◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ザワつく!金曜日★1 ->画像>21枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1645176257/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
伝説のプリン職人が作る究極の一品から
老舗玉子焼き専門店が作る極上の一品、さらに奇跡の黄金プリンも!?
今夜は…一茂がこよなく愛する「プリン」を巡り大バトル!
食べられるのは一茂が一番食べたいものを当てた者のみ。
一茂の珍発言に惑わされる(!?)良純&ちさ子&高橋の結末は!?
昨年日本武道館で開催された「ザワつく!金曜日コンサート」。
本番の演奏でつまずく一茂のもとに届いたのは…
一人の女の子からの「頑張れ〜!」の声援だった。
声援のお礼を伝えるべく、一茂が女の子のもとへサプライズ訪問!
果たして女の子の反応は…?そして一茂に声援を送ったワケとは…?
小学生の時は持てたな
毎年4人ぐらいから貰ってた
あの時がピークですわ(´・ω・`)
おっさんの手作りクッキーなんか金貰っても食いたくないけどな
∧_∧
( ´・ω・) < 見るもんがない
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
ココナッツパウダーの時点でそうかな?と思ったらそうだったw
>>18 >>20 まあ一般人って芸能人じゃないってだけで御曹司なら一般人とも違うよな
ありがとう
∧_∧
( ´・ω・) < はじまた
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
サブレは飽きるからあまり買わない
キャラメルコーンのアーモンドを買う
銀歯泥棒四天王
キャメル
ハイチュー
ミルキー
プッチョ
(´・ω・`)
何でジャイアントコーンのチョコアイスを紹介するんだよ(´・ω・`)
普通はプレーンだろ
>>89 ハーゲンダッツの木になるんだよね(´・ω・`)
>>97 歯が折れるだけで済んでラッキーだな(´・ω・`)
バカ茂勉強不足。
ジャイアントコーンは全種類ナッツはふられていない
24年熟成したオラのジャイアントコーンを今年こそ誰かに食べてもらいたい(;´Д`)ハァハァ
今日は日テレで
ちゃーりーとちょこれーと工場だしな
>>100 ハーゲンダッツバードが産むんじゃないのか…(´・ω・`)
チョコモナカジャンボはよく食べる
今も冷凍庫に入ってる
>>108 うちの近所のドンキでカプリコいちごを安売りしている
セブンティーンアイスの方が好きだな自販機でよく買ってた
>>125 どんな金持ちも
ジャイアントコーンとチョコモナカジャンボは食べている(´・ω・`)
これ父親死んで二日後の収録の良純やんww
父親死んだのに大変だな芸能人
アイスと言えばブラックモンブランだよな(´・ω・`)
サバンナ高橋ってもうそろそろperfumeと結婚しないの?
>>128 何だコレミステリーでも毎週使われてるね
>>134 おぉ、まだ売ってたかw久しぶりに買ってみるかなぁ
>>132 倫理観の問題なんでしょ
法的な罰則無いし
一度だけTVerでこの番組見たことあるけど
著作権の関係なのかBGMが一切流れてなくて、シーンとした状態なのな
考え中の時なんか静かすぎて違和感ありすぎ、いかにBGMが番組盛り上げてるかっていうのが分かった
正解の時のウルトラクイズのBGMなんかも無しだった
バニラモナカジャンボ
久しぶりに食べたら、めっちゃ美味しくなってた
ちょっとアーモンド風味がしてた
日テレ系なのか知らんけど
サイエンスチャンネルで作ってるザ・メイキングっていう番組は嫌いじゃない
>>156 ハゲ関係ないやろ!
いやハゲてないけど!
ツムジが大きいだけだけど!(´・ω・`)
もう少し面白く答えられないのか
視聴者高齢者が多いからこれで良いのかな
今夜は鍋にした
豚こま白菜椎茸えのきにんじん厚揚げで
さらに冷凍チャーハン450gも食べる
くだらないクイズだな
揚げパンなんてどうでもいいわ
給食で残ったらジャイケン大会開催される奴やん(´・ω・`)
>>168 セブンイレブンの塩キャラメルモナカもお勧めb
揚げパンって中にソーセージ入ってないとうまくないだろ
そういや学生終えてから揚げパンって食べた記憶がないかも
∧_∧
( ´・ω・) < 一成やるな
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
揚げパンはマイナーなパンって自覚を持って欲しいよね
砂糖まぶしてある奴か
子どもの頃にしか食べてないな
>>224 牛乳はほぼ毎日やってたよな(´・ω・`)
近年になって揚げパンを普通に買える時代になったけど
給食で食べてた頃の感動が一切ないよな・・・
正直言って美味しくない
>>234 俺も無いな。ポロポロ粉とか落ちまくる食べ物て家で食べるのあまり好きじゃないんだよねw
>>233 同じ
あんまり給食のパンって美味くなかった
女の子にバカラのグラスをプレゼント?(´・ω・`)
>>238 学校では殆どキナコだったけど
たまにココアが出たわ(´・ω・`)
近所のパン屋で売ってた揚げパンにでも魚肉ソーセージ入っててマスタードマヨネーズ付いたヤツめっちゃ美味かったなぁ
揚げるとべしゃべしゃになったりしないの?(´・ω・`)
>>263 すげーわかる。散らかるのが想像できるから
揚げパンと言ったらココア揚げパンだろ(´・ω・`)
良純は濃厚接触者で親父死ぬし収録のストック無いんだろうな
>>287 偶然にもその女の子は
「ケイオス┐(´д`)┌」
の子だった!(´・ω・`)
Lu-lu-lu-lu Super Botanical
Lulululu Super Botanical
Lululu Lululu Lululu- Ryokko Aojiru
(Repeat)
ここの揚げパンが好き(´・ω・`)
分かる人いるかな
>>297 行き着く先は揚げドーナツ店になるからなぁ
>>291 だよなー。
これおいしそうだけどボロボロ粉とか皮とか落ちまくりそうだな…て思うと買わないw
>>307 最近ちょっと太っちゃって…(´・ω・`)
>>233 どこの田舎だよ
人気上位に入る奴なのに(´・ω・`)
>>290 少し冷めてから砂糖まぶしてさらに放置しとくとサクサク食感になる
プリンは
ちゃんと蒸した硬いプリンが良い
ゼラチンで固めたプリンをプリンと呼んで良いのか
さっきロシアがウクライナに総攻撃始めてから急に重くなったよな?
プリンってどこの店も全部同じ味だから、スイーツ店では買わないな
それならケーキを買う
>>324 deep touch candidate
あー揚げパン食うくらいなら
パンの耳をバターで炒めて砂糖まぶす
貧乏ラスクのほうが好きだわ(´・ω・`)
>>297
揚げパン専門のcar(´・ω・`)
>>325 セブンイレブンで一時期売ってた
四角いプリンが硬くて良い感じだったけど
もう無くなっちゃった
結局子供の頃好きで食べてたものに戻るんだよな、ジジババになると
>>335 そこはマーガリンだろ(´・ω・`)
あれ美味しいよね
火加減の問題よね
ゆっくり火を入れると滑らかになる
>>293 >>296 やっぱり?(´・ω・`)
>>299 あのCMはいらない(´・ω・`)
>>351 う〜ん甘いの好きな自分でも甘すぎて飽きるかな
(´・ω・`)普通に売ってる、上にクリームかけてあるプリンがいい
>>342 ママから変えられてない(´・ω・;`)
このSEロックマン7のだよな
毎回聞くとステージセレクトしたのかと画面見ちゃうわ
昨今のムース並に柔らかいプリンは好きじゃない(´・ω・`)
プッチンみたく固めのが好き
パステルのやわやわプリンよりマーロウのカッチカチプリンが好き
なんでも柔らかいとかなめらかにしなくていいよ
隠れ固いの好き派がたくさんいる
瓶入りのプリンはプレミア感出してるだけで味的には変わらんねだん高いし
>>383 コンビニは知らんな
店舗でしか買ったことない
売ってるのは滑らかプリンばっかりだから最近は家で硬めの作ってるわ
これが美味しいとテレビで言われると洗脳されてしまうよね
なめらかプリンも成功したひとつだな
パステルのペペロンチーノとプリンは無性に食べたくなる時がある
どうしてどんなものもシンプルな方が難しいんだろう?
養鶏場の人から見たら
黄身の色の濃い卵は
気持ち悪いらしい
先々週のザワつく 14.9%(2/4) 先週はMステSPで休み
パステルは一応レストランもあるよ
パステルは名古屋の会社だったかな
個人的にはプリンよりクレームブリュレの方が好き(´・ω・`)
∧_∧
( ´・ω・) < こんなのプリンじゃない
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
固まってないのはプリンじゃないわカスタードクリームじゃん
パステルはショッピングセンターとかに入ってねえか?
プッチンプリンぐちゃぐちゃにしたら同じようなの出来るべ
>>342 おふくろって言ってる人はどのタイミングでおふくろに変わるんだろうな
なめらかさばっかり追求されてクリームみたいになってるプリン好きじゃない
パステルはその功罪のひとつだと思う
プリンじゃないけどこれ好き(´・ω・`)
>>443 そこのプリン食べたことないけどやっぱ美味しいんだね
>>450 おふくろさんの歌詞の意味を理解したとき
>>451 そうそう
友達に言われて食べたらおいしかった。硬めのプリンが好きならだけど
昔の喫茶店とかであったプリンアラモードみたいなのが食いたい
>>455 北海道のチーズケーキならルタオよ(´・ω・`)
>>453 わかる、チーズケーキもどっしりしたベイクドが好き
>>455 プリン 美味い
バウムクーヘンは食べたことない
>>466 あれうまいよね
最近は少ないけど純喫茶みたいなとこならあったりする
>>450 (´・ω・`)お母さんって呼ぶのが照れ臭くなった時かな
>>487 急に呼び方変える方が恥ずかしい…(´・ω・`)
ちょっと前に流行ったイタリアンプリンはカチカチで美味しかった
プリンと茶碗蒸しの違いは
佐藤と具材が入ってるかどうかだけ
このタイプのプリン嫌いだわ
プリンじゃなく茶碗蒸しだわ
>>495 クリームチーズ入れなきゃ良いのにって思ったわ
>>487 オフクロの方が恥ずかしくね(´・ω・`)
プリンはたけえけど、マーロウが簡単に手に入るプリンではナンバーワン
>>477 (´・ω・`)オヤジは普通に言ってるのにね
高級感ばっか出して値段高いのじゃなくもっとチープな方が美味いんだよ
>>507 プリンアラモードに乗ってるさくらんぼが好き
森永の3連プリン食べたくなってきた
>>515 それも最近は言わなくない?
オトンが流行ってる(´・ω・`)
>>521 (´・ω・`)4人家族で下の子が食えなくなるやつか
銚子丸のプリン(275円)
>>450 おれは社会人になった日に
「今日からおふくろって言うけどいい?」
って確認してから変えた
∧_∧
( ´・ω・) < 東京行って玉子焼きが甘いのは驚いた
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
>>528 (´・ω・`)仲が良くないとオヤジになるんよ
玉子焼屋は玉子焼だけ作ってればいいのに(´・ω・`)
>>526
(´・ω・`)
>>542 おばあちゃんが甘々だったから何も違和感がない(´・ω・`)
J( 'ー`)し「ごめんね、これしかないの」
プリンは結局シンプルイズベストなんだよな
余計なものは一切いらない
だったら他のスイーツ食うわってなる
>>538 おふくろ宣言したのか
慣れるまで恥ずかしそう
>>550
∧_∧
( ´・ω・) < ほっほう
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ 大人になって天ぷら屋で食べた玉子焼き
甘くなかったから衝撃だったなw
>>552 でもプリンアラモードに憧れたよね(´・ω・`)
>>521 オラはこれまた食べたい(´;ω;`)
昔の思い出(´;ω;`)
>>555 (´・ω・`)たぶん母親は夜に泣いたよ
おまえらの好きなプリンと思って食べてるのは寒天やゼラチンで固めてるやつでプリンではない
>>561 言ってるのはプリン自体のことね(´・ω・`)
>>557 卵焼きって砂糖入れるのが普通かと思ってた
>>564 ドラえもんの絵が新ドラじゃん
いうほど昔じゃないだろこれ
>>553
(´・ω・`)
ドモCMはよ変わらんかな。変わっても腹立つんだろうけど
>>570 こう言うプラ容器で焼き目ついてるのってどうやってんだって考えちゃうわ
>>568
∧_∧
( ´・ω・) < 主に西日本の玉子焼きはしょっぱいからな
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ >>564
(´・ω・`)
有楽町の茨城アンテナショップで買って食ったな このプリン
でもいろんなの食べるよね
それしか食べないとかないな
小学生の時、それまでママって呼んでたのにある日突然
おかあさん、に変えた。母は普通に何事も無かったかの
ように受け入れてくれた
プリンは硬め派
ゼラチンや生クリームで誤魔化したプリンは認めない
白身がどうなったのか気になりすぎて番組の内容が頭に入ってこない
>>560 プッチンプリンでも柔らかいと思うから
結局いつも自分で作っちゃう
>>601 プリン専門店で、メレンゲ作ることないから廃棄やろな
>>613 下町の職人芸()とやらに過剰な価値を見出す国だからな
アンチ機械化と言う病気
>>600 優しいお母さんだね
そこでからかったりしたらなんて呼んでいいかわからなくなる
なめらかプリンは嫌い
あれはプリンの型に入ったカスタードクリーム
バカ息子さん食い付いた様に見せて食う為にこれじゃ無いのを選びそうだな
>>583 また、キャンプ場で食べたい(´;ω;`)
オーケーストアで売ってる淡路島プリンは固くて美味い
岐阜は下呂温泉でプリンとか作ってないだろうな(´・ω・`)
∧_∧
( ´・ω・) < 3
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
どれを食べても、どれを食べなくても後悔するなこれは
グチャグチャプリン
きらいだ
しっかり昔の固いプリンがいい
>>704
∧_∧
( ´・ω・)ノシ < おう!
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ 明らかに3番だったからコッシー外しに行ったのにちさこが普通にミスってる
最近柔らかいのばっかだから硬めのやつ食べたいな
柔らかいのもうまいけど硬めのもうまいよな
>>723 業務スーの紙パックプリンをよく振って……
究極は牛乳仕様じゃなくて水で作るハウスプリンエースを牛乳で作ったのが究極に美味い
2022年2月9日(水)テレビ東京「それダメ」、2月18日(金)テレビ朝日「ざわつく金曜日」放送により想定以上のご注文が殺到し、商品の製造、及び受注メールの確認に予定より大幅な遅れが生じております。
受注の順番通りに発送準備はさせていただきますが、ご指定の日付に間に合わない場合はその後の対応について確認の連絡をさせていただく予定です。
尚、当面の間はテレビで取り上げられた「ゴールドぷりん」のみの販売とさせて頂きます。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ございませんが、何卒ご了承をお願い申し上げます。
有楽町の茨茨城アンテナショップで買えるよ
今週2個買った
しかしテレ朝はバカ息子という金鉱入手したなー、朝でも夜でも視聴率取れるわ
グリコのとろーりクリームonプリン好きだったのにカラメル入りになって残念
かたいっていっても絹ごしと木綿の差ではないんだよね形をキープできる固さがいいのよ
スタッフ大声で爆笑してるけどツバ飛ばしまくりの現場なんやろな
>>749 バケツプリン固くないと製品にならんからなー
>>767 事前収録した笑い声だよ
撮影した映像を流してエキストラの笑い声収録するバイトがある
もう「どっちのフードSHOW!」
で良いやん(´・ω・`)
このいい加減な雰囲気がムカつく玉川と合うんだろうね
このコンサートいつまでしがむんだよ
もう味しねーっつの
いったいどの層がちさこのコンサート観に行こうって思うねんな
>>785 業務用にSEを百種類くらい収録したCDもある
がんばれ〜幼女かわいい
俺もロリコンと濃厚接触したい(´・ω・`)
>>753 番組構成的には一茂とちさ子を一歩引いて見守る良純っていう感じのキャスティングなんだよな
>>804 そこらのミュージシャンよりチケット取れないくらいには人気
これどうやってこの子の家族にコンタクトとったの?あっちから連絡きたの?
>>816 この番組で一番得してるのは良純だからな
バカと暴力がいるから良純がまともに見える
>>821 今はコンサート個人情報必要だったりするから
>>809 ロリとじゃなくロリコンと濃厚接触するのか…
まあ
言うまでもなく仕込み客なんだけどな
この子の名前でググってみるといいよ(´・ω・`)
やばいな
完全に仕込み客じゃん
こんなしっかりしゃべれるかよ
∧_∧
( ´・ω・) < 劇団ひまわり
/\ ̄ ̄旦\
※\___\
\ ※ ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ
【名字】朱膳寺
【読み】しゅぜんじ
【全国順位】 46,901位
【全国人数】 およそ40人
>>871 コロナ対策で座席の情報特定できるんだろ
【名字】朱膳寺
【読み】しゅぜんじ
【全国順位】 46,901位
【全国人数】 およそ40人
【名字の由来解説】
伝統的な名字である。近年、山梨県、神奈川県、東京都、千葉県にみられる。
>>868 今時チケットで本人確認なんて当たり前だろ
>>868 あの場で帰りとかに聞けばいいだけでは?
>>871 顔を映すということは許可撮ってるのではないかと
>>911 あーそっか
今はそれがあるね(´・ω・`)
d
この前夕方に家の近くで「こんにちはー!」って
挨拶してくれた小学生の女の子に会ってお礼がしたいです
劇団員やな
つまりコンサートの時も、ここで呼びかけるように指導されてたんやな
>>917 うおーすげえ
うちでも15000位ぐらいで全国で200人程なのに
テレビに出していいかADが許可取りしてるんだろうな
「声を出すのに勇気いったでしょ?」ならわかるけど
「勇気いらなかった?」って変な日本語だよね
>>923 だから両親ではないでしょってツッコミを入れてるんだが
それが理解できないって大丈夫?
単なる変質者じゃん
長嶋茂雄のDNAを継いでなかったらアウトだぞ(´・ω・`)
劇団員感が強すぎ
子供もずっと不自然に正面見てたし
事前に来るぐらいは聞いてるだろうけど会うのは初めてって感じに見えた
>>927 小中学生の方から挨拶するのって
不審者対策らしいぞ
こっちから先に声かけたら
ビビって何もしてこないって
lud20251103075221caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1645176257/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ザワつく!金曜日★1 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日★2
・ザワつく!金曜日★3
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日★2
・ザワつく!金曜日★2
・ザワつく!金曜日★3
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日★2
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日★2
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日★2
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日★2
・ザワつく!金曜日★2
・ザワつく!金曜日★2
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日&ザワつく!金曜出張所 良純と世界遺産の会★1
・ザワつく!金曜日&ザワつく!開運ツアー 合体3時間SP★1
・ザワつく!金曜日&ザワつく!開運ツアー 合体3時間SP★1
・ザワつく!金曜日&ザワつく!金曜出張所 良純と世界遺産の会★2
・ザワつく!金曜日 木曜出張版★1
・ザワつく!金曜日 3時間SP★1
・ザワつく!金曜日 ★1
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日★2
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日★2
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日★2
・ザワつく!金曜日★2
・ザワつく!金曜日★2
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日★2
・ザワつく!金曜日★2
・ザワつく!金曜日★1
・ザワつく!金曜日★2
・ザワつく!金曜日&石原良純のニッポン飛んで見た 合体3時間スペシャル★2
・はやドキ!& あさチャン!金曜日★1