◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線4 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1595936756/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
http://2chb.net/r/livebase/1595934237/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ドライブライン派遣選手
齊藤大将、中塚駿太、田村伊知郎、國場翼、藤田航生、東野葵
旅費の無駄だったな
いちおつ
客観的にビジターだし3勝出来れば上出来だし
ニールと俺の榎田で2勝は固いから
後1勝したらええんやで
イケるイケる!
いちょつ
與座より20キロも速いんだけどなあ
際どくないんだよな、ボール球が
>>5 ニールの日、東浜やで
あと榎田じゃなく松本
バレ起こした罪は重い
この一発がキッカケになった言われて他チームに叩かれるやんけ
いちおつ
992 返信:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 87b8-BZqs [124.110.187.155])[sage] 投稿日:2020/07/28(火) 20:49:32.12 ID:HDfN5S3l0 [7/7]
>>988 山川は誰が監督でも出てくるよ
ファームで打ちまくってたの知らんの
守備難で一軍定着出来てなかったじゃん
奈良原コーチ時代でも走塁ミスとかやらかしてたし
ファームで打ちまくってれば定着できるならとっくに愛斗も上だわ
守備も良いし
>>22 分からんけど、今井よりいいピッチャーは居るだろう
ここで完全に敗戦処理の田村出してる時点で勝負が下手。
4点差になったからこれでモイネロ森は温存だろ。
今井がカード頭ってのはあれだろ
初戦を捨てて実質5連戦にして勝ちパを使いやすくするんだろ
タイムリーヒットが出ないのは
今年に限った事じゃないんだよな
何気に2年前からタイムリーヒットは出なかった気がする
ホームランが激減してるのが
そもそも得点をあげられない原因じゃないのかな
どう見ても4点とか無理だわ
出れば失点するPよりもっと若いやつ試せよ
恒例の相川トライタイミングなんちゃうん?
>>28 愛斗レベルで打ちまくったは無理があるな
二軍の帝王レベルには程遠いけど
いちおつ
もう1点も許されないところで調子に乗らせちゃいけないバレンティンにホームラン
田村も駄目だな
>>37 田村よりマシな投手が下に一人もいないからでは?
右打者の甲斐は何で一球一球3塁側ベンチばかり見てるん
ソフバンはサードコーチャーが毎球毎球サイン決めて送ってんの?
>>33 誰なら納得なんだよ
先発が5回保たないようじゃプランも崩れる
>>37 アウトが取れてロングリリーフできるピッチャーは貴重なの
失点抑えられるようになったらロングの行ける俺達になってより貴重な存在に
>>30 ノリン「呼んだ?」
佐野「俺やろ?」
武隈「俺俺」
大将「いや俺だろ」
工藤モイネロ出すとか何本気出してんだよ
恥ずかしいやつだな
>>37 投げてる球もいまいちだしコントロール悪いし打たれるためだけに投げてるよな。
>>41 もっと8点と10点とか開いてるならアレだけど、3点差で出して欲しくはないな
ほぼ確実に失点するし
なんで飯から帰ってきたらいつも勝ち越されてるんだよ
案の定6回にぼこあっれてるじゃねーか菊池かよ
打線も4回以降無抵抗って何やってんだよ
>>28 大卒ドラ2野手を干す監督おらんわ
2017年はメヒアも中村も劣化してたしな
何でもかんでも辻の功績みたいに言わんでほしいんだよ
外崎の外野抜擢は見事だったが
その前は田代木村という失敗もしてた
>>61 ノリンさっさと上がってこい
つーかけが直せ
>>48 大将…駄目なんですかね?あと割と伊藤見たい、失点しそうだけど
工藤は相変わらず酷使無双だな
何人もリリーフ潰してきたのに
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
ああ俺の榎田下に行っちゃったのか
今季は登録抹消登録ローテ投手多いね
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)
>>55 せめて森脇。
田村は四点差以上の敗戦にすべき。
と思ったらモイネロ出したなw
工藤w
>>42 愛斗は守備が良いから、木村以上の打撃さえあればというハードルの低さももあって一軍定着かと思われたけど
去年一軍打率0.153とか目も当てられない
勝ちパターン引き摺り出した
ってか勝手に出てきたので
実質引き分け
>>73 よく見てないけどパリーグTV3画面でアレレ〜だわ(´・ω・`)
もう一人助っ人ピッチャーほしいな
メジャーもあれだろうし、掘り出しもんいそうだけど
この間の6点を逆転されたのがトラウマになってるんじゃない?
>>48 大将は下で先発やってるからもうちょい時間かかりそう
>>77 大将下での数字は良いけどね
藤浪クラスで相手チームに迷惑かけると思うとね
ストレスかかるね
>>103 > 本当、ヤクルトよりマシと思うしかない惨状
便器戦に関しては燕竜と大差ない気がするが
>>96 森脇は勿体ないから、前回悪かった宮川を試すってほうが良かったかも
負け濃厚になると現れるというウンコマンきたか
いや、来るなよ
9回3アウトになっても俺は諦めないぜ?
なんかこの球場だと平良もギャレットも打たれそうでこわい
今年からなんか新しいテレビ局でやってんのかホークス戦
ひかりTVで見れなくなった・・・
>>159 まぁそれでもいいかも。
田村は完璧な敗戦処理だから出てきた時点で選手もファンも試合が終わる。
>>166 > なんかこの球場だと平良もギャレットも打たれそうでこわい
激しく同意
柳田と中村はどうやったら抑えられるんやろ
うちの投手じゃ無理やんけあんなの
オースティン .333 4本 14打点
パーラ .325 3本 12打点
サンズ .316 6本 20打点
ボーア .272 7本 19打点
エスコバー .291 1本 14打点
ピレラ .269 5本 15打点
ジョーンズ .250 4本 19打点
スパンジー .233 3本 16打点
今年の外人はみんな活躍してる
すまん
デスパイネグラシアル内川甲斐野高橋純平ムーア長谷川バンデンハーク牧原いないのに負けてるけど大丈夫?
金のネックレスは
1、2点ならなんとかなりそうな気がするけど
怪我ければ良いよもう
うちがリードしてたら逆に自慢の勝ちパを披露できたのに
選手だけでなく、山賊のニックネームも楽天に差し上げろw
>>176 四球OKの状況にして四球覚悟攻めかな
つまり前の打者を出した時点で
>>69 山川を干してるんじゃなくて、辻就任前までに定着出来ていなかったって言ってるだろ
守備難でも上で試してみるかであげたら覚醒して何故か守備も良くなったんだから
馬場かだれかのおかげもあるんじゃねーの
少なくとも田邊やベンチで恫喝してた奈良原じゃ山川は変わらなっかと思うわ
こんなもん打てねぇw
まぁ、出してもらっただけでもマシか。
>>180 最下位になってドラ1級2人とったほうがお得だぞ
西武勝ってソフバン楽天負けで首位のはずだったのに…
どうしてこうなった
まあ全部今井が悪い
ソフバンだって打線冷え冷えだから打てる今宮柳田中村を中に集めてそこにチャンスが来るような攻撃してる
西武みたいにいつまでも森三番にこだわったり中村栗山を下位に置いとくような放置じゃダメだな
まあ負けがこみ始めた方がメスはいるでしょ
5割ラインなら何も変わらないだろうし
将来のためにもっとまとめて負けた方が良いくらい
>>168 何か変わったみたいね
やってた局が無くなったんじゃなかった?ウロ
>>197 そんな風に思ってた時間帯もありました…w
>>191 田辺は山川にもバントさせようとしてたからな
秋山にもさせてたけど
そのくせ愛弟子の栗山おかわりには絶対バント指示しなかったが
>>178 いつのまにやら阪神さん
>>184 Aクラスで終わればマシと思っとるが、
>>195な話もあるしな…
>>203 今知ったわFOXスポーツなくなったんやね
リリーフ凄いとか変な記事に踊らされていい気になってるからこうなるんだよ
打線も序盤だけ点取って仕事やりました感を出すのはやめてな
>>168 スポーツライブプラスってチャンネルになった
ここで佐野使うなら、田村のところだろ
で、森も休ませろよ
>>158 リアルロッカー泥棒とお薬チームには言われたくないんですけど
>>220 ディズニーが新しいチャンネルにしたからな
>>207 先制したときも見てたけど今井だから誰も楽しんでなかったよ
イチロー1イニングしか使わないならいる意味ないやん
じゃあ本スレに戻ります。お疲れさまでした
また明日も松本で・・・
申し訳ないと思ってるなら、投球で示してほしいんだけどな…
>>223 平良ギャレット増田はいいけど平井は全然ダメだもんね。
つーか平井これで楽天ソフトバンクと打ち込まれたな。
上位相手に通用しないのであれば考えもんだわ。
>>228 今井は打たれたらこうなるのは誰でもわかってるんだから代えない辻が悪い
>>220 そうそう
SB戦は今後どこでやるのさとプチ騒ぎに
>>228 今井は7イニング失点ゼロ無四死球の試合を
3試合はやらないと信頼は取れないよもう
>>214 伊原田邊時代はとにかく今の楽しそうに野球やってる雰囲気が無かったんだよ
栗山自ら伊原にクラシックスタイル強要は辞めてくださいって言うような時代だぞ
毎度お前の反省コメントは心から言ってるようには聞こえないんだよ今井…
平井も大したことないな
あいつ生意気な態度だからストライクとって貰えないんだよ
今日の柳田、中村晃のとこも全然ボールなのにストライク取ってくれないとすぐ不貞腐れるし
>>199 ほんともう今の森と今井は諦めてほしいまじで
>>251 メンタルの問題じゃないと思うんだよね
技術がまったく足りない
>>197 まぁ先発には6回は最低限投げて欲しいわな
コア4とか言ってたけど平井がもう外れてコア3になってしまった
今井は目指すところ間違えてる。
再現性がまるでないくせに、岸とか涌井とか再現性の鬼のような選手を目指してる時点で方向性間違えてるわ。
開き直って投げっぷりの鬼を目指すしかない。
ストライクを2球続けてボールにされちゃ打たれるわ!クソ審判!
>>263 モイネロはストライクで佐野はボールって・・・
ダメだよw
西武の打者が投げる球だから際どいのは取ってもらえない
三振がホームランになってしまった
まあこの点差だからいいけども
佐野の二軍の投球見てるからどうせ一軍じゃ無理だろうと思ってたがやっぱり無理だった
>>245 6回どころか5回投げ切れないピッチャー抱えたらベンチもどうしようもないだろ
>>301 森ならずーっとマスクかぶってるだろ!(錯乱
>>265 本当だよな
シュート回転の真っ直ぐだから球速出ててもすぐ当てられる
泰雄9回まで投げなきゃだな
これ以上注ぎ込むのもったいないわ
安心の西武クリニック&鷹の地元
予想通り相手打線をホカホカにしてるしな
>>191 そらあんだけ打てたら守備に目をつむっても起用しようってなるわ
普通はね
田邊が異端だったと思ってる
でも平井の時に絶対それボールだろってのをストライク判定されたりしたから、何も言えん
つか球審下手じゃね
佐野もピリッとしないな
今日試せておいてよかったとポジる
>>322 9回の裏をやるんだろw
いちおうあきらめない姿勢。
>>315 うん、舐めてたわ
まさか審判買収して三振取られずにホームラン打つなんて誰も思わんわw
あと5試合あるのに更に温めちゃって&半解凍?してどうすんの(´・ω・`)
源田はちょっと衰え始めの兆候じゃないの?
パワーつけて荻野や今宮みたいに長打力つけないと厳しくね?
>>337 このクソ熱いから破裂するだろう。
たぶん。。。
中村晃にタイムリーヒット打たれなかったから
今日は勝ちだな
>>337 そりゃ6連敗…
もしくは膨張しすぎて萎むのを期待する
>>326 走塁でやらかした山川も駄目だったけど
奈良原の恫喝も良く無いわ
馬場とか嶋とか友亮とか怒らないどころか弄られて喜ぶようなコーチだらけになって
一気に伸び伸びやって強くなった感じはある
今井とかいう他チームじゃ間違いなく2軍レベルの投手をカード頭に使って
相手打線をカード中絶好調にさせる愚策
>>339 衰えというか、打撃は元々こんなもんだったんじゃないの?
ルーキー時からレフト方向に引っ張れないし、上手く流して誤魔化してた
今は秋山も居なくなってマークが厳しくなったしな
今井はまだヤニ中なのか?
じゃあダメだな
つーか山川以外は全員ヤニ中かw
>>327 逃げてるのにストライク言われたから更に逃げようと弱気リードになったんじゃないかな
ぺいぺいでの6連戦だしまあ五分で終われば御の字だよな、現実問題
問題はニール以外で勝てるのか。。
福岡のアンチホークスだけど西武さんはよくアホークスに打たれること。アホークスが勝つと福岡の虐げられるべき糞愚民が調子に乗るじゃないか
>>341 今日の虎みたいになったら…(´・ω・`)
全リリーフ失点とか言って小川さんほんとにすみませんでした。。
>>324 勝ち越しで御の字、五分で及第点だろ
2勝で御の字とかネガティブすぎ
山川に関しては育成や起用も間違えてないし
本人も2軍期間やあの2軍に落ちたのは+だったと公言してるし
>>373 ボーアもサンズもいないから…
ギータや中村にやられるけどな!
明日のためになんか見せてくれ
相手チームはこういうリードすんのよな
西武は遊び球多過ぎ
失点してないイニングが2つしかないんだな( ´・ω・`)
アホークスごときは良く打つのに
打撃が売りの西武さんは中々打てませんことね
もうピッチャー全員下投げ
バッター全員カラーバットにしとけ
その方が「だってさ〜」って言い訳できていいだろ
西武ってこういう展開になると画面越しからもやる気が全く感じなくなるんだけど自分だけかな
この点数でなんでこんなに早く終わるんだ?
色々淡泊すぎる
スパンジーの選球眼おかしいわ
スイングもおかしいが
スパンもたまにバットに当たるけど
基本追い込まれたら9割三振だもんなぁ
カットで逃げる技術も無いしさ
性豚さん、ありがとう!
バレンティンが目覚めました。
あなた方のおかげです!
博多とおりもんを贈ります!
今日は勝ったと思ったが、今井じゃ無理か
まぁ日曜日勝ったら実質2勝だから日曜勝ってくれればいいや!
日曜日の先発が誰になるのかしらんが
>>428 航君は相性良くないから怖いけど一応QS率は悪くないんよな
>>366 よくこういうレス見るけど何なの?
もはや御の字の意味を勘違いしてるとしか思えない
こんだけ当たらなくてよく野球やろうって思えたなスパン
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
勝ったあああああああああああああああああああ
まぁありえないけど平井よりヒース取ってくるか残してたほうがマシだよな
敗戦処理から一発撃っただけで起きたとかおめでてーな
スパンは素人目から見ても
あんなバットが遠くから出てぶん回してるから
絶対当たらないよなw
>>442 わかる
ど真ん中以外の球は全部空振りやし
スパンジーは不用意なカウント球に大振りがハマればヒットだけど丁寧に攻められると打てないな
マジでスパンジー落として下で嶋コーチに見てもらったほうが良いって
最低限も出来ねぇから木村のがまだマシ
しっかし酷い試合やな
ワイが誕生日だったら耐えられんやで
ホントクソだったな。早く先発育てろよ。
敗戦処理が先発って終わってるだろ。
>>356 奈良原が糞なのは恫喝する事以上に既に主力だった浅村なんかが走塁ミスしてもへらへらしてた事だな
相手によって態度変えてたらチームはうまくいかないよ
ここの奴らも心当たりあるだろう
打たれた選手が糞なのに特定の選手に責任押し付ける
こういう人間は無能というんだ
捨て試合の流れなのに、ベテランを休ませず控えにもチャンスをやらず、無抵抗で終わるって・・・
俺のミート力とスパンジーのパワーがあれば栗山くらい打てるのにな
もったいない
>>463 サンキューデカいな
大窪が登録されて塗り替えよう!
いらない四球がすべて点に絡むというほんとにストレス貯まるゲームだったな
今井にも平井にも甘すぎるわ
平井なんて四球率高すぎだろ今年
今井光成松本に四球多いって言うなら平井もだろ
>>468 厳しい球カットする技術も無いし
どうしてもすぐ追い込まれるよね。てかホントに1巡指名のメジャーの選手なのかとw
スパンジーは不要説とかじゃなくて
戦力として考えてるなら尚更2軍なりで1度ちゃんとみてやらないと
このまま1軍で栗山コーチだけじゃ無理があるやろ
明日頑張れといいたいが松本もアホークス相手に炎上してんのよねー檻みたいに一勝できれば御の字かね。西武さんは便器ドーム苦手やもんな
>>487 本当そうだよね
抑えたとしても偶然感が半端ないわ
>>450 わざとだろうからスルーが一番
こんな感じで書く奴よくいるよ
今日の良かったところ
千賀尻上がりに良くなる
中村絶好調
松田が復調
バレにも一発
西武なんか良いとこあったっけ
>>486 K/BB 15.3
凄い投手なんだろうな…
六連戦の初戦今井で2戦目松本とか逆スタートダッシュ狙う意味ある?
光成は三振率がかなり上がってるからまぁ成長が見れるけど今井は一軍で約二年投げて劣化してるだけなんだから二軍で鍛え直すべきでしょ
週1で試合出てたら修正出来ねぇよ
>>499 森くんがヒット打ったしよんたま選べるくらいにはなった
>>477 まぁ今の辻政権は人格的には問題無いコーチだらけだし良いんじゃないかな?
課題だった投手コーチも
二軍は許さん、杉山賢人で段々結果を出してきてるし
一軍は豊田の三連投拒否運用で投壊させないように気を使ってるし
打線はまぁ嶋が下に行ったせいなのか、コロナ自粛期間中の調整失敗か、
飲み会禁止で陽キャ連中のストレスのはけ口が無いからなのかわからんが
まぁ源田も上がってきて森も底打った感あるしまぁなんとかね
あとは先発だけなんだよなぁ
>>499 テラスムラン
森友が四球選べるように
ヒット打つか分からないスパンがタイムリーw
スパン46三振3四死球って木村より酷いw
木村でも11四死球なのにw
打率はほぼ変わらない。
パTVつけっぱなしにしてたらヒロイン始まっちゃった
今井このままだと数年前の高橋光成みたいに無理矢理一軍で投げさせ続けて、ただ自身失わせるだけになりそうだな
>>495 やっぱりお前、御の字の意味分かってないだろ
>>480 移動日とはいえ昨日休んでるんだし調整も兼ねて下げなかったんじゃないの
出塁したら代走出したでしょ
打席立つだけなら別にそれほど負担でもないでしょ
>>511 スパンジーはなあ、源田より打率いいんだぞ
木村と変わらないはいいすぎだぞ(棒)
正直、こんなレベルで首位と僅差でいれる方がマジ奇跡。今は耐えるしか無いか。
今井は150キロ超える速い球で変化球もえぐいのに自信なさげに投げてるからな
もっとふてぶてしく堂々と淡々と投げてよ
見てて情けない
打線は森と外崎が上がってこないことには
源田はそのうち.250-.260くらいは打つよ 2番でそれでいいかはともかく
勝ちパ以外の投手はもう知らん
>>463 うちには198cmの大窪士夢がおるやんけ
支配下じゃないけどw
>>522 源田は2割2〜3分で終わると思うけどな
前の打者が秋山からネコ、鈴木に変わったからかなりマークが厳しい
つうか全然打球引っ張れないし、あれじゃ率は残せないよ
スパン木村の代わりに愛斗あたりあげたいけど今日ぶっ壊れたな・・・
今井はウルフみたいにストレート動いて空振りとれないんだから、ゴロピッチャーになれば良い
低めにストライク入ればだけど
始まる前、勝てると思ってたやつほとんどおらんやろ?
>>529 いくら二軍で打っても愛斗は一軍クラスのピッチャーの球まともにミートできないんじゃね
と去年の成績見て思うようになったわ
もう愛斗は今年結果出せなかったら自主キャンプの浅村組参加は辞めろ
山川組行け、あそこはガチで体虐め抜くから愛斗も相性良いだろ
>>518 まあソフバンにキューバ組がいないからな
単にそれだけだろ
誰なら抑えられるのか?
とりあえず平井はしばらく休ませた方がいいかと
>>529 愛斗上げるとかセンスなさすぎ
二軍みてんの?
>>532 そうだけど千賀から点取ったから欲が出ちゃったw
愛斗はヤンチャだけど練習の虫で一生懸命トレーニングするキャラだから応援したいけどなぁ
本田落とすくらいなら今井落としてくれ…ほんと頼むよ
>>515 9回は出番に飢えてる控えにチャンスを与え、少しでもベテランを早く休ませる、負け試合に少しでも作れるメリットだった
>>529 今日の二軍戦で足首重症負ったみたいで
下手すれば今期絶望かもしれないから、上げられないぞ
柳田が出塁率5割超えOPS1.245くらいで中村が出塁率4割超えのOPS.920くらいらしいからこいつらの前にランナー貯めたら詰みだな
他は雑魚だから無駄な四球減らしてこいつらは避けるしかない
今日の試合前で源田は7月打率が.286で状態は上がって来てるし
パ・リーグ7月打率ランキング10位だよ
月間三塁打はリーグトップだし
梅雨明けて夏になればこれから打高になるからね
柳田って他球団はどうやって抑えてんの?
どこ投げても打たれるやん
柳田は実は西武は抑えていたほうだが それは温まる前だからなあ
ロッテだけ打率は.250に抑えてるけどOPSは1.337
他球団もすべて被OPS1.000超え
結論 どこも抑えられてない
>>541 前日休みのカード頭だしスタメンのバッティングの調整の方が重要性高いでしょうよ
>>545 今日の試合前成績だけど
柳田
対楽天 .455
対西武 .227 ←
対千葉 .250
対オリ .412
対ハム .405
西武投手さんに聞いてみたら良いんじゃないかな
全球団OPS1超えとか酷すぎて笑う
オリックスは1試合4四球とかしたらしいが今は後ろに絶好調の中村がいるからなぁ…
真面目に他をキッチリ殺して2人は敬遠するのが一番失点抑えられそうな気がする
柳田はホームとビジターで打率が約1割違うからね
要因は色々あるだろうし楽天の件もあるからあまり言わないが
テラスや審判等色々要素があるんでしょ
結局西武とロッテは柳田がまだ本調子になる前に対戦して
それ以来当たってなかっただけなんじゃ
>>550 柳田ってホームが一番OPS低いんじゃなかったか?
どっかで見た記憶があるが
>>486 これ見ただけでクソ選手ってのがわかるわ
楽天に差を広げられるのとロッテに並ばれるのどっちが嫌?
>>552 調べたら今日の試合前で1.490もあって草
>>554 楽天の優勝さえ阻止できればなんでも良い
柳田はロッテの開幕戦で打点を上げてるし開幕2戦目で既に本塁打も打ってるし
他球団打者の西武に抑えられた言い訳とかどうでも良いし擁護とか必要無いべ
柳田中村はソフバン打線を今は支えてる中心選手ってだけ
ってロッテきたああああああああああああああああ
井上すげえな
しかし6連戦の最後ならともかく初戦でこれは
負けたら本当にしんどいやろな
井上(ロ) 背番号44
44(獅子)打線に憧れてこの背番号を希望したんだよな多分!
何となく獅子魂は感じる
>>547 カード頭とか関係ないやろ。
千賀からヒット打っていい感覚を持てているのに、負け試合になってからもずるずると最後まで出続けることが、ベテランにとって有益な調整になると?
ベンチの若手に上での実戦調整は必要ないと?
>>536 守備は良いよ
木村なんかより建設的だろ
>>542 だから言ってんじゃん
今井くんさぁ…
>>561 好きな奴なんかいないだろ
何処に魅力があるんだ
外人部隊だぞ
西武は骨と牙以外はみんな成長過程だったり毎日が勉強だし
試行錯誤して頑張ってる
レギュラーはレギュラーでポジションを守ろうと試合に出続けようと頑張ってるんだよ
まぁその骨と牙もまだ軽打したり進化してるぐらいだからね
試合に出る意識こそが切磋琢磨してくれる土台にもなる
>>568 カード頭だから一番大事だろ
対して負担にならない打席をベテランだから休ませろとか言うのは訳が分からん
そもそも前提が違うから話にならんし
今の若手で使いたい奴おんの?
川越だってあれだけ打席貰って打率0.103ってさ
代打でぽんって出されるより、まだ木村と左右のピッチャーでスタメン併用されてるうちに結果出せと
今一番急務なのは外野の新戦力なんだから
守備固めの山田や山野辺に打席与えるより
中栗スパンの打席に使った方が良いわ
ホームじゃないんだし試合後のマシン打撃も出来ないんだぞ
>>577 通信機器の持ち込み禁止だけど
楽天の選手は普通に持ち込んでるな
ロッテワンアウト満塁
サヨナラチャンスきたああああああああああああああああ
鴎1 3x-1 2鷲(終、9回サヨナラ)
公5-1檻(終)
所沢8-5鎌ケ谷(終)
押し出しデドボwwwwwwwwwwwwww
さよならwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きたああああああああああああああああああああああああああああああ
自分達が負けたことの悔しさより
楽天が負けたことの嬉しさの方が
上回っていることに気がついた!
こんなんで負けるなら、ヤクルトみたいに負けた方がいいわw
ロッテ勝利キタ━︎━︎━︎━︎(゚∀゚︎ )━︎━︎━︎━︎!!!!
流石にあの点差を逆転してサヨナラ負けはダメージがデカそうだな楽天
[本塁打] 井上6号(ロ) 井上7号(ロ) ロメロ8号(楽) 安田3号(ロ) 島内4号(楽) 中村奨3号(ロ) 井上8号(ロ)
ワロータ
三木ってアホだな
でも良く考えたら辻も大して変わらねえな
今井のまっすぐがシュート回転する原因ってあのチェンジアップ投げてるせいな気がする 徐々に横振りっぽくなってく
1ソ .576 ー 2連勝
2楽 .531 1.5 1敗
3西 .516 2.0 1敗
4ロ .515 2.0 1勝
5日 .438 4.5 1勝
6オ .419 5.0 2連敗
楽天とSB負けた日は飯が美味い!
あ、SBはうちが倒せばいいんだ…。
井上晴哉
背番号 44
所 属 ロッテ
出 場 スタメン
守 備 ファースト
打 率 0.270
打 数 4
安 打 3
打 点 5
本塁打 3
今井はしょっちゅうフルカウントにして明らかなボール球で四球か
置きにいった甘い球を打たれる癖なんとかしろ
今井試合中にSNS触ってたってまじ?
どういう神経しとるんや・・・
今日西武が一軍登録した選手の2軍成績
佐野 防御率9.90 1勝 1敗
斎藤 打率.059 0本 0打点
選手層が悲しい
>>614 今井なのかよ
流石に通信機器の持ち込みはアカンだろ
>>615 第三捕手はおかまさんをピンチバンターで使った時の予備
もしくは後退した捕手が怪我した時の予備だから
うえぽん位長打力あればおかまさんのピンチバンターor第三捕手の代打でわんちゃんあるんだけど
>>622 とりあえず迷ったらルメールの単勝を買っておけば間違いない
鈴木の守備範囲かなり広いよね
1番はそろそろ厳しくなると思うけど、これならずっと使いたい
送球は無理するな、以上
高梨、報復説出てたけど ありえるな
出た試合、活躍しているのに
元のチームはこのザマ
戦犯は
今井よりなんといっても
ぽんこつ平井
それと役立たずのキャップ源田
2人ともショック療法せよ
あほ平井は2軍で蟄居
自身が燃えた試合中にインスタできるメンタルあるならマウンドでも発揮してくれませんかね…
>>627 何か揉めて 出されたんじゃないかと
明らかに足りてない左を出したから
言われているのかもしれないが
>>629 あらら
みんな2016ドラフト・・・
1位:今井達也(作新学院高)→1軍
2位:中塚駿太(白鴎大)
3位:源田壮亮(トヨタ自動車)→1軍(1億円プレーヤー)
4位:鈴木将平(静岡高)→1軍
5位:平井克典(ホンダ鈴鹿)→1軍(1億円プレーヤー)
6位:田村伊知郎(立教大)→1軍
源田はハム西川と同じ年齢でしょ?
西川は数年前に体でかくしてパワー付けたから足が衰えてもある程度どうにかなるけど
源田の足が今より2割減になれば、鬼崎の再来になるのだろうか?
古くは松井、中島のように、足が衰えても長打と地肩さえ残れば他ポジで生き残れるけど
源田は肩は悪くないけど松井中島今宮のような特筆する強肩もないし
源田の後進も準備必要では?永江はシラネ
>>616 立ってるぞ
辻の采配と今井&平井のヘボ投手のせいで負けた @埼玉西武ライオンズ'20-92
http://2chb.net/r/base/1595944925/ ベンチの裏でSNSやってたんかな
バジリスクの時もそうだったけどそんな事できるメンタルあるなら試合で発揮してくれませんかね……
ランナー出たら何で一層際どいコース狙わせるのかね
ランナー出たら鉄則でバッターを若いカウントで追い込まないといけないのに
際どいコースとか決まってもストライクに採るかボールに採るかなんてアンパイア次第
だから捕手がバッター観察してねらい球を外して追い込むのが基本中の基本
捕手が出来ないのならベンチが一球毎にサインを出せば良い
試合中にネットとかやっていいの?
八百長の温床になるかもしれないからダメなんじゃないの?
ルール上どうなってるのか知らんけど
狙ってなくても行っちゃうだけ 狙うコントロールはない
>>637 川野が育つまであと4年と考えて、それまで水口永江で持つのかな?
所沢ドングリ遊撃隊、近い内に復活するのではないかな…
>>640 ベンチ持ち込みはだめだけどロッカーなら良いみたいね
でもさ、今回はもう降板した後だけど、
先発した松井祐樹が自軍の攻撃中にロッカーでサンドウイッチマンの伊達に、次の回も打たれますとかメッセージ送ってたり
緩すぎるんだよな
ちゃんとNPBで規制しろよ
なんでこのご時世にベンチでわざわざペンとメモ帳と紙の資料でデータ確認したりしてるのか考えろよと
今井は何回投げてもおんなじ失敗ばっかりしててプロ舐めてるから
もうコイツの枠はその他のお試し枠でええわ これ以上甘やかしてられるか
いや捕手と投手って相性と言うか得手不得手が有るから今井と岡田とか柘植と組ませてみたら良い
東尾がずっと大石使って伊東を座らせ無かったりしていた
理由は相性が悪いとずっと神経使わないといけないから
森は際どいコース狙わせて出来ればボール球振らせたい捕手
でもそれは今井みたいなタイプとは相性が悪いのは当たり前
お互いにストレスになるよ
後森に言いたいのはランナー背負ったらあんまりコース狙わせるな
ボール球はランナー背負ったら基本使えないと考えろって事
今井の時は森の苦労が可哀想だったけど平井の満塁にした原因とか満塁からフルカウントにしてド真ん中に放らざるを得なくなったのとかこれは明らかにリードのミス
ランナー背負ったらストライク先行してボールは2つしか使えないと考えて組立るべき
それに相手バッターにボール球振らせるってのも考えたら駄目
多分この辺りはバッテリーコーチの教え方の問題
平井は勝ちパターンで投げさすのやめろよ
森脇のほうがセイバー的にはずっといい
防御率 K/BB WHIP
森脇 1.93 4.00 0.86
平井 4.96 1.44 1.22
K/BB=奪三振と与四球の比率。3.5以上なら優秀
WHIP=1イニングに何人ランナーを出すかの値
もう秋山帰って来いよ
野外球場えデー多いメジャーじゃやっていけないよ
平井も今年復活したと思ったらもう息切れしたな
きわどいところ見極められて四球、ランナー溜めたところで
カウント悪くしてストライク取りに行って痛打
遊び球減らしたらどうかね
制球良いニール本田あと勝ちパの3人以外の投手って、基本的に遊び球作る必要無い…ってか余裕無くないか
遊び球作ってフルカンにして粘られて結局打たれるみたいな一人相撲してるイメージあるもん
足立清紀(あだち きよき)@adachi_kiyoki
連日雨の所沢
#水口大地 選手も「まだ新しいグラウンドで練習出来てないんすよぉ」と恨み節。
その中で、今日もグラウンドキーパーの皆様が整備作業!
球場側も電光掲示板で感謝の言葉を送ります。素敵な世界。
今のところ試合はやる予定!
12:55から #パ・リーグTV 他で!
https://twitter.com/adachi_kiyoki/status/1288310963762954241 イースタンリーグ公式戦
ライオンズvsファイターズ
先発:L十亀投手、F宮台投手
です!
https://twitter.com/adachi_kiyoki/status/1288314549993521152 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7/29 イースタンF戦
1中 #金子侑司
2二 #永江恭平
3指 #高木渉
4三 #佐藤龍世
5一 #呉念庭
6右 #岸潤一郎
7左 #西川愛也
8捕 #駒月仁人
9遊 #森越祐人
先発 #十亀剣
[生]LIONS プロ野球中継2020?ファーム? 西武vs.日本ハム
7/29 (水) 12:55 〜 18:30 (335分)
BSスカパー!
▽7月29日開催
実況:足立清紀
開催日時:2020年7月29日 (水) 13:00
会場:CAR3219フィールド(カーミニークフィールド)
https://tv.so-net.ne.jp/schedule/400579202007291255.action 西武第二球場の天気
https://tenki.jp/leisure/baseball/3/14/31061/1hour.html あと吊り球は止めて欲しい
良い結果出せるのはギャレットとか平良レベルの球威が有って初めてだし
その後低めにスプリットでストライク投げられるコントロールが有れば良いけど
単にリリースポイントがズレて後の投球に悪影響及ぼす事の方が多い
中止になるほど降ってる感じしないけど@市内
グラウンド不良なんかね?せっかく新しくしたんだから水捌けも改良すりゃ良かったのに
8月14日15日の当選メール来たよ(共に3塁側S指定)
試合できないのか。でもギリギリまで試合やるぞっていう姿勢はいいと思う
晴天中止とかはできればやらないでほしい
BSスカパーが別番組に差し替わらないんだが、いつまで第二球場の景色を流してるんだろう
仕事とか作業中に流す映像としてはかなりいいけども
7/29(水)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
松本航(L)
久保裕也(E)
唐川侑己(M)
南昌輝(M)
永野将司(M)
【出場選手登録抹消】
森原康平(E)
東條大樹(M)
山本大貴(M)
石崎剛(M)
村田透(F)
A.アルバース(B)
7/29(水)の予告先発
(G-DB)戸郷×M口
(S-T)原×ガルシア
(C-D)野村×松葉
(F-B)マルティネス×鈴木
(M-E)小島×涌井
(H-L)和田×松本
7/30(木)の予告先発
(G-DB)メルセデス×大貫
(S-T)高橋×藤浪
(C-D)K.ジョンソン×岡野
(F-B)杉浦×山ア福
(M-E)岩下×弓削
(H-L)板東×與座
1 中 鈴木
2 捕 森
3 一 山川
4 二 外崎
5 三 中村
6 指 栗山
7 左 スパンジェンバーグ
8 右 木村
9 遊 源田
投 松本
1 二 周東
2 遊 今宮
3 中 柳田
4 左 中村晃
5 右 栗原
6 指 バレンティン
7 一 明石
8 三 松田宣
9 捕 高谷
投 和田
>>673 やっと源田下げたか
ただしスパンがまだいる ぼけ
◆ 西武
(中)鈴木
(捕)森
(一)山川
(二)外崎
(三)中村
(指)栗山
(左)スパンジェンバーグ
(右)木村
(遊)源田
先発P.松本
◆ ソフトバンク
(二)周東
(遊)今宮
(中)柳田
(左)中村晃
(右)栗原
(指)バレンティン
(一)明石
(三)松田宣
(捕)谷
先発P.和田
源ちゃん後回しはいいけどそのまま繰り上げただけは草
この打順が上手くいったら
ますます金子の帰る場所が無くなるな
ついに源田9番来たか。
しかしメヒア使えよ。上げた人間冷やしてから使うな
源田を下にやって詰めた打順は前々から思ってたけどそれをやるとはね
助っ人外人がWAR-0.9で最下位とか
こんなもんいつまで使ってんだよ
源田を2番から外すのはいいけど、その後詰めただけとは…
これじゃ獅子脅し打線じゃなくてダルマ落とし打線じゃないですかーヤダー
源田のところつめろは前々からやってみてほしかったから結果でるといいな
結局9番〜2番までは左並んでるからここでカヤマとかぶつけられるんだろうね
あれ?誰か書き忘れてるな…
あっ、源田か
しゃーない、9番でええわ
外崎が出塁率いいんだから外崎を上位にもってきゃいいのに
>>704 かやまんが出る展開になっていれば間違いなく
源田の打順下げるならバットくるくるのスパンと木村の間に挟めばよかったのに
ネット中継の実況、聞いたことがあるこの声。どなた?
先代のLトレインが4両になって多摩湖線に入るらしいぞ。
鈴木が内野ゴロ増えてきたな
そろそろ壁にあたりそうだ
打順すげえな
ただ2番は外崎でしょ
今日はその布石だと思いたい
>>714 ありがとう。
ああ、だからか。なんか笑いを堪えているような雰囲気がしてたのよww
てか打順変えるの今日か?
和田と源ちゃん相性いいのに
鈴木は相手が研究してきた時の最初の壁だろうな
レギュラーとるためには誰もが通る道
源田上がってきたのに九番にするのか
なんとも言えないなぁ
>>725 向こうの栗原も1番で打ちまくってて今.250もいってないもんな
鈴木もそうなるだろうが仕方ない
初回山川回るのはいいかもしれない
球数増える
って3凡かい
>>736 5回が精一杯だな。
最初から飛ばしてる。
打順弄ろうが松本がこれじゃあと言われる未来しか見えねえな…
和田も元気だな
ウチに戻ってきた同い年のデブもこれくらいやってくれよ
球速持ってるとこって売名で球団持ってますよ感丸出しだよな
福岡初めての松本か。
これまでを見てるとマウンド云々以前の問題だけど。
打順なんて変えても大して意味ない
やるなら、栗山中村を上位に持ってくくらい
続々と防御率5〜6点台の先発が出てくるのが絶望しかねえ
松本今日はダメな順番やん
とりあえず初回ではかれるか
>>759 それどころか初回無失点もどれだけあったかな?
その位内容がアレだから。
打順詰めただけとはいえ山川はこれで一年間4番を守り抜いたとは言えなくなったのか
(中) 鈴木 将平
(捕) 森 友哉
(一) 山川 穂高
(二) 外崎 修汰
(三) 中村 剛也
(指) 栗山 巧
(左) スパンジェンバーグ
(右) 木村 文紀
(遊) 源田 壮亮
打順変えたのか
この順番の意図はよく分らんが、良い結果を願おう
しょんべんスライダーとしょんべんフォークを何とかせい。だから真っ直ぐ主体。速くないのに
周東でも打てるようになってるっぽいんだから永江もなるんじゃね?
1本の外崎が4番なのが情けねぇ
山賊どこいったよ、、
スポーツナビの配信が最新にならないw
1回表が始まらないwww
そいつは増田じゃねぇぞ
なんで全部ストレートやねん
いきなりスリーボールから甘い球とか今日も苦戦するなぁ
全球ストレートって何考えているんだろ
何にも考えて無いだろ配球
今北
今日も松本は松本ですか?
今日も御の字警察は来ましたか?
宮川とかリリーフでゴミカスなんだから先発回してみるとないのかね
全休ストレートって、藤川とか増田しかやっちゃだめなやつ
全てストレートで決め球が真ん中のストレートってなめてるのか
Q.打者2人で1点取られました。6回までに何点取られるでしょうか?
いいんじゃない?どう考えても1点は取られる状況を考えるならアウト取れたのは大きいよ
いつもこのリードだよな
そして粘られて打たれてコース狙って四球
時々カーブで三振とるけど殆ど変化球見極められる
>>841 その前のトップバッターに全球ストレートってのがそもそも頭がおかしい
外ばっかでちょっと狂うと中に入って打ちごろだもんな
また当たり前のようにストレート要求、そして打たれると
森というよりチーム方針なんだろうな
一巡目はストレートが殆ど
まともな変化球ないからストレートの質がよくても狙い打ちされる
アカン
負けることを何とも思っとらん
このピッチャー
松本応援してるんだけどな。
ちなみに十亀とたわわも応援してる。
何でこいつを使うのか
まだ内海、十亀のほうがましだろ
てか松本の変化球がまともにストライクゾーンに来たのを当分見てない気がする
ヒットうつだけなら簡単に打てるっていう状態だな
これ崩すには150後半の強いボール必要だろうな
>>882 十亀今日ファーム登板予定が流れたんだっけ?
スパンジーの守備って、点で捕球するから見てて怖いよな
もっと線で捕球してほしい
浅村はまた打ってるしがロッテが勝っても順位落ちると
>>887 去年の夏場にあったね。
止めたのが大将とか笑えなかったよ。
カットのスイングがインするんだから
もうどうしようもない
中村晃すごすぎ・・・・
アウトが三つとれないまま交代かな
伊藤あたりがロングか
毎日二軍池って聞いてるわ、一軍から投手いなくなっちゃう><
和田より遅いストレートで他何も特徴ないし抑えられるわけない
追い込んでこれとかもぅ不注意で大馬鹿としか言いようがない
ヒット
犠牲フライ
ヒット
ヒット
ヒット
ひどすぎwwwww
まだ2戦目なのにこの地獄みたいな雰囲気w
今週末どうなってんの
>>957 感覚と現実がもう少しで追いつくから大丈夫やで
こいつよりいい投手二軍にゴロゴロいるよ
他チームだけどな
まともな変化球が無いって致命的だなタイミング崩してるのに全然変化しないから簡単に合わせられる
バッピ上げる位なら十亀上げろよ
それか内海さんとか
大学No. 1右腕ならせめて140後半のストレート投げんかい
三振取るだけがアウトの仕方じゃないんだから打たせて取る事も考えて欲しいわ
追い込むと普通はあっっっっっとう的に投手有利なんだけど
なんで西武の投手打たれてしまうん?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 34分 46秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250803202438ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1595936756/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線4 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線2
・西武線
・西武線3
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線3
・西武線2
・西武線2
・西武線3
・西武線3
・西武線9
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線4
・西武線5