テロ朝〜♪編集で〜♪誤魔化してんな〜♪( ´艸`)クローズ〜♪程もね〜だろ〜〜君〜♪脳みそ足りねぇわな〜♪( ´艸`)
トキオなら名曲ハローミスタートラベリングマンが聞きたい
>>1
おっつー
やっぱりランキング操作しているだろ
嵐のガッツなんか知らんぞ 福山が出てくると俺が出てるとか書き込む奴多いけど何歳くらいなんかね?
>>1
おつ dボタン→赤→タイムテーブル
嵐 ←いまこの辺
ゆず
福山
TOKIO
V6
星野源
ウルフルズ
B'z
YOSHIKI マスゴミのランキング〜♪ウソ馬鹿りやな〜♪( ´艸`)まともにはやれねーわな〜♪
>>8
もちろん、事務所の力相関図ですよランキングなんて 聞いてくれ
マッチ、トシちゃん。
あとグループだとスマップしか氏名が分からない事に気付いた
>>17
V6の浮きっぷりが凄いな
岡田の映画宣伝だろうけど モンスターといえばピンクレディーじゃあないのか(´・ω・`)
モンスター好きやけど大野がもう疲れたリーマンにしか見えへんw
怪物くんってコスプレもののけったいなコントドラマに見えて
シナリオは友情とか普通なのね
けんじを持ち上げてんな〜♪ウケる〜♪
そんぐらいやで〜♪才能も実力もね〜♪マスゴミのおかげやで〜♪( ´艸`)自前じゃ〜♪なーんもできてねーわ〜♪
SMAP、TOKIOまでか
中高年がついて行けたのは
一応荒ーらし荒ーらし以外に知ってる曲だったモンスタ
嵐とか馬鹿臭いから速攻テレビ変えた
しょこたん見てるわ
リンダ〜♪マンでもな〜んでもね〜わ( ´艸`)
自前じゃ〜♪なーんもできてねーわな〜♪
アイドル言うても結構オッサンだよなあ(´・ω・`)
相葉がやたらとスポーツ番組の司会とかやるのが本当イヤ
頭悪いし声悪いし
幼稚園のころピンクレディのポシェット買ってもらっって嬉しかったなァ
確かサウスポーの頃の写真がプリントされたビニール製だったけど
>>26
SMAPなら殆ど歌えるぞ!
売れた証拠やな わー懐かしい ブレイクした時のコンサート見に行った時の歌だわ。ファイトソング
SMAPに比べたら格落ち感があるなあ
全然知らない曲ばっかり
ジャニオタはキーキー言うように命令でもされてんの?(´・ω・`)
とりあえず10年前から後の曲はほぼ全部知らないことが分かった。
アイドルはたまに自作曲出しておくと
カラオケ印税とか入るからいいよな
>>78
コンサートで盛り上がる簡単な振り付けの為の歌だろう 指原はMステに出るとタモリの楽屋に押しかけて20分ほど話し込むらしい
そんなのが許されるのは指原ぐらいだろう…ジジ殺しの女
>>70
トキオの新幹線品川駅開通の歌、音程外してたから歌ってたんだね >>71
スライダーズのride on fuckin' age >>35
TOKIOは分からんか?
ダッシュは見てない? >>70
確かにジャニーズKinKiこいつらみたくおまいらに歌唱力誉められるのは少ないよな
>>64
ラブレインボーとかワンステップとかトラブルメイカーとかいろいろあるのになんであれなんだろうな 弱くても勝てます
二宮のドラマはいいのが多いけどこれはつまらんかった
>>82
自分が若い頃の曲なら大抵のは覚えてると思うよ ゆず「栄光の架橋」
福山雅治「聖域」「家族になろうよ」
TOKIO「宙船」
V6「Sexy.Honey.Bunny!」「TAKE ME HIGHER」
星野源「恋」「Family Song」
ウルフル「バカヤロー」「ガッツだぜ!!」
B'z「声明」「ultra soul」
YOSHIKI「Forever Love」
>>グループサウンズファンなんか失神してたんだぞ(´・ω・`)
>>102
いかにもなエピソード、キャバ嬢っぽいしね すまん、今北なのだが、
ランキングにsmapさんの曲入ってる?
>>106
今のハリーとかとても聴けたもんじゃないな
あの頃はよかったな >>71
Heaven Is a Place on Earth(´・ω・`) >>75
大野君って36なの?
自分とゆうほど変わらんやないか テロ朝の必死ぶりが〜♪ウケる〜♪( ´艸`)
マスゴミ、違法取材のおかげ(国策)
専属役者、マスゴミのおかげ(脚本から小道具全て)
マスゴミ、宣伝馬鹿してんな〜♪
専属役者、噂程もね〜わ( ´艸`)
>>71
陰陽座の甲賀忍法帳
金の掛かった特殊な遊技をしてて流れて来ると元気になる >>103
リーダーのアガラトゥーラー聞けばお察し >>102
指原莉乃はおっさんのツボ押さえてるからな
あの歳で逆に凄いよ >>122
トラブルメーカーといえば相川七瀬だろ(´・ω・`) もうここからはジャニーズとエクザエルか(´・ω・`)
>>119
嵐はお馴染み過ぎてもうツッコむところがないんだよ 今の中高生は嵐じゃないんだってな
そりゃそうだ
もうすぐ40歳だもん
この後TOKIOか
国分明日の朝のWS来ないといいのに(´・ω・`)
嵐はやばいな
ジャニーズ
TOKIOと嵐が
CD同時期に発売して 後輩の嵐が1位で
TOKIOがこう5位より下の時は切なく感じたぜ キン肉マンGOFightより元気が出る曲なかなかない
>>78
ファイトソングは初回限定盤のだから知らなくて当たり前かも >>127
奈保子ちゃんならカスタネットたたきながら歌ってたやつあれ元気でるよね
なんて曲だったっけ >>119
泉ピン子がいびられても現実味がないんだろうな >>141,148
ありがとうー。よかったよかった。 >>158
大きな森と小さなおうちかな?
違うか? >>114
多分嵐の曲が3曲ぐらいしかないリストを渡されてその中から選んでると思う >>159
たぶん間違ってるけど、それはそれでなんか味わい深いなw >>119
今更観たいと思わんな
若い時も観てないけど >>125
一番近いとこで5年前だから、、、
声出なくなった? 福山の青春の輝きに似た曲
気持ち悪い。
今日は歌わないだろうけど
>>152
TOKIOって長瀬は俳優業 松岡山口リーダーは農業 国分は引退でいいよな 泉〜♪( ´艸`)脳みそ足りねぇわな〜♪
ブレね〜わな〜♪
ランニングマンの歌って、エグザイルじゃないんだw
ネチネチしてて、なんて歌ってるかわかんないw
>>117
SMAPは良い曲が多かった
嵐とか良い曲ないやろ 物凄く顔の長いヤツとタイのオカマみたいなのがいる集団としか認識してない
>>158
どんどんどんどんdon't you know ふーしぎなむなさわぎ♪
「ムーンライトキッス」だな >>173
一時期朝10時から再放送してたとき、毎日見てたけど、
ツッコミどころ満載でおもしろかった。でも別に新作は結構だわ。 エグザイル系よりはジャニーズの方がまだ理解できる(´・ω・`)
エグザイル系は小汚ない
定期的にKAN聴きたくなる
で、すぐ飽きる
まゆみ好き
なんでKANの愛は勝つが入ってないんだ
あれこそ元気が出るのに
KANちゃんはほんとこれだけしか言われないなぁ・・・(´・ω・`)
いい曲いっぱいあるのに(´・ω・`)
>>188
国分の番組、さっさと打ち切ればいいのに嫁がTBSだから
切れないとか…姑息な奴過ぎる >>115
甲子園の空に笑えみたいに弱小校が勝ち上がっていくのかと思ってたら全然ちがった マスゴミ〜♪そんぐらいで〜♪( ´艸`)
そらブレね〜わな〜♪
ガタイのいい水色Tシャツのパパ、てっぺんが禿げてきてるな
>>218
この間なんかライブの中継? みたいなので見かけたけど、
白い羽背負ってうたってたぞ。 今度 誰かと誰かと3人でライブにくるな 全く思い出せん
>>158
昔ファンだったから二枚組のベストCD買って車で聴いてたらためらいらいらいラブレター辺りで恥ずかしくなって聴くの止めた もう一度夢見よう 愛される喜びを知っているのなら
で泣けてしまう(´・ω・`)
KANは秋多摩川にてとかソングライターとか名曲そろい
最近よければ一緒に聞いてシンプルでいい曲だなと思った
>>231
あー、恵の嫁がTBSのお偉いさんの娘と似たようなもんなのか >>197
SMAPの曲ははSMAPが歌うのより作曲者本が歌ってるほうがいいな
工藤静香もだ >>224
それな。メディア露出少ないだけでアルバム、ツアー、弾き語りと毎年こなしてるよね。 >>218
東京ライフとか秋、多摩川にてとか青春国道なんちゃらとか好き >>226
田辺誠一と結婚する前に三代目魚武なんちゃらって人と結婚してたんだよ 女のワガママ身勝手に耐えて耐え抜いた奴が最後に勝つ
KANは何気にファン多いよ
ミスチル桜井もKANのファン
>>226
なんかポエムの文庫本いっぱい出してるいかつい顔した奴
三代目魚武
ドラマのSPで狂った犯人役やっててはまってた >>261
あの人も、エルトン・ジョンと同じなの?
それだからどうとは思わないけど。 >>262
それどころかミュージシャンズミュージシャンという感じでアーティストにファン多い
ミスチル桜井もaikoも >>269
桜井さんのap bankも毎年呼ばれてたよね >>264
そうだったね
三代目魚なんとか何してる人かしらないけど バンクーバー五輪の浅田真央の涙見ても言えたかな?そんなこと
カンのライブはときどきBSフジでやっててつい見るわ
こうやって懐かしのアイドルになっていくのか
スマップは
>>280
そうなのか。仕事が忙しくてTVを見てない頃の人でもあるが キムタクに若い時反発してたわ
こいつなんで粋がって
>>150
うちの高1の姪は安室奈美恵を神の如く崇めてる 私のなかでクリスマスソングといえばKANのクリスマスソングが一番なのです
いい曲だけどマッキー作の中では盆作だよなこれ(´・ω・`)
同じ種の〜♪才能〜♪( ´艸`)そんぐらいやで〜♪
あーSMAPなぜいなくなった…
SMAPいないとテレビがつまらん
中三の甥っ子がTWICEとかいう韓流にハマってる
止めたいけど言えない(´・ω・`)
>>260
中島みゆきの黄砂に吹かれてなんか聴いてるとジーンとなる >>334
多分そうだろうね
流石にいない人を最後にできないし 元気が出る歌って何があるかな
音楽はすべてが癒しだ…
SMAPと言えば頑張りましょうを歌いながら乗り越えた残業の日々(´・ω・`)
>>344
ジャニーズが絶対許さないだろうしねw
ホントはそんなのどーでもいいんだけどさ。 ワシの元気ソングは
沢田研二のおまえにチェックイン
まぁ、一位は負けないで何だろ?
途中に出てたらすまん。
>>279
その後真逆のイケメン田辺誠一と再婚しておしどり夫婦しててワロタw
やっぱりいい男のが良かったかw ゆずでどっちが好きという話になった時岩ちゃん!と即答すると
いつも不思議がられます
これはこの放送の中でも売れたのが理解できない
NHK オリンピック って 要素抜かせば 売れ処がない
>>346
正直別に面白くないんだけど、惰性で見てる感じ。 オリンピックの曲はいいよなあ。 大黒摩季のが好きだわ
>>354
仕事だからとりあえず頑張りましょう(´・ω・`) ゆずってキャラ的に不細工な方がお喋りぽくみえるが逆なのな
>>352運動会で走って退場する時の曲が元気出るわ(´・ω・`) 前から思ってたけど、ゆずの左側
ダウンタウンの昔のマネージャーのブリーフの貴公子岡本に似てる
ウルトラソングって・・・ウルトラソウルを1位にするためにあるようなタイトルだな
>>383
「家族に乾杯」出たとき北川のコミュ力に驚いた
デブは人見知りぽかった >>388
出たんだ
まあ、本人出てくる訳も無いから、通り過ぎるわなぁ >>382
生歌聴いたことあるわ、テレビで見るよりずっとずっと綺麗だった34年前… >>387
wwwひょうきんベストテン思いだすわ
のりおのオバQとかも好きだった >>398三大イントロが好きな曲だわ(´・ω・`) そういえば競馬板に昔アヤパンなんとか隊長ってのいたな
あの人もおっさんになったろうな
>>396
YMCAとウルトラソウッ!ヘーイ!とジャパーン!は
問答無用に盛り上がるな 億千万は、元気が出るというより、
はっちゃけるって感じ。
>>385
数年前まで毎回ライブに行ってた
経済的事情で行くなくなったけどw
そしてときどき雲と話をしようも好き
ってかKANちゃんの曲はいっぱい好きなのありすぎてキリがない(´・ω・`) >>394
すごい理性的にしゃべってて、これを見ている限り普通&知的な人なんだけど、
この人が急に逆ギレするかと思うと、恐ろしいわ。 >>371
坂道自転車で下ってるときって
ブレーキ握りしめたくらいじゃ安全な速度に落ちないんだよな。 岩沢さんがほんと抜け毛が凄すぎる
何かの天罰かと疑うくらい
伸身の新月面が描く放物線は・・・
栄光への架け橋だああああああああああああああああああああ
>>436
あなたも分かるでしょう
あの雰囲気見てればどうなるか >>421
多分親に狂った育てられ方されたんだろうな
こいつの娘もきっとこんなんになる >>434
マジか、、ゴールデン外されたんだね。。 >>435
あのアナのピークだな
今ではプロのスポーツ選手にまでアドバイスする勘違いおじさんになってしまった >>432
美しい声と引き替えに髪の毛が抜ける呪い… >>450
うん、この時間帯だろーって言われてたよ やはりオリンピック競技映像に合わせて流して生きる歌だわな
>>407
綺麗だったなんであんなになっちゃったんだろ >>407
いいなぁ中島みゆきは一度は生で聴きたい >>445
おじぎさせて相方に「ハゲとるやないかい!」ってつっこんでほしい この曲とかコブクロみたいな「さあ、泣け」みたいな曲は脳が拒否する
部活やってたから〜♪女を知らねーって言い訳ばかりやで〜♪( ´艸`)
40代的にはイエモンのとこで番組のピーク終わってるな
>>454
まさにクロスロード
悪魔に魂売った結果 一位は…元気が出るテレビのOPの「星屑が海に落ちて貝になったよ」って曲だろ?(´・ω・`)
>>455
クレーンカメラは少し遠慮してやれと思う(´・ω・`) >>459
飛鳥があんな事にならなければ今でも入ってたと思うわ >>461
自分のルックスに、あんま興味なかったんじゃない?
執着があれば、必死にキープしただろうけど。 >>421
目下に対する態度が奴隷扱い
内面外面が全然違う人
これが真の姿 あれこれ9時までじゃないのか
おっさんだから疲れてきたな
>>463
薬師丸ひろ子の時代と中島みゆきの時代を両方とも生で聞いたことがあるのが
ちょっと自慢 徹子はトシちゃんのファンだったろう(´・ω・`)浮気者め
>>474
「チャンス★ときめいて」でもいいし、
「I’ll be back again… いつかは」でもいいよ。 福山はラジオでリッチーブラックモアを偉そうに語ったのは許せなかった
>>474
ねるとん紅鯨団の♪男なら立ってゆけ 女はただ寝て待て
かもしれん そういうのさむいからやめたほうがいい(´・ω・`)
>>452
北京五輪では現地に行かせてもらえず日本でデイリー速報をやってたな
不満があったのか、女子選手のコメントをJK口調で読んだりしてヤケクソだったねw ずっと父さんだと思ってた家族になろうよの詞(´・ω・`)
此処数年の〜♪マスゴミの〜♪違法取材は〜♪専属役者の〜怪演は〜♪脳みそ足りねぇのかと思うわ〜♪( ´艸`)
>>495
私・湘南マタンゴ娘
も忘れないであげて オマエは友達いないから
知らないわなww
510 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2017/09/18(月) 20:53:57.43 ID:ZYxydB8P0
大きな話題←知らない
下手くそだけど頑張ってるから無下には出来ないけど、親族以外はしんどい時間だろこれ
黒柳徹子の若い頃
>>515
(´∀`)♪ come on let’s dance, come on let’s dance baby 元気になる曲といえばやっぱり炎のキン肉マンだな
さーお遊びはーここまでだーからの盛り上がりは最高
>>501
福山雅治プロジェクトとしていろんなゴーストが書いてるんだろうと言われている
曲調に一貫性とかクセがない
スピッツとかMr.ChildrenとかポルノグラフィティとかB'zとか明らかにクセがある この番組結構面白いな(´・ω・`)
次回は死にたくなる曲でやって欲しい
>>514
虹かな?
ただ地図を広げて〜ただ風を待ってたんだ〜答えもなく〜 兵頭ゆきでおもいだしたんだけどエクボ堂ってティーン向けの情報番組テレ東でやってた
んだけど主題歌だったチロリンの途中にしてね好きだったなあ
やすらぎの郷のあとに窓際のトットちゃんあるの?
幼少時代だけでも見たいわ
福山雅治は中身が20代だからな
キムタクもそうだか
若い時にモテる男は駄目だな
>>538
俺は炎のキン肉マンの方か
GOファイトの方じゃなくw いつかオイラが出てきた時にはオマエはだ〜れだ(´・ω・`)
>>544
あーどうしよ、星野源も見たいしなぁ
夕方にコードブルー再放送やってるからやめとこかな。 これさぁ福山には合わないよなぁ…
なんか恥ずかしい
福山のゴーストライターって桑田のゴーストライターと同じなのかな
>>539
だよなー
なんか共通するものを見つけにくいよね 単純なの〜♪継足しで〜♪やってくれてるのがマスゴミ〜♪脳みそ足りねぇわな〜♪( ´艸`)
坂本龍一「福山雅治君は、俳優のミュージシャンごっこ」 →J−WAVE
甲本ヒロト「福山の音楽はまずいカップラーメン」 →ブルハ末期にFM東京の番組
YUKI「福山さんって音楽も人間性もダサいよね、人に嫌われない事だけ気にして生きてる人」→オールナイトニッポン
椎名林檎「福山雅治ってどこがいいの?やってること、かっこわるいじゃん、この人のファンは現実社会では男性に相手にされない女性ばかり」 →ロキノン鹿野とのインタビュー
ドラゴンアッシュkj「福山雅治の桜坂がミリオン出してしまう日本の音楽シーンの先行きは暗い」 →ロキノン鹿野とのインタビュー
BUMP藤原「福山雅治みたいなのがチャートに入ってる悲しい現状があるからこそ、俺たちが頑張らなきゃいけない」→ぴあインタビュー
近田春夫「ここまで音楽的バックボーンが全く見えないシンガーソングライターも珍しい」
福のラジオで福山雅治がモノマネする武田鉄矢と平泉成のクオリティが高すぎる件について…(´・ω・`)
>>550
最近あの番組をyoutubeとかでいろいろ見てたんだけど、
ホント色男だったよね、若いとき。今もナイスオヤジだけど。 マスゴミが〜♪脳みそ足りねぇからわかってねぇの〜♪ハズレ〜♪( ´艸`)
福山は定期的にこの感じの歌を出してるな
スパニッシュな感じの
>>552
石原裕次郎なんかは若いときはかっこよさ
でモテて年くったらくったで貫禄あったなあ
キムタクとか福山もまず太って
それで人気が維持できるようにがんばれば
中身もつくかもしれんw バックバンドが超絶豪華メンバーすぎる(´・ω・`)
>>571
桑田もそうなんだよな
むかしの曲のさわりの良いところを適当に繋げてる >>542
ぼくたちの失敗 うらみ・ます 難破船 とか? 柴咲コウに作った曲は福山雅治バージョンが良い
松本英子に作った曲は福山雅治バージョンより松本英子のが良い
今みたらトットちゃんキャスト
向田邦子 山田真歩
渥美清 山崎樹範
野際陽子 真瀬樹里
あかんな
福山雅治がいくらいい男ぶってもこのあとに登場のあの男にはかなわない
>>551
トモエ学園の校長先生が竹中直人ってのがすごく不安 >>576
哀れなほどの言われっぷりだな… (´・ω・`) >>576
パクラーのYUKIには言う資格無いと思う(´・ω・`) マスゴミが〜♪お馬鹿だからわかってねぇ〜♪ハズレやで〜♪( ´艸`)
>>490
羨ましい。
薬師丸ひろ子も綺麗な声してるね
子供のころコンサートとか行けなかったし
大人になって自分で稼げるようになって地元に来てくれる人は出来るだけ聞きに行こうとは思ってるけどなかなか。
沢田研二とかもっと若い頃のを見たかった >>573
TATTOOとかTokyoRoseのことかな そもそもなんで「元気が出る」曲なんだ?
もう日本は疲れているのに、死ぬまで働けってことなのか?
坂本龍一「福山雅治君は、俳優のミュージシャンごっこ」 →J−WAVE
甲本ヒロト「福山の音楽はまずいカップラーメン」 →ブルハ末期にFM東京の番組
YUKI「福山さんって音楽も人間性もダサいよね、人に嫌われない事だけ気にして生きてる人」→オールナイトニッポン
椎名林檎「福山雅治ってどこがいいの?やってること、かっこわるいじゃん、この人のファンは現実社会では男性に相手にされない女性ばかり」 →ロキノン鹿野とのインタビュー
ドラゴンアッシュkj「福山雅治の桜坂がミリオン出してしまう日本の音楽シーンの先行きは暗い」 →ロキノン鹿野とのインタビュー
BUMP藤原「福山雅治みたいなのがチャートに入ってる悲しい現状があるからこそ、俺たちが頑張らなきゃいけない」→ぴあインタビュー
近田春夫「ここまで音楽的バックボーンが全く見えないシンガーソングライターも珍しい」
これPVもこっぱずかしくてとても見ていられなかった
もう無理すんなって感じ
部活やってたから〜♪女を知らねーって言い訳ばかりやで〜♪( ´艸`)
>>576
俺「チューニングの狂ったギターで即興曲を演奏したのを見て、ミュージシャンとして信用ならないやつだと思った」 吹石一恵って…福山雅治のチンチン舐めてるんだよな…羨ましい…(´・ω・`)
いつかオイラが出てきた時にはオマエはだ〜れだ(´・ω・`)
>>607
本当ならNHKの朝ドラでやって欲しかったわ >>625
これ見る限りは老けてないな
ばんぐみによっては ヘアメイクの程度で
薄毛が見え隠れする時がある
まあ歳も歳だから当たり前だけど >>576
坂本龍一も戦場のメリー以来ヒット曲ないけどね(´・ω・`) >>539
一貫性がないとか癖がないとか、昔、文春か新潮で福山の曲を同じように評してた人がいた >>601
トットテレビのキャストそのまま流用したら良かったのにな この曲いいけど片親だとうーーむってなる(´・ω・`)
>>610
TVKであぶ刑事が見られるなんて、80年代の自分に電話してあげたいわ。 福山雅治と桑田佳祐はカラオケで気づくとものまねで歌ってる
元気がないときはむしろ暗い曲を聴いたほうがいい
マツコだってずっとCocco聴いていた時期があったんだろ
>>643
ヘアメイクはわからないけど
スタイルは保ってるね こういう顔立ちからさんまみたいな声は絶対生まれないよなあw
そいつラの言う事も信用ね〜わな〜♪( ´艸`)どっちもどっち〜♪
>>619
SIONは人に色々と言われたけどいつも擁護してた
SIONが言うんだからそれで良いと思う 男は40歳越えると、中身が薄っぺらだとキツいな。
顔に深みがまったくない。ハリボテだってバレちゃう。
>>611
佐々木好「ドライブ」磨香「冬の華」明日香「花ぬすびと」とか >>613
ひろ子ちゃんは当時のままで変にアレンジ変えたりしなくてキーも昔のままなのが
素晴らしい。
本人のファンに対するポリシーみたいだけど私も是非コンサート行きたいんですよね 農家キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
福山の曲ベスト
道標
家族になろうよ
遠くへ
ソーリーベイベー
あんちゅぁ〜んって言ってた頃が一番カッコよかったわ
>>654
本人たちも歌い方でごまかしてるからなw >>649
色々と事情があるんだろうけど山田真歩を向田邦子は違うね
向田邦子の若い時は美人だぞ 今更ながら女子アナ誰や?w
普通の姉ちゃんやんけw
>>645
オリコン一位のenergy flowとか… >>674
東山が朝の報道やるってことだし、テレ朝も魂売ったんだろうよ。 バンドやらないから潰しが利かない感じのジャニ
・V6
・嵐
>>637
ノッコさんの声がちょっと復活していたこと
でも今年は加山雄三の生歌の右に出る者はいない 対決って投票でもすんのか?
単に代わりばんこで歌うだけだろ、くだらねぇ
ロングトーンのときの声質が苦手。昔の歌いかたがよかったけど年取って癖がついちゃったね。
結局いいメロディー書けるかだよなぁ。
音楽的にダサかろうと人の心に残るかどうかよ。
薬師丸ひろ子の歌で
もっともっと〜あなたを〜
もっともっと〜知りたい〜て曲なんての?
坂本って普段何やってるんだろうな
舞台の仕事とかない時
2ちゃんかな?
>>697
もはや1人しか事務所に所属してないから… (´・ω・`; ) >>692
けどTOKIOってヲタはぜんぜんいなくて
ライブ全然やってないらしいぞ
ダッシュ村でタレントとしては
成立してるけど 視聴者が高齢化してるのにテレビはずっとジャニーズ、AKBとか・・
91年といえば…ワシが定年退職した年だな…(´・ω・`)
吉田類見るから星野源が出てきたら教えてくれんかのう
城嶋リーダーもうおじいちゃんみたいになってきたなw
今北
ヨシキがトリだと分かって9時間はイラネと思った
リーダーがスーツきてるとか今の子供達びっくりすんぞ
>>731
タレントも高齢化してますがな(´・ω・`) TOKIOって城島とかのせいかスマップと同期位のイメージがある
V6はちょい若手でキンキとかと同世代のイメージ
>>737
21時台と行っていたからもうすぐ出てくるぞ >>731
岡林信康とか出してほしいね
最近あのおっさん面白いんだ >>539
そうかな
この手のスパニッシュ歌謡なのは定期的に出してる印象
柴咲コウと出したヤツとか、いかにも福山節って感じだと思った イノッチがNHKに出てるのだけはなんか違和感がない
そもそもイノッチにジャニーズを感じないからかもしれん
>>741
貴乃花から一貫して男の趣味悪いなぁ宮沢りえ >>743
そんな訳のわからんことがおこって終わったんか >>613
社会人になったら会社の寮の門限で行くことが出来ず、結婚したらしたで子育てで行くことが出来ず…
自由に行けるようになったのは15年前くらいから… >>727
マジスレすると、TOKIOはテレビ視聴率は持ってるけど、
ジャニーズファン的には、CD売れない、ライブに人入らないという意味では、
全然人気は低いんだよ。
だからドームライブもできない…。一番の大箱で武道館じゃないかな。
関ジャニとかカツンもドームできるのになぁ。 >>707
あなたをもっと知りたくて
ではないかな YOSHIKIが最後らしい
絶対みんなチャンネル変えそう
>>727実況民からの好感度が高いのはTOKIOだと思うけど
ジャニーズファンには歌って踊るタイプのアイドルの方が人気なのかな(´・ω・`) V6の元気が出る歌はバリバリでしょ
踊りがしんどいから歌わないのかしら
>>761
浜田麻里
ヘビメタの女王
昔松本がバックで弾いてた 俺たちのランキングなら爆風スランプのランナーとか高いよな
おとこ組ってTOKIOみたいななんちゃってバンドじゃなかったのに
なぜ消えた?
お父さんは心配性のパピィがピンクレディのUFOのコスプレしてて典子に
あきれられるシーン思い出した
あれ?長瀬お疲れなの?こんな感じで流して歌ってたっけ?
>>769
ジャニオタは長瀬の良さがわからないのかしら? 最近の歌謡曲はほとんど知らないけど
それでもSMAPの曲だけは結構知ってる
7080の老人にも人気あるから、tokio
この人達はライブに行かないし、cdも買わない
>>656
落ち込んでるときに聞く曲って、その後立ち直っても聞いてしまうとその時の感覚に引き戻されるので
明るい暗い関係なく好きな歌手のは聞かないようにした 長瀬グラサンかけてグラハム・ボネットみたいになっとる
>>769
なんだかんだ言ってジャニヲタは
ジャニにはキラキラしててほしいんだろうね
キラキラしてるかどうかは別として
キラキラしようとする仕事をするジャニ
じゃないと駄目で村で農作業とか
そんなのは求めてないみたいなw >>767
確かに! V6もドームやってないな。
大昔、仕事の付き合いでトニセンのライブをフォーラムに見にいったな… ジャニーズ対決なら、シブがき隊vsシブ楽器隊をやれよ…(´・ω・`)
長瀬も雰囲気イケメンだよなあ、まあワイルドないい男だけれども
今日は袖がないわ
この前袖があったから心配しちゃった
>>788
ジャニオタは、若くてキラキラした子を見出すのが生き甲斐だからな。
どんどん推しが若くなっていくんだよ… リーダーがギターでぐっさんがベースなんが
今のいままで逆だと思ってた
選曲がマニアックw
いつも輪になられても飽きるしな
福山と長瀬なら長瀬の顔になりたい
外人受けも良さそうだし
ジャニーズのお遊戯曲だけはわからない
何が良いんだ
>>793
短髪にアロハシャツの出で立ちで登場して、リッチー御大をキレさせた話好きw この番組を91年あたりにやれば
トップ5は大事マンブラザースバンドとか
KANとかそういう感じになるな
長野→白石美帆のおっぱい
森田→宮沢りえのおっぱい
岡田→宮崎あおいのおっぱい
オマエラどれが羨ましい?
ウルトラマンティガキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
待てよ
さっきのセクシーセクシーの歌、昔ディスコで聞いた曲に似てる
城島リーダーはタモリさんの格好をしに楽屋に行ってそうだな…(´・ω・`)
>>839
このスレでリッチーブラックモアの話題が二回出るってのは凄い
流石 40 50代スレ >>803
B'zってどこが良いかわからん俺は90年代では肩身狭いわ
レッドツェッペリンとかエアロスミスのエピゴーネンじゃないの? >>815
B面の冬のバラはアレンジがなんか壮大
個人的にはメインテーマが一番好き >>839
リッチーさん「ロンゲにしろっ」 やっさん「やなこった、するわきゃないっ!」 >>848サンタフェの頃なら宮沢りえなんだが(´・ω・`) 1位は布施明の君は薔薇より美しいで頼む
そしてニセアキラが(以下略
これは聞いたことある曲
でもイギリスとかで一時期こんなん流行ってなかったかね
唯一iTunesに入ってるジャニーズの曲
>ウルトラマン大全集
>>867
森田と山口君は昔はかなりのイケメンだった >>868
今のりえちゃんは、おっぱい小さそうだからなぁ >>876
うん・・・アラフォーよりちっこくはないけど(´・ω・`) >>869
なんだっけあの2人組
アルバム借りたら全部同じ曲に聴こえた 指原で良いから、俺の子を身籠ってほしい…(´・ω・`)
>>878
山口達也はホモドラマ同窓会で全裸でシャワー浴びたり
口にバラくわえて絵のモデルやったりしてたな 聞いてて元気がなくなる曲ってのはなんだろう
たまのさよなら人類とか?
しまったちょこっとコードブルー見るだけのつもりが目が離せないw
星野源出たら呼んでー
ドリカム状態
一人がやらかしてなかったことにしてる状態のこと
震災関連だったらTSUNAMIとか揺れる想いの方が
>>896
そのドラマにホモレイパー役で坂本出てたような…(´・ω・`) 最近の小学生男子はサーファーみたいな水着を着て生意気な
>>887
このスレ的には帰ってきた縁取り野郎だろう >>920
孤児も頑張らなくっちゃったって元気がでるよね・・・ >>928
修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ修行するぞ >>767
V6はドームでやらないと宣言してる
理由はダンスを見て欲しいのに
ドームではお客さんとの距離が遠すぎるから >>925ゲイは何でお薬好きなんだろうね(´・ω・`) >>903
中島みゆきのりばいばるとかエレーン聴いてみなよ >>852
雑誌なんかで読んだだけだからどこまでホンマ知らんけどね
レインボーのVo.として採用が決まったあとの話みたい
ハードロックとかメタラーとかのお約束の格好ってあるでしょ?
長髪とか革ジャンとか
そういうの一切無視で、自分の好きなファッションで現れたボネットさんw 見栄晴みたいなものなのに
最近はこんなのがモテるなんて
元気が出るといえば
何とか丸一郎太の24時間戦えますかとかか
ドリカムはエネオスの曲聴いてもう終わったなと思った
>>938
これフルで聴くとちゃんと救いのある歌詞らしいで >>941
漫画版のタイガーマスクの最後を知ってたら元気無くなるぞ
あとワンサくんのお母さんの曲な >>965
レイプされた高島兄に「中早く洗った方がいいよ」ってアドバイスしたのが太一
のちに結婚 「おげんさんといっしょ」の女装は本当にこんな人いそうだったw
>>983
ひぃぃぃぃぃ
再放送したら実況楽しそう(´・ω・`) >>975
つながりで無縁坂/グレープさん推す、大好きだが >>879
デイブ・ロジャースだ( ・∇・)!ありがとう -curl
lud20200121005712ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1505733117/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【40〜50代専用】ミュージックステーション ウルトラFES 2017 ★6 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【マターリ】ミュージックステーション ウルトラFES 2017★17
・【40〜50代専用】ミュージックステーション ウルトラFES 2017
・ミュージックステーション ウルトラFES 2016★19
・【マターリ】ミュージックステーション ウルトラFES 2017★8
・【マターリ】ミュージックステーション ウルトラFES 2017★15
・【マターリ】ミュージックステーション ウルトラFES 2017★14
・【マターリ】ミュージックステーション ウルトラFES 2017★13
・【40〜50代専用】ミュージックステーション ウルトラFES 2018★10
・【40〜50代専用】ミュージックステーション ウルトラFES 2018★9
・ミュージックステーション ウルトラFES 2017★47
・ミュージックステーション ウルトラFES 2017★17
・【マターリ】ミュージックステーション ウルトラFES2018★6
・【マターリ】ミュージックステーション ウルトラFES2018★5
・【マターリ】ミュージックステーション ウルトラFES2018★1
・【マターリ】ミュージックステーション ウルトラFES2018★3
・ミュージックステーション ウルトラFES 2017★5
・ミュージックステーション ウルトラFES 2017★8
・ミュージックステーション ウルトラFES2018★27
・ミュージックステーション ウルトラFES 2017★12
・ミュージックステーション ウルトラFES 2017★43
・ミュージックステーション ウルトラFES 2017★36
・ミュージックステーション ウルトラFES 2017★59
・ミュージックステーション ウルトラFES 2017★3
・ミュージックステーション ウルトラFES 2017★8
・ミュージックステーション ウルトラFES 2017★44
・ミュージックステーション ウルトラFES 2017★31
・ミュージックステーション ウルトラFES 2017★18
・ミュージックステーション ウルトラFES 2017★49
・ミュージックステーション ウルトラFES 2017★16
・ミュージックステーション ウルトラFES 2017★48
・ミュージックステーション ウルトラFES 2017★42
・ミュージックステーション ウルトラFES 2017★10
・ミュージックステーション ウルトラFES2018★47
・ミュージックステーション ウルトラFES 2017★10
・ミュージックステーション ウルトラFES 2017★45
・ミュージックステーション ウルトラFES2018★1
・ミュージックステーション ウルトラFES2018★53
・ミュージックステーション ウルトラFES2018★44
・ミュージックステーション ウルトラFES2018★3
・ミュージックステーション ウルトラFES2018★50
・けものフレンズ専用 ミュージックステーションウルトラFES2017★3
・【40代〜50代専用】 ミュージックステーション ウルトラ SUPER LIVE 2019 ★7
・ミュージックステーション ウルトラFES★51
・ミュージックステーション ウルトラ SUPER LIVE 2019★27
・ミュージックステーション ウルトラ SUPER LIVE 2019★7
・ミュージックステーション ウルトラ SUPER LIVE 2019★17
・ミュージックステーション ウルトラ SUPER LIVE 2019★1
・ミュージックステーション ウルトラ SUPER LIVE 2019★32
・ミュージックステーション ウルトラ SUPER LIVE 2019★11
・ミュージックステーション ウルトラ SUPER LIVE 2022★7
・ミュージックステーション ウルトラ SUPER LIVE 2019★26
・ミュージックステーション ウルトラ SUPER LIVE 2019★6
・ミュージックステーション ウルトラ SUPER LIVE 2019★18
・ミュージックステーション ウルトラ SUPER LIVE 2019★21
・ミュージックステーション ウルトラ SUPER LIVE 2019★30
・ミュージックステーション ウルトラ SUPER LIVE 2019★22
・ミュージックステーション ウルトラ SUPER LIVE 2019★25
・ミュージックステーション ウルトラ SUPER LIVE 2019★28
・ミュージックステーション ウルトラ SUPER LIVE 2019★29
・【マターリ】ミュージックステーション ウルトラスーパーライブ2022★1
・ミュージックステーション ウルトラ SUPER LIVE 2022★12
・ミュージックステーション ウルトラ SUPER LIVE 2022★16
・ミュージックステーション ウルトラ SUPER LIVE 2022★9
・ミュージックステーション ウルトラ SUPER LIVE 2022★10