!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
NG Name
[153.221.245.214]
[175.177.42.21]
※前スレ
ハム専 2
http://2chb.net/r/livebase/1568287522/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 松中は人望もだけど
派閥作って対立したり、中洲での評判が余りにも悪かったから仕方ない
>>3
それは煙たがられるね…ある意味で立浪的な人やったんやね('A`: ここを勝てばパリーグ最多勝は間違いないのになあ…有原('A`)
>>4
女にしかサインしなかったり、ファンからめっちゃ嫌われてたw
でも打撃理論は間違いないと思う
中村ノリしかり、こういう人をうまく使える監督がいるといいんだけどね >>5
今時期は各地でお祭りやってるからね
うちの地元も産業祭 福岡はRKBだけど今日は言葉を選びながら実況してる気がする。
珍パン櫻井のせいか?
>>12
黒紀…どこへ言ってももめ事を起こしていたね
有名な紀の打席でファーストランナーが走ったら…後からベンチ裏で激高し怒鳴り散らす('A`) よっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁナイスピッチング!!!
それだよ。ど真ん中投げておけよ。そう簡単に打てねーんだから。
>>42
それをやって打たれるのがダメなときの有原だろ 吉村と栗山にまともな人脈もなさそうだし打撃コーチのノリでも松中でもデーブでもいいからクセ強いけど何かが変わりそうなの入れて欲しいわ
城石金子じゃ選手にとって覚醒のきっかけが少ない
清宮なんか松中に預けたらいいんだわ
>>46
アリーが去年打たれまくったのがカットなんだよな 今年は清宮のために捨てたシーズンだったな。来年は今年の分返してくれよ。
>>65
秋山次第なところある
投手コーチはさすがにNG ここで進塁打を打ってくれる、打たせようと信じないのは栗山の冷たさ
清宮しっかり見逃せるようになったな
三振が減って粘れるようになった
>>65
秋山バント大好きだから2番大田は絶対反対しそうw バント下手なやつばっかりだな。ハムと言えばバントだったのにな。
松田でさえバントのSB
さしたる実績もない選手が漫然と併殺のハム
ハァ…野球が下手すぎて笑える
バスターとかバントとか普段から練習させろよ
強攻失敗
次が宇佐見中島だからバントに徹しきれない
一二塁間への引っ張りしかないのになんだよあのバッティングは!
ヒットでも狙ってたんか?
最初からヒッティングで良いじゃん
バント失敗で追い込まれての凡打より
一二塁のバントはリスクばっかで意味ないからやめーや
しかも下位に向かうタイミングで
進塁打を意識しないバッティングが多いと感じるのだが誰の指示なんだろ
それでホームランが多ければフリースイングでもいいんだけどホームランこれだけ少なくて進塁打の意識低くてバント下手でゲッツー多いとかどんな野球やらせたいのよ?ってなるよ
2回三振したみたいなものだなw手合い違いだわ。宇佐美では。
今のストライクでも文句言えなかったぞ
で三振し直しか
最近はどこもハーフ判定甘い
実際はほとんど振ってる
>>127
有原だけ給料上がるの面白くないからしゃーない とりあえず進塁打の練習しないとダメだわなw
今更すぎるが、
下ではやらないのかねぇ、、、
土,日に確実に負ける試合見に行くのは拷問だな。
点なんてとれねーし9回までは確実に失点するし。
平沼ファールで粘ってるのは引っ張りでゆるい当たり打とうの意識が見れたけど最後三振したくないと低い外目の球をつい当てに行ってしまった
>>133
下でもやらんし上でもやらんぞ
ケースバッティングなんて栗山野球にはない ソフトバンクは恐ろしい打線だな。
クラシアンデスパイネとか対戦する投手も嫌でしかないだろ。
>>137
かつてはそういうの上手いチームだったのにな。金子や小谷野とかはめちゃくちゃ上手かったし淡白な打撃に見えた高橋信二とかも上手かった。 ホームランバッターはいないし、ノーアウト1,2塁で点とれないでどういうシチュエーションなら点とれるんだかという話だが
何もかもやり直しをしろよって野球の神様とやらが言ってるかのようなシーズン
>>156
ひちょりもそういうの上手かったイメージ >>178
こんなのとるチームなんていないだろwこんなのを先発で使うチームもハム以外いないがw 1失点でここまで有原凹ませるクソ打線w
援護期待できないからだろな
武田もコントロールが定まっていないな。悪いものでも食べたか?
稲葉とかいた時代、繋ぎの四番貪欲に1点をもぎ取る攻撃、鉄壁の守備
・・懐かしいのう
ファイターズは新しい道を行ってくださいな
この道は正解じゃないぞ
有原の暴投で失点、打てない捕手、ランナー西川で大田ゲッツーはハムらしい野球
お客さん早く帰られるようにわざとにこんな野球披露してるとしか思えない
>>198
栗山って何がしたいんだろうなまじで
どんなチームが理想なのかよくわからん全て壊した事には間違いないが >>202
清宮4番にするアホだからな。やるだろ。 札幌を捨てるわけだしあと数年はどうでもいいと思ってるんだろうな
日々の作戦と
育成別々の人間が担当しろよ
吉井コーチには逃げられ打者育てられない城石
選手の編成コーチの編成すべてボロボロ
メジャーのガワだけ真似事してるのはわかる
でもフライボール革命じゃなくてゴロ革命なんですげとね…
肝心な部分を真似してくれねぇかな
フライボール打つことを指導出来ないなら打撃コーチ交代とかやりようはあるだろう
>>202
2番大田、3番近藤、4番中田、全部替えて欲しいくらいだわ 「大宮親分」近藤2番説、バントしろ、大田2番に拘るなetc、大宮親分もう監督やってくれ
てか弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱い弱すぐる
>>229
言えてる
でもそこで4番清宮5番中田になる目くそ鼻くそが待っているという 大田2番にするくらいなら中島あたりを2番で使ったほうがましだからな。
誰が何番とかじゃなくて今の野手に必要なのは新しい打撃論だろう
そこをもはや無視出来ないところまで来てたというか去年の時点で手詰まり感があったので改革して欲しかったんだがな
このザマだよ
日本の場合大選手の二世ってほとんどプロ入りに至らないよな
有原で負けたら3連敗濃厚だな
せめて嫌がらせくらいはしたいもんだが
守備ではこんなに努力して上手くなれたのに打撃では上手くなれなかったなぁ
有原が投げるとき
岩「ドーン!」
って言ったら死球っていうw
明らかにファウルボールじゃないだろお前実況しながら何観てんだよUGK
武田だって大して良くないのにな
もうずっとそんなんばっかりなんだけどさ
>>262
繋がる気は全くしないから、誰かのまぐれムランくらいしか この順位で賢介出さないってのも凄いよなw
1500本安打達成させてやるつもりないんだろうか
松中やガッツはたっぷり稼いだし指導者になろうがなるまいが好きに生きていけるもんな
同世代のノリさんは金残ってないっぽいけど
キモ宮はヤクルトにいた
武内みたいなプロ野球人生
で終わりそう
もう残り10試合ちょっとならそろそろ二軍と入れ替えも見たいんだけどなぁ
>>298
それな
こんな個人記録優先しやすい状況もないだろうになんだだろうな >>303
今年で終わりだから最後まで意地になってると信じたい >>303
栗山チルドレンしか可愛くないんだろうな
後6本で達成なのに コンパクト論者にはなりたくないが、清宮は脇を締めて横から叩くスイングの方が(ホームランは減るけれども)成績が上がるとは思うな
>>309
軸足(左足)の内転筋が使えてなくて、締まらない回転(外まわり)になってるから内角に対応できない・外角もファールになるって 左足の事を7月に言ってやってくれよ松中
頼みのキヨが1割だからダメなんだよ
>>319
なるほどね。まぁそれをうまく使えてたのが松中自身なんだよな 松中は北海道だけっぽいよ
この際交渉と指導して帰ってくれ
>>319
追加で、右投げ左打ちだとそうなりやすいらしい。
柳田・吉田は巧いけど清宮は下手と断言しとったw
松中自身は左投げ左打ちだからあんまり意識せず左足が使えるらしい。 清宮見れるようにはなってきたんだな
あとは甘い球仕留めれるようになれ〜
>>339
岩本と違って言葉に深みがあるというか説得力が段違いだなw 武田ってなんでこんな平然としてられるか不思議
こういうやつが本当のサイコパスっぽいわ
ここ逆転出来なきゃ今日はもう負けるね
同点止まりでもダメ
>>344
慎重というよりイライラして我慢できなくなったんじゃない 鷹は優勝争いかかってるし終盤戦なのでこういう継投は理解が出来る
相手も有原だし
>>344
落合も言っていたぞ
雑魚相手は勝って当たり前だからそっちのほうがプレッシャー掛かると そら便器は一つも負けられん戦いが続くからな
栗山の早おろしとは違うよ
>>341
ずっと気になってるって言ってたからなぁ。
この2年ハムコーチ陣が全く矯正できてないってことだもんな。
矯正できてなくても結果でてるんだらともかく現状だとな・・・ 武田が出したランナーは防御率悪化しないから返させてくれよ
うーん
宇佐見はタイムリーとは言わんが犠飛くらい打ってくれ
捕手3人にしとかないから早い回に宇佐見に代打出せない
左続くからな。ほんと糞打線。左投手出せばそりゃ打てねーだろうな。
嘉弥真 今年成績下がってどこも攻略してるけどハムだけ0.00なんだよなぁ
なんで代打ささねーの?宇佐美もあっさりやられやがってゴミども
栗山がうんこすぎて今年でもうやめてほしい。むりだわ。
もっと強く振らないとダメだよ
ファーストストライクなんだから
ノーアウト満塁でキャッチャーフライ、ショートフライって…
城石金子じゃ外野まで飛ばす技術すら教えられないもんな
ほぼダブルスコアじゃなくて余裕でダブルスコアオーバーよ
宇佐美は1軍レベルじゃないんだよなあ
なぜ試合に出られるんだ
打撃コーチはせめて思いっきり振れよくらいは言えよ
半端なスイングばっか
捕手はまだ仕方ないとしてここは代打でいいじゃん
当たっとけもうw
>>442
なんて言ってた?
誰が言うべきことなんだろうが 平沼買い被ってた
宇佐見はそのまま
中島は無理だろ
何で左投手出したら右打者で代打出さないの?ばかなの?
エルトンジョンみたいなやつがファールボールとっててくさ
>>476
重度の左右病のくせにそういうことはできないよな 大宮「中島くんは打撃なんとかしないと長くやれないでしょう」
平沼宇佐美とか顔が情けないからな
見た時点でダメだと思ったよ
しかし中島…
これまでの8三振もこの打席のための布石…!
四球キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
大仕事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しかしクソみたいな打線だな。阪神以下やろ(⌒‐⌒)
来季どうこう直ぐには行かないと思うぞ。
有原もタイトル取れず賢介も1500安打達成できず順位は5位6位でしたなんてことになったら
栗山クビ以外あり得ないと思うわ
工藤と栗山のマッチアップなんて
そらグダグダになるわ
首位争いと最下位争いのチームとは思えないお互いしょぼい得点
>>557
秋季キャンプと春季キャンプはケースバッティングと守備連携のみでいいわ カヤマって確かこういう後ボコボコ打たれるイメージ
一度切れるとダメなタイプ
貧打で守備が上手いショート
中島、永江恭平、源田(入団当初)
>>579
柳田帰ってきたら恐ろしいとは何だったのか >>579
もう最下位なんか争ってないぞ
最下位がオリ確定
4位争い >>563
よくやった
ダッグアウトでうちのババアとファックしていいぞ >>589
大和も打てるようになったイメージはあるけど、冷静に数字見るとやっぱり貧打 >>591
ソフトバンクに3タテくらったらまた最下位争いになるが 切れるのは確定なんだけどレフトファールフライになるかどうか
>>628
ストライクでいいじゃん
まだフルカンじゃないから 高いだろ、捕ったとこで高さ判断するアマチュア球審かよ
>>659
ストライクボールにリクエストしたら井口みたいになる ここまでに仕留められなかった方がダメ
相手はフラフラなのに
2ストライクなんだから臭いところは振れ
見逃して許されるのは最初から期待されてない中島だから
しかしよく一点取ったなw
進塁打無しの縛りプレイ中なのにw
西武ファンがハム応援しとる間に西武追いつかれてて草
下位打線じゃないんだから
振って欲しいな
結局HR少ないのはそこ
待ち球ばっかしてるからこうなる
追い込まれる前に打たないから
>>662
昨日だいぶ高い買い物したんだから少しは控えろよな 微妙なボールなら、強いチームに味方するでしょ
審判も人間だし生活がある
西川近藤はボールゾーン打たないから怖くないし審判次第でこうなる
便パイアしねや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
雑魚の癖にフォア狙いの乞食野球するなってことだろうな
中島の押し出しで同点においついただけでも奇跡的だったか
栗山解任でGM、吉村GM城石木田緒方クビに金子は守備走塁コーチに。
これはやって欲しいな
あんな高い球振っても前に飛ばねーだろ。糞審判すぎる。
ストレートをあそこで捕ればギリストライクかな、って感じだよな
変化球ならベース上掠りもしてないわ
>>704
ワロタw
チャリーンペイペイって審判に送金してるところ想像してもうたわw >>708
強打者だして貧打で苦しんでるってほんと馬鹿だわなw 微妙というレベルじゃなくハッキリと外れてたとは思う
しかしその前に点とらない打線の方がムカつくから
審判「タイムリーじゃないとつまらんから三振にしてやる」
>>699
雑魚にあい相応しいのに、何イキッてるのよ
見苦しいわ 言われてみれば審判の首元にそれぞれQRコードそれぞれついてるようにも見える
おい糞審判。今その糞ボール数分前にストライク判定してただろ。痴ほうか?
>>720
レアードなんて二、三ヶ月ポンコツだったぞ >>735
そんなポンコツよりポンコツなチームがあるんだよw 西武に勝てる自信ないからって金使ってんじゃねーよクソ便器
>>723
素晴らしいな
二死走者一塁2点ビハインドからタイムリータイムリーて これでヒット打たれてバントさせた方が良かったってのがいつものハム
何としてでも西武さんのために勝ちたいがいざこういう微妙な判定下されるとこの順位だしどうでもいいわとなってしまうという心の葛藤だな
ここで一二塁間に転がす意識の高さよ
ハムなら打ち上げてる
>>761
松井かイチローでしょ
タイトルだけならまぁ松中の方がすごいけど 野球って面白いんだな
西武ロッテ見ててつくづく思う
くさいところはハムは全部ボールでバンクはストライクか。
>>770
一昨日の西武ソフトも面白かったで。
ハム楽天途中で観るのやめた。
ソフトバンクに多い北海道出身者
ファイターズに多い九州出身者
>>779
所用でどっちも見てなかったけどそら西武SB面白いだろうな 俺はさ、エッチして射精した時にありがとうて言える女がいい女だと思うよ
女神だよね
はいあっさり
審判もアレだけど有原も宇佐見も悪いわ
さっきの西川のより今宮へのスライダーのほうがよっぽどストライクっぽかったけどな
ホント、ストライク・ボール判定もチャレンジありにしろよ
クソ審判のせいで1点入ったわ
ホークスはあっさり逆転w
各駅停車の鈍足ハム打線じゃ無理な攻撃だったなw
さすが外人といったところか。ハムにはその外人がいねーのが痛い。一人いたっけか?
優勝争いすると踏んでこの時期の試合のチケット購入したファンはホントに不憫だよな。
投手が抑えれば打線がゴミ
打線がたまに打つと投手陣も打たれる
オリ戦以外はこんな試合ばっかり
先頭高谷に四球で結果グラシアルにタイムリーは有原が悪いな
>>813
7月ウルトラ絶好調だったからな
高い席買った人も多いだろ
今1000円で売ってるのに… 宇佐見が一番酷い、若手でもないのに無理やり使うなや
いつものハムなら8、9回までズルズルいって追加点取られて終わる
>>813
もう8月からこんなんだから慣れたやろ
俺は9月入っても何試合も見にいったけどなれたぞ グラシアルも全然大きいの狙ってないもんなぁ
どっかの4番様とは大違い
追い付いた後にすぐ失点とかメンドーサみたいな投球してんな有原
勝ち越されたのでここからいつものゼロ行進が始まります。
>>811
台湾の高山がいるだろうが!( *・ω・)ノ ホームラン2本の3番バッターなんて相手からしても怖くもなんともないだろうな
>>826
OPS.95打ってて「不調」と叩かれるからなあ
ウチの四番とは同列に語れない >>830
やっぱり流れってあるやん
相手が調子よくないのに打ちあぐねが続いてそろそろこっちが打たれるなという流れがテンプレ化すると脳が勝手に順応しだす 守備力も違う
近藤うまく打ててるけど打球上がらんなぁ
てか、この打線の並びが良くないんじゃないの?前の試合で打った浅間何で使わないの?またケガしたのか?w
大田近藤チャンスで打てないならせめて渡邉清宮の前に出塁くらいしてくれ
>>840
更に格下げになったのか……(´;ω;`) >>845
有原の時は遊撃中島以外選択肢がないから平沼との兼ね合いだろうな 8月につづいて9月もホームランゼロで終わりそうな中田
>>847
渡邉が一番チャンス弱いだろ
最近だけでもどんだけ潰したんだ 台湾のソラーテになってもうモチベーション下がって帰ってもええわ
打順そんなに関係なくね
全体的に能力が低いように思える
西川のボール臭いのをストライクにされて点入らず
今宮のストライク臭いのをボールにされて三振ならず次に盗塁されて二塁に進んだせいで点入る
審判が試合を作るなや
中田はフルスイングすれば打球飛ぶと思ってる典型的筋肉バカ。
ボールの当たる箇所考えてない。って松中さんが近い事言ってたよね。
>>859
もはや打順の問題ではなく打撃スタイルやカウントへの考え方の問題だと思う まあSBの犬と言われても仕方ないな
7月に位置吹き替えさせたのもハムだし
>>855
8月0本か
左手一本で打ってた時期もあったと聞いているしな >>863
でも栗山がフルスイングしろって言うので >>863
何年もやっててずっと同じことの繰り返しなのになんで直そうとしないんだろう >>868
ラミゴガールズ職失ってんなら雇えば良いのにね >>859
そら松中にハムの打者はみんなスイングおかしい言われてますし >>863
野村が生きていた時に中田を山崎武と似ていると評してた
頭を使わない、使えない子と
だから俺の下だったら考えることを教えてやると >>870盛り柳田吉田見て自分もできるとか思ってんじゃねーの 王は恥ずかしいだろうな
まあ試合に出て4タコよりはましか
台湾には野球で勝ってるけどチアでは完敗やな。
スタイルからして違うわ(´д`|||)
まあ今時期の現地民はオータムフェストで北海道満喫してや
>>878
だってあっちは芸能兼ねた仕事らしいじゃん
そこから芸能界に流れるルートがあると 大王は来年やってくれるハズ
低投高打の台湾から投手力の高い日本のパリーグでの1年目だしこんなもんだろう。
お前らは厳しいな(笑)
>>874
素材は悪くないけど指導がクソなんだろうな… 西川。
手が出なかったような見逃しかたでストライク判定されたと稀哲
SBにツキがあると
>>883
某打撃コーチは栗山が辞めないとやめません
栗山は吉村が辞めないとやめません
つまりどう足掻いても無理な話なんです 中田はおかわり君と言う大先輩を見て勉強して欲しいもんだわ。
少し力抜けよ
>>888
他は結構みんな同じような打撃すんだよね
ウチだけじゃないか?
こんなバラバラなの 千葉だし来年札幌は無理でも千葉の鎌ヶ谷なら掛布打撃コーチでも呼べないかな
ペーペーはコーチ次第なのも判るけど10年もやってたら自分で考えないといかんよなぁ
打撃コーチ変えるのは無理なら、
せめてフォーム修正コーチとか別に用意してほしい
>>889
おかわりは最高に美しいよな、無駄がないってか
顔は不細工だけど
こんな選手なかなかいないよ >>891
隙あればすぐ権力握りたがって横柄になるやつらしいしいらないよ
そんなところに金かけるなら大村に頭下げて連れ戻したほうがいあ >>874
松中って最後ポンコツ状態でダラダラ続けたせいか三冠王なのにあまり凄い人のイメージがない 無理ですね。 目標あるチームは違うし力が違うわ(´д`|||)
優勝争い真っ最中のチームは気が立っておっかないからって
際どい時は蚊帳の外のチームに我慢させとけみたいな判定はいかがなものかと思うよ
マジで日ハムのクソファンに言いたいんだけ土、何やってんの?
使えなさすぎるわ
>>899
そうかな
俺の中では圧倒的なイメージは残ってる
外国人選手みたいな印象 >>864
なんか打席で頭使うの禁止なんじゃないか?って感じだもんね。
高校球児の方が頭使ってるわ 精神的なとこじゃなくて技術に明確な差がある
なんとなく野球させてるのはオシマイ
>>916
松田といい、おかわりといい息を吹き返したな 筑後のコラス「ファイターズというチームだったら四番を打てる」
やっぱり犬は犬ってことだわな
ホークスは残り試合の相手が犬ばっかりだから楽ちんだ
対ハム戦たくさん残ってるソフトバンクが優勝争い有利過ぎるだろ
糞忌々しい 何度もホームラン流すなよ イライラする
>>934
昨日ワンダフルジャーニーって映画を観てきておもった
生まれ変わってもいつまでも同じ犬生を送り続けるよ >>940
二人は技術があるから生き残った
中田は技術無いから衰える一方だろな >>919
ファンに言われても困るんだよなあ
俺たちが試合してるんじゃないんだから >>919
文句は栗山へ言え
この何やってんの?をずっと八月からやり続けてんだぜ >>896
右強打者のお手本と言っても過言ではないねえ。
中田は頭使えんからなぁ… 味方打線があれなのに3点取られたら勝てなくても文句言えんわ
>>940
おかわりは元々技術ある打ち方があっての復活だからなぁ
松田は師匠松中から教わり続けて数年前からものにしだした
中田のように若い時から取り組んでない奴は復活も何もない 今日の武田に実質一点も取れていない時点でもうな。糞打線給料半分にしろ全員。
大エース有原がまだ投げてて武田とかいうポンコツが3.0KOだろ、どっちが勝ってるの?って話よ
さっきの満塁が全て
同点止まりならダメだとあれほど
打線に宇佐美くわえてる時点できつすぎるんだよね
こいつ7月から0割バッターだから
>>919
選手達はみんな一生懸命やっているんです
一番悔しい思いをしてるのは選手達なんです
私達ファンは応援で支えることしか出来ないんです >>951
頭使えない奴はいつまで経っても使えないからな
考えれば考えるほどわからなくなってストレスになるというらしいし >>940
中田ここ4年で1番のOPSだから今年の成績で中田的にはすでに復活している まぁこれで無駄な足掻きもしなくなるだろうし栗山やコーチ陣も退任だろう
吉村にも辞めて欲しいけど
結局早めの継投をしたホークスが勝ってるな
ショートスターターは有効ってことだ
>>963
その手のタイプは考えさせないでコーチがガンガン指示しないとダメなんだよね… >>955
確かに言われてみれば流れてたw
そんな覚え方するとは >>967
その程度のバッターに3年10億も投資したと聞いてるが >>971
残留要請喜んでたし、オフにプエルトリコかなんかに派遣されるけど >>969
無理できるところと無理できないから我慢しなきゃいけない違いを工藤はわかってるけど栗山はわかっていない
ショートスターターそのものはこういうシーズン終盤の大事なところでやること >>973
継投増やしたら誰かしら投手が打たれるからショートスターターは駄目だって言ってなかったっけ >>970
だな。それが稲葉との間では関係性ができてたよな しっかし毎試合毎試合頑なに代わった投手は(も)打たないな
>>963
頭使えんもう1人は中島。
進塁打打とうとか打ち上げちゃいけないとか一切頭に無いよな。
打撃練習見て大宮親分が呆れてたレベル(笑) >>980
誰かしら打たれるというより、データ上投手を注ぎ込めば注ぎ込むほどその分失点率はどうしても上がってしまうというデータはMLBにはある
理由はみんながみんな調子がいいとは限らないからどうしても上がってしまう >>987
ファールが目的になっているとか云々ってやつか >>988
でも打てないじゃん
ショートスターター有効じゃん 突出した強さはなくても頭使って勝ちを拾うハムが好きだったのにな
強いチームはSSしてもしなくても勝つ
弱いチームはSSしてもしなくても負ける
ただそれだけでは
>>991
でも勝てないじゃん
ショートスターター無効じゃん >>987
中島の打撃練習はメラドやZOZOでよく見るけど、本当やばいよな
何考えてるのかわからないし、なんであんなしょぼい打球練習時から打ってて不安にならないのか不思議なレベル
プロってすげーと思ってたわ 戦略をパクられて挙げ句に負けるとか情けないにも程があるな
-curl
lud20191224135950ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1568438687/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・とらせんようこそ西さん
・おりせん 3
・【共用】広島 × 阪神
・目専】祝勝会
・はません
・わしせん @弘前
・はません 国吉↔有吉
・【D専】
・巨専】
・【D専】part.5
・とらせん1
・こいせん
・わしせん5
・〓たかせん〓 3
・ハム専4
・LAD @ LAA ★11
・とらせん 祝勝会
・ワールドシリーズ LAD @ NYY ★10
・とらせん
・巨専】
・LAA @ HOU ★4
・おりせん
・こいせん祝勝会
・とらせん 祝勝会
・西武線 ★3
・巨専】4
・おりせん Part.2
・やくせん
・巨専】