◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1505816558/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
はません [無断転載禁止]©2ch.net
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1505743211/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
豚の打席が流れを変えたのがターニングポイントでしたw
アンパイだと思ってた中日に連敗www
麻雀で言うなら絶対安全だと思ってた4枚目の北で国士無双食らったようなもんだよなw
こういう試合みてて、勝ってる方は楽しくてしょうがないもんな。20点くらい取ってくれてもいい。
どうせ明日カード変わるし。
いちおつ サンキュードアラ
しかしムカつくなあ巨人 うち相手に絶対こんな試合しねえじゃん
今季一度もこんなのなかっただろ まあラミレスのせいなんだが
中日も不思議な球団だな
ここの選手は30歳付近でそれなりに打つようになる
ここから希望の展開は、
8回辺りで同点に追いついて、
延長12回でサヨナラ負け喰らうというのが、
最も理想のパターンなんだがな
>>20 中日の選手に頭部死球当たるからやめてあげて><
どうしてこのチームにうちはいっつもやられるんだ。野球って難しいな。
ふざけんなクソマギーハゲが うちの時だと必死なプレーしやがって
なんだこいつ
一乙坂
ワク. ... ´.. r-──-. :+ _ r-──-. __+.:
.ワク / ̄\|_D_,,|/ヽ |_D_,,|/ `ヽ :.+
_+.: l r'~ヽ ゝ__.ノヽヽ ゝ__.ノヽ/~ヽ l
.. ´ . | | l ´・ ▲ ・` l |l ´・ ▲ ・` l | | ドラ
´+ ゝ::--ゝ,__∀_ノヽゝ,__∀_ノヽ--::ノ ドラ
-(___.)─(__)__.)─(__)─
巨だが広島に勝つ可能性が一番高いのはベイスだと思うわ
巨人は広島に大きく負け越してるしな
CSファイナルで広島倒してくれ
さすがにヤクルトは巨人に勝たないだろーから
阪神になんとしても勝たないとあかん
何をどうやればナゴドで1イニング8点も取られるんだよw
>>25 コーチがいいんじゃないの
小笠原も復活したし
>>40 公式でハマスタCSのチケット販売予定出てるぞ
>>54 吉川–戸柱のバッテリー見たくなってきたぞ
ちなドラだが、うちは10点差逆転の実績があることをお忘れなく
恒例の中日の上位イジメ
今日はありがたいが明日は我が身になりそうで怖い
>>33 ハゲゴミレス「ニヤニヤ 6バン トバシーラ、8バンピッチャーw」
柴田が打ち出したら突如外して石川スタメン、戸柱確変終わって
不調になったら6番固定、筒香打ち出したら3番
西武時代から好きだった土井コーチ強奪したい
三年ぐらい見てもらえば数人の人生が変わると思う
>>55 そんなフラグ立てるからこんな事になってる気がする。
>>69 無理でも可能性がある限りは出さなきゃいけないんだろうね
ラミレス「巨人さん八百長がバレるから
真面目にやってよ」
10点あれば大丈夫だろ
ナゴドで10点取られるチームなんてないし...あっ
ぶっちゃけ2位なんてもういい 現実的に無理だし
とにかく最悪なシナリオはラミの思惑通りに4位で終わって
巨人をCSに行かせて連続CS出場記録を更新させることだわ それだけは阻止
こんなクソみたいなバッター小林にビビってるのはうちだけ
巨人が負けて小笠原に勝が付くってたまらんな
あとは巨人の中継ぎも打ちまくって疲弊させてくれれば言うことなし
しゃぶしゃぶ食ってる間に凄いことになってたんだな…
見てれば良かったなあ
なんかこんな絵が浮かんだ。
巨人と横浜は揃って大型連敗。
中日まさかの大型連勝。
10/4の横中、広巨(中止発生による振替)がCS最後の枠をかけた大一番に
巨人は4本柱までは良いのだけど、5本目からは寄り掛かったら折れる枝なんだよな
んで、クソ日程で横浜には常に頑丈な3本がぶつけられる
放送なかったのが残念だな
リアルタイムでみてたら、絶対草だったのに
>>77 八百長発覚で八百長試合をすべて引き分け処理にしたりして。
CS出場途切れたら由伸は監督辞めるいい理由になるんじゃねーの
ウチと投げる時は3本柱プラス畠で自信持って挑んでくるからなあ
勝てると思えばモチベーションもあがるしほんと張り切りやがるのも腹立つが一番はクソ日程だろ
>>89 いい加減くそ日程なんとかならんかねー?考えてるやつアホすぎだろ
いっつもいっつも同じ対戦投手になるわ、当たったばかりの球団と
すぐ対戦することになったりもあったわでほんと最低だった
>>93 日ハムはバネが先発マスクでボコられてるんで胃が痛いわ
>>89 つくづく畠の存在がデカイわ
アレが桜井くらいなら楽勝だったのに
最低ラインは残りを阪神3勝2敗、広島1勝1敗、中日2勝1敗ぐらいに計算したが、中日が思ったより強いぞ
>>102 畠って山口のアレコレで出てきた選手なんだよな
全く山口はどこまでも横浜に迷惑かけるわ
>>92 巨人、中日は神奈川産が特に多いな。
最近は中日のほうが多いのか?
中日がCS出るなら残念だけど応援する気になるししゃーないって思うんだけどなあ
中日…親会社がライバル巨人には負けたくない
ベイ…巨人の舎弟
>>94 菅野も沢村賞かかってるから大丈夫だろう
まあ点取ってくれなきゃ無失点でも勝てないけれどもね
虚カスどうしたんだ
ひところの勢いなくなってね?w
さすがにこれ以上見るのは時間の無駄だな
明日の秋山菅野の投げ合いに期待 今日みたいな馬鹿試合にならず、おそらくロースコアの勝負だろうし
中日さん小笠原の育成は任せた
早く横浜に帰って来てくれ
>>97 中日まさかの11連勝で地蔵由伸も煮卵ラミレスも退任なら笑う。
>>107 暴力事件無けりゃ、毎回山口でボコれてたかもなあ
畠入れるにしても吉川の位置だったろうし
>>101 バネ・・・・禁煙つづいてるのかな。北海道はもう涼しいですか。
ドラです
11点取るつもりだったのにダメだった
負けたらごめんなさい
>>118 なんかもうそれでいいような気がしてきた
中日がCS出る確率なんて、今から阪神が4位になる確率よりよっぽど低い
>>97 由伸に決定権なぞ存在しない。球団が辞めろと言わない限り監督由伸は続くんだ
小笠原はロッテの伊藤監督に褒められて復調したんだっけ
つかやっぱ怪我人戻ってゲレーロ残留したら来年の中日はやべえよ
虚もまた大型補強するだろうし
もしかしたら今年逃したらしばらくCSチャンスないかもしらん…
>>109 広島、阪神、中日は敵ながら魅力的なチームになりつつあるな。最近。
>>118 これができるならもっと早くから浮上してる
畠は横浜戦抜いたら勝ち負け同じ
他球団からしたらボーナスステージなのに
それをわざわざ当ててくれてるのに雑魚を打てない横浜サイドに問題があるわ
>>122 こっからあと11点取って巨人のPをもっと疲弊させてくれ
マシソンを引っ張り出すまで点取ってくれ
>>129 うちは8番ピッチャーとかで遊んでる場合じゃねーな
由伸は後見人として松井がいるからな
巨人も変なこと出来ないだろ
>>108 よく考えたら、山本昌も井端も神奈川だぞ
>>132 マシソン引っ張り出すならむしろ点を取られた方が
>>131 ホントそう
特別いいピッチャーじゃねえだろあれ
10-0wwwwwwwwwくっそわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>108 森野なんて保土ヶ谷区出身でベイスターズ友の会に入ってたらしいからな
巨人はひところ5ゲーム以上離れてた横浜に追いついた時点で相当無理してるだろ
息切れはありえる
>>137 なんも対策しないんだもんなあ
対策してアレならそれはそれで終わってる
最近だと日藤のショートだった金子も中日が指名してたな
中日勝ってるのはもちろん、ボコってくれてることに意味がある
ここまで一方的だとチームの雰囲気絶対悪くなるから
ただいはません
中日勝ってるジャーン!
こんなにも中日の勝利を願った事ねーわ
>>96 ラミレスに関しては大なり小なり八百長くさい敗退行為してると思うけど
采配の中で正しいと信じてやってることって言われたらどうにもならないし
変なとこで絶不調の三上を使って3R打たせたのも反則なわけではないからなー
つまり今後もそんなことあると許せねえしラミレスは怪しいから首にしてほしい
そもそも金で巨人移籍した金に汚い奴でうちには何の愛着もないやつだし
性病で慰謝料必要な疑わしい立場で変な采配するんじゃねえと言いたいね
万が一横浜の選手がマラリアとかに感染して全員死んだら迷わず中日ファンになる
神奈川に馴染みの選手が多いからすんなりいけると思う
>>144 そもそも20対0とかになってもパットンとかヤスアキ出すか?
そういうことだよ
うちが休んでる間に引き離されたら終わってたから取合えず
最悪の展開は回避できた
横浜推し
広島 私的理由
阪神 私的理由
中日 親会社関係
巨人推し
横浜 舎弟
ヤク 舎弟
>>154 まあ出さないよねw
メジャーなら野手が投げる展開だわ
でも野手のピッチングも見てみたいかもしれない
こういうの見てると巨人中日は伊達に因縁の仲長年やってないんやなって
巨珍とは訳が違う
TEX、MIAがマシソン、マイコラスに興味津々ってマジ?
大島壊したときにはどうなるかと思ったけど代わりの選手がやってくれたw
>>154 山口鉄也引きずり出したことなかったっけ
これだけドラがやってくれたんだ
新人王は京田でいいよな?
おいおい、何かしらんが中日が大仕事やってくれてるじゃねーかww
ただそれだけに直接巨人を叩き切れてないのが情けないけど
>>160 高校まで投手やってたやつ全員集合させたれw
>>161 多分田島東京ドームで使ってなきゃ勝ち越してるんじゃないの、中日
東京ドームの田島なんか三上より酷いからなあ
俺はCSなんてどうでもいいが
巨人が30億補強してBクラスは見たい
からくりで8回三上9回田島で何点取られるか見てみたい
>>168 昔なら金城・村田出せたけどなぁ
今は松本啓二郎くらい?
しかし、こいつらほんとにうちと対戦してたあの巨人か?ほんとに同じチームかよ?
迫力全くないし俄かに信じがたいわ なんでほんとにこんな奴らに負けるのかね?
>>170 巨人の老害OBが発狂すんのみたいわ
あいつら巨人が弱いプロ野球は意味がないみたいなスタンスでリスペクトとかないからな他チームへの
全然チェックしてなくて、期待せずに経過を見たら
中日めっちゃリードしてるじゃんww
労せずして単独3位とは有り難すぎる。
まぁ、明日は菅野だし、そのあとは優勝決定後の広島二連線だから
結局同率くらいで土曜を迎えそうだけどな
>>162 マシソンは子供にメジャーリーガーとしての姿を見せたいって去年から言ってるからメジャー行くんじゃない?
こういうのがヘイト溜めるのにわかってないのか村田は
これはますます中日ペースだなあ
村田がこういう空砲打つのなんて何度も見てる
そうか
俺は
日本の
触り石
心こめて撫でると夢が叶
石に
下克上
日本一
撫でたがな
(-_-)
ここから10-7くらいになればマシソンカミネロも出るかな
ベイスターズは九州くんだりから選手取ってないで地元の選手取ればいいのに
横浜高校以外からとらないよね古村はとったがすぐ首だし
うなガッツくんは名前の画数多いな
テストの時とか大変だったろう
>>172 そうだな、確かに巨人が落ちてくれればどんな形でもいいわ
てめーら
口だけで
なんーも
祈願しねーよな
(-_-)
村田ほんと気持ち悪いな 横浜に抜かれるのが許せなくて一人気を吐く男村田
2点ビハインドの一死1、3塁で内野フライ
そのあと10点ビハインドになってツーラン
そら叩かれるわ
言うほど叩かれてないぞ久々の得点だからな
それより酷いのもいっぱいおるし
点差付いてからのHR
横浜時代によく見たな
あれむかつくんだよな
>>214 お前も糞投球していると中継ぎに配置転換されるぞ(`・ω・´)
>>219 昔、巨人の原もそれ系でよく叩かれてたな。あんな名将になるとは思わんかったけど。
乙女パリーグでもいって、視界から消えて欲しい。
村田が頑張れば頑張るほどチームは衰退していくんやで
村田が打ちまくってたときのベイスターズは何位でしたか?
中日相手は左出さないほうが無難だな今永ぼこられたし
23日は伊納くさいな
菅野は本当にすげーな。まちがってうち来ないかな。ヤス、うちに連れてこい。
「一緒に写真とってくれますかー?」っていって誘拐しろ。
しかしゲレーロは来季何処にいるんやろか。。。間違っても巨人や阪神には行かないでくれ
>>228 巨人かソフトバンクだろうね
すごくお金がかかる
ラミの中ではもう濱口>石田なんだろうな
石田最近良くなってきたのに逆に最近お疲れ気味で且つからくりゴミだってわかってる濱口を優先したし
そういや内川と村田って当時はどんな関係だったんだろうな…
アゴ弄られるのも密かにかなり嫌だったようだし
小笠原
高卒2年目で100イニング投げて5勝ならまずまずだよな
>>230 確か、ドジャースで長期契約した関係で年俸5億だっけ?今年もドジャースが4億補填してるとかなんとか
27日中日巨人戦はたぶん大野が登板
巨人の残りのボーナスステージはヤクルトの4試合
工藤がモイネロ壊したからキューバ政府激おこでデスパ連行とかになったらゲレーロ強奪あるんじゃね?
中日の松井佑介外野手(30)が「プロ初」づくしの本塁打を放った。
まずは0―0の3回2死一塁から吉川光の直球を捉え左翼席最前列に先制2ラン。
「フルカウントだったので思い切っていこうと思っていました。良い結果で良かったです」と笑った。
プロ8年目で本拠地・ナゴヤドームでは初のアーチとなった。
さらに4回1死満塁では田原のスライダーを完璧に捉え、プロ初のグランドスラム。
1試合2発も初めてで、大当たりな1日となった。
10-0で先頭打者にフォア出す神経が
理解できん
ならホームラン打たれろや
>>230 案外残留ありそうだけどなあ
阪神とかもオファーあったけど、スペイン語圏のサポートしっかりしてるから中日選んだらしいし
>>237 そんで今季でドジャースの年季があけるんだよね
自由の身になる
>>227 原が監督になればあるかもなあ、ならないけど
>>224 もう帳尻で二桁本塁打と.250に乗せて横浜に嫌がらせして
契約最終年だけ20本以上打つクソ人間になってるし早くパに消えてほしいな
引退の日が来たら大喜びするわ 二度と見たくないし
なんや村田HR打ったのか
今年11本しか打ってないのかぁ
>>222 土曜からだよ
どのみちその日まで試合ないし
>>112 球団からすれば観客動員数増に貢献できて選手の年俸抑えられる最高の順位なんだわ
そういや、村田来期はうちに戻るとか噂あるけどいる?
でも村田は来年も巨人だろ
セカンドマギーやるためのピースだし
いやー気分いいわ
この後3試合中日戦あるのは気になるけど
今さっき来て経過みたけど
村田11本しか打ってねえのかよ
>>250 正直要る
例えスタメンでなくとも、代打にいれば心強い
セカンド宮崎で超攻撃的シフトも魅力
>>250 代打と守備固めくらいならつかえるかな。
>>250 いらんな。桶井でいいでないの?でも、ちょっと高いんだよなー。
>>250 戻んないでしょ
というか巨人が出さない
まず高齢のマギーを当たり前のように来季もセカンドで計算してる時点でどうなのって感じだが
とらせん見てたら今日岩貞投げたんだな。来週持ってくるかもしれんな(´・ω・`)
昔は養老院といえば阪神だったけど、今や巨人がそれだもんな
>>257 マネーゲームまでする必要は無いが涌井に声をかけるのはアリ。一億五千万円のクラインよりは使えるよ。
来季も一塁阿部39歳、二塁ハゲマギー36歳、三塁村田ブタ37歳、とか無理だろさすがに
坂本も30になるし1年持つわけがないわ 完全なその場凌ぎだったしな
中神神 神神神 広広 中中 残11試合 10/4まで
横浜 ??? ??? ?? ?? 66−63
今濱井 ウ石今 井濱 ウ今
中神 広広ヤヤヤ中 神神 ヤ 残11試合 10/4まで
巨人 ●? ?????? ?? ? 66−64
吉管 舞畠田吉管? 舞田 管
やっぱ大量得点するには、よんたま拒否しちゃいかんね。
得点少ないのは、やすあきにセーブつけるためか?
涌井は今年やる気がないのか知らんが本拠地マリンで防御率4点台なのにハマスタでやっていけんのか?
>>264 スペシャルサンクス!!横浜戦は勢いの後流れでw
涌井欲しいな
1億8千万くらいまでなら
でもとても無理だよな
>>269 涌井はスタミナあるし欲しい選手には違いない。
オコエ良いな
キャンプで今年はアウトかと思ってたのに
2年目でこれだけやれれば充分ポジれる
由伸「隙あれば中井」
ラミ「隙あれば戸柱」
無能コンビwww
>>262 最悪サードかファーストに入れられるんだからセカンドマギーで計算してもまあ問題ないだろう
というか、多少のリスクは背負わないと広島に及ぶわけがない
>>277 メジャーから声がかからなかったりマイナー止まりなら横浜が獲得交渉も手かと。クラインくらいのマネーまでなら出せる。
涌井採るなら唐川のほうがいい
安いし、移籍すれば化けそう
ワクはもうピークアウト
トゥモアナ系インチキ外人とって銭無駄にするぐらいなら是非とも涌井で頼む
>>271 なんだろう…
ハゲマギーという言葉
見たまんまのワードなのにすごく笑えてしまう
桶井、2億5千万か。菅野が2億3千万。 やっぱ菅野つれてこい、ヤス。
>>274 そんなわけない。
7回までセーブつく点差でヤスに肩作らせて8回で4点差にする畜生打線だぞ
>>286 補償いらないCランクらしいね。でもちょっとあやしいけど
宇佐見はウチとのときにそういう可愛さを見せて欲しい
>>280 そうそう!涌井は完投タイプだから横浜のリリーフの負担軽減も期待出来るのもいいね。飯塚や熊原が成長するまで涌井で。
今日仮に巨人が負けたとして、残り10試合をともに同じ勝敗でいけばこっちが3位になれる。
でも引き分け数が並んで完全に同率になったら対戦成績で有利なほうが上位になるから、こっちは不利だな。
うちは残り試合の半分が鬼門の阪神戦ってのがやっかいなところだ。
>>273 その予想、阪神戦のところ前回甲子園で好投した石田とハマスタ得意な濱口を入れかえたいな
今年石川も悪いしロッテ自体に問題があるだけなんじゃ
ドラゴンズファンですけど
楽しんで貰えてますかwww
まあ巨人が今日負けたところでうちは全然安泰じゃないけどね
小笠原くんは巨人と横浜なら横浜を応援してくれるはず
>>310 ちょっとヒヤヒヤしていますが、とても楽しんでいます。ありがとうございます。
>>301 ラミレスって何で嫌われているんだ?
何ならラミレスと森繁デニーのトレードして欲しいのですが
>>305 まあラミレスの場合涌井も100球付近でおろしそうだけど
>>296 巨人ファン曰く愛人枠らしいwww何がいいのかさっぱりわからんがw
>>310 大島も平田もビシエドもいないのによー打つね
>>311 結局勝たなきゃ話にならんわな
でも全部勝つだけで良くなったってのはデカイ
唐川来れば三嶋よりつかえるし何より右の先発候補が増える
現状伊納だけはきつい
>>298 うちの時には絶対にやらないもんなーどうなってんだ
どいつもこいつも攻守走によそ相手では絶対できないようなプレーしやがる
去年今年とハマスタで唐川見てあれ欲しいとは思わないわ…
マギーって複数年契約なの?
権ちゃんの解説、文句とダメだしばっか(両軍に)で面白いな。
>>324 ウチを徹底的に憎むように洗脳されてんのかな
選手一人一人はそんな憎たらしいのいないし
少ししか
>>315 松井とか武山、木下6番に置いて周平9番に置くけどいいか?
小笠原くんは中日にいるのに横浜の大ファンであることを隠そうとしないからなぁw
めっちゃコアな熱狂的ファンなんだろうな
中 石田
阪 井納
阪 今永
阪 ウィー
阪 濱口
阪 石田
広 井納
広 今永
中 ウィー
中 濱口
順番わからんけど中5で綺麗にみんな2回回るね
たまには贔屓外のチームを皆で応援するのも楽しいな
特に内容も問わないし
>>324 田中広、松山
鳥谷、中谷
宇佐見、亀井
特に無し
坂口、坂口、坂口、坂口
ベイ絶対殺すマン多すぎ
5人で2回ずつ投げて残り10試合じゃねえの?
井納、今永、ウイ、濱口、石田
2回ずつ
球宴以降って巨人に3勝9敗1分、阪神に3勝6敗
CS争ってるこの2チームにこれだけ負けてまだ3位だからな
それも球宴前に一時阪神に1差付けて単独2位、巨人にも7.5差付けてたのが
球宴後にその2チームにありえねえレイプ
これだけ失速して中継ぎ全員使い潰して続投させる池沼球団
>>315 負けがこんでるから叩かれる
監督なんてそんなもん
マギーわざとだろまたかよ 阪神にいたゴメスみたいだ アウトでザマー
こいつのこういうところが大嫌い 巨人で嫌いなランキング村田と双璧だわ
>>333 え、小笠原うちのファンなの
東海でめずらしいな
浜口は虎ファンらしい
>>344 去年のCSを中日の寮でがっつり見ちゃうくらいベイファン
>>338 バティスタ、バレンティン「俺たちを
忘れるな」
>>344 武山も好きな選手だったとかいうレベルだぞ
あと神奈川出身ね小笠原
>>338 左が多いけど
わざわざ左ぶつけて打たれてるんだよね
ラミレスが三上に固執しなければ巨人戦もうちょっと拾えたよな
三上はかわいそう、ラミレスは死ね
>>349 森監督は完投出来ない奴は半人前って考えだしな
二桁連敗したチームがAクラスって過去に前例ねえからな?
その13連敗したチームに7連敗
それも中日ですら巨人に11勝13敗、負債40のヤクですら8勝13敗で負債5
それが横浜だけ9勝15敗というありえない数字
今年の90敗ペースのヤクルトですらー5で抑えてるのにそれに7連敗とか八百長だろ
>>338 坂口多すぎワラタw阪神は上本とかもなー あと福留忘れちゃだめよ
ああマギーにだけは首位打者やりたくない 宮崎だめなら大島でも坂本でもいいから
>>351 息子のために虎と離婚してくれた親父さんのためにもCS行かんとな
息子が阪神相手にCSで投げるとか絶対嬉しいだろうし
>>337 巨人も年寄りだらけで打線ボロボロ。横浜ファンが悲観的気味だが風は横浜に吹いている!
>>350 武山に武山ファンと言ったらお前馬鹿にしてんだろという逸話w
飯食って風呂はいってたら勝ってて草ァ!!このまま4連敗どうぞ
っていうか小笠原春先も完投とかやらせて壊したじゃん
やめとけよ
>>347 オマイらはまあ他でも打つから…
坂口とか中谷は半分くらいベイ戦で稼いだんじゃねえかな
ちょっとつらいとき、98年の甲子園での10.8阪神戦 進藤の決勝打から佐々木がブルペンで投げ始める
シーンをみて自分を励ましているんだー。
ウナガッツ続投ww
ウチの過保護っぷりが際立つな
でもこっちのほうが嫌やなw
>>352 飯塚くんもう一回くらいは勝たせてあげたいし
>>338 巨人中井も結構横浜専用機。横浜と中日線以外はゴミだし(´・ω・`)
小笠原はCSを寮で見てて、横浜が勝って大はしゃぎしてたってチームメートが言ってたな
こういうところが糞だよな、森繁
さっさと現場から追い出してGMやらせばいいのに
こいつ監督よりGMの方が絶対向いてるだろ
濱口が巨人に弱くてお父さん絶対悲しんでるぞ(´・ω・`)
>>373 つまみの湯豆腐にお味噌付ける(´・ω・`)
>>359 7ゲーム差くらいつけてた状況でおかしなことばかりラミレスのアホがして
白々しく7連敗したからね 元巨人だし巨人移籍の経緯からしても
疑いの目で見られても仕方ないのに平気でああいうクソ采配してるからな
>>376 ある程度先発投げてくれんと今の時期に中継ぎが崩壊するんだぞ
親会社的には巨人とゲーム差開いてると
客足遠のくと思って手心加えてたんだろうけどそれなら阪神戦も頑張れよって話
小笠原130球超えてるのにまだ投げさせるのか
さすが中日だ
>>384 お味噌が問題だ
うちには今麹味噌しかない@東北
今年のヤクルトの負債44って
山下政権、大矢政権の一番酷い横浜暗黒時代と同じ勝率だぞ?
それだけ戦力劣ってるダントツ最下位チームでも巨人に8勝13敗でやれてるのに
それ以上に貯金献上してるとか、それで自惚れて有能気取ってる無能監督
もう136しか出ないじゃん何小笠原壊したいのか森繁は
うちって他球団に捕手供給しすぎじゃね・・
しげ、相川、鶴岡、武山、ほそやまだ、黒羽根
一筋で引退するの全然いない
小笠原の年しらんのかってレベル
22くらいまでは100球目安で交代のラミレス式でいいわ
TBSラジオが野球中継から撤退するって噂があるが
TV見えない層には痛いな
19歳だぞ小笠原
それに136球て、しかもローテ回ってんのに
とにかくラミレスは今年でクビにしろ
後任は巨人の手垢がついてるやつは止めろよ
なんや名古屋の名物を買う流れか
んじゃ大須ういろがいいな
>>409 スポンサーが冷たいらしいな
でもラジオ層って確実にいるんだから社会貢献と思って続けて欲しい
この点差なら逆転ありえないんだから代えればいいのにね
うちにFAで来るまでに壊さないでくれ
今永春先完投させすぎて今疲れているんだよな
広島相手に完封140球とかやっていたし
>>409 どうせどの局も巨人戦しか中継しないし(文化放送除く)
TBSラジオ入りづらいし
小林が打たないから巨専で戸柱羨ましいとか言ってたぞ
巨人にあげれば?ラミちゃん
ナゴドだからちょっと無理しても抑えれるからな。
ハマスタじゃ無理っす
>>399 このままいくと数年後高城も出て行っちゃうだろな悲しいけど
つうか巨人も、中4日、5日で主力投手をがんがん回すから。
田口もマイコも畠もバテ気味だろうな。
ヨシノブの采配はラミレス以上にわからん。
でもヨシノブの采配はベイス愛だと信じたい。
>>359 ヤクルトが2012年に10連敗して3位になっとるな
>>424 今永はどっちかというとフォーム変更じゃね?
二段モーションとかガラパゴスルールでイラン事しやがって、本当腹立つわ糞審判団
>>424 完投させすぎってたった3回だぞ
平均投球回数も6.1回だしこの程度で疲れられても困る
今永に限らずだけどうちの投手はあまりにもスタミナが無さすぎるわ
>>440 小林だって六番に置けば打点稼げるだろ
いや無理だな
小林とかキャッチャーとしての能力は普通にあるだろ 戸柱と交換しろ
小林のおかげで今の読売の防御率があると思うんだがな
やはりどの球団も自軍の選手の評価は想像以上に低いのか
>>353 あのクラスの左打者は左Pは外の出し入れだけだと逆方向持ってくからね
インコース突けるか落ちる球がないとなかなか打ち取れない
巨人も汚いよな 8番投手で6番小林で勝負しろよ うちと同じ土俵で
飯塚が球速アップしてイニングも稼げるようになったら最強なんだけどな
あのタッパは生かさないと
今永は10勝した直後にバランスが変と感じ何故かフォームを大胆改造
その結果更にバランスが大崩し取り返しのつかないことに
>>436 パ・リーグでは今年の楽天が初めてになるのかな。
ドラゴンズ様、明日は名古屋コーチンのおかずか寿がきやのラーメンにします
小笠原きゅんあとちょっとだ頑張れ
まあ打つ方なら8番に置いておきゃ充分ポジれるんだけどな、戸柱
低打率でも極端にランナーいたら打つ、一発あるバッターがいるとか嫌だわ
6番としてみたらゴミだけど
ガチで小笠原潰す気か
昭和の根性論引きずってんだろこれ
ラミレスのマシンガン継投の方がまだマシやな・・・
恐ろしすぎる
このままじゃ小笠原くん自慢のつや玉がくすんでしまう
この完投はやらんでいいやつだな
晩飯味噌カツは中止だ
讀賣相手に完投勝利
まあ箔は付くが代償が無ければ良いが
正気とは思えん
小笠原とか次か次の次のWBCでローテの一角にいてもおかしくないピッチャーなのに、こんなアホな使い方して潰したら他のチームとはいえ、許さないわ
>>443 前に菅野ボコったとき相川だったしな
小林と組んだ菅野からはまともに点が取れない
小笠原くんよそ様の選手なのに図々しくも誇らしい気持ちだ
>>476 「わけぇ者が気張ってんのに茶々入れんなやボケが!」
てな感じですかね?クソが
おいおい未来のうちのローテ投手に何すんだ森繁 傷物にすんなよ
身体が三塁側に流れて体が開いてるから
コレものすごい肘肩に負担かかるぞ
百歩譲って完封なら分かる
単なる完投勝利で無理させる意味がわからない
>>458 一応、1959年に日ハムが10連敗しながら3位に…
たま〜にならいいと思うけどね
150とか160球
でも19歳ならやっちゃダメか
本人が完投できるまたとないチャンスだから
志願続投なんだろう
小笠原は大事に使ったれや
山井とかなら別にいいけどさあ
>>509 8番ピッチャーだから替え時が早まるんだよなあ
味噌子おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
良くやったああああああああ産休ウウウウウウウウウうウウウ
>>512 これが山井とか吉見なら、来年ダメでも大差ないし、思い出作りでいいと思うが、小笠原だからなあ
19歳に無理させる意味がまったくわからない
4連敗が最高なのに(しかも1回しか)
Bクラスになったら
それもレアだな
小笠原サンキュー!
サンキューな!
中日本当にサンキューな
これを将来のエースにやられたら勝ってもモヤモヤするわあ
よっしゃあ!!横浜単独3位!!評論家の予想も当てにならんのうwww
>>516 普通は志願するけどそれを止めるのが首脳陣の役目なのだけどね
それをノンストップなので有名なのが中日首脳陣
良かったまだ150以内で済んだか
小笠原おめでとう
ウチ以外には頑張ってくれ
しかしナゴドは得点の割に早く終わったな
なんか消化試合モードか(´・ω・`)
愛知在住、元中日ファン、現横浜ファンのワイ最高の試合だった
ドラゴンズが勝ったおおおおおおおおおおおっと(´;ω;`)
⊂( ^ω^) (´;ω;`)っ ⊂(^ω^ )
ヽ ⊂ ) (つ / ヽ ⊂ )
(⌒ω| | ω⌒) (⌒ω
`J し' `J
小笠原おめでとう。
相模時代は大嫌いだったが
今日でタオル買うわ。
どこで売ってる?w
中日ありがとう
ただ土曜のナゴドが心配だわホントにナゴドでは別チームだわ中日
誇らしげな顔してるじゃん小笠原君
損得勘定だけじゃないんだよ
これ
むしろ逆にベイスターズの方が有利になるかもな
ヤクルトもなぜか巨人にはほぼ五分の戦い
150球も投げさせる事は指導者として間違っている by権ちゃん
小笠原くんおめでとう いつかうちのユニフォームでな!!
投げさせる完投させるの賛成だな試合で投げないとスタミナ付かないし石田も濱口も投げないとスタミナ付かないし
小笠原君、野球人生の一番最後でもいいから横浜に来なさい
>>562 そらそうよなまだ身体も成長途上の19歳、また怪我するな確実に小笠原は…
>>551 興味深い遍歴だなぁ
なぜそうなったか聞いてもいいかい
読売が先行して負けてくれると気が楽だなー
ねー阪神さん(チラッチラッ
一試合ぐらいどうってことないだろ
もうシーズン終わるし
まぁ甲子園でも
優勝するまで連投に継ぐ連投だったからな
明日はヤニキがきっとやってくれる
甲子園の阪神を信じろ
小笠原くんおめ!サンキュー中日!
村田豚は👆(・_・)👎💢
オクで週末の甲子園のチケとれたけど
1類側アルプスだけどユニ着なければ大丈夫だよね?
>>568 先週みたいな感じになりそう
対巨人だとドリスが頼りないんだよなあ
>>551 ファンは一筋のほうがいいぞ弱いからって
乗り換える印象悪
これで巨人が残り10試合を5勝5敗でシーズン終了なら
DeNA4勝5敗1分け以上でCS進出
「権藤、権藤、雨、権藤」は、もはや名言というか、それ以上の何かがある言葉になってるからな。
終末までに他所のチームには
G退治頑張ってもらいたい
>>572 オレは愛知産まれ岐阜在住で横浜ファンだ
恋をするのに理由はないのさ
秋山と菅野は今年3戦して1勝1敗1分の五分
決着の時が来たな
>>514 >>516 >>565 ラジオで権藤さんは150球に呆れて大批判している
権藤今回は正論だと思うけど
基本的に中日首脳陣のやることに否定する爺さんだからな
>>578 だから基本化け物のぞいて皆選手生命短かったじゃん
六回で下ろして、使える投手試すのが普通だもんな。小笠原あした腕大丈夫か。
巨人は秋山打てない
巨人には右腕当てとけばいいのにあの煮卵は敗退行為してばっかり
自分は今年ハマスタあと29日、10月1日、3日
残り三試合見に行く
最後までもつれそうだなぁ
権ちゃん ものすごく中日のベンチワーク(投手起用ね)に怒ってるw
中日様、本日は誠にありがとうございました格好良かったです
>>602 飯塚でそれなりに抑えられるんだから、中止で飯塚飛ばした週にローテ弄っとけばなあ
>>601 鳥谷は知らんが中谷なんてちょっといい先発に投げられると平気でチンチンにされるからな
うちは舐められすぎ
こういうの見てると、違和感感じた若いのには問答無用で1ヶ月休みをやるうちの運用は素晴らしいと思うよ
CS反対派なんだが
この消化試合が無くなる盛り上がりを見ると肯定せざるを得なくなる
虎だが明日は打線が繋がる気が全くしない。すまんが自力で来春決めてくれ(>_<)
>>610 実況は何て?
ふんふんて聞いてる感じなの?
一昔前のCS勝ち抜いたチームがリーグ優勝はホントに糞だったな
今はまあいいわ
>>618 本当にナゴヤドーム来場した人数が少ない
小笠原1人で投げ切ったのか
球数云々はあるだろうけどお疲れ
来週は100球で降ろしてもらえ
普段6回100球中6日で、たまに150球完投したからといって急にパキッと壊れるもんでもないと思うけどな
疲労の蓄積が危ないので、しっかり間隔あけて回復すれば大丈夫でしょ
>>620 広島が最後空気読んでワザと凡退してたよなあ
明日は阪神と巨人、どっちを応援すれば良いのかな
阪神との5連戦全勝を狙うとして、あくまで2位を目指すなら巨人になるけど
俺は来週、水、金
再来週の最終戦チケットもってるんだが盛り上がりそうだな。
>>625 ちゃんと優勝チームが有利な様に日程組んでるしまぁ許せるかな今のは
つか小笠原も若い甲子園出てた投手
打ちで言うなら飯塚とか
高校時代甲子園では連日連投に継ぐ連投だったぞ
むしろあちらの方が真夏の炎天下の甲子園だし
阪神にCS委ねられてるとか気持ち悪いわ
こんなんでCS出ても嬉しくないし辞退したほうがいいだろ
無意味だろ
自力で出て欲しい
>>617 どっかでみた、12球団を三リーグ制にして(地域で分ける)、その三リーグ1位と
2位のチームの最高勝率のチーム、計4球団でCSやるべきだ。
っていってたのはなるほどと思ったことがある。
143試合戦ってトップで通過、CSで3.4試合負けただけで何も残らないSBにはホント同情した
>>630 小笠原くんカッコよかった
でも肩大丈夫かベイファンのみんなが心配してるよ
>>626 中日新聞が買い取ったチケの分の人数は来てる事になってんだろうな
去年の今永筒香、今年の石田濱口といいラミレスは選手をかなり大事に使ってるのは評価できる
中継ぎは酷使してるけど
>>572 当時中1で周りは中日ファンと巨人ファンが多かったけど皆と一緒は嫌だなと思っていた時に横浜の打線の良さに惹かれていって気付いたらファンに。
応援始めてから優勝していないけど。。
知っている選手多いし中日は今でも好きだけどね。
>>624 3-2とかで完投とかならわかる。完投なんて意味ない。なんというベンチワークだ的な
事をずーっといってる。
阪神は横浜に三位になってほしいはずだから5連戦は舐めプスタメンで来るだろ
それで勝てるかどうかは知らん
なんだかんだCS導入は正解だわな
なかったら去年とか今年は7月くらいから消化試合だし、去年最下位のチームが優勝狙うのは遠過ぎる目標だし、まず目指すのに手頃な目標になるからな
>>641 ほんと馬鹿だよ
中継ぎの酷使の仕方がバカ
ナゴヤドームより隣のイオンモールの方が賑やかだからなあ
>>630 ようやった!
まあ、呑め呑め
明日も頼むぞい
高校生相手なら本調子じゃなくても試合つくれるだろうけど
プロはそうはいかんしなあ
小笠原だって決勝では結構打たれてたろ
>>637 じゃあんあんで12回に三島出したんですかね先日の甲子園で
>>650 ナゴヤドームってなんかさみしい感じするよね。
>>648 強豪とかどうでもいいよ
お情けの3位はいらねーっての
>>646 今の横浜じゃあ右の外野手3人揃えれないもんねぇ(´・ω・`)
ウチ(はません民)はまあそんな余裕は無いから明日は阪神応援やろなあ
>>654 せっかくDeNAから企画担当者引き抜いたんだからもっと派手にすりゃいいのにね演出とか
ビシエド平田抜けても一応藤井福田松井居るからねえ
打ちなんて梶谷ロペス抜けたら荒波後藤だぞ
>>635 なにいってだ
仮にCS行けたらそら100%実力よ
>>660 中日球団がどうも古い体質のようだし
外部から一人入れても周りが動かないとどうしようもないんだろうな、と思う
>>642 なるほどありがとう
確かに興味を向けてそこからっていうのあるよね
例えお情けでCSだろうが恥なんか下克上日本一で簡単に漱げる
逆に言えばCS出るからには下克上日本一、最低日本シリーズまで行かなきゃ意味なくなる
こっから最後まで全部勝つつもりで頑張って欲しいわ
これもうあれだな
巨人と横浜で一つでも多く勝った方がCS行く気がするわ
俺は甲子園CSSが見たいので他力だろうが普通に3位になってほしいです
なんでげれーろ取ったんだろ
年俸高いから今年限りでとったんだろうか
>>644 ずーっと同じことを言うのは爺の定期だけど
今日はほんとに腹に据えかねてるんだろうな
>>662 オレ名古屋駅からバスでいったんだけど、バスだとドームの裏の方に到着するのね。
その裏が普通の住宅地で、歩いて行くと突然巨大構造物が現れてさ。でも、なんかさみしかった。
大島と平田とビシエドがいないってうちなら桑原と梶谷とロペスがいないようなもんでしょ?
それなのによく打つなぁ中日は
>>674 最後ストレート141キロくらいまで落ちてたけどね
中日やるやん
明日も頼んだ
モッカ、谷沢が撃ちまくったらええねん
>>673 今年は5億の内4億ドジャース払うんでしょ
>>641 リリーフの投球イニング数
2014年 438
2015年 455
2016年 380
2017年 420
ぶっちゃけ去年の先発が頑張ったから今年が多く感じるだけで例年とそう変わらんよ
広島2連覇したけど去年の方が絶対強かったよな
今年はひどい負け方するしジョンソンは劣化して中継ぎもショボいのばっかりだし…
それでも独走されたんだけどね
うちも外野陣に穴があいても関根が.280 10本くらいはいけそうだけどね
>>682 宮崎無理そうならせめてものお詫びにマギー封じ込めてやりたかったんだ
けど
無理だったな
>>683 そこに大島藤王当たりも絡んで投げては小松牛島だな
疲労困憊の星が鯉君、虎君、味噌君の
励ましでライフゲージ20パー回復
>>682 ぶっちゃけうちの投手が怪我させちゃったしそれでもかまわんな
宮崎が無理だったら とにかくマギーにだけは絶対首位打者やりたくないわ
ナゴドは駅から遠過ぎのが良くないな
地下鉄で行ったことあるけど、中日の選手の写真がズラリと並んだ地下道上がったらそこがナゴドならいい感じにテンション上がりそうなのに、そっからまだ5分くらい歩かされるのが、なんだかなあ
村田は打つけど小笠原が活躍して横浜三位浮上とかベイファンには最高の試合だったな
>>680 いやー落ちるでしょそりゃあw
ドームだから出来たことだね
>>696 そのくらいやるポテンシャルはもってるでしょ
>>697 村田好きとかベイファンじゃないだろ
村田は心底嫌い
>>684 まじか
権藤爺意地になって同じこと言うからw
>>636 落合博満が提唱してた「たすきがけCS」は見たいよ
セ1位対パ2位
パ1位対セ2位
でクライマックスシリーズ
巨人を除くセ4球団「みんな巨人が嫌い」
ラミレス「何言ってんだお前ら」
みんなが思うほど虚カス有利なのか疑問に思えてきたな
ホームの残り試合数でいえばうちのほうが多いし
>>702 それセントラルが大恥かきそうだから辞めたほうがいいわw
>>700 あの暗黒時代見てるとそんなん言えんわ
どれだけ村田内川でポジらせてくれたことか
特に村田はTBS最終年まで残ってくれたし
ベイの外野はops0.8クラスが3人揃って居て
意外とレベルが高い
レギュラー狙うならショート、セカンド、キャッチャー
ここはリーグ最低レベル
>>700 おれは村田好きだぞ むしろあの時代村田居なきゃ見るもんなかったし
一昨日巨人にまけてCSは諦めたけどまだ可能性あるんか?
>>702 それ両方ともパが勝ち上がってきそうで気まずい
>>712 むしろもう直接対決無いからな
あとは苦手の阪神戦次第
>>699 それ難しくない?今季の桑原の数字だよ 現代野球で.280 10本は結構なレベル
正直今の関根みてたら引退前に一度でもその数字残せたら凄いと思う
>>700 俺はDeからのファンだから特に嫌いでもないけど、それ以前だったら尚更憎めないんじゃないの?
酷かったんでしょ?
>>706 せっせといじましく予防線張ってるんだから察してやれ
土曜日誰が先発するんだろ、ナゴドでの成績を考えたら井納で良いと思うけど
内川 熱い馬鹿
村田 腹黒い馬鹿
吉村 馬鹿
愛すべき奴らや
現時点で横浜のCS率4割くらいかな
明日、阪神が勝てば 横浜のCS率5.5割くらいになると思う
内川がSB行った年の交流戦酷かったんやろ?俺は4年くらい前のDeからのファンだしあんまり詳しい事知らないけど
>>717 その夢は初戦で打ち砕かれるから
阪神は2位キープするまでは
手綱を緩めない
>>724 あの時のクリーンナップはほんと明るい材料だったわ
誰もいないのがちと寂しいけど
ドラゴンズの小笠原ってすごいの?
濱口よりすごい?
そういえば吉村はどうなるんかな
今年でクビと思ってたけど前にウエスタン見たら4番打ってて草生えた
ヤス
の
かあーちゃん
も
仕事が
どんどん
責任ある仕事任されて
この子で大丈夫かな…と
いつも
ネット裏で応援してんだぞ
大事な人出来出来ても
かあーちゃんの応援あってこそ
を
忘れるなよ
(-_-)
>>708 恩人ではあるけど気持ち押し殺し発言で冷めた
こっちゃ本気で応援してたのに嫌々やってたんか、ふーんって感じ
>>730 順調に育てば球界を代表する左腕になるよ
そのまえに壊れるかもしれんが
2位狙って欲しいやつは、明日巨人応援すんだろうなぁ
小笠原君からハマっ子魂を感じたのはオレだけではないはず
多村、内川、吉村、村田いた打線最強だったけどな
投手陣はごみだった
>>735 19だもんな
大事に育てて欲しいけど...
>>734 あれはただFAする為の方便くらいにしか思ってないわ
自分は特にあの2011最終戦見てしまったから村田だけは叩けないわ
>>713 さすがにホームでハンデあったら大丈夫なんじゃないの?
内川と村田、内川の方が嫌いだけど打撃コーチやってほしいのは村田より内川
>>738 もったいなかったよなあ
ピッチャーが良ければなあ
>>738 多村いた頃は内川覚醒してないし佐伯4番だしでそんなたいした打線ではない
>>708 嫌いってほどでもないけど
FA収得した時、どこからも呼ばれず
剃り込み辞めて、全力疾走とか言い出したのは滑稽だった
FA宣言無しで一年契約って
完全に出ていく気だったし
内川は広島が動いたくらいだからな
FAとらん広島が
そのくらい才能あったんだろう
相川、鶴岡の時と同じで2択の失敗
村田を選んで内川が出たら村田も逃亡
鶴岡と内川を選んでいたらね
>>750 代打陣がしょうもなさすぎるし下にいるのも微妙だしなあ
梨田のインタビューみたけど余計な嫌みな一言毎回つけてるな。
やな感じだ
ウッズとクルーン放出してなきゃね、オリックス以上に金の無駄遣いしてた球団。
池田前社長が裏方の脳味噌教育しなきゃ今でも同じだったと思う。
だから後は現場の脳味噌どうにかしてくれるコーチが欲しいよ。
23日ナゴド行くが
結構重要な試合になってきたかな
今から緊張してきたわ
>>749 ラミレスが絡まないと上いけるみたいやね
右の強打者と捕手はでていくイメージが強い
なぜか投手陣はあまり出て行かない
>>757 三浦の存在が大きかったのとハマスタ本拠地にしてる以上FAできるような成績にならんかったのもある
>>757 欲しがられるような投手なんてそんないなかったし…(´・ω・`)
ラミレスだろうが選手が打って守って抑えて勝てばなにも文句言わない。
結局ラミレスに求心力が無さそうに見えるのがね、今年はとにかく広報が仕事してない。
方針がこっちに伝わらないからガス抜きできない。
逆にうちに来てくれた投手で活躍したのって
土肥、清水、門倉くらいかな
>>755 大丈夫
その緊張は試合の勝敗には全く関係ないから
だから気楽に楽しんで応援してきてくれ
もしかして最終的に巨人より
上の順位になっちまうの?
こりゃ球団消滅して
ラミレス自●しちゃうんじゃね?
>>764 まだそれなりに強かった頃までいれたら小宮山
>>695 今池駅か千種駅からタクシーで行くのが一番楽
1000円くらいで行ける
適当に打って勝つ野球はラミレス向きだと思ったら
スモールとか変な打順を考えるとはね
権力持たせてみないと人は分からんね
>>753 大量リードで盗塁して報復されたこと
もうお忘れか
>>760 メジャー投手タカシ様をばかにすんあ
!
ああ、小宮山もいたかそう考えると元ロッテ率たかくね
こりゃ唐川はとるべきだなFAしたら
FAでウチから出て行ったピッチャーなら去年いたばかりだろ
しかし中日が怖いな
巨人に勝ってくれるぶんには構わんが、こっちも勝てるか怪しいぞ
FAで出て行った捕手
谷繁 相川
FAで入った捕手
鶴岡 野口 橋本
入ったほうが多いんだぞ!
>>778 最後がハマスタ中日二連戦だからね
ちょっと怖いね
>>432 中畑は巨人アレルギー撤廃してくれたよな
それをあの煮卵が全部ぶち壊しやがった
>>774 メジャー挑戦発表した時、ここでも盛大に祝福してやったろw
>>774 アレ様はメジャー挑戦? あ、そう…って感じだったろw
のへ痔から
八戸までタクシーで
チップつけて
2万
(-_-)
>>741 ヒロイン間違いなしの活躍をフイにされて可哀想とは思ったけど
「そんな酷いチームだから出て行って当然」みたいな考え方は、自分にはできないや
それだったらそんな酷いチームのファンやめて村田追っかけてるし
やっぱり自分はこのチームに愛着があるので、気持ちを押し殺さなきゃいられないほどこのチームが嫌、って人を応援できるほど人格者にはなれないな
新浦、木田、阿波野、ギャラードは全盛期過ぎてたが補強にはワクワクした
初の1億円水尾、何にもしなかった米
昔からストーブリーグは話題性はあったで
巨人が無様に負ければ負けるほど
ラミレスがはりきっちゃうからな
休み明けナゴドが怖いわ
久保来年もいるのかな
明らかに劣化しているけど、
大原もう1年チャンス与えたほうがいいぞ貴重なひだしだし
>>781 払拭できたの14年だけじゃん15年も最終的には10-15とかだし。それがOKなら阪神アレルギーも克服したことになるし。
第一去年は14-10で勝ち越してるわけで、適当なこと言うなよ。
最終的にBクラスになったとして
筒香がもっと打ってたら
石田が劣化しなければ
ラミレスが三上に拘らなければ
クラインが当たりだったら
どれが一番言われるかな
>>786 オープン戦で調子の良かった大川隆が骨折したのがいまだに悔やまれるよ
覚えてる人いるかなぁ
>>785 当然というかあれで心折れたんだなって感じがした
サヨナラグラスラ打たれた時踏み忘れ確認してた姿がいじらしかったわ
根拠も何もないけどあの試合さえなければ残ってたんじゃないかとすら思えた
>>790 ラミレスが○○してたらだろうな
序盤の倉本見切ってたら
三上にこだわらなければ
変な継投しなければ
6番捕手とかいうクソッタレ打線を組まなければ
等々言われそうな文句に事欠かない
>>790 後一級からパットン平田被弾、やまやす2点差2アウトなしから同点される
三上3点差あるのに陽に被弾で同点はあほこの3試合はまじであほ
屋敷より
早いと言われてたな
調子商から
ドラフト3位だ
(-_-)
三上で落した試合巨人戦だけで3試合くらいあるからな
パットンはオリ戦の戦犯くらい
>>802 野手天候だよ
投手は
新田高の
大川浩だ
(-_-)
今年ラミレスが監督じゃなかったら
いくつ勝ってるんだろ
そういや序盤はウィーに全然勝ちが付かなかったんだよなぁ
パットンは1回帰ってからめちゃめちゃ調子良かったしオリ戦の分なんて帳消しするくらい頑張ってるやん
>>806 シリアコがレギュラーだったからな(´・ω・`)
>>805 ぶっちゃけそこまでかわんねーと思う。
谷間先発が最後のほうに投げた飯塚除いて全滅だし
4点差を逆転された3試合
ヤスアキが2アウトランナーなしからやられた巨人戦と中日戦
全部捕手は戸柱でした
>>790 三上で落とした試合そのものも痛いけど、三上降格後に中継ぎ運用のルールが完全崩壊したのが何よりキツイ
まあ序盤から8回三上砂田のワンポイントセットアッパーみたいなことやってたしわ寄せなんだろうけど
ウィーのまけ2敗中日だけなんだよな
それも2失点、3失点で負けたという援護のなさ
筒香がもっと打ってたら
捕手6番投手8番やらなければ
石田が劣化しなければ
ラミレスが三上戸柱倉本に拘らなければ
クラインが当たりだったら
個人の問題もあるけど結局ラミレスの迷走の方がでかい気がするわ
>>804 すなだったら覚えてるだろうけど、あの期待のシーズンの骨折って山崎憲晴の靭帯の怪我とダブるよな
野手も怪我で野球人生あっさり終わってしまうものだね
>>811 でも巨人戦は1点差で三上がその前に2失点しているから悪くはない
すなって人はホンマにベイファンやってた
オッさんなんやな
長生きしろよ
>>814 投手8番なんか特にそうだけど成功してたら賞賛されたんだろうなあっていう奇手を敢えて打って見事に失敗した感あるよな
策に溺れるというか
そんなに
俺が戸柱の
バット持ってるのが
憎いのか
(-_-)
>>810 今より5勝多かったら阪神抜いて2位じゃん
しかし三上の代わりに使われてたのが平田と三嶋だからなぁ。
サンキューエスコバー
しかし主力が欠けまくりの中日打線が爆発してるの見ると、やっぱ二軍の奴らでも使えば活躍してくれるんじゃないかな
9回2アウトでランナーなくても1点差で同点にされるあるいは逆転は起きないこともないから
運が悪いおおもったほうがいいが2ナッシングのからの被弾は論外
グラゼニやからね
出番があれば爆発する選手もおるよ
固定でラッキーボーイを排除したのは愚策
>>814 ラミレスはやりたい事が先に来てやるべき事が後に来るからな
ある意味長嶋茂雄
キャンプ前に倉本レギュラー固定宣言→球界を代表する絶望へ
エースは石田、開幕投手もやらせるぞ→開幕後一ヶ月持たずにスペって2ヶ月以上離脱、復帰してからもクソ
戸柱はレギュラー→炎上炎上アンド炎上
なんなのこいつ
エスコバー来年いらないけど高いし
なにより変化球がお粗末
>>822 打ってるのって20台後半の連中だろ。
ペーペーばっかの横浜とは違うで
>>813 っていうか中日戦投げさせすぎだったよな
慣れられて直近は炎上したし
中日戦2勝は+してないといけんだけどな
無駄に勝ち時試合が引き分けになっているし
>>822 土井正博コーチのおかげじゃね?
福田や松井など右打者が育ってきた
>>826 やっぱ何かを固定するって害悪でしかないな
よっぽど実績ある選手ならともかく
今の中日の野手って落合ドラフトのときの奴ら?
即戦力外ドラフトとか言われてた
残り6勝4敗すれば巨人は7勝しないといけなくなる
阪神戦奇跡的に勝ち越してくれんかな
投手8番というか倉本9番は最初思ってたより得点源になってて正直驚いた
ぶっちゃけ投手8番だろうが9番だろうが、差し引きゼロなんじゃないか
しかし捕手6番梶谷7番は目に見えて効率悪かった
そんでもまあ、勝敗にダイレクトに影響した第一の原因は、小刻みやりすぎ登板数増やしすぎて、役割分担まで崩壊してしまった中継ぎの運用だろうと思う
まずもって、ウチがタイガースに勝つめどが全く立たないんだからどうしようもない
金本筆頭に向こうの関係者全員がウチをのんでかかる限り、ただ蹂躙の限りを尽くされて終わるだけ
>>827 いや、エスコは短いイニングならストレートだけで無双できるから必要だよ
年俸はまけてもらおう
中日に全勝広島に1勝阪神に3勝 このくらいで行かないとcsは厳しそう
ウィー弱点はクイックが下手なのわからんけどよく走られる
昨日も3盗塁されているし
だから、中日戦のとき京田に振り回されて負けたし
阪神がいくら舐めプしてくれてもうちの選手が勝手にアレルギー発症するからどうしようもない
>>840 久保に教えてもらうんだ
なお球威は犠牲になるかもしれんが
たらればはいくらでもあるけどその選手で拾った試合だっていくらでもあるからな
そういう思考できないのがはません
先発できる外人と打てる外人獲らないと強くならないよ
最近阪神は舐めプしてくれてるんだが
活かせないのがラミレス
阪神戦得意なのって野手は宮崎ぐらいだろ
あとの奴らはデータ丸裸にされてるんだか何なんだか知らないけどだらしなさすぎ
糸井はそろそろまたスペるんじゃないかと勝手に思ってる
ハマスタの能美先発で13安打で1点で延長で負けたあの試合
ストレスたまりまくったんだけど、現地で見たやつは相当やばかっただろうな
残り試合巨人の先発やばいな
菅野マイコ田口が中4日とか5日でフル回転じゃん
そこまでしてCSにでたいのか
>>836 というかろくな代打もいないのにチャンスで投手に回ってくることが多かった印象だわ
それでも中終盤は代えざるを得ないから中継ぎにも負担がかかる
>>847 データって感じはあまりしないな少なくとも読売戦よりは
なんつーか、向こうは投手はこんな連中に打たれるわけないだろって感じで投げてるイメージ
だから他のカードほどコントロールも乱れないし球に勢いも出る
野手は逆に、こいつら待ってりゃあ勝手にフォアで崩れるだろって信じ切って打席に入っているイメージ
だから厳しいコースとかを余裕を持って見逃している そして甘く来た球を次々と粉砕
倉本って昨年より打撃成績落としてるし打席数も減ってるのに現時点で昨年より打点も得点も上なんだよね
これが単なる運のかたよりって言えばそれまでだけど打点得点が増えてるという事実を忘れないでほしいね
>>852 菅野は崩せないだろうけどそれ以上に巨人打線の貧打がやばすぎてチャンスはわりとあると思う
>>709 キャッチャーはまだ戸柱と嶺井と高城で競争できてるからマシ
二遊間は暗黒
特に倉本を超える選手がいない選手層の薄さはヤバい
>>850 強いチームほど、CSには出たがるだろうね
金持ちが、とにかくただひたすらにさらなる金を追い求めるのに似ていて、
こういうものは出ておかなければならないということを弱者よりも分かっていると思う
戸柱はリードがーとかどうでもいいけど単純に戸柱より嶺井の方が打てるから嶺井を使ってほしい
結局捕手も一番重要なのは打力だわ
今の倉本めっちゃいいとは言えないけど別に悪くは無いだろ ただ倉本叩きたいってやつ多すぎちゃう?前半は確かに酷かったけど
>>852 秋山は巨人に強いんだけど中継ぎがね…
桑原マテオドリスみんな打たれてるイメージ
言い訳じみて悲しいけどさクソ日程だからだろ対巨人は
こんだけセ最強の表ローテあてられて勝てるなら苦労せんわ
>>858 来年セカンド宮崎が入ってサード外人連れてくればそこまで問題じゃない
問題はショート一点
ラミレスは監督だらから
権限で倉本フル出場程度はゆるせる
アカンなら高田に歯向かっているからクビなだけだし
戸柱6番、投手8番はやり過ぎで更迭レベル
糸井は宇宙人だから、横浜戦全試合でて全力プレーだと思うよ
福留と鳥谷は使ったり使わなかったりで陽川が出る感じかな
最近の倉本は悪くはないよ
最近ならそれより筒香ロペス宮崎にヘイト溜まってる
6番捕手8番投手は別にいいけど7番梶谷だけは許せない
何で2番梶谷やめたんだよわけわからん
>>861 石川で発狂するか倉本で発狂するかの2択やで
ショート白崎ときう妄言はやめてな
>>856 wRC+62
UZR−13.6
WAR−1.6
参考 源田WAR4.5
阪神とのゲーム差5.5
この事実を忘れないで欲しいよね
控え薄さは歴代最弱かもしれないな
切り札がいない代打3割りもいない
2番梶谷一日で諦めてて草生えた
糠喜びさせやがって死ねよ煮卵
秋山は完投能力あるほうだから明日はできるだけ引っ張ると思うけどな
前の試合も阪神は秋山引っ張れば勝ててたけど、中5ってことで、90球未満で交代してた 明日は120,130球なげて菅野との投げ合いだろ
>>864 そこまでするならショート柴田でええやん
>>869 ショート柴田でいいじゃん(いいじゃん)
>>868 ちょっと石川が調子よかったから二番で使う→スぺって離脱
そっからわちゃわちゃしてしまったかな
まあ柴田が間に合ってよかったてことで
巨人が勝手にコケてくれたらいいな
残り試合良くて6勝4敗だろうし
多分今のチーム状況じゃ普通に4勝6敗になるだろうから完全に他球団頼みになりそう
阪神さぁ
俺たちとCSやりたいだろ?
だからさぁ
わかるよね…
ドラフトでいいショートかセカンドが取れればいいけどね
倉本も併用ならマシになりそうだし
ショートは倉本で動かないんだからもう諦めるしかない
今の倉本は、最低限ではあるがシーズン前半よりは明らかによくなっているように見えるし、
とりあえずこのまままかすしかないだろう
ショート柴田セカンド宮崎サード新外国人なんぞ、どれひとつとしてうまくいかずそれこそ完全崩壊する可能性が高そう
宮崎復帰したらまた2番梶谷だろ?
下位に元通りだったら衝撃だわ
>>877 柴田好きだけど正直2番打たせていい打力じゃないと思う
後半戦の倉本を来年1年間続けたら十分すぎる戦力になるんだけど
まあ無理だろうな
今年のドラフトで即戦力セカンド取った場合倉本安泰で柴田と争わされるから絶対ショート取って倉本弾き出して欲しい
柴田と新人で来年からから連携を深めて欲しい
>>881 サードの新外国人が当たる確率といい二遊間がドラフトで当たる確率がどっちも低すぎる
そういえば阪神ってうち3タテしてから一回も勝ってなくね?
>>853 それはね、チャンスで8番投手なら9番にしとけばーって思うけど、同じようにチャンスで9番投手に回っても他に手の打ちようがないから受け入れて気にしないだけなんだと思うよ
実際9番投手でチャンス終了ってのはどのチームでも日常茶飯事だから
チーム出塁率とチーム得点数のリーグ順位が同じくらいだから、得点効率は他球団とそんなに変わらないんじゃないかな
>>887 ショートだと宮本か
指名順的に2位で余ってるかは怪しいな
セカンドの田中弟なら取れるだろうから取ってほしいけど
倉本には期待しない
十中八九守備リセットかかると思ってる
最近の倉本全然良くないだろ
最近10試合でヒット9本に四球一個だぞ
これでいいとかハードル低すぎ
>>891 当たり前だけど8番9番の打順入れ替えたぐらいで得点効率なんてほとんど変わるわけないわな
宮崎体調崩したのに上げられなかった白崎
構想外かな
>>889 これ
ウチのチームの一番の改善点はここだろう
ただ、やみくもに練習させてもしょうがないとも思うけど
後半戦の倉本はマシとか最近の守備はまともとか思った時点で心理的に引っかけられてるんだよね
倉本本人比でマシになっただけ
でも倉本は謎にチャンスで強くて打点は稼いでるからなぁ
守備さえまともになれば許容範囲内だがそれが無理そうなのがね
>>863 対策してるとは信じたいんだけど
常に無抵抗敗戦って感じするからねえ
こないだの対マイコラスみたいに先発が凌ぎきるしか勝ち目なかったからなあ
1位で高卒野手とったら2位は社・大卒の先発いきそうだけどね
>>898 鍛えるというとなぜやみくもという話になるのだろうか
リリーフを使わず勝った中日が羨ましい
ラミレスの次の監督にはこういう投手起用をして欲しい
>>891 うーんとは言え中軸でチャンス作ると8番に回る確率高いからなあ
確かにどうせ下位打線だし9番投手にしたところで8番に座る選手は大して打たないから変わらんのかもしれんね
>>905 150球完投なんてやったら絶対切れそう。
三嶋でも投げさせろというに決まってる
阪神は雨で中止の影響もあって横浜戦以降2敗2分だな 貯金としては2つ減っただけ
対策とか
いつもファーストストライク狙いで終わりだろ
>>903 今年に限っては2位も野手でいいだろ
毎年2位指名でずっと投手取ってるけどまともに活躍してるの石田だけだし
質の低い即戦力取っても戦力にならないだろ
それなら高卒の逸材確保した方が未来に繋がる
明日巨人が負ければワンちゃんあるな。直接対決で勝てないんだから。
>>905 怪我明けの先発160球完投はちょっとね
ラミレス1年目みたいに6回か7回まで先発引っ張るとかならわかるけど
>>904 いや、別に決めつけているわけでもなんでもなく、
しっかりビジョン持ってそれに沿う形で鍛えていくことを望んでいるよ
気に障ったのならすまん
>>916 困ったことに野手も全然足りないわけだが
>>910 スカウトがどう判断するかやね
先発と二遊間どっちが大切か考えて指名するでしょ
倉本前安打を最近見てない気がするから心理的にハードル下がるのはしょうがない
指標見たら相変わらずなんだろうけど
>>916 そんなことやってたらチーム崩壊するよ
二軍の野手の惨状よく理解した方がいい
他球団と比べてもダントツで質が低い
筒香が抜ける頃に誰も代わりがいなくて貧打の極みになる
>>917 そーなんだよなあ
ただ今年濱口がいなければ悲惨なローテになってたし、なんとか1人はローテに入れる投手取らないと来シーズン勝負にならないんじゃないかと
>>902 そりゃ対策くらいはしてもその上をいく対策をするのがプロだしなあ
小林とかも目に見えて筒香宮崎ロペスを抑えようてリードしてくるじゃん
菅野マイコラスに関してはしゃーないよ、田口は来年は粉砕してほしいがねさすがに
投手が多いのと質は別物だからなあ
二軍で若手に出番が無いとか笑えないことも起きたし
早くパットンとウィー残留交渉しろ!!!
複数年で契約で頼む!!!
クラインエリアンシリアコはいらん
ドリスのような投手獲ってくれ
ただ、投手超不作野手偏重といわれる珍しいタイプの年だからこそ、
各球団のスカウトの眼力、編成の戦略、決断力が問われる面白いドラフトにはなりそうだな
成功と失敗の明暗がおもっくそ色濃く分かれる結果になるかもしれん
良くも悪くも見なくて
中日2勝1敗
阪神2勝3敗
広島1勝1敗
全体5勝5敗
くらいだろうから
巨人は6勝4敗で推移すれば4位かな
暗黒時代は投手足りなくて仕方ない面もあったがドラフト上位で野手取ってなかったツケが一気に来てるよ二軍は
今年あたりで野手の逸材何人か指名して抱えとかないとやばい
野手は即戦力滅多にいないし投手の方がすぐ戦力になるんだよな
手っ取り早く強化するには投手
投手は何人いても困らない
ただ野手不足も深刻すぎる…上位は即戦力投手で固め下位で素材の野手をとるとか…
まあそれも失敗した戦略なのかもしれんが
>>923 ローテ投手は、ウチはかなり恵まれている方だと思うぞ
今永濱口ウィーの3本に、困った時の井納、なんだかんだで石田、若手の旗頭飯塚
まずとりあえず6人行けそうな名前を上げられるだけでも十分いい
ここにさらに熊やらなんやらが絡んでくるといいが、まあそこは高望みというもんだろう
むろんうまくドラフトやって、さらなるローテ級投手を獲得できればそれに越したことはない
>>929 そうだな
今年のドラフトはまじで5年後どうなるかを左右すると思う
>>924 田口は粉砕しただろ
ラミカミが全部無駄にしたけど
来年、中継ぎが焼け野原だな
みかみ、すだ、無理だし
砂田たなけんは確実に疲弊している
阪神ベンチは、わりと最後まで胴上げ見てたらししいし、逆に士気は上がってると思うけどな
広島阪神戦はわりとしまった試合してたよ
今年のドラフトは高卒野手豊作で投手は正直毎年いるレベルのしかいない
上位は野手で固めていい、野手層の薄さも深刻だからね
投手は来年いっぱい出てきそうだから来年に持ち越し
>>935 絶対的エースはなかなか出てこないなあ
まあそういうのがいるチームのが少ないのかもしれんけど
>>938 駒自体はいるわけだし彼らの復活にかけるしかないでしょ
投手中心ドラフトといってもエース級全然育てられてないからなぁ
それこそ最下位特典のドラフト2位を戦力に出来てないのが痛い
それで野手も小粒だから
野手に関してはドラフトの問題より指導者の問題の方が大きいと思うけどな
大打者の卵連れてきても孵化しないと思うわ今の監督とコーチじゃ
絶対的エースなぁ
斎藤和巳みたいな投手現れないかな(´・ω・`)
今年みたいな不作年に無理して即戦力ドラフトすると2014年のヤクルトや中日みたいなことになる
まあ高田を信じればいいだけだ
ここにいる誰よりも高田を信じられるってのはいいことだ
絶対的エースがいなくてもある程度脅威って投手は何人かいる 問題はリリーフだろ 使い方ともう1人パットンクラスの投手がくればいいところまでいけるやろ
>>943 ウチの長年最大の課題のひとつがここだな
まあ、空前絶後のウンコくじ運チームだしある程度やむを得ない部分はあるけど、
チームがある程度形になってきた今こそ、強烈なのが獲得できればうまいこと育ちそう
俺は現状、濱口にその夢を託している
選手の補強はもちろんだけど来年はコーチ陣にもメス入れろよ
まあ、進藤、尾中が覚醒してくれば中継ぎの問題は解消されるがどうだろう
>>906 中軸でチャンスメイクするってことは、前の回中軸で打線が切れたってことでもあるので
試合運びとしてはそっちの方が痛いといえる
まあ投手8番なんてのは悪目立ちしてるだけで、特に毒にも薬にもなってないと思う
それよりも捕手と投手で7番梶谷を挟んで、OPSチーム5位で走れる梶谷を死に駒にしてしまったことの方がずっと愚策かと
>>934 そもそも投手は何人いても困らない
これが間違いの元
質の悪い投手が多くいるのは育成にはむしろ害悪
最近はドラ1で新人王候補ばっかり当ててるしドラ1に関しては心配してないわ
育成に定評があった大村を一軍にあげた上で、チーム成績不振の責任を取らせるかのように出してしまったのが悪い
かつて小谷でも同じようなことしたが、そういうのはやめて欲しい
光山も同じようになるんかな
>>946 いや素材の問題だろ
ここ5年でドラフト上位で取ったの白崎だけじゃん
>>956 ドラ2がおゎっているけどな(石田は除く
>>950 そのもう1人のパットンがいなかったから今年あんだけやり繰りに無茶が出てたんだろうけどな
>>949 はませんを信じるアホはいない
といいたいが結構いるんだなこれがまた・・・
ラミレスとコーチ陣って上手くやってるのかね
コミュニケーションとれてないんじゃないか
ファームの育成環境今年こそよくなると良いんだが
ぶっちゃけ育成環境だけだったらTBSの方が良かったところもあるし
DeNAになってそこら辺は改悪しまくってる
たとえば鈴木誠也がウチに指名されていたら、山田哲が、柳田が、、、
まあ筒香も育ったし、このあたりもウチでも育った可能性は高いか
この5年毎年戦力を2~3人当ててる成功ドラフト続けてるからな
神がかり的なドラフトを続けてやっと貯金を持てるぐらいにはなった
この5年のドラフトの平均値は12球団で1番と言っていいレベル
>>964 いや、良くは無いぞ。特に投手は数が多すぎて最悪だった。
>>958 投手優先になるの当然だし白崎みたいなのが何人もいたらと思うとゾッとするわ
>>967 まぁ1位の投手で失敗したのは柿田だけなのは優秀か
2位で成功したのが石田だけだからプラマイ0だと思うけど
最下位特典を生かせなかったのは響く
>>934 今年は即戦力投手不作と言われてるし、投手ばかり獲っても3年後まで一軍に残れるのが何人いるか
すぐにクビも切れないから大量の不良債権投手が枠を圧迫して、野手不足で5年経たずにチーム崩壊するね、そのパターン
>>955 確かにそれでTBS時代は投手の割合多過ぎてファームの試合に録に出れない選手多発してたな
セで絶対的エースって、菅野でくらいだろ
藤浪は絶対的エースになれる可能性はあったけど、無理そうだし
エース級なら、田口マイコメッセくらいかな 今永はまだその域に達してないけど、今後に期待
ノムスケは、打線あってこそって感じ
>>972 まんまTBS時代だね
逆指名の投手がことごとく使えなくて投手も野手も悲惨なことになった
白崎と鈴木誠也、二人とも内川に打撃教わったのにこの差
>>973 ほとんどベテランの調整の場と化してたって言われてたな
>>967 2014年なんかよそみると大不作なのにウチは山崎石田倉本飯塚だものなやべぇわ
>>972 大社投手だからって柿田平田取っても意味ないってことを理解して欲しいよね
ドラフトなんてホント博打だな
去年の今頃ジャスティスが話題にもならなくなるなんて思ってたヤツはいないだろう
しっかし、あのTBSの時代ってなんだったんだろうなほんと
悪夢であったとしか思えん
>>981 肩壊してたしわりと地雷警報はあっただろ
熊原扱いが分からんし、先発にしたいのか中継ぎで行くのか
>>981 ジャスティスは肩の故障あったんじゃなかったっけ?その辺りがどうかと思ったことはあった気がする
むしろ濱口の素晴らしさが全く予想外だった ほんとびっくり
ドラ2と言えば平田の成長には驚いた
やっぱプロは見る目が違う
中位の高卒右腕が当たらないな
正直高卒右腕はどの球団も大量にとるわりに成功率低いから、よっぽどの選手じゃなきゃ取らないで欲しいが
今の野手の主力の半分がTBS時代の高卒
桑原筒香梶谷(高城)
そろそろ高卒野手上位で取らなあかんよ
昔を思えば今なんか幸せだよ、相手から曲がりなりにも明日はきついかもて思われる投手がいるんだぞ
まだまだ絶対的エースはいないけど若いんだから期待できるよ
2年目三年目で伸び悩んでそのあと皮むける選手なんていくらでもいるんだから
>>980 国吉はなんであっという間に下に落とされたか不思議
>>986 まだまだ信頼はないだろ
ドラフト上位使ってんだから勝ちパ任せられるようなレベルを求めたいわ
上位候補の高卒野手がいるならそこに行くべき
清宮安田中村なら誰でも嬉しい
>>988 桑原高城の年は入団拒否せずに来てくれただけで感謝したものだった
数年後に全滅することも覚悟してたけど、そこから一軍戦力に育ってくれたのは感無量
lud20250914141602ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1505816558/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません2 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ5
・はません
・はません5
・はません 2
・はません
・はません2
・はません
・はません
・はません3
・はません
・はません
・はません
・はません5
・はません6
・はません
・はません4
・はません4
・はません2
・はません
・はません
・はません
・はません2
・はません7
・はません2
・はません1
・はません
・はません
・はません4
・はません3
・はません
・はません
・はません6
・はません4
・はません
・はません 2
・はません
・はません5
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません3
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません3
・はません3
・はません
・はません2
・はません
・はません
・はません2
・はません4
・はません
・はません4
・はません2
・はません2
・はません3
・はません5