◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません2 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1551505347/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
____
./, - 、, - 、  ̄ ヽ
./-┤ 。|。 |――-、 ヽ
| ヽ`- ○- ´ / ヽ |
| - | ― | |
| ´ | `ヽ . | |ヽ
∩ 人`、 _ | _.- ´ | .| \
| ⌒ヽ / \  ̄ ̄ ̄ ノノ \
1 |´ | ̄―--―― ´ヽ _ /⌒\
\_ _/-―――.| ( T ) `l Τ( )
 ̄ |  ̄ } | \_/
| 、--―  ̄| /
良い歳して声優の三澤紗千香ちゃんの太もも画像で抜きまくってる哀れな名無しコテハンナマポ投票所荒らしでハム基地外ニートのあいつwwwwwwwwwwww
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 細川も伊藤もシーズンは2軍で育成だろうし(1軍で代打要員じゃ勿体無い)、
中井と上がってくれば中川しか右の代打がいないなあ
チームで2安打か・・・
毎試合 最低でも5安打3得点くらいは頼むわ
単純に打てなさ過ぎ
つまらんわ打てんと
去年と変わらん
単純にこれはハムが強いな今季は優勝も狙えるんじゃないかバリオスはくそだが
>>11 当たり前じゃね
コーチ変えただけで打てるんならコーチは神様だわ
>>5 逆に何で弱いと思ってたの知りたい
去年曲がりなりにも優勝争いしたチームで試合巧者のチームだぞ
石田は去年とほとんど変わらん
バリオスは酷い
打線はまるで変わってない
Bクラス濃厚な所しかないな
なんか鈍足が多いとかそういう次元じゃなくとにかく打率が低いことが問題なんだろうな
おいおいまだバリオスかよー意味あんの?イラつくし見ててつまらんのだが
>>21 この10年、SB以外だとほぼ日ハムしか優勝してないしな
四球四球言ってる人去年からいたが単純チーム打率が最下位だったからな
要は打ててない
主軸四人以外一軍レギュラークラスの打者がいない
そりゃ弱い
昔から進塁打も四球も糞も無いチームだしそこに期待しても無駄だぞ
中軸で点取ってピッチャーがそれ以下で抑えてくれるのを祈るチームなんだから
これでセカンド回るのはかなりの俊足じゃないと無理やろ
バリオスはくそ!こんな保険に3イニングもやる理由がどこにある?
つーか、野手は試すけど投手はおなじみの選手ばっかりだな
>>40 投手も順繰りに一通り試してると思うけどな
>>40 他に試そうとした奴はケガしてるか、とっくに脱落したからな
本当に上手いわ
あわよくば自分もって感じで
これだぞ、柴田
コーナーにビシッビシッと決まらないし、なんか汚い球ばかりで見ててイライラするんだよね
3回も投げさせる意味ないでしょ
最初のイニングで調子が悪いのは分かった
勘違いしてるやついるけどバリオスは助っ人外人じゃないからな
当落線上の選手
外国人が一人でも怪我したらこの投手がローテ入りする事実
早稲田実業と日大三高に打たれてんぞ
ハムは東京復帰を画策しておる
こんな試合を見る為に月4000円以上のスカパー契約してます
近藤の実況無理だわ
自分の贔屓のチームがこいつじゃなくて良かった
オナニー実況酷すぎる
パットン
ロペス
ソト
エスコバー
5人目の使える外人は・・・なし!w
何でウィーランドの代わりの補強しなかったの?
真面目に疑問
>>76 オープン戦なんかダゾーンとかで安く済ませればいいのに
まあこんな日もある
開幕に向けてしっかり修正してくれや
>>84 三原「安いバリオスでいい。どうせ使わんでしょw」
クビになったパリーグにビビりまくる独立リーガーバリオス、とても使い物にならん保険にもならん
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ 歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw
「日米やきう」視聴率w BS CS なしwww
11/7 日本代表やきう 8.1%
11/8 巨人やきう 9.6% ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw
11/9 日本代表やきう 10.7%
11/10 日本代表やきう 10.1%
11/11 日本代表やきう 8.6%
11/13 日本代表やきう 8.9% ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう 7.5% ← 超爆笑www
平均視聴率 「 8.9% 」 悲惨ですねー 巨人におんぶにだっこw
「巨人ファンしか」見てない やきう いつまでも 巨人に寄生してるプロ野球www
>>80 そもそもエスコバーも防御率3.50くらいだし
そんな防御率のリリーフ投手に外国人枠使ってるのもアホくさい
>>73 開幕カードの先発候補から脱落ってことでしょ
試合後即登録抹消の変則起用を考えていそうだから
なんでここまでバリオス引っ張った?OP戦なのにバカかよ試したい投手もっといるだろに
巨人広島がどうこうの次元じゃない 普通に雑魚
見る気が失せる
>>103 取り敢えず見るのやめたら?
しばらくしたら見たくなるよ
>>88 大谷から大金星と思ったら平田のあの初球よ
今日ジョギングがてら久しぶりにハマスタ行ってみたら
偶然ベイスターズカップなるリトルやボーイズの大会やってたので、タダだし今年初めて中に入ってみた
例のウイング席の画像撮ってみた
見てもらったらわかるだろうけど
ポールの先端よりはるかに高いw
あとこの階段は死ぬw
>>101 先発起用を見越したテストだからでしょう
砂田もピリッとしねえなあいい成績残してないんだから三上も砂田も気合入れろよ中日なら2500万だぞお前ら
やっぱ光るじゃないとダメだな
戸柱は論外、嶺井もなんか頼りない
砂田もあまり良くないな今日はバリオスの呪いがかかってる、柴田はNICE
公文や宮西、カヤマ見てると砂田って物足りないよな
あいつらのスライダーこそ左殺しってやつだわ、こいつは左で投げてるだけ
>>122 伊藤でどうこうなる問題じゃないだろ
伊藤にしたらノーコン治るわけじゃないんだし
一塁寄りはよく取るんだよ、柴田。
逆シングルがダメ
>>122 ミットの位置と実際の投球見てる?
ラジオ聞いてるのかな
砂田はとにかく出てきてすぐ四球出すっていうのが多すぎるからいくら相手が左でもここ一番では怖い
>>113 ウォータースライダーみたいだな
外階段は非常用?
杉谷って双子だったよね?
あと巨人の大城
両兄弟めちゃくちゃ似てた気がする
なんか肩ができてないっぽい
ストレートが大きく外れるのは珍しい
>>155 昨年キャリアハイの本塁打3本だし波に乗ってるぞ
負けても全然構わんが内容が酷すぎないか余りにも、シーズンでこれはたまらんぞ
>>155 西武ドームのウグイスさんと言う事が違うけど
>>157 今のところ広島以外他所も悲惨な感じだし、セーフ
ズッ友、地獄と仲良く3バカやってる可能性は否定出来ないが
オープン戦で三振しようがホームラン打たれようが別に構わないけど
今年も去年Bクラスに沈んだ野球から何かを変えようとかはとくに考えてないらしいのが見てとれてゲンナリ
>>159 遠征が遠すぎるんだよね、沖縄から帰ってきたばかりだろ、
南国から冬の北海道。
なんか無理もできないし、やっつけで帰ってきそう
一軍メンバー考えたら去年となんも変わらないし
強くなるわけねーわな
せいぜい上茶谷がローテ入るかどうかくらい
楠本去年はオープン戦終わるまでは調子良かったイメージだけど
今年は2月で終わりか
>>167 ヤスアキから3ラン打って一点差まで詰められたの思い出した
>>147 さすがに非常用だと思いたいね
一応ウイング席の下にはエレベーターだと思われる建物みたいのあった
まだ工事中だったけど、オープン戦間に合うのかな
いいなあこれが新外国人だなんていいなあああああああ
日ハムの外国人って背高くて球速い白人ばっか
やっぱりこれだよな
>>174 多分そうだと思うよ
試合後にその階段にごった返したら、大変なことになりそう
左の中継ぎがいないな、マジで石田が先発失格になるなら中継ぎで使ってもいいな
新戦力ゼロなせいでスポニューでの存在感もゼロだったけど
今日は清宮のおかげで沢山スポニューに映るぞ
上茶谷がローテで6.7勝してくれないとマジで最下位ありえるな
高速凡退だけはやめろや
公式戦で粘れないんなら
一球一球打席外していいぞ
ゆっくり打席に入ってけ
新戦力ほとんど居ない去年と変わり映えしない面子だからつまらないんだよなあ
俺たちのベイスターズが戻ってきたな
阪神戦見てるようだ
平良と東ってどうなったんだ
明日の今永が駄目そうなら終戦だぞ
>>196 良いにつけ悪いにつけ、新戦力の評定はこの時期の楽しみの一つだからな
本気で佐野楠本がシーズンで活躍するとか思ってるやつはいないよな?
>>206 楠本はともかく、佐野は最低去年くらいにはやるだろ
>>206 まあ去年もこの二人OP戦では活躍したからね
神里、楠本、佐野、宮本は沖縄専用ってことが
分かっただけでも大収穫だろ。
中島も高校時代は目立たない選手だったらしいが
ハムのスカウト力だなあ
ストレートの勢いは当然今日のピッチャーの中ではダントツやな三嶋
俊足のバッターがしっかりこれできるからいいよな
桑原とか大和とかはホームランじゃなくてこんなのやって欲しいんだよな
日ハム強そうやね
翔さんもなんやかんやいうて打席入られると嫌だしな
>>225 打点乞食&好不調の波が激しいけど、好調時は無茶苦茶いい場面で仕事する
クリーンナップだと頼りないが6番辺りにいたらすげえ嫌なタイプだわ
>>232 WBCかプレミア12か忘れたけど、6番とか7番に入って仕事してたもんな
そのイメージあるわ
三嶋だけが今日はよかったな打つ方では宮崎ソト伊藤裕柴田がいい感じか筒香のファールも惜しかったな
収穫は少ない試合だったが柴田の好守もあったしハムが強いのを考慮したらこんなもんか
柴田はシーズン中は全部あれ狙いで行けばいいんだよ、変に大きいの狙うのは間違い
いいぞ、柴田
本当に脇役連中はこんな感じのバッティングをして欲しい
柴田猛アピールしてるな倉本も負けてられないよな
みんな頑張ってアピールしていけよ
守備も上手くないし足も速くないし大して打ってたわけでもない
なんで獲ったし
今日のニュースでは清宮のホームランを何度も見ることになるのか
石田は開幕投手なしな
まあしゃあない
アナザーディよ
バリオスの4失点があかん
いいとは言わんが、石田のは仕方ない
中井とバリオスを見切れて良かったやん
あと柴田もうちょい使ったら
ショートとかで
長野vs内海の人的補償対決もあるから…>スポニュー
やっぱ中井ってクソだわ巨人ファンの言うこと聞いたほうがいいなこれオープン戦までだわ速い球打てないのは聞いた通りだな
便利屋としている分には構わんがスタメンで中井は無理
中井はあかんな
毎回初球打ちで凡退してるだろ、アイツ
早速横浜に染まりすぎだ
OP戦で打たない中井とかシーズン大活躍待ったなしやん!
バリオスはもう一回ぐらいチャンスもらえそうな気がする
白崎二号機来たと思ってたのに
オープン戦どころか練習試合までしか打てんとは
とりあえずバリオスは次もう一回チャンスはもらえるだろうし、そこでやらかしたら脱落だろうな
横尾のは仕方ないけど、最初の2失点はあまりにもクソ過ぎた
中井はシーズン入ったらもうちょっとやるだろ、少なくとも去年の中川よりはマシ
とりあえず石田は及第点あげていい
バリオスは2軍でいつでも上がれるように準備してろ
スタメンに新しく加わりそうな選手はいない
先発ローテに新しく加わりそうな選手は上茶谷
ブルペンに新しく加わりそうな選手はいない
まじで上茶谷くらいしかワクワクする要素がない
野手に有望株が皆無なのがつらい
試合後のイベントでグラウンド降りたけど芝かてーよ
こんなとこでヘッスラしたくねーw
清宮にあんな綺麗なホームラン打たれたらニュースで取り上げられちゃうわね
>>308 オフはずっと話題がなかったからワザと清宮に打たせたという可能性
石田はロサリオとか清宮とか話題性のある選手に打たれてニュースに出ようとするなよ
OP戦はご祝儀とか撒き餌とか色々やるんだよ。公式戦でもご当地選手に華持たせるとかあるだろ
松坂vs横浜高校打線とか、打てるわけないじゃん大先輩だぞ
カープなんかプロじゃないから、今日の佐賀のご当地選手である山田はるかにヒットの一本も打たせない。
エンタメなんだから客が喜ぶことしないといけないんだよ
球場の徒歩圏に実家があって親戚家族友人学校関係近所の人がみんな来てるんだから
チャンスで打たせてやれば一生の思い出だ。そしてそれがプロだ
ほんとカープはプロ意識に欠けた、イカサマしか能がない三流雑魚球団だ
しかし石田もちゃんとど真ん中に投げるんだから偉いよ、そういうとこだぞ
まあ石田はギリ合格としてもだ、バリオスみたいなくそPなんて二度と見たくない
二軍で調整して誰かが故障したときに備えればいいんじゃないか
>>322 あずま故障してるし井納も怪我明けだし、現状バリオス以上と確実に言える投手が6人揃わないかも
とはいえエスコバーを外してまで使いたい感じじゃないしな
バリオス持ち上げてたはません民www
去年のマリンスタジアムの打たれて取る投球は見事だったわ…。
>>322 まあ外人枠はソト、ロペス、パットン、エスコバーだから無問題。
>>323 今永、濱口、上茶谷、京山までは先発ローテ濃厚か。
まあ今永、濱口、石田、上茶谷、京山、井納でほぼ決まりじゃないの開幕ローテ
東や平良は間に合えばもちろん入るしあとは飯塚大貫がどうなるかわからんけど
>>327 井納間に合ってほしいな
飯塚大貫はこれまでの内容が今ひとつで、石田より一歩二歩劣る感じ
石田のスローカーブはどういう結果にでるかな
もともとフライを打たせるピッチャーだから狙われてらホームランを打たせるピッチャーになるかもね
つっつは毛が情報がないなら大丈夫か
レスくれたひとサンクス
柴田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
今永の球スゲエな石田とは段違い・・・しかし代表行っておかしくならなきゃいいが
今永ここまではオープン戦だからストレートとカットばかり試した配球だが普通に通用してる
ソトが外野か一塁(ロペス怪我)行くようなら二塁は柴田がいいねえ
>>354 代表行って数イニング投げるだけだからね
選ばれていなかったとしてもOP戦で同じイニング数投げるはずだから一緒
>>365 今のはスライダーが中に入ったから打たれて当然
守備に救われた
>>349 保菌は横尾が一本打ったらどや顔だけど柴田がヒット打っても攻守見せてもだんまり
やっぱり大和柴田で二遊間固めたほうがいいんじゃねえの?
桑原神里でセンター争い、佐野楠本は代打だ
三振かヒットかヒット性の凡打
今永ってよっぽどスタミナつけて球数投げられるようにならないと勝ちにくいピッチャーだよな
ハムは金子をいくらで買ったんやろ
お買い得の香りがするで
金子キレてるなあ
いい球投げてるわ36なのかこれで
馬鹿みたいに引っ張りにかかってるな
逆方向狙わないと打てんよ
金子はこの調子がどこまで続くか
しっかしこの実況…吐き気を催させる
>>386 ポーズだけとはいえ西に参戦してしまってたのとその西に無駄に引っ張られたことで
金子に行けなかったのが本当に悔やまれるな
>>381 梶谷ならまだしも、柴田と佐野楠本ってそこまで差があるか?
◯アップ◯ダウンはイニングまたいでも使えるのか
勉強になった
>>393 今年はハム戦こっちがホームだから今日で最後だ
いい雰囲気だなこれは若手伸びるわヤジもないみたいだし
ちーちゃん、一年一億五千万+出来高や
西に振られるのなんて分かりきってたから、方針転換すりゃあ良かったのになぁ
>>386 1億5000万?ぐらい
そのかわり出来高超厚目との噂
なんでこいつが6番ショートにいるのか・・・そしていい投手と当たるとほんと打てない打線
ワンツースリーとかよくネタになってる実況だけど
実際聞くとホントむかつくなこれ
オープン戦の倉本はその調子でどんどん凡退していいよ
>>393 近藤アナはアベマでも実況するからほんとキツいわ
>>430 まぁハムに行きたかったからケンカ上等で球団とやり合っていたんだろうな、ウチの出る幕無し
悪くても防御率3.5はやるだろうしこれ1億で獲得は美味しいなあ
この実況、三者凡退するたびにワンツースリーワンツースリー言うけど
なにがどうワンツースリーなんや?
あいかわらず攻撃が淡泊だよな
四球選ぶとか徹底的に粘るとかまったくないもんな
>>434 全国的に通用していない言葉なんだから、ローカル放送だけでやってくれと
昨日からハムの攻撃ばっかりで不公平なんだけどいいの?
ずるくね
>>434 ワンツースリー
フォーアップフォーダウン
ペイオフピッチ
ペイオフ清算します
ゴーンヌ
ジャストルッキング
真っすぐで押しまくってる分、相手は絞りやすいことは絞りやすい
>>423 うちに来るわけないだろ
筒香や宮崎ですら出たがってるのに
倉本ってなんであのガタイなのにパワーないの
捉えた打球がスラッガーの打ち損じのフライと変わらんのが笑える
>>456 皆んなこの時期はファーストストライクラミポをゲットするのに必死なんやで
谷内とか西浦とか西田とかよくわからないヤクルト勢にいっつもやられてないか
>>452 ニコニコで放送できるのは横浜主催試合のみよ
オープン戦も2割程度だし
倉本は上げていかないと生き残れない
筒香さあ
DeNA・筒香が、左ふくらはぎの張りため3日の日本ハム戦を欠場することになった。
この日は球場には姿を見せたが試合前練習も行わなかった。
ラミレス監督は「大事を取って休ませる。全然大丈夫。
明日休みなのでしっかり休んでもらえば」と軽症であることを強調した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/03/03/kiji/20190303s00001173172000c.html オリを出る喜びはヤバイな
坂口、金子は自由契約でもう一花咲かせようとしてるし、ナカジももう一花咲かせるかもな
>>480 倉本は論外だけど他も打ってないから困るな
このラインナップの相手にやられるってこの時期とはいえ結構キツいぞ
倉本を使うのは株主が横高obに配慮してるから
さらには株主に横高obが結構いたりする
>>483 おやおや・・これはあかんですな
無理してGW前に離脱かな
相手がレギュラーフルメンバーならもう3失点してるな
リリースポイントがおかしくなってる
何でこうなるんだ
>>483 はません民「筒香はススキノで飲みすぎで欠場w」
(´・ω・`)ペッ
笑ったのは交流戦で初めて「ワンツースリー」に触れたセのファンの反応だった。
「パではワンツースリーって言ってるのか?」
「ワンツースリーは三者凡退を意味する北海道の方言なの?」
ハムファンえのきどいちろうの4年前の記事
http://news.livedoor.com/article/detail/10224559/ 倉本は初球スイング率もボールゾーンスイング率もロペス並みに高い
さらに三振率は2倍近い
だが長打力・出塁能力は皆無で鈍足
なぜ使われるんだ
今永は変化球あまり練習してないのかな
真っすぐで押しまくると言えば聞こえはいいが
ラミレスが軽症って言って実際に軽症だった試しがない
真っすぐは良い とても良いと思う
あとは変化球なんだが…
試してるんだろうがまっすぐ多すぎて緩急効いてないし勝負球甘いの気になるな
昨日DHでノーヒットだったのにふくらはぎ痛とかもうね
>>512 中畑時代から監督が大丈夫といった時は大体がヤバイ印象だよな
うちの球団w
まあいくらなんでも、万波がいきなりプロの一軍で通用するということはないと信じたい
>>519 拡声器+女性の声はなんつーか破壊力がすごいな
よさこいソーラン的な
は?
今日も14:00からだと思ってブレーメン商店街行ってたわ
万波なんか縮こまって勿体無いな。
高校の時からフォーム変わったか?
まあここはさすがにな
あのチェンジアップがいつも低く来てくれればいいんだけどな
倉本の2割程度は練習試合だった
オープン戦は今のところノーヒット
粘って相手ピッチャーの球数増やすのが日ハム
初球から打って相手ピッチャーを楽にさせるのがうちの野球
ラミレスのやり方だからしょうがないけど
相手打線若い選手ばっかりだな
投手も二軍レベル出してくれ
じゃないと打てないから見てて面白くねえわ
早稲田実の清宮の後輩の野村って
どこ入ったんだっけ?
>>537 シーズンでも土曜日14:00日曜日13:00パターンはよくあるから気をつけよう!
2イニングで41球か
今年も中継ぎを殺す野球になりそうやな
>>512 ほんとにな、あいつ嘘つきだしゼンゼンダイジョウブとか肉離れ一歩手前なんじゃね
この回は抑えて当たり前
勝負球のコントロールが悪いね
高校時代の万波は高めにストレートを投げておけば扇風機だったな
ベイが取らなかった与太高は活躍するの法則やと
万波は化けそう
>>505 ラミレスが最初に言っていたことを思い出すんだ
捕手とショートは打てなくていい
範囲内を確実に処理する守備が優先されるのだ
そう考えれば当然・・・あれ?
>>547 鷹
体格の事色々言われてたけどやっぱりいいよアイツ
>>561 阪神のジジイどもいい加減劣化しないかね
おいおい細川そりゃないぜ
一番よろしくないパターン
>>537 残りのOP戦はすべて13時プレイボールだよ
昨日だけ14時だった
2イニング予定だったのに横浜が雑魚すぎて調整のために3イニング目突入とか迷惑かけてんな
>>561 メッセ
藤浪
ハンカチ
山井
ウチ専用機多すぎない?
変化球に意識が行き過ぎて真っすぐに手が出ない
これが一番よろしくない状態だな まだ扇風機の方がいい
金子の劣化しなさっぷりにビビってる
マジで取りに行って欲しかった
今年は大和休ませてて良い感じ
ショートセカンド日替わりオープン戦フル出場なんて酔狂な事なくて良かった
金子要らないとか言ってたはません民見る目あるなあw
細川って悪い意味で白崎っぽい癖があるよな
腰が左(後ろ)に流れちゃう
でも金子はうち以外もあれだし
もうハムと最初から出来てたんだろうな
欲しかったよなあ金子 なぜか衰え酷いからいらねえとか言ってるのいたが
まさに京山の完成形なんだろうな
>>601 それだったら間に乙坂あたりを挟むか・・・(´・ω・`)
伊藤ゆきや、2球目センターフライ
だけどこないだの練習試合とはだいぶ雰囲気が違うな
タイミング合わなかっただけかもしれんが、スイングから力みが消えてる
これ日本シリーズ日ハムと当たったらレイプされちゃうよ(´・ω・`)
田代も相当な早打ち信仰だからな
去年までとなんも変わらん打線だよ
近藤「金子、圧巻のナインアップナインダウン」
英語の前に日本語の使い方ちゃんとしろw
伊藤にこのバットは合ってないな
芯の部分が小さいから扱えていないよ
金子が9イニング行けばトエンティーセブンアップトエンティーセブンダウンもありえる
拡声器使用はNPBで認められてんだよな
横浜の応援団はプライドみたいなのあって使ってないとみたわ
別に積極的に行くのは良いんだけど、
その目的、そこまでのプロセスをもうちょっとチームで高めてほしい
>>505 もう去年から見きられたじゃん
大和が離脱したり、セカンド候補がショボいから出ていただけだろ
他のライバルはなんの決め手がなかったからな
少なくとも去年の倉本は満塁なら率がいいとか、マツダスタジアムで打ちまくるとかしたし
今永の表情を見ていると面白いんだが、
ちょっと難しいこといろいろ考えすぎとも思える
>>667 もう2017の今永は居ない
フォームいじくったから
>>657 ポジションの関係もあるしな
少なくともハム専での評価は高いよ
>>667 バッターがファールを打ちに行ってる奴だし
今の見逃し
ゾーンに来る球をカットしながら真の狙いはああやってボール球を投げさすこと
最後は打ち取れたがこれやられるとどうしても球数はかさむ
中島卓也はただウザいだけ
長打ないしずっとストライクゾーン勝負でよい
>>666 つーても1試合は雨コールドと黒羽根のおかげだしなぁ
中島の打席のときは三塁側ベンチの選手はグラブをはめてファール直撃に備える
伊藤はセカンドからサードに回して守備の負担を減らしたとたんに持ち味を発揮し始めたな
やはり新人に打撃・守備両方を求めるのはきつかった
1軍に帯同させるにせよ、一旦2軍に落とすにせよ、このままサードの2番手候補として育成してほしいね
>>667 3回5奪三振だし
三振は取れてる方だろ
去年横浜がハム相手に3タテできたのは西川大田の1.2番が絶不調だったのが大きかった
チャンスは結構作られたけどこの二人がブレーキでハム無得点ってのが目立ってた
今日スライダー切れてる
これシーズンでできりゃ去年よりはマシな成績残すで
なんで3安打も打たれたのか理解できないくらいの出来だな
ワンツースリーへ向けてのペイオフピッチから見事ワンツースリー達成
近藤のオナニー実況無理
こいつメジャーの実況だけやってろよ
ハムファンには受けてるのかねえ
贔屓でやられたら解約だわ
開幕投手悩むな
今永いいけど
去年の実績だけ考えたら濱口が妥当だよな
金子は相手打線が雑魚すぎてなんの収穫もないまま降板したなw
ざまあw
今年のハムはパ・リーグで優勝の期待があるからね
ショボいからセ・リーグ相手なら5割くらいで行けるって
>>736 昨日「ごーんぬ」タオル掲げてるファンいたぞ、人気有るんじゃね
>>736 球場音声のみ
ってのがパリーグtvに追加
こいつのせいだろ
>>738 3カード目に菅野巨人に当たるからそれでいいかもなw
【本日の審判員】
PL 岩下 健吾 (30) [関東9年目]
1B 原 信一朗 (39) [関東15年目]
2B 笠原 昌春 (54) [関東32年目・クルーチーフ] ※責任審判
3B 市川 貴之 (38) [関東13年目]
>>579 浅間は能力あるが腰悪くして試合出られなかった
手術して良くなったから活躍しそう
3-1からそれはなんだよ
ラミポ稼いでも打たなきゃ勝てん
>>758 さっきの回は「いいから振れよ」って思ったんだが
もやもや打線や
昨日の石田は60点は与えていいだろ
他に60点出せるピッチャーが故障中の東を除いて何人いるんだよ
残念ながらあれでも開幕ローテは濃厚
ストライクバントしようとしてやめる奴は野球センスがない
>>759 ハム投手陣一のゴミだから打てると思うよ
駄目だな
主軸以外の雑魚は昨日から
セカンドゴロ量産機だわ
金子の方がまだチャンスありそうだな
ハマスタなら事故が
柴田もチャンスもらったらこれ
スタメンではまったく使えない
>>767 今永がこんなだから飯塚でいいだろ
みたいなのが言えないのがつらいわ
そろそろ三浦コーチ叩くときがきたわw
流れ的には押されてるけど0-0
ホームラン欲しいね
>>794 泣いてたな
ハマスタはストライク投げると一応事故はあるからな
このスレが終わるまでヒット打ちそうにない気がするな(´・ω・`)
今年は冗談抜きでびり争いだな
監督バカでハンデだし球場改装で金もかかってほっといても客だけは来るからうちだけ信じられない位補強してねえし
柴田本当に足遅いよな
さっきので余裕アウトって宮崎なみじゃねーか
なんか勝手にランナーためて自滅しそうなPだな
横浜打線以外なら
相手Pのロドリケスがゴミとか、どの口が言えるんだ?
柴田去年内野安打0とかいう頭おかしい記録出してるからな
ソトが去年みたいな驚異的なペースで打てなきゃこの打順の組み方さて機能しねえし足も使えないエンドランもできない
>>807 保菌らしいね
攻守や最近のヒットは無視して一打席の凡退でウキウキ
昨日といい今日といい試合がつまらなすぎて途中で寝そうだわ
>>820 このスレ埋まったらガソリン入れに行ってセブンでからあげ買ってくるわ
他に買うものある?(´・ω・`)
桑原が打てなくても球数を稼いでいたけど
それが煮卵の逆鱗に触れてしまった
補強もないから新鮮味もないしクッソつまらんな
三原死ねや
>>849 甘い球まで見逃して、追い込まれてボール球振って三振するのは球数稼ぐとは言わないよ
この数年ありがちなパターン。
沖縄で二流選手や韓国チームから打ちまくって、打たなくなるやつ
>>855 もはや一人二人補強してどうにかなるのか?
ってレベルでその他が惨すぎて言葉がねーよ
ま3月頭のオープン戦だから勝ち負けなんかどうでもいいけど3年間やらせて飛び抜けて監督がバカだという事だけははっきりとしたハンディだとわかってるから辛い
それを上回る選手の躍動がないと他球団見てもうちだけ戦力外の中井だとか期待してる次元だし
練習試合で1.5軍や韓国の雑魚から打ったところで何にもならんな
上で経験をとか言っても戸柱倉本桑原とか打席与えても総劣化だからな
なにかが間違ってるんだろう
ラミレスが無能なのは倉本を異常に寵愛した時点で明白だった
まぁ、今月末のシーズン開幕に合わせて調整してるんだからさ(震え声
>>856 珍しく3-2まで粘って四球も選んでいたけど見てないのかな
危なっかしいなw
でもソト落球はあんなんでも見たことないし意外と球際強いのかも
スライダーはいい
ストレートはやはりいい
問題は本当にチェンジアップだなあ
清宮は性格的にあまっちょろいところがあるが間違いなくものは天才だよな
クソ寒い3月頭の札幌で打てないとかどうでも良すぎるわ
>>885 アホか
去年打てないの延長なんだよ
試合みてねえ奴は死ね
この球数だと、シーズンだったら5回2アウトくらいで降板しそう
>>880 打席の内容見ろよwボール球振りまくって相手助けてたし
笠原とか勝手に自滅してただけだろ
ソトのライトは実は雄平や糸井よりUZRが高いという
>>885 打てるとか打てないじゃなくてこの時期何を意図して今日はどういうテストをして、打てない時はどうやって、取るのかとか、そういうのなんにもないんだから
あの真っ黒は馬鹿だから就任してる間ずっと
ただの打てない日なら言うことはない
去年と全く同じなのが腹立つ
今のは柴田が悪いが昨日も思ったけど清宮て足速いよね
>>883 大谷とか見てるハムからしたら、清宮はパンダ系統でせいぜい2流とか言ってた。
ベイスボールw
これYouTubeで見たぞw
打ち取ってるのにセーフのやつ
>>883 アスリートたるもの、のあの家庭環境で甘い事はないと思う
おっとりしてるだけで完全なイメージだと
柴田前か?
柴田もうんこ守備で試合出れるの覚えやがったな
でも今のは柴田やらってよりラミレスのアホシフトだろw
なんであんな二人とも深く
ほんとに脳みそが足りない集団だわ
秋山みたいなのが誰一人いない
柴田は去年からこれ多いよな
チャージできずに内野安打
正直怠慢っぷりは倉本となんら変わらんわ
>>942 これで勉強とか柴田ヲタ死ねや
高卒ルーキーかよwww
清宮って意外と速いんだよ
保菌は鈍足って言ってたけど
体が柔らかいしベースランニングも上手い
>>932 スケールやセンス才能からしたら筒香クラスになる
膝も柔らかくて内側のコースもいいポイントで呼び込んで飛ばせるし
守備の才能ないチビってクッソ見ててイライラするわな
>>957 おかわり中村とかな
宮崎は見たまんまだけど
うーん...
倉本も柴田も良いところが無さすぎ
天皇みたいにせめて足だけ突出してればまだしも
>>941 なんかヘラヘラ笑って「そのうち勝手に天才振り発揮しますから見ててください」みたいなんあるしw
>>888 具体的にどの辺が去年打てないの延長なんだよ
去年と違ってチーム戦略出来てりゃ今日の金子打てんのか
ハムはロマンあるわ
それに比べて今日は今永が良いくらいしか、ポジれんわ
>>957 顔立ちといいなんかおかわりに似たものを感じるわ
今永二桁勝てるかは知らんけど
去年みたいに投げる度に大炎上って事はなさそう
良かったわ
>>965 これだったら倉本行かなきゃダメじゃね?
えらい深いけど、清宮だから早い球が来る想定なのかね
-curl
lud20250208043611caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1551505347/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません2 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません 2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません2
・はません 2
・はません 2