◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】6 YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1583651352/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
巨専】5
http://2chb.net/r/livebase/1583649284/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
モタってとりあえず全部振りに行くよな
途中で止めるっていう
住谷に代打しとけよ
チャンス3回潰すとか印象悪いからな
ひでええええええええええええええええええええええええええええええ
>>4 多分球種とか組み立てとか全然考えてないんだろうな
嫁のクレカを止められるのに
巨人の二軍は止められないのかよ
さっさと2軍行け
スタメンとか無理だし1軍にもいらん
もう二軍だろ打撃も守備も全く一軍レベルにには程遠い
あーあ
信じられないわ、ファンの気持ちを考えないなら監督辞めて草野球の監督しろよ原
モタに渡されるのは
福岡行きの切符なのか
東京行きの切符なのか
今のを見逃せるだけモタよりも山本のほうがすごくみえる
無理矢理使う選手でもないだろ
二軍で経験積ませに行けよ
>>57 亀井(休み)
ナカジ(休み)
小林
しかいないけど?
阿部監督「良く来たなモタ…課題克服までしごくぞ!!」
モタは速球と外のスライダーが打てない。つまりたいていの一軍投手はうてないか
オープン戦だからって勝ってないのに今のはあんまりだわ
もう監督辞めてくれよ原
ボール球振ってよんたま拒否 自分勝手過ぎて使えんわ
治さなきゃいけないとこが多すぎる
ちょっと厳しいと思うぞ
せめてミートセンスがあったりすりゃいいんだけど
「当たれば飛ぶ」タイプは確変は起きても
大成はしないぞ
なんでスイングしながら体が離れていくんだ
ほんと才能ねーよ
>>77 普通にモタ二軍で重信一軍とかでいいよ
パーラーが開幕間に合わなかったら本職の外野が足りない
まあスタメンに山本若林モタいて勝てって方が無理だよな
山下ならともかく
外国人のモタにそこまで我慢してもね
あれ振らんで四球取れれば良かったのに今日で慎之助の所からやりなおしやな
山本を使う意味分からん なんでここまで贔屓されてんだ
こいつに何打席チャンス与えるんだよ
もうスタメンの力ないって気付け馬鹿原
つーか最初から四球しか狙ってねえじゃん山本
そんな消極的だから結果なんか出ないんだよ
まぁモタはよくここまで生き残ったよ
首脳陣も想定外だっただろ
最悪だわ
なんで代打出さなかったんだよ
今日も勝てなかったし今年はダントツ最下位だわ、監督からして頭おかしいわ
100敗するぞ
これは大変な事やと思うよ
これは週明けに大幅入れ替えあるやろなあ
また勝てなかったね?
原は自分の好きなモタ、若林、山本使って負けて嬉しいか???????
勝ちが遠いな
勝つための最善を尽くしてないから当たり前なんだけど
慶應だからクビになっても大森に助けてもらえるだろうな
本当にこんなで開幕するんだ。ヘボごみチーム。
まあどうせ開幕遅れるだろうけど。見る価値もないわ
巨人ファンが買ってない山本若林モタ
案の定ノーヒット
>>161 な、
ファーストストライクいってほしかった
そら勝てないよねって試合だわ開幕にも響いてきそう
モタとか使う意味無いだろ素直に二軍で練習させてこいや
>>185 まぁ、シーズンなら勝ち越した時点で鍬原は変えるしね?
菅野以下のバッティングする奴いらねぇよ
山口と菅野の方が打つわ
福岡行 北村、湯浅、増田大
東京行 若林、山本、吉川大、モタ
かな
2軍で鍛えたとこでものになるんだろうかモタって
厳しいと思う才能がないもん
モタは慎之助と一緒に練習させるために早く2軍に落とせって
もう何試合も前から1軍じゃまだ通用しないって分かるだろ
粗削り過ぎるんだから段階的に育てろよ
バレンティンスルーして野球素人のモタwww
バカじゃねえの
阪神の打者なんて高校生並べてるだけなのに、打ち負けるとか恥ずかしくないの?(´・ω・)
2軍行く奴これで今日ではっきり分かったね。これで落ちんかったら原はイカれてるよ
北村は去年まで身体捻りすぎて一軍の球にはついていけてなかったけど今年は捻りが抑えられてるな
2本の打たれたタイムリー
少なくとも1つはモタじゃなければとってるな
昨日の新庄のライブで外野守備のテク見たけどモタが下手なのがよくわかった
>>180 増田は足と程々の守備があるから控えとして置いておきたいけどあとは守備もヒドいから一軍にはいらん
開幕は延期だろうから
まあ怪我しないようにやってね
>>198 その3人
使う方が間違ってるレベル
解雇で良い
今日もまたモタ山本若林で貴重な打席を無駄にしました
>>212 吉川大、再来週バラエティでるからそこまではいるかも
まあレフトは亀井使うからいいよ
モタの代わりなんてたくさんいる
モタ山本若林は打席立たせる意味ないだろ?工夫もゼロ。クソすぎる。
DVやねんって巨人の鈴木も入ってるんやぞ!
ちんかすもきょちんやし、阪神と巨人は運命共同体やね
1 二 吉川尚
2 遊 坂本
3 中 丸丸
4 三 岡本
5 右 パーラ
6 左 モタ
7 一 中島
8 捕 小林
開幕スタメンはこれで文句なし?
>>185 山本最後まで使ってこれで一軍残留とかアホなことせんやろな
ボールが来る前から打つか見逃すか判断するタイプ→山本、若林、石川
瞬時に判断し振るか見逃すか出来るタイプ→北村、湯浅、吉川尚
多分こんな感じだ
まぁオープン戦で打ってガッツポーズしてる阪神は今年も怖くないわwww
原と元木はモタを育成するんや!ってつもりで一軍で使ってるんだろうな
これ二軍でアピールしてる選手のモチベに影響するからやめた方がいいよ
若林とモタは高望みしないから正面に来たボールを取って正確に送球できるようになるまで一軍に来るな
まだ結果は出てないけどサイドの方が投げやすそうだしいいと思う
ディプラン鍬原から4点しか取れない阪神
地味にヤバイな
鍬原にこんな長いイニング投げさせてどうすんだろ
こんなの一軍無理だろ
モタ若林山本の3ゴミ愛人のせいで連敗街道まっしぐら
なんなのこいつら微塵も活躍してないのに優遇されまくり
>>241 2ゴロマシーンに来られてもなぁ
陽には何の期待感も沸かない(´・ω・`)
最後の勝ちが2月23日
マザーテレサがメガホン投げつけるレベル(´・ω・`)
山本や若林が大成すると思ってんのかな
普通の監督ならもう見切ってるよねこの二人
モタは一回ボコボコに凹んでからウナギ軍行きだろう。英才教育頼むで。
センター本職が丸だけだからいい加減ユーティリティでお茶濁すんじゃなくて誰か呼びたいよね
>>224
小野から点取らないほうがむずかしいよ・・・
来週のドームオープン戦が客入りだったらもモタをそこまで出してもいいけど無観客なんだからもういいだろ
モタはこの体たらくだし石川は相当チャンスもらえそうね
>>268 まだ実戦にさえ復帰してないので早くて5月あたりでは
>>272 シーズン中なら大型連敗と騒がれるレベルだな
若林の内野はもう諦めろよ
使ってる方も不快だし、見てる方も不快だし、本人もやりたくないだろう
宮國とか桑原とか良い所だけ消えるフォーム改造なんなの
山下を過保護にしてる理由は何で?
フルスイング出来てるじゃん
山本は去年の日シリ戦犯
そんなのを未だに有り難がって使ってるのウチだけ
ヤクルトにでも山田の人的で明日から行けよ
1 一 北村
2 二 吉川尚
3 中 丸丸
4 三 岡本
5 遊 坂本
6 右 パーラ
7 左 モタ
8 捕 大城
どうよ?
鍬原も高卒の奴らに何気持ちよく打たれてんだよこのカス
悔しいな
山本→増田陸
若林→湯浅
中島→北村
モタ→山下
炭谷→岸田
これならオープン戦全勝出来たよな
>>277 重信でも松原でもいいわなあ
陽は良くなるかわからんけどファームで打席立たせた方が良いかと
>>241 守備固めとしては必要にはなるだろうね
パーラの足もあるし
ショート良かった、送球カバーはファーストの仕事や。
北村は本当に守るとこがないんだよな
一つくらい平凡に守れるポジションあればな
鍬原がいい球投げてる
追いつかれてからじゃおせえんだわ
モタ山本若林が戦力にならないなんて巨人ファンでもわかるようなことを元木はわからないのか
引き分けマニア歓喜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
北村は守備がクソすぎるんだよな。
一塁すらロクに守れないとか
ファーストのエラーって言ってたから北村のエラーになってるはずだ
最低限引き分けたか
本当に勝てる試合尽く落としてるよな
また引き分けかよw
湯浅北村のおかげでまぁ楽しめたわ
アウト半分くらい捨ててるのに引き分けって凄いじゃん
引き分けだけどガッカリだよ
勝てた試合だったのにまた連敗継続
モタがそんなに好きなのかよ、ファン無視するなら監督辞めろ
まあ北村湯浅打ったからいいかこのメンバーでよく引き分けたわ
沖縄脱出してからまだ勝ってないとかオープン戦だからまだ笑っていられるけどシーズンだったらブチギレそう
高校生にボコボコ打たれる大卒ドラ一の鍬原さん(´・ω・)
ディプラン鍬原で負けなかったのはスゴいなw
二桁失点は予想してたのに
こんだけ引き分け多いと次勝ったとき勝率跳ね上がりそうだから最下位はないと思いたい
原の後輩東海相模の遠藤!
空振りしない男藤田!
若き大砲井上!
ええ感じやよw
>>392 いやいや野球知ってる?記録的にはショートにつくよワンバンしてるんだから
陽は普通に戦力だし
OPS.700↑で外野3ポジうまい選手は
普通に必要
中島のような老害や使いやすいだけの93年組みたいな小兵にこだわり
北村になかなかチャンスやらず増田陸をかたくなに上げない原
高卒ルーキー起用の矢野
今は良くても2年後3年後立場逆転してもおかしくない
>>434 喜んでた両親には悪いが
状態が悪過ぎだからな
マジで阿部ゲレーロの分を補える外人獲ってこないと終わるぞ?このチーム
まあ、若林がいちばんいらないな
守備もできないのにおいとく必要なし
山本と若林なら若林サヨナラだな
ベンツ復帰した時迷う必要無くなって良かったな
無条件で当確だわ
>>444 言い訳だよ
あっちも高卒使ってんだから
>>390 でも他球団なら我慢して使うレベルだけどうちはどうだろう
モタのためにやってるわけじゃないはその通り
オナニーバックホームから教育しろ
北村は下手に3塁なんてやらせずひたすら1塁練習させた方が良かったな
井上はあっぱれだな
甲子園のスコアボードの真ん中にカタカナばっかりは寂しいもんな
>>433 どんぐり連中のサード守備が名手に見えるレベル
アウェーの引き分けは勝ちに等しいってうちの婆ちゃんが言ってた
まあ阪神に四点も取られるようじゃ他所じゃ通用せんわこの二投手
>>462 他の一塁候補が中島と大城なら北村でも大きく変わらん
阿部ゲロがいればなあ
一塁外人取ってればなあ
原の歪んだ中島愛によって
ここまで弱くなるとはなあ
勝てる試合もモタやどんぐりたちが潰すから勝てるもんも勝てんよね。まあ今日でやっと落ちると思うけど
モタの送球山なりはあかんな、まっつんにワンバンストライク送球教えてもらえ。
でも早めに分かって良かったんちゃう開幕今永だし右のモタスタメンあるかもって
感じだったからな先週まではw
入替えあると信じたいね
いい加減遊ぶの終わりでしょ
>>471 ちょっと期待させて打たないのがモタ
まったく期待させないで打たないのがマル
>>471 内野手と外野手の違いなだけで同じやわw
明後日は湯浅もスタメンで使ってくれよ監督
尚輝に危機感与えんと
>>458 山本もいらねえよ
湯浅見てたら山本使うのアホらしいわ
>>433 捕球も酷いけど、送球がガチでヤバい
プロレベルじゃない
なぜここまで酷いのにモタスタメンに入れる輩がいるのかねえアンチだろ
正直、珍さんの井上はスケール感じる。松井でも高卒デビュー時は三振ばかりだったのに
>>474 それだけかい
モタ、シーズンは見たくないね
ゲレーロカモン
>>458 山本はとにかくショートを標準レベルで守れるアドバンテージが大きい
阪神・守屋功輝「暴行されていたのは自分」浮気&DVの場外泥仕合
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200208-00000012-friday-base とはいえ、トラブルの発端は守屋の浮気。そこはメディアも球団関係者も一致している。
「本人も否定しませんでしたからね(笑)。守屋の浮気相手は、元AV女優で風俗嬢のXだと言われてい
ます。タニマチが選手にあてがっている20代の女で、阪神バッテリーに兄弟≠ェ複数いるそうです。ロリ顔で巨乳というギャップに守屋は夢中にな
ったのかもしれません。ただ、なんとその女、現在は阪神の他の速球派ピッチャーと兵庫県内で同棲し
ているんだとか。美女に逃げられたうえ、家庭が壊れ、カネまで取られたんじゃ、守屋はたまりませんよね」(遊軍記者)
北村は守備がよくないからレギュラーになることはないだろうね
そもそもモタは妙に期待されてるんだ?
こいつハングリー精神だけやろ
サッカーの国際試合はアウェイでのドローは得点2倍にして計算
山本若林が当たり前のように出てくる後半戦は 勝敗以前に見たくない
モタとディプランならディプランを昇格させてモタは今年2軍で揉んでほしい
阪神で高卒野手なんて育つわけないから大丈夫
掛布まで遡るじゃんあそこ
しかもドラ1野手でもないし
>>496 下でもいいらしいからな
まともに育成すればレギュラークラスの選手になりそう
>>483 今は結果出してるが去年1年殆ど野球してないからファームで今年は育成だよ
北村は左翼やれよ
二塁も出来るようにならんといかんと思うけど
>>490 このチームがドラ8をドラ1差し置いて使うと思う?
他球団なら湯浅がレギュラー取れB下剋上
しかしドラ1が最近出てこない巨人だと下剋上ではなくむしろ恥とみなされる
若林山本同列に語られるけど落ちるなら若林だけだって
山本はそれこそドングリの背比べだけどまだマシ
モタは打球判断ができないからゆっくり追いながらでないと無理
控えの控えで山本は置くのかしら
モタ若林は落ちるとして枠がパンパンなら問答無用でさようならってやるなら山本は残しててもいいと思うかな
北村の守備なんて中島より全然我慢できるわw
今日はいいアピールになった
湯浅は毎日少ないチャンスで結果残し続けてるのに毎日4打席3打席優先的に打席貰ってる若林山本は何してんの?
どんぐりの中でも増田は代走で生き残れるかもしれないけど若林と山本は無理だろ
しかし阪神も将来楽しみなルーキーが出てきてよかったな
せっかくの芽を潰さないことを祈る
青柳岩貞打ち崩せなかったのは課題やな 二人ともいい投手ではあるけど 小野なんて打たて当然な投手やし
鍬原どう評価するんだろうな現場
また落として下で與那原と先発調整かな
モタは今年二軍で
結果出せなきゃクビでいいやろ
3Aから外人とってきた方がマシ
今日も内容がなかったな
阪神の井上すげえと思っただけの試合だった
二軍 若林 山本 モタ 鍬原 ディプラン
一軍 田中俊太 陽岱鋼 重信 戸根
ディプランなんて支配下はとても無理なのはわかった
阪神でなければ大炎上してもおかしくない
>>483 守備も打撃も無茶苦茶粗いから今一軍上げるのは反対
ちょっと前まで毎試合エラーしてたし何でも振る
素質あるのにモタと同じ様に自信失う可能性ある
基本的に二軍でやる事ある選手は二軍の方が出番貰えるし二軍の方がいい
特に阿部に目をかけられてるからな
今一軍は打撃教えれるコーチいないから
山本若林モタは流石に二軍だろう
前2人打率0割台だからな笑
モタ山本若林がいて引き分けなら、いなかったら勝てるってことだよ
こいつらは足枷みてえなもんだ
>>517 まあ四球とれるだけ若林よりマシではあるな
本当に若林に勝ってるとこそれしかないけど
尚輝がウカウカしてると一気に湯浅がセカンド取るまであるな
尚輝が内野のバックアップなら安心まであるw
やっとゴミクズばかりの最低な野球終わったか
レベル低すぎてプロと思えないな
北村を9番にしたり走者を三盗させて北村にチャンスで回さない
原のゴミクズ采配も不愉快だった
青柳に二度も吉川にバントは最低の采配。オープン戦なのにアホかよ
青柳は左が打たなきゃ駄目なのに
そういえば北村って2軍でも1塁メイン?サードメインだったら1塁猛練習でうまくならないかな
>>536 4回1失点でどう評価するも糞もないんじゃねえか
普通に先発候補だろ
ディプランがサンチェスよりまし?
どっちもゴミが正解
モタは予定通り阿部の元でみっちり見て貰えばいいでしょ
キャンプの時に思ったより良い状態だったから上に置かれたけどもまあ今回はいい経験を積めたって事でいいでしょ
>>546 それは相当なことない限りないな
断言できるわ
吉川
坂本
丸
岡本
パーラ
亀井
中島
捕手
これを早くやれ
開幕したら坂本丸岡本がちゃんと打つから大丈夫でしょ
今シーズンも上位打線だけで点取ってこうぜ
>>549 この前2試合で3HR打ったけどそれまで1割とかだったし
皆が言うように当分二軍でいい
去年試合出れなかったしな
モタはもう落としていいよ
トップ作るの遅いから速球は振り遅れ、身体がサード側に流れる癖あるから外の変化球は当たらない
このままじゃイライラする打席見続けるだけだから下で修正してこい
>>552 今日まではチャレンジだから
来週から開幕見据える言ってたから頑張ってガチメンバーじゃねーのかな
>>540 戸根、最近二軍でよんたま連発で炎上してなかったか?
ドングリは余裕無いんだから頑張れよ打撃・・・打ってたときは北村湯浅みたいな感じ出してたぞ?オフも仲良しで固まってるしなんもしなくても安泰だって思ってるだろ
>>535 ドラ1なのにすでに底が見えてる選手もいるだろw
根尾とか根尾とか根尾とか
モタ山本若林石川のせいで何試合落とすんだよ
いい加減見限って2軍落とせや
いや〜、それにしても阪神は最下位候補だなぁと感じた
一塁とライトの外人2人の守備がモッサリ過ぎてかなりの穴
あれじゃ相当打たなきゃプラスにならんし、打てなかった地点で去年以下だろ
戸根調子良くないから上げるならまだ藤岡の方がいいかも
>>567 137kmのフォーク?を上手く叩いたね
北村アピールパーラ無事復帰
あとは若林山本モタ落ちればいい試合となる
>>527 本当だよな
中島がもっさりセカンドに投げて失点したの忘れてんのかな
昨日もタイムリーエラーしてるしね
湯浅 .538
若林 .050 ←IP固定電話
市外局番ですらない若林
北村のスイングは綺麗で見た通りに結果になるし面白い
湯浅も割と良い方。モタ山本石川増田はあまりにも酷い
>>566 四球も出すが三振も多い感じ
後少しじゃないかね
>>536 もう開幕ローテは決まってるから
開幕した後誰かが落ちたら役割が回ってくる
ディプラン モタは下で鍛えろ
あと北村、湯浅は優先して使ってくれ
モタ、若林、山本は2軍で調整でいいよ。
湯浅、北村は1軍控えで当選かな?
二 吉川尚
遊 坂本
中 丸
三 岡本
右 パーラor亀井
一 中島or北村
左 亀井or北村
捕 原のその日の気分
田中俊太とか上げても無駄だぞ
どんぐりが増えるだけ
出てきたらきたで必要異常な原の学閥ひいきが始まる
北村打撃センスはあるからな タイミング取るのが少し苦手だけど 一年目からファーム成績は良かったし 守備は頑張れ
とにかくモタは打撃修行とレフトを含む外野手とファースト守備の猛特訓だな…好機の打席がはっきりしないのも我慢ならねぇ
今日スタメンでててないやつを来週スタメンで使って今週の山本若林モタみたいになったら笑う
>>580 掛布は.070の年にホームラン王獲ったらしいぞ
今頃モタのユニ刺繍とかキャンセル出まくってんだろうな
北村もあんだけ打ってくれれば守備がうんこでもある程度我慢できる
>>563 そうだよな
Twitterでも見てるが増田陸なんて全然打ってない
ここの奴らってちゃんと内容見て騒いでんのか?
原を批判する権利こいつら0だろw
藤岡は1イニングとからなら使えると思うがな
頑なに上げないな
北村をファーストじゃ価値がないだのと叩いてた馬鹿は北村に乗るなよ
一軍向きの選手だとよくわかるわ
>>583 開幕ローテは5枚までは決まってるけど6枚目はまだでしょ
中島一塁なら北村一塁でいいよ
中島は開幕したら打たないのは分かってる
北村って大城より若いからな少しは贔屓されてもいいだろ
北村と湯浅で勝ち越したのをぶち壊す
やっぱりそういうとこよな鍬原
>>528 これは本当にその通り
北村も結果を残したのでこいつらより優先して使ってもらいたい
まぁ山本くらいかな微妙な位置は
北村、湯浅は下克上だな
育成放棄の原とその信者
岡本も原だと停滞しそうだな
>>560 わからんよ
もう尚輝の特別扱いなんて終わり
打てなきゃ代えられるまで
宮國、今村、鍬原、ヨナハラ、ディプラン
このへんが先発予備軍かな
オープン戦終盤は地獄のような打線
どこもそうかもしれないが今年の巨人は異常だ
山本、若林じゃなくて湯浅、北村を優先起用してたらオープン戦首位だったのにな
コイツらのせいで同点か僅差負け
湯浅北村がちゃんとアピールしてくれたのがうれしい
若林や山本を追い落とすには控えが打って相対的にイメージ上げるしかないからな
>>603 菅野、サンチェス、戸郷、高橋、田口、桜井以外もうおらんやろ
>>606 純粋に味方が逆転したとすぐ点とられるようじゃあ使ってもらえんわ
若林「北村君も大城君も控え選手なのにけっこう頑張ってるね」
若林は残って練習とか1回もしなかったな
何でそんな余裕なんだ
他の微妙な選手は志願して練習してたのに
>>275
みんなイライラして副音声した人が多いよ!自分もね!
去年のオープン戦はなんか知らんが勝ってたよな
今年は負けるべく負けてる
しかし阪神の高卒新人の井上くん、凄かったな
ずっと評判良いけど改めてポテンシャル感じたわ
今の巨人の若手にはいないタイプの逸材だわ
羨ましい
北村は仮に打てなくなっても「選べる」から
波は少ないんじゃね
>>611 今村だけだな
今村は阪神キラーとして普通に戦力だし
山下は2軍で調整中なのか?
太腿の張り?とか肉離れとからしいが・・
井上君は低めを上げれるのは才能だな
下でホームラン量産してたらしいし
2軍には北川と和田豊という有能がいるから1軍で使って井上を潰して欲しいw
>>626 岸田使ってやって欲しいな
キャッチング酷過ぎる炭谷
ドングリも最初は湯浅や北村みたく打ってたが続かなかった
だが今回の北村は出塁率も期待できるから最悪何も出来ないって事にはならない筈
もし北村をこのまま1軍でならすつもりなら、今度こそユーティリティ(苦笑)などであちこち起用せず
ちゃんとファーストで勝負させてほしいね
もういらんよ守備固めのユーティリティは、与えられたポジションで頭角を現さないのがいけねーんだよ
ゴミ谷も名前だけで嫌になるな
ベテラン捕手のくせにタイミングで振り回すだけ
怪我して欲しい
>>599 2軍では無双出来る中継ぎ左腕は割といるんだよ
森福とか森福とかあと……森福
>>625 ああいうのが6番や7番にいるとだいぶ打線が厚くなるんだけどな
G+がアンチ巨人なだけで今日みたいな実況解説が普通だろ
高卒2人と陽川に気持ちよく打たせてるようじゃな
石川の奇跡プレーに救われたけど
>>558 何年も同じことばかり言ってて諌められても無駄な奴だから触るのやめとき
山本も最後の打席、追い込まれてあのコースカットできないと話にならないよな
いると使うから首でいいんだわ
あの程度ならアマチュアにたくさんいるし入れ替えればよい
課題の一塁の北村と中島が好調なのが救い
湯浅も状況によってはサードのレギュラーもある
>>580 バカ林さんの打率、ついこないだまで女子の身長くらいはあったのに(´・ω・)
最近の北村湯浅陸の活躍で坂本のいつだったか忘れたがこの世間賑わした名言思い出したわ
「坂本勇人は嫌いになっても坂本組だけは嫌いにならないで下さい」
原は胸に刻んでくれ
>>624 同感だよ。入ったチームに育成力がゼロなのが本当に残念だよな。
>>560 湯浅の方が良いわ
吉川スペるし大して打てないし
北村は去年からわかってたんだよ
ビヤウンコを使い続けた原に見る目がなかった
元木なら使てっただろうに
>>614 山本、若林、モタはさすがにラストチャンスだろ
これで福岡帯同なら何かの力が働いてるとしか思えん
>>631 和田豊今二軍にいるんか
この人一軍監督の方がよくないかね
尚輝より湯浅がセカンドとかトチ狂ってる奴相手にする必要はない
湯浅、山本、増田大、吉川大、この守備固め兼代打要因全員右バッターなんだけどどうなってんの?
左いなすぎて若林残されるかもなあるいは田中上げるか
ついでに北村も右の内野だし石川も右の代打だし左いな過ぎるだろ
>>586 オレはこんな感じ
1吉川尚
2坂本
3丸
4岡本
5パーラ
6大城、陽
7亀井、陽、石川
8小林、炭谷
>>610 願望は七夕の短冊か絵馬に書け
巨専にそんなご利益ないしむしろフラグになるぞ
貧打は昨年で慣れたけど今季は阿部とゲレーロ が抜けてたまのソロすら期待できないとかまじ暗黒
井上くんは大成しそうだな
岡本の若い頃に似てる
岡本よりも体格良いから悔しいけどポテンシャルすごいわ
ここでも言ってた人居たけどいつかモタと丸が激突してって危ないかもって
打球の追い方が怪しいから怖いもんな
湯浅はコメント聞いたら色々考えて野球やってるのわかるけど
>>655 和田て編成にいるんじゃないの
SDだかそんな役割で
一軍でブレイクするには結局は高い出塁率が
必要になってくるね、代表クラスなら特に
冷静に考えるとモタパーラ亀井で外人枠と外野枠使って余るより
外野 パーラ 丸 亀井で
一塁 北村 中島 湯浅
投手 メルセデス デラロサ サンチェス
がベストの布陣なんだよな
若林はきっかけがあれば打てるようになるとは思うけど山本か打てるようになるイメージが全く浮かばないわ。
>>621 練習量でどうにかなるわけじゃないってことを本人が知ってるんだろう
>>650 ドラ1VSドラ8という時点でお前ら分からんのか
お決まりのように開幕前にスぺったら別だけどな
>>658 左で上げるなら重信だろ
田中なんて左で打つだけの打者上げてもしょうがない
モタは来た球とりあえず全部振りに行くタイプやな
ああいう考えて野球やらないタイプは率残せない
(
,, ) )
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) }
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
/i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
良い当たりが野手の正面か余裕で守備範囲なのもなあとりあえず山本若林は一旦落として北村湯浅に打席与えて良いだろ今の打席はあまりにも酷すぎる
>>657 お前の方が凝り固まった考え方だと思うけどね
現に今日首脳陣はセカンド湯浅試し始めたし
ドラフトの順位なんか関係無い
使える奴が奪えば良い
明後日は戸郷かな?
ホークスに勝って連敗脱出だと二重に嬉しいけど
The ドングリの中井を戦力外にしたら、中井みたいな選手が増えすぎてる感ある。
>>669 きっかけなんか無いよ
アイツの野球人生はもう終わった
>>669 若林の真の実力は大量ビハインドの終盤2死走者無から発揮される
>>681 じゃあ開幕セカンド湯浅じゃなかったらお前自殺な?
>>634 ただ1塁守備があれだと内野全体が崩壊するから困るっちゃ困る
沼田は大江みたいに最後に炎上しなかったら中継ぎ要員で支配下にするのもあり
どうせ外人取るにしても2人か3人までだろうし
怪我?知らん
>>430 負けの方が多くなるのは確定的なので引き分けは勝率を押し下げる
>>690 湯浅は元々も糞も今もショートだろ
下でも遊撃以外はそんなにやってないし
湯浅って守備の人かと思ってたけど打撃も案外いけるんだな
守備は思ってたより粗かった
>>690 そう
でも外野も守れるし相当器用
セカンドもソツなくこなせる
後オープン戦5試合しかないぞ
しかもその内二つがソフトバンクw
終わったなこれ
>>692 これうどんやめたわけじゃなくて うどん+野菜でしょ?w
>>683 6月が全然打率.216まで落ちた、それでしばらく
休んだらスーパー尚樹になったけど、ヘッスラで
怪我
湯浅は外野もサードも守ってるし試したなんていうほどではない
原の嗜好は「どこでも守れる」「足そこそこ」
セカンドしかできない田中弟は干されがちになってくる
>>688 元々長崎の試合予定で、BS朝日のオンエア予定が有ったからね。
>>695 もうほっとこうよ
尚輝より湯浅をセカンドで優先させて使うなんて
あり得ないよ
>>654 泣いてた
これ以上贔屓すると坂本が泣いてしまう
高卒ルーキー捕手とは、矢野も大胆だな
炭谷依存してる原も見習えよ
>>669 山本はレギュラーじゃなく控えとして生き残るためにやってると思う
ライト打ちやカット打法や四球選びとか
福岡からは主要メンバーは最後まで出るんじゃねえか
まあそれでも厳しいが
>>692 野菜サラダなんて食べても無意味って美味しんぼで学んだ
>>697 沼田は今年の支配下は無いよ
山田の時にプロテクトしないといけないから面倒くさい
実力社会なんだからドラフトの順位ガー
とか言ってるバカは死んどけよ
>>698 重信はそこまで打撃悪くないわ
亀井と大城スタメンで使うなら左の一番手だろ
一軍 二軍
丸 加藤壮
亀井 パーラ 山下 村上
坂本 吉川 ウレーニャ 増田陸
岡本 北村 菊田 加藤脩
大城 岸田
原だとスケール大きい選手は育たないから
予定どうり3年でやめてもらおう
岡本も原が来る前でよかったよな
>>714 日ハムのルーキーリレーと同じ
巨人戦で新人の顔見世
相撲も勝敗決まるのが早いよな無観客ってこうなるんかな
野球もいつもより時短してる気がするw
湯浅も腰に爆弾抱えていることを知らない奴はアンチの資格すらない
尚輝が大不振になったら別だが
球団の期待度はやはりドラ1の選手だろ
鍬原使ったのもさすがの原もドラ1が最近パッとしないという
声を気にしてる証拠
>>711 自殺もできないとか頭凝り固まってんなお前
湯浅が結果出してるんだから山本や若林など使う必要はない
北村は「選べる」「出塁率高い」だから大スランプはないだろう。調子悪くても四球取れる
逆方向に長打あるはら7番ファーストでいいよ
ナカジはもう使っても未来ないし
>>704 あと5試合はガチで戦うからさすがに勝ち越すだろ
歓声がないとテレビが静かで何やっとるのかわからんw
>>718 来年は野上外せるし
ドングリーズは全員外せるしプロテクトは相当余裕あるだろ
>>717 村田修さんが「牛が草食ってくれるから、牛の肉を食ってればいい」との名言
でもちゃんと野菜食ってたらもっとやれてたかも
尚輝といえば2打席連続バントとか
オープン戦から下らないことしてたな
1回は打たせてもよかったわ
そもそも我が軍最下位から優勝してんだから気にすることないわ
>>714 開幕して一軍で使うつもりないなら唯の自己満だぞ
>>732 チャンスメイクにもなるからな
中島じゃ同じ四球で出ても鈍行列車で役に立たない
内野の控えは北村増田湯浅で足りる
だから山本はいらない
外野をどうするかだよなぁ
広島は今日の森下の好投で一気に厄介な存在になったと思う
しかしナカジは大人しく控えの回って欲しいな
どうせどんだけ打っても上限が見えてるし
とにかく打線がクソ過ぎる、12球団最弱の打線
阿部とゲレーロの穴を甘く見た結果がこれ
今日はいろいろと最終テストだったっぽい試合だな
アピールできなかった若林モタは問答無用で2軍
山本は四球2つで及第点か?
ディプランは5回3失点で支配下見送り
鍬原は4回1失点で次もチャンスありそう
>>748 伸び盛りの湯浅守備固めでベンチに座らせとくの?
ないでしょそれは
北村はスプレーヒッターなんだよな。選球眼もいいし。
そこで長打を求められて混乱している感じ。
>>753 前に飛ばせないだけだろ
いらないよ山本も
別にオープン戦なんか勝ち越さなくてもいいだろ・・・
内野
◎坂本
◎岡本
〇吉川尚
〇湯浅
〇増田大
△中島
△北村
✕若林
✕山本
湯浅開幕セカンドじゃなかったら自殺してくれる奴いるみたいだぞ
外人厨はビヤゲレで拾った試合ばかり言うけど得点圏二人ノーヒットノーランは言わないからな
北村みたいな選手いるんだから使えばいい
上である程度使わないと分からない
なぜ無駄なリソース回すか分からない
亀井 7
坂本 6
丸 8
岡本 5
パーラ 9
中島 3
吉川尚 4
小林 2
菅野 1
開幕はこうかな
鍬原は4回1失点だったけど内容が悪い失点だったな
石川のファインプレーなかったらどんだけ失点してたかわからん
>>721 こうやって見ると本当にドングリ世代を何人もユーティリティとかいって試すのはよくないわ
やっぱりセカンドならそこでドングリ3人で挑むくらい高い競争が必要だな
>>742 まぁ、2個ともいいの決めたからいいでしょ。尚輝は小技が求められる場面増えそうだし。
>>764 一塁しか守れないなら長打求められるだろ・・・
>>674 同意。田中俊太は打たんし,守れん
関係者の印象操作にもうんざりだ
広島なんて大瀬良と森下が良くても、ジョンソンとかリリーフ陣が良くないから怖さを感じない。
北村を競争すらさせなかった原
北村を恐れて愛しのビヤウンコを使い続けた原
悪魔に負けるな北村。レフトもやらせろ元木
湯浅セカンドで良いよ
すぐスペる奴とか信用出来ないし
>>769 吉川にあまいなあ
増田大も落ちてきたし
ナカジには厳しいなあ
>>778 野球太郎だとミート3パワー4で、山下と互角だからな
>>776 そこは出塁できれば十分やな
ファーストの糸井を目指せばいい
鍬原はまあ投球纏まってたしよかっただろ
制球が大分まともになったしスライダーがかなり安定してたしシンカーもこの前よりはマシだった
まあ鍬原も参考記録
阪神以外なら5点とられてた
ディプランは8点
内容は13ー4の試合
ってかなんで北村しばらく二軍に落としてた???
タクローが絶賛してたのに。
まさか出塁率型だから目立たなかったって理由???
パーラ、北村だけは終盤のアマチュア打線でもちょっと違ったわ
湯浅も使ってやれ
オープン戦勝敗表
2020年03月08日現在
-------------------
順位勝率 試 勝 負分
-------------------
01西.750 5 3 1 1
02広.714 8 5 2 1
03楽.600 10 6 4 0
04ソ.571 7 4 3 0
05日.556 10 5 4 1
06D.556 9 5 4 0
07ヤ.500 9 4 4 1
08神.500 8 3 3 2
09ロ.500 5 2 2 1
10オ.333 8 2 4 2
11巨.250 11 2 6 3
12中.250 8 2 6 0
パーラは左苦手なんだっけ?
1打席目の余裕たっぷりの長打と2打席目のどうしようもない三振見比べると・・・
>>793 そいつ俺NGにしてるよ
相手するだけ無駄
>>786 吉川の成績も不動のレギュラーなら許されるけど
一年働いてないやつに対して微妙だぞ
守備だけでいいってんならいいけど
>>753 四球選ぶ以外三振しかしねーゴミなんているかよwww
鍬原は空気の読めない子
去年7月ドームで6連勝行けるで、というところでぶち壊したのは忘れない
控えは打力ある選手増やさないと
バカの腹はどこでも守れるユーティリティーばかり作りたがる
>>753 湯浅の打席と比較してみ?
たった1回のチャンスで結果出した湯浅と何も出来ずに2三振した山本
山本も2軍だわ
鍬原も2軍
ディプランはクビ
ヤイロ・ムニョス獲得
これで頼むわ
ファーストは北村で行きたいから
レフトムニョスで中島と亀井を左右の代打
これで完璧
>>793 何が?スタメンで使われることなく落とされたんだが?
原得意の嫌いな選手のパワハラじゃん
>>797 3割打っていた時もあるし今日は岩貞が良かったんじゃないかと
控えでも若林使い道無いんだよね打たないと壊滅的な守備は本当に負けに繋がるし
田中俊太はイライラが積もりすぎない程度には打ってたような
若林は期待を裏切りに裏切りにまくって評価が地の底
鍬原は内容が何も変わってないな
阪神以外ならもっと悲惨だった
ディプランも力は分かってたこと
外人も外れ
若手もからっきし
今年の巨人はBクラスだね
田中をあげるにしてもショート守れないから山本の代わりにはならんから
そのままだろう
若林はいらないけど
オープン戦のチーム打率
相当低いのかと思ったら、まだ下に4チームもいたw
>>805 大口だけ叩いてすぐケガした堀田といい
ドラ1がこんなんだから吉川尚輝も優先されるんだよ
>>806 北村が結果出して都合が悪いんだろうけど
空気読んで消えろ
>>786 中島に甘いのがお前だよ
なんで巨人で使ってやらなあかんのや?
本来去年で首だし
>>803 本来は鵜久森
鍬原相手には誰でも山田や吉田正みたいになる
湯浅の体力はどんなものか知らないけど
ブレイクするかもしれない
>>805 広島相手に3点先制したすぐ裏に松山にグラスラ食らってたのいまでも忘れねえわ
>>817 足は増田守備は湯浅残せば山本若林いらん
湯浅って何気にヒットの半分くらいツーストライクからの気がするんだが
これは考えてやってるっていう証拠なのか?
>>824 湯浅も去年腰痛で復帰するのに時間かかってるだよな・・・・
一塁外国人獲った方がいいけどまあ時期的に無理だろうし
夏場まででも取れるかどうか
サンズ .214
ボーア .154
マルテ .167
阪神外国人いないほうが強いんじゃねw
堀内時代 内海と林が先発争いして
オープン戦の投球は内海は微妙で
林のほうが断然良かったが実際に先発になったのは内海
ドラフトの順位で決めてるとか言われた
湯浅セカンドとかいってる奴は察しろ
増田大は代走専でしか使えないけど便利なのはその後の守備で入れる場所が多い事な
送球難持ちだから守備緩めになるとは思うが
元木から去年から北村を評価してたからな
それが答えだわな。元木>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>原
は周知の事実
北村 湯浅 増田陸の坂本組
傷のなめあいしてるだけの93年組
元木が指摘しても何も変わらんかった ユニフォーム脱ぐことになるかもね
>>821 四割2ホーマーで不満か…お前はナカジが親のかたきかなんかなの?
北村ってあんまり派手さ、目立たないよな
ここまで異常に原ポイント低かった
>>832 ボロ負け
さすがに薬物相手には勝てない
一塁は長打必要でしょって言ってて中島大城陽(OPS7前半 )とか名前出してた原がまずおかしい
それなら山下くるまで大城より若い北村に少しはリソース使えよ
大学が東海じゃないから駄目なのか?
>>829 それはもう治ったから問題なよ、岡本だって
一時期腰痛があったし
鍬原はビッグイニング作りすぎなんだよ
セットが弱い奴にありがちなアレ
>>789 巨人・鍬原が、阿部2軍監督からの金言でフォーム改良! 逆転ローテ入り目指す
https://www.sanspo.com/baseball/news/20200303/gia20030319560003-n1.html 2軍から上がってきたのは
大体結果残してる
問題はタクロー効果が
中島以外見られない
>>828 追い込まれてからもヒット打てるのは山下もだな
健大高崎特性かね?
なんかあそこ凄いデータ野球やってたらしいが
まあ実際首脳陣はセカンド湯浅試したし競争だよ
競争させるのは良い事だ
もう1回貼るか、坂本組
残りは北村を全部使えよな。中島はDHにでもしてろ
競争だからなこっから
>>826 松山異様にチャンスに強かったよな
あれ、絶対やってたろ?
>>832 鍬原が松山に満塁ホームラン
そのあと森福がバ〇〇スタに代打ホームラン打たれたわ
>>860 もう競争は今日で終わりだよ
ここからは開幕意識してガチでやるらしい
しかし復帰即打点のパーラは流石に格が違うな北村湯浅もチャンス物にしたいって感じあるわ
>>861 石井琢朗さんは何を伸ばしてくれんのかな
>>857 マルテ巨人にいたら普通に5番固定だからなw
開幕延期になれば練習試合組まれるから
93年組にもう少しチャンスが増えるのがうっとうしいんだよな
どんぐりどもがまた延命してしまう
>>855 湯浅のホームラン談話見たけど、めっちゃ理論的だった
山下も各球場の特性を把握して試合に臨んでたし、意識高いわ
ドングリーズと正反対
>>865 どうせ延期するから競争は続くよ
北村、中島で中島を贔屓する道理もないしね
北村は長打率と出塁率高いからOPS凄いことになりそう
北村を使いたい所だけど、多分もう原の頭じゃスタメン決まってるだろうからな
一軍には残るだろうけど、ナカジがゴミ化するのを待つしかないね
多分数週間でナカジは打てなくなるだろうし
>>842 中島の為に阿部引退して
一塁外人も取らないんだから
巨人ファンなら怒るの当たり前
昨日だってタイムリーエラー
したくせにしょうもない投手から
打って白い歯見せてるの腹立つわ
予言しておくが本番では
イン責められて打てない
鍬原はシンカーの抜けだけは良くなった
ストレートもっと強くしないと駄目だ
だいぶマシにはなってきたけど
>>807 だからああいう子兵ばっかり増えるんやろうね
俺は中島も評価してるがベテランはサブで良いだろう
北村が同等の打撃なら北村優先
>>881 去年のファーム中継見ていたらとても外野は・・・・
>>873 あのホームランに篠塚が噛み付いてたけど、キチンと考えて内角を読んでた
って話だよね
俺もそれ見た
頭良いよ湯浅は
さすがにセカンドは吉川だよ
湯浅は残してやって欲しいけど守備面が
7亀井
6坂本
8丸
5岡本
9パーラ
3北村
4湯浅
2小林
これもあるな
>>886 左翼は慣れればできるだろ
誰だってやり始めは糞
山本若林モタ
もうさすがに切られるだろうからがっつり試合に出されてる現実
>>841 去年の札ドでハム石井に高めのつり球をスタンドに運ばれてたもんな
球が軽いんだよ
たった1試合で北村ポジりすぎや
守備にも不安あるし過度な期待せんほうがええで
北村は去年たった7打席しか与えられてないのに得点3を記録してるんだよね
北村らしくやってたんだけどすぐ落とされた
元木が去年から評価してたならちゃんと見てるって事だよな
原が中島しか見てないせいで北村の出番はどんどん遅れてるけど
練習試合 オープン戦で守った複数ポジションの選手
大城 捕 一
北村 一 三
増田大 二 三 遊 外野
湯浅 二 三 遊 外野
若林 ニ 三 外野
山本 ニ 三 遊
亀井 外野 一塁
同じタイプばかりよくもまあ集めたな
>>897 原口にも高めまっすぐセンターフライ運ばれてたよな
ディプラン、鍬原を使ってる層の薄さに泣けるな
今村、メルセデス待ち
>>891 2軍で殆ど打てなかったぞ
調子上がったのは1軍に来てから
>>879 阿部の引退は関係ないし
昨日はグローブが壊れたし
ヒット打って喜ぶのをムカつかれても知らんがな…
予言とやらもただのお前の願望だし
何なんだお前は…
>>845 タクローと村田さんは一押ししてたんだけどな
北村も結果らしい結果を残したのは今日が初めてなんだからまだ様子見だろ
守備はやっぱりやらかしてるし
鬼ノックで鍛えて欲しい
亜細亜だからちょっとやそっとではへこたれないだろうしとことんやらせて
オープン戦とはいえ打率1割台の奴が.538打ってる奴を押しのけて開幕スタメンとかねーわ
ならば競争って何なんだよって話になる
出来レースなんて見たく無いんだよ
実力がある者が勝ち取るのが競争
ドラフト順位なんて関係ない
若林はコスったような内野ゴロばっかだから見てて楽しくない
>>910 最初2軍で4番で打てなくて打順がどんどん下がっていたよな
>>898 何試合も出してもらって何のポジり要素も無いゴミ達見た後に、ほんの少しの機会でやる事やってる奴見たらある程度はポジるだろw
>>874 青柳はウチの試合には来ないんだ
ウチとは平日だし
>>909 そうそう村田がまず推してたんだよな
で、琢朗が来たら絶賛
1塁亀井とか守らせてみたくらい1塁は中島くらいしかいなかったし
北村がアピールできたのは嬉しいよ守備は鍛えてほしいが
>>907 原「阿部使うと後退するから引退させて中島使う」
関係大有りだろ モタ持ち上げて
一塁外人取らないのもおかしいのに
>>878 中島は最初のベイス3試合で終わるだろうね
今永、濱口、石田だろ多分
12ー0でスタメン落ちだな
ディプランって下で7イニング10失点だぞw
今日は納得させて首にするための登板だよな?(阪神相手の3失点は3倍計算)
山本もさ四球だけじゃなく打点を稼げ
じゃないとゴミ
>>912 出来レースって中島のことか
38歳をスタメンで考えるとか愚かだな
亀井くらい万能ならわかるが直近実績も無い
>>898 打撃はいいもん持ってたのに1軍じゃ結果出ないっていうありがちな人だったから1軍でいい活躍できたのは大きな前進だと思ってな
そりゃ打撃コーチは中島であろうと北村であろうと打てる様にしてあげるのが仕事。
成果は出つつ有るんじゃね?
>>920 そもそも開幕が予定通りできるのか怪しいわ
データではオープン戦最下位は殆どBクラスなんだよな
逆に11位は意外と成績がいい
なんとか最下位だけは免れるんだ
>>910 2軍で打てなくても問題が
改善できたから上げたんだろ
北村の課題は守備
打撃はもうほとんど完成されてる
せめて若林よりうまくならんと
>>912 短い期間では実力と結果は必ずしも一致しないんだよ
お前は結果しか見てない
吉川は解説陣やプロの連中から見て間違いないレベルだって言われてるんだよ
開幕は多分延期だからどこが開幕の相手になるかわからん
捕手小林大城岸田
一塁北村陸陸
二塁吉川湯浅
三塁岡本俊太
遊撃坂本山本
琢朗批判してる人って急に出て来たよな
元木や吉村の時は何で批判しなかったの
こいつらも中島とか見てたけど何一つ改善せんかった
ぶっちゃけ北村は紅白戦二軍の教育リーグずっとダメだったんだからここまで使われなかったのは自業自得だったろ
むしろここで北村上げるよう推薦した二軍首脳陣の観察眼が凄い
明日NPBとJリーグが協議
3月末のヤクルト戦買ったのに無駄になりそうだ
払い戻しできるのか
湯浅北村はちゃんとアピールできたことがすばらしい
20打席ももらっててヒット1本とか2本とかの論外レベルのアホを追い落としてくれるだけで仕事した
モタは駄目だ
バックホームに四球拒否スイング
自分のことのみ考えてる奴はそろそろ落とさないと
チームだからな
別に今日打ったから北村推してるわけじゃねーけどな
イースタンで出塁率4割はマグレじゃ無理
まして一軍で殆ど打席たってないから、使ってみたくなるのは当然
>>934 そりゃ北村を参加させてないからな
まあ、いくら原でも今日の内容を見れば一軍向きとわかる
ケース打撃も見たいのにゴミ谷の三盗エンドランは嫌がらせに見えた
今って左の代打の一番手若林想定でしょ?
若林落とすなら重信上げてこないとあかんよ
そうだよな
阿部を使う事はチームが後退をする事になる
と言ったのが原だよ
だから中島なんかを優先してるのは辻褄が合わない
若林に関しては原が毎晩濃厚接触の相手にしてるとしか思えない
>>942 俺のあんまり見えないから元からNGに放りこんでるのが批判してるのかね
>>950 それお前の勝手な妄想だろ
湯浅が結果出してる事はどう説明するの
左のリリーフがいないから藤岡戸根を福岡に呼んでほしい
このままじゃ高木だけで開幕になっちまう
それとも延期あてこんでるのかな
(4)吉川
(6)坂本
(8)丸
(D)岡本
(9)パーラ
(7)亀井
(3)北村
(2)大城
(5)湯浅
SB戦はこれでいい
北村ほとんどチャンスなかったからな
数少ないチャンスものにしたよ、4出塁は立派
>>939 アンチが特定選手を排除するために利用された選手はことごとくポシャってるから
マジでこう云う奴消えて欲しいんだよな
俺は普通に湯浅応援してるから迷惑でしかたない
>>952 石川慎吾でも出塁率4割だしたことあるやん
それに出塁するだけなら山本だって1軍レベルでそれなりに高いんだよ
結局率も残せないと使い物にならん
坂本フォームなのも嫌でも期待させるよな
何度も見たいと思わせる選手。出塁率生かして1番北村、2番丸もありだな
若林と山本なら断然若林だな
山本は代走も無理だし湯浅くん出てきたいまマジで存在価値がわからん
捕手 小林 大城 炭谷
内野 坂本 岡本 吉川尚 中島 北村 湯浅 増田大
外野 丸 パーラ 亀井 陽 石川 重信
北村はいつも調子悪い時に上がってたからな
初めていい状態で一軍いるな
>>952 二軍の出塁率はあまり意味が無いデータらしいよ
>>942 去年は打撃フォーム以前に
スイングが酷すぎた
どこか怪我してるレベル
やっと今年マシになった
親交のある原の元に来て
腑抜けてただけ
まあ少し頑張ったところで
1年の怠けは取り戻せないけど
ほんと意地でも打たねーなどんぐりども
山本モタはどんだけチャンス潰してんだ
実力ある奴が打てないってんなら調子悪いなで済むけど若林はちょっと不味いわこのレベルなら大城みたいに打ち始めて無いとだらしない奴って感想しか出てこない
増田は代走守備要員だろうけど打撃が酷すぎるね
ファーム無双はたまたまか
>>971 いやだから北村は一軍で打席すらもらってないだろ
100打席与えて結果だせないなら、あーどんぐりの仲間入りかと思うけど
>>977 今回も2軍で糞だったし調子は悪かったでしょ
よく復活したなと
>>977 今回は二軍でもイマイチだったけどココで上がらないともうチャンスないから頑張れ
的な感じで上に上げたんだと思うよ
琢朗が推してくれてたのもいい風になって
モタは誰よりも内容が悪いがゴミ谷もそうだった
それに比べて北村よな
フォアボール多いのが積極性が無いとかで嫌われている感じもするが。
でもそれはそれで選球眼も武器だけどな。
>>991 ただ一軍だとパワー不足な感じだから
isodは高かったけど、打率はイマイチだった
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 2分 6秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250629114129caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1583651352/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】6 YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】 6
・巨専】6
・巨専】 6
・巨専】 6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】6
・巨専】 6
・巨専】6
・巨専】 6
・巨専】6
・巨専】6