VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
しょぼすぎる点の取り方・・・
何でこんなに点が入らんのか
シブトイな松坂
まあ阪神が仕留められんだけなんやけど・・・
三振よりはましと考えていいのかな??????????
いつやったかノー満2球でチェンジ思い出すけどそれよりマシか
巨人もこんな攻撃してたけど松坂相手にわざとじゃないか
>>78
江越が良太効果で覚醒したってホンマなん? 今日みたいに仮に出塁できても走れなさすぎてランナーとしても邪魔すぎるやろ西岡って
なんなんこいつ
松坂の表情はエラーがなかったらなあ・・・って感じなんかな
うーん 松坂やのになんでこんなに打ちあぐんでんねん
何か嘘みたいな話やけど
松坂を捉えきれないチームがあるらしいで
>>95
いつものことやんけ!いい加減慣れろや!
(´;ω;`) たまには大量点とって坂本とか原口マスク試せる展開にしてくれやマジで
梅野ばっか先発で最後までマスク被ってちゃ捕手3人おいてる意味ないだろうが
>>101
4月の打率330近くいってるはず ホームラン3本 出塁率は4割こえてるし 盗塁も走り放題 無死満塁で点が入る喜びを噛み締めろ
いつものうちなら無得点やぞ
1点でも取れただけマシか。そう思うしかないなこりゃ
メジャー帰りのおっさんの同窓会ここまでしょぼすぎやん
たまには大量得点でバカ騒ぎさせてくれよ
しょーもない点の入り方ばっかりや
松坂がミスした分の1点だけ貰いました
なんて奥ゆかしいw
微妙に点とらないと松坂登板してない広島ヤクルト横浜に悪いからわざとだろ
次の回はまた自動アウト3人やん
申告アウトで飛ばしてもいいなw
>>101
今日の江越
見逃し三振
ホームラン
ヒット
ピッチャーゴロ 巨人も松坂相手にこんな攻撃してたんだしそんなに悲観する必要もないのでは?延命させてるんだよきっと
大山梅野小野やと5回2点でボーナスステージが終わってしまうなあ
6回はないやろ
これ負けの流れやな
力落ちたピッチャーから大して点取れず中盤以降フォアボールやエラーから自滅して逆転負け
暗黒時代から散々見てきた
>>184
ナゴドが鬼門と言われていた時に何回か行ったけどまじで最悪だったわ 西岡がアルモンテならあの走塁でも納得するけどな
ホームラン打てないのに足もないとか救いようがないわ
さっきのハーフスイングがセーフって・・・・・・・・・・
今年はロサリオと梅野だな
この二人が4番8番で打てるかどうか
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
アルモンテの髭は毎日2.3回はリンスとシャンプーするらしい
ちゅーか、西岡の走塁がムカついてしょうがない。打球判断が悪すぎるやろ。
CBCラジオの松坂上げムカつくわ〜
こんなん阪神がダメダメなだけだからw
>>198
そうかもしれんな 濃い青だし暗いよね
東京ドームも薄暗いけど、色的な問題でまだましなのかな さっきの西岡の走塁なんかほんまやったら懲罰もん
高校生でもあんな走塁せえへんわ
横浜優勝したらセ・リーグで一番優勝から遠ざかるの阪神やろ
大山は打球が上がらんからなあ
同じ右打ち指導を食らった中谷も全く打球が上がらんようになった
次の得点機会は次の次の回のツーアウトランナーなしから糸井の打席か
>>233
効率良過ぎワロタw出塁に対してなら悪そうやな 小野頑張ってる方やで
横山とかチームがくるしいときに投げたことないし
>>239
今度足やったら引退やから、そら全力でプレーせんやろな 強気で攻めたらいい、どうせナゴドじゃ滅多に入らんだろ
>>188
わしナゴドの時はチームやのうて見に行ってるファン応援してたわ
あんたらトラキチの鏡やで!!! むしろ去年中谷大山はなぜ打ててたんだ?
片岡みたいなスパイがおるのに
>>258
さっきの満塁にならずに、西岡はホームにこれただろってことじゃね >>258
外野もチャージしとらんさして球足も早くないライト前ヒットでなぜか帰って来とらん >>269
まあ阪神とやったら観客もハンパないからな ナゴドなんて誰もこんし 大山なんで使ってるの?
もう2軍でええよ
守備も鳥谷あたりと変わらん
>>271
もったいないな周平
筒香みたいになるはずやったろ >>251
全力で走らんでも普通に帰ってこれるよ
打球判断が悪過ぎてスタート遅すぎんねん >>237
うちは出塁が少ないので印象に残るのかなw 次の打席大山がエラーを取り返すかどうか。ホームランは無理でもせめて長打打ってくれ
>>188
山本昌のノーノーとか生観戦してるわ
あの頃落合の遺影持ってる阪神ファンとかいたっけ >>274
あ〜、なるほど
コーチャーの支持がどうやったか >>277
せやな
ナゴド無駄に広いしフェンス高いしなぁ そもそも昨日から中日はまともに打ててへんしな
阪神が中日にチャンスをお膳立てしてあげてるだけや
ゴミピッチの松坂vs阪神のカス打線なのに
今晩のニュースでは松坂目線ばっかの投手戦編集されそうで怖いw
やっぱり変化球の制球やな小野
ストレートがいいだけに
>>285
まじか 俺2003年の優勝かかったときに仕方なくいったけど
ナゴドではなかったというね 谷繁が全盛期だったわ 小野が空気を重くしてるのかナゴヤドームだから重いのか
物凄いドヨーンとしてるわ
>>215
墓場wwww
発想のセンス神やなwww >>306
あんな打ち方する打者に育てたらアカンねんけどな
ナゴヤドームって球場がスラッガー育てないんだろうな 冬眠から目覚めさすのが阪神だけど福ちゃんは大丈夫そうやねw
江越の完成形が福田言われとったけど正解はマートンやったな
ナゴドはなんか行く時によく分からんけど専門の高架橋を走るバスに乗せられて運ばれるんだよ
あのバスが良くないんじゃないかな
福田は試合に出ればHRみたいな選手かと思ってたのに
>>215
こういう広い土地は昔刑場とかあるからな >>306
もったいないけどなあ
もっとスケール大きい選手になると思ってたわ
関本みたいになっとる 今北産業
なんで松坂ごときがまだ打ててないんだ(´・ω・`)
73球やとこの回までか
ドラもブルペンの介護たいへんやな
>>257
藤井君来てるん?てか今六段か七段じゃね?
四段が一番言いやすいけど >>351
光善寺で人身事故とか
あそこの駅急カーブに作ってるから、一向に事故減らへん >>353
走塁と守備もいれたら、西武の秋山 今の秋山じゃなくて ホークスの監督もやった秋山 >>369
大山とは全然違うわ
周平の1年目すごかった
打球がほんま筒香並みに速かった
今や巧打みたいになってて悲しいわ お互い
阪神2安打2得点
中日2安打1得点
投手戦してるわw
大山は速球を引っ張れるようになるまで2軍でやっろよ
大山がこんなに期待出来ない打者になるとはなぁ、いい加減交代しろよ金本
綺麗に打とうとし過ぎや
そんなもんはキャンプ中だけにしとけ
シーズン中は気持ちで打て覇気がなさすぎやねん
松坂と言えば杉山と投げ合った試合思い出すわ
ほんま松坂衰えたなぁ
ほんと片岡消えろよごみ野郎
お前の右意識糞指導で全部詰まってんだよ
>>367
俺以前急行の先頭車両の一番前に乗ってた時
枚方公園のホームから飛び込む奴をもろ見た事あるで 2週間に1回ペースで5イニング投げたら合格と言われるとか普通はゴミPやけどな
>>401
それな
本来プルで速い打球が飛ぶタイプやったのに
おっつけばっかりになっとる それにしてもなんで阪神のコーチは選手の長所を伸ばそうという発想が出来んのか
結果出した次の時は全員絶望的な状態になっとるもんな
中谷なんか20本打ってんねんから何をいじることがあんねん
風呂から出てきたらアナログラジオ雑音だらけになってる(´・ω・`)
大山はBABIPがありえん低さだからそのうち持ち直すと思うぞ
なんやかんやでこんなポンコツに試合を作られるやなウチは
大山下げてもファームでサードできる奴は、北條、陽川なんだけど どっちもファームでだめだな
大山は二軍で良太に催眠術かけてもらえ
お前はアリアスになるんだ!
阪神のバッターみんなポイント近すぎるわ
糸井とドメくらいちゃうの
右打者のポイント近い右打ちが癌ていつ気付くのかね?
>>445
そういう指導受けてるとしか思えないよね サードは鳥谷戻せばええやん
大山トンネルよりは期待できるわ
松坂えらい褒めてるけど、阪神打線が酷いだけやとおもうんやけどz?
自動アウト過ぎんよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
面白いぐらいに自動アウトで泣けてくる
たまには裏切れよ
2ストライクまで引っ張ったらええのに、初球から逆方向逆方向ってほんまアホ
振るなやあああああああああ
そんなんだから申告スクイズとか恥ずかしいことされるんだぞ
もう高山、大山がこれじゃ絶対に野手をドラ1で指名したら
ダメだな
金本「上本使ったら俺のお気に入りの西ジョカ使えんやん」
前半は梅野使い潰す作戦やろ
交流戦辺りから坂本メインになる予感
>>471
そういや西武のおかわり君がいつの間にかおわり君になってたな こんな投球ならまだ先発いけそうだな松坂、ナゴド限定で。しかし打たんな
3456しか存在しない打線でなかなか頑張ってると思うよ
右打ちなんかある程度成績残したヤツがステップアップでやるものだよね。
松坂取ってたら良かったん違うん!?
まぁ金本が使えるかは知らんけどww
>>449
4月19日現在の陽川ファーム成績
打率208 本塁打2 長打率358 出塁率317 8 (捕) 梅野 2 0 0 0 .122 1 - - 右飛 - 遊ゴ
ヴォエ!
チャンスゾーンが3〜6までって・・・
楽しめる回少なすぎww
散々バット振らせてきたのに相変わらず貧打って救いがないな
片岡だけやなく金本も同罪や
こいつらどうせおんなじ方針でやっとるんやろ
こいつらコーチとしてのセンス全くないわ
もうドラフト上位投手だけとっとけ
野手FAと下位でええな
>>548
はずかしぎるw
穴があったらはいりたい 競争すら無くなったよな今年
同じ選手を意味もなくダラダラ使い続けてるだけ
やべぇな やべぇ なんつーか自由に打たせすぎだろ
もっとチームで狙い球絞るとかコース絞るとか指示出さんのかな
>>544
藤浪もそうだけど、阪神が育成出来ないってバレバレだよ 大山右打ち成功!!開眼!!!!って騒いでたデイリー、どないすんねんこれ
片岡さんよぉ・・・ これはいったいどういうことだい
衰えも隠せない松坂相手にこのザマ
全盛期の松坂なら完全試合されそうだな超変革打線は
3.4.5.6番以外終わってるんだが
どうしたらいいんだ
明日結局菅野じゃん
デイリー記事の田口ってのはなんやったんや
昨日、今日
打点稼いだの
福留、1塁ゴロ1打点
梅野、セフティースクイズ1打点
メッセ、ライト前タイムリー 1打点
糸原、犠牲フライ 1打点
福留、満塁から併殺打 1打点
ロサリオ→いい兆しが
高山→もう見たくない
大山→もう見たくない
こんなんなら清宮いかんと鈴木やら東狙った方がよっぽどチームカラーにあってるわ
>>571
それでこの位置やから調子が戻ればもっとよくなる >>571
俺には秘策の打順があるんだけどね
その打順にしてくれれば打てるんだが
どうせ金本、片岡はやってくれん 松坂から2安打しかできないって恥ずかしくないんかな
>>582
金本片岡ってスクイズが決まっただけで満足してそうやな 金本、片岡が自分達が指導する型以外は絶対に認めない
これじゃ潰れるだけ
亀澤ってどことなくボクシングの井上尚弥に似てないか?
いやまて、松坂が良かったと考えれば、阪神打線は打てなくても仕方ないよな?な??
3番までイヤらしいのが続くけどちっとも打たないからありがたいな
梅ちゃんも段々捕球が雑になってきたな
疲れるとこうなってくる
1.2番がゴミでも勝てるとかセはレベル低いと言われてもしゃあないな
おいおいお前ら
松坂相手に何やってんだよwwwwwwwww
>>617
ファーストカバーも遅れ気味
疲れてるんやろ しょうもない試合や
ウチも大概やが中日も情けないわ
甲子園に黄色と黒の吉野家が出来たとか
オレンジと黒じゃ入りたくないもんなそりゃ
DAZN糞すぎワロタ
ラグだらけの糞画質
しまいには開き直って遂に音声だけになったw
>>617
アザだらけらしいからな
適度に休ましたらええのに 根尾君って親が医師で偏差値70オーバーやろ、医学部受験しますとか言いだしそう
プロより長く働ける研修医終わったら給料もええし。
メジャー行く前の松坂だったらノーヒットノーランされてたな
ロサリオが打てば優勝の目が有るとか言ってるけど
若手全滅してるのでロサリオが覚醒しても無理だと思います
衰えた松阪なんてシーズン通して投げたら7点台のピッチャーだろ、ヤバいだろ打線
>>632
1糸原 2上本 3糸井 4ロサリオ 5福留 6大山 7梅野 8投手 9江越 高校野球で強力打線作っとる指導者の方が数段コーチング力あるやろな
そういう人間に教えてもらえよ
追い込まれてから右打ちとか
ノーアウト12塁で右打ちとかならまだ分かるけど
違うしな
右打ちしなあかんみたいな打ち方しやがって
>>634
ローソンもそんなんあるし結構多いで
甲子園周辺。
民家でも虎カラーとかあるし 松坂の野球人生を延命させるのってウチとこ次第になるんとちがうか
またツーアウトランナーなしから始まるんかいな
どうにかせいやこのマイナス2
>>651
せめた220割り打てば不動の正捕手になれるんだけどなぁ… 明日は捕手殺しの藤浪やでw
菅野やし梅野休ましたら?w
>>668
おーい高山 ビール買うからカネ貸してくれ
ってあったけど
高山がもの売るんかw >>651
カツノリ以下の打撃で満足しなきゃいけないのが情けない >>629
余裕ある時に坂本原口使えばええのにな
日曜日なんて持ってこいやったのに そもそも大山の右打ちなんて当ててるだけやから力のないフライかセカンドゴロにしかならん
ベイスの宮崎とかみてろよ
しっかり踏み込んで右に打っとるわ
死にかけ松坂にクオリティースタート決められたら情けないぞ
早打ちで四球拒否打率200なら守備いい中谷上げてこいって
>>608
訴えられたら怖いからマイルドな叩きにしてるんか?w
いつまでもおもろいなおまえw 苦手なピッチャーはずっと苦手だよな
山本昌にも最後までやられてたし
松坂のフォーム 投げるとき右を向くのが不自然よなー
>>637
監督がビビりやからなかなか思い切れないな >>698
阪神絶対殺すマンばっかりやん(´;ω;`) >>672
馬場じゃなくてこっちだったな、ドラフト 4上本
6糸原
9糸井
3ロサリオ
7カッパ
2原口
5大山
8江越
さすが元レッドソックス優勝メンバーやな!
こっちはミネソタやでwwwww
高山なんか3割3分15本打てるようになるまでスタメンで使うな
「阪神は1番からの好打順」とか言われると何だか申し訳ない気分になる
結局レギュラーは実力じゃなく依怙贔屓でとるもんなんやな
高山西岡鳥谷は打撃内容や守備に腹立つけどもっと腹立つのはこいつらがやらかしても
金本はほとんど触れないでフツーにスタメンやるところ
昨日の高山の内容で翌日スタメンなんて中谷だったら100%有り得ない
この回は、好打順からの攻撃です ABCラジオ
嘘はアカン
松阪に四球お化けの上本鳥谷ベンチと言う素晴らしいスタメン
クソみたいなセカンドゴロよりはマシやけど、相手ヘロヘロの松坂やからな。
>>765
ほんまやで
内容じゃなくて好き嫌いで野球しとるから 正直、西岡もうええわ
なんで新聞では全く叩かれんのやろか
西岡って阪神来てから活躍したことあるん?阪神来た当初知らんのやけど
ヤバい。
抜けろ!じゃなくて取れ!って思ってしまったw
高山はファームで4割打って来いよ
ファームで調整した方がいいぞ
このままやってたって打てるようにならない
急速にオワコン化している福留
そろそろやで、覚悟しとけよ
高山のトップなんて矢野が一番指導したいだろうなこれ
プロの指導者って凄いね。いつか打つと思ってあのゴミ使ってるんでしょ
松坂糸井って歳近いし同じリーグだったのに対戦ほとんどないんだよな
高山のためにも、ファームで調整した方がいい このまま使ってても打てるわけがない
指導者が悪いんだろ 1軍は
金本は子連れと結婚して自分の子供出来たら連れ子を無視するタイプやろな
9人中5人が自動アウトやから点が入らんのも当たり前やな
明日のセンターほんま困るな
高山ダメ西岡ダメ
隼太いっとく?
>>751
スパイスが言えばガチになりそうやから言うて欲しいw
孝介は元は何枚も格上の選手やけど高山も元は逸材やったし。 ポンコツピッチャーにQS与えるチームがいると聞いて
オリックス田嶋快投だよー
松坂は若乃花みたいな顔したブサイク
1、2番のノーヒット連チャンは流石に酷い
上本なら球数稼がせて四球も狙えるのに
真弓和田の時と違い金本を叩くマスコミがないんもほんま気持ち悪い
金本は気が小さくヘタレやねんからもっと責めたらおもろいのに
>>826
また「今日の松坂は良かった」か?片岡よ ほんまあかんな
松坂6回2安打
誰やったら打てるねんこいつら
ラジオ「1番からの攻撃を3人で終了させた松坂大輔!!」
最初から2アウトついてりゃそらあっさり終わるやろ
松坂の球が微妙に動いてるんと違うか?
知らんけどww
今日はスレの進行が遅いと思ったらTVはJsportだけだからか
なんやこの打線
期待出来るのロサリオだけやないか
150キロ超える速球派ならともかく、140キロ出か出んかの投手相手に反対方向意識ってどないやねん
>>856
6月すぎた辺りで下位に沈んでたらさすがに書かれるやろ 1糸原
2上本
3糸井
4ロサリオ
5福留
6大山
7梅野
8投手
9江越
これなら何とかなる 自動アウトは6,7,8だけや
阪神の打者は覇気がなさすぎる
形にこだわるのは練習だけ
試合になったら気持ちで打て
気持ちが無い分野手の正面になるんじゃ
うえぽんのねばりが相手のペースくずすんやと思うんやがなあ
使ってくれんかなあ
松阪に6回2安打ww
シーズン振り返ったら一番のやつや
なんか面白くない打線だな
ただただ淡々とアウト取られていくだけ
学習能力ないのかな
>>871
そんなん恥じるようなチームならこんな一、二番使わんよ 貧打すぎる。昨日の柳相手だってエラーとスクイズ、メッセの執念の一打で4点とっただけだしな。
そしてこの後鳥谷が元気に出てくるという
ファンもゲンナリの展開
また糸原セカンド回しかよ
糸原に無駄な事考えさせんなよ
>>876
ロサリオも関本化したから単打のみになっちまったぞ 世の中タイブレーク導入とかいってんのに
二死ランナー無しとか真逆だからなあ
藤浪 菅野って・・・
せめて 高橋か才木にしてくれや
甲子園の菅野なんてどう打てと言うのか
この打線で・・・
ガルシアが投げてた方が打てたかもしれんな、昨日微妙だったし
>>900
12番が試合開始からサクサクやもん相手は楽やわな 結局、どんなタイプの投手でも打てないんだな、この打線
松坂大輔完全復活!
猛虎打線をわずか2安打に抑える快投!
>>940
今の阪神から2安打打たれるとかやっぱ劣化したな松坂 >>948
松坂もあれ?て思ってるでw
勘違いするわ >>944
指導がおかしいから、だれでも打てないだろ・・・ ベテランだけは指導影響うけないってだけで まぁ明日から甲子園やし高山に対するヤジもすごいやろw
連日こんな試合してたら、真弓和田の時はボッコボコに叩かれてたのに、金本無傷だもんな
少しくらいはケツはたいてほしいねんけどなー
なんでやろ
なんで西岡さがってんだよwwwwwwwwwwwww
あるぶねえ
カットして見られてたら多分四球だして盗塁されて崩れてたぞ
>>957
もしかしたら暗黒時代より酷いかも知れんぞ クソ守備から守備固めを中盤で出して終盤にまた緩めるダイナミック采配
mmp
lud20180421041504ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1524130365/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・とらせん2
・とらせん
・とらせん9
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん7
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん9
・とらせん
・とらせん
・とらせん6
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん5
・とらせん
・とらせん
・とらせん5
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん8
・とらせん
・とらせん4
・とらせん4
・とらせん9
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん3
・とらせん
・とらせん3
・とらせん
・とらせん5
・とらせん8
・とらせん6
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん