AbemaTV 今夜】 ガンダムUCが来る、フル・フロンタル「また、敵になるかっガンダム! >1-999
▲AbemaPrime】野球くじを検討!野球賭博で球界追放・笠原将生 出演
★プリズン・ブレイク】格闘 東京女子プロレス】ガスモン】名車再生】チーターズ】他色々
★物語シリーズ】こち亀 】星矢】 ドラえもん】とある魔術】幽遊白書】他色々 >1-999
■若者or中年の地上波離れ・止まらない■若者中年世代の""好みの知識の欲求を満たす為""の情報Document番組を放送しない地上波
▲ヤラセ的な演出や"不快な笑い声SE"や使い回し番組ネタのしつこい映像の使い回し根本的原因
▲ワイプ映像問題】糞タレの"ニヤけ顔"ワイプ映像"の愚行的な垂れ流し制作手法に耳障り不快な笑い声や叫び声"など
★番組内で銭ゲバ金大好き有名人の""自慢話し""で庶民を煽る内容
▲若者中年世代はアベマTVで好みの好きな番組を見て夜のゴールデンタイムを有意義に楽しんでユッタリしている。
初代の近代アイドルはこの辺だろう
山口百恵、キャンディーズ、ピンクレディー
キャンディーズは
アンドゥトローワが名曲だったよな
吉田拓郎の歌だよな
俺のアイドル歴
桜田淳子→山口百恵→キャンディーズ蘭→ピンクレディミィ→榊原郁恵→相本久美子→高見知佳→甲斐智枝美→石川秀美→岡田有希子→峯岸みなみ
テレ朝上層部 キャンディーズ 意識してるよね (´・ω・`)
キャンディーズは解散すると言ってから人気爆発し伝説になった
俺の百恵ちゃん、花の中3トリオを端折んじゃねぇよww
右京さんとのドラマは良かったなー
と思ったら結婚しやがったな
∧_∧
( ´・〜・) < ムシャムシャ キャンディーズ懐かしいな
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
>>41
今日はナベプロ話だからないに決まってるでしょ 安倍なつみにセンター奪われた飯田圭織みたいなことか
>>34いやいやいや、ピンクレディーは後から出て来てるし
芸能界全部制覇した >>59
昔はあ〜ちゃんがセンター固定されてなかった? なんだよこのナベプロのナベプロによるナベプロのための番組は
たった26万枚なんだ
でもすごいヒットしたよねこれ
>>34
ピンクレディは76年から
キャンディーズは75年にブレイクし78年4月まで 当時注目されなかった美樹が一番好きだし歌もうまいと思う
センター変えただけで売れたって曲はどーでもいいんだな
>>41
ライバルプロダクションをやるわけないだろ あーなんとも思ってなかったけどらんちゃんかわいいわ
今の北朝鮮みたいな動きだな
北チョンは40年遅れてる
>>57
日テレがスター誕生始めるまではナベプロの独占状態 >>14
岡田〜峯岸の間はAVにでも狂ってたのか? >>110
枚数では計れないほどみんな知ってるよね 歌は起用なんて言い方はしないんだよ!
起用ってのは、人間に使う言葉だ!
>>77
記憶だけなんであやふやだけど
本人たちは最初から期間限定のつもりでその時期がきたから解散 って話だったような ∧,_∧
(ω・ ) )) ♪
♪ (( ( ヽ、
〉 ) ) プリッ
(__/^(_) ♪
∧,_∧
(( ( ・ω) ♪
♪ / ) )).
(( ( ( 〈
プリッ (_)^ヽ__) ♪
蘭はメイクどぎついイメージであんまり好きではなかったな
>>140
志村が「伊藤蘭と優香はお笑いの勘がいい」って言ってた そろそろスーちゃんの7回忌じゃん
311のすぐ後に亡くなった
∧_∧
( ´・〜・) < ムシャムシャ 当時のおまいらの声援が聞こえるぜ
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
キャンディーズもピンクレディーも活動期間クソ短いな
キャンディーズが売れたのって単純に曲の良し悪しじゃね?w
同じ後楽園球場でもキャンディーズの解散ライブは大盛況なのに
ピンクレディーは昼間雨の中ガラガラなんだよな
昔の方が 曲がポップで良かったな
筒美京平はすごい
当時のアイドルは馬車馬みたいに働かせていたから辞めたくもなるわ
>>172
311のすぐあとでなおさら悲壮感あったわ >>116
美人度
ミキ>>>ラン=スー
エロ度
スー>>>ミキ>ラン
厚化粧度
ラン>>>ミキ>スー 流石に古臭いけど、40年前にこれをやるとクソ売れるわな。
>>174
ブスだったからだよ
許してやれよ(´;ω;`) おまいら知らんだろうがこれのメンバーが入れ替わって今のE-girlsになったんだぞ(´・ω・`)
TMNETWORKにも歴代シングルの曲を歌詞に入れた曲があったなwwwww
よみうりテレビの「キャシー&プリンのテレビテレビ」でミキちゃんセンターで出演したんだけど
トークのときに、カメラさんはセンターは誰がいい?ってハナシになって
カメラさんが抜いたのがランちゃんだった
ブレイクしてから3年で解散だったのか
もっと長くやってたイメージがあったけど早かったんだな
アハハン フウーフッとかこの頃から合いの手入るんだな
キャンディーズで死んだのってスーだけだっけ?
ピンクレディは2人とも死んだのにキャンディーズはしぶといな
酷い歌詞だ
この時代に2chがあったら叩かれてただろう
今見ると
圧倒的に
スーちゃんだな
永遠のサイドのミキもすごいが
>>215
それ3時のあなたで観たけど寂しかったわ 結局なんで解散したんだ
ちょうど人気出てきたところで
>>215
79年ごろからピンクレディは人気がガタ落ちになった
78年紅白辞退→全米進出がきっかけとも >>101
マジでわからん 伊藤蘭って女優、スーさんって亡くなった人だっけ 若い頃の顔がわからん
あとは春一番の作詞作曲した穂口雄右さんって人がカスラック抜けて自由にやってるって事ぐらいは知ってる >>240
他はだいたい聞いた事あるけど
これ他で流れる事ないだろ?聞いた事ないよ >>256
ランが一番人気で巨乳好きはスーだったな テレ朝って歌番組持ってなかったから
他局から映像借りまくってるのかな
なんで左にいる新田恵利みたいなのはクローズアップしないんだ
AKBとかダラダラ続け過ぎだろ
さっさと解散しろよ
>>215
アメリカ進出で人気が切れちゃったからな 熱狂的なファンて今の60位の人たちよね(´・ω・`)
当時のマネージャー大里さんが今やアミューズの会長だもんな
∧_∧
( ´・〜・) < ムシャムシャ おまいら!
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
>>261
改名したほうが整形
ダンスが上手いのはバセドウ病
(´・ω・`) ピーナッツはちゃんとコーラスしてたが
こまどり姉妹もキャンディーズもユニゾンだな
でも蘭スーは1年経たないうちに女優として復活して当時は叩かれたらしいな
>>294
君があまり情報を収集できてないだけだよ >>294
いや20前半の俺ですら聞いたことあるわ ちげーよ
ヒロミ ゴーゴー ヒロミ ゴーゴー だろ
微笑みがえしって歌詞がふざけて見えるのに物悲しいのが凄いよな
二代目キャンディーズ
Perfume
三代目キャンディーズ
BABYMETAL
>>199
キャンディーズで抜くなら
ミキ→スー→ランが常識だぞ >>312
めっちゃ良かったと聞く。解散後も定期的に会ってたらしいし。 ∧_∧
( ´・〜・) < ムシャムシャ もれもミキちゃんだったな
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
>>377
怪我をしないように芯を抜いて投げてたらしい スーがセンターで売れないので
ランをセンターにしたとたん売れだしたみたいだね
俺はチャイルズ派
というかチャイルズクエスト原理主義者
メンバーで色が変わるってのは、
キャプテンスカーレット辺りが起源?
>>368
あれ今までのヒット曲の歌詞をつなぎあわせてるんだよ ももクロは緑いなくなって彩りが微妙になったな
丁子色の新メンバーでも入れるか…
林修の年齢的にはキャンディーズの頃はかなり小さいのでは?
マキタスポーツは大したこと言ってないのに
偉そうに見えるのがダメだなあ
さんまの番組に出てる専門家とか見習えよ
>>327
どっちが優れてるではないが、異質ではあるよね >>400
∧_∧
( ´・ω・)ノシ < おう!
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ 微笑み返しは歌詞の中に過去曲のタイトルが入ってる
豆な
>>368
歌詞の中になにげにヒット曲タイトル違和感なく入れてるのがスゴイ 「昔は歌が上手くて器量好しじゃないと歌手になれなかった」
ってばあちゃんがさっきからずっと言ってる(´・ω・`)
あまり知られていないが
吉川晃司は
吉川元春の末裔
おニャン子は立見里香だった
女子大生にみえない大人のお色気にやられた
当然友人たちからはバカにされた(´・ω・`)
布袋とアイドルの吉川が組んだ時は気が狂ったかと思った
>>377
もともと投げてたんだけど
アホが芯を抜かずに投げるなら
痛くて辞めたんやで
今だと液晶のサイリウムが
バカが振りすぎて壊して
ライブで使用禁止になるようなもん アイドルが芝居っていうのなら百恵ちゃんの赤いシリーズを語れよ、ついでに能勢慶子の赤い嵐も
>>373
YAWARANO不二子って一人のアスリートとして見た場合
すげえかっこよい歴史を歩んでるよな。
花園とはいえ柔道家と結婚する王道ぶりとか。 >>405
「ミーチャンゴーイングトゥホイクエン」のミーチャンは大里さんの娘 TOKIOよりダーリングとか憎みきれないろくでなしが観たいです
ナベプロはロック部門もあったよな
今はお笑い部門までできたし
ジュリーと比べると圧倒的に
カッコいい年の取り方だよな
>>495
実際に会ったことが無いBBAが何言ってやがるって
言っちゃだめだよ(´・ω・`) >>372
おめえ、れにちゃんの可愛さ知らねえな?
すかんぴんウォークってうる星やつらの前座映画だったんだよな
今日はナベプロ上げか、いまは正常になったけど昔は酷かった
独立したのにこういう形で出てくるって良い関係なんだな
キャンディーズの歌はなんで高音になると歌い方変わるの?(´・ω・`)
>>311
曲調も変わっちゃったね
「キッス イン ザ ダーク」だっけ 吉川晃司はナベプロ時代は結構迷走してたイメージなんだが
今まで生き残ったのは自力が大きいのでは
カッコつけてるけどだせえな
ムロツヨシかも思ったわ
>>516
今日はホリプロじゃなくてナベプロ特集だから >>497
じゃあ元カープの小早川は小早川隆景の子孫? >>517たまにそういう曲もあったがシングルではなかったと思う >>504
ラサール石井は必要性なかったなあのゲームは 広島にすごいやつがいるって自演しまくった経緯で
ほんとに凄い大御所になってるから困る
最近吉川知ったやつに豆知識な
広島出身ので水球の国体選手だった吉川はギターを担いで泳いで上京した
その時点で型破りだからな
河合奈保子ファンは吉川晃司を一生許せないんじゃないの
晋さんのその一言がのちの仮面ライダースカルに繋がるんですね
キャンディーズとピンクレディってどっちが人気だったの?
>>377
プロレス会場ではトイレットペーパーも飛んでた >>604
吉永小百合はTVerで観られると思ったからこっちにしたw >>495昔はテレビがなかったからね
写真や映画はいくらでも誤魔化せる >>620
キン肉マンとか当時のアニメでもネタになってたな 吉川晃司顔がかなり歪んでいるけど脳梗塞の後遺症なの?(´・ω・`)
どう見ても「防災セット」ではなくて「被災時サバイバル用品キット」
>>618
年代が違うから比べられないでしょ
自分はピンクレディ知ってるけどキャンディーズ知らない あれ?マキタスポーツがこの後吉川晃司のモノマネするんじゃないの?
>>630
ピンクレデョーは子供のハートがっちり掴んだからね すかんぴんウォークってたしか主人公の吉川が泳いで
広島から東京に来たっていう設定じゃなかったかな
太田裕美もキャンディーズになる可能性あったんだよな
>>236
「微笑みがえし」はヒット曲のタイトルを散りばめて
「引越しによるお別れ(つまり、そこに誰もいなくなる)」を
歌ってるからね 原爆ドームの向かいに吉川旅館があった
原爆投下前に引っ越したらしい
>>618
支持層が違う
キャンディーズは大学生中心
ピンクレディはガキ >>618
俺はキャンディーズには何も感じなかったがピンクレディにはちょっと引っかかったな キャンディーズは解散直後にフィリピン旅行に行ったんよ
ソースは機内遭遇した俺w
唯一グッチ裕三が声変わるモノマネレパートリーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>648
でもマネージャーが金を持ち逃げしたかで不遇だったんだよな アミューズの第一号アーティストって原田真二だったんだよね
でも当時大里さんはキャンディーズ解散で忙しくて原田真二には
かまっていられなかった
で原田真二やめちゃったんだよねアミューズ
リーゼントは髪の毛がたっぷりないと決まらなかったからな
∧_∧
(* ‘ 〇‘)< らーぶれた〜♪ふろむ〜♪かなーだ〜♪
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
ロカビリー
ロックンロール
グループサウンズ
ここら辺の違いわからん
>>649
駅のホームで喧嘩してたら銀蝿の嵐にスカウトされたのはJohnnyだっけ? >>621
曹操から空の弁当箱贈られて自害したんだよな この頃の人たちは米軍基地で鍛え上げたから上手いんだよな
ロカビリーとか60、70年代のアメリカの方の曲結構好き
>>643
キャンディーズがちっと早いだけで、一緒ww まぁ基本過大評価だったんだよな
昔の有名人って
今の奴らは冷静になっちゃってなかなか熱狂しない
>>650
石川さゆりも花の中三トリオになる可能性もあった 山下敬二郎が横須賀でやってるスナックに行った思い出
そこら辺のおっさんにも昔イケメンだった人いるんだろうな
>>690
60年代からのいかりや長介の戦友
ビートルズの前座もやった >>618
キャンディーズは中高大生の男で
ピンクレディーががきんちょ
ってイメージ >>677
原田がそのままアミューズだったら
サザンの立ち位置もまた違ってたろうな >>723
住所も電話番号も雑誌に載ってたんですよ ∧_∧
( ´・ω・) < 畑中葉子って元気してるんかな?
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
好きなんだー
しゅき!
とてもエルーザが〜
エルジャっ!
>>749
半熟英雄のEDでいい声でうたってたなあ 平尾さんも役者やってた時期あるのか?
病気したからやってないか
どうでもいいマメチ(´・ω・`)
今でもミッキーカーチスの私有地を貸しているのが世田谷の日体大のキャンパス
>>749
水木一郎は歌のお兄さんやったり、いろいろしてるからなw >>630
人気の下り坂も果てしなかったな。ミリオン連発してたのに
アメリカ行ったらシングルが1万枚すら売れなくなった >>677
一番最初のファンクラブの会員様が通りますよ(´・ω・`) >>619
昔の芸能界は大卒が知恵出して作ってたから今見ても凝った作りが多いしね
今みたいに促成栽培系の番組とは違う気がする
まあアメリカ辺りの成功ショービジネスのパクリって部分もあったろうけど >>746
エレキギター=不良
ゲームセンター=不良
バイク=不良 色々出尽くされて現代はつまらないな。ラップも日本はハマらないし
松田聖子の唄ってる時に舞台にファンが上がってきて殴りまくる動画がようつべで上がってたっけ
>>695
そうそう^^
あんたもよう知っとるな−− ナベプロって、こんな内容の番組自力で作ろうと思ったら作れるぐらいの事務所なのに
なんでわざわざテレ朝がナベプロオンリーの内容にしたんだろう
>>730
徹子の部屋出たのたまたま見たけど、若い嫁もらって浮かれてるだけのただのキモいジジイだった >>756
あー、たしか「すてきなエルザ」って曲だっけ >>761
著作権絡みでいつ見られなくなるかわからん時代 なんでミッキーカーチスの話になったらあの爺を映すのかと思ってたら本人だったとはな
>>779
そそ(´・ω・`)
わかりにくくてごめん プロデュースは大事だよな
上手い歌手や才能がある人は案外いるけど、イコール売れる人にはならない
>>785
そういうの想像する能力が今の人はないよな
漫画村とかさ 才能無いのに他の業界に迷惑かけるバカが増えたけどな
ももクロとかももクロとかあとももクロ
ついでに元SMAPとか
でも渡邉晋が死んだらみんなナベプロ辞めちゃったんだ
いかに奥さんの美佐さんに人望がなかったか
>>739
昔のパーマは焦げるって聞いたことがある
やっぱり髪に相当悪いんだろうな >>785
あと数年でネット動画関連の法律もガッチリしたのが出来るんだろうな >>783
あれいい曲なのに
バカな歌扱いされてて悲しい >>792
今日本人で最も自己プロデュース力があるのは中邑真輔 >>747
それは知ってるけど作詞家?(作曲家?)が新人と出しただけと思ってた(´・ω・`) ヘタな部類の人でも今の国民的アイドルとかいう地下アイドルより全然ましっていう
かわったあああああああああああああああああああああああ
森昌子がスタタン出たとき
今の女子高生でもここまで短くないだろってくらいの超ミニスカ履いてた
東京湾を泳いできた人キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚)━━━━━!!!!!
∧_∧
( ´・ω・) < バルサに出てたな
//\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
>>775
ラップは単語でメッセージ伝える音楽なのに日本のラッパーはメッセージ伝わらないのがなんとも
三木道三やダヨネーとかケツメイシみたいに歌ってればどんだけ売れたか うわー、今の吉川晃司みたいな服きてたわ ( ´゚д゚`)アチャー
>>855
可愛い子のミニスカはいいんだけどな
超大根足で顔が猿だから 沢田研二さん
>>858
農業漁業してるかモノマネしてるかの違い >>705
この間、徹子の部屋で「明日のジョー」歌ったけど
見た目も声も変わらなすぎで荒木飛呂彦レベル TOKIOのジュリーもかっこいいけど
もっと前の危険なふたりとか動画で見るとマジで美しい(´・ω・`)
>>884
女子ファッションは80年代リバイバルしてるから男物もあるかもしれんえ(´・ω・`) >>746
ビートルズぐらいの長さでも
イギリスで不良扱いされていたけどな >>781
テレ朝はギャラが破格で893絡まない自社判断で作れるらしい ドリフは言われてギャグ始めたわけじゃねーぞ
進駐軍で営業する間に笑いやらねーと保たないから始めた、っていかりやの自伝にあった
大事なことなのでもう一度、渡辺晋は下手糞なベーシストだった
>>890
まあTOKIOの頃みたいな雰囲気保てって方が
無理ある気もしてきたわ テレ朝だけなぜかワイプが左右微妙にテレビ画面に収まらないんたけど俺だけ?
たまにあるんやわテレ朝の番組
>>924
3時間もやってないよ。 ヨーグルトと納豆の後にこれだから 一方メリーは天皇の学友と結婚して権力を持つきっかけつかんだ
>>785
火狐がワイがいちばん使ってたダウンロード・リネームのアドオンを使えなくしやがった ぐぬぬ >>890
誰このおじいさん(´・ω・`)て
感じ >>945
そうなんだ!ヨカッタねえ手術しんどいし >>939
少なくとも氏神は爆報フライデーで素顔晒してたな。
ちょっと阿藤快みたいだった。 >>926
でも官房長とかは老けたけど面影ちゃんとあるじゃん(´・ω・`)
ジュリーは面影全くなしw >>946
Video download helper じゃダメ? 金正恩は明らかに腎臓、血管、糖尿などの病を併せ持ってる
>>879
だって今や韻を踏まなくてもOKとか言い出してるんでしょ。 >>967
ジャニーズのときはSMAPの扱いどうなりますか? >>963
この番組はヘモグロビンとか追っかけてればいいんだよな 健康長寿テーマでもっと色々やってくれた方が良かった
>>890
ここまで痩せただけでも( ・∀・)b OK!だよジュリー (´^ω^`) >>987
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
もっとすごかったの? >>988
ナウなヤングの人おやすみ(´・ω・`) >>938
まあ予備校で若造相手に支持される接待対応してたろうしね >>903
奥さん連れの友人達と行ったカラオケでそれ歌ったら
奥さん'sがドン引きしてた >>978
そそ
だから伝わらないメッセージソングが売れる方がおかしいw >>992
あれ?復活してると思うけど
でもdownthemallが使えないから水狐も入れたが mmp
lud20190719202945ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1520338352/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★5 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★1
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★2
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★3
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★2
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル☆1
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★4
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★4
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル☆3
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★3
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★1
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★3
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル☆7
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル ★2 脱税
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル この冬に学んでおきたい2本立てSP ★1
・林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル★3
・林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル★1
・【秋元真夏専用】林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル
・林修の今でしょ講座3時間スペシャル ★5
・林修の今でしょ!講座 3時間SP★1
・林修の今でしょ!講座 豪華3時間SP★3
・林修の今でしょ!講座 豪華3時間SP★2
・林修の今でしょ!講座 この夏学びたい特別講座2本立て 3時間SP★3
・林修の今でしょ!講座 この夏学びたい特別講座2本立て 3時間SP★4
・林修の今でしょ!講座 特別編 声優はスゴいんだ!! 今、声優でしょ 3時間SP★18
・林修の今でしょ!講座 3時間SP★1
・林修の今でしょ!講座 3時間SP★2
・林修の今でしょ!講座 3時間SP★3
・林修の今でしょ!講座 2時間SP★3
・林修の今でしょ!講座2
・林修の今でしょ!講座 2時間SP★1
・林修の今でしょ!講座 2時間SP★1
・林修の今でしょ!講座 2時間SP★1
・林修の今でしょ!講座 2時間SP★1
・くりぃむvs林修!負けたら即帰宅!!超クイズサバイバー3時間スペシャル★1
・林修の今知りたいでしょ! 3時間SP★1
・林修の今知りたいでしょ! 3時間SP★5
・林修の今知りたいでしょ! 3時間SP★2
・林修の今知りたいでしょ! 3時間SP★4
・林修の今知りたいでしょ! 3時間SP★3
・林修のレッスン!今でしょ 木曜特別レッスン★2
・林修のレッスン!今でしょ 木曜特別レッスン★1
・林修の今知りたいでしょ! 特別編★3
・甦る歌謡曲 3時間スペシャル★5
・林修の今知りたいでしょ! 2時間SP★3
・Qさま!! 3時間スペシャル★6
・Qさま!! 3時間スペシャル★3
・Qさま!! 3時間スペシャル★3
・Qさま!! 3時間スペシャル★1
・Qさま!! 3時間スペシャル★1
・Qさま!! 3時間スペシャル★7
・Qさま!! 3時間スペシャル★1
・Qさま!! 3時間スペシャル★1
・Qさま!! 3時間スペシャル★3
・しくじり先生 3時間スペシャル★10
・しくじり先生 3時間スペシャル★10
・しくじり先生 3時間スペシャル★9 修正
・金曜★ロンドンハーツ 3時間スペシャル★1
・中居正広のミになる図書館 3時間スペシャル★4
・金曜★ロンドンハーツ 3時間スペシャル★7
・金曜★ロンドンハーツ 3時間スペシャル★4
・ぶっかけ寺&Qさま!!合体3時間スペシャル★3
・遺留捜査 第4シーズン #1 初回3時間スペシャル★3
・帰れマンデー見っけ隊!! 3時間スペシャル★2
・芸能人格付けチェック 秋の3時間スペシャル★3
・芸能人格付けチェック 秋の3時間スペシャル★5