◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>3本 ->画像>12枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1543927359/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
こいせん 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1543903253/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
いちおつ
背番号5と9と10と25は誰が背負うんだろう
>>1 いちおつありがとう
すみませんすみません(´・ω・`)
ゴキブリのキャッチャー9番って当時誰?
何逆ギレしとんねんカス
鳥谷の死球の時もゴキブリの吉川やったな
つうか鳥谷は翌日よく出れたよな
大丈夫な訳ないだろ!!!
わざとじゃないのは解ってるけどさ
このエピソードがマンガになってたよな
読んだ記憶があるわ
>>20 あれれ
見れないや
ありがとうございます(´・ω・`)
これ登録抹消クラスの怪我なんだよね
数試合代打の後スタメン復帰、骨折後の成績はどうだったのだろう
通路をこいのぼりが駆けずり回るなんて、スゴい時代よのう(´・ω・`)
>>23 BSプレミアムだよ
試合の映像提供がTSSだった
>>25 >>28 >>31 それなら見れるや
ありがとうありがとう(´・ω・`)
冗談抜きで菩薩様のような方だわ
5千年経っても追いつけん
1球目はファンのために
2球目は自分のために
3球目はお金のために
振りました
ヤフコメ見たが、アレがパセーラのここに入ったのを見た人がいるそうな。
おそらく妻子といっしょに。
https://kidokid.bornelund.co.jp/pacela-hiroshima/ 1階からここに来までは顔をスッポリ隠していたらしい。
まるもきぬがさになれたのに黒い球団に心売っておしいよの
>>17 鳥谷のフェースガードは変態っぽくて笑ったな
>>51 基の性質性格からして絶対●はキヌさんのレベルにはなれん
>>47 6Fのボーネルンドだな そんなガキちっちゃいんか
>>47 もういいからほっといてあげてほしいね
いい加減かわいそうになってきた
俺とニアミスしよるなクソ丸
出逢ったら睨まれるから気をつけろよ
それでは問題です
江夏の投球数は何球だったでしょう?
>>49 ありがとうございます。
衣笠さんは真に鉄人だったのですね…。
かわいそうって自業自得じゃない
それ覚悟で出て行ったんだし
カープに残ってればあーだこーだ言われなかっただろうな
平和なマツ子(´・ω・`)
西本の死球で乱闘していたカープのコーチは
1001推薦の武闘派柴田猛じゃん、
ああやっぱりな印象
>>64 出逢って睨んだら視界に入るじゃん
むしろ思い切り顔反らして避ければ?
もううちの選手以外の話はいらん
せっかく衣笠さんに感動してんのに邪魔すんな
電話じゃなくて直接会いに行けばよかったって
江夏ずっと悔やんでるんじゃなかろうかね…
>>73 避けたらつまらんし 俺的には今すぐに広島出て行って欲しいんだし
コージさんはまだまだ元気でいてくれよ
あとアニヤさんも
この二人が亡くなったらわしは辛いわ…
>>77 だよね、観たことがある
金子日ハムに決定やん
ボストン→ヤンクスで決まってる奴がボストン闊歩してたらやばかろう?
広島県民は優しいわい
泣ける
衣笠さんありがとう
黒田が受け継いでくれるよ
>>47 あれ、東京移住したんじゃないのか?
金欲浩以外は移住してそうに思うが。
衣笠さんにせめてキャンプの臨時コーチでいいから現場に戻って欲しかった
BGMがそれ行けカープ(大号泣)
>>87 まぢ?
金子はおいくら万円?(´・ω・`)
この番組見て良かったわ〜松嶋菜々子も相変わらず美人やし
この頃の選手の話っていつ聞いてもワクワクするし色あせないなあ
なんか登場人物が皆濃くて深いよね、監督やコーチも
>>86 古葉さんも外木場さんも元気でいてくれ…
白寿と言わんから卒寿くらいまで
前回放送はカープチームの話
今回はキヌさんにスポットライト
地元の放送で盛り上がってしまうと話について行けなくて寂しい千葉カープファン
>>96 今NHKで言ってた
金額は言わなかったような
スポーツに限らんでも商業主義が先んじて
ろくなことになってない
>>94 この蔑称は初めてみた
どんどん増えてくな
今何パターンあるんだ
>>86 長生きするためには、コージは少し痩せた方がエエと思うわ
ボーネルンドなんか東京行ったら腐るほどあろうに
教育ママがこぞって良い教材として盲信してるんだから
De宮崎が8000万→16000万
誠也はこれ超えるかな
>>106 最悪ストライキになったりとかな
MLBもNHLもそれで痛い目にあっとる
NPBも合併問題時ヤバかったよな
カープから出て行くってことは当然家族にもリスクを背負わせるってことになるって理解した上で出て行ったんだろ
目撃情報晒す程度で可哀想なわけがない
たとえ丸の家族に実害があろうと不幸でしたねとは思うが可哀想だとは微塵も思わん
全部家長である丸佳浩が蒔いた種
スポーツは子供為にある…マスコミ ネット民は反省ですね…反省します。
衣笠さんの番組観てたら丸がいなくなったことなんかどうでもよくなったわ
いる選手を応援する
>>112 えええええ
ベイス太っ腹やね(´・ω・`)
>>111 一億+出来高大目だって
スポニチだからどこまでほんまかは知らんけど
>>112 20試合くらい休んでるから絶対に超えない
タイトルも無いから1億3000〜4000万のラインだと思う
今は一流になったらメジャー行くし、一筋ってのが難しいもんね
やはり昔のレジェンド選手はカープで全うしたってのもあって尊いのかも
>>114 プロ野球はあくまで(表面上)12球団でやらせてくれと言ってストライキの時に古田が頭を下げたのが幸運だった。
>>118 そうその意気よ
うちらはカーブが好きじゃけん!
と横浜住み関東民が慣れない広島弁を使ってみる
>>121 へー
それならいいね
親切な方、ありがとです(´・ω・`)
丸の移籍について考えること
・丸はクレバー過ぎて人生設計をし過ぎた。
・実は新井のことなどリスペクトしてない。
・黒田の帰還をばかにしていた。
・タナキクマルと言われているが菊池とは仲良くなかった(と思う)
・西川誠也野間の才能に怯えていた。
・今シーズンはまぐれだったのでクレバーに売り込んだ。
・劣化していることを知った。
田原誠次
89年9月2日生まれ 180cm80kg 右投げサイドスロー
来季30歳
延岡市立岡富中卒(宮崎県延岡市)
聖心ウルスラ学園高校卒(延岡市)
三菱自動車倉敷オーシャンズ(岡山県倉敷市)
読売ジャイアンツ11年7位指名
15年 18試合 1.00
16年 64試合 3.46
17年 27試合 2.89
18年 29試合 2.56
これがプロテクト外れるんか?
アツ「松山さん、FA残ってくれてありがとう!」
アツは大丈夫かな
>>132 30か・・・もっとぴちぴちした若いのがほしい
衣笠さんの話は人を癒す。
新井さんが4番失格だった時代
解説で
「無心でいつもようにバットを振ればいい、その姿でピッチャーが怯んで打てるコースが来るもんです」
と言った話を思い出すよ
>>129 今年がキャリアハイだとは思ってただろうな
間違えなく使える中継ぎだから外れてるのならとるべきだけど
西武相手じゃないと外さんやろな
>>132 以前若手有望株の一岡を取られた苦い経験があるから
今回は若手中心に守るって観測が出てる
>>133 来年残るのが確定するまで信じられない
信じたいけど
>>132 普通に優秀だけど登板試合数以上に消耗してるんだよな・・・
>>132 経歴的には外れてもおかしくないね
ただ、あそこまでいうのは中継ぎのリーダー格だからだろうし戦力的には出せるとは思えないけどね
中継ぎ試合数最多が澤村の49で他は40すら超えてない中継ぎ陣だし
>>142 >
>>132 >これ以上ブサメンは要らんわ
読売ってブサメンの宝庫だからな
田口とか、坂本もエグザイル系オラオラ感じるし
>>124 一流だけど巨人に行く奴もいるけどね
環境変えて野球人として1番成長するのがメジャーだよね
>>148 顔は大事だよ
もし緒方さんの顔が原で
原の顔が緒方さんたったらと考えてみ?
・・・意外と何とかなるな
>>133 新井さんと石ちゃんが大好きだから残ってくれると信じたい
広島限定ポテトチップスといえば…
ポテトチップうずしお味だろうな(´・ω・`)
>>148 なあ
カープユニ着りゃみなイケメンだわな
>>145 小林が冷遇されてるのはイケメンだから嫉妬されてか
ありえそうでワロエン
来季丸に内角えぐってぶつけた奴はスターになるやろな
>>86 安仁屋さん亡くなったら悲しすぎて有給とるわガチで
>>144 たぶん今年は野手を緩めるだろ
打つ方は完成らしいから
普通に考えてここまで来たらピッチャーは揃えておきたいだろ、玉石混交でも
>>151 新井さんもうおらんやん
解説はほどほどにしてはよ打撃コーチ打診してほしいわ
東出新井コンビみたいんじゃ
黒田はどうすんだろ
>>132 これも由伸政権落としのグータッチおやじ上げのための茶番劇だったりして
>>160 セックスしたら筋肉痛になるよね(´・ω・`)
小林ときどき打撃の神様が宿ることあるし
実は打者としても結構な才能があるんじゃないと言う気がする
誠也はせめて19000万は行って欲しいな
田中も19000万くらいは
菊池は現状維持でええやろ
紗倉まな×上原亜衣 超高級二輪車ソープ
>>33 30%オフじゃん
買ったら?
>>154 あの顔は巨人で明らかに浮いてるしな
クロワッサン食べただけで叩かれてた記事とかあったな
>>173 ノーヒットノーランされそう(´・ω・`)
今youtubeで8/23 の0-7から追いついた試合見た
ヒジョーに切ないな
>>132 30かよ・・・せめて4,5歳若けりゃな
>>173 はーい((´・ω・`)
今からお風呂です
>>69 もうカープの選手じゃないんだから問題ないわ
そんなに庇いたいなら巨カスファンになればいいよ
>>164 試合後練習に付き合う新井さんが想像出来んわ
>>157 奥様のお母様は芸術家肌の方なんだね
衣笠さんと奥様は和やかな家庭だったんだろうな
教えてくれてありがとう<(_ _)>
>>163 貴方はイッテQやDASHを視ていませんか?
それじゃね?
丸は7億だからしょーがないと割りきったわ
失敗したら巨人ファンからも叩かれまくるんだから茨の道よ
●で浮いた金で、エルちゃん再契約しようぜ
カープは家族なんだし、もう一年面倒見よう
菊池は優遇してくれ
田中はなんかコメントがやばいから出ることも考えてそれなりに扱えばええ
>>181 むしろ新井さんがコーチングしようとしたら
すかさず突っ込みまくる東出という図が想像できて困る
明日からポテトチップスもみじまんじゅう味販売か(´・ω・`)
>>163 読売グループの売上以外に財界からの裏金が注入されてそうにしか思えない。
読売グループの売り上げだけじゃここまでやれないだろ。
>>177 俺さっきその試合の録画消した(´・ω・`)
>>181 深夜まで練習付き合ってその後朝まで一緒に
居酒屋で飲んでパターンは軽く想像できるw
>>179 風呂入る前に「JCミスコン2018」は、ファイナリスト14名でも見ていけよ(´・ω・`)
>>163 @世界一の発行部数の新聞社
A政界と深いつかながりがある、簡単に言えば自民党の御用新聞
B都内に不動産を多数所持
菊池と大瀬良は残るかもってノムケンがぼやいてるって話しあったな
田原は大竹のときも補償候補になってたんよな公文、一岡と共に
あの時から五年歳月は過ぎ、その間一軍戦力にはなれてるが経年劣化もしてそうだし
>>189 甘いポテチいらんのじゃ
ヤマヨシの甘酒味で懲りたわ(´・ω・`)
観客動員数=金ってことか?
でもそれだと阪神より読売がなんであんなに金使えるのか説明がつかんな
誰か知ってる人おる?
>>194 戸田恵梨香発見w
いってきまーす(´・ω・`)
>>162 やっぱ石川辺りが最有力かな
コメントとか見る限り、カープに呼ばれても
喜んでくる可能性がある数少ないG戦士だと思う
ここで人気の松原も魅力的だけど、盗塁死の多さとゼロ本塁打がイヤン
>>158 キットカットだったかチョコレートであるぞ
>もみじ饅頭味
>>200 北海道だったかの土産でよくあるチョコのかかったポテチはダメ?(´・ω・`)
>>199 そんとき一番が一岡だっただけだし
劣化してる可能性もあるが漏れてるなら今の読売からまともな30イニングを消せるのは超でかい
他の中継ぎもアホみたいに待機させられてそうだし
阪神は曲がりなりにも阪急阪神グループで株式上場企業
いろいろと使い道を公開しないといけない。
読売は非上場なんで割と使い道を隠せる
>>191 一応ベストゲームとして録画してたけど
なんか今見ても感動出来なくなったので消したわ
来年また誠也と誰かが感動的なサヨナラして上書きしてくれる事期待
>>132 一昨年4500万貰ってたんだな
モップアップに流石金満
虚カス=ゴキ
珍ちゃんハメちゃんのほうがまだかわいいもんやな
人的なら谷岡が狙い目
あれは化ける
ただ外れてるかどうかが微妙なんだよなあ
読売はアホだから外してくれると嬉しいんだが
>>215 二度も同じバカなことはせぬと思うが・・・
新聞はね、再販売価格制度というのがあって安売りできないんだよ
価格崩壊しないように守られているんです
>>172 大穴で交流戦でのロッテ投手、
パリーグ各せんによると、
ロッテは死球上等で来る
巨人は今年のドラフト6位で同じ延岡聖心ウルスラのピッチャー取ってるんだよな
戸郷翔征のプロフィール
とごう しょうせい
生年月日:2000年4月4日
出身:宮崎県三股町
投打:右投げ右打ち
ポジション:ピッチャー
読売はバックにアメリカがあるからな
前主筆がガチもんのCIAのスパイだし
伊達に戦後混乱期で発展したわけない
ネタじゃなくてマジの話
>>190 後読売の政財界のコネと利権もある、
学習院以外の有名私立への裏口入学なぞ朝飯前、
清原の息子も東京の有名私立入っている
ポテチ、山賊味あるよね、
チキンチキンごぼうってなんや
>>217 あそこはいろんなしがらみあるし分からんよ
学閥だったりFAのゴミだったり
何度も失敗してるのに炭谷とか小物獲っちゃう球団たからなw
>>217 あいつらなめんなよ
いろんなことが斜め上な連中だぞ
学習もせんぞ
読売巨人軍がゴキブリ虚塵群と簡単に置き換えられるからw
>>225 赤狩りか、
原発利権もあるし、こええな
左なら池田も良いと思う
まあ若手プロテクトすると言っても誰かしらは漏れるやろ
なんで巨人だけ巨人軍なん?
軍国主義なん?戦争反対(´・ω・`)
>>238 そりゃ黒字なのはわかるけどさ、
バランスシート的にあそこまで人件費かけてよくやれてるなと
ポテトチップスもも味とかなかった食べたことないけど
新聞なんかただの紙だから、それを定価で売れるんだから規模がデカイとこはまだまだ儲かるんだよ
>>190 新聞とか斜陽産業だから10年後読売が楽天に買収されてるかもしれんぞ
お前らとうとう有村架純ちゃんのエッチシーンだぞ 見ろよ(´・ω・`)
>>223 石川は東大阪大学柏原高等学校で今後に支障は無いなと思ったら
丸の事「超一流の選手ですし、同じ外野手なので、聞けることはどんどん聞いていきたい」
だって残る気満々
巨人のプロテクトに録なのがいなかったら録なのがいないって言ってプロテクトうっかり公開して欲しい
小笠原の時は
ハムが北海道移転直後で家族を関東に残して単身赴任って事情あったからな。
今の丸一家は一応子供できてから広島にいたわけだし、そういう意味で成功する雰囲気は小さいな。
ここ数年巨人はほんまドラフトへたくそやの
今年のドラ1誰だったやろw
だから奪うことしかできない
カープファンの集まりじゃなくてアンチ巨人の集まりになっとるやんか
ここはこいせんだぞ
>>247 陽長野亀井ゲレ石川睾丸
どう使うつもりなんだろ原は
長野ゲレの干されそう感
>>251 つか裏金ドラフトが終了してからオワットル
燦々会ていう後援会みたいなのの面子が凄いんだろ
経団連会長や森元総理とか?
そしてナベツネとそいつらさんの御前試合で大竹さんが初回5失点の失態やらかしたから、首脳陣の逆鱗に触れて2軍に塩漬けにされたとか
>>252 一昔前のカープファン=アンチ巨人だったんだがな(´・ω・`)
カープファンも丸くなったもんだぜ(´・ω・`)
巨人の編成って何やってるのかな?
ピンボケ補強が過ぎるんだが
まあこちらにとってはありがたいが
アンチつうか
他球団ファンが巨人を好きになる要素1ミリもないと思う
でも丸は活躍しそう
今まで読売が獲ってきたガラクタどもと違って本物の一流選手だったからね
活躍しないとしたら怪我が理由かな
今年一度離脱してるし、体は結構ガタがきてると見た
>>254 FAが廃止したら裏金復活やの(´・ω・`)
同点弾逆転弾いいとこで打ってるねぇまっちゃん
>>256 アンチつーか横浜ファンとか阪神ファンでも巨人好きとかいうのおるんかな
>>247 けど無趣味で人ごみ嫌いの超インドア派やろ?
そんな人間にとっては東京も広島も由宇も似たようなもんやろ
>>259 タンパリングの後に糞みたいな成績だった丸が
5年35億もらってまともに働くと思うか?
俺は思わん
ローレンスの方がレグナルトより給料が低いのは何故なのか(´・ω・`)
>>258 まあそれだな
ガキの頃から巨人ファンは野球が好きじゃない人か相当なアホだという認識だった
俺はカープ以外の球団は全部嫌いだよ
もちろん一番嫌いなのは読売
自分も巨人は必要悪みたいな存在に見てるし、カープファンの要素とアンチ巨人の要素がケンカすることもないと思ってるけど
全然カープ選手を応援するレスが見られんかったから、つい
愚痴愚痴言わんとホンコンに期待せんかい
>>267 広島ファンは子どもの頃から洗脳受けてるからな
ろくな教育受けてない
>>247 残る気マンマンマンを非情に取ってくるのが保障ちゃうか?
小林が巨人で活躍出来るかはともかく他球団なら確実に正捕手になってたポテンシャルあるから出さないだろうなw
それは2〜3年は存分に苦しめられるだろうが
然しながら4〜5年となっては全く確信が持てぬ
来年見違えるように活躍する選手 → 00:00:00:XX
しばらくはしょうがなかろう
でも汚い言葉使ってると見苦しいわ
>>195 消費税をちゃんと払っていない
新聞という媒体
巨専】
687 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bf45-6sfa [60.104.66.87])[sage]:2018/12/04(火) 19:00:20.62 ID:AkT6Jzns0
>>651 いつも巨専を監視してなければ誤爆なんかしないんだよねー
ほんと丸コンプがすげーわ。
ここに来ている負け犬ケロカスw 反論してみろw
哀れすぎてワロタw
>>265 誰にでも不調はあるだろ
ここ数年の成績見たら活躍すると思うのが普通
終盤の不信で来季も活躍しないと思うのはちょっと願望入ってる
まぁ丸はちったぁ活躍してくれんと困るわ
安心の広島ブランドを轟かせないかん
カープ戦は打たせんがな!
何で原みたいな真っ黒な奴監督にするんだろうな
松井に断られたかとしても他にいるだろ白いのが
>>270 お前はホンコンか
わしは野間と西川とバティスタとメヒアと床田とこうやとアドゥワと長井と坂倉と堂林と下水流だ
>>272 石川はグッズ売り上げ高いと聞いたぞ
プロテクトされてるっしょ
プロ野球20年以上みてるとセリーグに贔屓球団あるとアンチ巨人は常識だろう
逆指名とFAの力で優勝してきた巨人の対抗馬なんて落合中日しかいなかった
>>280 たしか今年のドラフト選手はプロテクト対象外だった気がする(´・ω・`)
>>287 巨人で3番若しくは4番、或いはエースを勤めた元選手
たったこれだけの条件だが、更に生え抜き縛りまで掛けると
大変な事になるぞ
昔は金払ってたからまだマシだったんだけど
今は金も払わんのに威張り倒して引き抜いていくだけの真性ゴキブリ軍団
オーナーもいつまでゴキブリにペコペコしてんだかな
3連覇してようが対戦成績良かろうがメディアに取り上げられようがMVPが移籍するんだもんなwww
いつまで経ってもお前らは結局搾取される側
読売に憧れる選手って、俺の中ではインスタ女子と同じレベル
>>291 ただでさえ金持ちはひがまれるのにルールまでお手盛りしちゃってたからもうどうしようもなく嫌われてたな
100%自業自得なんだが
宮ア敏郎 通算6年 8000万円→16000万円
鈴木誠也 通算6年 9000万円→?
さすがに宮崎と同額くらいは出さないと格好つかない
でも銭闘本部長出さねえだろうなぁ
4番張ってるんだからたくさんあげてよ
●の移籍理由って讀賣グループのバックアップが欲しかったからだろ
ほんま現実世界でよほど虐げられているんだろうなカスの人らは。
自分が金持ちでも自分が偉いわけでもないのに。ここぞで上に立ちたくて仕方がないんだな。
>>288 こうやは緩い球覚えて杉内みたいになってほしい
>>301 この数十年固定化された不公平な閉ざされた市場を批判して社会正義を訴えるべき
新聞社を親会社とする球団がやりたい放題やってるのがおかしいよね
そういえば、読売新聞の勧誘ってヤクザみたいな人が多いよね(´・ω・`)
>>306 おどりゃ何言よるんなら
クソバカたれが
新聞社に社会正義なんてあるわけないだろ
讀賣だけじゃなくて朝日や毎日もみんなクズばっか
>>311 いいね、そうなると最高だ
全盛期の杉内は惚れ惚れする投手だった
>>308 去年けちったから倍増の18000万は出さないと
>>294 別に丸や原のスキャンダルで無くてもいいんだよ
どっかのアホがヤクザ絡みのスキャンダル起こしてくれれば
原にスポットライトが当たるw
東京MX バラいろダンディ ゲスト:山本圭壱
3位 丸巨人移籍にカープファン激怒
>>313 うちの地域は朝日系のシェアが多いからか、
朝日系は普通の会社員とか普通のおじさんが多いのに、
読売系の販売員はヤクザっぽいのばかり
>>313 昔新聞の勧誘を丁重に断ったら「お前みたいなやつロクなもんにならんぞ」って捨て台詞はかれたことある
>>306 お前に憧れる奴は地球上ゼロで友達もゼロだろうけどな。
>>264 ダンカン千秋が阪神ファンな限りアンチ成分は薄まらん
あいつらが二軍扱いしたことは絶対忘れん
>>313 販売員じゃなくて拡張員じゃないの?
あれヤクザだけど
>>320 ちなみに去年の丸が7000万増
要するにそこがカープの上げ幅の限界
誠也は6千万アップの1億5千万とみた
>>262 横浜も村田やら山口の事あるしな
巨人戦の横浜ファンの応援もすご熱入ってるよな
阪神の巨人への対抗心は伝統だし
まあ応援燃えさせる為の必要悪だよ、プロレスのヒール軍団みたいなもん
>>327 デジタル配信になったらその勧誘も無くなるよw
愛人作って不倫→妊娠→中絶の様子を克明に記した日記をネタにヤクザに脅されて
全部事実だから一億円で手打ちを持ちかけたけど
支払った跡も恐喝され続けて讀賣グループに泣きついて解決してもらった
原辰徳監督が率いる球団に憧れて入るとかだっさくね?
丸獲って喜んでる人には悪いけど、今の時代FA乱獲しても強くならないよ
逆指名がなくなり一流選手がメジャー行きを選ぶようになった今、市場に流れてくる選手は小物ばかり。今年のようなケースは稀
さらにFAは歳いってからしかとれないから、全盛期過ぎてること多いし長く活躍できない
結局育成してるチームが強い
暴排条例で「新聞拡張団」がヤクザの抜け穴に?「文句があるなら新聞社に言ってくれ」
https://news.nicovideo.jp/watch/nw1011447 > ある拡張団の団長に接触することができた。彼は暴排条例によって暴力団を解散したが、実際には新聞拡張団に姿を変え組織を続けている。
主力取るなら相手も主力を出すか来年のドラ1指名権譲渡すべき
不公平だ
>>335
第180条 (賭博行為の禁止及び暴力団員等との交際禁止)
1 選手、監督、コーチ、又は球団、この組織の役職員その他この組織に属する個人が、次の行為をした場合、コミッショナーは、該当する者を1年間の失格処分、又は無期の失格処分とする。
(3)暴力団、あるいは暴力団と関係が認められる団体の構成員又は関係者、その他の反社会的勢力(以下「暴力団員等」という。)と交際し、~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~
又は行動を共にし、これらの者との間で、金品の授受、饗応、その他いっさいの利益を収受又は供与し、要求又は申込み、約束すること。
~~~~~~~~~~~~~
最高裁の判決についてコミッショナーの見解が聞きたいよね? 小さい文字の書き込みがあるけど何なのかな?読めない(´・ω・`)
>>343 まぁこれでもみてパケット死してくれ(´・ω・`)
>>340 ルールが発動しないんなら
どっかの国と同じになってしまうよな
社会の公器を自称する企業が親会社なのにな
>>335 893絡みは少なからずどの球団・選手もあるよ
来年優勝して丸が加入!とか言った解説者に恥をかかせたい
巨人が必要悪か?
巨人なんかなくても野球は十分面白いだろ
パリーグ見ててもメジャー見てても面白いもん
あんなん不快になったことしかないわ
巨人が強くないとッていう人の価値観は全くわからん
>>346 野球賭博やった3選手は永久追放になったのに
ヤクザ1億の原は、しれっと監督復帰(笑)
>>195 @世界一の発行部数の新聞社
毎年50万部以上減らしてるんだけど…
>>350 別に強くなくてもいいというか、弱い方がいいけどなくなるのは困る
だって悪の軍団を倒す快感が味わえないもんな
やっぱり悪がいて正義が勝つという展開が面白い
この二年ぐらい読売をコテンパンにやつけてほんと面白かった
好きな女に告白したらちょっと考えさせてって言われて、
悩んでる、付き合いたい気持ちもある、とか言われ続け
家(ファン感)まで遊びにきたのに
最後の最後、やっぱり他の男(金持ち)と付き合いますと言われフラれ、
実はずいぶん前からその金持ち男と遊びに行ったり
チョメチョメしてたのが分かった時みたいな感じだからな。
フラれたのは仕方ないけど
なら最初から気持ちよくフッてくれって思うわな。
ジョンソン、ヘルウェグ、レグナルト、ローレンス、フランスア外国人投手多過ぎだけど
今年もローテ5人プラス1で回す気かな
もっと驚く起用法を感がえてるのかも
新聞事業って購読料より広告料で儲けるのがメインという
だから押し紙なんつーひっでー不正が行われているんだよな
新聞事業だけだとあんまり稼げてないらしい
>>330 まぁ別に千秋は個人的な感情だけどポケビで子供の頃感動を頂いたからどんな発言しても許せる
グループ経営からな
不動産とか色々手を出して儲けてるよ
ツイッターには広島読売の兼任ファンがいると聞くがどんな脳みそしたら
そんなキメラみたいな発想になるんだろう
>>359 稼ぐも何も新聞はデジタル配信になる
そうすると印刷工場とか配送とか販売店とか気が遠くなるリストラが待ってる
え〜、まあ、結論から言いますとぉ〜、え〜
来シーズンからは、え〜〜ジャイアンツの方で、え〜、プレイさせて、頂くと、いうことです、はい
ゴキブリ途中まで普通に会話してるのに正体現さずにいられないんやね
>>313 読売だけじゃない
どこの拡張団も同じだ
まあ、正直先発ローテ厳しいからな
今年も5人のうち1人でもかけてたら崩壊してた
ジョンソン、フランソワはまず1軍
後日本人でローテ組めそうなら中継ぎでヘルウェグ
無理なら、レグナルト、ローレンスいい方をローテに入れる
ていうかカープのメインスポンサーは胡散臭い社説ばかりの中国新聞なのによくおまえらってダブルスタンダード踏めるよなw
俺の巨人フアンの悪友が 来年も東京ドームで観戦してカープ選手のFA獲得資金を提供してくれだと
悔しい
>>354 巨人ボコボコにして気持ちよかったのは同意なんだがわしはやっぱり巨人なんか要らん
あいつら絶対まだまだいくらでもプレー以外の部分で不快なことするに決まってる
新入団お披露目会見が続々あるけど、カープは来週かな
流石に10年も20年も前の発言引きずって他球団のアンチするのは得る物がない
徳光の発言は人の生き死にのレベルだったから未だに徳光は嫌いだけどダンカンとか千秋とかもうどうでもいいわ
現実として3連覇して黙らせてやってるんだし近年湧いてるカープ便乗芸能人も色々と失礼なこと言ってるしお互い様
野村九里岡田より投げれる投手が出てくるか彼らがレベルアップするしかないからな
候補が床田祐太薮田だけどどうかね
そうは言っても人気No. 1球団いらんというのもなあ
やっぱ巨人戦は盛り上がるわ
>>376 誰も読んでないから何も言わないけど中国新聞って思想面が相当変だぞw
猫は家族に猛反対されたからハリネズミにするか・・・
>>370 全国紙と地方紙を一括りにしたらアカンよw
まあそんなに巨人好きじゃないけど、10年くらい前の阪神が嫌だったな
金本、シーツ、新井とかに滅茶苦茶やられて、腹立たしかった
>>358 ちょこっとローレンス見たけど洗髪で回せるわ
あと1人野手獲ってくれ
金丸資金潤沢に残ってるやろ
>>132 年俸安すぎやろ
銭丸と同じ年で給料が20倍違うんやからやってられんな
>>375 今年後半の九里には脱帽だったが、九里と中村祐太はローテで回ると球威が格段に落ちてくるのが気になる
個人的には九里を便利屋に戻せるくらい先発がそろってくれると嬉しい
>>370 中国新聞はカープ専用スポーツ紙として取ってる
思想が変なことは重々承知だが、スポーツ欄とテレビ欄だけでも購読する価値はある
>>383 ローレンスってエロ本あったよね(´・ω・`)
>>378 思想面てなんか知らんけど
共同通信のフェイクのたれ流しよ
おっぱいがいっぱいあっても一度に揉めるおっぱいはおっぱいだからいっぱいあってもおっぱいだと思うんだ
>>375 病み上がりの床田に期待するしかないわ
床田入った当初はガリガリで使えんと思ってたけど
体大きくなって期待感は持てるようになった
来年は金丸FAで巨人戦久しぶりに燃えるわ
>>389 橋の下でバリバリに引っ付いた
エロトピアとローレンスとペンギンクラブ(´・ω・`)
>>333 つかFAで巨人にとられてないとこって阪神くらいしかいないんじゃね
読売一生Bクラスはまずかったなw
自分たちがBクラスに転落してしまったし
>>132 壊滅的リリーフ陣から田原外すとかないだろうな
>>388 うちと同じスポーツ新聞とテレビガイド代わりw
あとは生ゴミ包んだり濡れた靴乾かすときとか便利
最近思うんだけど、パソコンって必要かな?
これipadで入力してるんだけど、長文も最近はipadとかタブレットで済む上に、起動も待たなくていい
生産的な仕事をする以外はタブレットとかスマホ、そのうちメガネ式デバイスに統一されると思うんだ
巨専では普通に書き込みしてんのなこいつ
782どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e145-zi+o [60.104.66.87])2018/10/25(木) 19:19:28.52ID:GoLUbVFk0
正直太田と増田ってそこまで差あるかな
蔑称やらゴキブリやら使ってるのは荒らしと同義だと思うんだがこいせんは何故か蔑称OKみたいな風潮あるからそこだけちょっと嫌い
>>402 虚専にトンズラこいてるぞ、原みたいにw
フライボールレボリューションって結局メジャーだけでしょ?
ゴキブリホイホイも同じ場所に設置してたら素通りされてたw
>>387 祐太無理かねぇ
あの完投未遂の涙が無駄になって欲しくないんだよ
>>371 俺はもうからくには行かないことにした
神宮とハマスタとマリンと西武ドームだけにするわ
>>396 床田期待してるけど戦力としては数えれんよな
美間にボコボコにされたのが不安よ
あいつ一軍判定機のとこあるし
友達がファンクラブ の新入団会見参加に当選しててうらやましい
こいせんは虚と珍とベイスに対しては蔑称推奨なので嫌ならNGするかTwitterにでもどうぞ
>>405 どんなにフリックやタッチスクリーンが発達しても
入力速度は親指シフト & マウスには敵わないよ
こいせんにいちいち煽りに来る巨専民はゴキブリと同一じゃね
>>418 打率.233
本塁打13
フライボール・・・
>>407 使ってるの一部のアホでしょ
OKなんて風潮はないよ
そういう蔑称使いは相手にしないのが1番
なにげに菊池が丸についてコメント出すの初めてじゃないか?
あすの朝刊は、菊池を取り上げています。盟友丸への思いなどを語っています。球団主催のゴルフコンペの写真も掲載。お楽しみに
https://twitter.com/chugoku_carp/status/1069961284513337344?s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
床田期待していい球投げてたけど結構荒かったし実績もないに等しいし最後2軍でも結構打たれてたから先発ローテ確定みたいな流れはよくわからん
床田ローテよりバティHR王の方が確立ありそう
>>413 いやわしも中村祐太には期待してるよ
現状スタミナに課題があると思ってるけど好きな投手だし克服して頑張ってほしい
なんかわからんがまた東京ドームだけカープが大勝ちする展開ありそうだなw
なんでよ
からくり行って闘魂込めてをいつか歌ってみたいと思ってるのに
丸とられたから歌いがいあるのに
まだ名を挙げてないやつで今広島で将来の不動のレギュラーとして期待できるのは小園、坂倉くらいだぞ
二人いるだけで凄いが
良識ぶってる奴本当腹立つわ
散々原爆やら何やら言われてるのに何でこっちは我慢せんといけないのか
5ch向いてないからやめちまえ
>>434
これが一番可愛いとかまじかよ・・・
>>422 こらっ
ゴキブリに失礼だぞ!(´・ω・`)
>>417 1回だけ当たったことある
大瀬良、九里、田中の当たり年だったとき
今は無理やろうな
衣さんの番組で最後に『スポーツって誰のためにやっているの?』って言ってた
読売には極力金を落とさないだな
仮に見に行くなら、新聞での招待券だけ
しかも他からいらないともらった場合だけw
>>424 >>425 たまーに今回みたいに言ってみるんだけど大抵俺が叩かれるんだよね
すまんね
基本今年ローテ守った5人が基本になるんじゃないかなあ
個人的には九里は年々成長してるし、期待してる
投手から誰かは出てきてくれないとな
野手だけじゃ埋めようがない穴だし
>>426 親指シフトなら人が喋るより速い
喋ることで入力する音声入力なんざ
同じ土俵にすら立てんわ
>>416 美間にボコボコにされたのか
ダメだなこりゃ
カープの左腕はハズレばっかだな
>>442 キャンプ前には10人くらい先発候補がいれば、シーズン直前には半分くらいに減ってるから
先発候補は12人くらいほしい
>>388 なんでや!
4コマ漫画の「ねえ、ぴよちゃん 」面白いやないか!!
>>444 親指シフトキーボード FMV-KB232 [希望小売価格28,000円(税別)]
親指シフトキーボード FMV-KB613 [希望小売価格30,000円(税別)]
うーん・・・うーん・・・
中国新聞は地域ニュースとかほのぼのしていいぞ
広島県民以外には響かなさそうだけど
>>434 いやお前みたいに勝手なルール作ってる方がこのスレに向いてないんじゃね?
いくらでも叩きスレ作ってそこでやりゃいいじゃん
いつの間に一部球団は蔑称推奨になってんだよ
>>443 ケーシー・ローレンス投手(31)は先発候補と考えていいのでは?
10勝以上を期待したい
今年の夏毎週日曜日に先発ガチャしてたけど
結局誰も残れなかったからね
>>428 バティスタは規定到達目標にしてほしいわ
どんくらいやれるんかね
.270 35 やれればもう丸じゃんね
>>449 同姓同名の人が逮捕されて、新聞記事になった時はたまげたわ
その時、同姓同名の人初めて見たわ
もしバティを不調だろうがなんだろうが今年フルで出してたら
30本以上は確実に打ってるんじゃない?
打率は悲惨な事になってそうだけど
>>425 でもベイスは蔑称になるとは知らずに使ってたわ
スマホでDena打ち込むの面倒くさいし
>>450 俺がルール作ってるわけじゃないし
セの3球団を憎んでる奴が多いから自然と蔑称まみれになるんだろ
>>429 うむ
なんかあの完投未遂の試合からおかしくなったよな
あのピッチングが続けれたら10勝もみえてくるのに
>>442 今年一番勝率良かった時期のローテは
九里、祐太、岡田、野村、ジョンソン、大瀬良
>>456 打撃コーチの入れ替えって無かったよね
一軍で調整できるように迎と東出がなんとかやってくれたらいいのに
>>457 漫画のキャラクターがベイスって言ってたな
作者は巨人ファンなんだが
ただの略称で言ってるだけで蔑称のつもりはないだろうけど
>>441 そら相手の気持ち考えたら少しはわかるでしょ
別にどっちが正しいとも思わんけど
自分が絶対正しいと思うから不満に思うだけでお互い様
>>462 九里岡田の黒田化の魔法がすぐ解けちゃうからなぁ
みんなエースの片鱗は見せてるのに
>>461 誕生の由来は2008年の交流戦にて横浜が負けを重ね、交流戦の勝利数が当時広島東洋カープのエースであったコルビー・ルイスと並んだ挙げ句に抜かれ、ルイスと横浜の成績を比較して嘲笑った事であり、「ルイス」との対比で「ベイス」の蔑称が誕生した。
最終的にルイス5勝、横浜6勝となり、辛うじて横浜が勝利数で上回ることができた。
ジョンソン、フランスア、ヘルウェグいるのに
さらに外国人投手2人も獲ってホントに上手く運用できるんか?一人は3Aがキャリアハイの左腕やろ
横浜ファンはベイスとは言わない
「ベイ」か「DeNA」
ベイスターズがベイスと言ってるのに文句言われてもね
玉木は1年でサードコーチ首か
日本シリーズのあれもあったし、もともと無理があった気がするな
で、廣瀬がやることになるのか
山田は1塁コーチぽいし
このまま、緒方のあとの監督になりそうや
広島カーブ
ヤグルトスパローズ
東京カイアンツ
横浜ペイスターズ
中日ドラポンズ
板神タイガンス
「ベイス」は長嶋監督が言ったから定着しただけだろw
横浜をベイスと呼んで何が悪いのか
難癖付けてきてるだけだな
結局重要なのは悪意のあるなしでしょ
俺も差別用語とはつゆ知らず外国人のことを外人って言ってたけど怒られたことない
まぁベイス呼びされて怒る横浜ファンがいるかというと…
>>480 長嶋監督が初めて言ってマスコミが食いついてたけど?
なんか怖いもの見たさで巨人のドーム開幕戦みたいわ
ケロカスの癖に生意気だって叫んでたチームの中心選手の名前を喜々として叫んでる様をw
2ちゃんねる黎明期、西武ドームが出来たとき
壁もなければ空調もない同球場を
「ドームのようでドームでない摩可不思議な物体」
との意味を込めて、猫屋敷と言う言葉が生まれ
転じて西武の蔑称、「猫」が誕生した
なお、今では西武ヲタ自身が自称として使っている・・・
>>488 ここで発狂してるやつはこの施設見て怒るのかな
>>487 そんなん知ってるやつの方がすくねえだろ
ベイスボールが横浜の守備をバカにする言葉だったからなぁ
THE BAYSが出来たのって最近じゃなかったか
まあ読売が強い方がリーグにとっては都合がいいのはそうだろうとは思う
強いチームは同時にヒールを兼ねないとそれ以外の球団ファンの溜飲が下がらんからな
カープみたいな自前育成球団が連覇してるとヒール成分ないしただただカープファンが面白いだけで他5球団ファンは何にも面白く無いだろうなと
だから弱くなれとは全く思わんが
誰もふれてないが
おりせんのタイトルが悲しすぎるな
巨人の暗黒時代が見たいわ
ベイスみたいにビリでのたうち回って欲しい
嫌なら専ブラ使えばいいだけやからなあ
まぁカープが一番えげつないのは間違いない
オリックスやぱいんだっけあまり見たことないな
>>479 そうなの?
以前ベイス言って怒られた事あったから使用控えてたんだが
イチロー田口ニール大島が居った頃のオリックスは輝いてたのにな・・・
東洋水産 マルちゃん焼きそば3人前など家庭用食品をほぼ全品値上げ
http://2chb.net/r/poverty/1543926848/ 焼きそば厨涙目wwww
カープの人気と育成力、それにオリックスの資金力があれば
交渉前にお断りってそうそう無いからなあ
しかも幹部の一部は交渉に備えて散髪してたっていうのも哀愁を誘う
>>504 そもそも移籍時に辛い辛い言うたからツラゲって言葉が生まれたわけで
移籍前にそんな言葉が生まれる余地はないw
ジョンソン以外来年も何が起きるか分からんよ外人枠は
ジョンソンさえ年齢的に分からん
>>498 由伸時代は暗黒だっただろ
13連敗とかしてたし
原になって良くなるかどうかは知らんけど
>>491 ライオンが猫科だから単に猫呼びしてるんだと思ってた
>>506 最近思うんだけど、商魂込めてって結構歌詞考えられて作られてるよな
阪神ファンの熱意と情熱とセンスを感じるわ
>>503 本西だの鈴木平だの良い選手がいっぱいいて見てて楽しいチームだったな
猫って蔑称だったのか…俺もライオンから来てるのかと思ってた
猫可愛くいいじゃん
一人暮らしだけど本気で買いたいと思ってるし
>>517 退団会見はしないんじゃない?
今までは宣言します=退団だっただけで新井も金本もあくまでFA宣言会見だったと思う
退団会見なんてもんをしたのはサンフレの森脇くらいなものでは
>>515 加えて監督の仰木も凄かったからな
ガキの自分は何で他球団、特にカープがあれほど優れた猫の目打線を真似しないのか不思議でならなかった
あの打線の組み方を戦力として運用できる仰木の手腕の凄さについては
カープ暗黒時代の日替わり打線を見るまで気づかなかった
正直中村ゆうたは今年飛躍の年になると思ってたが躓いてしまったな 飛躍するか有象無象で終わるか大切な年になる
薮田が復活してくれればそれだけで優勝確定といってもいいんだけどねー、終盤ファームで完投とかしてたし奮起を期待していいのかねえ
百獣の王ライオンとは到底言えないから猫って自虐的に、あるいは馬鹿にされて言ってるんやで。
オリックスが強かった頃はガキだったけど、星野伸之を見てなんでこんな遅い球が打てんのやと思ってた
>>512 そういえば連敗してたね もう忘れてたが
入団会見でどんな発言するかは実は気になってる
あんまり頭良くないのは分かったし更なるガソリン投下もあるぞ
>>529 星野自分も不思議だったわw
幻に終わったカープ伊原政権だと投手コーチに予定だったなんて話もあったな
真偽は不明だけど夢はある話だ
>>323 山本「カープファンを癒す方法は、菅野か坂本がプロテクトから外れる」
マジで菅野や坂本がプロテクトから外されたところで、これらの年俸をカープが引き継げん。
>>478 長嶋監督は「ベイ」と呼ぶ
>>534 丸資金があれば坂本は余裕
菅野もちょっと背伸びすれば出せるぞw
4年17億舐めんな
>>531 笑顔でまずムカついて、話す事で更にムカついて、グータッチで・・・
>>536 働き盛りで残り続ける選手に払えるかは微妙じゃないか?
ぶっちゃけ丸も出るの分かってての提示だろうし気が変わって残ってたらフロント青くなってんじゃなかろうか
>>534 相手にやられたことをやり返したら「癒される」のか?
少女買春野郎がバカなこと言ってんな
菅野坂本なんか要らんわ
>>539 出るの分かっての見せ金で提示するんなら
もっと上の条件提示出来たんじゃない?
それは近鉄が中村紀の時やって悲惨な事になったから
カープはやらんと思うわ
>>541 しかしあのクラスの選手の働き盛りをまともに抱えたことがないからどうなるか
黒田は引退間際なのが見えてたから積めたが
ローレンスは間違いなく初年度バリントンクラスの活躍をしてくれるはず
PCLでこの成績なら間違いなくやれる
投球スタイルも低めに変化球集めるグランドボーラーでカープにぴったり
日本行きの報道でて直ぐの獲得だからおそらく以前からマークしていたはず
>>479 いやむしろ発端が蔑称だったんだよ
広く使われるようになっただけで
カープを蔑称で呼ぶような奴らとわざわざ同類になる必要もないから俺は使わない
>>539 坂本はFA権取得済みだから
仮に人的で獲得しても1年で巨人に帰還する
その時に人的補償を選んでも、坂本の年俸の0.5倍の金銭は受け取れるのよ
坂本の年俸を仮に4億として、
2019年の1年間坂本を実質2億でコキ使える事になる
ちなみに金銭補償オンリーなら8000万円だ
>>508 ベイスのホモ騒動で始まった今年のストーブリーグだが
今のところオ断リックスがダントツの一位だな
今でも思い出して笑ってる
>>547 (ちなみに落とし穴として、坂本が一年間サボタージュしてくる可能性も・・・)
やっぱり
ランクA選手とランクB選手で
プロテクト枠を変えるべきだな
ランクA選手獲ってプロテクト枠がBの28人と同じって
おかしいし、多過ぎだろ
>>549 なんとなく坂本なら一年間飄々と活躍してくれそう
なんとなくのイメージだがw
9番ユニもこうやって再利用すればエコだな
FAの人的なんて当たればオーケーみたいなもんだし、丸に関しては人的よりも枠空けておく方を優先して欲しいわ
>>552 誰かが書いてたけど
9を受け継ぐのはNOMAだろうから
最後のRUを消して前にNOを付け足すだけで済む
坂本にしろ菅野にしろ仮に何かの間違いでプロテクトされなくて移籍してきても少なくとも巨人には戻らないと思うけど…
プロテクト外していらねーって言われたチームに戻るやつなんて脇谷ぐらいだよ
そもそもプロテクトされないなんて事が絶対ありえないけどw
>>550 今より獲得側が手を挙げにくくなる変更は選手会が飲まんだろうな
ドラフト指名権譲渡なら今いる選手には痛くないから可能性あるかも
でも手を挙げにくくなるという意味では一緒だから選手会はあくまでも無条件移籍主張の一点張りだろうか
ベイスは交流戦のコルビー・ルイスの勝ち星と比べるのにルイス、ベイスが始まりだよな?
ベイスは蔑称だが最近の横浜ファンだろうが蔑称でもあり愛称でもあると言ってるのがヤフコメにいた
グータッチしてくれたら未練全部捨ててお前を嫌いになれるわ
むしろグータッチしてくれ
>>555 この世には鶴岡一成と言う、
それはそれは可哀想な人が居ってだな・・・
>>531 そんなもん用意された台本通りに喋るだけだろし
FA会見みたいに丸はもう公で自分の言葉では喋れない思うけど
そういうの含めての高額契約だろう
●
×
金丸
M
一週間も経たずいろんな蔑称ができてるなあ
Aクラス 2位指名権or今と同じ人的or再契約年俸と同等の金額
Bクラス 4位指名権or今と同じ人的or今と同じ金額なお金銭じゃ無い場合金銭無し
でええやん?
これなら選手会も飲める範囲やろ
とりあえずチーム3位以内の高年俸選手がFAで抜けたら補償金をもうちょっと厚くしてくれよ
江本も言ってたけど良い選手が出たらFAで買えばいいだけのこと
それをしないカープは出て行くだけになるよなそりゃ
>>563 なんかの記事で見たけどたしか選手会は補償撤廃を既に言い始めてるその攻防しかもう無いのかも知らん
要するに我々から見てちょっとでも良いなと思う改正だったら選手会にとっては悪いハードルなわけだし…
>>563 同じリーグへのFAだともっと条件上げるべきだわ
そうしなきゃやりたい放題
おい
野間君のアップ額がたったの1800?
ブラック炸裂杉だろう
そらみんな出ていくは(´・ω・`)
>>568 松田カープはもうダメだろってのは皆ももう気づいてる
広島の人間が保守的だから支えられてるようなもの
カープは3年続けて活躍しないと野手は年俸上がらないっていう変な不文律があって
その枠を抜けてる広輔とかがどれくらい上がるかは見もの
野間はとても妥当だろ
3割キープしてりゃ4000万行ったのにな
原がドヤ顔で丸とグータッチして芝居じみた臭い発言するのが確定しているという事実
野間はあんなもん
ブレークしたって言っても最後まで安定して打ったわけでもない
来季の丸の代わりの期待料としても十分だと思う
>>566 > 選手会は補償撤廃を既に言い始めてる
ふざけてんのかな?
まあ、それなら、契約を破棄にするのだから、
せめて入団時の契約金は返納してもらおうか?
>>571 打順降格もあったしむしろ下がる可能性すらある…
投手の外人補強はローレンスでかなり満足できたけど
野手は丸が抜けた以上バティスタとメヒアだけじゃ物足りなすぎだから絶対1人は獲ってほしいな
自分は四連覇はほぼ間違いないと思ってんだけどな。
主力に怪我人が複数出ない限りは。
ズムスタでも東京ドームでもいいから
原と丸の目の前で優勝決めて胴上げしてほしい。
もうこの先衣笠さんや浩二さんみたいなレジェンド級の選手は現れないんかの
丸と誠也がそうなるって思ってたんだけどな
それにしても野間を指名しておいた緒方の先見の明が光るわ
あの当時に戻って謝りたい
>>578 優勝「争い」はするだろう、までだな俺の予想では
>>577 あんまり取って由宇の肥やしにしてもブレイシアみたいに早く帰国したかったとか言われるしな
KJもフランスアも不良債権になってる訳でもないのに残り3外国人投手をどうやって運用するのか想像がつかんす
思えばマエケンとか20億の置き土産してメジャー行ったんだから孝行者だよ
渡米してからは常にカープの事気にかけて毎年8月6日はお祈りしてくれて後輩の事すごく可愛がってるし
マエケンも渡米前はドライみたいに言われてたけど、普通に人情派大阪人だった
>>579 衣笠さんとかインタビューとか振る舞い見ても人格も違うよなあ
>>579 人柄や人格的には大瀬良かなあ
野手ではないが
誠也はいいヤツだが人格者とはちょっと違うし
でも衣笠さんも若い頃めちゃくちゃやったのにああなったから誠也もそうなるのか?
家族が足を引っ張るなら
誠也は逆にFAまで結婚しなければええんや
しかしながら
丸の17億や新井、エルドの年俸がなくなり
おまけに補償金も入ってくるんだから
ここまでの格安外人補強でお茶濁して終了はないだろ
レアードあたり特攻して欲しいが、、
エスコバーみたいに他球団の日本人とトレード出来るならまだしもな・・・
ま、その結果日ハムが手に入れた黒羽根はイマイチだが
優勝はできなくてもいいが優勝争いはしたい
巨人はBクラスに落としたい
ぶっちぎり優勝でなく最後まで競った場合にカープがどう戦うのかは興味あるな
恐ろしいような気もするが…w
ファンですら査定においてマイナスから入るのはどうかと思うが
今後2度とないかもしれない3連覇も加味してやらないと
>>544 初年度のバリントンの成績見てて言ってる?
エースクラスですぜ
>>534 菅野は救い出してやりたい
すぐポスティングでメジャーに送り出す
通用しそうな選手はどんどん行くべき
>>579 誠也をミスター赤ヘル二代目にするなら年俸弾んでほしいな…。
まあ無理か
菅野なんぞグレーな手を使って巨人に行ったんだから同情する余地ない
日ハムが妨害してくれなければ真似させられる選手が増えていたことだろう
今年どこも先発ローテに悩んでたから、来季は先発ローテの出来が順位を左右すると予想します
>>592 この三連覇は独走で優勝だからなあ
昔の黄金期は競って最後まで縺れて熾烈な優勝争いしてた
それでも79年から80年代は常に優勝争い当たり前チームで
日本一連覇までしてんだから強靭過ぎるよ
薮田床田加藤昂也長井遠藤山口
誰かは出てくるだろ
加藤の逆襲が来季来る可能性は否定できない
一岡以外主力は生え抜きの独走した緒方の三連覇より他所から毎年主力を引き抜き、三連覇した原の方が凄いこととか言われてるのが納得いかない
>>602 そういう印象は無いな。
今回の原の復帰でリーグ優勝7回っての、初めてしった
名将扱いされる印象が無いんで2-3回だと思ってた
>>602 そんなこと言ってるのは巨オタのアホだけだろ
原の三連覇の頃は理不尽ドラフトで獲得した選手がまだ力があった頃だしな
原時代は阿部時代
打てる捕手阿部がいたから巨人は強かった
坂倉は曾澤レベルじゃなく阿部レベルに打つようになる可能性秘めている
>>605 単に「打てる」だけじゃなく、常に日本人バッターでトップ3のうちぐらいだったな
>>601 むしろ期待してる
藤井長井加藤の勝ちパターンみせてくれや
>>586 外人とるより今いる選手と首脳陣と設備に投資してほしい
>>586 外国人野手補強して欲しいのはわかるが
レアードってそれ成績見て言ってるの?
>>583 今はメジャー挑戦があるから、生涯カープでいて欲しいってのもファンからしたら贅沢な望みなのかもしれないけど、間違いなくマエケンはレジェンドクラスですね
>>584 ずっとカープにいてくれたら間違いなくそうなるでしょうね
>>584 誠也は人柄も完璧だよ、頭下がるぐらい素晴らしい。
ただ能力がめちゃくちゃ高いんでメジャーいくでしょうね
投手と外野の一流選手はメジャーで通用するし
>>597 子供たちに人気ある選手だから、彼らがいい歳になってもカープと言えば鈴木誠也って時代がくればいいですね。
誠也はメジャー行くと思うし通用すると思うけど
筒香は微妙だね
守備特別うまいわけじゃないから余程打撃でアピールしないと認めてもらえないだろうし
開幕試合は大荒れだろうな
球場はブーイング
大瀬良が丸に被弾でもしたらもう朝まで煽られるなw
>>610 打率が物足りないが
札幌ドーム本拠地での本塁打26本は魅力的だろ
マツダ本拠地のセリーグなら30発は期待できる
何より右打ちの三塁手
悪くないと思うが
>>618 いらね
外国人には枠があるんだよ
レアード獲得願うような補強望む人は選手を乱獲するような球団のファンになった方がいいぞ
>>562 フランス語のmal=悪い、悪 というのもある(マジ)
>>618 打率が低くてもHR打てるって言っても同タイプのバティメヒ以下じゃん
右打ちサードならメヒアもそうだし
>>618 あのクソ打率じゃあイライラしそう
3億であれは許されんでしょ
かなり広島病が蔓延してるな
メヒアのサード守備はさすがにキツイわな
もちろん今いる選手に期待もしてる
年俸が多少高くても取りに行く
そろそろ
ファンも意識かえないと
>>630 貴方はカープファンじゃないでしょ
なりすまして書き込むの辞めて頂きたい
●、×、M、金丸、釻、銭丸、㉟、㉚、ホウ酸ダンゴ、ジャジャ丸、睾丸、家族−丸、めざせ丸金チョコ、鉅釻、䥍(丸の幸せは金)
カープファンって言うかこいせん民は球団の犬だからなw
レアードならマギーでも良いかなって思うかな
サードの守備は上手いし
勝負強いし、人格もマジメで問題無し
後は年俸がちとお高いところと年齢かな
鞘師が言ってたけど林の育成成功松山らしい
いいんだけどさ....
成功で松山なのか
大瀬良って話し方もおっとりしてて
なんていうか聖人極めりって選手だね
ハムが高すぎて飼えない選手をカープが飼えると思うか?
ラロッカくらいのを連れて来られるのなら良いんだけどな
ちなみに今年のレアードのOPSは16、17の安部とほぼ同じ
これで3億なんですが欲しいですか?
>>637 欲を言えば柳田であって欲しいですけどね
レアードの年俸3億ならジョンソンも貰ってるぞ
まあカープみたいな球団がその値段を出すわけないから値切って半額か
それでも高いというのがこいせん民
>>644 ジョンソンは絶頂期に結んだ契約
レアードは2年前をピークに下がっていってる
金額は三億でも比較にならない
マツダが親会社の頃はカープは球界1の年俸だったらしいのに
松田家の亡命政府みたいなのがすっかりケチ球団のイメージでファンを洗脳してしまった
>>646 わかってないな
補強で金を出す事自体を否定してるわけじゃない
レアード3億を否定してるだけだ
もうちょい現実的な奴の名前あげろよ
>>645 グスマンとシアホルツに奮発して失敗してから高額の野手は新規では取ってないし
エルドレッドも切ったから億超えの外国人野手はいなくなった
>>648 俺は別にレアードに3億の拘りがあるわけではない
それ別の人だw
>>294 >丸や原の文春砲まだかな
丸があるとすればギャンブル、特にネットに洗脳されたウヨ大衆が大嫌いなパチンコ好きが報道されたら、一気に観る目が変わると思われ
ルナって中日の時いくらでカープはいくらで獲得出来たの?
>>652 ルナは中日の時2億で出来高は不明
カープでは1億に出来高
巨人がルナ取るかもと言われてて実際はロッテのクルーズ奪ったから、ルナが余ってたのを半額で買い叩いたw
松田一族、他業種部門ない個人オーナーではNPBでは無理なのは同意だが、
ハマっP臭いからNGするわ
まあ江本はサラ金の広告塔になるほど資金力あるチームしか取り上げない金満マンセーだから
ほんと最近のこいせんはファンの調教が進んでて困るなあw
>>647 上手いが、「これは悪くない」という意味になるな
そういやカープがルナ獲得した時にちょろっと候補に名前が出てたバルディリスって
ケガして韓国球団1年で辞めてたんだな
どっちもケガで消えてしまった
カープのCはコックローチ(ゴキブリ)のCなんだってな
それと鯉とかもめがお互いに振られた傷をなめ合ってるって笑える
丸への異常な攻撃はこれからFAをしようとする選手へのけん制か
オリのスレタイにあったぜ「去る者は追わず来る者はおらず」ってな
松山は打者としてある程度仕上がってるから完成形として挙げるのは間違ってないと思う
ただ松山自体が試合途中でいなくなること多いしギリギリで規定打席に乗るような選手だから小粒感が漂う
>>657 セ→パ・マル=これは悪くない
セ→セ・マル=?
>>655 だな
俺も特別レアードにこだわってる訳じゃないんだよ
ただ
fa制度ができてもう何年経つのかと
流出はしょうがない部分があるにせよ
広島だけいまだfaでの獲得が0人はやっぱり異常だわ
球団はしっかり金使えよ
3連覇で頭お花畑な奴多いが
少し前まで15年連続Bクラス、25年優勝から遠ざかってた事実
あっとゆーまに暗黒時代に戻るぞ
丸がライバル球団にとられた以上
今いる選手に期待とかでなくしっかり補強しないとだめでしょ
優勝できたらいいなとかでいいなら別だが
若手に期待でいいんだよ
他のところにいたおっさんの選手なんか来てもテンション上がらんわ
そういやコックローチっていうゴキブリ退治用の殺虫剤あったなあ
>>659 巨人のGはそのままゴキブリのGじゃんw
みんなGをゴキの隠語で使ってるしww
すごいな、こいせんはフランス語も堪能なのかよ。
でもハゲてるんでしょ?(´・ω・`)
>>668 Je ne suis pa hage.
FA選手獲得も外部コーチ獲得も同じ問題だと思う
結局広島という街に住んでくれるかどうかだから
●はもういないんだ
いくら呼んでも帰ってはこないんだ
もうあの時間は終わって君もハゲと向き合う時なんだ
>>671 高年俸払えたとしてもそれがネック
金では解決できないからね
>>129 ・ファンとマスコミは妄想する生き物だった。
>>671 コーチに出してる金なんてどこも常識の範囲だもんな
>>662 お花畑はフロントだけ、
しかし今回の銭丸移籍に関してファン批判多いのはネット工作かと思うくらい、
読売が自民党ネット工作隊に依頼したかw
662=665は自演レスみたいに内容一緒だな
夜中だし、やりやすい?
草
>>673 大竹の条件を飲んだのにあいつが選んだのは結局読売
だったからね
わざわざこんなところで嫌がらせしてくる奴らは何なのさ
日常で虐められてるから巨人ファンてことでマウント取ってストレス発散してるのか
>>684 補償で終了やろね
最後はやっぱり野手かな
仮に全員当たりなら
ローレンス先発
翌日ローレンス抹消レグナルト先発
翌日レグナルト抹消ヘルウェグ登録
次のローレンス先発までヘルウェグリリーフ待機
…ま、ゲームならともかく現実にはやらないだろうけど
>>681 なんで前年に複数年提示しなかった?という質問したのね
>>662 なるほどね
確かにFAで獲得なしは寂しいよな
オレもカープの支配下にならないか待ってるんだが(´・ω・`)まだ誘いは来ない
スペイン語勉強すっかな
デイリーで菊池の記事出てるね
今季丸離脱時にセンターの球を深追いしたり頑張りすぎてた
打撃はどうだったかな
気迫はあって頼もしかったけど
ずっとあれじゃさすがにもたないと思うので
他の人と負担を分散してほしいね
>>671 街、というか、シーズン中の遠征がな、
家を空ける時間が関東は3/12、
これに対し6/12
>>681 金あるのに杉内流出させた小林に
偉そうなこと言われたくないんだが
菊池は残ってくれそうだけど會澤は全然コメント表に出てこないからよくわかんないな
複数年契約してくれないかな
広島・菊池涼、丸FA移籍も“丸〜く”収める!常夏ハワイで熱くリーダー宣言
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181205-00000008-sanspo-base 菊池涼自身も順調にいけば来季中に国内FA権を取得するが、
「僕も来年。(田中)広輔も再来年。変なタイミングなのか、いいタイミングかわからないけど、みんなが通る道」と話すにとどめた。
菊池って関東の人間だよな?
おはこい
最近一丸という言葉が−(マイナス)丸に見えて仕方ない
>>700 菊池が東京
田中が神奈川
鈴木が東京
だったかな
アレに4年17億積んでた分他の選手に弾んでやれよ
3年やってる誠也は倍以上いかないとおかしいし
會澤もBランクになるようにして複数年提案してほしい
誠也 9000万→20000万
會澤 5000万→12000万(4年契約)
松山 6500万→11000万(3年契約)
大瀬良 6300万→11340万
中崎 11500万→15000万
いままでの強さの秘密は層の厚さ
それが無くなった
来年は厳しい
FAするのは選手の権利でいいんだけどFAする人間のマナーもちゃんとさせろよ
すくなくともFAする気があるなら前年にそう言え
そうすりゃファンも覚悟できるし
球団だってじゃあ代わりの選手をスタメンで出すかってことになる
>>700 >決断を尊重する。巨人の丸というより、僕らの丸。どこでプレーをしても僕と丸で“キクマル”。
これどういう意味なん?
>>707 いや平然と無茶苦茶言ってるけどそれFA権利侵害してるよ
、「僕も来年。(田中)広輔も再来年。変なタイミングなのか、いいタイミングかわからないけど、みんなが通る道」
もうどっかから話来てんのか
>>707 前年に複数年提示すればいいよね
今年も會澤に提示して保留されたら出ていくものとして磯村坂倉に切り替えればいい
菊池は日米野球でのバッティングをしてくれればええだけなのに
ソフバンやら巨人阪神に楽天が手をこまねいてるわ
これから主力のFAラッシュ地獄はじまるのかと
しかし炭谷如きに1.5だか2億だか払うのを見ると、FAって宣言しない奴がアホ見る制度だなとは思うわ、丸と秋山比べても然り
今の菊池に現時点で声かけるってよっぽど二遊間へぼい球団だな
横浜か
そろそろ人的補償リストが内容証明郵便で届いた頃かな
ハワイから帰国後選択する流れかな
>>719 横浜は読売巨人軍の元4番強奪したから!
巨人なら菊池も田中も會澤も誠也もみんな欲しがるだろ
ポジションが空いてようが埋まってようが関係ないし
>>720 また君かw
まだ丸の讀賣支配下登録の公示もない
公示されてから2週間以内だから
複数年と言っても去年の丸は自ら断ったとも言われてるから
FAする気満々だったら単年希望かもね
横浜モバゲとか言いづらい
菊池のコメント…なんか嫌な予感しかしないわなw
會澤が松山に残ってくれてありがとうと言ってたが
ありがとう言いながらまさか會澤自身が出ていく展開なんて
笑えないから勘弁。
え、もしかして先に発表した炭谷の人的補償西部に獲らせて、その後に丸の獲得発表させるつもり?
これ北朝鮮だろ
>>726 佐々木が谷繁に残ってくれと言われて残ったのに
自分はメジャーに行ってしまった話を思いだした
>>728 レベルの低い人間にはそうとしか思えないだろう
哀れ
>>734 そういうレスをすればするほど
自身のレベルが堕ちて行くことを自覚すべきなんだがね
>>711 なんか、巨人でタナキクマル再結成ありそうな予感
>>736 そこまで行ったら一周回って面白いからいいよw
なんか現実的な気もするけど
タナキクをレギュラー確約で引き抜いたら終わりの始まりだなw
とりあえず新外国人とって9番を付けてくれねえかな
はやく浄化しないといけないけど、日本人ではかわいそうだ
今後は関西の人間だけドラフトしようぜ
関東の人間は全員FAして帰りたがる
>>738 我々がサンフレッチェで既に通過した場所だ
>>737 堕ちる所まで堕ちてるようだな
今後の人生に幸ある事を祈るわ
では消しますね
>>743 何が消しますだよお前こそ原爆落とされて消えちまえよ
いなくなって初めて分かるマエケンの偉大さ
いるときはエース様()とかひどい言われようだったが
>>741 球場もチームも昔とは違うのだから
トラウマなんて払拭して地元出身選手をもっと優先してほしい、と個人的には思います
>>745 黒田と比較してマエケンを貶す輩もたくさんいたな
案の定疑心暗鬼になってんな
でも丸は何か出ていきそうな感じあったよ
>>728 さすがにこれはファンから見ても気持ち悪いけどな
県外にいるからそう思うのかもしれないが
ソフトバンクだって地元九州以外の選手はFAで獲れない
福岡とか広島は地理的に不利
たいした成績も残せないのに主力面して
若手育成の邪魔するベテランが一番困るから
タナキクは自分達がそうなりつつあるのを自覚した方がいい
丸は2017年頃から一歩引いた感じがあった
似たような感じなのが大瀬良
あさまゆだのなんだのファンに言われて広島に失望してる感じ
東京人だけど別に気持ち悪くないけどね
どうせなら昨日の衣笠さんの番組を見せればいいと思う(´・ω・`)
>>753 菊池
ゴールデングラブ、ベストナイン、最多安打
田中
最高出塁率、盗塁王、ベストナイン、ゴールデングラブ
せ、せやな…
>>744 原爆揶揄する人間のほうが朝鮮人らしいけどな
マンセーいいながら防弾少年団でも応援してろよ
巨人の来年の狙いは秋山とアツでしょ
秋山は他のスポーツ紙がメジャー挑戦って書いてる中報知だけ日米争奪戦って書いてるし
取る気まんまんだよ
巨人の選手見てたら左腕の中川が広島の高校出身なのな
補償で取るんじゃないか?
フローレンス・ダバディ獲得ってマジ?(´・ω・`)
坂本いるから田中の巨人入りは
さすがに田中本人が嫌がるだろう。
ドラフトの時みたいに。
菊池はどうなのかな。
吉川や田中弟がいるからね。
巨人としてもセカンドは自前で育てたほうがいいだろう。
やはり巨人が狙うのは會澤とノムスケかな。
巨人は先発に飢えてるし。
とにかくFAは1年前に申告させるルールを作るべき
それなら今年9月以降の不調期で丸をスタメン固定する必要もなかった
丸と心中した結末がこれだからな
そしてみんな出て行きマツコだけが残った…(´・ω・`)
>>747 県外出身選手がFAで出ていく分には裏切り者は死すべしで挙県一致ムードを作りやすいけど
広島出身の大スターが現れてファン側が10億でも100億でも払って残せとなっちゃうとカープ史の転機が来る気がする
しかし楽天は浅村も取ってビジャも取って今度はセスクとか
やっぱり世の中金よ
防弾少年団を叩きながらカープのこと原爆煽りしてる人間って頭おかしいわな
ガキっぽいけど
サッカーで例えて悪いが
巨人:香川(菊池)・本田(丸)・岡崎(田中)・川島(會澤)
カープ:南野(中村奨成)・大迫(誠也)・堂安(小園)・中島(坂倉)・柴崎(野間)で
>>764 選手「今は出て行くことは考えてない」って言うに決まってる
楽天は金もあるし正捕手の後釜も探してるし来オフ怖い相手なんだよな
ダメだいまむーを早く立ち直らせないと(´・ω・`)と昨日インスタ見てて思った
>>773 楽天は嶋が健在のうちにU-23に選ばれた堀内の育成するようだから
會澤獲りはないよ
言うて楽天は殆ど金使って来なかったしな
本来ならこのぐらい動く時に動くべきだと思う
>>681 去年の成績で複数年はともかく3年17億はあり得ない
アホのやること
チーム一丸となってとか言ってるけどどうせ出て行くんでしょと疑心暗鬼になってツライ
>>777 でも炭谷に興味あり的な報道出てなかった?
>>777 堀内ってあんなの育つかどうかわからんぞ
正捕手なんてそんな簡単じゃない
>>741 これから若い世代どんどん減少するから大都市圏スルーは無理だよ
>>736 そこまでヒールに徹するならやってやるしかないわ
>>697 グルテンフリーて体に良いのかな
テニスのジョコビッチがやってるけど、アレはグルテンアレルギーだし
菊地も前は喘息持ちと聞いたが同じか?
>>738 阪神の元カープクリンナップ以上の面白さだわ
>>702 こいせんの家族−丸は
ここ数日マイナスで書かれてるはず
>>725 なんか負けたら「お禿げーベイスターズ」と言われそう
>>751 そこだけ切り取って強調してるのだけ見るからだろ
こんなん毎日やってるわけじゃなくて道徳の1時間だけだし、カープに限らずサンフレッチェのこともやってるし
日々こんなことしてるって風潮に流され過ぎだわ
楽天はドラ2でアマナンバー1捕手取ったからないだろ
>>679 投手の枠3って言ってるので
状態次第だろうけどもう野手1って決めてるのかね
捕手は今年のドラフトで取ったからもう補強しないとかそういうタイムスパンのポジションじゃないだろ
だからこそ流失したらやばい
>>667 ゴキブリが好きなものはなんだ?
ブラックキャップだ
ブラックキャップを好んでかぶる球団がある
なら万が一のために小林がプロテクト漏れてたら確保しとくといいな
>>764 1年前でも残留認めるなら厚遇せざるを得ない
残留認めないなら1年中叩かれまくる
支配下多すぎて金銭で話が決まってるんじゃないかと勘ぐってしまう
モバゲーってDenaが球団買った時につけようと思ったが
商品名的なのをチーム名につけるのはまかりならんって拒否されて
Denaベイスターズにしたってヤツだろ
なんで今更こんな古い話題を?
丸も炭谷も…巨人が大補強で結果出る? OB森祇晶氏「監督は楽だけど…」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181204-00000043-sasahi-base 今の巨人の補強には疑問を抱いているという。
「刺激ではなく後退になる可能性があります。例えば捕手は、小林がいて、
宇佐見と大城がいて、阿部も復帰する。そこに炭谷が来る。
阿部の復帰がなかったらまだわかるけど、
せっかく育ちかけている宇佐見と大城が諦めてしまうかもしれない。
これまで巨人がFAで複数年契約して獲った選手たちはどれだけ働いてる?
力のある選手がベンチにいてくれたら監督は楽だけど、若手が育たない。
そこが問題なんです」
>>740 江藤→ロペス方式か
確かに外国人につけさす傾向にあるね
會澤は残さんと本当にヤバい
捕手の育成には時間がかかるという意味
打てる捕手はほとんど育たないという意味
チームの作戦が全部流出するという意味
3重にヤバい
あとこのくらいの年俸帯の選手も残せないのかという意味も含めると4重にやばい
Oh Oh Wow Wow モバゲーベイスターズ
燃える星たちよ Let's Go !
Oh Oh Wow Wow モバゲーベイスターズ
夢を追いかけろ
なんか気持ち悪いな(´・ω・`) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
>>700 今年も来年も年俸交渉するわけだから「ずっといます」とは言わないだろうよ
どうなるかはわからないけど
>>698 それでペナルティ食らったし勉強したんだろw
>>725 (モバ)ゲイスターズが正式名称?
ゲイスターズとしか呼ばれんぞw
ベイス改めゲイスか
来年
AHARA「會澤くん!5年20億で来ないか!」
それなりの年俸をカープも提示するだろうけど
恐らく巨人はフツーとはかけ離れた異常な年俸を提示してくるだろうからな
モバゲーとかクソ懐かしいな
怪盗ロワイヤルハマったわ
>>707 そんなことしたら次の年干してFAさせないとかできるじゃん…
>>793 >>796 >>817 >>821 日付見ろよ…
こいせんみん釣られすぎ
>>746 理由が理由だから今の環境なら出て行ってないんじゃないかな
會澤がFAで流出するかどうかって
恐らく今年の本人の成績と
丸の巨人での扱われ方次第のような気がする
あまり想像できないが
丸が絶不調でものすごい批判されて
最悪二軍に塩漬けとかされれば
あんな扱いされるのかって思うかもしれん
>>826 なにしろ新聞の記事がオルフェ三冠とかだからなw
表に出ないだけで内々にFAの意思は事前に聴いてるだろう
野間の重用もそれを受けてのことだったのかもしれない
金満楽天の石井一久GMが會澤とタンバリン叩くのか
ここは寝技師みたいな囲い込み使って来るからな
それなりの補強はしたけどまだ楽天って厳しいと思うね
来年も最下位もある
巨人に會澤が流出した場合たった一つだけメリットあるな
「走り放題」
まあでもコースケがFAする気なら
フルイニングとか迷惑過ぎるんでやめて欲しいわ
どうせ金銭じゃ太刀打ち出来ない(しない)んだし
もう出て行かれるのはデフォと考えて残った選手や新たに台頭してきた選手で
その出て行った選手のいるチームに勝って優勝するということに
楽しみを見出した方が精神的に楽だと思うの
競争でいいねコースケも
とにかくリセットして競争させて欲しい
どのポジションも
関東出身より柳田や井上、堀や山岡のような広島出身者のカープファで固めるべきだな
広島出身でFAの例があるか?
やはり晩年はみんな地元に帰りたいもんよ
>>818 ヨコハマ → ディーエヌエー の違和感に比べたらマシ
>>837 そうだね
愛着はあるけど新陳代謝と思えば耐えられるかな
残留に過度な期待をかけないことにするわ
これまでも残ったベテランはたくさん居るわけだし
むしろ野手よりPに出ていかれるほうがヤバくないか?
代わりとして期待できそうな選手が今のところそんなにいないだろ
丸過剰叩き
球団過剰叩き
みんなFAで出て行く連呼
まだまだ落ち着くのは先じゃのう
會澤はよっぽどなめた年俸掲示されない限り残留すると思う。
本人が今のポジションを気に入ってる感じがするからな
やはり元ヤンだけあって
ヘッドやれてるのは気分が良いんじゃなかろうか。
スペイン語なら確か三村の時にお勉強したでテンガコンフィアンザつまりトータルベースボールって事だ
煽ってるの客だし
変な書き込みすぐわかるでしょ
反応しすぎなのよ(´・ω・`)
お金って言うか住環境や教育環境にも地域差があるから家族のために移籍するというのは普通にある
會澤の嫁さん可愛いな。親は商売してるのか
婿には大金掴んで娘の将来を安定させて欲しいだろう
来年の先発
一軍→大瀬良、ジョンソン、野村、九里、ローレンス、岡田
二軍→薮田、中村祐、床田、高橋樹、加藤、山口
ノムスケもうおじいちゃんみたいになってるし15年の成績くらいまで落ちそう
>>849 それより育児環境だろ
童貞には分からんと思うが
阪神や浦和レッズに鍛えられ過ぎて耐性が出来てしまったファンとそうじゃないファンの落差がハゲしい
てかパに行く分には別に良いし
セなら巨人阪神以外には金銭で負けないやろ
阪神は何でも強奪してくるわけじゃないし問題は巨人や
>>862 カープの資金力は中日にも敵わないよ、バカなの?
>>861 20年見てるけどこんなん慣れるわけないやん
ニワカほど「巨人でも頑張ってね!」とか言ってそう
コースケはなんか関東に戻りそう。
兄弟で東海大相模に行ってるし、子供も出来れば入れたいと思ってるんじゃないかな。
男の子がいたら特に。
ここ何時きても巨人の話ばっかりや
こいせんと違うんかい
コースケは100%出て行くけどまぁそれは仕方ない
家族もいるしな
菊池は残ってくれそう
誠也はメジャー
>>862 パリーグ移籍も別に良くはないだろ
ただでさえパリーグのが強いのにますます格差が生まれるじゃん
ベストなのは有能選手をパリーグから強奪よ
カープを広島の商工会が看板出して応援するように
中日には名古屋財界がついてるんだよ。今現在資金が細ってるのは
超高齢オーナーを辞めさせる為で辞めるか亡くなるかすれば巨額が投入される
あそこは本社が二交代制で片方が居座った結果、こうなった。
中京ってのは閉鎖的で団結が強いんだよ。そして広島の10倍以上金がある
>>859 ノムスケみたいな技巧派タイプは案外長持ちするんじゃね?
過去の旧市民球場時代の金本と新井のFAを比べてしかたないだろう?
ナックルさんが最大の補強の時だぜ、新井の気持ちもわかるだろう?
優勝を味わいたいとの気持ち
ええかげん、バカじゃないなら過去の例出すなや
>>861 強奪は自分でも耐性ついてたと思ったけどそうでもなかった
てか評価≒金だとは確かに思うし金なら金って言えばいいのに嫌われたくない感全開で移籍するのが腹立つんだよなぁ
どっちつかずは一番嫌われるパターン
>>875 潰れる寸前だったからな
だからこそ新井や黒田は恩義も忘れて捨てていったみたいな負い目があるんだろう
>>872 名古屋財界舐めすぎ。地方の新聞社ってのはその地方のリーダー格でドラゴンズもナゴドも
財界の支援あってのものなんだよ。今のオーナーが辞めたら立浪監督で補強費50億とか出すから
ナゴドがガラガラでも年席やチケは財界で購入してくるから一般に売れなくて良い訳だ。
これがドラゴンズの殿様商法でドラゴンズが儲けた金はナゴドへ上納される。
客が少なすぎてみっともなければ動員が掛る。一度銀行員で埋めた事がある。
いいか2年連続のMVPでホームラン40本でセンターでゴールデングラブでまだ若い
これがFAでぶら下がっていたら
西武の秋山の約2倍の金出してもほしいもんだよ
いくら育成指名を繰り返して何十億費やしても丸みたいになる
確率は0に近い なら35億で確実に優勝に近づけるなら安いものが
外国人枠も投手に向けることも可能になる
今回は例外に近い 巨額の額SBが来ないことは巨人には都合がよかった
西もマネーゲームになるから無理無理無理いって参加すらしなかったからな
ちうにちさんは金持ってるんだか持ってないんだかよーわからん
シブチンのような気はするが
現オーナーと立浪派の対立は野球に名を借りた本社二大派閥の代理戦争でしょう。
現オーナーは立浪のタニマチである893との関係を言うがプロ野球選手は男芸者で
そういうタニマチとも当然関係はある。カープの選手だってそう
中日持ち上げて否定させてD専に持ち込んで対立させるつもりかな?
>>874 俺もそう思う
中継ぎにまわってもそこそこやれそうだし
三村や緒方が最後まで背負った9って、江藤の33とか新井の25なんかとは重みが違ったからなあ
球団も一部のファンも25をそれ以上に神格化しそうで非常に不満ではあるのだが
會澤に8500万はあげて欲しいな…
小園800万ってマジなん?なんでそうなるんや?理由が知りたい
お金あげすぎる球団はプロ野球全体の在り方を乱すし金がすべてなんて現実みたいで夢がなくて嫌いやけど
中日は新聞が斜陽産業だからな
東京みたいに不動産業でそんなに儲けられない
ヤクルトは本社は景気が良くてお金入れたがってるけど小川が止めてる。
それでもカープの10倍ぐらいはポンポン出てくる。DeNAは野球でも儲けてるから
ガンガン投資している。カープとプロってのは経営構造が違うんだよ、比較できない。
>>877 マジで潰れそうだったの?
今ほど周りの年俸相場が高くなかったから何とか存続できたが今のインフレ相場でもし閑古鳥鳴って当時の経済状態に陥ってしまったらヤバイかもね
>>881 中日は巨人と違ってテレビ持ってないからキツイよ
同じ斜陽でもテレビで動く金はケタ違い
不動産も名古屋と東京都心じゃ入ってくる金が違う
>>875 それそれ
アスリートとして今のカープを出ていく理由はない
銭丸みたいなのは銭岡以来だな。あれはドラフト前だが
>>887 名古屋って広島の10倍は商圏人口がいる大都市なんだよ。名古屋舐めすぎ
もともと中日新聞は販促費をドラゴンズには入れてない。
あそこは完全に宣伝媒体としての球団で支えてるのは名古屋財界や商工会
大金もらって移籍して地元には引退してから帰ればいいやって発想だってあるわけだし
地元なら移籍しないという思い込みも危険だ
緒方外人枠は投手3で行くつもりなのか
そらそうだけど良かった良かった
あとは使い物になるかやな
マネーゲームなんか無駄よ
ドラフトで獲った選手を試合に出してきちんと育てる
そういう球団でいいじゃん
読売の若手なんてチャンスもないし囚人と変わらないぞ
というか中日ドラゴンズは第三セクターでな。借金は返したが形の上では半官半民だ。
>>708 簡単で、読売でタナキクマルになるということだ
極楽山本の予言どおり
丸は金だから分かりやすくていい
金本みたいに年俸上限に引っ掛かって打っても年俸上がらん卒業だなみたいな可哀想さもないし
ガキには難しいかもだけど、中京は社会主義国みたいなもんで中国新聞が議長なわけ
で、銀行だなんだが音頭とって動いてる。トヨタ様もいらっしゃる。
で、今その議長の座を巡って内輪もめしてるから財界は静観してるんだよ
或いは兵糧断ち。騒ぎが済めばまた補強費が出る
ガルシア放出!西撤退!金子撤退!
金はあるんだよおおおおおおおおお!!!
小園本人の考えなんて当然知る由も無いけど
高卒1年目で800万だろうが1500万だろうがどうせ由宇で野球漬けの生活で
使うところ無いんだしこれから活躍して稼げるようになればいいや
とか思わんものかね
>>892 さすがに10倍は盛りすぎだろ
広島県とちょうど合うのは宮城県じゃないかな
どちらもその地方の主要都市だし
コースケがフルイニング続行したままFAしたら
過去数年で一回も一軍でショート守ったことがない人が
次の年の開幕戦でいきなりショートやることになるん?(´・ω・`)
>>900 来年秋山アツ再来年山田西川狙いだろうしタナキク取れなくね
>>903 さすがは副都心線が表参道に停まると思っていらっしゃる世界一賢いお方、そこに痺れる憧れる
148 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff45-Kv/S [221.18.35.47]) 2018/11/25(日) 00:32:35.34 ID:83dcvb6/0
>>142 子供の通学が優先だろ、丸なら。祐天寺とか学芸大なら青学まで一本
313 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff45-Kv/S [221.18.35.47]) 2018/11/25(日) 01:20:57.02 ID:83dcvb6/0
>>289 大体お前は東横線と副都心線が繋がってるのを知らない田舎者じゃないか
今では西武(東武)線〜副都心線〜東横線〜みなとみらい線と一本で行ける
374 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ff45-Kv/S [221.18.35.47]) 2018/11/25(日) 02:03:31.04 ID:83dcvb6/0
>>373 渋谷で降りないで表参道で降りれるんだよ
フルイニングいつ辞めるかは気になるな
鳥谷超えはしたい言ってるんだっけ?
まっぴにレスしてるアホは
キチガイとは会話が成立しないと言うことにいい加減気付くべき
>>909 いつもの巨人、獲るのは野手ばかり
他チームはやりやすい
丸は新井が阪神移籍直後のカープに残った選手と地元客の新井にたいする
イキった雰囲気を直に知っている世代
そして新井が戻ってきてからの手のひら返しを見た
菊池は歳は同じでも大卒で遅れて入ってきてそういうのは見ていないお花畑脳
>>909 だよね
山田哲人がメジャー目指してポスでもしない限り巨人は菊池スルーだと思うわ
むしろ横浜でタナキクの方がありそう
つーか山田哲人FAならやくさんつらいな
俺らでいう誠也FAみたいなものだろ
若いときからずっと見てきた主人公がいなくなる
あーハマッピか専ブラ使ってないもんで・・・(メンドイので
つかなんでこいせんで中日の話題振るんだよ
訳わかんね
菊池の発言見るとカープの育った魚に餌はやらない方式はもう限界に来てるのがよく分かるわ
田中は社会人だからまだまだ先のような
気がしてたけど、もう2年後にはFAなのか
堂林は3年後、西川は4年後の取得だし
これから大変だな・・・
つーか西川いまから色んな犠牲を払って内野手として一本立ちさせても
育った途端に流出の可能性が・・・
>>908 まあ梵ちゃんとかルーキーで開幕から守ったりしてるしな
最初はセカンドだったっけ?
>>323で、山本が「〇選手は、小さいころからYのついた帽子をかぶって、巨人でプレーすることを夢見てきた。
奥さんも、大の巨人ファンなんです。」と言っているが、
まだ、金目当てと言われたほうが、よほど割り切れる。
つい1年前の「最大の目標は黄金期を築くこと」の空々しさが、ますます深まるわ。
小園は東出みたいに焦って上げるなよ田中がいる内にちゃんと遊撃守れるようになってから上げた方がいいし
>>921 堂林はキムショー目指すのはいいけどセルフ戦力外は見習わないでくれ
ゼニゼニうるさい奴はさっさと退場願ったほうがいいわな
10割打とうが100本打とうがね
ファンも一緒だぞ ケチケチうるさい奴は他球団のファンになれ お前なんか不要だ
>>848 ほどほどにお願いします
じゃないと他の選手が…
>>924 こういうファンとの約束は大事にしなきゃダメだよな
>>897 それはそうなんだが
いつぞやみたいに左の大砲不足を嘆く事になるかもしれんぞ
松山バティを外野で使う気がないみたいだし
野間は一生二桁打てないノーパワーだし
ジョンソン、レグナルト、ローレンスの2人を
中4日を2回したら、1人抹消で1人上げる
でいけないかな?
東出は野間は30本打てる言うてるで
まあ期待しまひょ
西川20本、野間20本
これで丸の穴とやらは埋まるんだが
希望的観測
>>933 インセンティブがつかないから嫌がるだろ
まぁクソ丸もバットコントールが悪いだのなんとか
菊池に関してもチビ非力内野手また連れてきやがってみたいなこと言ってたしな
バカの言うことは変わらない 一切成長しないから
地方球団なんだから他球団以上に金出しても良いくらいなのに
マツダ時代の金満っぷりは何故か記憶から欠落して創生期の超赤貧時代ばかり語られるからなカープ
上手く調教されてるわ
>>881 優勝した頃の売上が120億くらいだったかな?
あの頃と比べて売上は落ちててナゴヤドームにも使用料払ってたら普通に経営はきついな
昔のように親がお金をジャブジャブ突っ込んでくれる時代じゃないし
>>935 将来的に3番は西川が理想だわな
非凡なバッティングセンスと
チャンスに強い集中力、プレッシャーを気にしない図太さ
地味に足が早い。
ただまだまだ安定感に欠けるし
あの細さじゃ一年間フル出場も厳しいかも
金満球団のゆるゆるの肛門みたいな財布の口がいけないんだがね
いい加減その下痢便止めて括約筋の治療しろよ
特に書くこともないので
珍プレー好プレー3日後(土)の夜9時ですよとお知らせしておく
>>908 難しいポジションなんだから途切れ途切れに守っても大して身にならんでしょ
>>906 だって見てくれもある程度大事やん?
確かに他が1500万も出すなら1200万でも1000万でも800万でも同じ…とはならんような
高卒やし契約金あるし充分だとは思うし、扱い地味だったけど4球団が欲しがった素質だし1000万は乗せても良かったような…800万だとダウンしにくいのは魅力だと思うけど
自分みたいなのはもう高校野球ファンになったほうが良さそうやね
金だけじゃない3連覇を果たしたのに金丸を皮切りにこれからずっとFA間近な選手達を結局金って思いながら見てしまうのつらいから頭から消すわ
巨人なんて読売なんて大嫌い
さようならプロ野球
夢をありがとう広島カープ
地上波の野球関連つーと
大体中居なんだよなと思ったら
今回も中居だった
3年後の巨人打線
1遊 坂本勇人
2二 山田哲人
3中 丸寄り広
4一 岡本和真
5右 鈴木誠也
6左 マイク・トラウト
7三 田中広輔
8捕 會澤翼
9投 大瀬良大地
>>935 自分は松山レフト固定でセンターは西川中心でいいと思う
ほんなら銭丸の穴もクソもない
やる気のない和を乱すガンが消えてスッキリってなもんだ
>>947 それで強くても客が来るとは思えんね
そんなのやったらさすがの讀賣も破綻するわw
野間の応援歌を高橋慶彦のに変えてくれ
なんか今の応援歌気が抜ける
>>906 二年ぐらい活躍してようやく根尾の年俸になると思うと泣けるな
プロは金だ!って言うなら
金野球選手って呼ばれろよ
あー今気づいたが来年から菊池涼になるのか
慣れないな
堂林引退後どうするんだろうね
マスパンは良い女っぽいので、どうなっても堂林を支えていくだろうが
球団職員になるタイプにみえないんで、引退後想像できん
>>949 カープじゃないんでね
強ければ人気出るのが巨人だぞ
巨人さん素晴らしい案がありますよ
外国人枠撤廃してメジャーから予算500億円くらいで青田刈りすれば
オレtueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
ってできますよ
カープファン「お二人がもし35億円のオファーがあったらカープを出ていきますか?」
堂林「行きます、普通は一生かけても貰えない金額ですから」
今村「いや当たり前だろ」
>>956 ゴキブリだああああああああああああああああ
あっちいけしっし
ゴキジェット食らわすぞ
ファンとカープ選手の丸に対するFAに対する思いが全く違うような気がする。
強ければ一時的には球場満員になるだろうね
でもそれってファンが増えたと言えるかどうか
巨人ファン減り始めてる傾向は歯止めかからないと思うよ
どんどん巨人ファンの年齢層は高くなる
>>907 前に放送権関係で調べたところ、浜松から愛知、三重と繋がり上へは岐阜を通じて
北陸までケーブルが延びてたよ。北陸ってのも雷鳥かなんかで一本で中京圏。
おおよそ2000万越えてた。
>>910 田舎者には判らんだろうが明神宮前ってラフォーレの交差点で明治神宮から伸びる道を
表参道って言うんだよ
巨人ファンは寛大だから生え抜きとか外様とか気にしてないんで
そもそも「カープ愛」で何十億も捨てろっておかしいよね
そんな愛があるならお前も2億位出してみろ、出せないならカープ愛がないぞ!って言うのと同じじゃないか
いつまで去年の黄金期発言引きずってんだよ
お前らが小学生の時に書いた将来の夢は実現できてんのか?
丸はムカつくけど、あまりインタビューとかの言葉尻をとらえるなよ
表参道と青山通りの交差点に「表参道駅」はあるが、ラフォーレの交差点にある「明治神宮前」から見える距離(嘲
>>966 気にしてたらファンやってられないもんな
子供はそういうところ見てるで
だから若いファンが巨人は減ってるんだよ
>>957 そんな金必要ない
日本球団からめぼしい選手の大半を取ればいいのだから
>>971 今の子供はスマホでガチャになれてるから
そんなもん気にしない
むしろ気にするのは頭の固い年寄り
言葉尻どころかあれは思いっきり本質的な内容なのですが
>>973 分かってないのはお前だろ
手記なんて、記者がインタビューを適当に書き起こしてるだけなのに
まさか選手が原稿用紙にでも書いてると思ってんのか
福留みたいに一貫してりゃあよかったのに
悩んだふりしてたりファンに恩返しとか意味わからんこと言うから余計に怒るわな
丸が金で動いたら選手全員それが当たり前みたいに錯覚してる人がいるな
選手によって違うぞ、それは今も昔も変わらない
丸みたいなのはいらない
カープは十分誠意つくしたしね
>>889 >
>>877 >マジで潰れそうだったの?
>今ほど周りの年俸相場が高くなかったから何とか存続できたが今のインフレ相場でもし閑古鳥鳴って当時の経済状態に陥ってしまったらヤバイかもね
新井さんが出る前年だったかな、好成績だったロペス解雇してその年の球団黒字がほほロペスの年俸分ってことがあった
ま、青学の初等科なら渋谷から1キロ弱だから歩くだろ
そもそも生え抜きなんて言葉も昭和だな
10年拘束とか人権侵害だしいつでも本人の意志があれば自由に移籍できるシステムにすべき
球団は一年目でも解雇する権利があるのに選手は移籍できないとかおかしいし
そもそも現実がわかってないはるか昔の小学生の頃の将来の夢と完全に大人の昨年の話を同じように言ってるのも変
引きずりすぎっていうのは分かるけど、言い分は適切ではない
>>984 お前みたいに権利しか主張しない人間が無職になるんだなぁ
>>913 すまん、煽りが多くハマっP NG漏れしているかもしれないので
国立神奈川大学該当レス番教えてくれ
>>984 高田と大江と和田と谷岡くれ
どうせあんたんところじゃ育成できないだろ
>>938 地方球団だからこそ、その地方の経済規模に合わせた運営をしなければ、健全に存続できない。広島という土地で大都市型金満大企業のような経営をしていたら、すぐに積む。
>>736 別にいいけど実現しても3年後なら
もう怖くもなんとも無さそう
>>985 なんなら今年の抱負でもいいよ
達成できたか?抱負どころかインタビュアーが適当に書き起こした記事でずっと責めるのは可哀想と言ってるんだ
菊池は巨人軍の同志になるのはちょっと成績がね、、、、
>>992 言いたいことはわかるけど世の中正論だけじゃないだろ?
ここで吐き出すくらいいいじゃん
>>925 まあ東出を焦って学徒動員したのは
銭岡の裏切りのシワ寄せだし、
あの頃に銭岡の翌年とかにショート有力新人新たに獲得する財力とフロントのやる気がなかった
幼稚舎なら中目黒乗換え、なんにしろ小さいうちは親が車で送り迎えだね
>>992 達成したよ
あと、インタビュアーが適当に書き起こしたのなら可哀想なのも分かるけど、適当に書き起こしたかどうかは
分からないからちょっと置いとく
プロ野球選手の場合はファンの存在もあるから個人の話とはまた変わってくるとも思う
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 19分 1秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250407010330caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1543927359/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>3本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん 祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止