前進守備っていいこと何もないと思う
打たれる確率が跳ね上がるだけ
広島は次期監督にノムケン再登板とか佐々岡とか出てた
早すぎるストーブリーグ
広島3連覇の要因は由伸ラミ金本の3無能が同時に監督になったこと
ホームで勝ってる内はイケイケだけど無様な負け増えるとプレッシャーだからな
これは歯車狂うでええ
丸も沈むいく舟からタイミングよく抜けたな
しかしこんなボロボロになるもんかね
広島、うちになんとしてでも優勝して欲しくないからってヤクルトホカホカにしてるんじゃかろうか
開幕10試合負けが込んでるだけで応援しなくなるんかw
ニワカの域超えてない??wwww
マツダ空席ってチケットは完売してるんでしょ?
チケット買った人が来てないってことか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今年こそ混セかな広島弱体化で圧倒的なチームって言うのがいなくなりそうだし
127: 名無しさん@おーぷん 2019/03/27(水)20:36:46 ID:kJz
安仁屋算2019年
【先発ローテーション】
1人目 大瀬良 15勝
2人目 ジョンソン 15勝
3人目 野村 10勝
4人目 床田 10勝
5人目 岡田 10勝
6人目 九里、ローレンス 10勝
先発 70勝
中継ぎ 28勝
合計 98勝
このまま無様にV逸したら
金積まず丸出したり人的で長野とったオーナーに批判がいかんのか
丸は今頃名古屋でのんびりこの試合見てるかもしれんな
>>48
ジョンソンもボコボコ
大瀬良と野村がそこそこでそれ以外谷間 >>53
98勝する頃には150敗くらいしてそうやな 12年の開幕出だしうちもこんくらい酷くなかった?
いつから勝ち出したっけあの年
>>69
4月に2度ぐらい5連敗
調子上げたのは5月からだ 普通に負けられるだけまだマシだなこんなん見たらやる気無くす
30分攻撃してるのかw まだ1アウトやんwwwwww
ホカホカで東京Dくるの嫌だなあ
まあ菅野なら大丈夫だろうけど前回投げさせ過ぎた影響が気がかりだ
つうか今年のヤクルトマジで強くねえか
まさかわが軍の最大のライバルになるとは
これドームこええよなあ
菅野に冷やしてもらうしかないな
ヤクルトはタクロー来て変わったよ
淡泊さがなくなって嫌らしい打線になった
た逆に広島は去年は鈴木丸が打ちまくったが
今年はとうとうごまかせなくなりこのありさま
まぁ明日あるし明日は広島勝っといて欲しい
ホカホカで来られたら困る
この展開でもまだ応援してる奴はファン名乗っていいよwwwwww
2012年の場合きっかけは鹿児島だったんだけどその前日の熊本が雨で流れてローテ再編になって
杉内をひたすら阪神戦にぶつけられるようになったのも大きい
>>99
新井がまとめてたらしいな去年も安部が西川にハイタッチ拒否とか
まあまあ揉め事あっても新井が収めてたから長野はそういうタイプではないし外様だし 昨日ハメ今日広島、うちらはこんな馬鹿試合しないよな?w
広島あと2失点すると直近3試合で33−4達成するらしいw
普通こういう展開だと雑になるけど四球選ぶってどういう神経してんだ?お前
ヤクルト打線は冗談抜きに嫌らしい
この点差になっても集中切らしてない
菅野も球数投げさせられたら危ういぞ
代走で出た選手が打席wwwwwwwwwwwwwwwwww
しっかし長野かわいそうだなwwwww
3連覇中のチームに入ったのにこんなゴミチームになってるんだもんwwwwww
代走で出た選手がタイムリーwwwwwwwwwwwwwww
おいウチの記録に並ばれたじゃねえかwwwwwwwwww
強い広島に巨人が競り勝つのを見たかっただけに、広島がここまで酷くなるとちょっとなぁ
まあまだ始まったばかりだが
その昔星野阪神に1イニング2ケタ失点して原が涙目になってたの思い出した
代走で出たイニングに今度は打席に立つwwwwwwwww
明日のヤクルト先発寺原だし流石に明日は広島勝つだろw
1イニング12点とかあるだろうけど
延長で12点取られるって新記録じゃないのか
こりゃどの解説者も順位予想全部外したな
広島最下位予想は誰もいなかったはず
この前のマツダスタジアムで朝早くから並んで整理券取った人はどんな気持ちなんだろうか
昔フルジャンプ福井がやらかした時1イニング12点くらいとられなかった?笑
新井いなくなって内紛止まらんらしいな
長野帰ってこいよ
よーしチェンジだ
鈴木松山長野だ
まだワンチャンあるぞ
>>177
そう
福井のエラーからボコボコ
とどめは金本に3ラン打たれてた 広島4失策15失点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
長野はとんでもないタイミングで広島行ってしまったな
もしくは
>>182
ウチも坂本抜けたらまったく別のチームになりそう(´・ω・`) うちが開幕戦で0−5なんかなるから
今年もいけると勘違いさせたんじゃないのか
広島相手にもう落とせねえだろ投打でボロボロだぞこのチーム
エラー連発してるせいか失点ほど防御率は悪化してないな
酷いことには変わらないけど
延長1イニングに12点入れられるの初めて見たわ
お前らは?
さあ誠也一発打ったれ!
広島の意地みせたるじゃけえ!
誠也くん!憧れのユニフォームに袖を通してみないか!
こんなん選手応援してるんちゃうで
こんなでも応援してる自分に酔ってるだけや
えっ10回表で15−3ってなに?
ありえないスコアで目を疑ったんだがw
>>198
あのときぼろくそに言われたから今の展開は痛快でしかない 広島OB解説者は最近調子に乗ってたからなw
ざまあだなww
うちも星野のときの阪神に9回10点取られてたことあるな
巨人もさ、なんやかんや松井とか上原とか抜けてんだよ
菅野も抜けるだろうし
まあうちも笑ってられませんよ
5番以降の問題どうするんだろ
ビヤゲロ陽(亀井)はどう並べても最適解がない
元々穴だらけの松山が3割打ってた意味がわからんかったもの
>>227
丸が残ってればこうはならなかったのでは? 一筋貫く 夢の弾道 飛ばせ長野放て長野 オオオオオオ(オイ!) ここまで♪
うちも阪神相手に12点とったことあったな
レフトスタンドのおっさん連中が死んだ顔してて痛快だった
___________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | 10回表 | ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.... |:: | ヤ15−3広 | ::| |???????
|.... |:: | | ::| \_ ______
|.... |:: └──────┘ ::| ∨
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ??
長野さんこの歴史的敗戦で最終打者のチャンスとは持ってるな
なんか広島は広島ファンも含めて球界全体で
「何か今年の広島やばくね?」という空気に飲まれてる感じもするんだよな
1イニング最多得点は確かロッテの15点だけど延長戦での12得点は史上最多と思われ・・
GJ菊池!
マツダでこんな負け方何度もするの今までないだろ
もう魔法はとけたって事だ
四連覇以上って難しいんだね
>>234
丸取って無かったら坂倉辺りも余裕を持って一軍慣れるように出してるだろうし来てくれて良かったわ 広島ファンは丸がいなくても大丈夫とかいってたよね(´・ω・`)
今日の評価
吉川 今日はダメな日
坂本 肝心な場面でゲッツー
丸丸 よかった
岡本 よかったが9回淡泊すぎ
ビヤ 3打席目の当たりが入ってほしかった
ゲレ 最近打ってない
ヨウ 今日もダメ
大城 リードがだめ
メル 肝心な場面でホームラン打たれる
http://https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2010/06/01/jpeg/G20100601Z00002910_view.jpg ぶっちゃけ中崎って微妙だよな
少なくともクローザー任せられるような能力は無い
丸佳浩 過去5年WAR
14 5.8
15 5.4
16 6.6
17 8.9
18 7.1
計 33.9
丸の穴舐めすぎ
ヤクルトの繋ぎ打線見てたら頭長野並べてる場合じゃないわ
しかし金曜からのヤクルト戦が怖くなってくるな
流石にあそこまでのエラーはしないだろうけど、打線が冷えてるから押し負けるかもしれん
普通に今テレビつけた人は5−3の表示間違いだと思うよなw
>>262
むしろ新井さんがいない方がデカイのかねえ? >>262
新井引退も大きいと思う。精神的支柱だったみたいだし 広島リーグ3連覇とはいえ
巨人中日阪神が弱体化した時期の3連覇
おまけに日本一もなし
あいつらは嫌がらせ目的だけで長野取ったからな
ファンは全員焼き土下座しろよ
中心選手を過小評価して出ていかれて勝手にクソ化したのを冗談でも長野のせいにするような巨人ファンは存在しない
広島はジャクソン切ったのも地味に大きいやろ
レグナルトでは役不足
長野のことそんなファンてわけでもなかったし
広島で打ちまくられるのは嫌やけど悲惨な目にあってほしいわけでもないんだよなぁ
何でも丸と新井さんとエルドレッドが抜けた穴が大きいらしい
緒方の3連覇も由伸金本ラミレス森繁の新米監督が就任したピッタリ3年間というのも
相当運が良かったと思うよ
戦力指標の引き算しかできないセイバークズにはわからないんだろうなwこういう流れってもんが
>>278
選手間で内紛起こった時に納めてたの新井らしいからな
止まらなくなったんだろ
三連覇しても評価してくれないフロントへの不満もヤバそうだし
だから菊池も出て行くし、田中も丸を責めるなってファンに言ったんだろうし 金曜は小川だっけ?
だとすると5番以降は亀ゲロビヤかなあ
これもハマスタでイマイチだったしどうしたもんか
カープファンも、まさか昨日より点差ついた負けるとは思わなかったやろ
長野打たなかったか
こういう時に打率稼ぐのが長野なのに
帳尻力すら失ってしまったのか
補欠だった野間が3番センタ−で.380打ってるから丸の穴は関係無いな
いまのところ
横浜は昨日酷い負け方したのに今日快勝ですぐ挽回したな
力があるチームだわ
それに比べて…
>>286
そら長野は被害者だからな
誰が悪いわけでもなくかわいそうではある まず陽をスタメンで使うのやめろ
完全に自動アウトだぞ
長野はトレード志願して戻って来いよ
年俸安い立岡と交換なら松田元も満足だろ
しっかしピロシマひでぇ試合してるわw
今年はヤクルツとベイスが怖い
スタメン板倉とかで遊んでる場合じゃなかったな
小園使っておけばよかったのに
>>292
ファンのマインドコントロールも解けつつあるのは良いことよ >>281
でた!精神的支柱w
全く勝敗に関係ないw >>297
その野間がいたポジションが埋まってない >>297
丸の代わりは野間で今んとこ何とかなってるが野間の代わりがいないんだとさ 長野さん戦力としてはいらないけどいい人だから帰ってきていいよ
広島も酷いことをするもんだなしかし
丸 脱出成功して良かったです..
ただ長野可哀想だなぁ
>>304
小園二軍で無茶苦茶酷いぞ
出たら毎回エラーしてるし打率は0割台 広島は戦力云々よりチームそのものが崩壊してる感じだな
開幕戦をスーパー大瀬良で落としたのは痛かった
ヤクは長打が足りないから怖くない
繋ぐ野球なんて
所詮は運頼みよ
ここまでボコボコにされると流石に可哀想だな
もっともっと苦しんでほしい
このまで長野に同情するとは思わなかった
広島弱すぎる
この辺で今回はええやろ
明日はヤクルトとリリーフつぎ込み合って泥試合して勝っても
広島て去年まで投手コーチしてた畝て何処に飛ばされたの?
何か佐々岡になってから投手起用変なのが多いと思う
>>308
丸が出て行かなきゃ
丸鈴木野間の外野陣だからな
比べるのは野間と丸でなく
丸とレフトの選手 長野将来どうなんだろ
内海はコーチで戻ってきそうだけど
長野はそういうの向かないだろうし
>>303
ヤクルトは投手が安定してるからドームで勝ち越したいな
ベイスは阪神が倒してくれる ライアン相手にビヤヌエバは使わない方がいい
初見であの変則フォームは無理だ
相性のいい俊太でいい
長野「チャンピオンチームに移籍だ!」
長野「…」
かわいそう…
三連覇してる間もチームが分解しそうになるのを新井が繋ぎとめてたとか菊池だかが言ってたし
この状態で今のメンバーでは分解不可避だろなぁ広島
悲報 珍の33−4を超える
直近3試合で34−4を達成wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俊太にはロマンがない
ビヤにはロマンがある
ライアンに早めに慣れさせたい
緒方コメント@RCCラジオ
こういう展開でも最後まで声援や期待に応えるために、また明日プレイしたいんだ
自分の中で今日のゲームを反省して、またいい采配をふるいたい
田中コメント
吹っ切れたというか練習したことが試合に出せました
シーズンまだ長いので、いい流れを持って来られるように、
チームがもう一回闘う姿勢を、明日以降見せたい
ヤクルトは5番雄平の存在が大きいなあ
うちも1〜4番は負けてないから雄平みたいな打者が5番にいればハマって大量得点できるはずなんだが
長野はろくに試合にすら出てないし
出ても打率1割2割 年齢も35に今年なる
今年で戦力外でしょ
BCリーグ 村田コース
そりゃ やる気も出ないよ
>>322
こいつ含めあの3人はオフに野球以外でいろいろやらされすぎだったわ なんだこの試合…ヤクルトやばすぎだろ絶対相手にしたくないわ
>>335
雄平もどっちかってーとゲレーロ陽タイプなんだけどな 野球って怖いな
誰かが失策でリズムを乱したらここまで崩れることもあるんだと
と言うかまあ去年も広島は巨人とヤクルトが負けまくっただけで割と怪しい兆候はあった感
>>336
重信は陽の代わりでなく亀井の代わり
併用しなくてもいいレベルに行けば話は変わるが 昨日はベイスが悲惨な負け方をして
今日は広島が悲惨すぎる負け方をしたわけか
ヤクルト、坂口抜けてもあれなのか
去年青木抜けたら悲惨になってたのに
今日は帰宅前に試合終了だったけどロメロに対して打線打つ手無し?
後、岡本は上向きそう?
>>346
投手の崩壊は去年からはじまってたとは言われてるな
そこを打力でカバーしてたのがカバーしきれなくなったのが今年って感じかな っていうかうち以外のピッチャーの使い方
まだはじまったばかりなのにストッパーを回跨ぎ
とか連投の嵐とか、夏場どうすんねん
ウチという飼い犬にちんちん食いちぎられてショックなんだろう
当たり前だけどFAで取ってくるの巨人だけじゃないんだよね
野間単体にしても最終的に現実的でない打率だし
あり得る程度の打率の丸のほうがOPSいいわけだから差は明らかにある
9亀井5ビヤと7を重信和田石川若林から誰かでいいんだよ
ていうか今年派手な負けが多いな
うちは淡々と勝って負けてるが
うちだけ開幕からホームでの試合が4カード中1カードだけって不公平だよな
だけど1位のヤクルトより広島に負けてほしいてな思ってしまうw
明後日は菅野対小川だから落としたくないな
これを拾えば勝ち越しはほぼ確実
3タテも視野に入る
>>362
いやーどうだろうな
今の広島はもう無理やし広島を応援するようになると思う >>350
それじゃあ前日ぼろ負けした広島が馬鹿みたいじゃないか >>355
今年新人投手コーチ多いんだよねぇ
1年通しての運用わかってないからどこも夏場がたがたっときそうだな ナゴヤドーム2連戦球速MAX
155km ロメロ
154km ロドリゲス、鈴木博
153km クック
152km 又吉、山口俊
150km 大野
149km 谷元、吉川光、
147km 田島、メルセデス
146km 中川
二 吉川
右 誰か
游 坂本
中 丸
一 岡本
三 ビヤ
左 ゲレ
捕
昨日のベイスの負けは原因がはっきりしていて防げるものだが
今日の広島の負けはいろんな要素が絡んでいてかなり根が深い
広島の選手ってこういう試合の日憂さ晴らししたくて夜の街に繰り出そうにも即効顔バレするから大人しく家に帰るしかないとか可哀想だな
昨日はナゴドのおかげで荒れなかったけどいつ爆発してもおかしくない内容だった
まあヤクルトは東京Dにくるとなぜか委縮してくれる唯一のチームだから大丈夫だと信じよう
緒方も常勝広島しか指揮したことないんだからこういう負けが込んだときになんとかできる指揮官じゃねえんだよなぁ
開幕巨人で意識し過ぎてこけてダメになったんじゃね
あそこで2勝したのはでかかかった
とりあえず広島は立ち直れないくらいボコボコにしておいて、巨人横浜ヤクルトの3チームで優勝争いをすれば良い
>>369
そういうことか
しかも必ずしも勝ちにつながってないんだよな >>360
勝ちパターンは夏場で爆走するために温存しておきたい
原なら上手くやるだろう ロメロ、球は早いけどボール球も多いから選球眼がピカイチの丸には超もってこいの相手だったのかな
今後は球見ていくなりしっかり対策して欲しい
うちがケロをカモにしてた頃は、今日みたいに守備で勝手に自滅して負けてたよな
3年間はいい夢みただろ
また20年後にでも期待すればいい
なんだろうな、原監督ってだけでものすごい安心感があるのは。
ボスがあれだけどっしり構えてるとファンも落ち着いてられるよな。
多少負けが込んでも何とかしてくれるだろうと思わせられる。
>>386
今の巨人よりは強そう
やっぱゲレーロあたりが打てないとだめだな。1〜4だけじゃ打線がつながらん 丸はビートルズで言うならジョン・レノンとポールとジョージ・ハリスンだからなあ・・・
広島はその重大さに気付いてなかった・・・
>>384
見に行った試合でショートの木村昇吾が3エラーとかやってわ >>386
打線がすごい
坂口ぬけても打ちまくってる >>387
菊池涙目だな
まぁあんだけタイムリーエラーしたらな おまいらテロ朝!!
やきうの前に、ブラックホール撮影成功だとー??!?!?
ヤクルトは開幕カードで阪神に負け越したチームだぞ
大丈夫だよ しかも神宮じゃないし
マツダマジックがなくなったら、カモになってたヤクルトと巨人が浮上するんですね。分かります。
逆転負け食らってアレだったけど
12失点見て元気でたわw
…… 最新の順位表 ↓
---- 勝 敗 分 .勝率 差
ヤクルト 07 04 00 .636 ---
巨人 07 04 00 .636 0.0
横浜 06 05 00 .545 1.0
中日 05 06 00 .455 1.0
阪神 05 06 00 .455 0.0
広島 03 08 00 .273 2.0
.
>>404
俺も
しかし金曜からのヤクルト戦は大変だな >>405
泣くのが理解できないんだけど
強い広島が見れない寂しさだろうか >>72
亜大大好き広島だから北村持ってかれると思ってたわ >>406
広島以外の5球団はしばらく団子状態で行きそうかな 広島がこの有様だとどの球団にも優勝のチャンス出てくるな
ケロちゃん可哀想すぎるから丸って名札付けて立岡返品して長野返してもらおうぜ
【速報】
広島カープの最近3試合の得失点
広島0-9阪神
広島1-10ヤク
広島3-15ヤク
33-4達成!!
ヤクルト異常過ぎじゃないか?
阪神が横浜に同じようなの昔してたけど
原も小川も巨人に強い言われてたけどCSでボコボコにしなかったっけ?
小川の時だけは田中俊太出したいんだけど、その余裕はまだ無いか
1吉川尚
2坂本
3丸
4岡本
5亀井
6ゲレーロ
7田中俊
8小林
9菅野
金曜はこれでいけ
小川と俊太の相性を信じろ
>>408
去年まで逆の立場で「ざまあwwwww」「逆転のカープ(キリッ)」とか言ってたのにな ケガ人がいないヤクルトは普通に強いよ
坂口はいないけど
>>419
カットボール系に弱いんだよね
大瀬良とかもそう 直近3試合で得失点マイナス30ってどういう気持ちなんだろうな
>>421
あの時期のわが軍は調子よかったからな
広島には手も足も出なかったが >>415
投手足りないらしいから大竹と森福もつけてあげようぜ 東京Dに戻ったら阪神戦みたいに打線爆発する展開を期待しますか
長野さんスケープゴートにされそうで可哀想
本番は夏からで通常営業なんだけどなあw
バレてないうちにサイン盗みはやめよう
習志野のこともあるし
→結果 ぼろかすwwww
>>390
坂本と丸以外に勝負強い選手が出てこないときついね >>413
菅野の顔見たらCS思い出してくれればいいな >>408
精神的なところでつながってたんだろうな
小学校の時から洗脳されてるし
長野獲得であれだけマンセーするようなファンだし
だから巨人他のように5年25億とかで移籍させる現実が理解できない >>423
ゲレーロとビヤヌエバ並べて舐めプしてる余裕の方が無いやろ >>418
ヤクさん打線アチアチだな
次うちとだから先発粘ってくれないと厳しい試合になるな 粘れるしスタメンは俊太の方がいいんじゃね
出してみて2打席全くダメならビヤとチェンジで
>>72
素直に金銭選手を獲った方がよかったのにな
あそこのオーナーはパクり応援グッズを始めた動機を記事で読んでから陰湿な小者だという認識
広島ファンもいい加減盲信から解き放たれて正当な評価を向けるべきだよ 長野を叩くのは可愛そう
巨人一筋で巨人に入るために3年も棒に振った巨人愛の選手
好きであんな守銭奴の田舎球団に行った訳ではない
>>441
菅野とヤングマンは試合をつくるでしょ
畠は投げてみないとねえ >>69
あの時は投手陣鉄壁だったから打線が起きるの待ってるだけの状態だった 1996年8月9日
阪神14-3横浜
※12回表に11失点
23年ぶりのワースト記録更新
/  ̄  ̄ \ /≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
/、 ヽ |┌───────┐ ? |||
|・ |―-、 | | | 9回裏終了 | .||
q -´ 二 ヽ | . | | 広3-3ヤ ..| .||
ノ_ ー | | | | | .|||
\. ̄` | / | | .| |||||||.|||
O===== | |└───────┘||||||| ||
/ | | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
/ / |
長野はずっと無理してた感あるし、このままでは潰れちまうよ
いっそ金銭トレードで返してくれよと思う
:::::::::::::::::::::: ____,;' ,;- i
:::::::::::::::::: ,;;'" i i ・i;
::::::::::::::: ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
::::::::::: ,/'" '''',,,,''''--i /≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
::::::::: ;/ .,,,,,,,,,,,,,,,,, ;i'"`i; |┌───────┐? |||
::::::: i;" ___,,,,,,, `i" | | 10回表終了 .. | .||
::::::: i; ,,;'""" `';,,, "`i . | | 広3-15ヤ .| .||
::::::: | ''''''i ,,,,,,,,,, `'--''''" . | | | .|||
::::::: |. i'" ";| | | | |||||||.|||
::::::: |; `-、.,;''" |└───────┘||||||| ||
:::::::: i; `'-----j | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
暫くビヤヌエバは固定よ
何のためにベンツ抹消なんだか
4/10先発ストレート平均球速
151.3 ロメロ
150.0 ロドリゲス
142.7 ブキャナン
140.8 メルセデス
140.6 福井優也
139.8 大竹耕太郎
139.2 青柳晃洋
137.3 野村祐輔
137.1 武隈祥太
135.9 濱口遥大
メルセデス上位で草
>>448
来年FAで戻ってきたら手放しで喜ぶけどな
今年は人的が発生するが来年は金銭で片付くやろ ブラックホールに勝ち運を吸い込まれちゃったドッテンカープ
菅野とヤングマンは心配いらないだろう
ただ打線がなあ。。
>>462
我が軍頑張ったじゃねーか
2点も取ったぞ! 去年といい今年といい開幕戦で巨人相手に気持ち良い勝ち方すると地獄に落ちるんじゃねこれ
今日は初物外人だししょうがないかなって思う
ガルシアも去年同じようにやられたし
>>377
そりゃ用が済んだらとっとと家に帰りたいだろうからな 巨人のスポーツコーナーは見たくないけど
広島の12失点は見たい
お浜は今永と濱口復活しちゃったのか
東が眠っててくれればいいが
>>465
今日は「復興以上に大事なのは高橋さん(次の参院選で改選する国会議員)」と言ってしまって即アウト 試合前に岡本は外国人投手苦手って書き込んだらロメロから2打点か。岡本さんすんません
>>476
濱口は元々阪神キラーだから他の球団との対戦見ない事には・・・・ >>477
ドロ舟から脱出する福井と強制的にドロ舟に連行された長野 メルセデスの失投はインハイ要求だったか
あそこ投げきれてればな
>>448
活躍しないのが悪い。プロだぞ。
そもそも巨人愛ある奴全員入れてたらキリが無い。
巨人愛なんぞ無くて良いから活躍して欲しい。
長野はここんとこ帳尻ばかり。下手に若手出場の機会を奪っており、丸とトレードと考えてもお釣りが来る。
で、そんなに巨人愛あるなら、岩瀬みたいに引退一択だろ普通は。ガッカリしたよ、
移籍したなら状況代わって今は巨人愛どうこう言える立場じゃない。
そして移籍後の態度。赤ネクタイに赤グラブ、何から何までこれみよがしに赤で揃え3連覇のカープ様に指名され光栄、ときたもんだ。
原に「何言ってるか分かんないっす」とか言ってたしな。
原がいる間は戻れんだろう。 負けたけど岡本マルチ2打点だったから
何となく巨専も安堵の空気ね
丸の見切り時期、半端なく丁度良いな
これで3年奴隷契約とか結んだら悲惨だったな
やっぱ球団が努力してない球団は常勝とか無理なんだわ
毎年毎年同じ主力でずっと勝てるわけないって巨人が証明してるからね
やっぱり大城はナゴドじゃ機能しないな
球場で使い分けるわけにいかないし難しいな
>>490
戻ってくるといてももう戦力にならないからな
まあ巨人で引退させてあげようってぐらいで3000万ぐらいで獲得 4番以降岡本ゲレビヤと右打者3人はほぼ固定なわけだし6or7番ライトは対右重信対左亀井もまあ無しではない気がする
吉川尚輝って数字の見映えはいいけど単打ばかりでちっとも盗塁もしないから大して怖くないな
神里の方がよっぽど怖い
>>495
そうだよねー、カープファンの「金をかけないでやる美学」は平成日本一0の時点で成立していない
逆に、金をかけて何が悪いのか、それを理論的に説明できてないもんねー(^^) >>377
丸とか新幹線でDAZN観ながらどんな顔してたんだろうなw 絶対全てがおかしなってるわこんなん
11試合3勝 勝率.273
得点35(ダントツ最下位)
失点62(ダントツ最下位)
失策17(ダントツ最下位)
岡本今日はよかったな
最後の打席もねらいは悪くなかった
上位に上げたら案の定打たないビヤヌエバ
もう元に戻ったゲレーロ
劣化長野の陽岱鋼
こんな奴等並べておみくじやってるだけじゃ勝てるわけない
福井が移籍初勝利が皮肉。今年なら普通にローテだったな。
>>490
長野が原を嫌ってるみたいな印象操作やめろや
消えろ >>504
一番ムカつくのが20年Bクラスを無視して
上から目線で補強してるから弱いとか言い出したこと 巨人中日阪神ヤクルトに全部負け越しとかカープやべぇw
しかも中日以外はホームだろ?
去年までカモにしてた巨人ヤクルトにまでホームで負け越しとかやべぇw
昨日は阪神横浜今日は広島ヤクルトのせいでうちと中日はすっかり空気だな
去年の長野は一切帳尻じゃないWAR1.8の戦力であったことや
帳尻もできないWAR0.1出した陽とかが若手の機会をオープン戦から奪ってるのは無視な辺り
結局は原がやったことが間違いだと言いたくないだけだろう
そのためなら誰を貶すことも厭わないのが信者
>>83
怪我人がそのうち増えてヤ戦病院の法則が発動します
ヤクルト打線はたまに1イニングでチート打線になるしこんなの想定の範囲内よ 延長10回に二けた失点なんて耐えられないな
巨人でこれやったら巨専次の試合までずっと荒れるだろうな
広島フロントは丸が抜けて優勝はできなくてもAクラスは余裕だろうと思ってたんだろうな。今頃顔面蒼白になってるだろうよ
>>508
最後紙一重だった
打球方向から一瞬喜びそうになったわ 規定打席未到達の打率詐欺で隔年選手が活躍しないなんてわかりきってたことだろ
それでも巨人憎しで最初は活躍するかと思ったが1月持たなかったな
>>526
ぶっちゃけフロントはそんなに気にしてなさそう。今顔面蒼白なのは転売ヤーでしょ >>526
チケットは売り切れだろうけどお弁当屋は踏んだり蹴ったりだよな 優勝したチームは衰退する。広島は原の言った通りになるな。しかし1イニングに12点はさすがにヤバいね。
おたくの長野久義がスパイ行為働いて困ってるんですけど?
>>530
そうでもないんじゃね?
将来の戦力より今年の4連覇を選んだ結果の長野獲得なわけだし 金曜日からのヤクルト戦はなんとか勝ち越ししたいな。
いろいろ崩壊してるだろうが、なんかよく分からないうちに13連敗を経験してから出直してこい
>>526
長野が来て丸の穴は埋まってなおかつおつりがくる言うてたがな 是非とも最下位になって欲しい
それでうちが優勝したら あいつら相当悔しいんだろうなw
>>536
春の長野さんに何期待してるの?
何度も言ったでしょ 桜田ってこいつバカなんじゃなくて単に痴呆始まってるだけだろ
ナゴドの2試合は普通だったな いやプロだし普通なのが一番良いんだけどさ
巨人なんて気にしてる暇ないやろな
首脳陣全部のクビ飛ぶよ
>>537
長野が優勝のピースになれると踏んだ時点で眼力ないと思う
いくらデータ取っていても所詮他人の内情はわからないんだろうなあ >>496
これ4年前の大瀬良でやらかした試合だろw >>544
もちろん
即抹消なら次阪神戦に当てれる >>546
横浜戦の澤村から打線湿り気やばいけどな
ドームで巻き返したい 昨年は長野の使い方がうまかったよ
だからちゃんと使えば昨年と一昨年の間の成績くらいは残すよ
そもそも一昨年の固定がおかしいけど
>>522
まぁ長野消えて結局打てない用や亀井に頼ってたら去年までと何も変わらんわな 平田のセンターライナーが悪い予兆だったか。ビシエドへの四球もったいなかったな
vs小川
4吉川尚
6坂本
8丸
7岡本
3阿部
9亀井
5ビヤヌエバ
2小林
長野は他球団ファンには評価良いんだろうな
成績だけは悪くないし去年も打率.290だからな
>>525
アンチウキウキコメだけで半分埋まるだろうな 長野 得点圏打率
2016 .283
2017 .222
2018 .234
ちなみに
小林 得点圏打率
2016 .212
2017 .212
2018 .262
中川今年は無理として来年は先発してくれんかな 田口今村よりよっぽどええわ タッパがあるのがデカイ
うちにいて長野陽亀井の併用になるから使い所がない
なら調子の波がはっきりしてる陽のが原政権では機能する
1イニング12点2 由伸時代も1イニング10失点なかったよな
>>508
ちょっとしたタイミングのずれでおしかった
徐々にでも調子を上げてくれると嬉しい 長野とったのって
生え抜き人気選手だから嫌がらせ半分やろ?
普通に他ので良かったんやし
>>559
謎の外野1番手評価
他からしたらそう見えるんかな >>551
明日二軍遠征メンバー表に今村入ってないから登板間隔的に高橋が明日二軍先発、来週水曜先発で
阪神戦が菅野、ヤングマン、メルセデスになるのかな >>559
外野で1番いい選手出したとか散々煽ってたからな ホームランだけはダメなあの場面でイン要求は意味不明だわ
しかも前の外角球にピクリともしなかったってことは明らかにインコース狙ってるってわからねえのかな大城も
>>566
完全なる嫌がらせだよ
うちに嫌がらせしたつもりだが
一番嫌がらせされたのは長野本人なのに 散々言われてるけど結局な陽ゲレーロビヤヌエバ並べると0か100しか無いからな
原が亀井を使うのも理解はできる、まあその亀井は確変起こさないと右腕避けにもならん程度の打者なのだが
まあ原は一巡するまでは大きな交代はしないし一週間待ちましょう
とはいえここに食い込めるとしたら重信だけだが
しかしお前らはよっぽどストレス溜まってたんだな
ひたすら広島の話しかしてないとか
長野はオーナーのゴリ押し
だから緒方はある程度使わざるを得ないんだよ
あのオーナー現場にかなり介入する人だから
重信が右ならなぁ
てか和田も今結果出さないのは持ってないな
広島今日の15失点を加味しても防御率4.04なのかよ・・・
>>580
2012の巨人も同じような記事でてたよなw 福田に対しては前の打席からストレートしか投げてないし
いくらなんでも馬鹿にしすぎでは
阪神戦力二桁得点以降
3→2→1→3→2→1?
しょぼ過ぎだろ
何にせよ金曜は勝てよ
丸獲得したんだしそろそろ小川打ってくれ
>>561
得点圏打率も、どうでもいい場面でのタイムリーと勝敗を決するような場面でのタイムリーは違うし
長いシーズンで言うなら優勝争いをしている時期のタイムリーと順位が確定した後の試合でのタイムリーでは全く価値が違う
長野のそれはほとんどのものが双方後者だった印象が強い
昨シーズン終盤に連日サヨナラ打打ってたけど3位か4位なのは確定してたしなあ ウチも去年20点とか
1イニング12点とかあったな
あと03シーズンの阪神戦で1イニング2桁失点2回くらいドームでやりようたな
>>579
いや重信は肩が弱いのが1番使いづらいところだろう
ライト練習してるみたいだけど >>415
長野なんかいらねえよ馬鹿
小林同様巨人の負の象徴
いなくなってホント良かった WAR1.8あって.290で僅差時の打率良くて同点からの勝ち越しHRなど殊勲打が多いと出てるのに得点圏だけで帳尻扱いとかまともじゃないよ
原も陽の実力がようやくわかったって感じかな
亀井でしばらくいくのかね
正直今の所は広島が弱くなっただけで阪神には強い横浜には弱い下位打線が厳しいって去年とあんま変わってないように思える
ちなCの煽りを最近全然見ないなぁと思ってたらあいつら単独最下位だったかw
ざまぁねーな
>>496
懐かしいw
何年前だっけ?
この子って今は巨人で背番号28なんだよな >>591
重信が右なら上がった試合で使われてたよ
守備面は不安だが 上がる前の2軍成績なら1軍でも使われた >>589
福井のフルジャンプとか
久保 條辺 ベイリーの炎上リレー
とかリアルタイムでみてたやつこのスレにいるのかね 原は正月の徳光とのラジオでは陽の能力を高く評価してたんだがな
>>600
陽、ゲレーロ外して重信使う理由がわからんwww ガハハ、球がよう飛びよるのお
5番ライトを埋められる左の外国人
森繁が日曜にG球来てたから森福とトレードしてもらいたいわ
中日じゃ出番無いし
ビヤヌエバとタメだし
ゲレーロはもう2軍でいいわ
レフトに重信入れれるし
マジでトレード仕掛けてくれ >>607
いきなりあの変則フォームなんとかしろってのはキツイ >>606
陽の死球の直後だぞ?
しかも左投手に亀井が使われた試合 やっぱビヤヌエバくんがなぁー
ハマれば気持ちいいホームラン打つんだけどそれが2割もねえからなー
ビヤで心中はギャンブルすぎるわ
>>600
重信世代は指導者がやたら左打ち選手を量産した結果ドラフトにも影響を与えたと言われてる
重ちゃんはまだ指名されただけよかったよ また野球の宣伝がしじみ習慣やら変なテレショップばっかりで
気持ち悪くなってきたな
>>609
お前みたいな奴は新しいの連れてきてもどうせ3試合で飽きる なんか余裕かまして澤村なんか出して以来のりきれないなあ
あの大仏顔二度と見たくないわ
ビヤヌエバはもう少しWAPS伸びればいいんだけどな
>>613
とはいえビヤ以上の三塁手なんていないからな 阿部はセカンドまで走ってたら肉離れしてただろうな
一瞬で我に返って踏みとどまった
ちょっと見てきたけど菊池のオナニーじゃんひでえな
アウト取るべき時に取らないから12失点もするんだよ
>>600
現状丸とゲレーロは外せないんだからスタメンで出るならライトしか無いだろ
でもライトが重信は1番向いてないからな 右打者過多でおまけに似たタイプの打者が固まってるのが問題な訳で
陽の死球の時はともかく長い目で見れば重信が右打者じゃ優先度一気に落ちるよ
確か去年は俊太はライアンを得意にしてたな
CS勝てたのも正直俊太のおかげ
阿部はなにかの病気なのか?
同年代の何もしてないオッサンでももう少し走れるぞ
>>625
いきなりお笑いになるとこが実に珍さんて感じやわ >>536
長野はウチとは無関係
広島の選手ですよ ビヤヌエバは6番7番ならじゅうぶん
まあ今は色々試すしかない
尚輝はランナーいると引っ張ろうとして打撃崩すのかな?
>>617
まああそこにヤングマン 使って勝っても
昨日のビヤ2発が無くて負けてたからまあね >>553
4月前半だしこんなもんだと思うけどね。去年は4月中旬辺りから打線爆発しまくってたけど5月には冷えてたし。
やや湿り気味で初夏辺りから徐々に温まってくるぐらいで良いよ。投手は今の所良いんだしね >>626
谷田は単に実力不足と言動の危うさで指名されなかっただけ
それを言うなら畔上とかじゃね? 広島だけ一族経営されてかわいそうよな
プロ野球は企業スポーツなのに
あれ?昨日ゲレーロ4番でビヤヌエバ5番にしろとか言ってた馬鹿おる?
我慢する事を知らない馬鹿は死んでくれてもいいのに
長野見切るタイミング最高だったな
いたらひどいことになってた
>>637
さすがに指名漏れまでいったのは左外野陣飽和の影響だと思われ 2006年みたいなこともあるからわからんがな
去年も実は8連勝してたんだぞ4月に
巨人が生まれ変わったんじゃなくて広島と珍が弱すぎたでいいの?
ビヤヌエバくんは下位で楽に打たしたほうがいい
ちょろっと打ったとこですぐ上にあげない
しばらくこれでいくしかない
由伸時代は5〜7月弱かったからそこの勝敗が良くなるかどうかだな
まあ打撃は心配いらんよ
1234で点取る 後は567で一人調子いい奴がいればいい
中継ぎさえ良ければ余裕で優勝
広島は長野の人的補償でおとなしく一岡の再来狙っとけば良かったんだよ
嫌がらせで長野取ったらいきなりチーム年俸二位で他の選手にしたら不満たらたらだろ
>>646
今なら広島が一番弱いだろ
珍さんは巨人だけ忠犬なだけやぞw 負けたが岡本に出たのはでかいな
敵地だし悪くはないと
>>646
我が軍が戦力引っこ抜いてスパイ投入したんだから当たり前だろ 野球は144試合もやらんと優劣がつかんスポーツなんだからこの時期に結論出すのは時期尚早
>>649
原は交流戦比較的強いからな
06と15は除くけど >>651
若手中心プロテクトじゃなければ中川漏れてそうだったし
取られてたらマジでやばかった 巨人は強くなったというかしょうもない負けが無くなった
広島は明らかに弱体化
多少は弱ると思ってたけどここまで酷くなるとはな
打線は水物だし投手の劣化も理解はできるがあの守備崩壊はどう考えたら説明がつくのかマジで分からん
まあ岡本の成績上がらんとやっぱつまらんからね
今日はだいぶ兆しがあった
>>658
最初は弱いからわからんなあ
その翌年 強くなるのは流石としかいいようがないが 陽岱鋼は長野以下だぞ
右打者なのに左が苦手だから亀井と左右で併用しても活きないし使い道がない
長野は対左は強いから亀井と併用する価値があった
>>633
若手誰かいなかったかなあ
澤村や上原で負けるのは由伸時代までにしてほしかったわ
まあ打線も原因あるんだけどな >>666
亀井も言うほど左苦手じゃないからいいんじゃないか ロマン砲のビアヌは7番でいいよ5番がいないんだよなあ
陽岱鋼の後釜→親父も超熱狂的な巨人ファンの鈴木誠也22年FA権取得
陽岱鋼地味に邪魔だよな
こいつマジで怪我すればよかったのに
陽岱鋼より北村とか和田使った方がいいと思うけどまだ1軍レベルじゃないのか?
菊池のメジャー挑戦が ケロファンの願望なのマジで笑
菊池「今でも丸の夢を見る」
「夢の中で丸がいつもと同じくカープのキャンプに来て」
「あれ?お前ジャイアンツに移籍したんじゃ?って声をかけたところで目がさめるんですよ」
「それだけ丸にいて欲しかったんでしょうね…」 ゲレかビヤのどっちか早くスッパリ切ってほしいね
ああいうクジ引きみたいな奴は1人が限界
6番あたりに重信でも置いたほうが機能しそう
チャンスも強かったし
週刊Gに爺さん加入して
アシスタントも女子アナじゃないし改悪しすぎやろ
元木 水野って面白かったんだな
>>651
長野さんなりのジョークだったのかもしれないけど煽りになってるなw
ヨウダイカンの話が出るといつも思いだす西武秋山w
そういえば今年あまり名前を聞かないなと思ったら今のところあまり調子よくない(.214 本塁打無し)んだな
陽は明らかに死球の影響
死球がなきゃもう少しは好調維持してたろ
投手陣K% 4.10時点
阪神 24.3%
日本ハム 23.2%
DeNA 21.5%
ソフトバンク 21.1%
中日 20.0%
ヤクルト 19.6%
オリックス 19.3%
読売 18.5%
楽天 17.8%
ロッテ 16.9%
広島 16.8%
西武 14.1%
ゴロ処理率 4.10終了時点
楽天 79.1%
ソフトバンク 78.5%
中日 77.5%
ヤクルト 77.2%
オリックス 76.3%
西武 74.3%
日本ハム 73.6%
読売 71.5%
阪神 69.2%
DeNA 68.4%
ロッテ 67.7%
広島 66.5%
広島は守備力でも低迷気味。昨季73.1%だったゴロ処理率が12球団ワーストの66.5%まで低下している
いい打線なんだけど
2年以上活躍したのが丸と坂本だけってのが
不安といえば不安だわ
オガラミや阿部の頃は打線不調でも全く心配しなかったが
今はちょっと湿っても心配
>>684
ああいう死球に当たっちゃうのも問題なんだよね
あれは正直上手いやつならちゃんと避ける >>684
オープン戦終盤にたまたまホームラン打っただけでシーズン入ってから三振キングじゃね?
死球で大怪我すれば良かったのになー グラシアルと柳田いないのかよ便器さんは
3番4番ケガとか普通なら戦えないぞ
>>689
昨年と同じ当たり方よな
当てるほうが悪いけど
さすがにあれを避けなきゃ毎年怪我するよな チケットサイト見たらカープの試合売れ残りまくっててわろたw 転売ヤー涙目wwwww
>>676
ほんとに球団がヤバイよな
チームメイトもファンもみんな残って欲しいって思ってた選手に金出さないとか
ほんと広島って変なチームよね
いいかげん身売りしろよな
わけわからん一族に支配されんなよ >>676
切ないねえ
親会社は長野に払う2億円を丸に上澄みすりゃよかったのに でも陽がいないと亀井のHPが…なんだよね
和田でも重信でもしっかりしろよ
>>681
料金
2時間¥60,000
4時間¥80,000
6時間¥120,000
8時間¥150,000
10時間¥180,000
12時間¥200,000 ドーム限定で
レフト重信
センター丸
ライトゲレーロ
広島は投手の奪三振率も守備のゴロ処理率も最下位なのか
そりゃダメなのがわかる
>>697
それに関しては本当に同意
ってか、金に汚なすぎw
巨人は頑張った選手にはしっかり給料出すし引退後も仕事には困らないホワイトな球団だと思う 原は恐らくかなりうまくいってると思ってるんじゃないかな。開幕直前の段階でチームの完成度6割と言ってたし、いつもの様に夏から上げていくつもりだろう。リリーフも今の所安定してるし畠が立ち直ってくれると心強いんだが、果たしてどうかな
陽の連発のとき
これが続くんなら3割1回も取れないわけがない
とか言ってた人いたけど
まさにそうだな
>>707
せめてオープン戦じゃなく、
開幕後に連発してくれたらな >>697
そもそもFAの年にうちと同じ額出しても
今まで2億しかもらえなかった事実は消えないからなあ 積み重ねよ カープの10回見たが完全に戦意喪失してたな。ヤクルトは容赦しなかったw
ゲレーロ
重信
ビヤヌエバ
この並びでいい
やはりゲレビヤ陽はどう並び替えても機能しない
外野の守備なんて範囲が大事で方はそこまでだと思うんだけどな
>>692
あと中村晃もだな
去年なんか
岩嵜、サファテ抜き
さらに途中で内川とデスパイネ抜け
それでも加治屋、森、そして武田がリリーフやってたしな 陽はインコース引っ張れなくてファストボール打ち返せないのが
2014後半〜2015年前半の村田とダブってあまり好きになれない
広島は昨オフロクに補強しなかったり補償に長野選んだりとかなり球団に驕りを感じる部分あったんだよね
岡本は3打席目のタイムリーはよかった
インコースろ高めサバけたの今年初めてだろ
広島がこんな悲惨な状態になってるのはやっぱり丸が抜けた影響が大きいんだろうな(新井・エルドレッドもだろうけど)
菊池が澤登とのインタビューで言ってたことは本音だったんだな。
そのおかげでうちは本人の自身活躍はもちろん尚輝・岡本ら若手を色んな面でアドバイスやサポートしてくれたり、
ムードを良くしてくれたり、いろんな方面で良くなってるので若干申し訳ない気がするが良い選手を補強できたと試合を見るたびに思う。
>>697
丸がいなくなった分+補償金で長野に2億
丸がいなくならずに丸に提示した額+2億
出費が全然違う >>694
こんな伸び代のないブンブン丸をいつまで見てりゃいいのよ? >>677
トレード獲得出来れば5番ライトが埋まり、レフトに重信を持ってこれる 広島のおかげで今日のイライラが無くなったわサンキュー
>>707
本拠地がハムだからなあ
290打ってた時にうちにいたら多分本塁打増えて3割は打ててたよ まだ阿部とかいってるのかよ
去年でもう劣化したの明らか
>>725
守備ゴミなんだよ
ライトレフトゲレこいつなんて夢世界 鈴木誠也早よ来ないかな陽岱鋼の後釜として考えてる
実家も東京ドームから原付で15分のとこだしなw
>>722
2番菊池のせいよ
下手に実績あるから切れない 広島は先発が崩れまくり
去年から床田の上積みあるはずがねえ
人気のある業界で天下取ってるのに
給料が並以下だった日にゃ
男としてのプライドはズタボロになるわな
3連覇しても心から笑えなかっただろうね
>>734
もう巨人来るしか無いやんw
汚いチームだから FA前年にメジャーへの夢を応援!ポスティングを認める とかやりそうだが >>734
ジャイアンツのユニフォームは格好いいって発言してるしな
ただ陽岱鋼の後釜なんて言い方は鈴木誠也に失礼かな ウチの4連覇失敗2回とも
9月まで接戦だったよな?
>>733
ファーストはゴミだけど本職のライトは上手いし肩もめっちゃ強いよ
しかもビヤヌエバとタメだしファミリーネームがメルセデス 阿部は動体視力が衰えたのかそれまで高くなかった三振率が急上昇してる
あの守備走塁ではスタメンだと邪魔でしかない
>>737
あいつらわざわざ先発調整のため2軍に落として先発で3試合投げさせた アドゥワを中継ぎ起用するため1軍にあげてるしなw
もう終わりよw とにかく5番〜7番に同じタイプのムラッ毛三振バッター揃えるの限界だろ
ミートタイプの中距離5番に置きたい
誰か居ないの?
てか重信上げて1日で抹消とは思わなかったわ
立岡が落ちると思ってたし
来週鹿児島熊本はジョンソン野村
この2人は巨人戦だと無駄にいい投球するからなめてはいけない
筒香鈴木柳田はメジャーだろ
大谷の活躍でみんな俺だってになってる
1イニング平均投球数と投球回
ロ 18.18 88.0
広 18.12 98.0
日 17.95 102.0
西 17.58 97.0
D 17.47 96.1
ソ 17.44 107.0
神 17.26 97.0
中 17.01 99.0
楽 16.80 99.0
オ 16.25 98.2
巨 15.98 95.0
ヤ 15.54 103.1
負けて悔しいけどカープの大惨事見たらまだまだ元気出たわ
まぁ亀井に頑張ってもらうしかないんだが、1〜4番が豪華なだけに、今のうちに和田や重信使っときたいんだよなぁ
>>748
亀井ぐらいしかいないだろ
そもそも三振少ない中距離バッターなんてもしいたらとっくにレギュラーになってる 4番岡本前提なら5番はビヤでもゲレでも怖い打者置きたい
岡本ってフェイスガードが原因で不調だったって可能性はあるの?
まだ開幕したばかりだしとりあえず今のホームで勝ち越しビジターで5割が続くといいな
和田は2軍で圧倒しないとなあ
普通にイースタンでさえ抜きん出てない
>>764
逆に聞くが
岡本が好調だったらフェイスガードのおかげだって思うか? >>756
ゲレがまさにその立場だろw
ただでさえ外国人枠パンパンだしよっぽど打たんと延長なさそう
うちより金払い良いのソフバンぐらいだし
逆に打てば神外人扱い ジョンソンーどす
どすのちゃんとした球場に期待
ノムスケー高橋
>>762
中日ファームで4割近く打ってるビヤヌエバとタメ、左打ちのライトがくすぶってますよ
愛知出身の森福とトレードして欲しい あんだけボコボコにすると広島ファンにヤクルト襲われそう
僕「陽いまいちだなー、長野がいてくれたらな」
(左)長野久義 .190 遊ゴロ 一併打 見三振 空三振 遊ゴロ
僕「あ、やっぱり大丈夫っす…」
現状5番を任せられるのは
対左のビヤと併用亀井くらいだ
ゲロでもいいがやはりこの2つが抜けてる
陽は7番だと怖い打者
>>776
ケロは 春長野だから〜と知ったかぶってるが
これはかなりの不作春長野 長野は好きな選手だったけど戦力としてみたら原の目は正しかったなぁ
んーむ録画見終わったけど、岡本は打ったのに勝てないとは
メルセデスはあの1球にないてしまったとはいえ、もう少し点を取りたかった
しかし、田島も鈴木も攻略出来そうだったんだけど、まぁこんな試合もあるか
やっぱ2番に良いバッター置くと5番以降がスッカスカだな
相手ピッチャーにしたら岡本に思い切った投球出来る分岡本が苦しんでる
>>774
襲うどころか広島ファンなんてちょっと劣勢なら帰っちゃうじゃんw
しょせん広島ファンなんてそんなもんなんだよな 桜田とか桜井溶かし、桜が苗字に付くのにろくなのいないな
単純に重信使いたい
打撃が凄い伸びてる感じだからもったいないんだよ
結構長打あるし
ベイスや中日の勝ちパを打てないのうちだけだよなあ。。
やっぱ相手の勝ちパを打って逆転勝利みたいな試合がないとチームに勢いは出てこないな
>>787
まあそんな焦らなくてもいずれ使われるよ
まだまだシーズンは長い 一試合くらいはライト重信で見てみたいな
その試合でまた改めて肩だの守備だのを評価すればいいと思うわ
>>785
さっきPBNで見たらもう内野席スッカスカだったな
ニワカ多すぎて暗黒耐性なさすぎだろw いや、でもロメロも良かったし選手が駄目というのもなんか違うと思うんだけどね
まー普通に中日強かったよ、昨日も流れは負け試合だったのを拾ってるし1勝1敗なら御の字
ドームのヤク戦で相性通り勝ち越し以上を狙いたい
>>791
最短で来週地方の広島戦からだね
フライ落としそう しかし、広島はヤクを完全に燃えたぎらせてるんだけど明日冷やしてくれないものかな
味噌は地味に大野も復調してるし ロメロと2人はなかなか手ごわい
>>790
まだ当分は陽か亀井に頼らざるを得ないのか
松原も頑張ってほしいんだけどな >>796
開幕戦以外全部いい試合してるし、ロメロもかなりいい投手なんだよな
ナゴドだったし、五分ならまあよしとせなあかんかな >>807
ヤクルト責任取れよw
頭おかしくなっちまったじゃないか >>801
仮に今季、長野がキャリア最低の成績で終えたとしてシーズン終了後にFA宣言したら巨人はどうすれば良いんだ?w >>767
いつもちなCって名乗るなのらに何故名乗らないんだ?ん? 阪神戦3試合
25得点7失点
阪神以外8試合
22得点30失点
これヤバいな
「原は二軍から上げたらすぐに使う(ドヤッ」
とか言ってた人に聞きたいんだけど重信や若林はすぐに使ったのか?
明日は移動日だし、上手くリフレッシュして打線の調子を戻して欲しい
陽も亀井もゲレーロも余り良くない兆候が出てるのでビヤが安定すれば良いんだけどな
丸さん、30歳おめでとう!
今日は休みだからご家族と一緒にくつろいでね
ロメロって100球いっても150台出てたし予想以上に馬力あった
あれで変化球の精度が良かったら日本来てないな
ヤクルト怖いなあ
坂口いなくてこのチーム状態で
山田にそろそろ火が付きそうだし
>>783
2番がスッカスカで丸や岡本のとき
全然ランナーがいないとかよりは
100倍いいけどな >>817
どうしようもないだろw
裏で話もついてなく そんな状態でなんでFAするのさw >>619
ここまで見てパドレスが手放した理由がわかったわ いい加減今年は小川をうってほしいもんだが、毎年言ってんなこれ
>>820
投手陣は思ったより頑張ってるが、打線だな
阪神戦はまあ、ガルシア以外二線級だったし ああそうか移動日で次の日ホームだから皆家で半日ゆっくりできるのか
>>628
キャッチャーは筋肉のつき方×怪我のコンボでどんどん足が遅くなる
阿部は併用されてなかったから負担が半端なかったし、今バリバリの小林も徐々に足が遅くなってる 岡本が2点目のタイムリーを打った時の丸の笑顔と
昨日の長野さんの顔との比較がせつない
4吉川尚
9重信
6坂本
8丸
3岡本
5ビヤヌエバ
7ゲレーロ
2小林
>>829
まあメジャー版中井みたいなもんだし
中井が韓国リーグ行ったら活躍すると思うのと同じ >>828
成績残さなかったら広島球団が大幅減俸をチラつかせて長野を追い出しにかかるんじゃないかな? 今日のビヤはちょっと大振りになってたな
そこまで振らんでも飛びそうなんだが
ヒット打ってた頃思いだしてくれ
>>613
2割?
本塁打率が2割なんて全盛期の王さんでも無理だわ 阿部は満足に走れてないし、一塁守るの無理だなあれ
シーズン終盤戦のプランになるまで足が回復するのか、もう代打しか無理なのか
原ははっきりと内海と長野は巨人では29番目の選手だったといってるから今更戻すとは思えない
ビヤは良かったよ
今日のレフトフライとかナゴドじゃなきゃ入ってた
>>835
ウンコ座りしながら瞬時に立ったりしゃがんだりを繰り返す動作って地味に下半身への負担凄いらしいしな 中川が人的で取られたと考えたら恐ろしい
広島が馬鹿でよかった
広島はマジでいかんな。
巨人戦になるとどんな展開でも山内やら澤崎が出てきて
あー潰れちゃうもったいねえと感じていた頃の雰囲気がある。
今日の岡本は始動が早くなってた
阪神戦の時より良くなっていく兆候がある
ちなみにマエケンは今日で31歳
丸とちょうど1年違いなんだね
現地時間の10日に先発
中川は去年秋季キャンプ行かずに怪我したって聞いてたからほんと良かったよ
カープのことケロケロ言ってるけどカエルかなにかの選手いたのか
ビヤは我慢して使っておけ
何とかなるよ
それよりゲレの方が危なそうかな
まぁ昨日の大野、今日のロメとちょっと良すぎだわ
>>850
小林幹英、苫米地なんかも何度も使い潰してた ビヤヌエバ5番で使い続けて欲しいんだけど、小川は田中がカモにしているという
ゲレーロの状態が悪いので、出来るなら岡本レフトもありだと思うけどそこらへんは原の運用を見るしか無いな
中川は左のサイドで146qぐらい出てるし ぐっさんに似てきたな スライダーも曲がるし
>>854
この世で考えうる最低の蔑称だよ
5ちゃんねるで使ってるのは巨人ファンだけ >>855
対左は使えるってもう確定みたいなもんだしな
中途半端な選手よりよっぽど役に立つ >>849
だよな広島アホすぎる
まあ内海や長野が漏れるくらいだから中川もプロテクトされてたと思うけど まさか岡本が打てなかったのはフェイスガードが視界に入って邪魔だった可能性が...?
実際リターンでかいのはビヤヌエバが5番にはまった時
少し我慢して固定するのもありかな
>>855
最後の打席とか捉えてたっぽいけどなあ
一昨日のゲレーロブチギレなストライクとかもあったし 覚醒したと思ったら得意の左相手に4タコのゴミを我慢して使えも糞もあるかよ
ゲレの最後のセンターフライもいい感じだったし、
東京ドームに戻ればまた打ちそうな気もするが
>>842
まず真芯で捉えられない
慣れが入っても良かった頃のマギーの足元にも及ばんわ 去年さんざんここ荒らしといてそれはないわケロカスさんよw
しかしなんで中日が評論家からの予想で最下位多いんだ?
少なくとも珍より強いと思うんだが
森繁がG球来てたのは愛知出身の森福をポスト岩瀬としてトレード獲得するためだろ
早く森福とトレードしてくれ ウチも能見さんとか打ち崩して1イニング12点取った事があったが、それでも心折れる事無くしっかりトレーニングして投げ続ける能見さんには敬服する。
今年40行くんだよね。
ビヤはまだ各チームと一回りもしてない状況だし、それでも打率も296あるんだから心配ない。
ゲレーロは大振りが目立ったてるし少し心配だが
長野って今シーズン終わったらどうなるんだろーな
心配だわ
2017年のデータなんだが
ゲレーロは小川に対して9打数3安打と少し相性がいいのかもしれない
しかもホームラン2本
金曜日は期待しよう
大城の当たれば長打みたいなロマンが無くなってて寂しい
>>866
服着させるとおとなしくなるワンちゃんみたいだな >>879
能見さんのスーパークイックカッコいいです >>875
昨年5位で補強なしドラ1も高卒
阪神は外人とFA補強 そしてドラ1も即戦力 フェイスガード外したのは単なる気分転換だと思うけど
次にスランプになるまでは外すだろうな
正直相性が良いだけで阪神もそんな弱く見えない
カード一回り目を見てる感想は今年抜け出すのは苦労するだろうなという感覚
ヤクルト戦はどうなるかな、神宮アレルギーもあるので本音は3タテして欲しいところだが
>>881
大減俸したあとFAで返るよ
長野の巨人愛よ >>879
あの2005年の日本シリーズも経験している能見 >>875
吉見とか山井とかローテにいる
こっちでいったら、上原とか内海とか
ありがたがってるレベル 中川良いよね、勝ちパのリリーフはなんだかんだ今の所不安な面が出てないから安心してるわ
ゲレーロはこのまま失速したら開幕一軍のモチベーションが全てだったと言われても仕方ない
>>872
真芯でとらえるとか関係なく本塁打率2割なんて無理だわ 長野嫌いの俺でも今オフ出されたりしたらさすがに同情する
そうなった場合は拾ってもいいと思う
東京MXで伝説の神アニメ
冴えない彼女の育て方はじまた(・∀・)
今年すげーな、再放送で
進撃の巨人、けいおん!、させない彼女とか
どう見ても今期はアニヲタ増えます
中川今日あんま調子良くなかった気がする
ストレートもうちょい力無かったっけ?
ビハインドだと力出ないのかなw
ヤクはマクガフ?って名前のやつが定着したら怖い。オッサン連中はなぜか元気だし。ゾンビかよ
>>899
HR後のコメントで丸のアドバイスでセンター方向を心掛けたって言ってた気がするんだが
そのアドバイスはもう完全に忘れてるのかな・・・(´・ω・`) 筒香に似てるらしいヤクルト村上
イマイチのりきれてないけど
筒香にめっきり弱い我が軍は
村上をクリニックしそうだなあ
>>888
ガルシアと近本は予想以上にうんこだったよな
阪神は近本や木浪でドラフトで遊んでるしなんかまた低迷しそうではある しかし打線は水物とはほんとよく言ったもんだよなあ
ちょっと打ってたからってアテにしちゃアカンわ
>>906
最後の打席は良かったんじゃね
長距離打者は波があるから仕方ないわ ガルシアって実は去年の夏場過ぎからあかんかったみたいやで
>>908
ドームのオープン戦は菅野以外で打たれてたような 泣き出すファン
>>893
確かにそれくらい今の中川はいいよな
ただぐっさんは体がまじで頑丈だったからな、中川がどれくらい頑丈なのかはやってみないと分からん ドームだと山田バレンティン不調になるし
意外となんとかなったりして
ようやくヤングマンの1軍登板を東京ドームで見ることが出来るのか
オープン戦ではあったけど
風神の代わりが見つかりそうか
あとは越智やマシソンの代わりがなあ
大体150台ボンボン放ってくる投手からそう簡単に打てんわ
ビヤは徐々にだが潜在能力も垣間見せるようになってきてるんだから
少しの間打てなくても我慢しとけって
>>911
阪神戦が終わった頃は今シーズンは毎試合5〜6点取ってくれるような気がしたなw
阪神戦以降5試合連続で3得点以下になるなんて・・・
>>912
確かに最後の打席はセンター方向に打ってたな。
一応それなりの意識はあるのか(´・ω・`) 2軍野手成績
2軍投手成績
菊池「今でも丸の夢を見る」
「夢の中で丸がいつもと同じくカープのキャンプに来て」
「あれ?お前ジャイアンツに移籍したんじゃ?って声をかけたところで目がさめるんですよ」
「それだけ丸にいて欲しかったんでしょうね…」 今日の中川も良かったよ
京田大島ビシエドで3奪三振だしな
平田も詰まり
ヤクルト今日も勝っていいよ。 菅野なら初戦完封してくれると思う。
左はノーコンでも155km/h投げれるなら当たりだな。ポレダ懐かしいな
ホームは阪神戦だけだから、まぁよくやってる
ホームでヤクルト戦に勝ち越せれば、
まぁ今年は優勝争い出来そうな気がする
>>925
延長戦で12失点って記憶に無いな・・・
菊池が2エラーってどうなってるんだろう あのストレートゴリ押し投法でなかなか球威落ちないからロメロは厄介だわ
菊池もこんなんやってたら
来年メジャーなんて絶対無理だろうな
中川は昨年はガッカリさせられたが今年は使える
しかも吉川より安定してる
例年中川は暖かくなってから調子を上げるんだよな
まあでも正直ドラゴンズは今年もいけそうだわ
ベイスは5割御の字
問題はヤクルト
陽やゲレだけじゃないがボール球振ってロメロを助け過ぎだな
ロメロも荒れてたけどあれじゃ打線として機能しないわ
まあロメロに限らず終盤のパワーピッチャーも制球難を突いて四球絡みじゃないと攻略は難しい
ビヤゲレは超上手くいっても.260 30HRって感じなんだよな、安定性を求めるタイプでは無さそうというか
長打はそこまで多くなくてもいいから、5番に去年の良い時の亀井みたいなチャンスに強い安定感ある中距離打者が欲しいよな
小川相手だし陽はまたお休みで亀井でしょ
気になるのは小川相手に相性が良い田中をどうするかだけだよ
阪神は4番は置いといて、5番福留は強いな
歳とか置いといてあの安定性は凄い
昨日は踏んだり蹴ったりだったわ
丸が三ツ俣の指を踏んだり
ビヤヌエバが直倫を蹴ったり
山口俊が平田やビシエドにぶつけたり
>>946
いやまあそれはわかってんだけどw
そう考えると今年は亀井をどれだけ長持ちさせるかもキーだろうなあと まあ結局岡本よ
今期待値以下は岡本だけ
投手陣は思ったより良いから
岡本が去年並になれば、去年なかった
吉川と丸の分、貯金はどんどん増えてく
広島産ヤバイね
鈴木誠也はさっさと巨人に行けみたいなことになってるで
>>950
ミツマタのは丸が足置いたとこにアイツの指があっただけだ 得点圏打率
西 .330
ヤ .317
楽 .291
ロ .267
神 .264
D .264
巨 .244
ソ .235
オ .210
日 .187
中 .184
広 .158
うーん
>>944
30本打ってくれたら文句ないわ
つーか、そんなアベレージヒッター市場に出ないよ、丸は奇跡 広島の今日の大敗は逆に開き直られるとやっかいだな
もう少しジリジリと停滞してほしかった 次でしっかりふたつとっときたいな
>>676
クソワロタ
丸好青年やしな。厨房の頃から付き合ってた女とそのままちゃんと結婚とかええやつ過ぎやろ。
坂本も負けてないけどな(棒) 岡本が復調してきたのならまたまた得点力が上がってくるー
まあゲレーロがちょっとあれだけど、まあほっといて試合だし続ければ大丈夫やろ
横浜2戦目がかなりもったいない試合だったと思う
京山に4回6安打4四球で2得点は拙攻しすぎだよ
あそこで大量得点出来てたら澤村ももっと楽に投げれてスムーズに行ってたと思う
この試合から5試合連続3得点以下始まってるしな
>>960
大丈夫だよあいつら巨人の時だけ本気出してくるから 4/10まで得点圏長打率
西.540
ヤ.495
楽.456
ロ.467
神.345
D.385
巨.427
ソ.429
オ.247
日.275
中.311
広.276
>>676
丸くんって意外とチームの支えだったんだな
それでガタついてんのかカープはw 得点圏打率が低いのはいいことやん、勝ててるわけやし
ぶっちゃけ今までの戦いは肩慣らしやで
勝負はホームのヤクルト戦や
そうそう、ビジターばっかで1位タイにいるんだからそんな悪くないよ
ホームのヤク戦で負け越すのであれば流石にまずいけど
>>973
佐々木が獲れるなら今年2位でも良いやw 佐々木が取れたら割とどんなシーズンでも最後に満足で吹っ飛ぶなww
佐々木は強化版江川だもんな。でも肩の故障だけ気をつけてほしい
>>975
そうそう。
仮に最下位になっても佐々木の交渉権を獲得出来たらその瞬間に全て吹っ飛ぶw ずっと思ってたが 27.94.245.56こいつ気持ち悪いな
カープの心配とかいらんよ
こっちも内野守備が今一なんだからしっかりしろって言いたい
このままチンタラしてるとGW頃には3位前後だよ
開幕思い出して気合い入れてほしい、接戦に強くなってくれマジで
一昨年清宮 去年根尾当ててほしくて祈願したけどはずれたから今年は祈願やめる
>>886
モヤだよ
左打ちでライト守れてビヤヌエバとタメ
ファームで3ホーマー、4割近く打ってる
ゲレーロに見切りを付けれるし、レフトで重信を使える
中日じゃ外野も外国人もガチガチだから試合に出られないし |
| ∧,,∧
\ ( ´・ω・) 1000鶏合戦いくぞごらぁ!
(っ=|||o)::::
(`―´/:::::::
し \:::
\
長野はもう出番なくなるだろーな
松山が予想以上にファーストの守備が下手だよ
岡本より下手かも
松山レフトだから長野の出番無くなりそう
なんかわからんが皆が交流戦で沈む中、
ヤクルトが交流戦で成功して、そこから優勝への道行きそうな気もしなくないんだが
ビアが打ってくれたらビアが美味い!
ビアまたお願い
>>989
後ろから忍びよっていきなり刺す殺し屋みたい mmp2
lud20190731011657ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1554901208/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 YouTube動画>2本 ->画像>56枚 」を見た人も見ています:
・巨専2
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専2
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専4
・巨専6
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専】
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専4
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専