dupchecked22222../4ta/2chb/643/20/livebase156922064321754516321
わしせん5 ->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん5 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1569220643/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
わしせん3
わしせん4
http://2chb.net/r/livebase/1569218036/ http://2chb.net/r/livebase/1569214719/ -
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
まえもここで押し出ししたよな
あれは雨降ってたけどさw
なんでせっかく追いついたのにこんなことになるんだよ
メヒアを消化する高度な作戦だったってことで終わらせてくれー
>>20 下手するとメヒアに打たれて松井が出る前に終わる可能性まであるんですがそれは
よりによってツーアウトからそれやるのやめろや何奴も此奴も
いっつも変えるの遅いって平石叩かれてる印象だけど中継ぎの病気も大概だわ
単純にリリーフ投げすぎなんだよなあ
疲労たまってるし
ここ抑えりゃメヒア使わせたこっちの勝ちや!
踏ん張れ!
もいこんdああああああああああああああああああああ
ブセニッツ「ユウキ、メヒアを引きずり出しておいたぞ」
>>24 太田がビビったからと言いたいとかだが山川の時はコントロール効かなかったな
2アウトランナーなしから四球3つでピンチとかアホやろ
>>64 ハーマン頑なに上げないからな
同じメンツばっか投げてる
ハーマンの代わりに上がってきたんならウィーラーに投げさせろ
まけたあああああああああああああああああああ
ふざけんなあああああああああああああああああ
だから中腰の意味を言ってみろよ、光山も平石も解任確定だな。
結局ケイスケホンダの勝ちだけ消す前と一緒のパターンか
太田が中腰にした瞬間
アッと思った人が多かったはず
今年のルーキー本当に腹立つわ
実力もないくせに層が薄いからって消去法で試合出やがって
辰己消えろ糞
終わった
とんだ楽天キラーだよこいつは
金出してでもメヒア取るか対戦相手にメヒアいることが最大の害悪だよ
この間松井やられたのもう忘れたのかよ
ルーキーだからって限界があるぞ太田よ
今年の猫戦の負けの半分はメヒアにやられてるイメージ
そもそも中腰に構えてあんなとこに飛ばされてる地点でね
二死からいきなり四球三つもアホだし
肝心なところでやらかす守備よ
ウィーラーとメヒアの違いだな
どうでもいい場面でしか打たないやつとチャンスで打つ外国人の差で負けよ
流石に太田学んでくれよ
この前もお前越しあげたよな
メヒアに追い込んだら中腰勝負っていうのは戦略なんだろうなぁ
二回も同じことして打たれるとはアホとしか
草野「追い込み方よかったのになぜあそこであの球なのか」
普通じゃないけどあんなどうしようもないほどのあたりでもなかったかもしれない
>>207 多分全員思ったろw
メヒア太田中腰で出る答えは1つだ
芋さっさと下げてハーマンあげてたらね
結局足ひっぱってるし
誰もコーチが配球について咎めないんでしょ
だから4連戦で同じことをやって負ける
首振って良かった試しがない
キャッチャーの言う通りなげてりゃいいんだよ
一気にCS遠ざかった
頼むから西武は明日もロッテボコボコにしろよ
ウィーラーが打つ日は全敗のジンクス続いてるな
こいつエラーもするしマジで疫病神だろ
岸といいブセといい一発にビビって四球連発してヒット打たれるとか森雄大とか破魔矢かよ
だったらソロくらっとけや
中腰は苦手というデータあるんだろうな
それで2回とも長打食らってて笑うが
いい中腰だった
若手可愛さに嶋のせいにするのは感心できねえなあ
堀内は抑えてたじゃん
正直今の捕れると思ったから落ちた瞬間背筋が凍ったわ
何やってんだよ本当に…
このチームは連携とかサインプレーとか本気でダメだな
一体何やってきたんだよ今まで
辰己じゃないと追い付けないけど、取ってほしかったな
辰己取れてたよ
そもそも落下地点の後ろにいったるしあ
高めに投げて外野に運ばれるなら低めで1人押し出しのほうがまだましなのに
こんなカスキャッチャー使ってるチームがcs行けるわけねぇだろw
メヒア打てるコース決まってんのかな
太田は一体何を見てるんよ
そもそも2アウトから3連続四球の時点でアホだわ
そこで代えない平石もアホ
>>207 「ちょw」って思った瞬間にはもう行ってたw
ほらな、ハーマンいないのがこういうとこで効いてくんだよ
何故外国人に対しストライクから1球もボール球変化球で誘い込まない。
ウィーラーと心中する平石が悪い
点に関わる仕事してないウィーラーとか居ても居なくても同じなんだから
さっさとハーマン上げてたらこうならなかったわ
>>298 ベンチの指示なんだろ
二打席続けて追い込んでからの中腰
>>251 草の「ブセニッツが首振ってあの球選んだからブセニッツの責任だね亅
>>208 このチーム競争もなくスタメンで出られて
ミスしてもヘラヘラ、落とされることもないからな
早く平石やめてほしいわ
2アウトランナーなしからびびって3連続四球だもんな
自滅としか言いようがない
>>288 でしゃばってきて声掛けないベテランが悪いね
メヒアに2ストライクから変化球投げないとかアホかよw
辰己さぁ
出会い系で女漁ってる場合じゃねーぞ
ちゃんと取れボケ
平石は嫌がらせでわざと負けようとしている
俺には分かる
太田の場合ベンチ見ることも多いからコーチから配球指示出とるでしょ
もったいねえな
四球で3失点とか
ハーマンと入れ替えだなこりゃ
本当にハーマン上げるべきだった
最後までチームに影響するわウィーラー
>>313 太田信者捏造すんなよ、草野は「首ふったからブセニッツのせいになるんだろうね」ってニュアンスだぞ
ハーマン落としたくせに中継ぎで冒険する度胸はないからブセニッツもこうなる
>>298 メヒアはヤマ張って狙ってる球種も決まってるしな
>>342 入れ替えるのは芋だろ
いらねえよこいつ
>>340 森友くらい打っててもボロクソ言われるんだ
そんなポジションだよ 仕方ない
てかあれセンター優先だろ
なんで右打者の切れる当たりをあんな所まで追ったんだよ島内は
辰己のせいで今シーズン終了です
本当にお疲れ様でした
ブセニッツの代わりって言っても肩作ってたか?
準備し始めたとしても2フォア目くらいからじゃない?
>>347 高めの釣り球→変化球落とすテンプレ配球したかったんじゃね?
全部当てられてるけど
この間も本田の勝ち消した瞬間勝ち越されたよな
どんだけ本田に勝ちつけたくないんだ
フォア2つで変えるべきだったよ
ツーアウトまでが良すぎて迷いが出た
平石の勝負勘の悪さが最悪の形で出た
今年は太田の育成だな
来年以降活かしていってくれたらいい
でもまああれだよね、おかわり外崎山川と甘くいくと一発のある打者が揃えばフォアボールも出るよね
佳明とか使ってる時点でもうね
今年のルーキー本当に腹立つわ
実力もないくせに層が薄いからって消去法で試合出やがって
メヒアに打たれるとは見てなかったんだよな〜
ただこの回のブセはいやな予感がした
今年のルーキー本当に腹立つわ
実力もないくせに層が薄いからって消去法で試合出やがって
孫に200打席与えるチーム
こんなチームがCSは無理
w
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>362 変えない平石がアホってのは的外れよ
だって8回にブセニッツ来たってことは森原使わないつもりでやってるわけだしな
>>368 フォア2つ目出した時点で誰がスタンバイできてたのかが問題
誰も間に合わっていならどうしようもない
>>362 多分いないと思う
まぁこの間もブセニッツあかんかったから早めに準備しててほしかったけど
今年のルーキー本当に腹立つわ
実力もないくせに層が薄いからって消去法で試合出やがって
つっても今までの抑え方を見てても続投はそんなでもない
そして簡単に追い込んだ
最後の中腰がわからん誰の考えだったとしてもわからん
チャーハンもう使ってハーマンは可愛いウィーラーちゃんの為に落として
森原は4連投になるってなると
平石はそのメンバーより信頼度の低い投手出せない
普通に打たれて負けた方がまだマシ
辰己島内のゴミみたいなプレーで今シーズン終了とか最悪だなマジで
来年はハーマン、ブセニッツ、ソン3人残した上で中継ぎ外国人新たに取らないと中継ぎ回らなくなるぞ
普通に考えれば松井、森原、青山、ハーマン、ブセニッツ、ソンの内3人ぐらいはほぼ投げれなくなってるから
登板数的にハーマンブセソン全員大幅劣化も充分あり得る
スクイズサイン見逃し
終盤のフライ捕らず
攻守に渡って辰巳が戦犯でOK?
来年はメヒアも秋山もいないだろうし西武も怖くなくなるわ
メヒアなんて他のチームにはほとんど打たれてないのに何でや
なんていつもブセニッツ怪しくなると変えてるのに今日は変えなかった?平石?
7回畳み掛けられなかったのが敗因だな。
エーラーまたエラーしたのか(笑)
欲しいときは凡退だもんなあ
やっぱいらねえわコイツ
>>379 外野手失格だわマジで
辰己の邪魔しかしてねぇ
3点差を逆転なんて満塁にして一発が出りゃ誰でもできる
なんでインハイじゃなくて中途半端なところなのかは謎だな
圧倒的な個人力のないチームなんだから、ほんと色々徹底出来なきゃどうしようもないじゃねぇか
ツーアウトから四球四球四球外野お見合いで3失点www
最下位チームの野球してるなこのクソチーム
この前と同じメヒアに同じ中腰はほんと2軍落ちるで
太田で2敗だわ
これで鷹か西武どちらかに勝つのが条件になってしまった
ロッテが西武に勝ったらこっちは2連勝条件
かなりきついね
>>422 インハイ狙いがちょうどメヒアのごちそうゾーンに行ってる
この間もそう
>>363 だとしたら中途半端なんだよな高めに投げさせる場所が
経験の少ない捕手が強気に攻めて痛い目みるのは
絶対に通るみちだから仕方ないよ
でも同じようなの最近あったよなぁ?
何も点に関わって無いウィーラーマジで要らなかった
ハーマン上げてた方が絶対マシだった
平石の賭けは失敗だ
いつも辰巳守備で良いところ見せてはいるけど、一番やってはいけない場面で一番やってはいけないことやっちゃったな
ブセニッツも太田も辰己も島内もみんな悪いでいいだろ
1番はブセニッツだけど
鷹やけどお前ら今日負けて明日勝ったらシバくぞ
わかってるやろな
メヒアに打たれてるの楽天くらいだろ
情けねーなホント
辰己とか駿太二世なだけじゃん
丸とか柳田になれる選手獲得しないと
>>439 きついよ
明日負けてロッテ勝ったら終わりだもん
こういう展開に限って追いついたりするもんだ
んで延長で中継ぎ費やしたあげくに負けるパターン
プロキタワァ.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*☆
>>408 ビビりすぎなんだよ
低めの変化球続ければまず打たれないのに全盛期落合でも相手にしてるかのような配球してるからな
んでプレッシャーに負けて失投すると
辰己はシーズンの戦犯だよ
即戦力で獲ってこのザマなんだから
>>436 まぁ四球は褒められたものではないしな…
>>398 平石様はやれることはやって後は選手のせいという采配だから批判するならフォアボールを出したブセニッツと太田を批判することだな
流れを悪くしたのもサインを間違えた辰己のせいだからな!
太田はメヒアに同じところ要求して打たれてるのどう思ってるのかな
>>450 千賀に勝ってあとはエース則本が勝つだけだ
>>451 楽天相手にしか打ってないメヒア固定して使って何の意味が
これで9/26最終戦、西武の胴上げのあと平石サヨナラスピーチという
最高の流れになる
>>430 手の届く場所に投げさせたら駄目ってバッテリーで共有してるはず
でも投手はそう簡単に手の届かない高めのボール球ってのは
中々普段から投げないから難しいわな
辰己打撃好調だったのに平石のお遊びにつきあわされて不調にはいったろ
何で平石はあんなに動くんだろうか
さすがにそんな連日都合よく代打でホームランなんて打たんやろ
まあ大事な試合でルーキー使わないといけないのがあかんわなー
もう何年こうだよ
いい加減考えた野球出来るようにならねーのか
CSも逃し西武に仙台で屈辱胴上げされて今季終了か
お前らどうなのこれ
きっかけは平石のなぞスクイズから
こいつの采配は今年だけにしてほしち
経緯見たら2アウトから四球3連発で走者一掃てアホか
八百長疑うレベル
おいこの口だけ野郎変えろよ消えろよビッグマウスのゴミ
>>491 新外国人の選択肢が何故無いのか
war0.2の外国人とか今年の戦犯だぞ
>>492 千賀は意外とそうでもない
問題は則本だな
>>496 優勝したシーズンは開幕戦ルーキー日本シリーズ2戦目もルーキーやぞ
藤田奇跡の一発に気を良くして、今後も勝負どころで使いつづけて負けるんだろうな
辰己も太田も去年までお遊びで野球やってたわけだし仕方ない部分もあるが
よっしゃ討ち取った、と思ったらポロリだもんなあ・・・
今年のルーキー本当に腹立つわ
実力もないくせに層が薄いからって消去法で試合出やがって
>>517 他にまともなのがいるんですか
ファールフライ飛ばすのが得意な自称長距離砲が2人くらいいた気はするけど
ツーアウトから四球3つですら八百長感満載なのに外野お見合いで3失点だからな
辰己と島内は西武からいくら貰ったんだ?
>>464 ねえよ。あの試合、今日は福浦にヒット打たせてあげるだけが目的の試合だから
予想以上の衰えっぷりでストレートしか投げてないのに打ててないけど
客観的な意見見たいから鷹専いったら外野守備ボロクソに言われてたわ
まぁそうだよな
>>515 大した成績残してないやん辰己
田中が悪いわー
ロッテが明日負けても
こっちは千賀、もしくは則本で西武戦に1勝しないといけないんだろw
ロッテが明日も勝ったら、2連勝しないとw
これは厳しいけど、数パーセントは可能性残ってる
ファーストストライクが1番甘いのにバントしやがって
>>528 オコエも内田もスタメンで使われないのわかるわな
>>529 この点差抑えられるのが平井増田くらいしかいない…
四球3つ出したんならついでにもう1つ出しとけば1点で済んだのに
やっぱり実質チャンスは9回のみじゃん
楽天の下位打線が打てるわけねえだろ
ウィーラーと辰巳のアホプレーで終了。
早めの継投しない平石と伊藤は今日も「選手を信頼している!」
で済ますのか?
原さんの勝ちに徹したという優勝コメントと、平石と真逆だわー。
なんだよ平井出てきたらワンチャンあるんじゃなかったのかよ
2アウトから毎回打たれるな本当
千賀とか打てるのかよ
辰己は実力以上に頭が致命的に悪い
近本のクジ外したのが運の尽き
この勢いで西武が明日ロッテに圧勝してくれるならいいんだけどな
辰己みたいなカスは今後絶対要らんわ
しっかり打てる選手増やせよ
辰己と太田は日頃の派手なプライベートのせいだな
試合後の女漁りでも考えてたんだろ
やっぱ秋山取ろうぜ
辰己とか守備固めしか使えんやん
ブセニッツも年俸5億のメヒアから結構なお小遣いでも貰ったのか
急にやる気無くすのだけは一丁前なんだよなこの人たち
辰己は出会い系で遊んでるってネットに書かれてるからな
>>578 辰己島内だな
このゴミ2人が悪い
今までの貢献をパーにするプレー
>>582 たまに比較で出るけど、近本って打率の割には出塁率低いんだよな
warだと辰己より上なの?
>>573 ウィーラーなんて4ヶ月もゴミなのに未だに起用してるからな
勝ち試合に全く貢献してないしハーマン落としたの完全に失敗だわ
今日に関しては打順回したウィーラーは別に悪くない
ビハインドでガタガタ動かした平石が悪い
>>595 辰己ボロカスに言ってるのはお客さんだけだよ
四球で走者溜めて走者一掃が今年の西武の黄金パターンだからね
4回もこれだったろ
2度続けて四球出したら西武打線は許してくれないよ
西武戦は浅村がキーマンなんだよ
昨日打ったし今日もおとといも浅村が出てからだろ
>>434 ほんといらねえわ。欲しいとこで全く打てないのが
ブラッシュとの違い
今日なんて結局塁上でちょこまかしただけで得点には一切絡まん。
なのにエラーだけは忘れずにやりやがる。
エーラーいらねえわ
さっきから辰己叩き増えてるけどたかせんからのお客さんかね
>>604 楽天ファンだとリードミスの話にしかならねえからな
この悪い流れで明日も負けるだろうなあ
西武も投手陣壊れかけてるから負けそう
皆悪いにならないのがわしせんの凄いところ
戦犯を1人に絞らないと満足しない
>>582 近本クジも何も指名してない。辰己のクジ外して近本とったのが阪神
鷹だけどおまえら糞の役にもならねえな
明日おまえらに圧勝してやるから覚えておけカスが!
今シーズンを決める失投になっちゃいそうだな
これはダメージでかいわ
ぶっちゃけあのセンターフライ、ギータなら落下点にいけてないからな
今日は四球多い上にミスも多いからそりゃ点取られるよ
西武打線が好調ならもっと取られとるし
高めを振らせるつもりならストライクゾーンからホップするようなストレート投げないと当てられるわ
>>610 チャンスで打てず先頭エラーとかマジで居る意味が無い
それならまだハーマンでリリーフ厚くする方が100倍マシ
勝ち試合に全く貢献してない
ウィーラーみたいな疫病神置いてちゃそりゃ勝てねーよ
3連続四球のブセニッツ
中腰構える太田
お見合いする外野
悪いこと重なり過ぎだろ、マジメにやってくれよブセニッツ代えないベンチもか?
あのドラフトで近本取れなんて言ってる奴居なかっただろ
むしろここは阪神のこと笑ってた奴ばっかなんじゃね
ハーマンいればって言うけど8回ブセニッツはどのみち既定路線ちゃう?
誰のせいとかは別にしてこいつらって勢いに乗って連勝を伸ばすってことが全くないからな
大連敗はあっても大連勝のないチーム
昨日一昨日勝った時点でどういう起用しようと緩んで負ける可能性が高かった
片や新人の安打記録
片や守備要員
どうして差がついた
メラドでロッテの外野のアホプレー笑ってたら楽天も同じくらいのゴミプレーやって終戦しましたとさw
残り全敗が見えたよ。ほんと肝心な時にビビりまくってチカラが出せない
平石のウィーラー愛なんだよ異常だろ
誰だよ平石は外人冷遇してるとか言ってたキチガイは…
ウィーラーレフトって今年初か?
まぁゲームがほぼ決まっちゃってるからどうでもいいが。
明日ロッテが勝つことだけはあり得ないから、
それだけはないよ
2012年も仙台で青山がヘルマンに打たれて終戦したんだよな その時と全く同じ
ミスは絶対やってはいけない試合だったのに、ミスで無得点ミスで3失点
こんなんで勝てないわな
まあビハインドで芋下げたらなんで使ったって話だしな
怪我以外では全く無意味。
というかだとしてもウィーラー残すんね。
まぁ打席回ることを考慮したか。
プセニッツは、山川の時3球ともボールが抜けていた、
この試合のあの場面で連投させた理由がわからない。
この悪い流れにしたのは平石だからな
できもしないスクイズやらせて
中継ぎ酷使なのにハーマンあげないでウィーラー使ってるんだもの
プロ野球の監督にむいてない
島内が変な守備したから懲罰交代でウィーラーレフトとは…
笑わせるわ平石は
今日までの鷲鷹同盟が決裂し
明日は鷲猫同盟結成という戦国時代も真っ青な熱い展開に
>>650 ハーマンがいたらブセニッツの登板ペースが違ってくるしチャーハンの出番も違ってくるだろ
>>677 ウィーラーは左翼守りたくないし寧ろウィーラー懲罰的な
明日で終戦だろ
千賀打てなくて負け
ロッテがまさかの西武に勝ち
太田って英語話せるの? マウンドに声掛けに行けばいいのにな
今シーズン1番の外野ファイヤーやね
辰己にとってはある意味懲罰やろ
こつこつやってる場合じゃない
ウィラーのまぐれ当たり長打力に賭けるしかない
という判断をここで平石がするってのが面白い
平石は外国人に甘すぎるだろ
チャンス散々与えたんだから情かけるなチームに迷惑だわ
>>650 森原の登板数もかわってたろうし今日使えた可能性ある
懲罰だのウィーラー贔屓だの言ってる奴が采配批判するのがわしせん
ちょっと前に打順入れ替えずにいたら
足立に最後のチャンスで回った試合がありましたね
学んだな
西武もバントは失敗か送れても返せてない
日頃やらないことやってもうまく行かない
>>710 言葉関係なく、太田は声かけしないよね
その余裕がないんだろうけど
>>703 それなら島内の攻撃力はいるだろ
懲罰くさい
>>708 違うな
明日鷹に負け
西武は普通にロッテに勝ち
最終戦で西武に負けて胴上げ見せられるパターンだろな
高梨もねえ
計算から考えたらシーズン戦犯だろうねえ
>>716 とはいえ残されたのはあと1イニングだし、もし次の回7番まで回るならそれ期待するのは当然と言えば当然ではある
>>725 島内残すと島内より先に堀内の打順入れなきゃならないんですよね
こいつはもういいだろ…
今日の試合後二軍落とせ
ハーマン上げろ
ビハインドで島内下げるってことは怪我の可能性ありそうだけど
どこで痛めたんや?
懲罰するなら平石がベンチから消えろ
ブセニッツ変えなかったの致命的なミスだろうが
盲腸の手術する前から
ワンポイントフォアだったのに
筋力が落ちたとか何とかって
笑わせるわ、高梨w
これは警戒してじゃなくて単に技術が足らなくて出したやつだからさっさと帰ろ
高梨は去年酷使したのが悪いわ
70試合も投げたらこうなるの予想できるやろ
これは一昨年昨日と負けて早めに猫に消化試合にしてもらっておいた方が良さそうだったパターンですか?
シーズン通して高梨が1番見当違いだったな
70登板のツケと言えばそうなんだろうが
>>754 ブセニッツ代えなかったのは準備できてなかったんやろ
島内が追いすぎなければ辰己は捕れた訳だな
本当に余計な事をしくさりやがってアホ面が
今更だが、満塁の時は押し出し覚悟の配給もありだな、
1点ですめば、まあまあだし。
楽天・高梨、1軍再合流 平石監督「ふてぶてしさが大事」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190923-00000152-spnannex-base 平石監督は「高梨には“マウンド上で堂々と投げられる姿になって戻ってこい”と伝えていた。細かいコントロールで抑えるタイプの投手ではない。マウンド上でのふてぶてしさが大事になる」と期待を口にした。
上がってくるのはいつも同じピッチャー
どんだけ育成力ないんだよw
高梨はピンチの時のワンポイントで使えるのに。
いきなり出していい投手じゃない。
ブセニッツも2者連続四球で代えるべきなのに。
つくづくだめだ平石さんは。まだまだ未熟。
高梨が太く短く稼げる野球人生がいいっていってたから本望だろ
チャーハンが1イニング早く行かざるを得なくなったのが誤算だな
>>771 敵だけど来年の平井は高梨以上にひどくなりそうやね…
今年津森でも取っておけば来年もリリーフは足りる気がする
高梨「今シーズンの僕ですか?背中に書いてあります」
>>785 まあ投手としては終わってたも同然だからな
福山もだけど境遇が境遇だけにそれはしゃーないところがある
だからボタンひとつで代えられるゲームとちゃうんだぞ現実は
登板させるなら前もってちゃんとブルペンで肩を作る必要あるねん
>>716 ノーアウトランナー3塁では強行して失敗
急に弱気になってスクイズやって失敗
2点ビハインドの時はとにかく1点取らないとって点にならない送りバント
3点ビハインドになったらまぐれの一発狙いで危険な賭けに出る
パチンコ屋でクソ負けてるおっさんの一日みたいな采配してんな
秋山って何なの?w
こりゃ猫ファンも文句言いたくなるわな
ハーマンいないのがモロに響いてるわ
いたら昨日も森原使わなくて良かったし
今日も八回に森原使えた
去年ずっと最下位だったのに70試合投げさせたのは理解出来ないわ
優勝争いしてる平井とはわけが違う
>>725 銀次懲罰ではずしてそのまま無策で負けるのが平石だから
>>779 こういうの自分から言うのどうなの?
単に俺が平石を嫌いになりすぎただけだけど
>>792 絶不調の津森が中継ぎなんていってるやつが他人のコメント批判してて草
これで西武の優勝マジック1で今シーズン最終戦則本がボコられて西武優勝楽天4位確定パターンあるな
>>787 ウィーラーのエラーから始まってるんだよなあの回
あれなければ8回チャーハン行けただろうに
やっぱりウィーラー要らなかった
まぁ中継ぎの駒不足も近年のドラ1ドラ2投手軍団が敗戦処理にもならないゴミなのがね
雑魚相手に変えんなよ
アホか
無駄に疲れるだけやろ
やっぱり平石辞めてくれ
プロでろくに活躍してないやつが30代で監督やるな
やるならもっと2軍で経験積んでからやれ、
>>771 最下位年に球団史上初の70登板させた平石がアホ
平石の中でこれが一番気に食わん
これによって酷使は仕方がなくではなく、また酷使は伊藤のせいでもなく平石は中継ぎ70登板までOKと思ってる可能性があるから
無駄にCS争って結局4位とかなら、早めに諦めたかった
日ハムがロッテに勝ちを二つ与えたから
楽天が首の皮一枚になったわ
ハムも見事に負けてるな
ここから逆転するビジョン見えねーわ
楽天打線以下だもの
まあでもツーアウトランナーなしから三連続四球だからなあ
今までの貢献とか無しにすればブセニッツが全てよね
これヘイト多めに買ってる他の投手が同じことやってたら大戦犯にされてるはず
>>819 森藤平近藤池田とかどこいったんだろうなアイツら
青山さん、プロ14年め36歳にしてキャリアで最多登板越えに
草野の采配批判
なぜスクイズではなく確率の低い太田のバッティングを選んだのか
>>837 パリーグを面白く出来たからまぁいいよ
2012年みたいな次の年に繋がるシーズンなったらいいな
>>822 セットアッパーのブセと、基本勝ちパではない対左要員の高梨じゃ後続の準備も違うっしょ
ただぶっちゃけここは高梨に任せきりでよかった気はする
平石って監督辞めた後に職決まってるの?
コーチ職にでもつくのかな?
平石はハーマン捨ててウィーラーと心中したんだからこれで心置きなく辞められるだろう
>>829 ほんと馬鹿だよな
そんで結局自分の首絞めてるし
去年ずっと高梨休ませろって言ってたのに
中継ぎに無理がかかってんのが明らかなのになんで頑なにハーマンあげないのか
今シーズンの戦犯分かりやすくなったしもういいだろ
中継ぎは頑張った、それだけ認めてやってくれい
青山さんも登板数結構いってるからなぁ…
しかし外野に飛んだらヤバそう
ウィーラーがやらかしてもこういう懲罰はないよね
生え抜きだけにはやたら厳しいよね
>>845 ハーマンが消えてリリーフはかなり連投してるからなぁ
本当にハーマン上げなかったのが謎
どうせBクラスならドラフト有利になる最下位が良かったなぁ
>>854 これはその通りだな
スクイズするなら太田で辰己はヒッティングだろ
明日、西武がロッテを倒して楽天がソフバンを倒すしか道は無い
高梨は相変わらず他の中継ぎに尻拭いしてもらってんのなw
情けねえ
>>845 中村外崎に連続四球なら普通森原か青山に替えるよな
元々薄かった望みが檻がロッテに連勝してくれたおかげで棚ぼたで可能性が出てきただけだしどっちでもいいや
サヨナライーグルスのじかんだああああああああああああ
>>874 最下位でいいドラフトだったことないぞw
茂木浅村出塁ブラッシュホームラン以外ノーチャンスだな
>>855 2013は田中ありきだけどな
則本があの年の田中の7割くらいでも活躍してくれるなら期待できるけど…
>>857 フロント入りでしばらく中から勉強で数年後にまた現場復帰とかがよくあるパターンな気がする
サヨナライーグルス(今シーズンお疲れさま的な意味で)
>>877 どの道西武頼みになるわ
うちが鷹西武に2連勝なんてできんし
00:00:00.【00】←もしかしたらサヨナラできる確率
>>877 まあ鴎は負けるだろうがウチが中4日の千賀打てるかどうかだな
>>892 日本って折り返しウェーバーだから順位の旨みが少ないんだよな
>>874 ドラフトは案外上位の方が有利だぞ
最下位は確かにドラ2は好きなの取れるが、ドラ3になるとだいぶカスな奴しか残らなくなるし
ほんとたった数球で肩作れた福山って偉大だったんだなぁって
想定外のピンチになってもすぐ投げれるわけだし
まあ鴎に負け越してる時点でなー
むしろよくここまでもつれたわ
>>877 西武は明日は最強投手だからかなり勝率は高い
まぁ一つの条件はクリアしているようなもんだな
島内交代してる時点でもう勝つ気はないよな
平石はどうしてこうやる気を削ぐ采配するのか
>>916 なんか島内の打席の途中で違和感訴えて降板しそうw
高梨使うぐらいなら弓削リリーフでいけるか試してほしかったわ
スクイズは三塁ランナー死ぬ可能性高いんだから無死三塁と一死三塁なら後者がベターじゃね
いいところにゴロが転がっただけでも一点になる可能性あるし
そもそもスクイズなんてすんなって話だけど
今日まけたら、半分以上は平石の采配ミスが原因、
ブラッシュのホームランで追いついたら、勝たなければならない。
>>923 この回1番島内のところまで回るようなことあったらその前に概ね勝ってるけどね
俺の知ってる楽天はこのままソフトバンク西武に連敗して4位フィニッシュだな
一番最悪なシナリオ
明日→ 西武ロッテで西武勝利、鷹楽天で鷹勝利で西武のマジック1
9/26→ 西武楽天で西武勝利で目の前で胴上げ、楽天はcs逃す
予想先発とか見れば、普通にあり得るから怖いわw
千賀はウィーラーが得意にしてるんだよな
けどハーマンも上げたいしなあ
青山さんなら簡単にメヒア抑えられただろうに
そもそもブセニッツは前の登板も怪しかったんだから万一に備えて早めの交代も視野にいれるべきだった
>>916 中4日とはいえ全力の千賀だぞ
かなり厳しい
>>901 ぶっちゃけ千賀はバンクの先発の中では楽天打線はやりやすい方だからな
なぜかこいつら千賀のフォークは結構見れる
>>915 結果的に2位でも良かったものの、太田みたいに3位あたりでとりたい選手を2位に繰り上げる必要とか出てくるもんな
これから鷲と鴎が全勝したら鷲。
全敗したら鴎がCSでおけ?
>>923 カッとなってやった
どうせクビだし反省はしていない
切り替えていく
>>935 普通にこのシナリオ有り得るからな
今日の展開で勝てなかったからもう厳しいわ
普段の千賀にはそこそこ頑張れてるが
中4日の千賀はどうなんやろう…
>>935 最終戦見に行くから胴上げ見たくないよう
>>930 打順まわらなくても同点になってる可能性も0ではないぞ
延長戦入ってかえなきゃよかったパターンがあるし
中田とかミランダより千賀の方がいいね。
中田なんて出されたら降参。
>>937 本当そうだな
色々考慮して他の人にも肩作らせていつでもいけるようにしとくべきだった
>>954 その途中で堀内に打順回るリスクは無視ですか
登板間隔でどうこうなる投手じゃないからなぁ千賀クラスになると
茂木!大事な時に調子上げきれないでどうする!
あと2試合しかないぞ。死ぬ気で行け
明日優勝のアシストしてやるから今日は負けてくれ西武
草野のいい時の○○ならって本当に無責任な発言だなと
ハーマン早く上げてくれ
経験浅い弓削は1点差とかで出せないだろ
いっその事明日ロッテ勝って楽天負けでいいわ
それなら最終戦惨めにならずに済む
キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!!!!!
よおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおし
キタ━━━━ミRAKUTENヽ(゚∀゚ )ノEAGLES彡━━━━!!!!
-curl
lud20250130193816caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1569220643/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん5 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん5
・わしせん 5
・わしせん5