1 2019/06/21(金) 12:40:55.91
そして矢野監督はもう一つ、予祝(よしゅく)と呼ばれる行動にもハマっている。
達成したい目標が成し遂げられたことを先に前祝いとして口にすることで、徹底した自己暗示をかけて成功に導くという、一種のスピリチュアルな思考である。
監督就任後、パーティーや納会など、挨拶を行う席があれば必ずこう口を開く。
「みなさん! 2019年優勝おめでとうございます!」
すでに優勝した体裁で挨拶するのだ。沖縄・宜野座キャンプでは、その効用が書かれた「前祝いの法則」という本を選手全員に配った。しかし、「やりすぎだ」との声も少なくない。
「つまり、矢野監督の喜怒哀楽は無理やり演技としてやっているんです。
今は徹底しているから大したものですが、そのうちメッキが剥がれるのではないかと心配もされています。
周辺から『なんか宗教がかっていて気持ち悪い』という批判も出ていますからね」(球団関係者)
大阪、関西人って元来開幕マジック点灯とかこういう好きだったのに暗い関西人が増えたね最近
維新の影響?京都人みたいな陰湿な奴ばかりだね
原口が〜、近本が〜、木浪が〜というのもあるが
遥人を引っ張り過ぎたこと、チョンボより前に木浪に代走を出してなかったこと
ベンチの責任はかなり大きい
あの説教シーン、もし金本だったらパワハラパワハラで猛批判だったろうなw
金本だったら
近本のスイング判定にキレて椅子を蹴り上げてる
はよPJの首根っこ捕まえて引きずってこい
いつまでもズル休みさせてる場合ちゃうぞ
矢野倒れたほうがええわ 清水が代行ってのもぱっとせんけど
エラー多すぎ
これまでの遊撃手のエラー数見たらワロタわ
木浪と北條で9ずつとか
2人でワースト1位タイ競ってたwwwwwwwwwwwwww
矢野は一回審判に切れて退場になってみたらいいねん
コーチや審判とは仲良くして若手にばっかり切れるようになったらお終いやで
>>4
あほなんか やってることは去年のV旅行と同じやん >>12
エラーなってない糞守備がさらに大量にあるからな 矢野は新人とか弱い者虐めするから好かん
野次られたら切れるくせに
>>8
しれっとダジャレかますスタイル、嫌いじゃない >>16
トラの三遊間マジでヤバいな
大山 13個
木浪北條で18個
ダントツワーストだね
打たんでもええから、鳥谷出してるほうがいいだろうな >>12
二人で競ってるんやろ
北條が試合数少なくて不公平やから同じ試合数出してあげて勝負やな(白目) >>4
引き寄せの法則みたいな 頭お花畑の類のやつか
楽しむっていってるのもそういう影響受けてやってるだけか 相手は一三塁のシチュエーションでガンガン走ってくんのになんで阪神は何もしないんだろ
PJが帰ってこないのは首脳陣不信かもな
何回も点差があってPJ用意させないで、『舐めプ』→『打たれまくって』→『PJ』
これをオレが覚えてるだけでも2回あってPJもイライラしとった
登板過多でとか気にしすぎ。外国人はキチンと役割を与えてやったら納得してプレイする
へんに休ませたりとか帰らせたりとかすれば(オレは必要とされてないのか?)とか思ったりする
>>23
あそこが1番の謎やな
代走植田にした意味はw 無死1、3塁、1塁ランナー代走植田
バッター近本に待てのサイン
植田に盗塁のサイン
無死2、3塁にしてランナー2人にゴロゴーのサイン
これやってたら良かっただけちゃう?
ベンチが指示間違えただけやん
アホやん
>>24
PJみたくニコニコしてて、人当たりがいい人ほど、内に不満を秘めてる可能性もあるからな
マルテみたく体調不良でサボり気味の人は、そういう心配いらんけどな
マテドリも起用とかいろいろ思うところはあっただろうけど、あの2人は2人で話し合えたから
暴発しないで済んだんだろうな >>4
勝てば官軍負ければ賊軍
負けるとこういう鬱陶しい奴が湧いてくるよな
とらせんの構造と一緒 原口は捕手出身なのになんで下手なの?
今成とか普通にサードこなしててさすが捕手出身!って言われてた気がする
打率2割9分台も消えたな
今や梅野もかなり落ちてきた
>>27
実際初球走るから振るなっていうサインってあるもんなん?
野球やらんからわからん
デッドボール空振りの時も植田走ってたみたいだけど 梅野が落ちて来たのは想定内やけどな 捕手であんだけ出てて続く訳ない
体もちっこいのに
キャンプなしの病み上がりで二軍でちょろっとやっただけやしな
使う監督が悪い
>>35
じゃあ近本側には全くサイン出してなかったということやな
確かに初球走るならわざと空振りしろのサインの方がいいような気がするな >>39
あいつはそもそも別格やで 梅野と比較したらあかん お前ら6連敗もしてる雑魚チームの試合なんかよく見てられるな
他にやることないの?
6連敗してるチームわざわざ煽りに来るなんて他にやることないの?
>>39
あれだけ打てる森がいるけどたまには岡田出してるしな
梅野もたまには休養ないと壊れちゃうわ そもそも森友と梅野の打席に入るときの負担も守備の時の負担も全然違うやんけ
かたや万能野手揃いに、もう一方は草野球やぞ
どうみても投手力頼りのチームなのに、守備が崩壊してるから
まあこうなることは予想できた
これからどんどん負けるだろう
★阪神×埼玉西武(地上波・BS)
<6/21(金)>
・NHK BS 1 18:00〜 解説/今中慎二 実況/宮田貴行
・読売テレビ 19:00〜20:54 解説/岡田彰布・藪恵壹 実況/尾山憲一
(副音声…狩野恵輔・森たけし・中村秀香)
<6/22(土)>
・毎日放送 13:54〜16:00 解説/藪恵壹・亀山つとむ 実況/金山泉
<6/23(日)>
・朝日放送 13:55〜16:30 解説/吉田義男・真弓明信 実況/中邨雄二
新外人助っ人獲らないとアカンやろ
マルテ故障、ナバーロ不調、PJやる気なし、ガルシア乱調
まぁ打撃のが深刻だから、はよ外人野手取ってこい、藤原、揚塩、谷本よ
梅野「木浪よ。俺も矢野コーチの時に宮崎に4安打打たれて公開説教されて次の日外されたw次の日、坂本が宮崎に3安打打たれたけど公開説教なしですわw」
阪神・矢野監督 何でや木浪!本塁突入できず同点機逃し懲罰交代&“公開説教”
6/21(金)
なんで走らへんねん…。阪神は20日の楽天戦に2―3の逆転負け。8回無死一、三塁で高いバウンドの三ゴロに三塁走者の木浪はスタートを切らずに同点機を逸した。
アウトカウントだけが一つ増えて、一瞬のためらいが「1点」を、そして勝機までも逃した。
楽天内野陣は前進守備を敷いており、阪神ベンチも無死だったため「ゴロ・ストップ」を指示していた模様。近本の打球がゴロだった場合は基本的にはストップで、
内野手の間を抜けてからスタートする―がチームが取った作戦。ただ、高く跳ねた場合など生還できる可能性が100%に近ければGO…。走者の的確な判断が求められる中で、
木浪はあまりにも慎重すぎたように見えた。
その瞬間のベンチの矢野監督も眉間にしわを寄せ、「あの打球でね。もちろんホームに行けるプレーだしね」と不満そう。
スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190621-00000079-spnannex-base ゴロストップってなんやねん
ランナー2、3塁にしてからゴロゴーにせえや
アホかよ
前々からずっと思ってたことやけど昨日のプレイで確信した。
木浪はアスペ。
はよ鳥谷がキャラ変したかどうか確認したいから勝ってハイタッチ動画見せてちょうだい
まあノーアウトやからな
木浪の気持ちもわかるわ
あれでホーム死したらそれはそれでノーアウトやぞって絶対叩かれる
ゴロストップって何?
調べてもこの記事しか出てこないけどそんなサイン存在しないだろ
>>39
DHやら休ましたりしてるし
あそこの投手崩壊している事考えたら
森はさほど守備はあれやで 遥人も亜細亜大学
木浪も亜細亜大学
メンタルの違いが…
アスペというか発達障害って基本童顔だよな
木浪もそうやし
>>61
死ぬほど同意
あれ以来ずっと待ってるのに 木浪は、守備も走塁も判断が遅いかな
打者のときの判断は、守備走塁とは異なる
なんや矢野って紳助みたいに感動の押し売りでも始めたんか
真面目に野球やれや
今日の甲子園は出来そう?
中国地方なんだけど雹が降ってきてひどい天気だけどこのまま東に移動はせんのかね
コーチがーベンチがー
言うてるけど何時までも世話見てくれへんぞプロは
プロでやって行くならあのぐらいの判断せんと
木浪いくつやねん
そんでもって近本がわざと叩きつけたんやったら近本には叩きつけた打球はゴーの頭があったんやろう
昨日の近本も随分あれやったけど走塁に関してのレベル差はありそうや
何度も盗塁のベースカバー遅れたり、振り逃げで走らないの注意された後も走らなかったりとかも関係あんのかな
本来なら今頃バリバリやってなきゃいけないはずの北條や藤浪が戦力に
なってないんだから弱いわ
もう高卒の指名はやめることだな。どうせ育成できない。
社会人大卒の即戦力指名に特化して足りない分はFA補強と
割り切ったほうがいいわ
外人も野手2投手2が一番バランスいいので常時それでいられるように
それぞれ3人ぐらいは補強するのも必須
>>55
ハッキリ言って木浪の走力や打った直後の動きを考慮すると100%ではなかった
二三塁用意することを徹底しなかったベンチの責任 コーチ データ班 トレーナー 二軍打撃コーチ スカウト 優秀なコーチを迎え入れる根回し 色々やることあるから今の戦力で中途半端にFA補強せんでええわ
>>55
指示していた模様って何?ちゃんと裏取ってんだろうな?? PJシート投げた相手小宮山と日高とかなんやねんと思ったけど本体は遠征中か
北條も藤浪も最初のうちに順調に来すぎたし、こういうこともありえるやろ
北條がやらかしてるの今年と2年前だけだし、藤浪も4年ほどはふつうに通用してた
遠回りすることになるのは仕方ないことやわ
巨人緊急補強へ!メジャー26勝159キロ右腕調査
阪神ジョンソン昇格見送り「まだちょっと」矢野監督
去年のセーフティスクイズ思い出したプレーやったわ
ランナー任せ
84どうですか解説の名無しさん2019/06/21(金) 13:51:15.17
>>76
ほんまこれ
昨日も一昨日も8回、9回で一、三塁でファーストランナーも足が速いという状況で二、三塁を作らなかったアホベンチも悪い
2、3塁にしてたら木浪もゴロゴーで失敗しても三塁ランナー残るし思い切っていけたはずや
それに木浪の失敗をチームでカバーしてやれなかった雑魚野手にも文句言えやと まだチャンス続いてたのに >>74
ADHDか知らんけど本人の注意が散漫になってるんやろ
こればかりは医者にしか治療できない
薬とか飲めばええわ まあ選手名指し批判はやらんほうがええわな
起用してる監督が一番悪いわけやし
木浪なんてバカで足遅いんだからゴロゴー出しとけばよかったんだよ
他にも前にやらかした植田とかバカな選手いっぱいおるんやからベンチも柔軟に作戦立てる必要があること学んだかな
部活の顧問でもおったやろ
強そうな奴に注意でけへんから弱そうな奴を吊し上げて見せしめにする奴
この前の糸井への犠牲ファールフライも、「捕るなとは言ったけど
捕ったことは結果論だからどうにも・・・」みたいなものすごい歯切れ悪い返答だったな
確かに飛球は曖昧だったけど、今後の対策も曖昧なまま終わらせるつもりか?
植田走ってんのに打ちに行ったとこがあかんやろ
近本にサイン出しとけよって話よね
ファーストはマルテ!故障ならヨーカーかアホ上げる!
ショートは植田!もしくは蝋燭の消える前を期待して鳥谷。
原口は代打か梅野の緊急時の捕手しかさせない。
これだけで少しマシになると思うけど。
ジョンソンも高校野球の中継ぎさせられるのは嫌やろう
96どうですか解説の名無しさん2019/06/21(金) 14:04:15.86
めんどくさすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
やきうなんか打ったか抑えたかだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
シンプルにやれwwwwwwwwwwwwwww
2019 ナゴヤドームでのホームラン数
1位 中日ドラゴンズ 9本
2位 広島カープ 8本
3位 西武ライオンズ 5本
4位 読売ジャイアンツ 4本
4位 ヤクルトスワローズ 4本
6位 阪神タイガース 1本
6位 DeNAベイスターズ 1本
ワロタ
>>85
そうそう
1点取ればサヨナラの場面でさえ一走糸井を動かさないのはちょっとね
熱くなり過ぎて状況判断する過程すら踏んでないのかな?そう思われても仕方ない
あまりにも一三塁のシチュエーションを放置し過ぎ もうこれで頼むわ
二 糸原
右 糸井
一 マルテ
捕 梅野
左 福留
三 大山
左 高山
遊 植田
>>107
これはこれで植田がミス連発しそうで怖い 桑原の復帰はどうなの?
ジョンソン復帰、桑原も復帰で球児と3人でドリスにつなぐJFK結成してもらいたいが
>>102
ソフトバンク、オリックス、楽天に立て続けに1,3塁前進守備を2,3塁にされててこっちは昨日一昨日両方とも2,3塁にせん意味がわからんかった。 西武に勝ち越してジョンソン復帰で浮上が理想やけどあり得へん
センター高山だわ
コピーしたの入れ替えただけやから変え忘れや
また今日も先発高橋に白星献上するのか
自軍の高橋には滅法厳しいくせに
交流戦終了時点で横浜に抜かれて4位転落と予想しておくわ
借金3で
3球勝負はいくようになったのは進歩 あとは一三塁の盗塁とかスクイズやね
しかし昨日の高橋遥人、よかった。
この調子でローテの一角を担って長いイニングを投げて、7回自責0か1くらいで負け投手になっていけば3勝12敗とかながら防御率1点台になって最優秀防御率のタイトルを狙って欲しい。
何でよりによってショートの2人が揃って発達障害なん?
令和になったというのに
監督が昭和脳やから
好調な選手出ずっぱりでパフォーマンス落ちてきても
乗り越えろとか訳の分からん根性論出してきて休ませない
メジャーとかレギュラー選手を途中交代させたり休み入れて
リフレッシュさせたりするのな
フルイニ礼賛するような球団やからか
発達障害とは言わないが浮き足立ってミス連発が目立つ
矢野ってコーチング勉強してるとか言うけど
全然やな
何を勉強したんやろか
>>124
トレーナーとか医学療法士と相談しないんやろな 好調を維持させ続けるのも首脳陣の役割なのに >>124
チームの層が薄いのもあるだろうけど、調子の良いやつをチョイスして出していけるチームが強いよな。 金本はしっかり休ませてたわな
糸井福留大和中谷はそれで打ってた
近本大山梅野このへんはもう乳酸たまりまくってるで
スイングも鈍くなってる
根性で乗り越えろとか言う前に手を打てやカス矢野
そういや金本は超人過ぎて糸井福留に休養が必要なのを最初は気づかなかったな
>>94
原口の捕手は点差が開いた時や
勝敗に関係しない時にしか使えんなぁ / ⌒ヽ
/ _,,-‐、 .}
ノ /ノ ノ//'´ V
| //'´ '´ -― ',
| リノノ \ / |
│,ニ、 / .'⌒ヽ`ー' / '⌒ }
.|| i^\,| ー・ニヽ ; {ノ・ニー〈
|| (く.  ̄ ノ '、  ̄ ',
人_, ,(_c_,ィ) |
.'リ| | ./ , -‐v-、ヽ ,'
l|│. (`'くイ[工ト,ン') / >明日も勝つ梅
.|. \ .\二ノ /
,| `゙''-、 '⌒ /
,,-〈 \ .'、 `"''ー―一'〔
●●●▲●●●今季ワーストの6連敗中
ブレイクしたと思った中谷ですら今や無かったことになってるんやから阪神は育成しても無駄なんや
中谷は今年も打ってる
その中谷に難癖付けて二軍に落としてからチームの状態悪いわな
阪神チーム防御率3.45
中日チーム防御率4.00
これでチームの失点数も1試合あたりの失点率も阪神のほうが多いんだから異常だよな
年間130エラーペースの守乱阪神と12球団最少エラーの中日との差が丸分かりなデータ
>>139
打率1割台やぞ?
阪神基準なら打ってるって言うんなら反論できんが 今日はマルテがバースデーか
バースデーアーチで連敗ストップって感動するやんw
セリーグ野手HRランキング
阪神 51
中日 42
坂本 21
ソト 21
村上 19
山田 18
鈴木 18
筒香 18
バティスタ 18
鯉です。
近本・大山・木浪・高橋と菊池・鈴木・会沢・田中の
4対4トレードいかが
>>141
wOBA.321
上本が.306で高山.297木浪.295な >>142
外野は外国人
ショートはFA
投手はドラフト
ことしのオフの市場なら解決できる
要はマネーを惜しむかどうかよ 本塁打数より失策数のが遥かに多いから帳消しになるねん
マルテ怪我なら坂本とトカダのトレードWin-Winだろ
よりにもよってこのタイミングで現地観戦とか最悪や
せめてエラーのない試合になってくれ
>>153
交流戦選んだのが悪い
わいは明けのビジター竜戦にしたわ 近頃矢野ガッツあんまり映さんな
負けてる時もちゃんとやってんだろ
映せや
>>147
83 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dbb8-HQ34 [124.110.208.135])[]:2019/06/21(金) 13:49:48.13 ID:kwfitzmB0
虎です。
近本と木浪と北條と大山のセットで
誰か一人30歳の以下主力野手誰でもいいんでトレードしてもらえませんか >>147
そのトレード1〜3年後には
全員FAで読売に行ってまうやんw >>147
ええで 近本 大山 木浪 高橋聡文 やな >>160
よく気付いたな。
正解◎
ただし、アツは違う。
アツはもともとから阪神へFAで移籍するつもりだから、
それが広まる前に、先にトレードすれば両者WINWINかなと。
学校区真剣に調べてるんだとよ。 縁もゆかりもないけど阪神田中広輔爆誕したら新たなフルイニングマンとして大きな感動を生み出しそう
坂本でもこんな守備劣化し始めてるんだからショートだけは自前で作らなあかんわ
ショートは誰にでもこなせるポジションちゃうからな
福留も下手糞で失格になったし
>>175
小幡くんも身体でかいし楽しみや
二軍レベルでは守備上手いし 小幡に期待するんや
それでもショートは指名し続けないとあかんけど、今年は取らない気がする
外野手が欲しいわ 守備のええ子な 江越Uではあかんけどな
大山・梅野はポジション的にほしいチーム多そう
梅野はホークスだろうけど
外人野手は多めにとる余る前提で丁度よい。
ドラフトは絶対に野手。外野かショート。
とれなければFAで荻野とか中島を
これくらいやらなアカンわ
江越がショートできたらこれほど使い勝手いい選手はおらんのやけどな
ないものねだりだな
阪神タイガース公式サイト実況速報担当 @hanshintigersjp
6月21日はマルテ選手・28歳の誕生日や!おめでとさんです!一発長打が魅力やで!スピンの利いた打球でバースデーアーチを期待してまっせー!
甲子園でカッコよくポーズを決めてや!
>>186
植田が外野手守備上達するほうが簡単やろ >>182
お前のとこの球場やと、何発も放りこまれそうではあるな >>181
広島 三塁手
安部(29) .254 3HR 13打点
小窪(34) .258 1HR *4打点
広島のサードが高齢化しつつあるから
若手で長打打てるのは欲しいと思う >>182
ハマスタなら1本は打つやろな
フォームがかわいい ソトなんかウチきたら守備で叩かれまくって
ノイローゼになるかもな 桜井みたく
どこの誰を指名しろとかショートは指名しろより前に9人ぐらい指名しろ
血の入れ替えが足らんわ
>>171
ほんとこれ
中島とって2年程凌いでる間に小幡完成させないとあかんわ。鳥谷守備コーチが必要かもしれん。 PJ上がってきてからどんな使い方されるか見ものやな
ブラッシュってカンフーキッドシリーズに出てくる
大将格のひとつ前のちょっと強いボス的なキャラに似てない?
>>193
ソトは阪神来たら不動のファーストやけどな
あいつは日本来てからファーストは守ってないけど、本職は一三塁らしいで 木浪がノック中に顔面に打球が当たった模様
巻木Twitterより
あらほんとだ
木浪選手。試合前練習でノックの打球がイレギュラーして顔面付近に当たりました。患部を氷で冷やしながら自分の足でクラブハウスへ。続報あればお伝えします。
要は下手だということだ
部位が部位だけに一日様子見てもいいかもしれない
>>206
2軍でじっくり調整してほしい。
普通に可愛そうだわ。
実力ないのに慣れないショートやらされて叩かれてさ。来季に向けてセカンド練習してこい。 土はイレギュラーするからな
やっぱり木浪に甲子園の守備はまだ無理や
植田を固定しろとは言わんからスタメン争い混ぜたれよ
代走要員は江越もおるんやし
牽制球顔面に当たった梅野でも大丈夫やったからいけるやろ知らんけど
>>165
会沢FAで阪神?
つーことは梅野がおるうちは残留じゃないか?
梅野FAと同時にFA宣言ってことか?
それとも捕手以外でも阪神に来たいのか? 外人厨の特徴
・数打てば当たる理論を駆使しとにかく複数取ってこいと言う
・しかも安い値段で探してこいと言う
・他の指標ガン無視でとりあえずホームランが打てればいいと考えている
・投手取れとは絶対に言わない
・何かにつけて他所の当たり外人を引き合いに出す(レアード、ブラッシュなど)
そういえば最近試合前練習のインスタあがらなくなったな
>>225
意味わからんわ
ファースト守備固めだけのためならナバーロでええやんけ >>230
ショートできる外国人取ってこい
も追加で シーツみたいな完全守備専を取った方が案外打ったりするからなあ
>>225
誰でもええから中継ぎ上げたったらええやん 懲罰交代からの公開説教をした選手を干さずにスタメンで出してその期待に応える木浪
っていう感動路線が用意されてたのにほんと木浪は持ってないな
>>248
そもそも守備範囲上手いショートは日本来んやろ
あってもAAAの打率0割代とか >>232
デマだとは思うけど、今年になって曾澤がFAで阪神に行くレスは見るな
広島の選手が阪神にFA移籍が結構あるから、その流れという意味で言ってると思ってるけど >>225
隙あらば荒木、の次は、隙あらば山崎、になるのか(´・ω・`) >>255
阪神に所縁なさそうやしうちに来てもメリットないよな
梅野がおるし
ショートなら別なんだがなあ ぶっちゃけPJは来季メジャーに帰るのが決定していて日本で肩を消耗するなと言われてるんだろ?
今期PJなしだと借金10の5位ぐらいが妥当だろうな
>>248
あれは超激レアや、カープが連れてきたんやけど
あんな幸運はもうないやろ 木浪の汚名挽回無限ループ
誰か止めてやれ
一回、二軍でええんちゃうか
PJは今季限りで退団して伝説の助っ人って語り継がれそう
>>270
たった3ヶ月しか投げてない時点でそらないわ 申し訳ない。説明が不足してたな。
アツはただの野球少年だが、親が熱狂的な阪神ファンで
茨城から、甲子園の観戦が出来る頻度が増えるってことで引越も検討するほどだったそうだ。
後はチキンライスの歌詞参照
後、捕手2人体勢ってのは巨人の例見てもわかるように成功するケースが多い。
梅ちゃんとアツの併用で両方底上げできる可能性もあるから。
>>255
広島の今年FAの選手は曾澤より野村のほうがまだ可能性があるよな
曾澤はほんまに縁がない
野村自身が岡山出身で阪神ファンやしな。しかも今は明治閥にチームがなってるし 10年後のファン
「あの時にPJさえ無事だったら優勝してたよ。藤川もおったし先発はセリーグ最強。打線も今モヤシ達と違ってデカいの打てる奴ばっかやったもん。PJさえ無事ならなぁ」
280どうですか解説の名無しさん2019/06/21(金) 16:17:26.63
梅野がいるから要らないとか言ってるとすぐ今のショート事情みたいなことになるからなwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>273
だからって阪神来られてもお互いメリットないし 先発のタマはおるから野村はあまり欲しいと思わんな。今年はしょぼいし。
>>274
それで会沢は満足するんか?
それなら貰っておこう >>273
今年FA取得やから単にネタにされてるんやと思ってたわ
理由はあるんやね
とは言え會澤は残留じゃないか
たぶん阪神は取らんと思うし巨人って感じでもなさそうやし PJみたいなやつが何で日本来たんやと思ったらこんなオチはショックだわね。
そういえば昨日のSKY・Aで解説野口が木浪の走塁に苦言を呈していたな
問題のシーンの一つ前、代打福留の打球が1塁手銀次のグラブをかすってライト前に転がったシーン
木浪は脇目も降らず三塁まで進んだけれど、打球の行方を確認しグラブにかすったのを目視したら必ずそこで打球が(取られるなり叩き落とされるなりして)
処理される可能性も考え一度は速度を緩めて様子を確認しなければならないと最悪ダブルプレーになってしまうと
その後がアレだったので、この苦言はすぐに流れちゃったけれど成程なと思った
>>286
てか木浪がヒットで出てなんで代走出さんかった? 木浪は打球判断が絶望的だな
守備どころか走塁にまで影響してきた
今日は北條なんかね
ここでまた北條が痛恨のエラー...とかやめてくれよ
せやけどジョンソンみたいな繊細なんはかえって使い勝手が悪いわ
結局もう一枚リリーフ必要になるからな。休ませながらやと
悪いけど対応できんようなら来年は別のん見つけて来たほうがええで
293どうですか解説の名無しさん2019/06/21(金) 16:23:21.11
糸原がショート練習してるってマジ?
>>289
打つ投げる走る
粗削りだが一芸に秀でた選手これは高校生でいい
大卒社会人(即戦力)であれば、最低限細かい事はできないとな
スカウトが見てない証拠 今日は、終盤僅差ならスクイズするのが矢野クオリティ
木浪ってパニック障害ちゃうんか?そんなんでようプロになれたな?
野球やってたなら当たり前のプレーやろっていうのができてないやろこいつ
>>279
「…あれさえなかったら今頃V10やってんけどな。」
常勝軍団の模様 こんだけ一軍ショート逝ってるのにチャンスすら貰えない熊谷って終わってんな
熊谷ガチで使ってみ。
守備力…木浪や北條・鳥谷なんか問題にしてないよ。
>>291
PJは来年残留させるなら先発やらしたほうがいいわ
先発なら連投とか酷使気にせんでいいからな
今の感じなら球数も少なくイニング食ってくれるやろうからな 掛布が昨日言うてたやん、ボールとの位置が近すぎるから木浪はイレギュラーに反応できんって
藤本も久慈もちゃんと教えとんのかな。
木浪は特にやけど大山北條もあれだけのエラーは集中力がないからやろ
福留があの年までやれてるのは1球1球に何が起こっても準備できてるからや
>>298
木浪のミスはなくて当たり前でやればやるほどマイナスにしかならん成功しても誰も褒めないレベル
だから矢野も我慢出来なくて何回も懲罰めいたことをやってしまう
逆に北條のミスはやらんでもいい事をやって結局失敗してキズを広げてる
ただ成功してればファインプレーで紹介されてるレベルの挑戦やからあんまり責められない
矢野もアウトを取りに行ったプレーにたいしてやらんでいいとは言えないとコメントしとる >>304
守備もセンスだからなぁ
上本やハヤタ、阪神に居た鶴岡見たら
努力しても何年やっても上手くならない、ってのは証明されてるし >>306
理由が鳥谷の居場所が完全になくなるからだったらたまらんなw
下だと今小幡がショートやってるから上でも考え方がセカンド枠になってんのかね >>290
それを言いまくるからおかしくなるんや
木浪もそうや。どんどん自信がなくなるから救いようがなくなるねん
藤浪も思えばネットが死球死球騒ぎ始めてからおかしくなった
もうええかげんにせえよ! 阪神の選手の50m走タイム
ドラフト時やから足遅くなってたり早くなってたりするけどとりあえず
今日は木浪やり返してくれると期待してたのに
残念 ほんま持ってないわ
NPBのドラフトもようわからん外人が読み上げたらなんかオシャレっぽくなりそうやな
日本人のコミッショナーは想像したけど絵にならへんかったわ
大社卒トリオはもう少しやってくれると思ってたが
モノにならんかったら年齢いってるだけにキツイ
2010もあんなけメンバー居そうに見えて
優勝できなかったのは層が薄いから
この球団は何も変わらない
肝心な所で浅井が打ってたりな
今と一緒
320どうですか解説の名無しさん2019/06/21(金) 16:44:09.24
アホなファンが守備だの走塁だの言ってるから打球のhard%が低くなってしまいました
金本片岡がいなくなったら伸び伸び打てるとは何だったのでしょうか
強打好守備健脚の遊撃手てなかなか居らん そら鳥谷が入団した時は大騒ぎしたもんや
伸び伸びってのは浅村みたいなスイングや
うちは大山筆頭にチマチマしたスイングや
>>320
ポテンヒット多くなったよな
ちゃんと振り抜いて強い打球打って欲しい 328どうですか解説の名無しさん2019/06/21(金) 16:48:51.06
2時間前に甲子園で近本、木浪とフリー打撃してるあたり
今日も木浪はスタメンで間違いなさそうね
北條が変なミス無くなればなぁ
大山もミス多いしゆるキャンで練習してねえんじゃねえの
矢野の感動に付き合わされて
また今夜もお前ら発狂やな
あいつは勝つより感動が大事やからな
守備範囲はセンスやけどミスは練習で減らせるからなあ
片岡スケープゴートにされてたけどずっと久慈の方がアカンやろ思ってたわ
矢野って野球監督より映画監督の方が向いとるんちゃう?
ジョンソンシート打撃で小宮山と対戦した
らしいけど何の足しにもならんと思うわ
久慈なんてまた金本が雇うからや
せっかく辞めよったのに和田の時
>>298
何人かそういう想像する奴出てきたけど病気なんてただでさえデリケートな問題なのに、最初は数人規模でしてた噂が今の時代SNSであっという間に拡散されるから気をつけた方がいい そろそろ勝ちが見たいねん
梅野はじめ休みなしで体力気力の限界近いやつ多そうやけど
あと3試合や、頑張ってくれ
矢野はそろそろ頭冷やせ
>>273
本人関係ないし
コンバートしようにも鈍臭そうだから無理そうだしいらんな >>341
大山糸原は五体満足やからまだいいとしても近本梅野は身体に不安抱えてたんだからそこら辺ちゃんとやって欲しいよな
1回本人らが頑張って休み無しでも持ち直したけどまた落ちてきてるし 別にミス取り返すのはスタメンじゃないとダメってこともないけどな
6連敗でこれやからヤクルトの連敗とか気狂いそうやな
矢野は意固地で馬鹿だからな
金本と一緒に辞めんのがアレやわ
350どうですか解説の名無しさん2019/06/21(金) 17:00:10.33
351どうですか解説の名無しさん2019/06/21(金) 17:00:32.52
アホなファンこそ感動ポルノが好きだったくせにすぐ見捨てる
その程度
2点リ―ドの場面で内野前進とかノ―アウト1.3塁の場面で1塁ランナ―盗塁しないとか。ふざけたことばっかりやりやがって。守備走塁コ―チ変えたほうがよくね?
>>27
相手が変則左腕、しかも初見の高梨だから難しいだろ、盗塁は
勢い込んで牽制タッチアウトになる植田の姿が見えるようだ… 354どうですか解説の名無しさん2019/06/21(金) 17:02:12.09
>>352
近本の時は内野は前進守備してたらしいから、1塁ランナーは盗塁できたよな
ファーストもベースについてなかったんちゃうかw
逆のパターンならきっちり盗塁されるのになw >>353
初球走ってるぞ
しかし近本がファールした >>354
それ!!
相手は絶対盗塁するが阪神は全くしない。 木浪なんて1取り返すのに4やらかすからな。
取り替えさんでええから大人しくしといて欲しい
西武はチーム打率、本塁打ともに楽天とほぼ互角やけど得点が256点とパリーグダントツやし勝負強い打者が揃ってるなぁ
打ち合いになったら敵わんから投手がいかに粘れるか
359どうですか解説の名無しさん2019/06/21(金) 17:05:06.26
アホなファンは伸び伸び打てとか言うくせにカウント無駄にする盗塁をしたがるから始末に負えない
ベンチがサイン出さないから盗塁出来ないんだよ
ベンチがアホ
361どうですか解説の名無しさん2019/06/21(金) 17:05:27.06
>>344
ほんまに
乗り越えるも何も
近本はルーキーで梅野は骨折りながらやのに
小休止も必要や
少なくとも打順下げるくらいのことはしてやればええのに コンビニでチケット発券するのって勝った日じゃないとなんか嫌やん?
まだ先やけどそろそろ発券したいわ
いやいや近本の場面植田走ってたやんw
サイン徹底してなくて近本がファールしたりデッドボール空振りしたり
>>361
ノックで顔面に当たるって
どんだけ下手やねん >>366
さすがにイレギュラーちゃうかなw
高校の時チームメイトがそれで前歯折ったことある メキシコでやってるらしい元楽天ペゲーロあたりを獲得すればいいのに
以外と外野守備は上手いし足も速い
>>304
ルーキーに何を求めるね?イレギュラーに対応って馬鹿か?プロのスピードに慣れて練習してからやろ!キャンプでろくにショートの練習もささんかったのに! まあベンチがサイン出して打者は待つべきだった
2塁3塁なら待つ必要ないから確実に近本の打球でもホーム特攻してるし
8近本
4糸原
9糸井
5大山
3マルテ
2梅野
7高山
6北條
P 西
379どうですか解説の名無しさん2019/06/21(金) 17:13:24.42
>>374
これマジ?
最近ガセ多いから信じがたいわw 別に原口スタメンでもいいんじゃね
皆エラーするから特別こいつが悪いという気にもならない
382どうですか解説の名無しさん2019/06/21(金) 17:14:39.86
151 名前:どうですか解説の名無しさん (スップ Sdca-GnIt [49.97.102.134])[] 投稿日:2019/06/21(金) 10:52:55.09 ID:YVuqWGDTd
中日 67試合28勝39敗
5回終了時同点 3勝10敗 .230
5回終了時ビハインド 0勝24敗 .000
1中近本
2二糸原
3右糸井
4三大山
5一マルテ
6捕梅野
7左山
8遊木浪
9投西
負けても納得いくスタメンとか言っても負けたら文句言うんだなら
もはや何でもいいじゃん
1中秋山
2遊源田
3二外崎
4一山川
5捕森
6三中村
7右木村
8左金子侑
9投橋光
1 (中) 近本 0 0 0
2 (二) 糸原 0 0 0
3 (右) 糸井 0 0 0
4 (三) 大山 0 0 0
5 (一) マルテ 0 0 0
6 (捕) 梅野 0 0 0
7 (左) 高山 0 0 0
8 (遊) 木浪 0 0 0
9 (投) 西 0 0 0
矢野はやっと原口の守備は使えないって学習したんか おせえわ
どうせ公開処刑になるんやから
残酷ショーを楽しむわ
西もオリ時代から山賊には粉砕されてたし
>>389
そやね。また山川に先制ホームラン打たれて
追い掛ける展開が見えてるわ。 >>388
馬鹿じゃねえの
説教からの活躍じゃなくて説教からのドツボやぞこれ。
テレビやめて飲みくわ
頑張って応援せえよ! 上位いじれや。まあ矢野も近本固定してもしゃーないことは分かってるやろけど意地張って固定してるな。何か変えなアカンわ。この状況を脱するには。
>>361
木浪ってほんとにボケッとしてるアスペやな なんかしれっと1つ勝って西武の交流戦優勝の芽潰して
2つサクっと負けそう
ここの人らもそろそろ矢野の巨根に耐性もたなあかんのとちゃうか?
どんな打順だろうが打線の鍵は大山マルテと決まっている
木浪3-2やとWAR下がるから最低2ホーマー頼む じゃないと使う意味ないから頑張れ
マルテのバースデーアーチで連敗ストップって素敵やんなスタメンやな
マルテのHRは6連勝中やで
木浪大山近本2軍に落とせないあたりに層の薄さが否めない
6月21日 阪神×西武
スカイA
解説:野口寿浩 実況:村田匡輝
NHK BS1
解説:今中慎二 実況:宮田貴行
読売テレビ19:00−最大20:54
主音声 解説:岡田彰布 藪恵壹 実況:尾山憲一
副音声 ゲスト:中村秀香 解説:狩野恵輔 司会:森たけし
MBSラジオ・文化放送
解説:八木裕 実況:近藤亨
ABCラジオ
解説:吉田義男 実況:山下剛
>>388
6連敗中なのに打順このままとか馬鹿じゃねえの。起爆剤になりそうなやつも居ないしまだまだ負けるね。球場行ってる人哀れ 説教や懲罰が駄目とかいうガイジっているんだな。
木浪のミスなんか下げられた後、ベンチにもいることは許されんわ。荷物纏めて二軍行きやぞ
あれで済ませてスタメンで使ってる矢野は緩いくらいや
打順どうこうより・・・エラーしないこと。継投は早めにすること。これだけで十分なんじゃね
矢野が勝とうとしてない。お前の意味不明なこだわりとかいらんねん。変化を与えろ。
>>417
ここの人らは耐性がないんや
プロにまでなるほど野球チームでしごかれてきた選手を逆にバカにしとる 近本とかいう敗退行為
今の調子の近本は使う方が悪い
1つの感動のために5つも6つも失望させられたら世話ないわ
金本の方がマシやってのが1年目でバレてしまうとはね
>>406
2ホーマーは言い過ぎじゃね?
2打点でええやろ >>417
じゃあ植田も大山もそういう扱いしないとな みんなも近本の調子と阪神の調子は連動する言うてるやん。その通りやで。近本が不調やったら勝てん。
>>417
ゴロゴーのサイン出してりゃええだけの話やん
ゴロストップとか抜けたらゴーとかランナー任せのサイン出すやつが悪い
セーフティスクイズとなんら変わらん 木浪よりいまだに1番近本に固執してる事にウンザリする
>>433
似たりよったり
この二人なら守備専いれた方がよっぽどマシ >>438
ここ10試合で出塁率1割くらいしかないんちゃうか 糸井
近本
マルテ
大山
糸原
梅野
高山
木浪
西
>>431
wOBAに打点は考慮されないし
それでなくても昨日は1人で2失点したからホームラン必要やろ >>184
今年のドラフトで即戦力ショートおらんくね? >>435
そんな必要はない
人によって指導方法ややり方変えるのは普通やろ
差別と区別の違いがわからん奴は悲しいな 木浪練習中に顔面食らって
引っ込んだいうけどスタメンやん
当たってるからな、肉で良かったわ
江藤みたいにならんとええけど
一番二番いい加減に
入れ替えろよ
一番じゃなくても乗り越えはできるやん
阪神の余りの糞守備にショックを受けて西武の守備も混乱するに違いない
でもなんとなく西武なら相性いいし連敗ストップしそうって思ってるんだろ?
今のメンバーで優勝した03年と05年にレギュラーなれる奴おるか?つまり優勝など最初から無理
パリーグ打撃タイトル一覧
首位打者 森友哉(西武) .341
本塁打王 山川穂高(西武) 27
打点王 山川穂高(西武) 67
最多安打 秋山翔吾(西武) 88
最高出塁率 森友哉(西武) .435
盗塁王 金子侑司(西武) 24
このほかにも本塁打王6回で今年も11本塁打52打点のおかわり、13本塁打14盗塁の外崎、現役最強ショート守備で16盗塁の源田とタレント揃い
安パイは木村だけ、、、
>>450
勝つために野球やってるやろ
守備ゴミくそでも毎打席ホームランやればええんやし 取り返せって言っとるだけやで 近本
オリ戦 13-0 .000
ソフ戦 13-1 .077
ハム戦 14-1 .071
楽天戦 12-2 .167
ロッテ戦 14-7 .500
今糸原が早打ちに目覚めてしまったから、それがねばねばに戻ったら1番糸原で
>>451
大山で切れること多くなるから裏一番や
梅野高山で糸原返せ >>437
あんなバウンドで判断できないやつは、
通常の守備位置にいる近本の下にフライが飛んで、
三塁ランナーがタッチアップを躊躇したのと同じやぞ >>461
これ1番ってどういうハンデ?
感動のためか? 470どうですか解説の名無しさん2019/06/21(金) 17:30:20.11
スポナビで近本は最近の打率.095 ってなってるなw
>>468
ゴロストップのサイン出てたって記事が出てる >>392
感動したくなったらまたファースト原口やるぞ 【阪神】
G近本
C糸原
H糸井
D大山
Bマルテ
A梅野
F高山
E木浪
@西
糸原と近本は入れ換えろってマジで
入れ換えて固定しろって訳やないねん
今の調子ならその方が機能するやろってこと
【西武】
G秋山
E源田
C外崎
B山川
A森
D中村
H木村
F金子侑
@高橋光
484どうですか解説の名無しさん2019/06/21(金) 17:32:01.48
木浪 最近の打率.455 ってなっててわろたww
光司はロッテ戦の3戦目の種市のインコース真っ直ぐ連投されて腰引けてから全く打てなくなったな
近本はあと4日使えない
25日以降二週間やってくれる
矢野は打順いじったら罰が当たるとでも思ってるのかな
原口は一塁なんかで使っとらんとさっさとキャッチャーで使って試さんと
梅野になんかあった時ホンマにやばいで
週一くらいはマスク被ってもええくらいや
連敗中で厳しいかもしれんけど
近本は言うまでもないが、糸原も最近粘れてないし四球もそこまで。まあこいつらが出塁してもクリーンナップで返せへんけど
セ・パ両リーグ発表 プロ野球「6月の月間MVP」候補選手
https://baseballking.jp/ns/192979
【投手】
高橋光成(西)
2試(16.0回) 2勝0敗 奪三振12 防1.69
☆完投1
※規定投球回未満
【野手】
外崎修汰(西)
率.353(68−24) 本5 点11 盗4
中村剛也(西)
率.333(63−21) 本3 点21 盗0 >>474
ゴロストップが出てたというソースはあるの? 1糸井
2近本
3大山
4マルテ
5糸原
6高山
7梅野
8木浪
打率 最近の打率
1 (中) 近本 .273 .095
2 (二) 糸原 .255 .250
3 (右) 糸井 .287 .333
4 (三) 大山 .261 .227
5 (一) マル .252 .222
6 (捕) 梅野 .289 .143
7 (左) 山 .275 .250
8 (遊) 木浪 .249 .455
近本大山梅野はずっと出ずっぱりやから
明らかにパフォーマンス落ちとるな
夏には死んでそう
ここまでして1番に置き続けることが近本のどういった成長に繋がるのか誰か説明してくれ
>>480
近本の調子が戻ったらまた戻せばいいだけなのにな
1番近本で春先勝ってたのは事実だけど今の近本を1番に据えるのは敗退行為でしかないわ 今日もいつもと同じメンバーが
いつもと同じように打てず
いつもと同じようにエラーをして
いつもと同じように負けるんだろうなぁ
ツイッター民は植田押しみたいやな
そもそもゴロストップなんてサインでも何でもないただの確認レベルってことやん
基本的に自己判断って言われてるってこと
打率 最近の打率
8 (遊) 木浪 .249 .455
まじで!
>>513
そらそうやろ できる保証は無いけど出来ない保証もないんやし未知数やからな 今年は >>505
下位から繋がって点取ってたときはほんと強かったけど、あれは近本が打ててたからやもんな
かといって糸原じゃそこは期待できんのやけど
せめて出塁と進塁打ってところでは糸原近本のがいい >>489
一塁でも全然打てんのに
もっと負担の大きいキャッチャーだと
全然打てなさそうでなあ
そうなると打も守も戦力ダウンになる
梅野休ますなら大差展開で終盤ちゃう? 当たりゴーと言われれば一目散にホームに突っ込むやつもいれば
ゴロストップと言われてめちゃくちゃ高いバウンドで相手野手全員一塁アウトしかできないって分かってるのに止まっちゃうやつもいるとか
基本的に自分で考えて野球やるやつっていないんかな
木浪は開幕から18打席やったか
あれさえ無かった事にしたら
,280以上打ってるからな
>>511
うちの球団にとっては休まずに試合に出ることが美徳だからなあ
それで聖域作ってきたんだから若い選手なら尚更休みないでしょ 絶好調木浪が下位てでチャンス作っても1番近本じゃ返せん
もはや1番から現在の出塁率順に並べた方が上手くいくんちゃうか
2013年ドラフト
西武
1位 森→首位打者
2位 山川→ホームラン王、打点王
阪神
1位 岩貞→行方不明
2位 横田→育成
はぁ・・・・
>>530
考えること放棄してるよな
調子を維持させるのも首脳陣裏方の仕事なのに >>519
代打だとストレートを前に飛ばせないしな 10連敗まで伸びる確率
00:00:00:XY
末尾が7なら20連敗
541どうですか解説の名無しさん2019/06/21(金) 17:39:17.20
>>538
こっちも木浪たまらんって言わせたったらええねん 点がとれなくてこんだけ競り負けてるのに全く打線いじらねえのは本気で意味わからんわ
多数のファンが言ってるけど糸原近本を逆にしろっつーの
アウト→四球
これを何十回と繰り返してるのに頭おかしいのか矢野は
>>521
アホか。打球が高く上がったらGOやろ。
あのバウンドでそれが判断できんのは池沼レベルじゃ。
木浪のアホは、福留の打球でもライナーバックしてなかったからな そういや巨人が新しい外国人取ったな
巨人のことはあまり誉めたくないけどこういうとこでフロントのやる気の差が出るよな
そら通算成績負け越すわ
551どうですか解説の名無しさん2019/06/21(金) 17:40:23.41
ワロタwwwwwwwwwwwww
打率 最近の打率
8 (遊) 木浪 .249 .455
>>534
出塁率順ならこうやな
9糸井
4糸原
2梅野
6北條
7高山
3マル
8近本
5木浪
代打大山 昨日のことがあるから矢野は意地でも木浪使うんやろうな
失敗した奴でも次の日ちゃんと使うって感動するからな
休ませたれや植田使え
明日も所々雷雨やから運悪かったら中止かも?明後日が1番怪しいけど
>>535
まぁ岩貞は外れ外れだし一軍にいる時は戦力になってるだけ充分と考えた方がいいわ
馬場みてると余計にな 出塁率
9糸井 .398
4糸原 .367
2梅野 .350
6北條 .346
7高山 .333
3マル .333
8近本 .327
5木浪 .309
北條使うよりかはいいと思う
北條にチャンスを与えるのは終わり。
海か木浪に絞らないと
>>548
野球解説者が擁護するんやから、木浪の非はそこまで重くない
諦めろ 近本二番論は反対だな
近本を下位に下げて、あとは繰り上げで良いと思う。つまり、糸井二番
矢野は、近本に関して、こういうこともシーズンの中ではある。どう乗り切るか。みたいな事言って近本に全投げやけどルーキーやぞ?ほっとくなやボケ
>>555
最悪だよな
メッセの時じゃないだけマシって位 木浪が西の試合でほぼ毎回やらかすのそろそろ勘弁してくれ…
投手の足だけは引っ張らんといてくれ
【悲報】
俺氏、この6連敗でTV観戦勝率2割を切る
糸原近本の打順にしたいというのは分からない
むしろ昨日タイムリーが唯一出たのは糸原糸井を繋げてたからでは
今日も意地でも勝たへんのやろうけど
せめてプロなんやから笑かす野球しろよ
>>568
そりゃ、ルーキーにはボロカスには言わんからな。 >>565
ここに大山おらんのがほんとひどいわ
選球眼ないからボール球で攻められるし甘く入ってもミスショットばっかだから相手は楽に投げられるんやろな >>584
糸井の出塁率トップなのも後ろが大山だから >>530
まあ実際出続ける奴は偉いよ
ただそれは実力が伴ってるからこそであって出続けることが目的になっちゃうとね ほんと矢野は頭固いというか頑固すぎる
近本を一番に置き続けるメリットなど一つもない
悪いなりに工夫しろよ
放置して乗り越えろって念仏唱えてて
勝てるもんでもないぞ
>>584
ド真ん中のくそ甘い球をファールにした時は掛布もかなり呆れてたな
なんか悲鳴あげてた ワーストオブザデイ(オリ戦〜)
オリ1戦目 矢野
オリ2戦目 近本大山
オリ3戦目 近本大山
楽天1戦目 北條
楽天2戦目 守屋
楽天3戦目 矢野木浪
ここんとこ先制して追加点取れずに追いつかれて、勝ち越せず勝ち越されるパターン
西武はどうやろなぁ打線が怖すぎる
矢野「昨晩致命的な走塁ミスをして今日練習でケガした選手がヒロイン…
想像しただけで感動するやん?」
2ヶ月で矢野の一軍監督としての資質が分かると思ったが、駄目だったな
進歩がないやつと頑固な奴は駄目
高橋光成って、甲子園優勝投手なんだね。
あと今井も
球審白井で勝ちは無いやろ、相手より白井破壊せなアカンやろ
正直チーム構成から狂ってるから弱いのは諦めるしかないわ
ルーキーなり経験が浅いのが上にいて30前後のやつらはみんな2軍やし
せやから2軍見てもオッサンの主戦場で期待の若手なんて小幡しかいない
一度使えそうもないやつバッサリ切ってチーム作りしか始めないと
試合のミスは試合で返せ!
調子が悪ければ試合で調子を取り戻せ!
高校野球じゃねえんだからさ…
>>598
7番の木村かり打力が堕ちる
7番〜9番迄は自動アウト 16連敗してるヤクルトファンのメンタルを見習うべき
>>604
梅野が全てブロックしちゃう
糸井にでもやらせてみるか? 6連敗中終盤まで接戦なのがむかつくわ。監督の差、ベンチの差がありすぎ
昨日の原口のやつとか近本の落球見たら
もはやただのゴロやフライでさえハラハラしながら見ないといけない
西武の打者を見ても軸足ずらしの当てるだけバッティングを見直してほしいものだ
ガラガラの甲子園で焼き鳥くいながら試合見たい
満員になるようなチームじゃない。
今日まけると、マナブ18号に代わって三上源造が出てくるぞwww
>>607
GM採用して長期的にチーム作りせんとアカンわ
監督主導でチーム作りしてたら自分の時に戦力になるやつ欲しがって
毎回ドラフトは大学社会人ばっかりになるし おかわり怖いな調子良さげだし
山川とおかわりにポンポン放られそう
>>599
お前も紳助みたいになんかすっぱ抜かれろ >>615
清水が投球よけて審判めっちゃびびってた試合あったなぁ 〜4時間後〜
「とらせん 奈々連敗」
こういうスレタイ立ってるかも
開幕当初の巨人戦みたいな展開になると思われる。
最初から打力で押されて為すすべもなく3タテ
>>616
交流戦ロッテSBハムの3試合以外全部接戦やで ラジオお気楽なこと言うてるけどこんな守乱なチームが優勝できるわけがない
>>618
和田が得意にしてたな
まあ和田はタイプ的にもアリだったけど / ⌒ヽ
/ _,,-‐、 .}
ノ /ノ ノ//'´ V
| //'´ '´ -― ',
| リノノ \ / |
│,ニ、 / .'⌒ヽ`ー' / '⌒ }
.|| i^\,| ー・ニヽ ; {ノ・ニー〈 六甲おろしに颯爽と
|| (く.  ̄ ノ '、  ̄ ', 蒼天翔ける日輪の
人_, ,(_c_,ィ) | 青春の覇気美しく
.'リ| | ./ , -‐v-、ヽ ,' 輝く我が名ぞ阪神タイガース
l|│. (`'くイ[工ト,ン') / オウオウオウオウ阪神タイガース
.|. \ .\二ノ / フレフレフレフレ
,| `゙''-、 '⌒ /
,,-〈 \ .'、 `"''ー―一'〔
>>625
ヤツは阪神に恨みしか無いんやで、ここぞって時の際だけ巧く操作してるで >>607
一応片山とか熊谷とか藤谷とかもおるぞ
あと板山とか坂本とか中谷とかもギリ若いか
島田が故障中で試合に出てないな
あとはオッサンばっかりや UZR-3.1 war0.0 wRC+89
UZR-11.8 war-1.6 wRC+68
西武は2桁得点しないと勝てないチームだから投手が頑張れば勝てる
矢野の事やから近本は怪我するか打率250切る位まで固定するやろ
>>632
西武は、明日明後日の先発が糞
なので明日明後日は確実に勝てる。
今日も西と高橋だから4ー2位で勝てると思うよ! >>501
アホみたいに割高や。
ボランティアで買ってやれ。
@MBSラジオ
藤本「ものもらいが左目の下にできて1ヶ月近くなる」
アナ「病院行っては?」
藤本「もし切ったりして眼帯が必要になったら三塁コーチ出来なくなるし」
そのやりとりを聞いて
八木「代わりはなんぼでもおるがなw」
最近矢野の顔が完全に人殺しの顔になってるから映さないでほしい
>>625
まあ、外国人嫌いで、メッセの時はめちゃくちゃな狭いゾーンで通す差別的な奴だと思っているがな ABC
よっさん
今日からのキーマンは近本
まだシーズンの半分もいってない悲観することない
5月20勝の広島がこの状況、阪神も何がおこるかわからない
まだ5割ある、十分よくやってる
>>655
その糞投手より阪神打線と守備が糞なんやが >>651
ヤフオク京セラ甲子園と続いて週末しか来れんからちゃう >>644
エースと3番打者が抜けてもアレだからね エラーしてもいいけど、
点になったり、タイムリーエラーだけは
勘弁して欲しい。
守りは重要や
負けに不思議の負けなして阪神の監督が言うてたで
木浪の怪我も左目なのが紛らわしいなw
矢野の鉄拳かと思うやんか
パリーグ詳しくないけど西武の選手
みんな知っとるわ、強力すぎる。
源田が打ってもヤジったらだめよ?
甲子園の客怖いって言ってたから
近本休ますか大山四番外すかもうどっちかでもいいから頼むわ
俺も西武の選手はなぜか全員わかる
これだけで勝てる気がせん
>>683
外崎が4番打つなら、大山の方がマシかと思う。 クビ
小宮山 荒木 森越 山崎
そろそろこの4人は切るべき
先発Pの防御率的に勝つためには阪神は3点、西武は5点取ることが目安。
どっちが有利か、よ〜く考えてみよう。
>>683
打線は水物
打てない時は本当に打てない! SBの2戦目以降楽に勝った試合ないよなぁと思ったらそもそも勝ってなかったw
>>694
クソ内野のエラー祭りでも上に呼ばれないベテランなんか居ても意味ないわな わらしちゃんも彼氏でも出来てこんだけ失速したら萎える頃やろ
オリ戦うまくいかなかったのはわらしいなかったからや!
西武
打撃力 A
投手力 C
守備力 C
阪神
打撃力 C
投手力 B+
守備力 C-------------
6小幡
4熊谷
8俊介
5陽川
9中谷
3ナバ
D隼太
2片山
7板山
P馬場
BS1キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━ !!!!
虐殺ショーが始まる((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ネコの打線 マジで怖い
これでも浅村抜けたんだからな
PJ対山賊見たかったんやけどな
オールスターであるか
>>715
俊介陽川中谷ナバーロ隼太とか夢も希望もない並びだな 源田の彼女美人だよな。
金子の元カノや野上の嫁とか
西武は所沢の田舎チームなのに
西武の選手は何で女子アナや芸能人と付き合えるんだ?
虎テレで視聴やから遅延あるわ
お前らのキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!に適当に合わせてキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!するで!
>>696
防御率には影響しない失点結構あるんでね… 甲子園の西武戦と言えばおかわり君のヒップアタックを思い出す
西武のメンバーと見比べると、うちのスカウトと育成がどれだけクソかがよくわかる
>>702
わらしが男と一緒にボード持ってたら笑う >>694
毎年8〜10人が退団になるね。
クビランキング予想
1 歳内
2 石崎
3 ナバーロ
4 森越
5 山崎
6 鳥谷
7 ジョンソン
8 マルテ NHKのBSは陰湿・陰気な今中なので
スカイAで見る
>>742
なんか対戦防御率5点台とか書き込みあった >>733
源田の彼女は女性視聴者からプロ野球ニュース降板してほしいって言われてるらしいね
キャバクラみたいだって 西武みたいな有名選手だらけの球団は一般女と付き合うとネタ売られるから
有名人女と結婚して痛み分けした方が良いんだよな
関本のサヨナラデッドボールも西武戦やった記憶がある
どうせまた序盤で1点か2点与えた後持ち直して
アホの矢野が引っ張っりすぎて試合つぶすんだろ
白井は多い気がする。
敷田はあまり観ない気がする。
いまさらだけどなんで昨日まで楽天戦阪神主催だったのに西武戦も主催なの
交流戦はセパ交互に主催じゃないの
秋山にカモにされてる西
通算打率4割5分以上打たれてる
お疲れ様でした
今日もダメだったけど反省して次の試合頑張りましょう
>>803
30球ぐらい投げ込んでから
マウンドに上がればいいのに。 西武って、関西に応援団が無いから
関西の試合は福岡から応援団が遠征してくるんだよね。
>>822
80球肩だぞ
50球しか使えん、5回投げきれん ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああ
勝つと思ってないから打たれてもそこまでショックじゃない
>>826
もうずっと野手だけ補強しろと言ってるのに
ほとんどの阪神ファンは投手って言うんだよね 連敗中で最低限も出来ない今の状況で初回先制点重すぎるからなぁ…
頼む…たの…タ…
これいつ終わるの?
初めての初回KOの試合とかになるの?
>>841
序盤はほとんど見なかった
それより橘高率のが異常 西武は先発の防御率が悪いが、打線が半端なく打つから勝てている
パリーグ打撃タイトル一覧
首位打者 森友哉(西武) .342
本塁打王 山川穂高(西武) 27
打点王 山川穂高(西武) 67
最多安打 秋山翔吾(西武) 87
最高出塁率 森友哉(西武) .435
盗塁王 金子侑司(西武) 24
勝てるわけがなかったな
負けまくって矢野カス辞任に追い込まないと
阪神生まれ変わらないわ
西はストライク投げたがりでボール球を使って討取れんからこうなる
西初回二失点、その裏近本セカンドゴロまではシナリオ通り
西は西武には通用しないよ
オリックス時代から3登板に2回はKOされてる
なんで西武ドームみたいなとこでやってるやつらが
甲子園で躍動しとんねんw
1番2番で点取ってくれるんだからクリーンナップもラクだなぁw
投手より野手やろ。打てない守れない奴ばっかり獲ったらそら弱くなるわ。
そもそも西はライオンズには数年来カモにされてて逃げ回ってたぐらいだからな
こんなもんやで
愛しい奈々!おはよー!チュッ(笑)
もう俺と奈々は既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑)
明日の晩は抱っこして、腕枕して寝てあげるからね
奈々!俺にもチュッは?(笑)
まだお風呂かな?一緒に入ろう! 今度ね!って…もう俺と奈々は、何でもありでしょ?(笑)
また湯船に浸かって、ちょっと恥ずかしそうな顔のかわいい奈々を見せてね! チュッ
競り合いで負け続けたあとはだいたいコテンパンに負けるからな
まあ明日岩田やし10失点覚悟やし
西にパリーグのチームは通用しませんがな
さんざん戦って来てるんやし
>>894
そうね。
20億積んでも来てくれなかったね。 つーか西を西武戦に使うなよ
ローテの調整をしておけよ
>>930
応援ボイコットって新庄以外で見たことない 最近思うんだけど、虚と鯉以外でAクラス入りする(≒3位でシーズン終わる)チームがあるとはとても思えない
やっぱり和田は名将やったな
矢野みたいなゴミは監督の器じゃないわ
>>937
昨日、一昨日みたいに試合終盤でガッカリよりは良くね? 西武投手陣もうんちだから4点くらいは取れるだろう
それ以上に取られるが
>>950
野球ってこんなに簡単に点入るんかって感じやね 仲良くしようや(´・ω・`)
矢野「はじめから負けてたら采配で負けたって言われないで済むわw」
8球で1点献上かwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
西は良いピッチャーじゃねえからな
運が良い日は抑える感じ
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<´ 竹 安 返 し て っ ! >
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| /
// //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// ////
/// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// ///
////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| ///
////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| ////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
投手力のチームだから、打たれたらもう終わりなんだよね
-curl
lud20191221051137ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1561088455/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・とらせん
・とらせん6
・とらせん
・とらせん8
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん9
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん6
・とらせん4
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん6
・とらせん7
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん7
・とらせん
・とらせん5
・とらせん
・とらせん
・とらせん5
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん7
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん