◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん5 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1532521345/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん4
http://2chb.net/r/livebase/1532518131/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
>>1
いちおつ
∧毛∧
(*・ω・)。
( つ[] イーグルスレモンスカッシュどぞ!生レモンどっさり
と__)__) いちおつ
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J
三好!岡島!村林!
おっさんの直人より打てなくて笑える
>>2 d
バニラアイス浮かべてもいいよね
宋ガンバ
このサクサクで何とかBS12の放送枠までに終われそうやな(白目)
>>13 4安打の銀次と3打点の島内
アホコンビのヒロイン楽しみ
>>17 岡島の存在価値って割とガチで第3捕手だからな
意外と知られてないけど、
茂木の得点圏打率より三好匠の通常打率のほうが低いんだよね
ハーマン青山温存できたのはでかいな
理想的な試合展開
直人大大大大大(ノ ゚o゚)ノ オオオオーオ オオオオーオ オオオオーオーオー
なおとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
直人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
PODは貰ったな!!
中島のファールに備えるアマダー
久保おじのお尻を触りながら囁くなんてエロすぎんだろ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
お尻触りながらというくsssっそいらない情報wwwww
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
ここまでショートに苦しんでるのは吉持とかいうスペ野郎が悪い
打撃は良さそうなのに
まあチャーハンは西武以外は大丈夫だろ
特にハムは相性がよさそう
当たり前だけど昨日みたいな試合取れると連勝増えるんだな
>>102 ソフトバンク相手にもかなり怪しいぞチャーハン
>>111 忘れてた
打線がいいチーム相手には怖いね
最下位ほぼ確になったら
やたら球運向いてきた感じ
プレッシャーなくて戦いやすいのもあるか
昨日消耗したから今日早い段階で大量点取れて良かったな
>>120 個人的には打撃で最低限と守備走塁とが割りと安定してるのが大きいと思ってる
平石は守備走塁からしっかりやると目標掲げてたのがいいね
>>130 誰かに似てると思ったらそれだ!!!!!
>>123 中継ぎ休める理想的な展開
去年は僅差ばっかだったから松井福山が死んだ
将来的にNPBで「国籍がアジア系は外人枠に含めない」とかにならんかな
>>126,129
まだ試合してんの?
まじで出先でわからん
カッタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ (●) (●) ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆\___/ ※ ※ ☆ ※ * 白星きたよ!!
* ※ キタ━━━━━\/━━━━━ !!!※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ ☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※☆ .☆※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ※ ☆ ※ *
* ※ ☆ ※ ※ ☆ ※ *
♪
勝った〜
∧_∧ ♪
. ((o(・ω・` )(o))
/ E /
し―-J
♪
勝った〜
∧_∧
((o(´・ω・)o))
ヽ E ヽ ♪
し―-J
■ ■■ / _(⌒ヽ_ \. ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■ ■■ ||.i'"´ ヾ/ ``'、||. ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ .i l⌒l l⌒l i |. ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■ .i | (゚| |゚) | i l ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ ヽ l. ,,.-‐-.,, l ,ノ i ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ .(~´ 、_, `~)ノ
■ ■ ■ ■ ソ`‐.、_, ‐''ヽ. ● ●
/ ソ )ノヽ( ゝ` \
.|ミEAGLES彡|
勝ったああああああああああああああああああああああああああああああ
勝ったああああああああああああああああ
古川白星おめ!
勝ったでえええええええええええええええええええええええええええええ!
┏┓ ┏━┓┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓ .____ . ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗━┓┏┛┏┛┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃ /__.))ノヽ. ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┓┃┗┫┃ ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┏ .|ミ.l _ ._ i.) ━┓┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃(^'ミ/.´・ .〈・ リ. ┃┃┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┗┓┏┛┃┗┛┃ ┏┛┃┗┛┃┃┗ .しi r、_) | .━┛┗┛┗┛┗┛
┃┃┃┃ ┃┃ ┗┓┏┛┏━┛┏┛ ┃┃ | `ニニ' /. ┏┓┏┓┏┓
┗┛┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ノ `ー―i....´ ┗┛┗┛┗┛
かったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
勝ったべー! 。・゚・ 彡 ─=∧,,∧ ミ。・゚・。・゚・)) ─≡三c(,_⊃`・ω・)⊃━ヽニニニニニニフ
勝利キタ━━━━ミRAKUTENヽ(*´ω`*)ノEAGLES彡━━━━!!!!
┌─────┐┌─────┐┌─────┐
│わしほー! ││わしほー! ││わしほー! │
└∩───∩┘└∩───∩┘└∩───∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(`・ω・´)ノ
>>182 1回から見てたら、とてもそんなことはw
古川山下バッテリーいいんじゃね
嶋の負担も減らさないと
松井が西武3戦目にやらかさなければ7連勝だったな
球団タイ記録いけてたわ
古川は与四球率半分くらいになったらもっと楽に勝てるよ
今5.5くらいあるからね
ペゲがいまひとつ打ててない
ウィーラーが二軍
則本とまっちゃんが調子最低
これで後半戦この勝率はすごい!
後半戦始まって調子良いから
白風船の在庫処分も順調にいけそうだな
古川これで自信つけてパの他のチームにも勝てるといいな
>>182 初回失点してたらズルズル行かれて負けてたやろ
今日は例のやかましい客もおらんかったし
実況も解説も良かったし
最高ですわ
>>202 島内もアマダーも怪我でいなかったんですけど・・・?
相手に「最下位相手には負けられない」というプレッシャーを与えることで精神的優位に立つ梨田の作戦
>>205 https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=crmas&p=%E5%B9%B3%E7%9F%B3%E6%B4%8B%E4%BB%8B
これで右に出てくる顔がエロすぎるんだけど
なんで無駄に小首傾げて憂いを帯びてんねん
\(* ´∀`)/ \(* ´∀`)/ \(* ´∀`)/ \(* ´∀`)/
ヽ(´ー`)ノバンザーイヽ(´ー`)ノバンザーイヽ(´ー`)ノバンザーイ
>>220 いたってあんな采配してたら同じでしょ。さっきからやたら擁護してるけど近鉄ファン?
>>222 ミスった
平石洋介でググったら出てくる顔がぐうエロい
シーズンで1番の状態だな
来週も上手くいけば5位と5ゲーム差くらいいけるかも
>>229 島内アマダーいない五月をほぼ五割なんだけど
パ・リーグ単独Bクラスとかで馬鹿にされ続けたからまだまだやり返してやるわ
>>222 俺はホモじゃないけどめっちゃホモにモテそう
古川もスロースターターだなー
今日は援護あったから良かったけどそうじゃないとズルズルいくからな
まあ何にせよ勝ち越しやったあああ
また出てくんの遅いのか
猫屋敷見てるから出てきたら教えて
>>229 梨田に信者いるのが驚きだよな
ハムファンにも梨田好きなやつなんか1人もいないわ
オールスター期間中少キャンプでも張ってた?てくらい打ったな
>>242 今年が何位で終わろうとファン感辺りでちゃんと挨拶して欲しいがな梨田には。
間違いなく来ないだろうけどな。
パから初勝利したし自信つけてあと3つ4つ位勝利上乗せしてほしい
ま、梨田解任反対も多かったし擁護派もいるんじゃね
岡島の起用とか、好調の青山塩見は無視してどれだけ試合落としたか
銀次のドヤ顔も久々かなw
打ってくれりゃ文句ねぇよw
>>270 梨田解任派は去年から言ってて今年このザマだから
やっぱ解任派の方が正しかったんだよね
>>284 なんかいい事言おうとしすぎなんだよ銀次は
>>270 茂木松井の見切り発車もな
今梨田がいてここまで連勝の運用ができてたとは思えないわ
銀次「・・・最後まで諦めず」
おい何を言おうとして止めたw
古川ってそんなに大きくないんだな
それとも銀次が意外と大きいのか
CSの文字はギリギリ飲み込んだなw
そら最下位なんだからまだ言う時期じゃないわな
./⌒ヽ | | l l
.l l | | | 0 |
| l | ー- | l⌒) - l
.| -‐| | | | 丿 | /⌒ヽ
.| | | | |ノ l | ヽ
l _! | !__,! ‐ 一 | l ヽ、
/⌒ヽ l ‐ \ |, ノ⌒) () l 〉-‐ l
l〉 )ヽ、 ヽノ (ノO (ノ (つ ヽ、 | ノ) |
./ 人 ヽ、 (⌒) ヽノ (ノ |
l ヽ、\, )丿 / ノ/ o l
ヽ ノ \ |⌒ヽ | | | ̄ヽ.|\ | | l
\ / | / | | |_ノ .| \ | | |
ヽ、 |⌒ヽ | | |\ | \ | ..| |
ヽ、 |_/ ヽ___ノ | し | \| .o l
ヽ、 l (⌒ヽ /
ヽ、 | しノ /
古川は今シーズン勝ち方をしっかり学べるといいな
こんないい流れそうはないだろうし
>>299 古川と則本が同じくらいじゃなかったかな身長
高い車買ったのって古川だっけ?
見合うだけの投手になってくれよー!
>>313 言うことないからね
気持ちよく風呂入ってPBN見て寝れる
>>242 だよね、あんな辞め方をして被害者とかいう梨田信者がキモい
>>319 ありがとう
投手にしては小さいけど
息の長い投手になって欲しいね
>>321 年俸600の時に550の車買ったみたいだな。
ちなみに嫁は高岡早紀似の美人だそうだ。
ヒゲ生やして上がったのと生やして落ちてきたのとあるな
生やせばいい訳じゃないな
梨田もサブ松ペゲイモの4人が想像以上の不調で初期構想ガタ崩れになった4月は勝てなかったけど
そこから5月は立て直してほぼ5割勝ってたんだよね
んでこれからって状況で苦手の交流戦が始まったのと、打線がどん底期に入ってまたズルズルいってリミット越えちゃった
2塁走者がボーンヘッドした直後のイニングで点入れるのが西武なんだよな
この前の日曜日と全く同じだった
オリックスが実にオリックスやってて安心感あるわ
直対でしくじらなきゃビリは回避できるだろ
ホームランオンリーじゃなかったのがとても良かったと思いました(コナミ感)
檻と6ゲーム差になったな
牛の尻尾は見えないが足跡くらいは見えてきたか
>>372 ただソフトバンクと巨人の補強ポイントでもあるからえげつないマネーゲームが・・・・・・
ロッテ鷹オリと1位の差と同じくらいと思えば
まだチャンスあるんじゃね
次の鷹戦は塩見-岸-辛島だろうから
3連敗さえしなければ勢い保って大好きな京セラに行けるな
後半戦7勝1敗と絶好調の楽天
後半戦2勝6敗と下り坂で中継ぎ酷使しまくりのオリ
これで6ゲーム差だから最下位脱出あるかも
>>357 交流戦毎年異様なまでに打率下がるからな
今年に限らず2014からずっと
>>372 シブチンな本社が金出すかね?
メヒアの金使わないでFA対策にとっておけば良かったのにな
接戦じゃなくてボコボコにしたからハムの勝ち継投もうちの勝ち継投も休めたのは大きいな
ハムには他球団ボコって貰わないと
斐紹のカッコ良さがどうしてもわからん……
色気?あるのか?
>>384 実際どうなのかはわからんけど
こっちから見たらスコアラーけちってるとしか思えんよな
>>379 >>385 ナカジといい西武は中心選手が・・・浅村ヒロインキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>>384 DHなしゲームが入るから下がるのは仕方ないっちゃ仕方ないんだけどね
うちはDHの依存度が結構あるからか
西武は野手が派手なチームだから浅村以外も軒並み大幅昇給が必要
まあハム西武が抜け出して他をボコってくれないと上は見えてこないからな
>>392 投手陣みんな減俸だろうからトントンだろ
これから1ヶ月で5位との差を3G縮めるのが現実的なポジ目標
最終的に3位挑戦権ワンチャンなら最高の後半
>>392 あの秋山が二億だからな鷹行ったら4年20億は固いぞ
>>390 残ってた投手
K−鈴木 右右 0.00
齋藤 綱記 左左 6.75
金田 和之 右右 7.30
まぁそりゃ跨ぐしかないっすよね、と
ハムがソフトバンクボコリ続けてくれれば3位もワンチャンって感じ
浅村って割とオラついた風貌なのにめっちゃ人見知りなんだよな
けっこう勝ってる気がするけど、実際は借金14
論外には変わりない
ロッテ西武日ハムと上位チーム相手に7勝1敗
前半戦だったら考えられん結果
順位は見なくていいよ
借金一つでも返済するつもりでいくしかない
だいたい3位ラインは5割近辺だから借金5まで減らせばワンチャン出てくる
最近まで借金20だったし
まぁ短期間でよく減らしたな
今みたいな調子は長く続かないだろうけど
不調期でも守備走塁や小技しっかりしてるとそう簡単には負けないはず
大型連敗さえ作らなければ終盤まで楽しめそうだ
>>396 野手のほうが金かかるんよ
まあ菊池のポスがあるかも
順位はAかかるまでは気にしなくていいよ
ちょっと心持ち変わるととたんに鬱状態に陥るのが楽天だし
>>409 則本松井が無事ならそうも言えたんだがな
投手の枚数が足りなすぎてどっかで息切れするわな
このペースだとたぶんオリックスは抜かせるけど最下位の方がドラフト有利だから最下位でいいんだが
セ・リーグの2〜6位が1位になる可能性より
楽天がパリーグ1位になる可能性のほうが高そうw
あくまで可能性の話 実際になれるかどうかは別
菊地売った金で浅村引き止めするのかな
まあ今年の微妙な成績で高く売れるのかどうか
一時の山賊軍団並みに打ちまくって今日みたいなゲーム増やせれば疲弊少なく借金返せるだろうけど
流石にそれは贅沢ってもんだからなー
>>409 去年の前半戦みたいな感じだな。
大型連勝も無いが連敗もしないから着々と貯金が積み上がって行く。2-1ペースで借金チマチマ返して行ければ
>>416 ドラフトは気にするな
どうせ二巡目の優位なんか大差ないわ
俺は悪いが言い続けるぞ
今シーズン、メイクミラクルがちであるぞ
借金返済してAクラスになろうとしたら
40-20は必要そう
そう考えると奇跡レベルだよね
>>373 >>376 目障りだからとっとと失せろキチガイ淫カス共
>>416 そんなことより一つでも多く借金返すことが大事
>>423 どうせ楽天は最下位ドラフトなんていかせないからな
>>416 来年に向けて良いイメージでシーズン終えた方が良いと思う
>>427 ん?
去年は、前半だけでそれ以上やったんだぞ???
奇跡ではない、可能な数字
ドラフトは1位次第だからな
クジ当てるかクジ避けて一本釣り成功させるか
2位以下が思惑通り行くかどうかも結局1位次第
クジ2回外した去年なんか全体もボロボロだったし
>>432 それやるには茂木ぺゲと同じように絶好調の12番を組んで、7番に春岡島を配置して9番嶋からチャンスメイク作る形を作り
その上でサブ松の鉄壁リレーで守り切る必要があるんだぞ
>>432 去年同様則本松井福山が無事なら行けるかもな
つーか自分でミラクル言うてるんだから奇跡だろ
だからメイクミラクルさ!
Aクラス滑り込み、日シリ制覇で仙一も祝福してくれるさ!
借金20の一番の原因は西武に負けすぎた事。
よそには、そんなには負けていない。
ここからAクラス狙うとなると選手の相当数がくたばりそう
来年以降に繋げるなら主力を休ませつつ若手をうまく使いながら借金10フィニッシュあたりがベストだろうな
借金の原因ははっきりしてるからな
西武広島ヤクルト
他には5分
>>441 後交流戦な
西武戦と交流戦なければ借金1
>>387 愛想のいい土方の兄ちゃんみたいな
色気的は何となく分かるが個人的に歯並びがだめ
戦略室を黙らせてから勝ちだしたな
あのクソ集団解体しろよ
松井祐樹で落としたのも痛かった、
ほとんど勝試合を負けているから。
>>449 勝ちパってそういう役割だから
松井福山が例年通りなら優勝争いしてるよ
見れなかったからざっとスポナビのテキストで確認したんだけど茂木って当たり損ないの打球が三塁に転がり内野安打って二つある?
>>450 4月と交流戦の打線じゃあ流石に優勝争いはきつくね?
>>448 黙らせたと言うか反論する所はして、データを活用する所は活用するって
当たり前の事を平石がしてるのが大きいな
采配自体は普通だと思う
>>449 まぁ使わなきゃ使わないで、結局釜田とかの格落ちPがやられて負けてそうな気はする
負け数減らせてもせいぜい2つくらいじゃないかなと
あれ、明日試合ないのか
今の状態のうちにやっときたいくらいなんだがな
アマダーは去年の8月25日の試合でも内野安打打ってるんやで
昨日、死球当てられたときに平石が怒りを露わに吠えてたのは良かったわ
梨田の温厚さも悪くないがこのチームには闘争心を前面に出す指揮官の方が
合ってるのかもしれん
はっきりしてるのは監督交代がいまのとこ吉ってことだよ。あのままならこんな盛り上がりもなかったし。
西武戦での借金より交流戦での借金のほうがショックだわ
>>461 ここしばらく交流戦は毎年5割以上いってたもんな
>>461 則本3連続見殺しは流石にプッツンしかけた
確かに終盤援護貰った直後に吐いた則本も則本だったけど、せめて3点くらい取ってやれよと
>>461 わかる
交流戦直前あたりから状態上がってきたから、交流戦終了時には最低でも借金一桁
期待してた
梨田は借金20残して辞めたんだっけ
まだまだ先が長いなあ
2勝1敗でも1しか減らないわけだし
>>455 松井則本茂木当たりは休ませてもいいけどそいつらいなくても今のメンツなら借金10以下まで行けると思うよ
いやぁ後半の楽天強くて嬉しい
今日活躍したからって訳じゃないけど島内3番はやっぱ一番合ってるのかなぁ
長い3番不在から抜け出せた感ある
田中覚醒前に島内とアマダー抜きで戦えと言われたら誰でも借金20になるわな
>>471 おまけに前年フル回転でブルペン支えた福山と松井が揃って大不調
こんなんどないせぇと
既出かな。アマダー、ホームランと笑顔特集。去年もあったなこの特集
>>470 個人的には3番は今江がしっくりくる
ロッテ時代のイメージもあるが
>>473 《THE FEATURE PLAYER》Eアマダーの貴重な笑顔まとめ
>>480 さすがにそこまで楽観的になると現実とのギャップでメンタルやられそうだわ
梨田信者って元近なんだろうな
楽天ファンならさすがにアホすぎるしハムファンにそんな異端児いるわけないし
ハムスレでも梨田が抜けたら強くなったとか言われてるしねw
>>222 平石の場合、軽い先天性筋性斜頸の疑いが高い
(鎖骨・胸骨から耳の後方を繋ぐ胸鎖乳突筋の片側が固まった状態)
「無駄に小首傾げて憂い」じゃ無くて自然にそうなる
ネットで見つかる写真の大部分で同じ方向、同じ向きへ傾いているのが見て取れる
固まった筋肉により首から上が大きく曲がっている場合は整形手術を施すが軽い症状だと放置される
アマダーのスタートは良かったな
ほんと送球がどんぴしゃ過ぎたわ
茂木は長打出なくても出塁さえすれば走力が武器になるな
良いとこばっか切り取ってるからだけど
ホント今日の古川の直球は惚れ惚れする
>>494 ヤッパ速いわ、と思った。
茂木が復調してくれれば大型連勝も望めるんだが。
今年は黒歴史確定と覚悟してたけど
意外と後半戦楽しませて希望が出て来て良かった
梨田が辞めて強くなったというか、梨田が辞めた時点でのチームの状態どん底だったんだからそりゃ普通は揺り戻しますよねというか
実際カーの覚醒なかったらズルズル負け続けてる可能性は結構あると思うし
>>496 調子のいいときの
ノリのような投げっぷり
イイね
前半首位争いして後半ボロボロで落胆するより今の方が気楽に見れて楽しいわ
4月とかクソクソ連呼してたけどw
この期に及んで梨田信者がなにか言ってるのか
勝負の世界にタラレバはなくて結果がすべてなんだよ
平石だって代行就任前は歓迎ムード一切なかったけど結果出してるから持ち上げられているだけなのに
今梨田を擁護してなんになるんだ
>>501 後半戦の大失速で絶望した去年とは逆だなあ
最下位は覚悟してるからもしかするとって気楽に見れる
そうだな
西武と五分だったら、とか、交流戦勝ち越してれば、とか
そんなん言い出したらキリがない
そんなことが全て実現したらどこもBクラスになんかならない
>>502 借金減らして借金12で交流戦に突入したら野手が冷温停止しちまったからなぁ。
盛り返してる今の勢いを持続してほしいもんです。
茂木のエラーを3個無くしてタイムリー5本増やせば今頃借金10くらいだろうな
当たり前だけど、連敗を少なくして戦えれば派手な連勝はしなくても上位に入れるんだな
>>511 3勝2敗ペースならシーズンで30近く貯金ができるからね
でもシーズンは長いからどうしても波は出る
ことある事に梨田は仕方ないとか可哀想とか楽天にもう無関係の梨田の名前持ち出して正直うざったいから梨田と一緒に消えてくれや
>>505 梨田が諸悪の根源みたいな言い方してる奴もいるからな
そりゃ責任がないとは言わないけど、4月のチーム状態なら誰が率いてても多分そこまで大差なかったよ
古川、西宮、久保、宋で勝てたのでかいな
早めに大差つけれたから高梨、青山、ハーマン投げずに済んだ
いつもなら7回で3点差とかで勝ちパ作らせて、8回5点差なったけど青山、ハーマン投げさせとこだったからな
>>520 二軍でありそうな投手リレーだなw
よく1点に抑えたよ
結果的には良かったけど梨田が1番情けないのはこのチームを途中放棄して逃げた事だろ
>>521 東京ドームで都市対抗やってるから関西巡業なのかね
直人キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
>>524 辞めてなかったら辞めてなかったで「いつまで居座る気だよ、とっとと首になれ無能」って言われるわけだし
もう最後の頃は完全に針の筵よ。しゃーないけど
>>524 散々辞めろ辞めろって言われてたのにいざ辞めたら逃げて情けないっていうのは流石にな
何はともあれソフバンを叩き落とさないとAクラスないだろう
中継ぎボコって勝つ
ミットずらしとフレーミングは違うって教わったけど素人にはさっぱり分からん
菊池が中5日か
次週は木曜のままで鷹に投げるんかな?
やっぱり逃げるかな?
>>508 借金完済よりまずは借金1桁だな
借金1桁になったらマジで勢いつくよ
選手の目の色変わるしニンジンぶら下げられた馬になる
まぁ梨田が辞めたことで選手たちのケツに火が付いたというか、目が覚めた感はある
もうちょっとしっかりしてたらこんな結末にはならなかった筈だって
>>545 一応は「捕ってから動かすのがミットずらし」「捕る前から動かしながらキャッチしてゾーン側に流すのがフレーミング」みたいな感じでは言われてる
平石
「戦略室には早めにそちらから先にスタメン提示するようにお願いしてる」
>>545 ミットずらしは文字通り捕球後にミットをストライクゾーンにずらすこと
フレーミングはミットの大半をストライクゾーン(フレーム)に置いたままミットの端で捕球する技術
>>549 ありがと。動かしながらってとこが高度だね
>>548 たなべぇも代行のときは悪くなかったからな
しかしまあチームが勝てるなら要因は何でもいいわ
>>551 150`とか変化球でもやるんでしょ・・・プロとはいえ凄いな
>>500 茂木の好調はもっと後でいいと思う
今好調が、特に島内今江アマダ銀次嶋って何人もいるって事は全員同時に不調が来る可能性が高い
野球選手の好調は1ヶ月が限度だから
茂木とかペゲーロとかズレて好調くるのが理想なんだよな
ウィーラーも絶対に必要
>>473 毎回まいっかい思ってるんだけどアマダーってなんでスタンド中段ばっかりうつの?
超特大はないよね。教えてくれ!
>>547 極端に無謀な目標じゃないし、なるたけ早く借金一桁に。
そこからはまたそこからの話。
今の勢いを保ちつつ茂木の復調でもあれば。
>>557 普通に考えたら自分たちが勝ちまくる奇跡だけでは届かないからな
猫公が楽天にだけ負けまくって鴎牛には勝ちまくるといった他力要素の奇跡も必要
>>557 ソフバンとオリックスを楽天が確実に自力でBクラスに叩き落としてさらにロッテハム西武のどっか落ちてきたのを更にBクラス落とせれば可能
>>558 腹立つよな
前はあんなに楽天に当てるために執拗にずらしてきたのに
>>562 勝てる相手に当てるのはしゃーない
昔はレギュラーシーズンだろうがとにかくエース対決こそが潔いともてはやされたけど、最近は相手のエースが盤石なら谷間の雑魚先発を当て馬にするといったこともどのチームも普通にやるし
雄星に対してはチーム全体でしっかり対策立てて臨んでいるのを感じる
低めの変化球を見切られて苦し紛れにゾーンに入れて痛打されてる
特に直人がうまく打ってるのを見ると直人情報なのかなとも思う
>>555 確かにそれはそうなんだが…今の主力が不調になった…茂木も今のママ…ってのが一番怖い。
せめて復調気配でも見せてくれかなと思う。
ウィーラーに関してはまったく同意。
調子戻したら今のチームの雰囲気だとやってくれると思う。
今江も休ませられるし。
…ただチャーハンの扱いがなぁ。
結局勝ってるうちはこれで良くねってなってしまうよね
そんで離脱者続出きて後手後手に回ると
その辺の塩梅が難しいのよね
>>565 宋もそれなりに頑張ってるし天秤にかけないといけないのは辛いね
二軍から代わりになる中継ぎが出てくれば良いんだけど
菊池が明日なのは猫が今週金曜に試合がないせいもあると思う
それにこのままだと来週天敵オブ天敵のSBと当たるから、多分またそこで金曜に戻るんじゃないかと
>>562 腹は立つけどザマァだわ
あとは変わりに金曜投げてくる先発もボコって残り西武戦全勝したいね
ノム最終年の09年もオールスター前は借金11とかじゃなかったかな
8月に6連勝てかだったかな
>>566 早く動きすぎても後手になってもダメってのは厳しいからね
ぶっちゃけその正解は野球神にしかわからんね
天敵モイネロが消えてリリーフガタガタのソフトバンクをなんとか叩いて連勝を少しでも伸ばしたい
まず借金を一桁にするとこからだな
>>519 いやそれはない
トップで全然変わるのは、仕事をしてれば理解できるはず
今季の菊地の成績が微妙なのは楽天がボコってるせいだからな
メジャー挑戦前に最高の嫌がらせ出来て気分いいわ
中村上林柳田内川松田デスパイネさえ気をつければ大丈夫
>>574 事ある毎にいつまでも梨田叩いてる奴が1番ウゼェわ
ウィーラーは二軍全体が冷えてるしいっそ一軍で使った方が復調早いかも
とはいえ枠の都合があるからよっぽど二軍で打ってくれないとゴーサインは出せないよな
ソンは今のところ戦力になってるわけだし
>>573 8月中旬くらいまでに借金1桁になったら見えてくる
9月中旬に借金完済したらもうイケイケになる
たぶん最終的に貯金3から5くらいで3位入れるだろな
そんな上手くいくと思えないが
てかお前ら借金20でヒーヒー言ってたけど、デーブ年の借金は26だからな
いかに悲惨な年だったか
戦力も今の方が断然上だし
>>574 いや、今日初めてですけど私
お前みたいな腐れ野郎がずーっと梨田の話題出すからだろ?
>>577 いや、今日初めてですけど私
お前みたいな腐れ野郎がずーっと梨田の話題出すからだろ?
雄星 逃げてんじゃねーぞ!!
わーい 言ってやったw 言ってやったw
やっとコレ言えるときが来たけど最下位っていうねw
>>582 梨田の話題って叩きしかないだろ
いつまでも叩いてるのがウゼェ言ってる俺がなんで率先して梨田の話題出すんだ
遊星対楽天が一番防御率も悪いんだな
楽パとメラドの防御率も悪くなってる
>>584 お願いだからもうやめようよ
梨田は禁句で頼むわ
>>586 ほうだなそれがいい
梨田の話題は禁止で
>>567 悩みどころだよなぁ。
とは言えとっととウィラーには調子を上げて貰いたい。
選択肢で悩む、ってのは選択肢が無いよりは遥かにいい状況。
>>571 あの年の夏場は右投手であればエースだろうと何だろうと粉砕したんだよね
ただ当事檻の初先発だった高木にはコロッとやられたけどw
あの時も左には弱かった
最後の最後に帆足攻略したのは嬉かったな
もう9年も前になるんだね
左投手限定でシャーパーがクリンアップに入ってたなあ
モイネロも撃破したし雄星も撃破した
長年苦しめられた金子も去年苦手意識無くなった
今楽天の天敵投手って誰だ?
2009年はお盆からの謎ブーストがすごかったな
Aクラスいけるぞとか言ってたら勢い余って2位になった
仙台でのCSも完勝したときは日シリ行けると思ったな
福盛のアレですべて終わったけど
>>589 苦手だった武田勝さんもCSで攻略できたと思ってたら
うっ頭が…
>>589 鉄平神だったからな
今の田中かーよりも全然凄かった
あの楽しさは今は無いな
>>591 ぱっと思いつくのは西武の多和田と榎田にロッテの石川
あと鷹の中田賢も多分打てない
>>595 最大の借金が20だから10ゲームくらいじゃないの?
>>594 楽天史上最高の打者は09年の鉄平だな
確かシーズン3塁打の日本記録作ったんじゃなかったかな
やっぱ夏場の大型連勝に必要なのは絶対に打線だな
打線とリリーフ
09年は更に先発で必ず試合作ってくれるのが4人いたから借金完済して貯金作れた
岩隈、田中、永井、カツ丼
実況アナの「これはきっと悪い夢」を生み出したのが鉄平さんの満塁打だったよね
苦手だった帆足から先制3ランはマジ鉄平かっこ良かった
あの頃の高須さんは本当頼もしかったんだよな
それだけに今の疫病神扱いはかなり辛い
>>604 なんか知らんが淡白だった打線が突然粘っこくなった
09年の鉄平と言えば1号ホームランが異常に遅かった思い出
イケる気がする
まさかAS前、オリと6ゲーム差にまで詰まるとは思わなかったものこの時期に
みんな忘れかけているが、仙一死んだんだぜ
77勝するよ
参考までに
2009は7月終了時点で勝率.464(39勝45敗1分)
最終貯金は11
8月次第じゃ借金返せるよ
>>612 ブラックの時のエンジェルスは2割増くらいでエロく見える
福盛とリンデンの補強が大きかった
結局今年は途中補強なしだからな
本当に立花は口だけタレント気取りだわ
クソチビメガネ
立花、戦略室、という体面上のワンクッション取ってるだけで
オーナーのおもちゃでしょ
09年の後半戦は負ける気がしねえ状態だった
3点ビハインドぐらいだったら余裕で追いつけると思って試合を見てた
おまえら結構ポジティブだな(俺もだ)
目指すものが見えて来たら目の色が変わるはず
蜘蛛の糸の端が見えてるのなら掴むまでは他人を全て蹴落とすつもりで餓鬼になるんだ
昨日山崎の解説で何度も茂木の肩の開きが早すぎると打席のたびに言っていた。
戦略室は色んな解説者の指摘もまとめて選手に伝えたほうが良い。
>>591 涌井にも完封くらったからいいイメージないな
>>617 立花も所詮は三木谷しか見ていないし
今度の石井のGM就任もフロントの影を消すための
さらなるワンクッションに過ぎないだろうよ
補強期限7月31日までの中でロッテが補強なし宣言をした
井口曰く育成して行くだってさ
12球団最少の支配下登録人数65人
シーズン終了後こんなチームより順位が下のチームは恥だな
本気で目指すんなら質はともかく誰かとるよな
取ろうと思ってすぐ取れるのは金銭で取れるレベルか村田くらいだけど
現状育成から即使えそうな奴もいないし
ロッテとオリは交流戦で貯金稼いだけど楽天は大幅に負け越したから今の差になってる
>>624 村田といえばまさかここまで相手にされず放置されるとは
想像もつかなかった
楽天が息を吹き返してきた。本拠地での日本ハム戦に完勝し、
平石洋介監督代行(38)が指揮を執ってからの通算成績を15勝9敗の勝率6割2分5厘とした。
残り80試合で梨田前監督からバトンを受け継ぐと「打線の固定」「選手の見極め」「気迫を前面」と特色を発揮。
立花社長が掲げた「50勝30敗」のノルマをキッチリ守っている。
このまま突き進み混パを演出すれば、Aクラス入りも夢物語ではない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180726-00280112-nksports-base
あと35勝21敗がノルマか
8連勝2回やればいけるな
楽勝じゃん
打線の固定とか気迫とかこんな当たり前のことができないダジャレばっかりの監督より正直ずっと平石監督のほうがいい野球をしてるのは事実
梨田も去年みたいに勝ってりゃ固定してるよ
今年は固定も何もなかった
そもそも前半のはフロントの若手大好き打線なんだからしゃーないよ
梨田のやりたい事を平石が引き受けてるだけや
結果だけが全ての世界なのに梨田擁護派は人のせい、言い訳が得意ですね
それでは皆様お仕事頑張りましょう。
平石は下位でみんな楽しく野球をやるには
凄く良い監督代行だと思う
ただ開幕から優勝狙う監督とは別
代行は代行で終わって次の機会で良いんじゃないかな
まあこれからは石井が決めることだけどね
梨田擁護派は無能だから相手にしなくていい
今年借金20こさえた時点で去年の解任派に敗北してるんだから
山下をくれた鷹に感謝だわ
懸案だった嶋のバックアップが確立できたよ
山下と西田両方にとってプラスのトレードとか楽天もにとっちゃ珍しいよね
西田もこのまま活躍してほしいよ
2009年に似てるのを考えるとアマダーとペゲーロがセギノールリンデンみたいに下位打線にいることかな
>>625 横浜ヤクルトに出鼻をくじかれたのが痛かったな
特に筒香のあれが無ければ全く違った結果になっていたかも知れない
2018年7月度打撃成績
アマ54打席10本14打点0盗 打率.314 OPS1.273
島内68打席03本15打点0盗 打率.327 OPS1.023
渡辺25打席00本03打点0盗 打率.263 OPS.785
今江66打席03本09打点0盗 打率.262 OPS.746
嶋嶋47打席00本04打点0盗 打率.308 OPS.746
銀次64打席00本05打点0盗 打率.328 OPS.743
田中73打席03本11打点2盗 打率.234 OPS.696
ペゲ59打席00本06打点0盗 打率.231 OPS.591
藤田50打席00本03打点0盗 打率.200 OPS.467
茂木55打席00本01打点2盗 打率.163 OPS.404
枡田08打席02本3打点0盗 打率.429 OPS1.786
山下08打席01本3打点0盗 打率.333 OPS1.208
岡島04打席00本1打点0盗 打率.500 OPS1.000
足立01打席00本0打点0盗 打率.000 OPS1.000
三好09打席00本0打点0盗 打率.143 OPS.679
山崎02打席00本0打点0盗 打率.000 OPS.000
村林01打席00本0打点0盗 打率.000 OPS.000
>>645 あまちゃんの10本14打点もなかなかやね
いずれ野手陣の好調の波が下がることはまず覚悟なので
その時バックアップに必要な筈の利府軍の打撃が冷えすぎなのが気になる
投手陣は他所の事情も加味して、廻し方次第ではなんとか行けそうなよかん
マスダーすげーな
CSがなきゃクビになってただろうに繋いだな
>>649 その頃に2軍選手が調子上げてればいいからたった今の調子で心配しなくてもいいんじゃない?
>>640 本人たちにとってはプラスだろうけどぶっちゃけ楽天にとってはあまりいいトレードではなかった気がする
今年西田が残ってたとして結果を出せたとは微塵も思わないけど
茂木ダメ三好それ以下ってなったときに村林みたいな二軍での下積みもできてない選手しか選択肢なくなってるのはやっぱりまずい
>>654 西田が三好以下だったから出せれたんだししょうがない
打点と得点圏打数の関係
田中 打点26 得点圏打数43 得点圏打率.349
茂木 打点16 得点圏打数62 得点圏打率.145
島内 打点27 得点圏打数48 得点圏打率.271
今江 打点38 得点圏打数61 得点圏打率.311
銀次 打点29 得点圏打数73 得点圏打率.301
アマ 打点39 得点圏打数43 得点圏打率.302
藤田 打点11 得点圏打数43 得点圏打率.186
ペゲ 打点42 得点圏打数56 得点圏打率.268
嶋嶋 打点19 得点圏打数45 得点圏打率.311
ウィ 打点20 得点圏打数45 得点圏打率.156
岡島 打点12 得点圏打数34 得点圏打率.235
渡辺 打点09 得点圏打数15 得点圏打率.333
>>656 藤田オタが「プロはチャンスに強いから外せない」って言ってたけど低打率低出塁率アヘ単鈍足チャンス×じゃもうフォローも出来ないな
柳田いないのか
良いタイミングでいなくなってくれた
しかし直人戻しておいて良かったな
居なかったら恐らく7勝1敗なんか出来てない
若手が藤田より打てば藤田の出番なんかドンドン減るよ
今だと藤田より打てるセカンドの選択肢が直人か銀次しかないから藤田スタメン多いだけで
>>654 それは結果論
こういうリスクは当然ある
あとは西田本人のためでもある
星野はそういう言い方してた
念のため残しとくじゃ本人が食えない
星野は伊志嶺もずっと気にしてたな
優勝した頃から。貰い手がなかったんだろうけど
まーだわしせんの馬鹿達は得点圏打率(笑)なんて化石みたいな指標を信じてるのか
>>661 監督の野球観の問題だが藤田は外せないだろし平石は藤田の守備は有用って考えてるんだろう
藤田は守備範囲狭くなったが
難しい打球の処理上手いから結局は守備で貢献してる
守備範囲狭くてうまい藤田と
守備範囲がそこそこハンドリング下手の若手なら
前者選ぶわな
カイル・マーティンが楽天に来るとゆきちなが言ってるぞ
>>665 ハムの中島と藤田じゃ守備範囲中島の圧勝だが、中島は一昨日2つエラーしたけど、あれ藤田なら難なくさばいてたと思う
天然芝の本拠地は内野手上手くないときついよ
これは5年先も10年先も同じ課題
初めて知ったんだが、島内って星稜出身だったんだな
あの豪快フォームと、ボコっとした2319顔が、ゴジラを彷彿させるな
もしかして石川県ってあーいうタイプ多いのかw
支配下枠あと2つ空いてるけど外国人1育成1かな
結果出してる育成って石橋しかいないけど
支配下枠なんか無理して埋める必要全然ないだろ
ゴミで枠埋めても人件費の無駄
範囲狭くて下手なのに謎のファンタスティック守備を見せるショートがいたなぁ。
そういや吉なんとかってショートを2,3年前のドラ2位かなんかで取った記憶があるんだが
今楽天にいるのかな
楽天が取るんだとしたらまだ本気で諦めてないってことだろうからファンからしたら朗報だけど
外人枠が足りてないな
オコエさえ去年のレベルで帰ってきたら3人中継ぎに使って良いんだけど
マーティンはソフトバンクか楽天な気がする
西武は金ないしとれないだろ
カイルマーティン使うならウィーラーは見切ったと考えていいのかな
昨日森林どりに見に行った友達曰く気持ち切れちゃってるプレー連発だったようだし
ウィーラー残念だけどごめんもう存在を忘れた
数々の負け直結になるザル守備思い出したくもないから脳が忘れろと言ってるんだな
マーティンって調べたら3Aですら防御率3点台じゃん
球速も150出ないし
ミスターミスショット&ザル守備の厄病神の芋は今年でクビでいい
つか
>>666まとめロッテの書き込みをいちいち真に受けるなよ
でたらめ100回繰り返せば1回まぐれで当たることもあるかもしれんが発表もなんもないのに
田尾
ノム
ブラウン
1001
■ー■
■■
平石
歴代監督にNGワードが2つもあるとかw
>>695 なんで梨田がNG?w
好きすぎて叩かれるのを見たくない奴?
関東に台風来そうという時に神宮で試合をやる阪神
日程ヤバいね
偶然かもしれないけど、このチームやっぱりゆるゆる日程のとき強いな
全方位ほぼ満遍なくクソだったからガチでNGのデーブと違って
梨田は功績も少なからずあるから…
梨田と同じ戦力貰ってたらデーブだってAクラスいけたわ
体力がない証拠だよ
六連戦が何週も続くとぼろぼろなんだから
人柄とダジャレに騙された気がする
重要戦力を多数破壊したのは事実だしその結果と投打とも超悲惨な焼け野原にしてトンズラ
>>678 結局、人の目に触れることのなかった森の妖精さんのことかな?
梨田はデーブ未満だろ
いまだに擁護してるやつ何なのかね
梨田は茂木壊した後の対応が糞&糞
もう打撃が戻らないかもと思うと悲しくなるわ
梨田がハムファンに叩かれてんのも良くわかるわ
もう一度梨田が監督とかなったら全力で拒否
うーん梨田なあ
チーム状態が良ければ勝つ、悪ければ負ける
それだけだったな
何のカラーも見せてくれなかった
梨田は強いチームをそのまま優勝させる事はできるけど楽天みたいな他球団と比べて毎年戦力が乏しいチームをどうにかすることは出来なかった
梨田はもういいわ
プラスアルファはできない監督だっただけのこと
そこはノムさんとか星野さんとは違うところ
梨田も勝ちまくってたときはここの皆で賞賛してたよ
なお星野は優勝年で勝ってても叩きまくってた
今江ってロッテ時代に4番打ってたことあるっけ
なんかすっかり定着しちゃってるけど
就任前から見えてる地雷で、実際その通りだったのがデーブ
就任前は歓迎ムードだったけど、蓋を開けてみたらうちには合わないタイプだったのが梨田
梨田さんも最後の方は精神状態がまともじゃなかったからな
広島戦で失敗を含めると送りバント1試合で6回やったのは
どう考えてもまともな思考能力があったとは思えない、今考えると
>>719 二年連続最下位の合わないチームでもCS行けたんなら十分すぎるんじゃない?
てか監督どうこうよりドラフトで戦力(特に野手)補強できてないのなんとかせーよと思う
そもそも梨田は戦力が整ったチームの監督以外はやらないって言われてて
楽天の監督引き受けたのは驚いた
コーチ入れ換えてなかったらここまで酷くなかっただろ
>>723 まぁ核心はそこなんだよな
野手は小粒な脇役的な選手しか取れてないし
かと思ったら岩見みたいに使えない牛みたいなの取ってきたり
>>726 まあデーブの評価が低い理由の一つにも「二軍監督含め何年もやってたのに誰一人野手が育ってない」ってのがあるしな
どこまでがドラフトの責任でどこまでが育成の責任なのかはわかりづらいところではあるが
>>722 選手とお互いに信頼関係が崩れてたと思う
>>729 そら陰毛だじw仕方ないよ東北=陰湿のイメージ強いから
つかできるなら最初からやれ
これに尽きる
帳尻やらせたら日本一の集団だなこいつら
育成もあるんだろうが、やっぱりドラフト下手なのが大きいよ
まずは主力に育つ素材取ってこないと
割合なんて出せるわけないけど、イメージ的にはドラフト8割育成2割
村林や西巻みたいな脇役的な素材は結構取れるんだけどね
>>728 解任されても、誰一人悲しそうじゃなかったからね
実は
6西巻
4山崎
Dウィーラー
5内田
8八百板
9ディクソン
7岩見
2伊志嶺
3フェルナンド
P森
カイルマーティンのニュースがヤフートップきたな
日本行くためレッドソックス契約解除って
ほんとにウチなの?
ほとんどの球団のファンが自分とこ来てくれって書いてる
西宮より制球悪くてテンパり気質の森君をこの先どう育てていけばいいんだ?
中継ぎ投手だからあり得るけど
取ったとしても来年見込んだものだな
今さら森とかないだろ
ドラフトの大失敗作と割り切るしかない
まだ一人だけだから何とも言えないけど
ボールの切れは安楽とは比べ物にならんな
Rakuten__Eagles (楽天イーグルス)
【石橋良太選手】支配下選手登録に関して
育成選手の石橋 良太選手との間で支配下選手としての契約に合意しました。なお背番号は「028」から「94」へ変更になります。
🔽石橋選手のコメントはこちら
https://t.co/s4Uf32PwuF #RakutenEagles
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 森敗戦処理で出て来たときは結構頑張ってたように見えたが
先発だと続かんのかね
森は2軍戦とかフェニックスとかプレッシャーの少ない試合だとたまに好投するからね
ついつい期待してしまう
1軍だと見るも無残な投球しかしないけど
森はベースの上にさえくれば
あんま打たれないよ
1軍含めても球質は上位
>>740 まだ正直ファン感ではっちゃけてた印象しかない
超頑張れ
>>743 9イニングで8四球出す有様で球質も糞もないわな
森は二軍でも四球率高いし、本人のメンタルの問題っていうより、ただ一軍の野手の選球眼とかミートがすごいから打たれてる気がする
>>754 いや森は1軍でも打たれた、言えるほど打たれてないから
自滅するだけで
森はカカシみたいなフォーム治らないし厳しいだろ…
内田もHR打つが扇風機で2軍の帝王化してきたな…
目悪いんじゃね?レーシックやったらどや
せめて一久みたいにストライクだけは入るようになればええんやけど
森はドラフト前からあのフォームを指導できるか直せるコーチいないんじゃね、みたいなこと言われてなかったっけか。
SB飯田と阪神松田がトレードだって
春先の西田山下トレードみたいやな
1001「5年後は大谷藤浪を超えてる。いずれ球界を代表する左腕になる。」
>>761 球界を代表する四球数なら出してるけどね
コントロール悪いピッチャーに最初は低めに投げさせるなって言ってたな、低めに投げさせると肘が下がるから余計にコントロールが悪くなるとかなんとか
内田は外人と匹敵するパワーがあるのに本当にもったいない
フォームも癖ないし、スイングも問題ないし、タイミングもズレてるように見えないのに
若いカウントからの甘い球をとらえきれないことが多い
球との距離感をとらえるの力が弱いのかも、もしくはイメージと実際のスイングにズレがあるのかな
まあ不器用ということなんだけど
飯田で松田遼馬取れるなら西宮森あたりでも取れただろ…
石橋支配下登録されたのか
頑張って欲しいな
残り人枠誰かいるかな
カイル・マーティンの奥さんがツイッター西武をフォローした
>>767 いやそれなら楽天的には
飯田のほうが欲しいだろ
右の松田よりも
>>766 内田は恐らく反応が鈍いんだと思う
ホームランバッターが良く言うじゃん「身体が反応して打てました」って
ああいうのが無いんだよ
>>771 そうかもしれん
フォーム・スイング滅茶苦茶でもオコエはエース級に対応できるときがあるからな
ただ、内田の練習熱心さ、体の丈夫さはない
うまくいかんもんだ
球質はトップクラスと言われ続けまったく制球が改善されない森
なんだかなあ
今日だけでも既に相手打者のバット3本〜4本ぐらい折ってるのにな
>>760 どうして阪神は飯田でウチは山下とかいうゴミなんだろうな
嶋の出番減るし存在するだけで迷惑なんだが
>>778 もう少し工夫したほうがいい
つまらな過ぎる
はいはい
お前らのがつまらんよ自己紹介お疲れさん
もう二度とこのスレに来ないわ
つまらない奴と会話してても馬鹿が移るだけ
もうすぐ昼休み終わりだしここで失礼するわ
釣りはどうでもいいとして
左投手の飯田よりも、右の速球派の松田のほうが組し易いね
去年の交流戦でもペゲーロが松田から甲子園のバックスクリーンに
満塁ホームラン打ってたし
>>782 いやいや
つまらないなんて言ってないよ
釣れますか?と聞いたの
ここの釣り堀はもう来ない方がいいね( ^ω^ )
楽天にとっては敵チームの左Pが少ないほどいいからな
阪神の選手は良かったら他球団よりも騒ぎが大きいイメージない?
打てないイメージはないけど、野次がなくていい方向に向かったりして。榎田みたいな。
朗報ではあるんだけど
打ったのがストレートじゃなく変化球だから
まだまだ信用しない
現状、松ちゃん再調整のための入れ換え候補が小野か今野かってレベルだし
そこに石橋を選択肢として入れられるだけでも違うとは思う
役に立つことはハナからそんなに期待していない
サンデーライオンズ@sundaylions795
Kyle Martin(カイル・マーティン)投手(27歳、元ボストン・レッドソックス)と
選手契約について合意したと球団から発表がありました
https://twitter.com/sundaylions795/status/1022346611840544770 カイ者?マー者?
所沢の暑さで使い物にならないんちゃう…
ウィーラーの昇格は10本打ってからでいいよ
まだまだ信用出来ない
西武は後ろがどうにもならんから
一人でも物量増やすのは正解
大体いまのウィーラーあげるために宋落とすのは割に合わなすぎる
本当にクソなフロントは、良い位置につけてるのに補強なしを公言したロッテではなかろうか
うちは今さら補強で順位がどうなるって話ではないのは確かだし
>>801 隣の芝生は青いと思いすぎ
松田をうらやましがったり
つい先日はソフトバンクの曽根すら絶賛したアホが出現
マーティン入れたらメヒア要らなくなるのかな
今年は山賊の中じゃ影薄いししゃーないか
ゆきちなww
「朝 」カイル・マーティンは楽天ですね 間違いない
↓
「昼」朝楽天と書いたけど多分日ハムですよねー 楽天にも一縷の望みを託してたりしてますが
結果 西武
>>805 外人枠の関係で
投手4人の1軍は無理なはず
ここ数年は最後に大抵枠使い切るけど石橋あげて残り1どうするんだろ
>>804 松田の直球は本物だぞ
動画で一度見た方がいい、セリーグ厨の俺が言うんだから間違いない
しかし最下位自軍の雑魚選手を棚に上げて他球団の選手酷評とかコイツらの民度本当糞だな
球団が雑魚だとファンまでこうなるのか
育成で期待できるやつはいねえわ残念ながら
現場には諦めるなといいながら補強しないとか話にならんよ
ヒントなんて古いネットスラングもうここでしか見かけないわ
まぁ芋と宋で外人枠の最後の1つを争ってるような状況で
更に外人取ってもなぁ、ってのはある
>>813 785どうですか解説の名無しさん (アウウィフ FF9b-dWiX [106.171.4.159])2018/07/26(木) 13:55:16.10ID:CexdLDT0F
つまらない奴と会話してても馬鹿が移るだけ
もうすぐ昼休み終わりだしここで失礼するわ
また戻ってきたな、お前の昼休みってなに?
働いてもなさそうなのに
オフに大補強する資金貯めてんじゃないすかとポジる
途中補強0で年俸上がる選手もほぼいない
イニエスタの為に貯めてるとかいう馬鹿は消えろよ
楽天スカウトが絶賛する智弁和歌山の林晃汰連続エラー
おおいいじゃねーか
それだけ取れる可能性が増えるというもんだ
実際投げさせてみないとわからんけど、成績的には凡庸だよ
Kyle Martin(27歳)
2018(3A) 30試合 3勝 2敗 51.1回 57奪三振 28四球 防御率3.33 whip1.31 GO/AO0.80
メジャー経験は去年REDSOXで2試合 0勝 0敗 2.1回 防御率 3.86投げたのみ
http://www.milb.com/player/index.jsp?sid=milb&player_id=573016#/career/R/pitching/2018/ALL
上位チームファン悔しがって荒らしに来るなんて
最下位冥利につきますわ
マーティンは楽天入団濃厚という情報流した奴誰だよ?
西武が獲得しちゃたよ。
チャーハン頑張ってるし素材は素晴らしいと思うし応援してるけどさ
他のチームの外国人Pがこれだけ活躍してる中で貴重な外国人枠使ってまで上に置いとく価値があるとは思えないんだよな
ハーマンとあと一人、ミコライオとかファンケルみたいなのが居たらどれ程後ろが楽か
ロッテドラ1藤岡と岡がトレードか
楽天もなんか動いたらおもしろいのにな
ロッテは荻野が怪我して苦しんでるからな
それにしても井口は俊足が好きだな
藤岡も岡も楽天も狙ってた選手だけど
その二人がトレードなのは面白いな
ハムは太田が今いないけど
岡は使い道ないもんな既に
ハムは左が多い楽天に玉井を回跨ぎしたのを見ても
左が足りてなかったわな
いいトレードだと思う
藤岡はルーキー時に見た時は凄い投手になると思ったんだがなぁ
確か菅野野村とBIG3だったよな
岡も松田もうちなら戦力になり得るな。
こっちは石橋(笑)
他所は活発で羨ましいわ。
>>851 ルーキー年の前半戦めちゃくちゃすごかったしな
うちは球になる選手も少ないしこういうトレードは出血をしないと無さそうだな
まぁないならないで構わないが
ベースボールキング@BaseballkingJP
【ロッテ】 ▼ 藤岡貴裕
「正直、驚いています。ここまでの6年半、お世話になった千葉ロッテマリーンズには感謝をしています。
新天地であるファイターズで新しい気持ちで頑張りたいと思います
様々な思い出がマリーンズではありますが、
一番印象に残っているのは長男が生まれた日に仙台で勝ち投手になれたことです。
仙台ではプロ初登板、初勝利も挙げられましたし、色々と思い出が残っています
おいおい楽天にくるのか?
やれるとしたら他球団の一軍控え捕手を塩見辛島美馬古川のローテ投手誰かで獲得ぐらいしかできなさそう
今中途半端に選手取るとドラフトの枠困りそうやしな
先発か中継ぎの外国人あと一人欲しいけどな
美馬も則本もヤバそうやし
両チームにとっていいトレードだと思うけど
藤岡は相当不安だな
2軍で0勝4敗で防御率も4.20で
イニング数と同じヒット数に、半分の四球数
楽天が出せるとしたら森ぐらいだけど
石井がGMやるなら無さそうか
特に柿沢の件があるから足元見られそうだし
>>857 藤岡、トレードされるチームをマジで勘違いしてねーか?
大田泰示みたいなロマン砲トレードで欲しい
誰出すのってなったら誰もいないんだけども
柿澤のせいでトレードしづらいのは間違いなくある
金銭トレードで誰か取れればいいや
>>867 楽天じゃなかったら今年切られてもおかしくないような選手だし…
トレードしたら、最低限来年までは見なきゃいけないし
2軍の成績見ても終わったかな?と思うしね聖沢は
たぶん今年でサヨウナラなのはほぼ間違いない
聖は中日拾ってくれるかしらね
FAのときは大島平田が残った時点で詰んでたけど
カズキが聖にトドメ刺したともいえるな
オコエも、頼むから岡島にトドメ刺してほしいんだけどな
今年はトレード多いな
岡は人気ありそうなのに
藤岡は鷲キラーだね 気に入ったら来てもいいんだよ?
岡島は自殺みたいなもんだからな
あれだけチャンスもらって、あれだけ糞な打撃はなかなかできない
まあトレードより必要なのは
来年以降誰を残すのかという選択だろう
去年までならギリギリトレードの弾になったのに岡島さん
岡島は捕手に戻れば伊志嶺ぐらいは長生き出来るだろう
外野のままじゃ厳しい
岡島はチャンスもらったというより消去法で回ってきたようなもんだしなあ
阪神の藤波とか高山は
ファンのヤジとマスコミのストーキングと
金本のパワハラで実力出せてない感ありありだから
甲子園の申し子の安楽で詐欺できないかと・・
内村藤田級のトレードがまた見てぇな
今の楽天で内村ポジに該当するのは茂木になるのか
さすがにまだ見切れんわな
>>867 以前榎田と話有ったのにうちが断ってるからな
>>877 いやあ二軍の帝王なのは有名だったしとくになかったわ
>>881 内村と茂木を一緒にするとか
成績見比べてみろや
>>881 それさ
茂木と大和もしくは石川をトレするっていうことだろ?
欲しいか?
>>883 >>885 あくまでしいて言うならってことね
内村は守備上手かったしピーク時総合力ならそこまで馬鹿にしたもんでもない
>>862 しばらくは金銭以外で応じてくれなさそうだよね
仙一が居なくなってパイプも無くなったろうし
茂木の成績が悪いのって3年目の今年だけじゃん
来年普通に15本打つ可能性もあるのに
そもそもどこのポジションが欲しいんだ?
山下打つ前なら捕手だったけど
守備型ショートは欲しいけど三好村林でやりくり出来るレベルだし
>>887 今年最悪な状態の茂木の成績の
足元にすらかすりもせんよ、内村の成績は
しかもショートは一切守れません
野球見る目なさすぎでしょ
>>890 できてないでしょ
村林は二軍で試合に出さなきゃいけない選手
欲しい選手って言うとまあ久保レベルの中継ぎもう一人欲しいなあとかそんなん
>>893 阿部ちゃんクビにしてるんだから、やりくりできると判断されたんでしょ。
少なくとも三好村林が守りについてるし
かえすがえす、吉持がなあ…
>>831 やきう選手も見に行ってますよ〜(チラチラ)アピールやろ
一応梨田就任後から3年目だし最下位じゃなくても大ナタ必至
>>882 榎田取ったとしても、うちではビハインド要員の中継ぎにしそう。
先発させるなんて考えもしたかったんだろうね?
猫だって、最初は中継ぎを予定してたけど
先発の枚数が足りなくなり、ダメ元でお試し先発させたら
好投しちゃったという巡り合わせ(運)があっただけだしね。
藤岡が楽天戦で試されるのは非常に困るな
早く他所のとこで出して失敗してくれ
>>899 2軍戦の映像見たけど
昔の藤岡のイメージではないよ
普通にうちごろ
藤岡はノムが一年目から二桁勝てるとS☆1で太鼓判押してたな
ノムのお得意の地雷推しでたいして活躍しなかったが
中継ぎ1枚補強しねえかな。
サブが壊れてなければなぁ 壊れちゃったし・・・
ダントツ最下位でシーズン中補強はなかなかない
2014も2015も前半戦は上位に食らいついてたから夏に補強したけどあれよりさらに下だもんな
ワクワクメガネがメジャーみたいにトレードで有望株とるかなと思ったけどそれも無かったね
>>880 藤浪ならうちも松井あたりを出さなきゃいかんだろ、安楽ってアホかw
今年はトレードが活発化になってて嬉しいね
メジャーみたいにもっと動いてほしい
>>906 岡とか俊足だけど元投手だから肩もいいし恵体だしと夢いっぱいだぞ
>>918 岡田と何が違うのかと
岡田よりもっと打てないレベルだろ?
一番欲しいのは三好の代わりになれ
る、25歳くらいの二遊間の控えかな
出せる弾無いけど
終いとかいうウンコいつまでも使うくらいなら金銭で足早い子もらってこいや
まぁオフでもいいけど
>>921 岡田より打てない奴いるわけないだろってロッテファンにキレられそう
岡田は次の打席で凡退したら野手の連続ノーヒット日本記録だっけ?
>>914 詐欺トレードって言ってるのに
アホかとか
本当ぜーな珍助は
>>921 岡田より打てないとか
それはさすがに絶対ないけど
清田より打てなくて、身体能力が高いというレベルだな
ウィーラーやっと1号出てるし、内田も放り込んでるし、西巻猛打賞だし、オコエも四球だけど連日出てるし、耀飛もまたホームラン打っとるな
オコエ一号は怪我長引いてんな
未だにノック受けてないみたい
なお髪型ドレッド
オコエは持ってるものは良いはずなのに意識の差でな
今の時点で田中を超えるのはもう無理だろうな
そりゃ田中とオコエはそもそも年齢も違うし
ただ去年の段階ではオコエのが上だったわけだし絶対的な才能はオコエのほうがある
あとは歳食って意識が変わるかどうか
必死にやれないならそれまでの選手だし指名したほうが悪い
オコエの場合は2軍以下だと腐りそうでな
1軍で観客が多いとこでやらせないと伸びないんじゃないかな
絶対能力が高いから、2軍だと手を抜きまくりそうでな
>>886 大和なら全然欲しいわ
守備でお釣りくるし
今江 .294 8 38
FA獲得時に期待していた成績に近づいてきたな
>>937 全然、
セイバーの数値調べてみるのをお勧めする
また意識低い厨か
意識高いともっぱらの評判だった茂木が死んでるけどどう思ってるの?
岡 大海 (おか ひろみ)
185cm80kg
50メートル走5秒7
100メートル走11秒1の快足
明治大学時代に投手として最速152km/hを誇った強肩を備える
スペックだけは最高だな
ロッテの方が得したんじゃね
7/27(金)の予告先発
(G-D)山口俊×山井
(S-T)カラシティー×小野
(C-DB)野村×ウィーランド
(F-Bs)上沢×西
(H-E)バンデンハーク×塩見
#NPB
https://twitter.com/npb/status/1022394895045033984?s=19 >>936 ありがとう 球の行方と走者の動きだけでサヨナラタイムリーと勘違いしちゃった
早く寄りのカメラを設置してほしいですね(むずかしいだろうけど
何が悪いかわからないから意識低いという抽象的な言葉でしか批判できないんだよね
野球以外のことをする=意識が低いでとりあえず叩けるから頭の悪いわしせん民でも批評家みたいに意見してる気になる
>>945 それとオコエは高校時代のサボりとかから意識低い認定されてるんじゃない?
>>941 優勝したシーズンは
出場少ないけどハイアベレージで天才とか持て囃されてたな
オコエがどうなるかはわからんけど
お世辞にも意識が高いとはいえんな
意識が高ければ成功するってもんでもないが
練習時間とか野球を考える時間が多いほど成功するのは間違いないだろ
あやつぐってまだ25なのか
社会人で入ってきたって感じだな
オコエは来季からの体制次第だな
良い指導者と出会えれば
>>947 あの年はBABIP(グラウンド内に飛んだ打球が安打になった割合)が高すぎて、正直運が良すぎるなって感じだった
打率3割7分でBABIPは4割以上あったし
ちなみに今の島内はBABIP
途中で切れたわブラウザ死ね
ちなみに今の島内はBABIPが逆に低い、いわゆる逆バビで運が悪い状態だから、まだまだ成績伸びそう
オコエが野球選手としての意識が低いと言われてるのは周囲からも言われてる事実だからだろ。
普通の選手が起きてる半分野球のこと考えてるとしたらその半分も考えてないんじゃない
昨日だかおととい山ア武司にプロ野球選手としての意識かけてるって解説で言われてたらしいぞ
ちょっと前のロッテって足の速いアヘ単外野手が大量にいた気がするんだが、
外部から取り寄せるまでになってしまったのか。
あと島内はK/BBも3割打ってた頃の中村晃並の数字残してるし、島内は長打もあるから来年怪我しなければOPSが.850〜.900まで行くかもしれんぞ
期待しとけ
>>963 来年はサファテ復帰するから普通に整備されて優勝だろうな
ハム西武が今年必死になる気持ちもわかる
BSの鷹鴎戦解説に楽天の恩恵受けてるとか言われてて笑う
>>957 山崎武司に オコエはプロ野球をナメてる と言われてた
明日楽天が鷹に勝てば明後日の岸の試合から復帰だろうな柳田
最下位に負け越しは避けたいと思って復帰させるはず
サファテが復帰するからと言って来年38歳
去年の終盤もかなり怪しかったから、別に心配してねーわ
あと柳田は無理して楽天戦に出てもらってもいいな
そうすることによって終盤またいなくなるよ
柳田が怪我して終盤いなくなるのは偶然じゃないから
ソフバンが勝って勢いづいても困るし
ロッテが勝って上に行かれても困る
延長引き分けで消耗してくれれば一番いいな
西武は楽天以外には強い菊池か
あ、でもソフバンからは逃げてるんだっけか
低みの見物楽しいです。
おら4チーム、死力を尽くして12回まで戦ってくれや
原樹理の叩かれようが凄まじいな
則本といい勝負できそう
則本叩いてるのは岸でシコってる楽天ファンだけだってそれ
>>988 他球団ファンはそもそも楽天の雑魚選手なんて興味ないですよw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 27分 32秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250623133706caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1532521345/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん5 YouTube動画>2本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん 5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん 5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5