◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第98回全国高校野球選手権大会 ★132 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1471319865/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
秀岳館 がヒールってやってもないサイン盗みの疑いかけられただけだろ
VTRでしっかりサイン盗みが映ってる花巻東と勘違いしてねえか?
先頭バッターを出すことに長けている秀岳館VS明徳は是非見たいな
いなべ応援してる奴は9年前に佐賀北も応援してたんだろうなぁ
しかし、前田さんおしゃべりやな
ずっとしゃべってる
いなべって新宮あたりのイメージやったわ
全然町のほうやん
三重に負けた1回戦の相手ってどこだったんだよ
いなべ弱すぎ
>>20 前の試合でも相手の捕手の方が
ランナー刺したり良かった
毎年思うのは2回戦から登場したチームには優勝してほしくない
この暑さの中1試合免除の有利さは大きいからな
選手たちに罪はないけど
熊本県民は震災を絡めるあたりが頭弱いよな
だったら福島ほか東北は熊本以上に被災しとるわボケってなるだろw
近県からならまだ少しは理解できるけど、県外館は?
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
俺だけの九鬼君キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
明徳は10年以上前からファン。秀岳館は隣県だし九鬼くんのファン
二校が当たったらどっち応援しようか迷う
ノーアウト満塁まで行って点取れない学校に勝つ資格無し
第4試合まで寝るかな…
鳴門チア通知サービスとかないかな
履正社対秀岳館なら盛り上がるなこれ
もう勝つとしたらサヨナラやろうないなべえ
右Pは常時140オーバーのストレートじゃないと
今の高校野球でも使いモンにならんな
リセイシャとか新庄とかのエース1人だけのチームと
秀岳館のマシンガン継投が当たれば面白いのにな
満塁しょぼフライ2連発のとき、この展開を予想しました
まんま初戦と同じ戦い方だなw
むかつくが徹底してやがる
>>53 >>56 それぞれ育成中なのでは・・・?
長野さんあの打球見るなり
「ねっ」って
「知ってた」みたいなコメント
秀岳館は流れを断ち切れる中継ぎが複数居るのが強味だね
甲子園-三重県
甲子園-熊本県
の距離を考慮しない馬鹿が多くなったなあ
>>39 震災に大きいも小さいもないわボケ
どっちが頭弱いか、よく分かるね
>>39 このチームも一緒に被災したわけだが
被災時、沖縄で合宿してたとかなら白けるかもしれんが
>>94 あと、意外に巨人もか?小林の控えが高齢化してるし
終わったな・・・耐え難きを耐え、偲びがたきを偲び・・・
>>99 大阪も田舎だろ
東京横浜名古屋以外は田舎
>>97 なぜ三重に残ってなかったのか。
まあ残ってたとしてもいなべに行くことはなかっただろうが
今日の観客は第4試合の履正社の試合が目的で
この試合は中立で見てるよ
>>116 スタメンに九州人も居るのだが、アホの子かな?
>>112 あーそうだね 小林故障するとおかしくなるもんな
>>103 実家から直で甲子園行けばなんてことねーじゃん馬鹿?
全国の「総合学園高校」は3校のみ!
・安中総合学園高校(群馬)
・岐阜総合学園高校
・いなべ総合学園高校(三重)
いなべってなんか恥ずかしい名前だな
お前どこ高校?
いなべ、、
え?何?
いなべ!
>>137 なんで熊本県民もじゃなくて九州人もなの?
九鬼一族は江戸初期に三重追われてるし
福知山かどっかに配置換えされとる
>>147 応援団の移動距離を考えろやw
お前みたいな餓鬼は海に沈んでこい
にやにやわらいやがって
お前等砂もらってさよならな
いな総だってエースとキャッチャーは愛知県民だし、他にも愛知県の選手居る。
菰野とか三重県の県立は愛知県の子が多いよ
ベスト8に明徳秀岳館て、地元民不在や
まあいいけど
やっぱり終盤に着々と追加点取られると観客も白けて応援してくれないな
なんか薬でもやってんの?
ニヤニヤしてるんですけど
>>150 赤福より安永餅の方が美味しい。これはマジ
枚方枚方言ってる奴は、まさか練習も枚方でやってるとでも思ってるのかな???
負けてるのにニヤニヤしてるし
なんか気持ち悪いチームだなぁ
>>187 横浜は県外出身者3~4割って決めてるぞ
>>184 まあ いなべじゃ仕方がないよってことにしておこう
>>131 俺の友達が光星-東邦戦をレフトで見てたらしいが、東邦攻撃の時履正の関係者がタオル回してたらしいぞw
アナがずっとしゃべり続けてても黙り込んでる解説が
ふっと生き返ったように沈黙を破る「ね・・・」ってのがなんとも
>>99 枚方は大阪でも端っこで田舎
ツタヤの始まりの地
ついでにソーカ多いとかそっちら辺の話題では有名
>>118 そこに神奈川じゃなく横浜を入れるあたりは馬鹿で卑屈な横浜野郎だなw
ハーブでもやってんのかなぁ
なんか気持ち悪いよなぁ
>>187 半分以上外人だからな
負けたから何も言われてないがw
さっきの回で山内もう一度マウンド行けばよかったのに
なんでこの負け犬どもはヘラヘラしてんの?
バカじゃねーの
秀岳館を貶している奴は、
卓球ドイツ女子代表の2/3が中国人だということに
もちろん文句を言っているんだよな?
>>150 ミキモトパールの真珠
松阪牛
伊勢エビ
>>211 横浜のアルプス応援控えてる連中も皆振ってたよ。
>>216 卓球はドイツだけじゃなくて他の国も中国人だらけやぞw
大丈夫
いなべは9回2アウトランナーなしからの強さに定評がある
>>156 岐阜総合学園はハムの大野だな。2年連続岐阜予選で準優勝だったし、大野の時に
甲子園で見たかった。結構、甲子園でも強かったと思うのに。
9回2アウトなのに
へらへら笑う主義が流行ってんのか?
>>137 熊本県民じゃなく九州人って言ってて虚しくならない?w
ええええええええええええええええええええええええええええええ
>>258 なんか、最近の子って悔しがらないよね(´・ω・`)
おいおいww
レギャラーにしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2chの秀学館を地元は応援してない風潮ほんとなんなん?
従兄弟が通ってるし普通に応援しとるよ
友達に野球部の子がおるけど、親元離れて練習ばっかで可哀想やと従兄弟が言ってた
甲子園終わったら二人でチャリで海に行こうって約束してんだと
>>239 ロンドン五輪では女子卓球出場選手の半分が中国&帰化中国人w
>>228 愛知って人口密度じゃ埼玉にも負けてるらしいぞw
まーた
熊本の皮をかぶった朝鮮人が勝ってしまうのか
>>220 基地外だから相手にするなwww
田舎と都会の意味を知らないからw
思い出代走キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
今めちゃくちゃ可愛いチアが写ったけど
すでに騒がれてる子なの?
>>273 適当に書いたw
大分にあったよ三重町駅w
>>239 勝つためには日本代表が全部外国人になってもいいんでしょ?
勝てないと分かるや否やいなべをクズだのカス呼ばわり
アライバみたいに上手くはいかんよw
坂本ー菊池くらいだな
このキャプテン伝令だけの選手じゃないやんけ。8回の先頭の代打で使っとけや
>>356 朝鮮ってのはどっから出てきた?
お前の脳内?
一塁ランナーいなかったのにグラブトスたって、何を勘違いしてるんだ?
>>339 とりあえず嫌われ秀岳館の応援がんばってくれ
思い出攻勢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>300 この甲子園のせいで俺もロッテチャンテ嫌いになった
どこもバカみたいにマネし過ぎ
>>187 そもそも東京近辺ってほぼ外人移民の末裔でしょ
>>118 名古屋は工場しかない
繁華街は福岡札幌以下の貧相な街
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
最後はヘッスラしなきゃ!!
外野フライでもヘッスラしなきゃ!!!!
>>168 マニアじゃなくても普通知ってる。大阪大会は二人で勝ち抜いたし。
枚方 ひらかたって読むのか ずっとまきかたっていってたわw
試合終了
秀岳館6ー1いなべ
次の試合は
盛岡大付×鳴門
地震があったから熊本贔屓で優勝だろな
あーつまんね
ネットで外人部隊がーとか言うのはいいけど
観客がどっちかに肩入れするの嫌い
>>237 焼けてるな
今の時期の土方ってそんな感じだよな
>>430 かなり増えたよね
仙台育英のは嫌いじゃないが
いなべはベスト8の器じゃなかったね
秀岳館が次に強いところと当たりますように
>>464 知る加代w
高校野球なんて年に1回しか身ね絵よw
お前の脳内では全てなんだろうがw
>>467 愛着以前に今年は少しでも勝ってほしいんよ
秀岳館だって練習に支障があったし
投手マシンガン可能だから優勝あるなあ
震災の年に出来杉だが
>>473 Jリーグに震災ジャッジってのがあってな
けさいは散々叩かれたんだぜ。
震災何とか言うのやめて。
公立坊がクールにヘッスラ拒否からの
ねらーヘッスラマニア難癖www
最初からいなべなんかに期待してない
ここからだ、どこでもいいから秀岳館止めてくれ
さっきのナメプで秀岳館の小僧どもが一気に憎たらしく見えてきた
アライバプレーを行う事自体は問題ないと思うんだが
ここの連中って随分と古臭い頭の連中が多いんだな
秀岳館はそこまでの強さは無いがベスト3には残るやろな
熊工に負けても何とも思わんが秀岳館に負けるとムカつくなあ
888888888888888888888888888
>>510 同じく震災があったロアッソ熊本が低迷しているのはなぜでしょうね
明徳を引くのか、履正社、常総の勝者との対戦もあり得る第一試合を引くのか
>>519 秀学は佐賀人とかいるが光星は東北人がおらん
>>479 いなべに限らず負けてるのに笑ってるチームって、別にヘラヘラしてるわけじゃなくて最後まで笑顔で頑張ってるだけだと思う
>>407 どっから坂本出てきたんだよw
田中菊池だろ
現日本一二遊間の
すげーなこのしらけっぷりw
いかに修学が嫌われてるかわかるw
強きを助け弱きをくじく俺は今日から秀岳館を応援する
>>519 監督含めて強豪チームごと持ってきた分この年代なら秀岳館
>>264 ビスケットがうまいとか思ってそうな時点でw
いや、なんでもないよw
>>519 秀岳館 全員県外人
光星 お情けで青森人1人入れるも部員から不幸の手紙w
秀岳館の野球はちょっと他と違うな
細かい継投と動きすぎる無能采配。まるでプロだわ
いなべのPに帯して審判が辛すぎるわ
実質的な敗因は審判だろ
>>440 県の面積考慮すれば田舎、都会の判断には有効だと思われる。
↓
いなべのエース泣いてるのかこんな顔なんかわからんなw
8対6位のポテンシャルは秘めてた試合(´・ω・`)
秀岳館といえばサッカー部に居た日系ブラジル人のパブロは元気なんだろうか?
ロアッソ入団してレンタルされて以降分からん
今の所応援しているほうが勝ってるけど
次は多分負け。第4はどっちでもいい。
光星消えたからあと明徳と秀岳館消えろって思ってる人多そう
>>552 それが変だと感じるんだよ
負けてるのに笑ってるスポーツなんて他にあるか?
泣けとは言わないが必死でやれよ
>>504 じゃ、最初から知ったかぶりして書き込むな。きちがい。
>>580 いや、いなべ総合だからInabeSGにすればいいのにとね
>>573 青森山田みたいに中3の3学期に付属中に転校させるだけ
>>579 そんなこと言ったら2011年はどうなるんだ。
未だに東北には優勝旗が行ってないんだぞ
>>570 ちゃんと見てたかお前?
秀学館の時もプロ並みに狭かったわ
むしろいなべの方が助けられてたぐらい
これはもう外人部隊征伐に大正義東邦様が頑張るしかないな
外人部隊を征伐したら負けていいよw
>>571 渋滞凄まじいからそんな早くは着かないだろうが、まあ普段ならそうだな
三重テレビで紀南戦を見てたけど、まさかこのチームが甲子園で2勝もするとは思わなかった。
その試合、10−0で勝ったけど何だかなぁって感じだったし。
今年のいなべなんて相手の弱さに助けられてここまで勝てただけ
30年前の明野と試合してりゃ、予選で5回コールドで負けてたよ
このまま甲子園と五輪を見続けてたら確実に死にそうだ
>>582 ネットで検索してみたら、地域リーグの伊勢志摩にいるみたいだな
>>590 捨てたというかほとんど捨てられたようなもんだよ
ごますり失敗して左遷
>>593 そうがくとも呼ばれてるからそうがくいなべってゴロがいいからだと
>>614 あーマジか
J2ぐらいで頑張れると思ったが厳しいな
>>617 秀岳館はベンチにも熊本人おらんのだろ?
>>606 東邦も豊橋とか岐阜とかの選手が居るんだが・・・
豊橋なんて愛知ってだけで名古屋からすると地元でも何でもないぞw
――学校や周囲からは「熊本の子たちを使ってくれ」という意見があるようですが……。
>「これまでも、熊本出身の子たちを使っているんですよ。9人中5人が熊本で、エースも4番も地元という代もあった。
>でも、勝てなかったというのもあります。だから、まずは勝ちに行こうと。
>今は批判を甘んじて受けますが、負け続けたらこれまでと同じですから。
>現状を見ても、熊本出身で甲子園で勝ちたい子たちは県外に出ています。松山聖陵(愛媛)のアドゥワ君、明徳義塾(高知)の西浦君しかりです。
>>621 大人だから余計な知識とか今までの逆恨みとか色んなドス黒いものが溜まりまくるんだよw
秀学館は地震で2、3ヶ月ぐらい自主トレしか出来てないのにこれだからな
>>582 東海リーグ(JFLのさらに下)の鈴鹿ランポーレにいるらしい
九鬼くんのインタビューキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>625 そう
俺が言ったのは九州人ならいるということ
この監督、解説者でもやってたかのような喋り方だなw
最後球場の空気が光星みたいにならんかったのは一応被災地代表だから空気読んだのか?
いなべにだけ退場時大きな拍手w
一方、被災地代表・熊本の鍛冶屋館は…
>>622 名阪国道が基本やろ、Ωカーブを100km超でかっ飛ぶんやで
青森も津軽と南部が和解したら
人材が集まるようになるんじゃね?
三重ってレベルが低いよな
公立高校が代表として勝ち上がってくるところなのか
優勝したのは何年前を最後にしてないんだよ
>>587 別に変じゃないよ。内心は必死だけど顔に出すと上手くいくものも上手くいかなくなったりする。頑張ってることにかわりない
九鬼くんきたーかっこいいなあ
セカンドのアレは昔なら怒られただろうな
アライバや最近なら菊池とか見てると正確なグラブトスはもはや磨くべき技術のひとつと言える時代なんだろう
カバンやバットケースまで青×黃の配色とかクレイジーだな
>>582 パブロの相方だった八久保は無事ロアッソに入団した模様。
こっちはちゃんと熊本t出身
>>638 いなべから気迫が感じられなかったな
チャンスもなかったし
>>622 新名神が無かったらかなり遠回りだからな
>>626 うちのカーちゃんはOL時代に豊橋から名古屋に通ってたぞ
俺は名古屋から岐阜市内に通勤してた時期もあるしな
外人と一緒にするには無理があるぞ
>>628 本当に白々しいデブだわ。あたかも熊本のためにやってるかのような発言がただただ気持ち悪い
>>609 高校野球30年観てるけど毎年レベル低下が深刻
これでやっとぉー、良い報告ができます
感じ悪いなこいつ
>>647 最近、三重高校準優勝したのご存じでない?
鍛冶舎が65までいきられるってことは西谷もあと10年はもつな
>>626 なんかこいつ気持ち悪い
これが世界中で嫌われてるナゴ作って奴?
明日のおしながき 3回戦4試合
第1試合
東邦(愛知)× 聖光学院(福島)
第2試合
花咲徳栄(埼玉)× 作新学院(栃木)
第3試合
木更津総合(千葉)× 広島新庄(広島)
第4試合
日南学園(宮崎)× 北海(南北海道)
解説のときはもっといい人顔だったのに悪人顔になったなーw
聞いたことあるような声だなー、この人高校野球の解説もやってた人?
インタビューも冷静というか淡々としとるw
>>648 でもそれって無理して笑ってんだろ?
そっちのほうが不自然だよ
頑張るなら自然に頑張って欲しい
九鬼くんしっかりしてるなぁ〜
秀岳館ってチャラついたイメージだったけど、見た目が真面目そうな子多いね
さすが鍛冶舎
今もっとも乳首をクリックしたい男だけある
>>638 応援してる奴の人数の違い
いなべとかわざわざ三重県から応援に来るやつ居ない
>>687 うんここ入る前はNHKの高校野球レギュラー
>>678 高校野球の監督は暇さえあれば怒ってるから悪人顔になるんだろう
そういや熊本県民って甲子園にまだ残ってんの?
アドゥワも居なくなったし0じゃないのw
>>681 勝つために手段を選ばないって事だよね
でも入学に関して監督がどこまで関与できるんだろう
入学した後に選手に入れるのは容易いとは思うけど
しゃべりが達者すぎて、なんというか高校野球特有のなんていうか・・・
>>706 wswwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>700 別にいいじゃない。高校生だよ?高校生って子供だから素直だし無理して笑うのが嫌な人は笑わないと思う。
>>702 すごくいいやつなんだろうけど
気を使い過ぎなとこがプレーに出てる
彡⌒ミ
( ´・ω・`) 彡⌒ミ
/ \ ( )何言ってんだこいつ
.__| | .| |_ / ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | |
||\..彡⌒ミ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| 彡⌒ミ
/ ヽ 空気読めよ \| ( )
| ヽ \/ ヽ. オマエハゲだろ
| |ヽ、二⌒) / .| | |
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
熊本出身いませんが被災地熊本のため熊本代表として次も頑張ります 笑
員弁は甲子園来やすいぞ。新名神できて本当にあっという間
近鉄も使えるしな。
ずっとメット被ってるから九鬼くんの毛根が将来的に心配
鍛治舎さん、解説の経験がありすぎて受け答えがうますぎ
抽選ってまだなのかなあ
明徳vs秀岳館のガイジン部隊対決が見たい
>>519 肥溜めの汲み取りと下水の汲み取り
どっちがいいってレベルの違いだろ
>>700 高野連のおじいちゃん達と同レベルの物言い
>>638 あのときは6時40分札止めの徹夜組含め高校野球マニアと中部の試合も多くて近県の人も沢山いたからね。
外面いい人の方がゲスいからなあ良い見本ですね鍛冶舎
九鬼なんて名前本当にいるんだな
今まで九鬼麗さまくらいしか知らなかった
>>742 出身は違っても今年全員被災してるんですが
>>752 12日目の第1試合になったので、明徳とは外れた
いなべは来年も投手2枚残るから三重の中ではそこそこ強い
>>737 早稲田の推薦は春、夏いづれかでベスト8が1つの条件になるんだよ。
大学野球狙ってる選手の1つの目標は全国ベスト8
鍛冶舎ほど腹黒さのわかりやすい監督ってそうはいないな。
花巻東の佐々木ぐらいかな。
馬淵はそこまで腹黒のイメージないし帝京前田は少し間抜けな感じが笑えるし
今日の観客の質が悪すぎ
全員で逆転するまでタオル振り回して拍手して応援し続けなきゃおかしい
それが当然なのに
>>519 今大会のベンチ入りメンバーでは、明徳。全員他県。
>>739 笑顔の練習したけれど面白くない時笑えない
>>758 いや髪の毛置いとくのは勿体無い
なんか置くスペースに使いたいぐらいだ
>>773 追い上げムード作らないとああはならんぞ
>>772 明徳とは当たらなくなったね
ということは2校とも次が最後かしら
>>739 高校生だからって意味分かんないけどね
小学生でも、社会人野球でも笑ってないよ
悔しい時って笑いますかってこと
勝ちたいと思ったら自然に顔に出るもんじゃないの?
まぁどうも思わないなら、そういう人もいるんだなぁって思っとくよ
>>640 >>660 東邦高校の応援団は新名神使ってたよ
ウンコしたくて土山SA寄ったら遭遇した
>>766 去年地元で決勝で負けたやつが早稲田入ったぞ
今まで早稲田いったやついないし甲子園すら一度もでてない
早稲田が指定校でいけるほど頭もよくない
>>766 木総早川が早稲田決定的ってのは
五島ラインで別枠が確保されてるってことなのかな?
盛岡は神奈川と大阪の外人部隊だから
実質大阪の勝利
高校生って子供だから素直って脳みそどーなってんのww?
>>769 大阪桐蔭の微笑みデブと相模の相撲ライダーは?
鳴門も可愛いけど俺よ歴代ナンバーワンはやっぱり気迫ちゃん!
動画で喋ってるの見るともっと可愛い。
一番嫌いなのは名電の倉野だから鍛治舎くらいなんてことない
履正社vs準々決勝
第1試合 ※※※※ - 秀岳館
第2試合 ※※※※ - 明徳義塾
第3試合 ※※※※ - ※※※※
第4試合 ※※※※ - ※※※※
なんだよ次も捨てゲームじゃんかよ
超サクサク風味で頼むわ
「外人部隊」って言っても
明徳は場所が気の毒過ぎて
高知県人でも通わなそうな場所だからしょうがない気がする
刑務所でももうちょいマシな立地にするでしょ
>>467 地元の子も通ってて、友達が出場してるのに
応援しない理由が無いやん
>>785 まあ、あくまでも大きな1つの目安なんだよ、当然例外もある。
当時、無名の浜田高校の和田毅は帝京に勝ってベスト8、早稲田入学をはたした。
>>769 馬渕が腹黒じゃなかったら他の監督はみんな天使といってもいいわw
前田は見た目が百姓だけどその実腹黒い。
モリフまた打ちまくりなのかなー
あんまりナルトをいじめないでほしい。
他の学校だったらいくらでもボコっていいからw
>>802 脱走せんようにソコに建てたに決まっとるダロw
熊本県民は
>>628を見てどう思うかだよな
震災どうとかは置いとけよw
>>802 馬淵も一時期地元選手に声かけてたけど
まったく来てくれなかったそうで
>>796 明徳義塾のほうが嫌だな
あそこは監督采配が良いから
熊本の高校球児のためにも秀岳館は応援すんじゃないの?
1番苦しめたのは熊工だぜって言えるだろうしw
>>536 あれは練習場が物資置き場になってたし
選手が炊き出しとか諸々お手伝いに駆り出されてたから
練習出来なかったし致し方ないかと思う。
>>811 馬淵は教え子に優しいダミ声のおっさんだぞ
秀学館やっぱさすがだわ
熊工ならとっくに凱旋してる
>>796 悪の枢軸対決当たらんかったか―
つぶしあいにしてほしかった
>>815 まあ地元民はどこに高校があるか知ってるからなw
>>740 秀岳館私は好きだけど嫌われてるっぽいから勝手に不良の集まりなのかと思ってた。真面目そうな子ばかりだしもっと応援したくなった
九鬼くん本調子に戻ればいいなぁ
>>811 松井敬遠で発生した明徳の邪気は岸くんで漂白された
KKが使えないから大昔の白球の記憶しか使えないのか
>>814 正論やんか
地元出身でも力のある選手が居れば、試合で使われてるわ
>>842 松井の時の星稜応援団の下劣さは歴史に残るわ
>>831 周囲15km何もないは、やっぱりデマか。
ノーヒットノーラン特集とか奪三振特集でもやればいい
スカッとするぞ
HR特集は執行猶予中だからできないけど
打ちあいになるのか一方的な試合になるのか読めないな第三試合
履正社vs常総は投手戦の予感
>>856 まーあの時は馬淵にツバ吐く輩も大勢いたから
(´・ω・`)NARUTOに頑張って欲しい、チア可愛いし公立高校だし
野球留学論争はもう止めた方がいい
究極は首都圏と関西エリア以外は野球部なくなっちゃうよ
子供ぐらい全国に散るのも悪くないよ
利便性があるとは言えないが、明徳程度の立地の高校はいくらでもあるだろう。
もっと人里離れ散るかと
4番を敬遠されて困るなら5番打者をちゃんと育てとけって
>>873 そうは思わないな
【高校野球】八戸学院光星、陰湿ないじめ発覚?部員の母親がツイッターで暴露★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1471256101/ >>846 でも、Numberの表紙、企画見たらビビるで
(´・ω・`)えっ、また舐めプして負けたい高校なのか
BS朝日では昨日「甲子園は清原のためにあるのか」が流れてた
>>864 それどころかカミソリ送りつけるやつらまでいた始末
犯罪者大量
鳴門高校って鳴門渦潮高校になったんじゃなかっただな
>>873 野球ばかりやってきてる子にとっちゃ人生かかった進路選択だからな
>>873 子どもが地方に散っても何もメリットないぞ。
どうせ大阪に帰るのに
>>877 モンペの母親だろな
すぐに息子が!っていう過保護なバカ親が増えたし
打のチーム相手にエース温存とかようわからんのう(´・ω・`)
東海大浦安と智弁和歌山の試合見て野球始めた
2000年だっけ 浜名くんかっこよかった
>>896 今年でも
清宮に八王子は全打席敬遠するつもりだったと普通に言ってるんだよね・・・
ブライアントは3打席敬遠されて、4打席目全部バット振って三振して
仰木激おこってのはあった。
>>901 変化球決まらなかったらいくら速くても同じだと痛感したな
八戸学院にいじめ疑惑があるらしいけどあれぐらいならTwitterにアップせずに部内で解決しろよって思うわあ
2連続完投してるし少しでも休ませたいのはわかるが…
何とか附属ってよく出てくるけどそんな大学あるのかよってのもあるな
盛岡か鳴門がベスト8なんて誰も予想してなかっただろうな
>>831 山しかない そりゃ地元生徒は行かないわな
エース先発させないと勝てんでしょ
なぜ温存なんだ
ロースコアは考えにくい
>>905 少しは田舎の経済にプラスになるだろ
このままじゃ全国大会とか出来なくなるし
まあ俺の考えだから気にしないでくれ
>>914 福知山成美や創造学園みたいに大学がなくなったとこもある
>>914 ほぼ確実に高校のが頭いい
Fラン付属だし
(´・ω・`)近江・横浜の死に様見てないのかな鳴門の監督
>>877 最近いじめには推定有罪の高野連が動かないところを見ると
第3者のいたずらとかの可能性すらある
今回の件が保護者の捏造とは思わんが、
過去に丸子実業高校バレーボール部員自殺事件ってのがあって
いじめだと思割れて大バッシング食らってけど
実は訴えた母親が虐待してた可能性が濃厚で学校勝訴って件まである位だ
>>911 そもそもいじめのない学校なんてあるのかと
いじめという言葉で済ませられる範疇かどうかが問題だが
明徳のPと松井秀喜の対面番組は面白かったな。
あの投手も相当悩んだらしいけど。
総死学園も関西人が多いけどエース他主力に数名岡山県民がいた
外人部隊で嫌われたんじゃなくタマのコーマンとの決勝のせいで嫌われた感はある
>>925 振る舞いとかもあるだろうし
当たるとこもあるだろ
>>925 負続イメージが強いからだな
目立ってきたら叩かれるようになる
>>926 大学は大したことなくても付属高校は高偏差値ってわりとあるね
地元民と外人との間に、少なからずとも温度差はあるな。
ベンチ入りの半分以上が外人というのは、健全ではない。
>>925 つい最近まで初戦敗退の常連だったからな
明徳から近くのファミマまで徒歩1時間
ナルトが決勝まで勝ち進んだら
開幕戦と最終戦戦うことになるのか
>>950 ランニングの練習がてらコンビニ行くのかな
>>940 桜美林にまんま行く奴らとか
まずおらんやろ
>>950 ほぼ監禁だな
青春期で多感な時期に野球漬けなんてさせたら社会に出て女やクスリにハマりそう
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
盛岡大付監督 試合前コメント
「もうそろそろ対策とられるて打てなくなるかもしれない。
でも、ウチには打線しか取り柄が無いので相手の対策と真っ向で勝負して相手の対策をぶち破るしか勝機はない
とにかく、7点以上なければ勝てません」
>>951 過去にそういう学校あったのかなあ
開幕戦勝って決勝まで進んだ学校
>>971 いっそ開き直ったコメントに感心してしまう
>>984 ケーブルテレビ契約せんと何も映らんって聞いたぞ
lud20250927092150ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1471319865/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・とらせん 全レス転載禁止
・かもめせん4
・巨専】9
・かもめせん
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★7
・はません
・とらせん7
・とらせん9
・巨専】
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・〓たかせん〓 3
・【共用】阪神 x 横浜DeNA Part.1
・☆【昭和63年】10.19 近鉄vsロッテ 川崎球場 【25/26回戦】
・おりせん
・かもめせん Part.2
・とらせん
・第103回全国高校野球選手権大会★62
・西武線2
・〓たかせん〓8
・巨専】
・西武線
・こいせん5 全レス転載禁止
・HOU @ LAA ★6
・こいせん7
・とらせん 雨野
・ハム専 2
・かもめせん
・巨専】
・こいせん祝勝会