◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1558424993/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
NG Name
[153.221.245.214]
[110.133.9.66]
[115.177.242.84]
[175.177.42.30]
※前スレ
ハム専
http://2chb.net/r/livebase/1558249964/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ソフトバンクが去年のMLBドラフト全体8位の投手を獲得したとのこと
ハムもこれくらいやる気だしてくれんかなあ
>>2 去年のなんだ
素質は間違いなくいいな
ソフトバンクのことだから即戦力てよりは育成込みで取ったんだろうが
ハムもロドリゲスを育成込みで取ってるが
ロドリゲスももう少しなんだよなぁ
1 中 西川
2 右 大田
3 左 近藤
4 一 中田
5 DH 王
6 二 渡邉
7 三 平沼
8 捕 清水
9 遊 中島卓也
投 金子
1 遊 茂木
2 左 島内
3 二 浅村
4 三 ウィーラー
5 一 銀次
6 右 ブラッシュ
7 DH 今江
8 捕 嶋
9 中 辰己
投 塩見
明日、明後日は鎌ヶ谷も大丈夫やな
てか、明後日30度やん
球審 嶋田哲也
一塁 土山剛弘
二塁 長井功一
三塁 川口亘太
日本ハム・BENCH
---------------
投:金子
投:宮西
投:鍵谷
投:堀
投:秋吉
投:公文
投:石川直
投:玉井
投:藤岡
投:吉田侑
前スレ
>>788 清宮はともかく谷口って伸び代あるのか?西川と同期だぞ
>>007
プロ入り後も10年近くずっと反対方向へ当てに行く打撃してるのにたまたま引っ張って結果出ただけだから確変はすでに終了してる
>>16 いや変化球なら引っ張れるのよ
ましてインに入ってくる球
谷口がもし出続けたらインコースにストレートを攻められるわな
ハムと楽天でボール半個ストライクゾーン変わる嶋田はキツイ
左相手なのに谷口とかいう馬鹿が定期的に湧くのはなんでなん?
明日は有原‐古川
古川は前々回札幌ではほぼ完璧に抑えられ
前回はコボスタで自滅に乗じて攻略
さてまた札幌で対戦だけども札幌でも攻略なるか
谷口石井中島
左ピッチャーに腰引けてかかと体重になるトリオ
ブラッシュは当ててもいいからイン攻めしないとな
インハイさえ投げときゃ雑魚や
中田4番は優勝養成ギプスだな
外したら連勝するんじゃね?
11球団からは要らないと言われているがハムファンに言わせれば守備打撃共に代わりがいないらしいからな
金子はこんな使われ方されて、自分の選手生命短くされてるって思わないのw
>>42 3位のチームでやる気でないとかプロ失格だな
アウト取れるのが打ち損じだけだからすぐ死ぬだろこれ
金子全然役に立ってねーな
オリックスから暗黒を引き連れてきただけか
ストレートにチカラないから5回3失点なら上出来レベル
金子はハムに来た時はみんな歓迎したのに二ヶ月持たなかったw
開幕前使い物になるか怪しいと言っただけでそんなことあるはずがない、本人が数年で一番良い
ネガティブなこと言うやつは去れと言っていたのが懐かしい
オリックスの試合なんて誰も見ないから解説もみんな金子はまだ行けると思ってるみたいだけど
年々ストレートの球速落ちてたから残当だよ
金子は自分の栄養を全部有原に与えてしまって弱った説
大田は絶好調過ぎだからな 過度な期待はしないほうがいいんじゃ
あのフォークをセンターにタッチアップ出来る大田が凄い
空振り三振かぽPフライでもおかしくないよ
最低限が出来る男
西川の判断も良い
HTBは副音声で実況解説無しに出来るらしい
HTB副音声あるのかこりゃいいと思ったけど
うちのPCだと無音になってる
金子は簡単にツーアウト取ったのに浅村見て西武をイメージしてしまったのか
近藤に犠牲フライのイメージないわ
ヒットか凡退だろ
金子いらねー
外様の年寄りなんだから初回くらいしっかり抑えろよ
>>85 オリでもずっと不安定だったのに吉村栗山のアホ2人の餌食になった
>>93 ニゴロか、レフトライナーか、どこかにヒットかw
結果アウトだとして進塁にも犠打点にもなる
遠くに飛ばすというのは野球というスポーツにおいて絶対である
>>95 あんな使えないやつ獲ってドヤ顔してるその二人は本当アホだよな
最低限からの最低限で得点できたー
そして4番は初球凡退
はーーー
メジャー被れのくせに、あいも変わらず中田のチームゴリ押し
4番がこの様
もう2軍行けとかじゃなくてどっか行って欲しい
なんなんだろうなこのゴミ
お前が必要掲げたやつ、責任とれやボケ
辰巳中田のライトフライも取ろうとすれば取れる所まで来てたな
近藤の抜けてても中田でアウトだから残塁なしでよしとする
みんな5球以上投げさせてんのに1人だけ初球凡退ワロタ
>>103 故にフライボール革命か
飛ばしちゃえば誰もとれない
ただ9人ホームラン打者はどこのチームも揃えれないからいろんな作戦攻め手が生まれる
>>124 闘将会なんてラッパもろくに吹けない12球団で二番目にくそな団体だからな
中田金子と高給取りが足引っ張ってて笑う
これもう編成の責任問題だろ
翔さん、膝がダメなら、自ら休養に入るのも主力の務めやぞ・・・
手放す事できたが新球場のイメージ考慮して残したらしいからな
金子フライPじゃないだろ
その内スタンドまで伸びるんじゃねぇの
開幕カードみて、今年の中田はキャリアハイいけると思ったのはワイだけじゃないよな?
初回とられても、そのあと抑えてくれれば御の字なのですよ
>>145 キャリアハイいけると思ったのはお前だけだろ
>>145 俺も思った
今年の中田は違うと思ったのに…
中田って開幕シリーズ以外でチームの勝利に貢献した記憶がない
>>145 いくらなんでも、あのカードだけで尻すぼみになるとは思わなかったわ
金子って変化球いっぱい無かったっけ?
なんでクソ玉しか放ってないの
この金子とかいう奴ハムの選手だと思ったこと1度もない
>>158 そのあと一時期良くなったんだがまた急ブレーキだしねぇ
誰かブレーキぶっ壊してくれ
>>134 10億球団に払わせた手前、なかなか栗山も休めとは言いにくいし
中田も休みたいとは言いにくいだろう
変な話だけど普段から膝を気にするとか仕草アピールを積み重ねて
「休め」 「いえまだ頑張れます」 「休んで良いんやで」 「頑張ります」
これを何度か繰り返して休む空気を作って行くのも大人の気遣い。
んーーー
援護しても守備が助けても抑えれる気がしない
つーか、加藤とか金子を下手したら週に2回先発させる
そんな事やらせる方が明らかにおかしいだろ
つまり、吉村栗山が馬鹿
>>165 わかったカツカレーにするわ
インディアンカレー買ってくる
金子の起用法がさっぱりわからん
何で固定した間隔で投げさせないのか
>>172 そゆ、雰囲気醸成も含めて頑張ってるのに出られないほど酷い演出をするとチームが盛り上がることもある
というか金子の使い方不規則過ぎるでしょ
これで安定した投球求める方、酷だよ
>>178 買いに行けるとこに住んでるのうらやましい
インデアン大好きなんだよ
>>187 もう全盛期から程遠いとわかってたからこんな使い方になったんじゃないの
小谷野はなんで楽天行ったんだ
城石なんか捨てて雇えば良かったのに
中継ぎ飽和してるんだから堀に先発させろ
有原、上沢、ロド、バー、加藤、堀 、(杉浦)で回してくれ
まともにローテに入れて、きっちり使ってれば
もっと成績残してたわ
>>187 加藤やバーベイトやロドリゲスもな
杉浦とかは異様に気を使って投げさせてんのに
決めだまに困ってる感じだ
相手も仕留めきれてないが
>>196 贔屓采配が露骨で腐らなければいいんだけどね、DeNAなんて腐った結果最下位だもんな
>>189 うん 今日は負けそうだから
食べてくるわ
>>202 腐ったってかラミレスのコミュニケーション不足とか言われてるね
采配の意図がわからないと
>>200 けっこう内野埋まってるぞ
20000いくんじゃね
関係無いけど、おまいら、
令和になって、買った、
一番高い物は何?
さぁ3割、3割、3割、2割8分、2割8分の上位打線に繋げ
>>208 意図がわからないという内容が贔屓らしいぞ、筒香がそれをおさえてたらしいが、それもちから及ばず
近藤3割でもホームラン0は怖くないわ相手からしたら
>>207 毎週車で観に行くって言い張ってる奴がいるからそれに期待しましょう
上沢とか有原も登板が前後したりして、不規則間隔になってるし
先発足りないのをショートスターターで埋めようとしたんだろうけど、全員が割食って先発も目処が立たない最悪の状態になっただけ
王の前奏もう少し短く出来ないのか
どちらかと言うと早打ちのタイプなのに
今帰ってきた、、、金子にはがっかりだ(´・_・`)
>>213 贔屓はどの監督にもある
要はそれを選手たちに納得させられているか、贔屓にはいらない選手たちをフォローできているか
でないかね
今日の審判は狭いなあ
どっちにもそうだからいいけど
>>224 そゆ意味ではおぬしの言うコミュ不足なのかもな、軽い贔屓ならチーム低迷と天秤にかけて、腐るなんてプロあるまじきともおもうけども
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
平沼はレギュラーゲットかな?
でも栗山って意味不明に外すからな
盗人キタ━━━━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>266 それだとさ、リリーフ4人以上使うよなあ
平沼には打撃が安定したらショート守ってほしい。いきなりショートだとせっかくの打撃腐らせてももったいないし
>>274 いずれショートだよ
来年からかもよ、中島セカンドにして
平沼くん試合前オコエの胸ぐら掴んでたw
同級生だからってさぁ・・・
>>279 二遊間守れるベンチ要員にできたら層は厚くなる
まだまっすぐが走ってるからいいけど、5回超えるとこれがお辞儀してオーバーフェンスなんだよね
今日は記念すべき藤岡の移籍後初勝利の日とかにならないかな
>>285 どうせオコエが平沼に対して差別するような発言したんだろうな
中田もこんなコンパクトさがほしいな
そんなライトへの安打も2本程あったけど
もしかして金子ってハンカチをちょっとマシにしただけなんじゃねw
稲田の解説は相変わらずテキトーだな
やかましくない岩本
投手の責任も大きいけど、なぜホームランバッターに甘い高い球投げさせんだよ
これで、何度手痛い被弾してんのか記憶から抜けてんのか清水
長いイニング投げさせる予定で序盤まっすぐ推しなんだろうけど、それ打たれてたらあかんがな・・・
清水って自分がストレート得意なのにめちゃくちゃストレート使うよな
ウィーラーやおかわりに追い込んでからストレートっていうか追い込む前からストレート多すぎ
しかしロドリゲスいないのキツイな
悪くても上原も金子も降ろせない…
てか上原抹消されてねーのかよ
>>312 日刊のコメントで雨がなければ結果はちがった
可哀想な事したっていってるから評価してる
こういう明らかに併殺なのに悪送球とかで一つしか取れなかったやつってエラーつけてほしいよな
>>326 浅間も許してやれよとは思うけど、横尾は大卒4年目だからな
>>328 雨のない札幌でソフトバンク抑えましたか…?
はい、ショートスターター終わり〜
ほら、継投しろよ?
>>328 言うてもミランダも雨のなかで投げてたんだしな(まあ相手にする打線が違うと言えばそれまでだが)
やはり併殺狙えるときに取れないとこうなる
岩本の言ってることはわかるわ
さすがにおっさんに色々やらせすぎ
構築が良くないよなー
捕手やコーチと戦略練れてねえんじゃねーのかな
岩本の言ってることはわかるわ
さすがにおっさんに色々やらせすぎ
金子の劣化が凄いな。
オリは絶好のタイミングで放出したわ。
楽天に金子は長い回投げないとか言われて対策立てられてやんのw
賢いつもりの栗山さんも、色々見透かされてんな
球威が無いのがバレバレw
5回なんか持つわけないわな
金子...とんだ奴を獲っちまったぜ
所詮は檻レベなんだよな
全盛期はとっくに過ぎちまってるし
金子はもう荒い使い方やめてちゃんと調整させてから登板させるべきだわ
>>352 このタイミングで退いたらさすがに笑うわw
金子もう70球
この回で終わりかな
ええええ足離れたって?!
これっくらいのお弁当箱アピールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>371 決して首脳陣批判してないとは言ってるけど
しっかりとした批判だよなあ
はいだめですセーフですね
使えねーのはこいつらでしたね
檻がクビにするの分かるわw
1億でもとんでもないのに5億このゴミカスに払ってたんだからな
牽制死多発といいこの守備といいほんとチーム全体弛んでるな
中島は無理に伸びなくても待ってて良かったタイミングだったな
一応踏み直すとか一応ファール取らないかとかすると不利な判定受けるのかな
あーでもグラブ入った段階でベース踏んでたらアウトか
>>451 それにしか思えない編集ずるいよな
絶対笑うもん今の
正直にやりすぎたね
踏みましたよーってくらいで居ればアウトだったよこれ
ファールなのに取りに行ったせいで振り逃げ扱いされたのどこだっけ?
わかってきたぞ・・・金子の 「新しい事に挑んでみたい・・・」
金子は去年1年間、
同じチームでヤツを見て目覚めたんだ
あの増井を更に上回る、
誰も見た事のない、究極のエンターティナー。
毎 イ ニ ン グ 劇 場 型 先 発 投 手 になる為に・・・・
金子のこの起用って金子自体の契約に有るんでないのかって思うときはあるなあ
少しでも出番作ってくれみたいなやつ
まぁ何にせよ出してもらってる以上はそれなりにやってくれって思うのはまぁファン心理よな
もう1点取られたら終わりだ
こっちは123番でしか点取れない
しゃーないな、ナカシーがクソエラーしたって記録員もいってたW
踏み直したらダメってキツイな
広島の菊池やソフトバンクの甲斐とさやられてたけど 審判はプレー後の動きで判断しすぎちゃう?
だからなんでここでそんな外すクソボール求めんだよアホかよ
ストレートピッチャーなら明らかな逃げ球は少ないに越したことはねーんだよ
調子狂うんだよバカがよ
>>483 週ベのインタビューで中継ぎやりたいって言ってたし本人が長いイニング投げたくないのかもな
ヒット性ではあったけどエラーだったし
そもそも平沼ので併殺取れれば良かった話だし
金子もちょっと可哀想ではある
ただヒット打たれすぎだわ
クソPさっさと下げろや
また最後にでかいウンコ漏らすぞ
毎度4点かあ
一度下に落として先発として調整し直した方が…
ボールカウント献上してこれじゃあな
投手の責任だけじゃねぇーんだよ
>>486 楽天にしては、威圧感きなりあるよな、なんかw
こいつも栗山の信じてる枠に入ってるからそう簡単には外されないだろ
>>509 ココまでボコられて金子可愛そうはないだろ
平沼のミスなければこの回無失点
中島のミスなければこの回1失点
ほんとミスばっかだなこのチーム
ほんっとにほんっとにギリッギリ踏みとどまった
ここで更に追加点は試合を決めかねなかった
鎌ヶ谷に行って二軍投手にチェンジアップ伝授させろ
それしか役に立たん
一旦下げて調整させてやれよ
中田といい金子といい無理に使いすぎ
>>547 そもそもバッターは7割は失敗するからな
有原金子加藤だとブルペンの負担が大きいから
金子有原加藤にしたんだろうけどエース飛ばすのはなぁ
むしろ有原しかろくな先発いないのによくここまで連敗しなかったと思うけどな
上沢は持ち直すかもしれんけど…
最後抜けたのは金子の責任
そこまでにボールカウント貯めさせたのは捕手の清水の責任だろ
なんで金子だけ叩いてんだよハム特有のクソリードへの甘さはなんなんだよ
金子あかんな
試合壊すなら六回まで投げさせてリリーフ休ませろ
>>554 ほんこれ
6連戦の初戦になんで金子?っていう
有原で何の問題もない
こんな変な使い方してるからなかなか結果でないんじゃないかって思っちゃうわ
しっかり先発中6日で回してほしい
もし来年も金子いるなら兼任コーチでいいだろ
ついでに中田も兼任コーチにすれば合法的に外せる
金子は、もうたんまり稼いだし余生だろ。
そこまで、何としてでも勝ちたいって感じられない。
>>573 打てなさすぎるときは石井と代えてもいいんじゃないかと思う
ローテいじったりクソみたいな投手起用したり何してんだよクソ首脳陣
打撃コーチも含めて全員解体しろやこんな奴ら
>>567 金子は現役にしがみつくたいぷだと思うわ
見ていて全然面白くない
なんなのいったい
昔はもっとワクワクしたぞ
今は「知ってた」の連続
6回くらいから打線爆発して8−4くらいにならんかな
特定の人物はどんだけ打てなかろうと固定だからな
栗山野球が飽きられている原因はまさにこれ
隣の席に、可愛い子がいるんけど、
どうすれば?"@現地
>>567 中田のコーチ特性ってちょっと気になるな
モチベーター寄りのコーチになるのかもしれんけど
思ってる以上に野球脳あるから意外と戦術寄りかもしれんし
>>596 ダメだろてょだと4点じゃおさまらんだろw
>>601 3回までなら金子よりはよっぽど試合作れると思う
まぁ、勝つときは、こう4球、4球エラー、エラーって感じでね。ほらほらw
>>609 もういいよ斎藤のたらればは
それ言われ続けてここ数年大したことないんだから
もう二軍でスマイルかましてくれればいい
>>609 130台のストレートピッチャーでなにやるつもりなんだよ
>>611 ココナッツオイルみたいな液体がぴゅーって出てきそう
>>601 斎藤でも3イニングなら2失点でまとめるぞ!生え抜きだし
完全にお通夜だなコレ
他所と違って反撃なんかしない
投手の起用だけ常におかしいな
さすが外野手監督だぜ
大田は今までが出来すぎなんであって持ち味の長打を発揮できればそれでいい
2番じゃなく4番におけるなら尚良し
誰でもいいから、中田と栗山の擁護してくれよ
とりあえず盛り上がるから
>>611 突っついた人
( ´ㅅ` *ゞ またな!
>>630 緩急使いの投手ってこういうもんだな
なぜか打てん
辛島とか塩見とか打てないのはうちだけなんじゃねーの
>>642 中田は膝に傷を受けてだな・・・栗山は頭に傷を受けてだな・・・
>>644 こっちの方が先に入団してるのに偽扱いはかわいそうw
中田は結婚したい選手9選に入った
監督は理想の上司にランクインしてる
>>637 ソフトバンクが獲得したスチュアートはハムも狙ってたらしいよ
現地のtwitterが情報源だから信憑性はないが
ハムの新旧甲子園を騒がせた氏名を持つ男登場か
活躍してるの見たことないけどw
よく見ろよ
誰に投げさせてもボールカウント貯めるから
こんなんじゃ打たれるし四球も出るんだよ
カウントがどの時に何割で打たれるかとかのデータがあるらしいが、ボールを貯めると露骨に率上がるからな
もうハンカチな雇ってる余裕ないやろ!
まともピッチャー集めてこいや!
>>657 全然似てなくてワロタw
尾形はもっと目ヂカラ強くてイケメンだぞ
ショートスターターって先発がきついからやってんでしょ?
なんで一番いい投手の有原がどんどん後ろにスライドされてんの?
ホント、強打の助っ人外国人欲しいわ
お試しでも何でもいいから2.3人連れて来い
>>674 栗山に聞いてよ
俺らには難しくて分からんよ
オッケ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━イ!!!!
中田と浅村って仲悪いの? 会話してないみたいだけど
フロントのいいなりにならない監督なら落合がいいのかな?
>>666 まぁ、バッテリーがびびってんだよ、ストライクが要求できない投げられない
>>677 もうオバンドー高齢だがそれでもいいのか
>>677 枠69で2人以上は無理だろwww
来月か再来月には森本か海老を昇格させてお茶にごすよ
>>682 不仲だと思われていたが普通に話している画像あった
>>691 どちらを上げたとしても森本がもう1人増えるだけだな
>>682 メットライフで去年一昨年と浅村が挨拶してるところはみた
岡田や森とはイチャイチャしてるけどおかわりと浅村とは壁はあるように見える
腕長いから屋宜みたいな感じでバッターがタイミングとりづらそうだが慣れたらやられるな
真っ直ぐが140後半出ればいいんだけど吉田
レアードに金ケチり外国人と金子ハズレ
結局既存選手が活躍
何のための補強だったのか
他球団の4番ならここでHR打って空気変えてくれるんだけどなぁ・・・
腕長いから屋宜みたいな感じでバッターがタイミングとりづらそうだが慣れたらやられるな
真っ直ぐが140後半出ればいいんだけど吉田
中田の応援ボリュームちっせぇな
HRでも打ったら子供泣くやつだろコレ
>>699 ストレート威力あれば浅村のはセンター前になってないよなぁ
>>676 どもども
さすがに見てみないことにはなんともだな
MAXなんぼってより打ちづらさが大事とハンコック見て思った
>>708 今は相当球を見てるから長打増えないと思うけど、もうすこし決め打ちできれば芯で球を捉える事ができる打者だから自然と長打は増えると思うと谷繁はいってた
>>713 たぶんすぐに出鼻くじかれると思う・・・(´・_・`)
これは投げた塩見が上手い
さらに遅いカーブを投げてきた
粘れるのはいいな
2ストライクからの択ゲーをごまかせるのは強み
最後のは巧い
あれができるバッテリーがいいよな
日本人扱いならいいんだけどなこれでも 助っ人外国人としては物足りない
>>710 まぁ即戦力タイプかどうかはわからないからな。ただハンコと一緒にはしてないいけないレベル
一応、球団としてはドラ1で全体でも8番目で高卒だからな。スペックが違いすぎる。ドラフト前はストラスバーグ二世なんて向こうでは評価されてたし
ところで王は未だOPS7以下だけどまだ適応すれば上がるとか言ってるやついるの?
トンネルって...
打てない守れない走れない
なんもできない
勝てるわけがない
上がり目が清宮だけとか悲しすぎ
清宮にも期待できるかわかんねーし
塩見ならうちの加藤の方がましなレベルなのに
ヤバすぎるぞこの打線
>>743 それはしゃーない
あんまり力まず見る事だ
>>738 いわゆるCルイスクラスってことだもんなドラ1なんだから
あれ?ジョンソンもだっけ?
うーん、なんか絞れてないなぁ、塩見をなめてるんだろ、だめだぞそれじゃ
貯金1の壁超えたと思ったら5割の強さが消えた・・・
なんか以前ホントの全体のドラ1が日本に来たことあったよな?誰だっけな
>>740 台湾とはいえあんだけホームラン打つ力あるんだからあげてくるんでないかな
この吉田のコントロール悪そうな腕の振りを見てるとやんなってくる
>>755 広島とオリックスに所属したバリントンかな?
>>762 なんだよその
まずパンツを脱ぎますみたいなのは
>>758 上がるにはもう少しポイント前にしないと苦しいってのは谷繁、デーブ、高木豊とかは言ってた
ただそのポイントを前にしたら調子を崩さないかどうかも未知数だけど
なんか、ストライクくさいボールなら納得いくんだけどさ、完全なボールが続くと、内野手が腐るんだよね
なんで稲田がHTBで解説やってるんだよ
白井にSTV奪われたからって他局にでしゃばんなよ
>>760 あーバリントンもそうだなそういや
まあ来てみないことには分からんけどソフトバンクは投手外さないからなぁ
王と中田があんまりにも打てないと、近藤サードとかじゃなくて普通に清宮がファーストか指名打者入ってどっちかが外れそう。
>>778 ちょうどバウンドの跳ね際で難しいとこだけど中田なら取れたよなぁと思う
とれれる範囲つったな
解説やるんなら日本語くらいまともに扱えよ
中島も中田も下手くそ
プロなら今みたいなプレーは見せ場だろ
何やってんだよ
中田さいきんどうしたの
まああのタイミングでちゃんと投げない中島が悪いけど
しかし金子と浅村と今江がハムと楽天のユニ来て試合してるって5年前のパファンに言っても誰もしんじないだろうな
>>784 やる気あればプレーが上手くいくわけじゃないぞ
楽天はなんやかんや同一リーグから3人FAで取ってるしな
去年6位といえど
ソフトバンクですらそんなことやってないし
>>772 それにスチュアート自身もメジャーから再度ドラフト受けるにはきちんと仕事しないとキャリアに響くし、相手からすると厄介な投手とったと思うわ
華麗なダブルプレーってさ、アマとプロの差を感じるとこだと思うんだわ
なのになんだ?さっきのクソプレーは
4点台の辛島からもミランダからも点が取れないチーム、塩見も打てないなら
もう左を当てておけば良いのでは
>>801 とっくにないよ。もう消費期限はとっくに切れてるのに愛着から使ってるだけ
パリーグで1番先発がまともなところがメジャーの期待の若手取るんだからやってらんないわw
おまえが必要中田翔の段幕やってた人たち泣いてるんだろうな
>>821 そう。それにドラフト再度指名受ける必要があるから相当厄介
高額助っ人特有の手抜いて戻ることがあまり期待できない
まぁ清水は仕方ないわな
ろくに調整せずとにかく守れるってことを最優先にあげてるんだから
これは嶋は配球していて面白いだろうなぁ
こういう投手はリードのしがいがある
なんだ今のピーゴロw
プロであれだけイージーなピーゴロはなかなか珍しい
下位とは言え
一ゴロ
ピーゴロ
ピーゴロ
は非力すぎる
栗山があるうちは中田中島西川は不動のレギュラーだろなあ
有原と上沢以外に先発いなさすぎだな
加藤はある意味計算できるけど
ロドリゲスとマルティネスはよ…
打つ方も投げる方も足りてないのに外国人枠使えてないとか闇すぎるだよ
>>867 ファーストで良い
中田ホントにいらない
>>867 王たいして打たないし指名打者でいんじゃね
>>867 守備できなきゃ話にならないんだから上げる必要はないだろ
点とって打ち負けるとかならわかるが
なんなのこの糞打線見ていて本当につまらん
西川大田で点とれないとこんなもんだよなgm軍団だし
>>867 もうなりふり構わずDHで起用したら、なんか起こるんじゃないかとも思うw
両方観に行く人いますか?
5月24日(金)
二軍戦
西武 VS 日本ハム
13:00西武第二
公式戦
西武 VS 日本ハム
18:00メットライフドーム
>>874 まぁ先発がクソだとハム打線まずスイッチ入らないから
改めて見ると辰巳の守備と平沼中島の守備がなければ2対2だったかもしれない試合
知らん顔してDHに2人入れとけばいいのに
打者10人居るぞ言われても絶対いないって言い張ればいい
清水は2ストライク目の甘目に来たストレートを打ちに行かないと
ヒットにならなくても手を出さないとな
あれを見逃してるようじゃバッティングが上がってこないぞ
茂木あたりに完全ボール4球じゃ先発はまかせられんな
あーこの試合負けるわって序盤に察してから覆された記憶があんまりない
ウチまだ先発が炎上した試合で勝った試合なくね?
楽天戦でロドリゲス?がちょっと打たれたのはあったけどそこまで燃えてないし
ストライク勝負でうたれるのは しゃーないが、ボールで4球はあかんて、まじで
ショートスターターのせいで5回まともに投げれるピッチャー殆どいなくなって笑うわ
他所は我慢して若いPとか投げさせてんのに、堀は便利屋扱いのまま
ここから落ちてくだけだろな
>>895 相手先発炎上させて負けた試合はあるのになw
>>902 投手の力量見定めて要求できないのもねぇ、とは言え力量ないとストライク打たれるジレンマ・・・
「ストライクカウントとったな!よしここでボールカウント貯めだ!」
しねよしねしね
ホームランも盗塁もリーグ最下位、先発は上沢有原のみ
それでよく今まで連敗しなかったと思う マルティネスが戻るまではごまかしごまかしいけるかなと思ったけど、戻る前にロドリゲスが消えたしな
とはいえソフトバンク戦の上原上沢逆にしてればなあ
振らなきゃフォアボール貰えるぞー
楽天打線バカかー?
│まことに申し訳ありませんが、ここで
│この球団の試合を終了させていただきます。
│
│次スレを立てずにお帰りください。 ┌───────────────┐
└───‐v─────────── │実況は中止します。 |
│実況板にてお楽しみください |
∧_∧ ∧_∧ | |
( ´∀` ) (・∀・ ) │ハム専避難所 |
●Yゝ ヽ ●Yゝ ヽ │http://jbbs.shitaraba.net/sports/ |
___ノ‖.| / 丿 _ ノ‖ | / ノ └───────────────┘
|実況|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|解説|\ ̄ ̄ なんだこれ?ショートスターターってこう言うものすか?
どいつもこいつもオワコンだわw
楽天に勝てる気しねぇ
コレは布石だ
今日きっとアレをやり返すんだ
うん、そんな訳がない
まあ想定通り
吉田レベルの投手って自由契約後、何をして食っていくんかな
まあ打たれるべくして打たれてるわな
カウントで
四球四球でフルカウントにしてストライク欲しくて甘く行くと
週頭に有原のローテずらしてこういう試合作るとか、栗山マジで終わってるわ
連敗しなかったのに、九州での連敗をキッカケに、これもしかしてズルズル行くんじゃねーの?
lud20251028004447caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1558424993/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ハム専 8修正
・ハム専 4
・ハム専 8
・北海道日本ハムファイターズ Part1280【実況 質問はハム専で】
・メディコムトイ・タイムハウスRAH関連専門72
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専 2
・ハム専ワッチョイ
・ハム専 ワッチョイIP無し
・ハム専 日本一祝勝会場 3
・ハム専7
・ハム専
・ハム専
・ハム専 2
・2016年日本ハム専用ドラフトスレ Part.3
・【アニメ】『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』第6話「誕生 赤い彗星」劇場公開日が決定!さらに前売券第1弾にはシャア専用ザクIIヘッド付!!
・ハム専4
・ハム専
・ハム専8
・ハム専5
・ハム専
・【悲報】「地方のコンピュータ専門学校のゲームクリエイターコース卒」くこういう所を出た奴ってどこで働くんだ?
・ハム専5
・ハム専 29年ぶりにGG該当者なし
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専