「ちゃん!大五郎!斬れぬもの、父子の絆」北大路欣也ほか▽箱車を押しながら精悍な浪人が行く。刺客“子連れ狼"こと拝一刀、陰謀により職を追われた元公儀介錯人だ…
◇番組内容
箱車を押しながら精悍な浪人が行く。刺客“子連れ狼"こと拝一刀、元公儀介錯人だ。公儀介錯人とは、幕府が切腹を命じた大名を将軍家に代わって介錯する役人だが、この要職にあった一刀は、陰謀によりその職を追われ、妻を始め一族は惨殺されて家名断絶となってしまう。
それから二年、一刀は人に依頼されて人を殺す“刺客"をなりわいとしていた。そんなある日、上野国壬生藩領内で老武士・鏑木頼母から刺客の依頼を受けた一刀は…
◇キャスト
拝一刀 - 北大路欣也
大五郎 - 小林翼
あざみ - 床嶋佳子
狭間左平次 - 濱田万葉
柳生烈堂 - 夏八木勲
ナレーター - 岸田今日子
>>1-4 寝ているつもりだったのに正直言って目が覚めてしまった
〃ノヽヽ / / / /
⊂ノノ・∀・カ ;、,Jし / / パン
(几と ノ ) ;て彡⌒ ミ
//'|ヽソ..彡 .Y⌒Y. #・ω・) + ち〜んぽちんぽちんぽ〜♪
/ノ /.|.\ (:}つ¶o+ +
ヽ./、./ヽ./ヽ./ γ^^:^^:^^ヽ ))+ ← ハゲドル
+(( (γ*γ*ヽ*ヽ +
+ ^^^^(ノ∪^^^^ _____
/ / \
/ /[ ハゲ]\ 本日から子連れ狼
| ̄ ̄ ̄ ̄ | r―── .| 16日から再び暴れん坊将軍のようです
| | |彡⌒ミ.| .|
| ____|. .| ・ω・`)、.| ,.†
\___/
>>6 どうも習慣というのは恐ろしいもので
〃ノヽヽ / / / /
⊂从ο・ゥ・ミ ;、,Jし / / パン
(几と ノ ) ;て彡⌒ ミ
//'|ヽソ..彡 .Y⌒Y. #・ω・) + ち〜んぽちんぽちんぽ〜♪
/ノ /.|.\ (:}つ¶o+ +
ヽ./、./ヽ./ヽ./ γ^^:^^:^^ヽ ))+
+(( (γ*γ*ヽ*ヽ +
+ ^^^^(ノ∪^^^^ >>5>>8
+ 彡⌒ミ + おはよー!
+ ( #)ω;`) + + 16日までのんびりしててよ!
+ +(*)-∞-(*) + +
+ γ ∪^^^∪ ヽ +
+(γ*γ*ヽ*ヽ)
+ ^^^∪∪^^^ + + >>1
ありがとうございます!
建て挑戦しようか迷ってたので安心しました >>11
明日はたぶん実況に来れないのでお願いします! >>13
そうなんですか!
やったことないので出来るかわかりませんが、起きてたら挑戦してみます 北大路欣也版の子連れ狼のwikipedia
上様と比べて全然充実してないなー
これ殺陣あるの?
上様の殺陣見慣れて他の時代劇みるとショボく感じるんだよね
>>16
この前見たらサブタイトルやゲストが第2部のしか載ってなくてびっくりしたよ(´・ω・`) 何かBGMちげえええええええええええええええええええええええっ!!!!!
はじめまして
暴れん坊将軍スレで実況しておりました
よろしくお願い致しますm(_ _)m
ゴーちゃんのBGMが違うと思ったら子連れ狼だったのかw
三匹のおっさんとかあったから子連れおっさんってのはどうだろう
リストラされたリーマン役の北大路欣也がベビーカーを押して…
>>50
オハヨーチャン!!
彡⌒ミ∩
(`・ω・)/
⊂ ノ
(つノ
(ノ
_____ /(_________
/ (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ この箱車に装備されているもの
・ガトリングガン
・爆導索
・コンテナミサイル
・Iフィールド
・ビームライフル
ホモ要素はねえのかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
小椋佳か
>>49
アッー!ノシ
>>34
はじめまして!
…とはいってもほとんど住民一緒な気がしますw >>78
新たな忠相を発掘(←意味深)するんだ(*´д`*) やはり小椋けいより、橋幸夫の『ててご橋』のほうがシックリくるなぁ
ヘナ唄キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
昼前にまだ時代劇の再放送やってる時に観たなぁ面白かった
何故か長い間3期をやらなくてもやもやしてたが
とんがらしが言いたいだけの歌に聞こえる(´・ω・`)
にほんごであそぼからジャニーズで飼い殺しされて消えたっぽい翼くん
>>91
野暮助と愉快な御ホモ達(*´ェ`*)ポッ 拝一刀は萬屋錦之介だよなー
来週金曜日までちょっとお別れ
(´・ω・`)マタネ
>>101
/ゝ、ム___ノ: : : : : :|:/'j/ ̄i:||: : : : : ∧: ハ: : : :.ヽ _ -, -──‐-、
∠/: : : : |: ,': : : : |: /≠=ミ.j八、: :, :/_⌒ヽノ: : : : ハ/ /: : : : : : : : : \.
/: : :/: : : |:.l: : : : :W{'ん_ハ` ∨リィ≠ミ、j}: :./:./ ' ___: : : : : : : : : ヽ
\:/|: : : : :.|: : : : :| 弋ぅソ ん,ハ }}: :/ /:::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.
|: : : : :.|: : : : ::. /// , 弋:ソ ''´ |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :| 精米!!
|:/:/∨l∧: ハハ __ _ r‐'了 |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|
|':∧: : : : ヽ: j:∧ ( リ|::::::| ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
jノ ヽ:∧: : :\}:l丶 ` ´ ヘ_::::\__ \'´ : : : : : : : : : : /
` VVノj八 ` __ ..  ̄::>ヘ、V ̄¨'¬ー- 、 _____, '´
ノ三〈 }:/j:/ ′j/ .二\
___,z<ニニニニヽ___ \ニ\ / -‐、∨ ´・ω・`)2/16から暴れん坊将軍再開!!!!!
>>92
新たな忠相など必要ない
すでに体が忙しいのでな >>55
候おハァハァ(;´д`)候が気に入る作品だと良いねぇ
>>71
<大五郎! ぢゃぁぁぁぁぁん゛> これ、見た事無い
面白いかな?
上様、突然終わっててちょっとびっくり
>>125
三角飛びが出来ると自慢してゴールポストでやって
足首骨折した同級生を思い出した(´・ω・`) >>130
元気そうで何より(`・ω・´)シャキーン >>137
青山さまといえば ♪ゆあ すぺさる うーまん 山さんの大吾朗ネタを見てから面白くて見るようになりました
ぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
この人意外と髷あわないなw
>>115
うほっ、いい男たち! >>68
彡ノハミ
⊂(#・ω・) おはよー
/ ノ∪
しーJ|‖|
人ペシッ!!
彡⌒ミ >>141
wwいるんだよなあ プロレス技とかかけてってやつも ホモキタ─wwヘ√レvv~─(゚∀゚)─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ッ!!!
柳生で棒のサトエリが出てくるのはこのシリーズだっけ?
子連れになっても、ドクターネールのおねいさんだけは出してもらったほしい。ドクターネールのおねいさんに会えるなら、子連れでもちゃんと見る。
>>158
今後の御約束セリフを覚えたいところヽ(´ー`)ノ 小池一夫は田村正和(版)が拝一刀のイメージにちかいといってたが、やはりヨロキンがいちばんイメージに近いよなぁ
ただ、タランティーノはじめアメリカンには若山富三郎版がスタンダード
全部セリフで進めて展開はえーな
暴れん坊将軍だったらこれに40分位かかりそう
>>139
何で実況すればいいのか分からないの??? >>172
今のところテキトーに実況中...(´・ω・`) >>154
ハゲヅラだったなんて…幻滅しました精米! >>171
まぁ第1話だからというところもあるし
刺客だから依頼が来るこの展開じゃないといけないんだよね 毎回あったレスといえば
拝はこのもらった金子どこにしまってるんだっけ? ってやつ
>>167
おはようございます。
子連れ狼は、初版本をいくつか所有してますが、ここ10年以上読んでないから、ピックアップしてる内容を忘れております。
博太郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! >>180
どフサでスマソねw
最近は白髪が増えてきた
(40代:オッサン) >>168
正直ここまで行くと好みよね
どの拝一刀も良い
>>177
コーギーかわいいよコーギーハァハァハァハァハァハァ あれ?! いやにつくりがシリアスだと思ったら。あばれん坊は終わってもうたんかいな。
>>218
アイキャッチないしね ガンダムみたいなのがあれば 欅はどうしたああああああああああああああああああああああああああああああああッ!!!!!!!!!!!
ドクターネールのおねいさんの柔らかな胸に顔を埋め、美しい乳首を優しく舌でころがしながら、深い眠りに落ちたい。
>>226
母ちゃんはもう‥‥回想シーンで何度も出てくるが >>209
本来は、子連れ狼での拷問がAAで有名になったからなぁ わき
>>222
どもどもノシ
昔そういう布みたいな刀持ってたなあw懐かしい >>223
ワイは脳内で上様の弓射を再生中(*´ェ`*) >>193
あらいいすな
忘れてるのも適度に楽しめていいのではないかと…
>>200
白髪はあまりないが髪が細くなってきたなぁ
同年代おっさん
セリーヌディオンと言えばこの愛に生きて
この愛に生きてと言えば岸谷五朗 暴れん坊将軍見て一週間頑張ろうと思っていたのに。。。(´・ω・`)
雛形あきこを中心に実況していけばいいんだな(´・ω・`)
思い出した 子連れ実況は大吾郎の女殺しがテーマだった
{::::::::}三三三ミミミ`、、
>ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
/ 三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
/ シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
,' ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
l _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
{;、 ';;;='''"""` 彡彡彡 - 、ノノi
kr) .ィェー 彡彡' r、ヽ}彡i 馬を出せい!
. レ' .. シ彡' )ァ' /彡'
{_,,,、 ;、 シ彡 ニンミミ{
l '''"::. 彡ミi
! ̄"` ...:::::::: ノ""{
いや、心にトラウマで〜しゃべれなくて〜というのが分かるがただのアホにしか見えないじゃないか・・・
いい音楽だ
雛形 山田まりや 小池栄子 佐藤江梨子
そんな時代もありました‥‥。
めちゃイケ終わるから次の収入源探しの営業で最近テレビ出まくってる雛形さんじゃないすか
この子もいいおっさんになってんだろな
変な髪型でケツ出してたけど
>>276
>ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
/ 三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
/ シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
,' ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
l _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
{;、 ';;;='''"""` 彡彡彡 - 、ノノi
kr) .ィェー 彡彡' r、ヽ}彡i 忠相ご苦労!
. レ' .. シ彡' )ァ' /彡'
{_,,,、 ;、 シ彡 ニンミミ{
l '''"::. 彡ミi
! ̄"` ...:::::::: ノ""{ >>281
パチンコにまでなったなぁイエローキャブ >>234
歯ブラシ中に白髪チェックして抜く頻度が増えた >>279
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/: :ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ このショタは北大路欣也の実の子設定なの?
ずいぶん高齢の父親でショタが成人するまで大丈夫か心配になるな(´・ω・`)
金はあるんだから どこかに預かってもらえばいーのに
ドクターネールのおねいさんのことを考えると、子連れにまったく集中できない。今日もドクターネールのおねいさんは4回か。とにかくドクターネールのおねいさんに会いたくてしかたない。
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
NYきたー
>>299
あ、リアルな金額なんですねw
さすがそのスジに詳しいよね子氏 子連れ狼ってもっと古いのかとオモテタ(´ー`)y─┛~~
>>302
一人で生きていける術を伝えているから大丈夫なんだよ
狼の子は狼 風呂ノルマ物ですかあああああああああああああああああああああああああああああ?????
>>302
父がいつ死んでも一人で生きる術は全て教えてある。(´ ; ω ; `)ブワッ >>328
,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
{::::::::}三三三ミミミ`、、
>ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
/ 三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
/ シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
,' ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
l _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
{;、 ';;;='''"""` 彡彡彡 - 、ノノi ああ全くだ。俺もそう思う どうしよう、雛形NYで視聴率高かったら…
>>304
おはやぼーノシ
子連れ狼もご覧になるので? やっぱり博太郎は、仕舞人の直次郎や雲霧仁左衛門の州走りの熊五郎とか、ワイルドな役のほうが似合う
何を実況すれば良いかイマイチ乗れない(´・ω・`)
遺留捜査は
二流捜査に聞こえるタイトルが失敗だったと思う・・・
>>293
美香さん「あら私達も…」
お姉さま「 ねぇ…w 」 ,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
{::::::::}三三三ミミミ`、、
>ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
/ 三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
/ シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
なんか余がだんだん消えていくような気がする‥‥。
北大路さんがやってた隠密奉行朝比奈がまた見たいけどフジなんだよなぁ
>>352
ドクターネイルおねいさんって貧乳じゃね?? なんだか上様の時よりもCMが長く感じる(´・ω・`)
>>340
いつもと同じで寝てなければ見るよ(´・ω・`) >>346
あったなぁw
グッドルッキングガイ群的なのがあったような無かったような… 朝のちんぽ民には雛形あきこの乳より上様の乳首か
業が深いのう
ひんに○うを改善
>>358
なるほど了解です
俺もそうなりそうw >>117
うちの犬ヘルニアだからこのバギー欲しい >>355
幸い仕事柄髪を染められるからその分は助かってるかもなぁ うわああああああああああああああああああああああああああああ
>>353
大五郎が赤子の時に、でんでん太鼓と刀の二拓で亡くなった母親と同じ世界に送るか修羅の道に連れていくかを選ばせた話が、いつ出てくるか…。 ドクターネールのおねいさん、4回出たから、今日はもう終わりかな。明日もまた、ドクターネールのおねいさんに会いたい。ドクターネールのおねいさんの柔らかな乳房に顔を埋め、美しい果実のような乳首を舌で優しくころがしながら、深い眠りに落ちたい。
>>114
やっぱり「にほんごであそぼ」のつばさくんか!
でんでらりゅうばの円盤持ってるわ >>336 新しいママンを探す術はすべて教えてある。。。 このわがままボディの人が団時朗か
>>364
やはり経験者でござったか…! >>366
ひんにうもきょにうもどうでもよいな
やはり雄っぱいに限る 刺客請負人の博太郎とかもよかったけどもう博太郎は温泡のイメージしか…(´・ω・`)
>>370
,--、、,,,,,,,,,,,,,,,,
{::::::::}三三三ミミミ`、、
>ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
/ 三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
/ シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
,' ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
l _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
{;、 ';;;='''"""` 彡彡彡 - 、ノノi もしくはぶーりっぶりっ! ちゃんキタ─wwヘ√レvv~─(゚∀゚)─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ッ!!!
∧∧∩
( ゚∀゚)/ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
⊂ ノ
(つ ノ
o (ノ
\ ☆
| o
(⌒ ⌒ヽ / ☆
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ /
('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
(´ ) ::: ) /
☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; )
>>394
ワイの見立てじゃBだな(´ー`)y─┛~~ >>383
( '∀')<お乳イロたらアカンのぇ… >>386
さすが分かっていらっしゃる
やはりぶーりぶりも男に限る >>382
今はタバコ吸えないから改めて行きたくないや 子連れはなんか感情移入できないから寝ようと思うが、なんかまだドクターネールのおねいさんに会えるような気がして、眠れない。こんな時は、ドクターネールのおねいさんに優しく抱き締めてもらいたい。
>>396
僕は羽根モンがメインだったから今は行かない
海は3日で20萬も使って1回も当たらなかった
北斗で18萬は取り返した かわいいいい整った顔だな大五郎 ももとえらい違いだ
この大五郎はかわいいけど人殺しの目じゃ無いんだよなあ
ヨロキン版がみたいけど、再放送は放送禁止用語とかでなく、コンプライアンス的に不可能だからなぁ…。
上様ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
こんな子供連れてのたのた歩いてるのに二人してここまで捕まえられないってなんだよw
体を斬られて口から血が出るのがいつもよくわからない
>>423
でもミドロみたいのにやられてサビる…ブボボ(`;ω;´) 前屈みで胸の谷間を強調するの「ヒナポーズ」って言ったなぁ
簡単に死んだなぁ
こんな流派絶対ないだろと設定したのに実はあったってのは好き
水鴎流キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
フィルムでとっているから画質はとてもいいんだが
何かぼやけて見えるな・・・
16mmの限界か・・・?
だいたい無外流は秋山親子が使う無敵の剣術じゃないのかよ
>>471
肺が切られてそこから逆流という事にしておいてください 水中じゃないと本領発揮できないってとんでもない欠陥剣法だよな
あと17分どうするんだ
>>489
へー、太っ腹だなあ >>509
それは1680年にできたからこの無外流はちがうと思う
きっと無害流だ >>516
初代大五郎が新潟で議員になったけど、その後、殺人事件起こした 舞台となった時代
物語の記述によると、拝一族が姿を消したのが明暦年間(1655年-1657年)
柳生一族の断絶がお代替わりの天和元年(1681年)とあり、
「咫尺の地」に明暦の大火と思しき記述や、柳生封廻状の癸卯の記述もある。
上様まだ生まれてないらしい(´・ω・`)
>>515
敵はまだ居る
上様みたいに終盤で一網打尽とは中々いかない >>519
この子連れ狼はマシンガン使わないんだっけ >>525
´・ω・`)出る瞬間は隠した方がいいね。 大五郎マシーンはいつごろでてくんの?
ロケット砲搭載しててめっちゃ強い
>>526
テレ朝、昨日の夕方のニュースが火事だらけ4連発ぐらいあったよ >>535
なるほどさんくす
上様のフォーマットに慣れすぎてしまったw やっぱり、ドクターネールのおねいさんは4回なのか。もう寝る。明日また、ドクターネールのおねいさんに会いたい。
>>538
打つと思ったがマシンガンじゃなかったっけかな >>538
色々仕込みはあるけど重火器は爆弾のみ(´・ω・`) >>552
手すりのとこに火器があるのだけは知ってる 両親がAV嬢とか恥ずかしくて言えないだろ(ノ∀`)
>>537
大丈夫この後め組でみんなでわっはっは騒いでちんぽ >>532
雛形の演技は多少舞台演技臭があるものの悪くないよね
グラドル系だと乙葉も演技よかったなぁ こういう24時間のテレアポって今の時間は何人くらいいるんだろうかいつも気になる
ついでにどこにあるのかも
マシンガンの話ばっかだけど槍も仕込んでるの忘れないで
>>569
デジタル機器関連はそんなイメージだけど、こういう年寄り向けのやつは国内じゃないのかなあ 郁恵も部分入れ歯やってるからあのCMやってるんかな
>>566
サトエリは相棒のアレが凄いはまり役で良かったな
あの見下す目はゾクッときた >>538
確かリアリティ追求ということで乳母車ガトリングはなくて
手すりが外れて槍になるしょんぼり設定だった気がする 天気予報枠がすげー小さいけど
北王子サイドからそうしろってクレーム来たんかな
なんの時代劇か忘れたけど忍者みたいな奴が梯子もってきて梯子に登り立体攻撃するのあったな
>>571
正味な話、男の娘モノも悪くないよネ(*´ェ`*)ポッ 俺若いのに時代劇詳しくておかしいと言われるけど
このスレの人の知識ハンパないなw
>>580
槍というより長巻だったような(´・ω・`) >>1>>2-4>>6
おつで早漏(´・ω・`)ノシ
天気の位置が!(´・ω・`) エロスとバイオレンスはほぼ無くなってるけど原作がしっかりしてるからやっぱ面白いな
ほんとなんで上に天気だすようにしたんだろ
引き伸ばさないで横にだせばまだマシだったのに
>>587
初級は「1両っていまのいくらぐらいなの?」ってとこからレスが入るよね >>515
タバコは自腹(自費弁済:自弁)だよ
金が無い奴は吸ってるの眺めて煙に巻かれて終了 >>584
センスなんかなあそこは小池も途中から演技できるようになってったんでその事務所もあんだろうが >>564
そういえばコインチェックがコールセンターのバイトを募集してるらしいなw
時給¥1600じゃきついよな 夢灯りコネ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!!
公儀介錯人って不人気なジョブじゃなかったのか(´・ω・`)
>>582
北大路版は、ガトリング銃を持つ事になる話は出てこないんだ…。
残念 >>589
おは早漏ペロペロ
暴れん坊将軍でないのでストック消費無し! あれそういやなんで昔の作品なのに16:9の画面におさまってんだ?
>>569
沖縄に多いってのは聞いたことある。あと、この前の北欧で殺人事件にあった日本人の仕事って日本向けのテレアポだったとか何とか >>603
怒られるだけのバイトなんだろね
どうせ詳しくわかんないだろうし >>603
どう考えても穏便な電話じゃないしな(´・ω・`) うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>614
おれは大連とか聞いたな
昔の話だ
今は物価上がってるからインドあたりでないと厳しいかな >>596
カイジの地下みたいにぼったくりだったりはしない?w
>>609
コーギーが解釈しようとしている!
それとも介錯待ち?w 余の顔見忘れたか?コネ━━━━(。A。)━━━━ii
>>610
おはぺろ(^ω^)ペロペロ
Σ(゚д゚lll)ストックがあああああ ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>659
コーギーが送られてキター!
ほんと何でも揃ってるなあ…感服いたします! >>614
NTTの番号案内は沖縄にあったな
よく聞かれるからか壁に大きく山手線の路線図、駅名が書いてあった ∧∧∩
( ゚∀゚)/ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
⊂ ノ
(つ ノ
o (ノ
\ ☆
| o
(⌒ ⌒ヽ / ☆
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ /
('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
(´ ) ::: ) /
☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; )
>>600
解釈人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! ∧∧∩
( ゚∀゚)/ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
⊂ ノ
(つ ノ
o (ノ
\ ☆
| o
(⌒ ⌒ヽ / ☆
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ /
('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
(´ ) ::: ) /
☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; )
∧∧∩
( ゚∀゚)/ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
⊂ ノ
(つ ノ
o (ノ
\ ☆
| o
(⌒ ⌒ヽ / ☆
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ /
('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
(´ ) ::: ) /
☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; )
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
なんで画面切り取って無理に16:9サイズにするんだか…
ボヤけるわ画面のバランスは悪いわでいい事ないよ!気付いてくれ
日曜のドラゴンボールもこれやって酷い有様だったなぁ
必殺の山田朝右衛門もそうだけど首切り役人がなんでこんな一騎当千なんだよ
首切りなんて動かないマトで強さないだろ
久しぶりに萬屋錦之介版見たくなったな
あと若山富三郎
∧∧∩
( ゚∀゚)/ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
⊂ ノ
(つ ノ
o (ノ
\ ☆
| o
(⌒ ⌒ヽ / ☆
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ /
('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
(´ ) ::: ) /
☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; )
金子でキンスかよ(´・ω・`)かねこって読んでもうた
>>706
しかし襲う方も普通では人なんか斬ったこと無いはずだから
後は鍛錬次第なのではw ∧∧∩
( ゚∀゚)/ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
⊂ ノ
(つ ノ
o (ノ
\ ☆
| o
(⌒ ⌒ヽ / ☆
\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ /
('⌒ ; ⌒ ::⌒ )
(´ ) ::: ) /
☆─ (´⌒;: ::⌒`) :; )
うおっ!うおっ!うおっ!うおっ!うおっ!うおっ!うおっ!うおっ!うおっ!うおっ!
大五郎を畜生キャラにするのやめろwwwwwwwwww
無職の女親1人に育てさせるのと
殿様に育てさせるの、どちらが良かったのだろう・・・
大五郎 (もうあのおっぱいにありつけないのか・・・)
昨日は大魔神見てあしたのジョー2見て
今日は子連れ狼…なかなかいいな
>>614
仕事ない沖縄や北海道とかに多いイメージ 大五郎、可哀想すぎる。もう子連れは見ない。と思ったが、ドクターネールのおねいさんに会いたいから、また明日も見る。
>>735
ヨロキン版が原作に忠実で79話あるから、そっちのほうが入り込みやすい >>703
そのおかげで地デジ移行しても16:4で見れるがやっぱりぼやけた感じがするよね
ないものねだり >>706
剣の評価で一気に4人の死体を一刀両断しなければならなかったりするから剣の達人選ばれがち ちぃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー は
>>736
そのくらい出来ても良いかもなぁ
北大路欣也版子連れ狼結構良いじゃないか
思ったより良い >>767
それでいったら音楽も殺しのシーンも必殺は最適なのにやらないのが残念 >>740
悪を成敗して子供も帰ってきて
明るいやんけ 必殺仕事人だったら500両の仕事はほぼ支払ってもらえない系だw
>>756
テロ朝に要望出しといてくれい(´ー`)y─┛~~ ??「500両もらっても母上の食費で消えてしまう」
>>717
おはぺろ(^ω^)ペロペロ
いい頃合い(´・ω・`)b >>749
( '∀')<お乳イロたらアカンのぇ… >>762
そういえばアレも子連れだったね
最後は何処ぞの馬の骨に子をハメられたけど… ここの住人は時代劇マニアと言うより上様(ホモ目線)マニアだと気付いた(´ー`)y─┛~~
>>794
まじだった…
日テレ通販でちょいちょい見かけてたがどうしたんだろうか ´・ω・`)2/16(金)から暴れん坊将軍復活は視聴者が要望出したのかな?
ワイキキ27℃だったのに…
スカイライナーにアロハと短パンでコート着てたのは僕with漁サン
>>753
英語で有名な例のアレは川越でやってる、ってのも聞いたことがw >>791
テレ朝は大株主が東映
朝日放送は大株主が松竹
必殺の権利は松竹
テレ朝開局時から、テレ朝と朝日放送は確執アリ >>820
どうせやるなら全部やってほしいのに…(´・ω・`)
というかすぐ上様やるなら普通に7放送すればよかったのに(´・ω・`) >>824
違うやで
別スレでコテ遣ってるでありんす♪(´ー`)y─┛~~ >>794
あら… 男運に見離された人だったね 合掌 >>824
●の見分け方
カレー南蛮は蕎麦かうどんか聞くとよろしいw´д` ; この子連れ狼のねじ込みってソフトが出るからとかなの?
>>840
そう。蕎麦だと熱弁してたw(゚д゚)ウマー >>842
誇らしいじゃないか!(・∀・)イイ!! 意外と伸びたなあ、初回効果?
千葉の東京ドイツ村…
>>2
…「私にそんな依頼を受ける資格があるのだろうか?」
と、自問自答するのであった。
刺客だけに。
(´・ω・`)