四番に強力な外人据えれないと来年も品打だろうな
探してるようには見えんけど
選手だったパンダは好きだったけど
監督のパンダは嫌いになった1年だったな
デスパイネ「亡命したいから、半年だけお邪魔していいかな?」
キューバ政府ルートの選手は役立たずばっかりだから獲得しないでいい。
すき焼きも食えないカスよこすしな
日本なめているのか
>>8
独特の美学みたいのが選手のときはいいんだけど、監督になると頑固で工夫がない、暗いって感じになってしまった 小林はスコアブック書きながらテレビ見なさい。筒香への配球とかしっかり見ておいてね。
由伸は開幕前とか開幕後のちょっとした期間はわりとニコニコして普通に話してたのになんでどんどんおかしな方向にいったんだw
>>20
現役時代にファンサ悪かった人物は今時の監督に向かないと思う
特に巨人みたいな球団の監督は >>22
開幕3試合目ヤクルト戦のギャレット逆転2ランの時とかキャッキャしてたのにね
まあ全体的に勝負弱くて劇的な展開が少なかったけど
なんで無表情決め込むようになったのかな ドラフトはパンダがクジ引くのか?
パンダのガッツポーズが見たい。
パンダ「やべ…当たってしまった どう反応していいのかわからない…」
鈴木引退かよ・・・
鈴木より使えないゴミみたいな若手がゴロゴロいるっつーのにw
>>22
勝手に打って勝手に抑えて欲しかったからな
一々指示ださないと何も出来ない選手に呆れてたのさ
なんてったって天才、高橋由伸だからな 鈴木タコはまあ現場に向いてるわな。フロントや解説者は向いてない。まあ間違いなく功労者だからコーチ入りだろ。まずは二軍からかな。でも1年くらい
フリーになるかも
脇谷は背番号返せよ
俺の元木小笠原の背番号を汚しやがって
>>35
2016年 脇谷亮太
54試合 .157(108−17) 1HR >>42
カタログ感覚でドラフト雑誌でも読んどけよ
気にった選手をフロントにオーダーすればいい 由伸「えっ、何?オレがくじ引けばいいの?」
「あっ、あれ?当っちゃった!?」
「で、誰?この選手」
柳田とか糸井は徹底した攻めをされるととことん打てないな
タコ
パンダ
うなぎ
ケデブ
このままだと愛称のある選手がどんどんいなくなってしまう
若い選手にももっとかわいい愛称をつけよう
>>50
鈴木って守備は判断悪いイメージしかないわ
走塁もやらかすしほんと盗塁だけ
タコのために盗塁技術コーチというのを新設したらいい 由伸は松井や史上最強打線とか小笠原やラミや谷と一緒にいた
野手の見る眼はあると信じたいが
>>55
去年和田恋に何か光るものを見つけてたみたいだが タコ引退!
上原「早すぎるだろ!」
赤星「惚れてまうやろ!」
予定調和のような結果になる詰まらんCSになりそうだな
ベイスファンすまんな
ウチが弱いせいでその気にさせちまった
野村は大した球では無いがコントロールええなあ石原の構えた所にズバズバ行く筒香でも簡単やん
ウチのノーコン共は逆球ばっかりで小林だけのせいじゃ無いわ
野村も最多勝獲るほどの投手じゃなかったのにな
やっぱりオフもガッツリ練習してんだろうなあ
ウチと違ってコーチの指導もいいんだろう
>>77
昨日GAORAで言ってたが代打打率も1割台らしい
意外だな そもそも小林は打てなすぎな上に早打ち考えなしだから守備がよくなるとかそういうレベルの話じゃない
あれじゃサブ捕手でないときつい
>>75
野村ジョンソンの平均援護点が5点代
菅野の平均援護店が2点代
それだけの話 >>77
中日もうちもそうだけど、何回も優勝とか連覇とかしてるとだんだんガタがくるのどうしてだろうな >>55
そんな見る目がある奴が中井や脇谷を贔屓せんと思うが 練習足らないのは素人目にもそうだしな
スイングが鈍いってか入った時と変わってない奴多すぎ
普通年々鋭くなるもんじゃん
コントロールさえ良ければ抑えられるのは田口や大竹で証明済みだろ
細川なら今のファーストで間に合ったんじゃないの(´・ω・`)
>>72
ノーコンだらけの投手陣、暴投魔ポレダを操って
与四球リーグ最少
チーム暴投数31(最少は30の広島)
これで全方面から総叩きの小林
イジメやろ >>81
そうなんだよ打席での意識みたいなのが皆無、橋本とかそれ以下のレベル
こんな工夫ない奴がリードとか出来んのかってなる だからイジメも何も週に1〜2回マスクならいいよって話
正捕手なら2軍があるよ小林は
広島ははおそらく明日男気だろ
今日勝ったらそのまま3連勝で終わりそうだな(´・ω・`)
うちの外野でああいうプレーはめったにみられないからな
陽は別に怪我してから肩強いわけじゃないし、シーズン通してだと守備良くなかったのに、大事な試合は守備ええなw
>>82
5点台って無敗時代の田中クラスかよ
やっぱ勝ち星査定はクソだわ はいはい
じゃあ宇佐見を正捕手にしなさい
開幕前の目標のように
100打点して打点王取ってくれるよ
>>114
見たくても、JSPORTS契約してないから見れない >>112
CS同じ3試合なら巨人の方が儲かるだろうね(´・ω・`) >>108
我が軍なんかに来ても良いこと無い(´・ω・) >>114
道民だからハム戦見てるよ(´・ω・`) >>120
ファーストステージしっかり3試合やって開催権料8億満額ゲットして敗退
マツダの罰ゲームに参加せずベイスを送り込んで3試合しかさせないとか最高の嫌がらせw 実際マスコミは巨人にファイナル行ってほしかっただろうな
Deのネガティブな記事とか需要ないし
広島客入ってるの? 昨日NHKで転売ヤーに激怒してたBBAいたけど
そもそも5割切ってるチームが日本シリーズとかおこがましいわ
陽岱鋼と松田と糸井がバックに来るなんて
来年が楽しみだね
4川崎
8陽岱鋼
7糸井
6坂本
3イデホ
5マギー
9長野
2小林
もう優勝しか見えない
>>127
バカだと思ってるバカにはお似合いかもな タコも引退試合してやりたかったな
奇しくも今年唯一のミスが、引退試合になってしまった
武田勝って巨人が獲る予定だったがなんやかんやでハムになったらしいな
遠い昔なんで忘れたけど
東京の野球居酒屋が昨日取材を受けてたけど店で流すのはハムバンク戦だと言ってた
BSか地上波で放映しないCSなんて過去にあったのかな いくらマイナーカードといえ数試合なんだから考慮すりゃいいのに
>>132
今の巨人がよほどキライなんだね
つまりアンチ巨人
原さんバカと同じ構図 今年優勝を逃したのって、高橋由伸と井端の離脱が原因のように思うんだけど?
鈴木寂しいな。去年から引退しろとは書いたけどそれは叱咤
でも成功率の前にちっとも走らないから仕方ない
ベイすボールファーストステージで見なかったな。巨人とやると何故かベイすは守備固くなるからな
ケロベイとか心底見る気しないし見てない
日本の端でやってるポストシーズンだね
今年はなんとなく鈴木誠也が逆シリーズ男になりそう。
交流戦で名を売った反動も出そう。
>>152
去年のパンダと井端がいたとしてこの広島との差が埋まるわけがない CSかあると引退試合は難しいな。立浪みたいにリーグ戦で引退試合やってもCSは出場するってのも何か変だし。
>>85
まあ優勝するために体すり減らしてるのもあると思うけど、
精神的なモチベーションもあると思う。
2,3回優勝すると、年俸も高騰して、
「本人としては今年も、去年から倍増するぐらい頑張ったけど、
年俸としては20%UP」とか、
あるいは優勝パレード、優勝旅行、ファンからの歓喜の声も、
3回も経験すれば、「もういいや」となるし。
広島の若手みたいに「なにがなんでも優勝したいんじゃー!!」
というひたむきさは、原の下で指示に従ってたら勝手に優勝してた連中にはもうないでしょ。
個人的には阿部、内海、坂本はもう二度と優勝しなくても、
年俸さえキープできればいいやぐらいの上がりの位置に来ちゃってる気がする。 ハムソフバン
走力と守備力が圧倒的に巨人と違うな。
鈴木は歴代1位の成功率にこだわってた感あるよな
本音はそれを達成したからじゃないかな
巨人じゃこういう点の取り方できねえんもんな
まずバントから失敗する
小林って素人にhわからない無神経っぷりがあるんだろうな
クロワッサンからして投手への配慮がなさそう。だから外人がキレる
>>179
あまりの遅さに先にタッチをして空振ってしまうという神業を持っているものがいるけどな >>183
間に合っててもタッチしない捕手と言うのも居るぞ ノーヒットで追加点、、、。
やられた方はたまらないな。
>>176
お前は巨人語るなよアンチ無職のオッサン >>168
原信者失せろ
後半の分で原信者丸出しじゃねえか もう小林は次の捕手の繋ぎでしょうあの打撃でうちにはいらん
>>141
自意識過剰に失笑
「こんなのは羽生結絃じゃない」を思い出した 素人の年俸がどうたらの感情論ほど失笑するものはない
阿部なんて年俸興味ないから変動制なのにw 億万長者は金なんてどうでもいいよ
>>162
お前いちいちケロイド広島って馬鹿にするなよ 21:00 ニュースウオッチ9、23:15 ニュースチェック11
23:00 NEWS ZERO
23:00 NEWS23
23:59 ユアタイム ▽白熱!プロ野球CS
19:00 VS嵐 秋の2時間SP【古舘伊知郎がババ抜き初参戦&メダリストの驚愕プレー】
22:09 報道ステーション
23:58 SPORTSウォッチャー▽MLB日本人選手情報&プロ野球CS2nd第2戦
22:54 みらいのつくりかた【自転車競技・梶原悠未】
24:30 オイコノミア「野球を100倍楽しむ!経済学」
敗因はマイコが怪我なのに先発を補強しなかった堤だよ地蔵はバカだし分からんから
支配下68人から
香月、ウーゴ、矢貫、土田、阿南戦力外
鈴木尚広引退
ガブリエル、ポレダ、メンドーサ、アブレイユ、アンダーソン退団濃厚
今57人見込みか
ドラフト7,8人、新外人2,3人としてFAも参戦報道あるし
少なくとも2,3人は第二次戦力外ありそう
敗因ならギャレットクルーズポレダマイコ
要するにマシソン以外の外人で明白じゃん。日本人は期待以上の結果
>>211
放出したというか球団は残留要請したけど出て行かれたとか(´・ω・`) >>85
ガタが来るっていうより大型連覇が難しいというだけじゃね? 来年の敗因も同じ理由になりそう
今年のドラフト次第かな
>>219
来年はもう賭博のせいにも高橋井端が抜けたからという
言い訳はできねえよアホンダラ 横浜の野郎、巨人には井納、今永、石田という3本柱を当てて
広島にはモスコーソ、三嶋ってなめてるのかよ
>>223
あの巨人打線相手に3試合もやった時点で詰んでるなw >>216
立岡とか高木とか長野とか山口とか
日本人にも期待以下の奴らがゴロゴロいるんですがそれは >>223
それは仕方ないんじゃねw
ローテがあるし、 >>211
だから阿部がキャッチャーできなくなってレギュラー確約できず出ていった。もうテンプレにしろよめんどくさい >>223
そらファースト突破できなきゃ話にならんでしょ >>223
それおあるが山口が投げられないのと久保を二軍幽閉 >>216
坂本田口はたしかに期待以上
村田は期待してなかったからある意味期待以上
他に期待以上の日本人選手って誰? >>227
長野にどんな期待をしてたんだ?立岡もあんなもんだろうし
野手は坂本阿部村田の成績向上で十分すぎた >>237
もともとロペスはヤクルト巨人に強いだけだし ファイナルにいい先発回す余裕なんて普通ないからな。
1戦目2戦目あたりの先発が落ちるのは仕方ない。
それも含めて優勝アドバンテージという事でもあるし。
>>231
ロペスなんて巨人にいたら打てない
横浜だからこそ生き延びてる >>223
ラミが言うには今の巨人でクロスファイヤーを打てるのは坂本だけだから今永と石田だったようだね >>239
山口に期待してたんだ。俺は去年からずっと叩いてたのに
期待すらしてない叩きは 山口、片岡、小林 辺り 李大浩と遊具を取って阿部を代打の切り札で。どうかな?
クルーズってどうなったの?
来季も2塁守ってくれる?
>>245
つうか外野の雑魚より阿部の方が上だしどうでもいいよ やっぱ早打ちってクソだわ
広島との明らかな差になってる
二岡はどういう方針なんだろう
早打ち奨励してるのか?
>>152
今年のチームにこの二人いたらよかったね
そのままでよかったんだ…
代打何もできなかったな こいつら巨人のときだけ必死でやってるやん
クソベイス
中田って中日の中田賢一?
なんでソフトバンクにいるんだろう?
SBこそデホでも取って欲しい。あそこは何を考えてるかわからんな
糸井バレンティンは巨人で
別に早打ちでもいいんだが特に下位打者はファウルを打って粘る技術を身につけて欲しい
ハム中島みたいなの
ギャレットに残留要請出してるのに
まだバレンティン欲しがる奴いるのかよ
>>277
へぇ
九州なんだ
中田賢一がいなくなったの知らなかったよ マツダスタジアムって狭いよな
東京ドームより両翼狭くない?
>>279
それは巧打者だからできる技術
残念ながら雑魚に出来ることはない >>250
期待以上の日本人選手は誰?って聞いたんだが?
坂本田口以外に期待してた人で期待以上だった人なんているの? 大谷先発の翌日にDHとか、そのうちぶっ壊れないかw
>>280
でもいるとありがたいかも
今年の巨人の控えはまるでジャイアンツ球場だ なんであれをあんな打ち方で捉えられるんだよおかしいだろ
ベイスは巨人戦で力をつかいきったからしょうがないな
巨人が行っても広島に勝てたとは思えないし
>>299
悔しいけどそうなんよね
広島には勝てる気がしない その日ハムのレギュラー、ほとんどが巨人より年下なんだなw
>>290
だから期待通りの主力ばかりじゃん
期待外れの日本人は高木だけ?昨年、後半酷かった高木に期待できなかったしな >>303
あと3人、中継ぎ抑え代打の大谷も欲しいね 30本、100打点のバッターだからね、バレンティンは。
バレンティンとロペスが、ライバルチームにいるのは怖い。
逆に、ギャレットに残留要請するとしても、1軍縛りとかない契約だろうな。
ソフバンは和田故障と柳田未調整の分がビハインドだな。
>>307
日本語読めませんか?
期待通りではなく期待以上の日本人選手は誰?って聞いてるんだが キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
だってベイ強くないもの
ギャレットがまともなら勝ててたし
大谷も二刀流なんかやってるから、結局無冠の帝王で終わりそう。
今年のMVPは確実だけどな。
>>313
期待以上 坂本、阿部、村田、田口
あれは期待通りってのも込みで書いてるんだよ
そもそもわかるだろ成績見れば 村田があのまま下がってれば来年もやったかもしれないのか。人生変わるよね
なんでこんな時期にいきなりやめるとか言い出すんだろ?
編成も予定ってものがあるだろうに。
>>323
シーズンの中田酷かったしw
6月7月は冷え冷え >>328
日本人は期待以上とかいいつつ具体的に名前を挙げられるのが4人だけとかwww
もう少し言葉の意味を理解しましょうねwww >>333
じゃ亀井橋本立岡か
ロペスネタもそうだがファーストは間に合ってる >>336
毎試合に出る野手の主力が3人
十分すぎるんだけど?野球知らないんだ >>300
どっちにしろ3タテ喰らうんだろうけど、
もう少し締まったら試合はできたかもな。
ただ先発菅野→マイコラス→田口→大竹とかか。
中4きつそうだしな。 脇谷よりは田中の方が使えるけどな
バントや守備力は上
広島は雑魚セリーグ相手ばかりで緊張感なくハムにあっさりやられるかも、オープン戦してるみたい
>>345
主力だけしか知らないのかよw
野球ってね、脇役の選手もたくさん必要なんだよw 6坂本
8柳田
4山田
7筒香
3中田
DH大谷
5松田
9誠也
2田村
次のWBCはこれで行こう
>>361
論点変えるなよ
雑魚が期待以上でも以下でも激変しないんで 日ハムの打順よくみたらレアードや陽の前に田中5番とか面白い組み方してるな
>>358
3戦連続完封負け濃厚
巨人より弱いと証明してくれるでしょう 雑魚なんて語る価値もないんだよな
バレンティン、糸井さえ補強できたら楽に優勝できる
>>363
論点変えてるのはおまえ自身だろw
あのね、野球は主力だけでやるスポーツじゃないんだよw >>362
山田使うならサードにして菊池使いたいが。 【本日の審判員】(札幌ドーム)
PL 土山 剛弘 (44) [関西19年目]
1B 敷田 直人 (44) [関東21年目]
2B 西本 欣司 (49) [関東27年目・クルーチーフ] ※責任審判
3B 牧田 匡平 (37) [関東16年目]
LF 飯塚 富司 (53) [関西20年目]
RF 名幸 一明 (47) [関東19年目]
>>369
優勝できなかった敗因=プロ野球のペナント
の流れのレスだってことも理解してないんだ君
ここの野球って143試合のペナントだよ? >>365
ハムはしょっちゅう打線入れ替えるよ。
栗山は由伸と両極端。 今更だけどCSはオレンジユニで戦えば良かったと思う(´・ω・)
外野、セカンド、捕手の雑魚のような奴は話にならんわ
横槍しといて論点すら見えてないw
【本日の審判員】(マツダスタジアム)
PL 深谷 篤 (43) [関東18年目]
1B 眞鍋 勝己 (48) [関西25年目・クルーチーフ] ※責任審判
2B 木内 九二生 (49) [関東18年目]
3B 石山 智也 (36) [関東13年目]
LF 橘高 淳 (53) [関西32年目・クルーチーフ]
RF 津川 力 (43) [関東16年目]
外野よりファーストだろ。補強ポイントは。村田1塁岡本?脇谷?寺内?サードは?
陽岱鋼、糸井
ギャレット、クルーズ捨ててイデホ、マギー
さらに森福、川崎、城所、雄平も獲得して、大田、橋本、中井、藤村はさようなら
巨人は補強で強くなる
田中って守備下手だよな
原巨人戦だけでも何度かやらかしてた
>>374
アホかw
長いシーズンを考えたらなおさら脇役は必要だろw
それに6人以上の先発投手、複数の中継ぎ、抑え
プロ野球チームがシーズンを戦うためには数人の主力だけじゃ乗りきれないよ
そんなことすら知らないのかよw >>388
やっぱり応援も巨人戦じゃないと
しらけるんだな >>391
ギャレット クルーズは残留濃厚
陽 ホモリンはソフトバンクで雄平 森福はFAしない
それが現実 >>391
平成の青い稲妻にしてスーパースターの松本(哲)は? >>397
都合が悪くなったからってチープな理屈いらないよ
お前は藤村だな 何でイデホ抜けたのにそのままにしたんだろう、ソフバンらしくない
確かに層は厚いけど、余裕かましすぎたな
巨人ロッテのエキシビションマッチやろうぜ。
放送はG+で
ラミちゃん、投手交代遅すぎw
てか、前の回に代打送っとけよ
外人が優勝できなかった敗因=正論
これで終わりだものw
>>406
横槍するなよ藤村のような雑魚
優勝できなかった敗因論で子供騙しの藤村は結構です レアードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
レアードは打率高いわけじゃないけど、大事な試合でちゃんと打てるなぁ
>>415
昨日もモスコーソ打席立ったあとに とどめ刺されてたな >>405
お前はアンチのくせに巨人語るなよオッサン >>402
大島が抜ける中日にトレード放出
相手は若松で >>432
栗山と信頼関係で結ばれてるから出る気ないよ
なおクルーズ >>437
お、藤村がまたいたw
雑魚は語れないんだしそれでいいよ そろそろドラフト会議だけど、誰を取るんだろう?
高校生ホワストの今井くんとか将来性ありそうだけどね
ギャレットとかいうただ立ってただけの地蔵とは違うな
>>248
クロスファイヤーって言葉、週刊少年ジャンプで初めて知ったよ 宮本さんは、小林には滅茶苦茶厳しくダメ出し解説するけど、他の選手には優しいね
横浜とのCSのとき、あまりにも小林に厳しいからNHKに電話しちゃったっよ
レアードもいらんな
弱点は外野だし外人はレフトでバレンティンがベスト
>>460
あー、サブローにも後輩だから解ってくれるって厳しくしてたもんなWBCの時かな? キャッチャーなんか昨日今日で良くなるわけねーだろ
少しは勝てなくても我慢しろい!
>>464
その通り。主力が頑張って勝てなかったCSはわかりやすいんだけどね
誰が悪いって外野の雑魚だもの。外野なら打てよって話 >>463
小林が全盛期の阿部並みの打力を兼ね備えれば塞がる
できるかできないかは別 最近巨人と阪神以外の応援って
どこもムカつかない?
バレンティン、糸井、岸を取れれば完璧なんだけどそう上手くはいかないだろうな
小林はかなりの天然系馬鹿だから先輩の宮本にも舐めた事して本気で嫌われてる可能性が。
ベイのファンって
覚せい剤やてんだろw
TVに出すなよ
あの丸の浅い犠牲フライで帰れるのは巨人のスタメンにはほぼいない
まだわからない、広島の乗った飛行機が羽田で墜落するかもしれないでしょ
マイコ、クルーズと外人にいいようにやられたウチがバレンティンを扱えると思う方がおかしい
ポレダはクビだろうしまた新外国人ピッチャーが増えるんだろうか
>>467
リードや打撃は目をつぶるにしても、捕球が駄目って致命的だと思うの キューバ関係とか外人にナメられまくってるじゃん
結局マシソンとかギャレみたいな聖人しか扱えない
>>486
保険枠でリリーフの外国人獲りそうな気するよね 小林の打撃は端から諦めてるし、リードは勉強期間も必要かもしれない
ただ、キャッチングが下手なのは今すぐ何とかしろと言いたい
>>31
盗塁成功率トップを守りたいがための引退
クソだわこいつは >>487
投手から信用されてないしな
あのポロポロはどうにかならのかね 鈴木をスタメンで見たかったけどな
橋本より打つと思うが
田口君は小林のこと大好きだぞ
まあそれしか知らんのやろけど
増井って守護神だったけど打たれて自信なくしてる時に先発転向したんだよね? 8月から先発に変更して10勝って凄くね?
もし、山口取れなかったらサッワも先発どうだろう
日ハムつえーな 巨人とはプレーの質が違うわ
こら数年は日ハムカープの時代くるな
バレンティンは人気と知名度があるからな。
すぐお蔵入りになったけど、CMにも起用されたことあるし。
監督でもないのに記者に誕生日にお祝いしてもらえる数少ない選手、
今年は秋田だったからケーキじゃなくて、アイスが用意された。
育成枠で大量指名しても、別にちゃんと育成するわけじゃないからなw
一度も使わない外国人もそうだけど、一つぐらい当たりくじが入っていればいいなーっていうだけ
>>487
実質新米だから
来年勝負だね、バッティングも含めて >>500
ハムはある程度選手の年俸上がってきたら調整入るぞ >>497
力なくシュート回転するからね真っすぐが、案外それで抑えれるかな >>49
橋本よりマシな程度だったら、勝負どころで代走の方が効果が高いという判断なのかな さあいよいよ、あと5分で村上春樹がノーベル賞受賞できるか発表される
頼む今年こそ受賞してくれ
澤村は先発がいいけど、代わりに後ろが1枚減るのがネックだな
しかし広島もハムもやってる野球の質が高いな
走攻守レベル高すぎ
>>467
1年2年でもだな
小林は今年は十分頑張ったよ 試合もない日に何の脈絡もなく小林ネタを投下する奴って実は大ファンなんじゃないかといつも思う
つか今日はタコを偲ぶ日だぞ
>>490
マイコラスにキャッチング指導してもらわないと
CSで田口に腕振ってこいってジェスチャーして
実際腕振って低めに投げたら後逸したときは笑った
マイコラスなら乱闘になってる ベイス弱いって言ってる奴・・ウチはその糞チームにホームで負けたんだよ
どうしても流れに持って行けないな
これじゃ第6戦までいかないな
西川は成長したなあ
守備妨害でゲームセットやらかすようなバカだったのに
ロペスも村田みたいなとこあるからな
良いときにはまとめてうつが、うたなくなると酷い
村上春樹ノーベル賞受賞キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
小林はヤクルト戦だとスーパーセイジになるけど他は・・・2番で良いよ。
>>512
そこで、ソフトバンクで冷や飯食わされている、森福獲得ですよ、Cランクですぜ >>529
もともとヤクルトと巨人しか打たないし
打たれる方がアホということやな そういえば沢村賞誰になるのかな
ジョンソンが4項目クリアしてて今投げてるノムスケも3項目クリアだっけ
内海がホカホカにしたはずなんだけどなあ..
大竹に急速冷凍されたのかな?
菊池が芝のところで守ってるな
筒香の打球は強くて足がそんなに速くないから捕ればそこからでも刺せるって感じなのか(´・ω・`)
マジで梶谷筒香ロペスに打たれまくってる巨人バッテリーが異常だな・・・
中田はなんだかんだで打点稼ぐからなあ(´・ω・`)
>>522
べいすは弱い。うちが強いとは言ってない。 >>558
こないだ似たような場面はさすがに打ったな 大谷が異次元すぎるから中田のほうが確率的にってことだな
>>561
打って欲しい時に打たないから
レアードの方が断然いい場面で打つ NHKはJKしかうつさへんwww
民放はおばちゃんばっかしうつすのに
>>561
だって得点圏打数がめっちゃ多いだけだし
得点圏打率はそこまで良くないし 中田って中日時代どうやったけ
あんまり記憶ないけど抑えられたけ?
今日の日ハム先発野手の大卒って大野だけか。そらここの住民は・・・
で、村上春樹さんは残念。
ハムの選手も打撃成績だけなら大したことないが、
打線が繋がるよな
ヤクルトファンの村上春樹無理だったか
ってボブ・ディラン獲ったんかい
中田きたああああああああああああああああああああああああああ
キタ━(゚∀゚)━┥北│北│北│北│北│北│北│北│北│北│北│北│北┝┥北┝━(゚∀゚)━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ノーベル平和賞と文学賞は政治色が強いから価値がない
翔さんまたまた打点キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これで2試合で4打点目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
大谷の遺伝子は女と交配させるのではなくにそのまんまの形で残すべきだな。
さすが翔さん維持のヒット
なだから大谷敬遠は危険なんだよ
アメリカ人に平和賞ってアメリカンジョークなんやろな
これでボブディランが辞退したらかっこいいんだけどな
>>636
もしドラフトで正義来たらヤノケンの応援歌使ってあげたい >>636
見たいけどこの打線じゃ出番なかなか来ないわなぁ 松田はかなり今宮に介護してもらってるぞ
村田が坂本にしてもらっているほどじゃないが
4番打者の前で敬遠されるピッチャーというのもよく考えたらすごいな
広島もいいけどハムの打線って理想的だな
無駄なアウトが少ない
>>650
サードでは使えない指標出してきてやたらと松田の守備を誉めるバカがこの巨専に存在するのがなんとも 今年の日本シリーズはレベルの高い攻防が見れそうで楽しみだ
>>657
ハムの方がスマートな野球をしている
ファンも広島みたいに暑苦しくないし 君とよくこの店に 来たものさ 訳もなくお茶を飲み 話したよ
学生でにぎやかなこの店の 片隅で聞いていた ボブ・ディラン
ボブディランは日本人の無名の詩人の作品まるまるコピーした盗作もあったし
他にも泣き寝入りした盗作ある気がする
かわいいのを不自然に長写ししたんできますた(´・ω・`)
>>662
ええハムファンのあの3ボールで激励の拍手するようなゆるい応援嫌だ ボブ・ディラン今年現地行ったときドームシティで来日公演やってたな
負け試合だったからそっち行きたかったw
>>652
守備に関しては二岡と同じ様な感じだからな。
肩の強さだけはぱねえ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>670
お前か
松田の守備を持ち上げてるバカはw ハムの野手は皆戦術理解度が高くて、いわゆる自動アウトがほとんどいない
>>662
勘違い嫌われものベイスファンのウザサは断トツやで
自覚しろ 692@無断転載は禁止2016/10/13(木) 20:12:12.49
あーあw
こりゃ明日で終わっちゃうわ・・土日暇になっちゃう
広島とか最後の方に投げてた外人ピッチャーもよさそうだったな
よく考えたらざがースキーもサファテもミコライオも使えてるもんな
大谷は走塁のセンスもあるのか
すごく野球が上手なんだね
田中が不調でも他がカバーできる打線だからな
揃ってゴミの巨人打線とはちがう
>>694
そもそも去年も何もしてないやろ
勝手に勝っただけで ソフバンのやられっぷりが・・・
今年何度も巨人戦で見た感じ。
>>697
昨日先発して7イニング投げた選手とは思えない躍動感だな 矢貫も戦力外なんだからな
ここ2年普通にGMの責任も大だわ
>>689
確かにベイスはウザいな
まあスイープされておとなしくなるだろ
ザマあだわ >>690
シーズンならこれで妥当なんだけどね
短期決戦で追い詰められるのは初めてだっけ工藤 この間大谷のファーストへの到達時間は糸井と同じだと言ってたな
藻類センスははるかに大谷がいいが
何故菅野にこだわって大谷指名回避したのか? 何故森指名回避して小林なのか?
>>696
長野のバックホームで、SBファンが「柳田なら刺せた」って煽りに来てたのにねぇw >>716
巨人は噛ませ犬にすらなってないぞ
首位争いすらできなかった >>707
陽はハッチャケプレーでスペるのがなあ
ヘッスラとか守備でフェンス衝突して骨折するw ベイはファーストで燃え尽きてるな
消化試合みたいなファイナル
>>717
森指名しても最悪笠原に目をつけられそう 大谷なんか指名してウチに入団してたら密約どうこう言われてボロクソだよw
SBはウチの十倍は強い ハムはそれを鴨にしている・・ウチには超えられない壁
>>720
最底辺の2つというだけで差はあまりないな >>717
長野取らないで筒香取ればとかキリないわ >>718
バックホームは毎回良いプレーできるわけじゃないからな
長野だって肩弱いわけではないし ベイスのたこやき打線(´・ω・`)
0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 0 0 0 0 0 0
>>727
俺は守備の固さと捕手が後逸しない事の大切さがとてもよくわかったぞ >>727
違うだろ
今年のカープの打線があるからノムスケだってエースになれる 大谷ウチが取ってても絶対今みたいには育ってないよな
>>728
昨日なんぞ、陽レアード大谷の6・7・8番だぞw >>744
まあ絶対に二刀流はやらせなかっただろう ノムスケ12勝くらいの頃に同じ援護が菅野にありゃ18勝とか書かれてたな
野手はギャレッとは2000万ぐらい引いても残ってくれるんなら置いといてもいいよね
もう一人はバレンティンあたりか?ルナか?
巨人は2番さえ生まれば打線は生き返る
簡単なことだわ
巨人が大谷を指名するとしたら野手としてだったんだよな
>>736
レギュラーの菅野長野小林とかじゃなくて、ほんとに使えないドラ1の名前あげればいいのにと毎回思うw
まあこういうのは煽りたいだけなんだろうが >>743
あいつらはシャレがわかるし最低限の相手へのリスペクトがある。
そして何より野球が好きだと思うぞ。 >>751
ロペスはやっぱ巨人愛を見せてくれてたんだよ マーティン戻ってきたから点差このままなら石井宮西マーティンかねえ(´・ω・`)
>>744
由伸&糞村田のコンビにかかったら
有望どころは全て2軍幽閉だからいくら素材良くても絶対無理 もうこんな走塁が見られないかと思うと寂しい
二刀流とかハムだから出来たんだしな
ソフバンが獲っててもああはならん
あの225がまったく音無し
なのを見るとバッテリーの差なんだろうかと思わざるを得ない
これじゃマジで巨人が行ったほうが良かったな
1点も取れないとか恥晒しにも程が有るわ
鈴木を引退に追い込んだ田中か
プロで初めて牽制で刺したらしいw
>>741
ファーストステージは勢い
セカンドステージは実力 >>762
そうなんだよねぇ…煽り目的100%の奴らには野球が必要ない
野球は手段だから >>743
最近は阪神ファンより広島横浜ファンのが嫌いだわ >>772
マイコラスが小林のリードを無視したからだろ >>758
応急処置で今年の後半は「2番レフト鈴木尚広」で良かったと思うんだけどな。
まあもう済んだことだけど。 >>773
巨人行ってたらもっと広島に点取られてる・・・w >>772
筒香も打たれたは1試合だけだし
そんな調子良くない >>772
石原のリードは凄いよ。
小林とは大違い。 >>772
だから田口大竹はちゃんと抑えただろ
他の投手があれなだけだ パリーグは指名打者制度もあるからな
二刀流と言えば昔オリックスにいた嘉勢もそうだったな
筒香CS初戦で打たれて何で勝負したんだって叩かれて
結局外中心の責めになってからあんな感じだしな
漢村田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松田逸男
実績でも雲泥の差
あの糞チームをまだまだ見たいとか思わんかったから1stで敗退してよかったわ 気楽でええわ
ルナとかいらんわ
広島打線でルナからエルドレッドに変わってどんだけ怖かったか
本調子でない増井から追加点取れないうちに逆転されてハムの勝ちパターン継投に持ち込まれるとか
巨人かよ
コリジョン始まった年にタコも役割終えるってのも時代だな
>>801
じゃあ、エンカーナシオン、バティスタぐらいの大物狙おう 陽でも長野よりは全然いいな
長野より下のレギュラー外野手を探すのが難しいレベルなんだけど
>>802
全盛期のパンダ松井阿部がいたら1番でもいいけどね >>778
阪神ファンは愛すべき巨人アンチだよ
こっちに自チームの愚痴を書きに来たり可愛いところがある
伝説のレス「阪神ファンやけどお前ら、覚悟しとけよ」とかさw CS吉川使わなくて正解だな
不安定でやらかし多かったからな
小林は野村打てない
田中は菅野打てるというのも逆にしないとなあ
アマ時代のチーム名と対決で負けてる方なのもダメだ。向こうの方がよく弱点憶えてるということだろう
>>817
それ以前に個々のレベルもチームとしての自力も雲泥の差なんだよ >>816
ナイスキャッチあったしな
打つ方はからきしだが >>812
確かにあいつら来ると何か知らんがおもろいわw >>812
うざいが憎めないよなw
AAといいネーミングセンスといいドツボ時の自虐ぶりから生まれるギャグの数々。いちいち笑えるもん。
こっちがドツボだと巨人が弱いとつまらんと励ましてきたり。 >>820
守備機会少ないし
あんなのは別にそんな称えるほどのもんでもないけどな てめーらがウチに負けるから
こっちが恥書くはめになったじゃねーか
マジで腹立つわしねや
高橋村田尾花 こいつらが指揮とるチームとか罰ゲームでしかない 早々と敗退して正解
>>830
あまり面白くないな。
阪神ファンを見習え。 俊足はそれだけでヒットを生む
相手を焦らせてこうなる
ベイってレギュラーシーズンでも全然点とれん期間あったたやん
ベイス弱すぎてイライラするわ
東京ドームで出した力はどこいったんだよ
>>830
文句は堤GMまでお願いします(´・ω・`) >>830
横浜打線が広島に歯が立たないと巨人の弱さが際立つんだよ
点取ってくださいw 中畑が巨人戦だけにアドレナリンだす方法教えたせいだな
阪神は中村負けヒロとかあだ名が絶妙なんだよな
うちの地蔵は、そのまますぎる気がする
>>830
元々いつも恥書いてるハメやん(´・ω・`) >>830
遠征費もかかって散々だけどファンは喜んでるみたいだからえーやん >>847 巨人戦で活躍したら査定アップするからって聞いたけどw >>833
来季もその罰ゲームを延々と見せられると思うと・・暗黒っすな まさか横浜は1点も取らずにセカンドを終えるつもりじゃないだろうな・・・
村田ボーンヘッドコーチ
今年一番のネーミングセンスだと思ったw
やっぱり真の弱いチームは勝ち上がっては行けないと言う見本
日シリなら苦情が殺到する
>>848
でもベイスだからなんとか試合になってるとも言える
巨人だったら目も当てられなかっただろう 重信も後半ファームで盗塁失敗続いて結局盗塁王逃したからな
もっと盗塁の精度鍛えて欲しいわ
広島のジャクソンの出てる大学はノーベル賞取ってる人いるんだって
今年3タテされてないのは阪神だけなんだよな。
でも最後の3戦は飛び石でそんな感じか。
>>852
クソ田舎で超アウェイの中遠征費用出して最低3試合はやらなきゃならん。
勝てる見込みが薄いときは罰ゲーム以外何物でもないな。南無 なぜ澤村はフルボッコにされたのか・・・
一説には二塁塁審の誤審をもみ消そうとする優しさだったらしいがw
休養たっぷりあったからどのピッチャーも球がキレッキレだな
普通西川みたいに1番があれぐらい打ってれば4、5点は入るはずなのに
何故うちは坂本があれだけ打ってたのに碌に点が入らなかったのか
>>873
ナイナイ
それに加えてお笑い珍プレー続出で虐殺だよ モバGの鈴木20年の奇跡の特集写真見たけど最後になぜか坂本がww掲載ミスだろうな。
今年やたらと先制点とってたな。やたらと逆転されたが
モバGは横浜やろが
なんで横浜の親会社が鈴木20年するねん
巨人戦の時はトラになるくせに
広島戦になると借りてきた猫になるロペを見てると
恨まれるようなことをしちゃいけないんだなあとつくづく思うわw
>>893
CSはね
シーズンはどうやってるのかはしらん
200万か300万もらえるらしいよ >>889
寺内は大リーグレベルの打者だからまだ2年は許す
脇谷はもう一度、西武に帰っていただきたい 隙があるとすればジャクソンだわな
こいつだけは巨人もよく打ってた
優勝して日シリ逃すのうちくらいだし早くcsなくせや
タコは代走専門じゃなく、普通に外野手で使えば良かったんだよ。
年間フルレギュラーはムリだろうけど、相手投手によってスタメンだったり控えで。
巨人が前年スムーズに菅野を獲れていたらこの東浜が2012年のうちのドラ1候補だったんだよな
ノムが捨てられた選手を拾うのが好きでそういう選手は恨みをパワーに変えることができるらしい
ピロヤス獲ろう
ジャクソンごときが打てないベイ打線も重症だな
巨人戦ではボコボコに打たれてた投手だぞ
金本は先発中継ぎどっちも可能で故障もなく即戦力として計算できる佐々木推し
阪神球団は将来的にみても先発完投型としてダントツで5年後も先発陣の柱で君臨する可能性が高い田中推し
でも病み上がりで来年1年ローテを守れるかは不安
阪神は迷ってるらしいが同じく佐々木田中を狙う我が軍はさあどっち?
ベイスのたこやき打線(´・ω・`)
0 0 0 0 0 0 0 0 0
0 0 0 0 0 0 0 0
んだこのハメカスども
巨人戦で燃え尽きてるじゃねえか
死ね
横浜よっわw
いろんな事棚に上げて今のうち言っておこう
デイリーが佐々木と書いてるから阪神は佐々木行きそうだなあ(´・ω・`)
>>908
ジャクソンは巨人にだけ弱いんやで
対巨人4点台で、あとのチームは1点台か0点台 ジャクソンはなぜか巨人にだけ打たれてるけど
それ以外は0点台、ヤクルトにも1点台でベイスなんかは11試合0.00だから全然だよ
>>913
キューバルートと菅野の件がジャブの様にジワジワ効いてるよな なんかロペスへの攻め方は小林がアホだっただけな気がしてきた
巨人だけには やる気出してるからこうなるわな うん
珍しいピッチャーだよなジャクソンも
逆のタイプはいくらでもおるのに
巨人はたぶんジャクソン攻略法つかんでるよね
まっすぐとスライダーだけやからな
来年はたぶんジャクソンあかんで
ロペは巨人時代もこんなもんやったろ
アホみたいに打たれるウチの投手陣が悪い
ジャクソンは巨人戦になると球審の判定にイライラして自滅してくれるんだよなぁ
田中すげーw
駄目押しのHRキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今シーズンの森福といえばオリの吉田にHR打たれて泣いてたのが忘れられん
ハマスタに集まってる人たちがかわいそうすぎるwww
寒いだけやんwww
広島はロペスに低めのゾーンか低めボール球ばかり投げてるな(´・ω・`)
>>937
黒人で抑えで使えるって少ないしな自分の記憶ではサンチェスとクルーンの良かった時ぐらい >>951
一瞬広瀬に見えた
広島伝説きたのかとw 順当なら広島優勝で日ハムが2位だからな
チーム戦力どおりの戦いをしている
この1、2番心底羨ましいわ
この2人いればうちも優勝してた
この田中が入ってればセカンド埋まったのに
指名拒否されたんだっけ?
横浜ファンはハマスタに集まってんのかw
これは寒いし自棄酒のビールが飛ぶように売れている悪寒www
ソフバン岩崎
勝ちパターンの決め投手こんなにつぎ込んで明日以降大丈夫かw
>>961
みんなで応援するのが楽しいんだよ
イベント感覚だよ 広島の田中菊池の身長170センチコンビはパンチ力あるぞ
巨人のチビは言い訳してないで鍛えろ練習しろ
>>962
問題はしっかり投げられるかどうかだがね
うちの投手はまずそれができんから なんでロペス出した
なんで田中獲らなかった
…もう飽きた
>>975
拒否されたよ・・・田中の親父さん、原の後輩なのに >>988
ロペスはいらんだろ
打たれる巨人が馬鹿 ハマスタ楽しそうだ
負けても悲観することないからね
>>973
登録名はサンチェで本名はサンチェス
もう亡くなって10年たつんだね 藤村を1番セカンドで固定して育てていたならば、田中広輔ぐらいにはなったのかな?
-curl
lud20191230164200ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1476343918/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】