どんどん高くなっていく商品の値段を当てる「どんどん高くなる選手権」!
※前スレ
ザワつく!金曜日★1
http://2chb.net/r/liveanb/1760086916/ 養父市
斎藤知事のスキーウェアおねだり疑惑は、養父市公式から おねだりはなかったと否定されました。
LIVE
【日本語実況】
ストリートファイター6世界大会「EVOフランス2025」Day1
ザワつく 10.5%
玉蹴り 8.6%
この番組強くてワロタwww
>>7 それよりも玉蹴りがわりと視聴率取ってるのが驚きやわ
お前ら竹田城は聞いたことあるやろ?
あれのある場所の隣が養父市( ´◔‿◔`)
大体のお菓子って美味しいの上限あるよな
値段と味が見合わないというか
値段高くても美味しいお菓子って中々ない
>>48 良純は消費税計算して出すことよくあるけど、今回はさすがに88に引っかかったな
高すぎだ
単純に栗1個分のとこだけで930円くらいするんだろ?
それなりのケーキより高いわ
>>56 TVerのリアルタイム視聴を巻き戻して見ることもできるよ
金持ち集めて良いもの食わしておれたち何見せられてんだ(´・ω・`)
>>78 シェフの気まぐれサラダみたいな感じで原価と手間賃と利益を少々の気まぐれお値段だったのか
1日10個なのにまだ売り切れてないね
さすがに高いか
だから中国産の栗ばかり出回ってるんだな
国産は馬鹿の値段
>>119 まあ全員揃って御褒美食べられたんだけどね(´・ω・`)
こういう高いのって贈呈用だよね
自分で食べるために買う人いないだろ
なんかすごく意外なんだけど、リュクびちゃ男が意外なところにはまってるね
かといってクイズ番組の司会なんて大役は回ってこないだろうけど
百貨店で使うお金は、東京よりも大阪の方が多いらしい。
美味しいから高いんじゃなくて珍しいから高いんでしょ?
絶対価格と味釣り合ってない
>>159 たかーーいのはバターやら牛乳やら素材を惜しまないから美味しいのよ
なんでいきなり終わるの?
締めのコメントくらいしろよ
全部栗なら栗に砂糖とかバターつけて食えばいいじゃん
さて風呂入ってDMMで巨乳モノを見るか(´・ω・`)ノシ
ネトウヨ「公明党は中国と繋がってるから高市さんと組めないんだよ」
YouTubeで大宮公園のピース君見てからビールでも飲むべ