ストレート自体で空振りは取れなくてもストレートに合わせてたら変化球についていけないな
1イニング集中させたら化け物がさらにワンランク上がるな
初戦はヘーゲンズとかでいいんじゃないか
捨てたほうが良さそう
いちおつ
新井さんならあの高速スライダーで余裕で三振しそう…。
でもこれ
とりあえずバットに当てたら
凄く飛びそうだな
ガンが盛り過ぎだとするとズムスタで「156kmしか出ないのか…今日調子悪いな…」
みたいなことになるのか
それはそれでまた
>>22
165キロに惑わされてスライダーが決まる決まる 東京の従妹のとこ行くとき八天堂のクリームパン広島空港で買ってったら
「ああ品川で売ってるやつね」って言われちった(´・ω・`)
さすがにガン甘くし過ぎじゃね?
おかしいやろこんなん
なんだよこれ・・・
こいつが1戦目来るとかどうすんの・・・
カープの野手陣は今すぐバッティングセンターに行って170kmを打つ練習しとけ
こんな大谷に勝てちゃうカープを想像するとちびりそうだわ
毒島やノゴローや水島キャラでも大谷には勝てんわww
一球ゴトに多田野大谷で入れ替えたら打てる気セぇへん
スピードより変化球をマークせんといかんね
ちゃんと見極めんと
ほらマンガの主人公ってピンチや挫折味合うじゃん?
ウチで味あわせてあげようぜヒール?上等だ
広島、やられ役、ざまぁ 日本ハムファイターズ、日本一最高 \(^_^)/
おまえら、ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ m9(^Д^)
伊良部の140のフォークとかも大概だったけど
それでも10違うんだなw
まぁ日本シリーズでは先発大谷を
マツダで最大2回観れるはずだから
日シリ日ハムとかあ
連日大谷大谷言われるんだろ?
やだな
井納や三嶋がろくに打てんでこんなのヒット出るんか?
パワプロのペナントでさえこういう投手作れんわ
サクセスじゃないと
>>79
そんなんだから40過ぎても
結婚出来ねぇーんだよって言ってやれ バッティングマシンで151のフォークとか再現できんのかいな
何度も当てられる165キロwwwwwwwwwwww
>>123
藤浪も誠也のときだけモード入るし楽しみな対戦だわ ストレート速いけど当てれるんだよな
変化球のが厄介かなぁ
これもしストレートの回転よくなったらもう20三振いけるやん
大谷先発日は捨て試合にして他の日に終始勝ち越してる状態じゃないといかんのか
できるのか?
今のふんわりが148km/hだぞ?ガン盛りすぎだろ
熊谷のバッセン170らしいからそれを打ち込みにいこう
セリーグ二冠の筒香を真っ向勝負で押さえたジョンソンって凄いよな
ジョンソンなら大谷ごとき余裕余裕
真っ直ぐを打たせてカウント稼いで変化球で決めるのか
これだけのストレートがあるから変化球が無理ゲーなんだよな
変化球単品でもエグいからなおさら
サッカー漫画で言ったら
キャプテン翼みたいなもんだね
プリプリ∧_∧
、 ( • ̀ω•́ )プリプリ
`(((⌒(⌒))
.U.U
∧,,∧ きゅっ
( • ̀ω•́ )
⊂ノ ニつ
(`(´ ノ
|| ノ
(_(_)
ハム、かかってこいやー
>>180
むしろ回転がいまいちなのは弱点だと思うがなw
そんなの備わったらスーパーマン 第1戦目に大谷が来るならジョンソンだけはやめて欲しいね
160km/h台の速球
150km/h台のフォークとか化け物か大谷は
まぁ1点差だったら大谷は出さなかっただろうな
万が一の場合のリスクが高過ぎるし
ピッチャー返しで物理的にKOする以外に勝ち筋あるかねえ
ハムおめ。正直生の大谷見たいなあ。うてそうにねえけど
プロならタイミングさえわかれば当てられそうだしな
変化球もきれてるのがほんと厄介
タクローが仮想大谷でバッピやってくれれば問題ないな
お前ら1戦目は岡田あたり投げさせて捨て試合にしたほうがいいんじゃないの?
こいつに三本柱ぶつけるの勿体無いよ?
ハムおめ!とか言いにくいわ
こんなのとやるの嫌だわ
こんなピッチャーと日本一かけて戦えるとかワクワクするやん
俺がなんかするわけではないけど
冷静に言うと 大谷が力むとチャンスはある 150キロぐらいで投げられると打てない
こんなのと頂上対決できるんだから超楽しみだな日本シリーズ
仕事辞めるわ
勝てる気がしねえ
今年のカープもカープ史上最強だと思うが大谷いる日ハムには勝てん
相手にとって不足なし
がっぷり四つの試合観られそう
向こうは主人公
こっちはヒール
本当にいい加減にして欲しい
>>182
昔のナゴヤ球場みたいだな
相手チームの全力投球より小松のキャッチボールの方が球速出てたという伝説の ストレートはカット
変化球を見極めて甘く入ってきたら打つ みたいな?
終わったか
よしハムに勝つぞ皆
前スレで、さっさとメジャー行け と見たけどオフに行けと同意したいわw
>>205
5Kmまでは盛ってないだろうけど3qは多く出る マツダのガンを絞って、直球でも130キロ表示にして狂わそう
そもそも「日本ハム」じゃなくて「大谷」と紹介されるくらいのチームだしなあ
>>230
2戦目と7戦目の先発だから
抑えでは出てこない >>208
でも大谷は2回先発で来るだろうから
そこで2戦捨てるってのはさすがにダメだろ
結局ジョンソンでなんとか1勝1敗くらいに持ち込むしかなくね 大谷には福井当てれば何とかなりそうな気がする
気がするだけだけど
北海道広いから近くにテント張れるところあるんじゃね?
こっちにも中島みたいなネバル打者入ればええんやがな
このチームに勝たないと日本一になれないのか
いやあ楽しみだ
公よかおめ
昨日も思ったがシーズン優勝と違ってCS突破だと喜び爆発って感じじゃないな、やっぱ
札幌ドーム近くに素泊まり3000円くらいの安いホテルあるかな
ガン酷すぎだろ
大阪の舞洲球場なら155ぐらいだぞこれ
大谷ってキレよりも単純にスピードで抑えられるよな、これでキレが増したら宇宙一だ
これくらいやるのは分かってた
今更驚く事はないやろ
バッターもストレートに張るしかないんだからそら当てるだろ。プロなんだし
フォークがゾーン来てたらとっくに終ってた
1戦目先発したらクローザーではこないだろ
今日みたいに決まりそうならまたやるんだろうけど
それこそ壊れるよ
大谷対策で160km以上のピッチングマシンで練習してきたんだろな
>>207
大谷のストレートは速いけど
キレが無いから当てられるってよく言われますね でも、大谷なんか悪人顔になってない? もっとかわいいイメージだったのに
>>79
東京駅にも八重洲改札のすぐ近くに売ってるで! >>264 手加減してくれ まじで勝てる気しないお 他のセ球団から坂本菅野福留筒香山田借りられんかのうww
ヘーゲンズージョンソンー野村ー黒田ーヘーゲンズージョンソンー野村がよさそう
>>222
パの方が先発投手のストレート球速平均速いらしいから慣れてるのかも 大谷は打たないで点取る。球数稼いで引き摺り下ろす。
これは、4連勝で決めないとまずい。第7戦まではもって行きたくない。
ジョンソン対大谷でガチでぶつかってだめならしょうがないわ
>>254
スポーツニュース全部大谷目線だろうね
ウザ >>264
こっちは初戦ジョンソンや
大谷出して鯉 緒方には是非予告先発提案して欲しいなぁ
ウチは隠しても意味ないし
まあ一回だけだから全力で投げれたけど
長いイニングはまた違うだろう
ストレートは速いけどカットできそうなので
球数投げさせて攻めるのがいいんじゃないかな
大谷の強烈な個性はあるけど
俺らも相当伝説作ってるからね
こんなんどうやって打つんだよ?
良くて内野安打くらいしか想像できん
もう大谷先発の試合は福井投げさせとけよ
他にジョンソン、野村をぶつけろ
>>254
そんなの当たり前やん
くやしかったら大谷とればよかった わが軍には大谷にプロ被弾を浴びせた松山とかいう大打者がいる
>>159
・プロで野手と投手の二刀流
・投手としては165キロの直球や150キロのフォークを投げ、コントロールもいい
・野手としては3割20本
編集からやり過ぎって言われそう >>265
ジョンソン「あれ?今日俺の球走ってないな?」 >>255
まさにそう大谷ファイターズだよなw
ファンでも否定できまいて 165でも空振りとれないんだよな
緩急使えばいいのに
>>265
ノムスケのMAXが110kmになるのか(´・ω・`) >>182
SEIKOの社運にかかわるからもってはいないだろう まあ日本シリーズはストレート負けしなければ御の字
日ハムから勝つのは至難の業
先発だとエグいスライダーも多投してくるからな
ストレート1本なら当てられるがスライダー混ぜられると無理ゲー
いやー凄いわハム
相手にとって不足が無さ過ぎて怖いくらいだわ、勝ち負け関係なく楽しくなりそうだ
明日の抽選発表結果次第で格安航空券抑えるわ
宿はネットカフェとかでいいがあるかな?
大谷にはパティシエ当てとこうぜ
あいつなら何かが起こるかも
マイコラスのように球数投げさせることができるかどうか
あれが出来れば一番理想的なんだが
こんな怪物とやり合えというのか
33-4以上の展開あり得る
>>217
早く10メートル前からバッティングマシーンおいて打撃練習しないとな 【急募】165kのストレートと150kのフォークに対応できる方
薮田君先発させて競わせてたら160くらいなげるかもわからん。
ちょっと
電話回線の勧誘がしつこかったんで遅れたが
おまえら お待たせした
広島に、乗り込ませて戴く
ハムより
>>306
でもハムって10勝投手4人いるんだよなぁ >>254
それカープアンチがいつもカープに言ってる文句と変わらんよ チートすぎてあかんな
勝ってもカープのウェットな感動とは違った世界
これマジで大谷先発のときは捨てたほうがいいな
期待してないと好投する福井君でも当てよう
今から札幌のホテル探すより
カープファン10人くらいで金を出し合って
入居者の居ないアパートを買い上げた方が早いかも
しかし優勝同士で決まってよかったな
これで文句なしに勝った方が日本一って言いきれる
しかも予想しづらいくらいどっちも強いし
久々に日本シリーズでいい勝負になりそう
先発来たら球数投げさしてスタミナ削るしかないなw
広商の江川攻略みたいな漢字
まあ見てろ
田中が先頭打者ホームランでギャフンと言わせてやるよ
大谷がマツダでしか投げれないけど2回登板させるのか
それとも1回本拠地で先発させてあとは打者兼リリーフなのか
打てそうにないからジョンソンと野村を大谷に当てるのやめないか?
他ならその二人ならやりあえる
まぁマツダのマウンドには慣れてないしチャンスはあるはず…
>>279
今高い。5000くらいですすきのでとるべし カープのピッチングマシーンで170出して練習しよう。
今年のキャンプで沖縄で練習試合やったとき勝った??
当てるので精一杯だったけどストレートの空振りはないんだな
見やすいホームなのかな
どっちにしても打てなさそうだわ
まあ日ハムは大谷さえ打てればなんとかなる
どうやって打つかは知らん
10勝4敗の完投少ない投手だし、ノムスケ当てるのが一番良さげ
力(総合力)はSBが上 皆分かってるんだけどね来季頑張れよ
>>306
日本一になれるなら何でも!あ、選手の怪我だけはなしで >>315
ジョンソン以外右しかいないしなw
こっちはバレバレなんだよなあ 多分福井当てれば大谷に勝てる気はするが、そんかギャンブルしないだろうしな
大谷のときは田中に20球ねばってもうらうしかないね
大谷のストレートをカットしに行くと、スライダーとホークでやられる…
>>329
ジョンソンには甘くして170キロ表示にするから… 本当よくよく研究しないと
何かに騙されてる可能性があるから隙が0じゃないと思うんだがなあ>大谷
>>379
セリーグの他球団からみればカープ以外悪者の感じだったぞ今シーズン カープでフォークが1番速い今村に調整がてら投げてもらおうか
初回大谷にタナキクマルで50球投げさせれば勝機はある
大谷はスライダーが一番エグい
今日はストレートばかり投げてたが
はむさんならそう荒れないと思うけど
暇なしゅうまい弁当がわらわらきそうだなw
しかしシーズン前にカープとハムの
シリーズになるなんて誰が予想したかね
>>391
CS優勝はセはシャーレ、パは額に入った旗をもらう 日ハムのセカンドが菊池じゃなくて良かった
バケモノは1人で充分
>>254
「いいか、、、客の9割は大谷のファンだ」
「オレたちゃ悪者か」
「おもしれえ・・・」
黒田・新井・田中・菊池・丸「ワルモノ見参!!」 とりあえず大谷の時にはレフト松山。エル出したらアホ
スタメンは打劇王行って165キロのストレートと150キロのフォークの
練習してこい
別に世間が大谷大谷言うてもどうでもよくね?何がウザイの
俺らはカープに集中して応援すりゃいいだけの話で
剛速球と言えば初優勝の時に山口高志にケチョンケチョンに捻られた記憶が
また豪腕が居るのかよ
>>379
昨日の筒香がバラモスで大谷がゾーマだと思えば… 「福井vsさいてょ」の対決が見られるかもしれないんやな!!!
>>370
そんなテンションなら勝てんわ、どちらにしろ 大谷抑えでも出て来るんだろうな
出た時点で終戦な雰囲気が漂うわこんなん
>>398
クイックが速くないからそこが唯一の穴かな しかしハムは良いドラフトし過ぎだなぁ
・ダルビッシュ
・大谷
・有原
・斉藤か
なんか別にそこまで打てなさそうって思っちゃってるのわいだけ?
翔さんズムスタに友人達大量に送り込んで来るからなあ
>>428
ウザいとか言ってるのは成り済ましだと思う >>379
みんな大好き大谷の前には25年ぶり優勝の判官贔屓は効かないようなんで
赤い悪魔のヒールとして日本一になってやろうぜ
胸を張って勝つぞー 総年俸40億円以上の
読売とソフトバンクが2位になって
日本シリーズを戦うのは
総年俸20億円台で優勝したチーム同士
2016年は日本のプロ野球界が
大きく変わる切っ掛けになりそうだ
>>398
隙0なら四敗はしとらん
いいか、ノムスケの方が負けてないんやで(`・ω・´) 広島は2敗は確定してるからな
有原、増井、高梨、加藤から5戦4勝しなければならない
広島は日ハムには日本シリーズの相性はいいから(震え声)
ハムとカープの日本シリーズは史上初らしい
@NHK
第1戦に打者大谷にインハイ攻め徹底できるか
これが鍵になる
32年ぶりの日本一に立ちふさがる怪物くんチームってすれば別に悪者でもなくね?
>>414
投のバケモノvs守のバケモノ
勝つのはどっちだ?! ドカベン、あぶさん、MAJOR、ストッパー毒島、ワイルドリーガーでも
大谷みたいなのは存在しない
空振り取れないストレートって言うけどストレート一本で当てにいってるだけだからなあれ
>>460
赤い悪魔というとトラウマになる広島民がいるからやめれw >>468
今まで対戦したことないとさっき言ってた >>467
そうだっけ?
呉出身みたいな気がしてたwww
呉の人たちごめんお! >>383
シャーレってそもそも何なの
教えてくだしゃーれ 大谷の防御率0というわけじゃないし
負けが確定とか言うのは流石にアホ
どうしろと 誠也対大谷の同級生対決
福井対斎藤の同級生対決
見どころが沢山!
>>413
そうなんだ
知らなかったよ
シャーレのほうがオシャレナンチテ >>470
対戦経験あるのは
阪急
近鉄
西武
かな ハムも結局胴上げなしか
CSではやらないて申し合わせでもあったんか
いままでは優勝チームが勝った時はやってたよな
>>470
それ以前にDeカープVsホークスハム
どの組み合わせでも初だったんだぜ 大谷はどうせ初戦で投げてくるんだろ?
ジョンソンで返り討ちにするしかないよ
マズスタの恐ろしさを見せつけてやるしかない
大谷以外に勝てばいいとか考えてたら全部負ける
当然おまえらと違ってチームは勝つつもりで研究してるんだろうけど
しゃーない やっかいな大谷は黒田さんに始末してもらおう
>>470
しかもどちらも歴代最高貯金で優勝した歴代最強チーム同士の対決なんだよね
ワクワクするわ 昨日札幌のホテル予約したけど1泊1万円ちょっとだった(-_-;)
そもそも10勝4敗の投手やぞ
24勝のマー君とは違う。
札幌ドームって一塁側がビジターチームだよね?
一塁側だったらユニ着ても問題ないかな?
どんなに大谷が凄いといっても
ジョンソンが0でハム打線抑えたら勝てる
相手はマツダ今年試合してないからな
>>495
あーそう来ると思ったわw
藤川を比較対象に上げなきゃいけない時点で凄いんだよ 大谷は、ドラクエで言うところのダークドレアムみたいな裏ボス?
>>484
まあそうなるのはしゃあない
リーグのレベル的に断然パが強いのはもう近年はっきりしとるからな
今年覆して見せるのが一番早い ドラフトの時カープが陽狙ってると記事が出てたの思い出した
>>470
初かいいねー
>>479
すまない
赤い・・じゃあ彗星でもなんでもいいから日本一なるぞー >>485
その中で今でも残ってるの西武だけなんだなー…
時代を感じるわ >>497
でも暴力団の元組長が出て来て
示談金とした1,500万円要求されたりするよ 大谷はコントロールが悪い日ならなんとかなる
良い日はどうしようもない
大谷がマツダのマウンドに致命的に合わなくて四球だしまくりなんてことを祈るしかないな
>>469
森笠が藤川に何故か強かったよな
意外な奴が固め打ちするかもな 庄原
三次
北広島 安芸高田
安芸太田 神石高原
世羅 府中
[広島] 府中 東広島
廿日市 海田 三原 尾道 福山
坂 竹原 因島
大竹 江田島
呉
大谷が打席に立ってこっちがピッチャーってだけでハンデだよな
現地だが大谷ストッパーは鳥肌たった
次は敵となるがひとまず感謝だ
道産子こいせん民に札幌で日本シリーズが見れる日が来るなんて( ;∀;)
完全無欠の絶対的ヒーロー大谷VS大正義巨人を完膚なきまでに叩き潰した憎きカープか
すごい悪役感だぜ
大谷なんか九里の上位互換だからな
作新江川を攻略した時のように広島野球をやればいい
>>513
タニマチと夜な夜な飲んで回ってる気がする 165キロ3球
栗山は広島への威嚇とマスコミを味方につけたな… 絶対ハムはカープ見下してると思うけど、割と強いからな
覚悟しろよ
あーそっか
マツダで大谷の日は投手の打席が大谷か
きっつ・・
まあ大谷に勝てれば一気に押し切れる可能性があるから、チャンスでもある
攻撃陣を信じて応援しよう
>>536
賭博軍を潰してなんで悪役扱いやねん(´・ω・`) ふう・・・対戦相手が確定するとなんか緊張感が違ってくるな
すげえ楽しみだ
>>505
大谷は二階堂みたいな畜生じゃないだろ!と思ったけどほどほどに畜生だった 大谷には捨て試合のつもりでラッキー勝ちもなくはないから黒田でいいやん
井納程度に手も足も出ず 大谷とか論外
真っ赤に染まる第1戦でも、涼しい顔して完封されだろうね 大谷に
ガチった時の大谷ちょっと頭おかしいな
しかも打者としても出てくるとか頭おかしい
日ハムで一番厄介なのは中島
中田とレアードは意外といける気がしている
>>510
6、7回辺り投げるか中継ぎ?
今期の僅差は投げる事はなさそ >>532
試合する前から弱音を吐くのは
ネガ厨の防衛本能 大谷にジョンソンは悪手だが
たぶん緒方は回避させないでガチンコ勝負を挑むだろうな性格的に
日本シリーズの前にドラフトとか(笑)
日本シリーズシラけまくってるな。
ほんと普通はDHなしだとパリーグのチームが不利なのに日ハムに限っては逆に断然有利になってしまうという
>>551
そこは感謝してもらってもええとこよなあw
今年巨人が勝ったらどっちらけもええとこだった >>546
言うて投手相手に舐めて失点なんていつもの事だし逆に気合入っていいんじゃない(ド適当 中田は凱旋やな
うちに北海道出身選手おったっけ?
下水流とか北海道顔やけどあいつ鹿児島よな
まあ、札幌ドームでの中継は大谷づくし超絶スーパーオナニーやるから
覚悟しとけ!
負けてもエエけん、大谷ズムスタで見たいわ
抽選当たらねぇかなぁ
エルドレッドvsレアード
田中vs田中
西川vs西川
鈴木vs中田
打者大谷にインコース投げてもいいのかな?死球当てたPているの?
マスコミ的には大谷応援だけど広島も32年ぶり日本一かかってるしそれなりにドラマはあるだろ
日ハムなんて5年に1回は優勝してる強豪やんけ
>>562
いやさすがにそうも行かんやろ
今日はCS最終的なアレやったからああいう興行投球に出たが
日シリ全部大谷クローザーいう訳にゃいくまいて 全盛期のランディ・ジョンソンが敵というのならやる前から負けと言ってもいいが
そこまでではない
巨人やけどセ・リーグファンとして応援します
頑張ってください
>>477
はは、そりゃそうだ
直球に的を絞ればプロでもバットに当てられるからね あ〜
日ハムこわいがまだ野球が見れるで〜〜〜
菊池特集見ようで
交流戦では札幌で勝ち越してるから
大谷先発の日以外は勝負になるっしょ
大谷はなるべく球数投げさせて早めに降りてもらうのが良い
全敗はかんべんひとつかふたつくらいは勝ってね(´・ω・`)
日本シリーズでハンカチ王子の登板ないかな?(´・ω・`)ワンチャン
>>578
ええんちゃうん
交流戦のときはカープが内角に投げたって言うとった >>544
全然わかっとらんな
怪我明けから覚醒してるってことやん
しかもこの数字にCS入ってない
入ってたらさらに良化する 大谷を正攻法で攻略して欲しいけどいくらカープ打線でも苦戦すると思う
打者大谷には死球も厭わずに内角攻めするしかない
>>578
ベースから相当離れてるから当たらないと思うよ
手足長いからこそ >>575
CSでは18枚買えて運を使い果たしたから
日本シリーズの抽選は全敗を覚悟してる 札幌では笑点潰れたわ…
広島の人は笑点みれていいな
この歴代最強2チームのうちどちらかは敗者になると考えたらちょっと震えるな。楽しみんだけどどちらかは涙を飲むことになるわけだし・・・
大谷一戦目ならズムスタか?
それなら勝機ちょっとあがるやろ
>>578
今年貰った死球は1個
当てたのはジョンソン
キャリアでも2つだけ 諦めたらダメだ
それはSBの肝に銘じて欲しかった
>>564
だろうね
なかなか試合を捨てるのは実行はできん 日ハム怖いって気持ちは全く無いわ
今年の強いカープが強いハムにどう立ち向かうか楽しみしかない
CSみたいに負けて恥って訳じゃないしな
>>578
でもイン使わんと絶対抑えられんしカープの投手のコントロール信じるしかない 大谷165か
金田正一が180km出してたらしいから、あと15kmで日本最速になるな
今の広島はハム以上だ
たいしたことは無い
左うちわでもいいくらいだ
>>605
頭じゃなければ胸の前でもええと思うで
フルで2刀流やってくるなら内角攻めも受けてもらわんと 近年では2009巨人が最強かと思ったけど、今年はカープも日ハムもそれより強いな。
大谷の試合捨ててたら優勝できんよ
二勝献上なんかできん
>>615
藤浪にも強いしなんなんやろな、あのデブスキッパー た、球数放らせればいいから。
一人4球投げさせれば9回までしか投げられんだろ。
大谷はマツダだと確実に打席に立つわけだから黒田を当てればいい
調子に乗ってる大谷にメジャーリーグの厳しさを教えてやれ
黒田の怒りのフロントドアを食らわせろ
>>521
マエケン対ダルの試合でも決めたのは赤松だったもんな!
ダルは打てなかったけど >>600
誰も悪い投手と言っとらんが
24イニング切り取って0.24とかいわれてもなぁ… あとレアードってアウトロー激強だから絶対放ったらダメなやつな
レアードは投手の弱気や逃げや安全策こそ喰いにくるタイプ
>>483
どうやら皿型のトロフィーらしい
サッカーもだけどウィンブルドンから着想してるみたい >>626
スイープはさすがにないだろうしな
まあ、カープは25年振りなんだし、胸を借りるつもりでな、 >>626
ここまで来たら勝っても負けても納得できるから怖いっていう気持ちはまったくない
純粋にすごく楽しみだ 667@無断転載は禁止2016/10/16(日) 17:30:21.64
パ・リーグ最弱の日ハムだから多分勝てるだろうな
日本シリーズ優勝勝率
札幌 .333(6-2) 東日本 (勝った相手:阪神、中日)
エースキラー、逆境に強い・・・福井を第一戦に持ってこよう
福井
KJ
野村
黒田
岡田
??
KJ
これで、
優勝キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!
ただ大谷中途半端なイン攻めはスタンド運んじゃうじゃらな
先発だけならホークスの方が打てなさそうだしハムで良かったかな
ホークスになって和田まで復帰って事になったらマジで無理ゲーだった
>>619
わざとはダメだけど
達川の言うとおり強打者は警戒されなければならない
特別扱いは許されんよ ハムかかってこいやぁ!
マツダ先生の天然芝でポロポロエラーしてくれるはずや!!
>>655
カープの日本シリーズはもつれるよ
五戦で終わったことない ええじゃないの、それくらい言ってくれた方が楽しめる
菊池キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>579
大谷2勝で4-2でカープ
ってわけにいかんかの? 広島、ざまぁ、おまえら、ぶっ潰されるわ (笑)
日本ハムファイターズ、日本一、最高 \(^_^)/\(^_^)/
大谷が投手から終わったら何が来ると思う?
打者の大谷だ
ワロタ
これはもう、日本シリーズ初戦の大谷が登板前の
腹ごしらえに食べるうどんの中に食堂のおっさんの髪の毛が入ってて
気持ちを凹ませるくらいしか手立てがないわ
ハムだけどごめんね中田が
ああいって自分は何もしないパターンなんで許してください
何とか勝てたので土曜日からよろしくお願いします
>>652
何かを模したものじゃなくて
トロフィーの一つのカタチなのね >>726
中田は広島の高校がどこも受け入れなかったほどのやんちゃくれだから
あれがキャラ 潰されてたまるか
逆に美味しい海の幸食べ尽くしてやるわ
インタビューの受け答えは日ハムのほうが面白いな・・・
そういえば日本シリーズは
スラィリー出張はあるの?
あの毛玉わりと勝ち運持ちだよね
>>619
広島はほんとゴミ球団だな
どうせ日本シリーズでも2回ほど当てるだろうな >>650
ローボールヒッターてことはタイプ的にはエルと似てるのかな?
あとエルは速球×だが、レアードはどうなんやろ? 人の家に火をつけて広島追い出されたくせによー中田よぉ
>>634
絶対それはないだろ
言うてもセは上3つほぼ星取どの組合せでも同じだぜ 広島潰せ
絶対勝つぞファイターズ♪
て応援されるで
大谷とかちょっと球が速くてコントロールよくてスライダーとフォークがキレキレで打撃のいい藤浪だろ。余裕だな
>>726
引き取り先無かったんだからそんな事いうなや 71%キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
便器本当に使えねえ
便器相手なら
往復近いし100%日本一だったのに
ギャラクシー号w
アイヌ土人すぎだろ
>>740
それは単なる噂で確固たる情報は
俺が在籍してる組織でも手に出来なかった 「ぶっ潰す」 は
今季、寿司や大谷に比べてイマイチキャラの立たない中田が生み出した
ちょっと自虐的なチンピラキャラ
いう時、ちょっと恥ずかしそうになるのがミソ
>>740
そうらしいな
だからカープは取らなかった >>743
ホームからかなり離れてるし右Pのイン攻めは殆ど当たらんと思う
ジョンソンが当てたのも肩口からの避けきれない球だったし 案の定アンチや煽りカスがハイエナのように集まってて草
広島?いや別に・・・みたいなリアクションされてもイヤやろ。
中田も最初はお母ちゃんはテレビにちょこっと出たけど、
最近はそれもさっぱりだね
>>783
まあ素のキャラにあっててええと思うよアレw 往年の衣笠、江夏、慶彦、長嶋らの面子なら中田とか雑魚
>>787
21世紀の現代人は
テレビ番組をリアルタイムでは観ないんだよ わかってねえな中田
ケロカスのスパイ野球は真っ向からやっても勝てないとtベイス証明してんのに
勝てるのか?これに?って思ってしまった
弱気はいかんよな・・・
>>811
交流戦勝ち越してるのに弱気になる必要ないし ・・・・・北海道の台風被害なんて言及する意味あるんか?
陰のMVPじゃなくて、ホンマもんのMVPですからw
大谷はドラフトの印象が悪いから
主人公扱いされても何だかなぁと思ってしまうんだが
間違っとるんかのう
これは
広島カープ vs 大谷ファイターズ
の戦いですね
中田はただでさえ広島戦容赦なく打ってくるのに調子上がり気味とかやめてほしいわ
日本ハムは増井も調子イマイチだし、正直先発は大した事ない気がする
大谷には岡田ぶつけて捨てればいい
ハムファンだけど、広島市内でホテルとれんわ...
カプセルすらなし、宮島、尾道もない。
福山も安いところはないわ。
どっか穴場ないかの?
>>832
マスコミはそれを持ち出すと自分の首を締めるだけだからスルー 日本シリーズお手柔らかにお願いします
お互いベストを尽くしていい試合にしましょう!!
負ける気しないだろ。
CSに関して言えばうちはシーズン通りの運用したけど、日ハムはセカンドを杉谷に変えたり裏方はガタガタ
意気込み過ぎの緒方
意気込みを抑えながら 冷静さを忘れない栗山
既に勝負あったな
>>818
大谷からは点を取れないと言ってる糞ならチョロチョロいる 札幌に応援行って少しでも客席赤くして
マツダに帰さないと…
>>832
あれは長野とか菅野みたいな感じじゃなくて普通にメジャーと悩んだ結果だから別に何も思わんけどなぁ あれBS日テレの方行ったら人いなくて戻ってきた
ここでいいのか
まあこれでも見て落ち着けよ
これ思い出した
>>843
大竹、玖波、岩国も
広島まで電車で1時間圏内だよ 菊池って好き嫌い多いはずだけどあわびは食べれるのか
うわあああああああああああ出遅れたンゴオオオオオオオオオオオオオオオオ
>>843
岩国なら福山よりはるかに近いよ
空いてるかどうかは知らんけど山口県だから多少は盲点になる ハムやけど日本シリーズ楽しみだわ
お互い最高の形でリーグ優勝したチームだしめっちゃ楽しみ!
>>843
江田島能美島
フェリーの最終に間に合うかは知らん 菊池は独身生活満喫してそうだな
結婚願望あるって言ってたけど、しばらく結婚なさそう
中田むかつくわ
札幌ドームのレフトの席とってずっとヤジってやろ
>>875
打者大谷に内角攻めしたのはカープが最初かもくらいだそうで
今まで何故誰もやらなかったのかと言うレベル 柳田来れなかったか残念
しかしどっちのファンもわざわざ広島まで北海道まで遠征するのはしんどそうだな
>>843
カプセルホテルもないの?
もうネカフェしかないな >>843
待ってればキャンセル来るよ
予めホテル予約だけしてて、チケット取れなかった人がキャンセルする >>900
よっぽど面倒見のいい人じゃない限り離婚しそうだからちゃんと見極めてほしい >>843
うち来る?一人暮らしの一戸建てだから腐るほど部屋あるし >>843
俺の地元岩国お勧め。広島市内まで1.5時間ありゃ行ける 岩国のホテル
あと2部屋空いてるぞー
>>924
錦帯橋のソフトクリーム全制覇した人っているの? >>895
そうならないことを祈ろうか
>>906
内角攻めは強打者の証
マンガの主人公扱いなら尚更のこと >>908
北海道は美味いもの多いから観光兼ねて行けば
楽しいよ 菊池のそっくりさん元気してっかな〜
芸人やめたんだよね
>>932
三原はええが、たまゆら祭りとブッキングだけは注意な 広島市内がダメなときは第一候補は呉
その次は西条かなぁ
最近の日本一の球団
2005ロッテ(パ)
2006日本ハム(パ)
2007中日(セ、対戦相手日本ハム)
2008西武(パ)
2009巨人(セ、対戦相手日本ハム)
2010ロッテ(パ)
2011ソフトバンク(パ)
2012巨人(セ、対戦相手日本ハム)
2013楽天(パ)
2014ソフトバンク(パ)
2015ソフトバンク(パ)
>>939
知らんわw
わさび味とかからし味とかうまいんだろうか? 味噌子だが鯉打線で大谷の165キロ打てる選手はいそうですか?
抑えに大谷出したのは、信用出来るクローザーが居ない裏返し
こっちはチームワークで勝てると確信したわ
>>906
さすがにインコース対策立てて来てるかな マツダで投げる大谷が楽しみや
マツダのガンは甘くないぞ
165キロ投げてみろ
>>974
コースケの背番号、新井の背番号、マエケンバリントンの有無で大体いつ頃かわかるよなw 目玉じゃなくて、
隠し球だったな。
ただ、意外と隠し球で用意していた球団が多かったんじゃろ
>ドラフト時の大谷
そりゃ「プロ志望届」出してた訳だから
勝手に回避した球団が悪い
この店ホットペッパー見たら平均予算7〜9000円だった
-curl
lud20200201003558ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1476605559/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>86枚 」を見た人も見ています:
・こいせん
・こいせん3
・こいせん2
・こいせん
・こいせん
・こいせん5
・こいせん7
・こいせん
・こいせん
・こいせん1
・こいせん2
・こいせん6
・こいせん
・こいせん
・こいせん8
・こいせん3
・こいせん9
・こいせん6
・こいせん6
・こいせん8
・こいせん9
・こいせん2
・こいせん3
・こいせん
・こいせん
・こいせん7
・こいせん1
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん2
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん7
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん8
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん3
・こいせん8
・こいせん
・こいせん
・こいせん1
・こいせん
・こいせん
・こいせん
・こいせん3
・こいせん
・こいせん2
・こいせん
・こいせん2