1 2021/04/30(金) 19:03:38.69
あら、申告敬遠
しかし、うちの主砲が(´・ω・`)
うちはナゴドでこれをやらずにNEO先生に打たれたなあ
まあ久里もバカじゃないだろうから秋山の打撃くらいは知ってるでしょw
秋山はこういう時は打てる感じしない
先頭だと打ちそう
ちょおまwwwwww
ルーキーに申告敬遠ってw木浪笑ってたぞw
いちおつ
交流戦は客入れるんかなあ
西武戦行きたいなと思ってビジターユニ買うてもうた
秋山なんて全然打てへんやろ
藤浪菅野と比べたら期待値無いわな
00:00:00:[00]←こいつが今日のヒーロー
>>93
さっきも打席でバット投げそうなってたなw ベンチの上のガールズは滅多にカメラに抜かれないのに(´・ω・`)
これだけ押しまくってたいして点が入ってないのはイヤな展開
>>138
秋山と比較したら当然敬遠やろ
阪神は根尾と勝負してやられた あんまり残塁多いと流れが悪くなるし
次の回でも走者一掃欲しいな
2003年の8番ふじもんは1番に今岡おったから、めっちゃ効いてたわ
これまで異様な残塁の少なさだったから、調整やな
秋山が頑張れば大丈夫
>>163
今は当時の金本のようなガキ大将キャラがおらんからな この前2点取って負けた試合あるし追加点ないと厳しいぞ
サンズは名古屋で奮わなかった
だけに本人的にも大きいわね
>>220
のらりくらり5回まで行かれたらあかんわ
ノックアウトせな 秋山打席直後だと球乱れることあるからこの回は慎重にお願いね
>>224
大山のアホっぷりも梅ちゃんバズーカも見たよ! ひらがなで”くり”ってなんか卑猥やな
以前田中みな実が番組で甘栗食ってて「くりちゃんくりちゃん」
って言うてたらあそこが反応しちまった w
>>232
9ウラはないから19やな(´・ω・`) >>227
ホームで1-10とかもんな
アウェーのがまだマシやねん ちょっと流れあんまよくないな
次の回3凡ならまた流れきそうだけど
クリも5回までやろし栗林以外中継ぎゴミやから楽勝やろ
それにしてもあの佐藤の打球はポジれるわ
ようやっとる
アッキャマン甲子園やと別人やね
もうからくりで投げさすのはやめてほしい
羽月ってまったく打てそうな感じのスイングじゃないんだけど、よくこんなの2番で使ってるな
小兵雑魚にばっかやられるのが阪神だけど、羽月はよく抑えてるな
小早川は心なしカープ寄りだな
勝ってるからあんま気にならないけどw
1年ノーヒットでもヘッドコーチになれる球団があるらしい
マルテ3年目にして好きの度合いが加速してるわ
元々好きな選手やけど
中野ナイスううううううううううううううううううううううううううううううう
阪神の内野守備力がアップしとるwwwwwwwwwww
4番西川てどうなんだ 良い打者やけど4番タイプじゃ無いだろ
>>278
そのオーダーが菅野から点取るとかどうなってるの?
高松とか滝野とかええ選手なん? マルテ、年俸半分以下に減らされたのに健気に頑張ってるな
>>371
余裕でアウトやのに
なんでリクエスト使うねんw 中野高く浮かなければ別にええで
マルテが何とかしてくれるわw
広島て物凄いホームラン打った外人がいたはずなんだがモノにならなかったのか
今のマルテも凄い
取れてなかったら悪送球になってた
普通にうまいし肩も悪くない
ネガキャンしまくってた奴ほんまゴミやったわ
これを干す矢野もごみ
木浪の範囲だと絶対無理
中野のが凡ミス多いかもしれんけどな
打つ方は言うまでもない
>>413
打てる打者足りないなら前詰める
めっちゃ理にかなってると思うで ロハス入れるんなら
やっぱりサンズが落ちるしかないわ
ファーストサンズに今みたいな守備無理やろ
>>332
マルテの守備が不安とか言われてたのになw
ほんと4失策のイメージだけで叩かれとる 中野はセカンドまでカバーか?
マルテって守備もええな
阪神ファンが一番嬉しいやつよな
ホームランよりショートのファインプレー
>>500
いや肩はまあアレやで。差し引いても基本中野でええけど セリーグでショートのあのプレー滅多にないから
マジで興奮したわ
去年ボーアより的小さいからマルテは下手とか言って叩かれてたのになw
根尾菅野から2塁打打ったんかどうやら育成してしまったみたいだな
打球見てセーフやろなと目逸らしてたらまさかのアウト!?
どうやってアウトにしたんだ??
>>515
リハビリもそこそこに無理やり上げた結果やわなあれは >>460
あんた捕っても山なりジャンピングスローやん 敢えていうなら、中野、もうちょっと肩の強さが欲しい。
>>529
これで木浪ショート中野セカンドにしたらほんまにやばいぞ インターネット15G言うとるが意味わかってなさそう
鳥谷も坂本も若いときはエラー多かったし確実性は試合に出てれば付いてくる
とにかく範囲広いやつを使っていくべきや
>>523
キャンプからサードしかしてなかったのと怪我明けが原因
アウトだな中野きゅんナイスー >>506
なるほどな
チームの総合力が落ちてるんだな >>554
こういう何かに付けて文句言うやつってなんなん? >>469
審判も一瞬迷ってたから際どいんかと思ってた まぁ肩はしゃーないな、そんな簡単にどうなるもんでもない
野球はパターンの競技やし、一周見たらホームラン以上にスゴい守備よな。
その辺はサッカーとかと大きく違うところや。
まあ肩良かったら言うことないけど、久慈タイプでええやん
動きでカバーしたらええ
>>492
追わないんよ木浪は。触ってエラーになるぐらいなら触らずヒットにする。守備力が上がったように見せているけどトレードオフで守備範囲が極端に狭くなった。 今後は基本中野がレギュラーで、中野の休養日(VS左腕)の日に山本が出てくる感じになりそうかな?
ファーストの守備って重要だなて思うわ。
あれ弾いてたら送球ミスやし。マウンド当たったやつもあわや。
マルテ6800万か 安すぎるなw
それでええんや近本
セカンドやファースト打ってもノーチャンスなんや
これよこれ
近本はこれが少なすぎるからもったいない
>>479
二軍にいるやつと張り合わなあかんくらいなら木浪もお終いやね… それでいいんよ ホームラン打てるやつは他にいるからさあ
野球観戦用のお菓子買ってこよう
オススメお菓子教えて
ちなみにビールはNG
>>579
シーズン143勝せな気が済まんタイプなんやろな 土のグラウンドでその送球じゃあね・・・エンドランかなあ
こっちに転がせば何か起きるよね
セカンドゴロばっかやからな
>>514
糸原の範囲のボールをセカンドベース前で取ってアウトにした
マルテもうまく拾った >>535
阪神の期待の★やで
このままショートレギュラー勝ち取ってくれればええけど >>652
去年は二億近くもらっててほとんど仕事してないからね、、、 近本はもうゴキヒットだけ狙え
変にホームラン狙うな
大山まで回りそうだからさっきの挽回せぇよ
あんま引張り意識しすぎると巨人戦みたいに流れ悪くなってまうぞ
>>675
捕った瞬間からだが伸びきってたからしゃーない 近本が出塁率.350くらいあれば文句ないねんけどなぁ
>>698
サンクス、守備範囲はひろいんかなあ
前にもあったね >>675
捕球姿勢見てたか?
あれだけ身体が伸びてしまったらあんなボールしか投げられんわ >>712
セカンドがとってもアウトにできん
できたとしても菊池だけ 実は広島、ヤクルト、横浜は阪神よりチームUZRが悪い
>>684
ホワイトロリータ、ルマンド、バームロール >>535
小園の方が潜在能力は高いやろ
頑張って育ててよ 送りバント少ないって近本が出塁してないからだろww
中日3点目か勝って差を広げたいところ(´・ω・`)
>>684
わさビーフMAX言うのを買ってみた
デーゲーム見ながら食べるの楽しみ ランナー出るのが少ないから走塁劣化しとるんちゃうか?
マジで糸原大変やな
全然浅いカウントでいかねーもん
>>741
ビールといっしょに
って意味
ゴメンよ 守備範囲広いショートはああいうの捕れるよな
京田とかもセカンド制して捕ったりしてたわ、セカンドじゃセーフやしな
近本スタート遅いねん
機動力使ってリズムに乗るより試合が重くなってる気がする。
コイツ早いカウントで全然走らんな
見かけによらず自己中オナニー野郎やや
打てないのはあんま言わんけど、こういうのは文句言いたい
赤星までとは言わんけど、プレッシャーかけまくってほしいのに、
糸原のほうにかかってしもてるし
>>892
カメラのホワイトバランスが違うんやろね >>892
カメラマンのホワイトバランスのとり方の差 近本がさっさと走らないから
糸原でも盗塁できたんやぞ
>>751
チョコリエールが無いの何でや!
ホンマに最悪の攻撃やな >>740
横からだが、3塁より1塁側のセカンドの打球を中野が画面左から現れて取ってターンしてファーストに投げてアウト
マルテも良く取った lud20221023124104ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1619777018/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん5 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5
・とらせん5