!extend:checked:vvvvvv:1000:512 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
前スレ
おりせん 2
http://2chb.net/r/livebase/1593942460/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured コロナじゃなかったら間違いなく西武ベンチ出てきてる
威嚇してインコース投げられなくするくらいしか勝ち目がない
さっきから輩みたいな声出してるの誰や?
確かに山本も悪いけどよ
28どうですか解説の名無しさん2020/07/05(日) 20:32:34.76
次から増井神戸か?(°∀°)
>>4
辻は散々当ててきた張本人やから当たり前ちゃうw >>24
関西弁やからキャッチャーの岡田じゃない? まあこの点差だし増井と海田にリハビリでいいんじゃね
3ボールからならただのボールより死球の方がお得
ボールデッドなのでそらしても走られないし
>>22
生きてる価値もないお前が他人に文句言うのはおかしいと思わんか? 今まで西武はオリックスにダントツで死球やっとるからな
別に謝らんでいいよ
その代わりにこっちもいつまでも千賀とか恨むな
投手なんてこんなもんだ
序盤にランナー背負って力入れて投げてたんやろ
握力がなくなってるだけや
60どうですか解説の名無しさん2020/07/05(日) 20:34:34.00
こんやもやまだ
>>42
与死球11年連続リーグ一位、9年連続12球団一位だったっけ? 痛くない死球与えるより故障させる死球の方がやばいんだよ
おいお前ら去年1試合4死球で西武をボロクソ言ってたがお前らの18番のがよっぽど殺人ピッチャーだな
二度と西武を煽るなよ
なんで下げないの?次の登板に影響出たりしたら大変だろが
101球か
もう1回いってほしいけど
こういう試合で投げてこそや
>>66
連続かは知らんけど昨年はオリックスへの死球がずば抜け >>52
覚えたての球を翌日一軍デビューのドラ1に当てるとかダメだろ >>69
相手主力下げてないし
全然まだ分からんぞ 打力落ちてるとはいえここ数年の西武なら5点差ぐらいひっくり返すからまだ油断ならん
>>59
弱小チーム相手に勝ち越せなかったのどんな気持ち? 山本どうしてしまったんや
イップスか?
それとも壊れたんか?
4死球はさすがに異常やろ
98どうですか解説の名無しさん2020/07/05(日) 20:36:44.76
ボーアみたいに満塁ホームランこいボー城(°∀°)
苦手なメラドでこの程度は西武は雑魚屋やのう
北でこれ
>>93
西武はCSファイナル無敗のオリックスさんと違って2年連続敗退の雑魚ですから勘弁してください 宗もひっでえ
34567番が頑張ってるから見れてるけど
アダムジョーンズ「ホウフクキター♪───O(≧∇≦)O────♪」
136どうですか解説の名無しさん2020/07/05(日) 20:38:15.23
ボー城は強打者なのでしゃーない
ただの投げミスやろ・・・
報復ならスリーツーにせんわ
157どうですか解説の名無しさん2020/07/05(日) 20:38:56.40
マサたんはレガースつけるべき!!
西村「代打小島」
小島「報復くるんでお断りックス」
>>94
先週より調子上がったコメしてたけど
あんまり良くなってなかったとかなんかなあ 15〜19年の直接対決での与死球
19年 西武21個 オリ8個
18年 西武17個 オリ6個
17年 西武13個 オリ9個
16年 西武16個 オリ6個
15年 西武16個 オリ9個
3ボールからの死球はピッチャー得
2つ塁を与えるべき
吉田はこの打席はこのピッチャーの球筋覚えることに徹するべき
187どうですか解説の名無しさん2020/07/05(日) 20:40:15.37
佐野さん!
>>120
GMアザラシ監督チンパンジーだからなあ
動物園 ジョーンズ乱闘できるほど動けんやろこのデブ具合では
>>140
尻をアピールした仮面ライダーに出た人居たな 228どうですか解説の名無しさん2020/07/05(日) 20:41:59.52
(°∀°)
こんな強いのに、なんで6連敗したのか。本気でわからん
西武のピッチャー打ってもあんまり参考にはならんが
打てないよりはマシか
266どうですか解説の名無しさん2020/07/05(日) 20:43:09.85
マサたんが明るくなったね!!
これだけ打てるならまだ許せるがやる気のないチームの雑魚狩りでしかないからなぁ
もうちょいエース級打ってくれよ
山本は東明の復活投球を壊してもベンチで水飲んでたからなw
277どうですか解説の名無しさん2020/07/05(日) 20:43:32.14
T「やさしくしなきゃ…」
正尚、明るくなったな。
いかにも人見知りって感じやったのに
西武の投壊というか森友もやる気なくしてるんちゃうん。去年もメラドでこんな大量失点試合見た気がする。
4つぶつけた挙げ句打ちまくるって去年の真逆で気持ちいいわ
まんべんなくいろんなディケイドで構成したオリックス打線。どうでしょう?
二塁手は大島か、ほかには誰がいい?
1 三 福良
2 中 田口
3 右 イチロー
4 一 ブーマー
5 左 吉田
6 DH 石嶺
7 遊 後藤
8 捕 中嶋
9 二 大島
>>292
お前のつまんねえレス潰してやったぞざまあみろ こういう試合で増井投げさせて自信回復させたらいいのに
西武の投手陣が糞過ぎて宗や駿太の糞ぶりが余計目立つわ
確実にデッドボール狙ってくるからさっさと凡退でOK
はあ、オリックスに負け越しとか12球団最低のゴミクズですわ
全野球ファンにバカにされても何も言い返せない悔しい
4つの死球のうちおかわりだけは悪かった
後はかすった山川×2とカーブのすっぽ抜けやし
>>282
輿座はともかく田村と浜屋は雑魚狩りやろ >>221
細川とか露骨にインコース構えまくったけど 個人的には「9番セカンド大島」が味噌。
これで下位から上位へのつながりが一段と良くなるのではないか?
ジョーンズのバッティングコントロール
超一流だわ
間違いなく上げてくる
>>299
セカンドは福良かマルカーノやろ。
サードは松永も居てるし長池も しかもオモイダマとか あついやんけ HR打ってもええで!
>>335
増井とか使ったらディクソンにセーブつくし この曲聴くと2014の10.02を思い出して涙出てくる
例年通り四球大会してんなぁ
去年夏の段階で20くらい西武にぶつけられてんだっけ
353どうですか解説の名無しさん2020/07/05(日) 20:47:11.53
こんやもやまだ
>>352
スタンド越えないと帰れない練習してるとか >>348
対戦すると痛い目に合うから今のうちにゴミに吠えさせとけ なんで山田が投げてんの?
そういうところだぞ
来週以降に響くのは
山田大事に使えよ
今年は海田は昨年ほどよくないから左壊滅する
>>313
そもそもオリックス打線なんて吉田とジョーンズ以外は雑魚戦やん ここで増井を使わない。って事はさすがの西村も、前回で見切ったな
ロッテ6連敗を見て他のチームファンも
ボーナスステージだと考えたやろうからなあ
>>359
よほどの当たりじゃないとスタンドは越えないな 増井荒西吉田澤田あたり出したら逆転されかねんから、山田はしゃーない
>>369
岡田が一番打ってるけど数字見れんのか知障
ロドリゲスも当たりなゴミ >>372
見切ったら2軍に落としてるはずなんやが >>369
ジョーンズが雑魚じゃない??
おかしいな 山田は8回の勝ちパでいいとさえ思ってる
一番安定してるし三振取れる
舐めた継投すると試合が一瞬で壊れるからこうなってしまう
楽天はライオンズ浅村以外ゴミだから嫉妬すんな
次はロメロか
ワイも山田でええと思うで
ろくな中継ぎ居ないし勝ってるんだし
大城の守備見たあと福田見たら守備範囲の狭さに絶望しそうだわ😰
今の100%ヒットだろ
>>378
お前がなクソアンチ
鈴木優が活躍してねえとかクソアンチじゃねえかキチガイ >>382
なんも知らんアンチやろ。
スルーしとけ ジョーンズのバッティングコントロールの凄さが分からん奴はアホだろ
>>392
見る目ないのはお前
この6連戦観てねーのか? >>333
あの年のオリと重ねちゃうな
優勝したかったな 秀樹にはもっとハードロック好きを前面に出して欲しかったな
419どうですか解説の名無しさん2020/07/05(日) 20:51:35.30
岸ってあの消えた天才か(°∀°)
増井、キリン、澤田
何点差あっても((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルだわ
>>423
Kなんて、お前が5chだけで呼んでる変な呼び方なんてしらねえよ
現地で言ってる奴一人もいねえから外でろや 山田カーブも使える。最近封印してたけど、昔多投してた。
>>427
知ってるわボケ
今年6年目だろ、バカじゃねえの 秋山居なくなったのまじででかいな
打線の迫力無くなったわ西武
増井でも澤田でも海田でもええよ
流石に5点はとられんやろ
だがしかしキリンてめぇはだめだ
増井は下に行きたくない。ってゴネてるらしいから、9回投げさせて、少しでも打たれたら無視して落としたらええねん
チーム年度別与死球
19 18 17 16 15
広島 48 37 26 42 35
ヤク 46 53 45 75 48
巨人 58 51 50 49 39
横浜 36 46 45 31 29
中日 50 50 65 48 41
阪神 53 51 62 41 44
福岡 67 63 52 44 51
楽天 49 51 49 59 49
千葉 50 30 48 43 54
日公 40 63 38 48 58
オリ 43 45 33 35 50
西武 93 84 53 76 70
西武に当てて同情する必要あるかな?
>>438
今試合やってるのがここだけだからより多く集まるんやろな 452どうですか解説の名無しさん2020/07/05(日) 20:54:01.44
すんた(´・ω・`)
>>413
森脇がちゃんといくつか捨てられる試合を捨てておけばとか金子の試合ちゃんと代打順間違えなければとかあったな 9回は澤田やなたぶん
勝ちパでも負けパでもない延長とか大差の勝ちゲームの最後にいつも投げてるから
駿太良くなった気がしてたけど気のせいだったわ
さっさと消えちまえ
>>436
登録名すらご存じない?
鈴木康平ことKー鈴木やぞ
お前が言うてんのは鈴木優で全くの別人や
丁寧に教えたったんやから感謝せーよ >>416
死球あててもペナルティは一塁だし、
頭にあてても退場処分なだけだし
コスパいいよね故意死球って。そりゃ辻も積極的に使ってくるよ。 駿太って1000打席とか立った外野手で史上最低打率じゃないのか?
477どうですか解説の名無しさん2020/07/05(日) 20:55:09.12
なんで海田やねん ズコー
駿太の内容のない打線に草
1打席も無駄にできんやろお前の立場は
後藤はもう野球辞めた方がええんちゃうの。向いてないやろ
>>446
ないよ。西武って故意に死球使っているし。 494どうですか解説の名無しさん2020/07/05(日) 20:56:20.34
マリーゴールドすこ。
見る価値なさそうだから見てなかったら9回表もうおわってるやん
何か接戦でも大差でも使う投手が同じって…
キリンとか増井で良くないか?
ここは海田でええよ
ここでいいピッチングして立て直しや
もうぶつけたくないから
比較的コントロールいい奴にしたんだろ
チンパン、この流れで山田、オイルはないやろ
もう休養しろ
海田は温存したほうがええやん
ディクソンヒギンス山田海田はあまり酷使すな
キリン増井はどうでもいいし荒西か澤田やろ普通は
山野辺は社会人卒だけど
うちのチビガリと違ってチビだけど体はしっかりしてるな
520どうですか解説の名無しさん2020/07/05(日) 20:58:51.08
オリックスアカデミー受講きた
海田は勝ちパターンでは通用しないからここで投げればいいよ
おりせんは海田好きすぎる
増井に厳しすぎる
だからオイルは酷使しすぎなんだって
チンパンいい加減にしろ
海田球質がぜんぜんちゃう
もっと指にかかる感じなイメージ
591どうですか解説の名無しさん2020/07/05(日) 21:01:54.65
海田もうダメやないか(´・ω・`)
だれや海田いいって言ったのは
はっきり言って今のオリの中継ぎに信用できるピッチャーなんて1人もおらん
勝ちパターンなんてものは存在しない
余裕こいてんじゃねーよ!
ディクソンすら怪しいのに負けるつもりか?
比嘉使うんか…
無駄に一人使ってまうやんけ!
海田!
やっぱり山本を8回までいかせて9回山田にするべきやった
616どうですか解説の名無しさん2020/07/05(日) 21:02:34.50
比嘉ちゃん可哀想だろ!!
去年の海田なんかまぐれに決まってんだろ
毎年抑えれるスペックなんかないわ
比嘉ちゃんの心の中。
やれやれワシももう歳やで疲れるわ。
使い潰して困りような投手も居ないし
自由に使えばいいと思うよ
ダメだな海田は
去年たまたまうまくハマっただけで、実力はないな
チンパンジー
海田とか使ってんなよ このボケナス
だから増井叩いて海田に甘い球団の分かってなさなんだよな
海田は鈴木優の勝ち星消したから信用してない
許さない
海田は隔年で活躍するんやったわ
今季は微妙な年か、まあここでちゃんと抑えられないなら勝ちパも厳しいかな
今じゃ山田のがいいもんな
>>621
1イニングを2失点くらいでまとめてくれそうだしな いつのやの楽天戦思い出した
初登板の神戸出して最後追いつかれそうになった試合
海田は入団以来ずっと隔年やからな。
うちのビッグコミックオリジナルやからな
海田の自責だから走者気にしなくて良いや
一つづつアウト重ねていこ
海田もそもそも投げ過ぎじゃない?
小松さんみたいな枠はいないのか
うぜー
去年の神戸かよ
プロ初登板じゃねえんだぞ何年目だよオラ
海田選択も間違ってないし
ここで変えるのも間違っていない
今日の海田がクソだった
まあ点差がある中でよかったよ
659どうですか解説の名無しさん2020/07/05(日) 21:04:14.80
ディクも肩つくるんか?
しょーもな(´・ω・`)
なんでもかんでも、比嘉に任せんなよ!!
一回酷使して怪我させてんのに何考えてんだよ!!
澤田は敗戦処理と点差あるときは好投するんだよ
1点差では使えないゴミ
671どうですか解説の名無しさん2020/07/05(日) 21:04:47.13
宗いいよ(°∀°)
おけおけ
アウト1つずつとってけ
海田の防御率なんか知らん
691どうですか解説の名無しさん2020/07/05(日) 21:05:19.86
中川ならエラーだったかもしれん(´・ω・`)
西武はランナー三塁にしたら
きっちりゴロでも1点取ってくるなぁ
海田みたいなただの左投げでいつまでも抑えれるほど甘くないわ
海田は言うほど酷使されとるとは思わんが・・・
山田の方が辛い使われ方な気がする
>>652
それもオリックス観戦の楽しみの1つやで >>695
この豚は死んでるからええんちゃう。どうせなら田吾作源田に当てて欲しかった 海田がまあ微妙って分かってハム戦の接戦で起用しないさそうでよかったかな
まあ海田もこの前の増井がやらかした時の火消しも出来なかったから微妙だったわ
中川って、指が完治してないよな?
何か投げ方変やもん
打線が仕事で完勝でもベンチのアホだけは最後までアホだなー
719どうですか解説の名無しさん2020/07/05(日) 21:07:00.06
あのー(´・ω・`)
あと1人やホカホカにして次のチームに渡すだけでええんや
731どうですか解説の名無しさん2020/07/05(日) 21:07:25.75
ディク結局なげる(笑)
まあうちの中継ぎ抑えはこんなもんやで。バントで1点取りにいく野球する奴がアホ
いやいやここでディクソンはねーよ
制球不安な上に連投じゃねえか
たくさん点取っといてまあ良かったかな
まだわからんが
前の回に増井出してたらこれ以上に悲惨なことになっていた
あーあディクソン出した
負けも覚悟しないといかん
比嘉なら失点しながらも抑えたろうに
776どうですか解説の名無しさん2020/07/05(日) 21:08:34.81
よく分からないけどマシンガン死闘(笑)
チンパンアホかこいつ
ディクソンもこんないきなりじゃ怪しいぞ
クリーンナップを回避しつつディクソンにセーブを与えるチームプレイやな
セーブシチュエーションなんだから変えるでしょ
この継投にはなんら落ち度はないぞ
明日休みだし
山田投げさすなら8回海田9回山田で良かったんちゃうの
2015年8月の伝説的逆転負けくらったソフバン戦を思い出した
サトタツが柳田におつりなしの逆転3ランくらったやつ
クソすぎる采配
これじゃ最下位から抜け出せんわ
何点あっても安心出来ん
まあこうなったらディクソンやろ序列的に
序列はちゃんとせな中継ぎの準備が大変よ
>>789
セーブつくとかつかないとか以前にそもそも安心して抑えられんやろ 増井がピリッとしないせいやな・・・
ホントはこう言う時に使われるようでないと・・・
809どうですか解説の名無しさん2020/07/05(日) 21:09:45.05
ホームランで1点差やでぇ(´・ω・`)
中継ぎ抑えちゃんと整備せんと、こんなのがずっと続くからな
頭悪すぎだろ
もう比嘉で行くしかねえんだよあそこは
球審もムカつくし投手運用もムカつくけどそれを差し引いても海田がゴミすぎる
>>817
ナメプではなく点差考えたギャンブルだよ >>807
ホンマそれ
ここで海田の代わりの選択肢に上がらんようでは本来2軍やで この後おさわりくん残ってたらやばかったけど大丈夫だよ
6点差でもちゃんと抑えれる奴きようしないとこうやってジワジワ追い上げられてる時のあとの中継ぎが大変やわ
もう精神的に今日は勝ったって気分を変えなきゃいかんから
これディクソンだすべきじゃなかっただろ
ぜんぜん準備できてないじゃないか
海田みたいなゴミ左腕なんか使うからこうなるんだよ
1アウトも取れないゴミが
881どうですか解説の名無しさん2020/07/05(日) 21:12:01.38
ホームランで同点やでえ(´・ω・`)
楽勝やったやん
何で6点差あったのにヒヤヒヤせなあかんねん
山本に8回いかせてこういう試合背負わすべきやったのに
そもそも最初から澤田で良いのに打たれてた海田をなんで出したのか
Kと村西さっさと上げろ
中継ぎおっさんばっかでダメだ
>>899
なんでこういうフラグみたいなん書き込むかなぁ 925どうですか解説の名無しさん2020/07/05(日) 21:14:03.22
疲労もあるだろうにディク(´・ω・`)
きたああああああ
おりほーーーーーーーーーーーーーー
連勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
954どうですか解説の名無しさん2020/07/05(日) 21:14:44.81
なんかお通夜みたいになったやんけ(笑)
おりほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
西村と海田は歩いて帰れ
海田が大量リードで9回マウンドに上がって降板って何回も見てる気がする
終わったからいいケド西武は辻がナックルミノサンでも許す指示出してることに気がつけ若月
いや〜、助かったな。
相手も監督さんがアレで大変だな。
>>960
辻は引き際を弁えてるわ
西村は監督に向いてない オリホーーーーー
まぁええわ
中継ぎの取捨がこれで出来たやろ
つうかなんで西武はウーを代打で使ってるんだ?
うちでいう駿太でしょ
持ってないウテンネンで良かった
岸に打たれたら負けの流れ
ほどほど温めて次カードに回すというほど余裕を感じない
lud20230106220253ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1593948666/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん 」を見た人も見ています:
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん4
・おりせん 5
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん4
・おりせん3
・おりせん6
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん4
・おりせん3
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 2
・おりせん 2
・おりせん2
・おりせん