◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1622269765/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
NG推奨
[125.198.215.33]
[157.107.65.108]
[180.147.162.94]
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 二塁ランナーが清水だと高濱もバント難しいだろうなぁ
でもよく決めたわ
この荒れた状態で西川近藤に回してもこいつら打つ気なくなるからバントいらん
なんで清水に代走出さないんだろう
本当にいらないやつなのに
まぁこんだけ荒れてるとストライク取りに来たら振り抜くとかもありだったかも知れないが栗山にそう言う選択肢なさそうだしなぁ
まあバントなんて得点期待値下げるだけでなんの意味もないからな
マウンドに集まるのもソーシャルディスタンスかなんかえらく等間隔に集まってんな
こういう時の西川力むからなあ
ファーストゴロか三振が多い
味方がリードした後にストレート四球2つ
出したら交代させらてもしゃーない
本当に清水嫌い多いよな
今日だって2点入ったの清水のおかげだぞ
>>40 ノーアウト2塁とワンアウト3塁じゃ、
得点の率が全然違うぞ
OP戦のバンテリンでこいつ現地で見たけどクソだった印象あるから打てるだろ
>>51 先週の西武戦の醜態生て見たら好きになれるわけないわ
セ・リーグ全然見ないから知らないんだけど
岩瀬の13を継いだこの左腕どうなの?
お前らがマルティネスを鷹にやったせいで酷い目にあってる
いい加減にしろ
>>77 巨人か?
鷹に勝てないのはそれ以前の問題だろ
あーこれは左バッター打てないわ
与田の継投素晴らしい
こんなバッティングじメジャー行けんぞ来年行ってもらわないと困るんだよ
この投手卑怯だわ
さすが防御率1位の中日だな
逆転された時点で終わりなんだよ
清水戻ってきたのは良いけど三塁に居ると攻撃の幅が狭まるんだよな…
かなり打ちにくそうだな
普通に梅津と高濱でやった方がマシだったみたいやな
超結果論だけど
>>132 お前バッターボックス立ったことないだろ
3球のウインドウショッピングって何がしたかったの?
うーん、5回でこの投手を消費させたということでよしとしよう。。。
こんな奴いるならバントしたの普通に悪手だったな
まあしょうがないけど
西川近藤でこれなら無理だわ、しゃーない
もらったチャンスを活かせないのは流れが完全に向こうだね。これはつらい
もう全試合投了して今シーズンは不戦敗最下位でいいよ やっても無駄だろこんなボンクラしかいないチームじゃさ
制球荒れまくっている投手相手に1アウト献上
直後左キラーを投入されてご自慢の3,4番連続三振
草はえる
近藤ってチャンスでみのさんしてるのしか見たことないわ
近藤中田太田西川渡部こいつらクビでいいだろwww
ハムならまだ若いやついるだろゴミのようにw
結果的には高濱バントさす必要あったのかと
監督の采配の差が如実に出たな
>>140 いやちょっとまってよ
そういう話じゃなくてプロの打席は何度も見てるわけで
腰引ける方が珍しいのは確かだろうよ
>>172 先発がイニング食えてない時や他が連投の時はそうだな
このあと出てくるな
相手ピッチャーの投球内容かなり良かったから仕方ない
この回点取れなかったのは負けルート
渡邉浅間石井平沼清水で5アウト確定だもん 笑
頼むから栗山死んでくれねえかなあ
ほんと頼むからさ
>>178 不戦敗は勿体無いから鎌ヶ谷ファイターズと入れ替えて二軍メンバーに経験積ませよう
>>171 近藤でダメってストライクからストライクのスライダーを3球見送りだぞ?
近藤でダメならじゃなく近藤の四球乞食が発動してんだ
贔屓枠大田や西川には絶対にバントさせない
でも、調子のいい使い捨て枠にはバントさせる
それが老害栗山采配
>>188 むしろ与田からしたら直後に左打者二人並んでる時点でバントしてくれてありがとうだろうな
まあ高濱も調子がいい分だけ強烈な打球のゲッツーとかありうるし
弱いチームはこういうもんだと…
相手ピッチャーの投球内容かなり良かったから仕方ない
清水のアクシデントで橋本もしっかり肩作れたんだろうな
>>184 今年覚醒して岩瀬に近い分かってても打ちづらいスライダーになった
そうそう1番肝心な栗山忘れてたわ
6年前からクビでいいと思ってる
しかし結果論での批判がもの凄いな
高濱バントも普通だと思うが
どーせこのあとは点差広げられて負ける未来しか見えん
>>203 だからフラフラの梅津が投げてる間にヒッティングで点取るべきだったんじゃないですかね?
清水は今キングボンビーなんだからどこにいたって邪魔になる
>>197 近藤の悪癖だな
四球乞食すぎて積極性を求められるシーンで無力
やっぱよほど打てない限り鈍足の野手は勘弁してほしいな〜
それに高濱は大事な場面でバント成功とか
微妙に経験値や自信がさらに加味されたし、すべてが無駄ではない
エラーをしてもヘラヘラ
チャンスに三振でもニヤニヤ
ムダな労力使わず次の塁は狙いません
攻守交代で全力疾走なんて高校球児じゃないのでもってのほか
どんなに成績悪くても6位より下には行かないので安心です
放っておいても新球場でローカルニュースには笑顔で登場できますし
そんな連中が勝てるほど甘くないんですね、きっと
>>209 10球連続ボールの投手にバントが普通?
後ろに左が二人並んでいて中日には左キラーが控えているのに?
清水の負傷が本当に余計
どんだけ足引っ張るのこいつ
>>202 それも否定は出来んが
梅津が自滅しそうなところでわざわざワンアウトあげる必要あったんかね?
ググると得点確率はノーアウト1、2塁→約60%、ワンアウト2、3塁→約65%らしい
三割打者にバントさせて確率5%上げる意味ある?
今日の内容的に満塁の場面で打てなかったなべりょや1アウト2、3塁で最低限のできない西川と4番の仕事ができない近藤が悪いと思うけどね
清水は今日は活躍してるぞ
老害おじいちゃんは、自分の脳内だけで采配してるから
防御率12球団トップの中日のリリーフ
ソフトバンクさえ打てなかったらハムなんて絶対無理
今日の内容的に満塁の場面で打てなかったなべりょや1アウト2、3塁で最低限のできない西川と4番の仕事ができない近藤が悪いと思うけどね
清水は今日は活躍してるぞ
得点力無いチームにHRやって何点も取られるバッテリーがゴミじゃ
>>219 0-2からストライク入れてバントした球もゾーン内だったけど
栗山叩きたいが先に来て試合見てないんだろうな
>>228 栗山は送りバントと得点率の論文書いてたはずだけどねw
>>254 これでまたよそがとってそこで活躍したら笑えるな
>>245 橋本侑樹のスライダーは被打率.000(21-0) 15奪三振
>>258 アーリンで使うんじゃないの
おじいちゃんすぎて多分そんな出られないよ
>>228 そもそもバントが100%決まるわけじゃないしな
ノーアウト12塁からだと失敗率が20%くらいあるだろう で成功したとして得点確率が5%あがるだけw
いかに効率の悪いことをしてるかがわかるな
マルティネスなんてバケの皮剥がれてきてるし大したことないだろ
>>228 それ、ノーアウト1、2塁のときは、
バントしてワンアウト2、3塁にしてからの得点も含んでいるんでは?
野球はいかにワンアウト(またはノーアウト)三塁の状況を作るか、
というスポーツでつよ
>>189 初見で150投げる左の変則ピッチャーであのスライダー投げるヤツをいきなり打てというのは酷だわ
だから言ったろヤクルト戦と一緒だって
しかも学習しないで昨日も中日見下すバカいたし
平原もマルティネスみたく他球団に行って活躍するんだろ?( ^ω^ )
ハムが捨てて
150以上のストレート
鋭い変化球
こんなに打たれる投手じゃねーよ
おかしい、間違ってる
ここのスレの奴らは他リーグの昨年ドラフト加入で、今年から出てきた左キラーなんかいちいち把握してんのかw
>>268 初球バントとかならまだ分かるんだけど
3-1になった時点で投球の幅がかなり狭くなるし
狙って良かったと思うけどね
>>268 まぁ高濱なら成功率は高い方と思うけど、ただ今の高濱の調子と相手の状態、
相手に左殺しが居る、となると打たせるべきだな
>>290 吉田BBA 4ね
あの勘違いノーコンは見たくないわ
>>270 ハム専民「マルは大したことない!」→今日入れて5試合連続QS
>>284 まあいつもいつも援護もなくチャンスに期待しても無得点て疲弊するよな
昨日みたいな大量援護なら相手の攻撃も大味になるし
>>294 直前のカードでソフトバンクのクリーンナップ完全に封じてるのになんでそんなことをプロの仕事をしているスコアラーと首脳陣が知らないんですかね?
今日はリアルに
「俺が悪い」
だろ
なので絶対言わないけど
>>284 残してもゴミなだけだししょうがなくね?
選手が勝手に打つ試合だけ勝てる
接戦で采配やベンチ力が必要な試合では悉く負ける
これが老害思考停止ファイターズ!
>>287 そう思うんだがな。
クセがバレてるとかあんのかな。
ホントに防御率は嘘つかねえな
所詮ゴミヘーゲンは6点台のヘボ投手よ
バーへゲンがバンクにいたら
好投手になっている気がする
>>294 そもそも今年のファイターズとのOP戦で投げてるんだから知らないのはニワカ
>>287 それをコーナーに置きに行け、丁寧に投げろ、そうなると球の力は出ない、置きに行ってコントロールミスにもなりやすくなる
ベンチや清水の表情見て投げるから打者の間も見えない
去年のマルティネスは怪我明けで先発から抑えまでやらされたり、起用面が可哀想だったな
>>273 でもその1アウト23塁にするためのバントには
失敗確率が高いという計算が入ってないよね
バーヘイゲン防御率6.52普通に先発の中でワーストレベル
>>316 いや援護率が投球にも影響するんじゃないかって話
SBマル見てるとそう思う
>>326 相手が焦る場面でガッツリ思考と準備の猶予与えたからな
しかもただ徒歩で帰塁しただけで
もう少しリードなんとかならんのか
清水使うの諦めてくれー
バーヘイゲン防御率6.52普通に先発の中でワーストレベル
老害おじいちゃんの脳内
「今日は勝つべき日じゃないキリッ」
>>314 早いうちに、まんべんなく持ち玉使うから2、3巡目でナレてるって
そもそも日ハムの投手は日ハム相手に投げられないと言うハンデがある
勝つ気あるなら、この回頭から代えるだろw
栗山はアホ
鎌ヶ谷軍に逃げたら高山さあ…
>>319 ニワカファンってオープン戦なんて見ないだろ
いや、民放のTV放送しかみない。
阿部がセーフティスクイズしたところで福留帰ってこれるの
そもそもバーヘイゲンがまだ先発してるのがおかしい
野手でいうと谷口みたいなもん
>>337 そうだね
先週の西武戦といい試合を壊すのが清水の得意技
>>350 それが嫌で日本に来てる以上日本ではやらないだろうな
下手くそだな
こういう雑な攻撃してるから弱いんだよ
向こうはスパッとピッチャー変えて、こっちは引っ張りまくって大火傷か
>>328 でも鶴岡とコンビ固定されてたときのマルは無援護でも普通に抑えてたからなぁ
去年は最初は試合勘のこともあってか鶴岡と組んでダメだったけどその後キャッチャーが石川宇佐見清水でたらい回しだったからなぁ
結局最後鶴岡と組んで好投した状態でソフトバンクに行った、去年も年間通して鶴岡と組ませてたらあそこまで酷くなってなかったんじゃ
>>354 マルティネスもリリーフ嫌そうだったもんな
>>358 ほんとか?
マルティネスの捕手別防御率は?
草はえる
>>340 打とリリーフ安定のソフトバンクに行ったマルが正解
まあとにかく清水叩くのはおかしいわな
今日は特にバーヘイゲンの調子が良くないよ
鶴岡と組ませなくていいよ
投げさせなければいいだけ
使う必要ない
どんなゴミでも清水と組めば擁護してもらえるんだから楽でいいな
>>366 花火大会かぁ1回スタメン落ちした松田までホームラン打つとはw
昨日の大量点とれた試合が夢だったかのようだわ
大野から点とれたのにな
>>328 単純に去年のマルティネスは怪我明けでコントロール悪かっただけやろ
1シーズン全休のツケじゃない?その前のシーズン援護ないから崩れるタイプでもなかったし
巨人ヤバすぎだろ
去年のパに居たら間違いなく6タテ食らう
相手が調子悪い時しか勝てないのがハム
だからクソ雑魚
そうだよな
キャッチャーはバッターボックスでも相手バッテリーの配球読んでるよな
2点ならなんとななると思いたいが…
接戦ことごとく落とす典型的な弱いチームだよな
>>373 スタメン落ちどころか、
おにぎり中村は打率1割低迷して、二軍落ちになり、とんでもないHR量産したからな。
なぁ中田
>>355 契約あるんだろうな
一軍確約なければこんな僻地来ないわな
このチームに明るい材料が無さすぎる
打つもゴミ投げるもゴミ守備もゴミで手の施しようがない
平均2,3点しか取れないのに4失点なんかしたら論外です
>>390 んで、スカバーって何なん?
そろそろ教えてくれや
0919 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6a64-2Z97 [203.165.96.122]) 2021/05/28 08:10:21
>>914 スカバーも契約出来ない貧乏道民
こんな底辺しかいない土地に球団おいたことが間違いだわ
ID:yRcKKR/Z0
中田はどこいったんだろ
3億もらって行方不明なんていいなあ
バーヘイゲンなんて野手でいえば打率0割台みたいなもんだから捕手がどうとか言い訳できるレベルにない
鷹だけどマルティネスって二桁奪三振とるようなピッチャーだった?w
今日10個とったけど
レアードマルティネスと見る目がねえなあ
あげくビヤヌエバとか拾ってくるしw
>>409 ハム最終年で落ち込み傾向明確だったし出されて尻に火が付いただけでしょ
向こうの要求丸呑みして残してもどうにもならんよ
少し前までは無名の大砲外人連れてくるのうまかったのになハムも
浅間も怪我減った代わりに魅力は全くなくなったな
松本剛のマイナーチェンジにしか見えない
>>422 ハムは新人王候補の早熟者が多いな
大器晩成は誰も居ないな・・・
平沼に代打は当然
右だと大田か杉谷か鶴岡か
なら大田だわな
カードを切ってきますってのは期待出来る大砲の事言うんだぞ勘違いしてないかw
>>418 オバンドーくらいまで遡らないといなくないか?
スレッジとかか?
ここでタイシなら
なぜさっき清水に代走で勝負に出ない
久しぶりに大田の綺麗な右打ち
調子悪いとこれができるのが仇になるが
>>429 楽天も中々ゴミ揃いだぞ
まああそこはその分日本人集めてるが
>>436 アブレイユ忘れるとかニワカかよ
スレッジが無名ならレアードも十分無名
>>450 >>451 今年の谷元は2016の谷元だぞ
>>442 いたな無名の外人
一瞬で消えたから完全に忘れてた
谷元頼むよ!
>>463 一瞬で消えたから忘れたんじゃない
ホームラン王を忘れるくらいなんだからてめえがニワカなんだよバカじゃねえのこいつ
谷元を打ちたい
でも谷元がハム如きに打たれるのも見たくないw
お、キングボンビー下げたから点入るかも
石井に擦り付けてなければ
ワンは打てる状態ならなぜDHで使わないんだ
今、一番調子いい打者だろう
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>463 アブレイユってホームラン王とったよね?
ってきたー!
王は故障じゃなく疲労だったのね
休み休みで使ってパフォーマンス変わらないならそういう使いかたでいいね
誰もいない左中間奥にゆっくり落ちる打球マニアの俺失禁
>>545 南郷にビッグ大王ってあったけど、今もあるの?
台湾の隼太から台湾の乙坂の台湾の銀次に出世やな( ^ω^ )
>>547 今の打撃の状態は近藤より上だと思うんだがな
北の国からチャンテってサヨナラの場面でしか流れなかった気がするけど乱用するんだね
清水ベンチに下がっただけで視界が良好になってきた。
この中日ファンらはどこから来てるの?
よく今の北海道来るね
>>574 何であんな余裕な試合で堀使うんだろうな
三連勝する気が無いのが腹立つ
>>577 名古屋にも日ハムファンがいるように
札幌に中日ファンはいるんです
バーヘイゲン理解してないあたりランナー出たら交代なんてくだらない決め事
>>577 札幌に東海からの移住者/転勤者が5万人以上居るでしょw
福留も老けたなあ
大阪の吉村知事より年下には見えん
>>603 へーそんなに居るんだ
トヨタ関係とか看護で北海道→名古屋てのは聞くが
鶴岡に代えて即打たれて投手交代w
鶴岡と組ませろ言ってた奴w
>>599 ランナー出たらかえる想定なんでしょ
プロ野球をもう少し勉強しような
>>624 明日接戦になって使わないんだろ
わかります
セオリーに縛られないのが栗山監督の名監督と言われる由縁
>>621 ランナー背負って出てくるのとランナー無しで出てくるのじゃ負担が違うだろw
アナウンサーにまで
「堀は投げてみないと」
と言われてしまった
ランナー出たら交代とかの場面だとだいたいランナー出すパターンだな
>>621 お前より野球知ってる建山は同じこと言ってたぞ
>>618 ごめん適当に想像で言ったけど、そんぐらいは居るでしょ
>>361 鶴岡 3.57
石川 3.91
宇佐見 5.85
清水 5.82
>>640 セは見てくるイメージあるから厳しいかな
何やってんだ浅間は…
何笑ってんだよ
普通に捕ってたらランナー進んでねえよ
単純に勝ち星のチャンス残してやりたかったんだろう
そう言う配慮くらいするでしょ
そういう時に先頭出したら変えられて当たり前
良く取ったと言うべきか。。まぁ進まれたけど落とさなくて良かったな
スライスかかってたんだな、凄いバッターだな
ゴルフかよ
その後渡邉への送球も雑だったな淺間
アザトカワイイやつだよ
ドゥ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━ン!!!!!
プランターに植えたレタスが折れちゃったんだよね
水稲栽培にして根っこ出たら植えればいいかな?
継投がアホすぎてな
今年のバーヘイゲンんこんなに引っ張る理由がない
リリーフ怖いのわかるけども
堀はダメな時がダメすぎる
勝ちパターンでは使えないよな
D専では谷元が悪いんじゃなく
回跨ぎさせた与田が悪いになってるな
大田の時点で谷元に変えてりゃ防げたと。
まあそうかも。
浅間は新型コロナ感染して呼吸困難になってしばらくの間、ICUに隔離されてろ
ぼけが!!!!
>>697 それこそ結果論だろうな
橋本であの回は乗り切りたいという欲はわかる
大田打たれて交代も分かる
問題は右出せば王が出てくるのは読める
そこで王と勝負したら勝てると踏んだ勝負感が与田が負けただけ
堀は相変わらず得点圏にランナーが行くとエンジンがかかるw
>>697 冷静だな。ハム専なら清水が悪いで終わりなのにw
ってか高濱きょうタイムリー打ってるんか、なおさらさっきの打席打たすべきだったのでは
所用をすませてる間に熱い展開になってるなー
もうちょっと用足してこようかな
>>713 中日なら大野マスクなら同じ事になってたんじゃない?
>>717 ポジションが違う時点で滑ってるの気付けよゴミ
>>712 かなしい…
>>719 根っこ出たら土に植える
オリは見るたびにランナー溜まってるけど、点入らんな ハムみたい
>>727 レタスなんて種植えりゃすぐまた生えてくる
>>727 ジャガイモ見たいに、ほっとけば忘れた頃に収穫できる農作物が楽w
彼女が野球ファンって楽しいのかな
俺には理解できんわ
>>730 何を言ってるんだ、食い物の話してたら逆転してたとかハム専の伝統だろう
>>717 自分、神奈川の川崎に住んでて川崎駅からチャリで20分ぐらいのところにある今島田一輝さんが勤務してるスポーツショップにたまにいくわ
島田さんの体の大きさは惚れる
【悲報】鎌ヶ谷軍、1点リードの9回二死から清宮のタイムリーエラーで同点
>>737 価値感同じなら楽しいでしょ
1人で見てたら糞扱いされるぞ
>>745 まじかよ…淺間にあんな暴言吐くバカが同じ神奈川県民とか最悪な気持ち
まぁお前みたいなバカは川崎がお似合いだわなw
ホント守備がクソなヤツはね、最初からプロになったらダメだよ
>>730,731,736
すまんすまんw
レスありがとな
>>751 そうなのか
なんかグッズとかに金かけるやつとかってあんまり好きじゃないんだよな
>>717 外野に回って神バックホームで膝ぶっ壊すことだけはやめてくれよ
>>749 ファームならべつにいい
そこは最初から期待してないから
699 どうですか解説の名無しさん (アウアウカー Sadb-MbEs [182.251.22.104])[] 2021/05/29(土) 16:31:49.61 ID:23ctEv4ya
浅間は新型コロナ感染して呼吸困難になってしばらくの間、ICUに隔離されてろ
ぼけが!!!!
こいつは次からNG推奨
>>755 「横浜舐めんなよ」という煽り運転者が晒されたなw
>>697 大田は別に対右も左もほぼ変わらんけどね
一輝チャンスに強くてなあ
ひと頃いっつもお立ち台で喋ってたっけ
とにかくガタイが凄かった
>>768 こいつ多分知らないだろうな
島田と濱を同一にするあたり絶対知らないニワカ
>>778 こけら落とし初球をホームランにしたのよな
>>781 外国人は爪楊枝なんか使わないからそれはつまらない
あーいう送球の躊躇とか
記録に残らないエラーだよなあ
ロッテ安田は2日連続ベンチ
中途半端な使われ方してるしこいつも清宮と対して変わらんな
ロクな助っ人いないのほんと笑えるなw
ここまで外しまくるのもある意味才能だわw
清水代わってもクソじゃねーか
今度はピッチャーがゴミなのか?
>>826 イワケンのせい
こいつが出世してるのもハムの闇
>>826 しかも出て行った奴らは活躍
あほらしいわ
与田ってどっかの監督と違って
ちゃんと采配してるのに
なんでこの順位なん?
渡邉というか周りの指示が無かったんだろ
目で見てからの判断だと当然遅くなるから
流石、勝つ日と負ける日を予め決めて、且つ殆ど負けてる老害おじいちゃんチーム
マルティネスを見てると守備の安心感って大切なんだなあと感心させられる
そういえば栗なんでユニフォームじゃなくてジャンパー着てるん
細かいコントロールなくてえいやって投げるだけのPだから常に怖さはあるわ
外国人ってなんかスカウトが発掘してるように勘違いしてるバカ多いけどアメリカから連れてくる場合は基本的には向こうのエージェントが勧めてくる選手と交渉するのが主だからな
変なやつ連れてくるのが多いのは交渉担当がクソなんだろうな
所詮ロドリゲスも予備の外人程度の格だろ
メインで使おうとする編成がおかしいわ
清水アンチによると鶴岡だから1失点だけど清水ならもっとひどいことになってるらしい
>>837 去年も最初は散々叩かれてたけど結局2位で名将扱いされてたからまだわからんぞ
>>837 打力がなさすぎるし
広いドームだから走れるメンバーでやればいいが、走力も大島以外はダメだし
>>831 黒幕はGM付シニアアドバイザー兼MLBスカウトディレクターのランディ・スミスだろ、
あっちでGMとして3度100敗、最後2002年吉村を補佐にして106敗して一緒にクビになった男だ
吉村がGMになって2016年にこいつを呼んでからいよいよおかしくなったんじゃ
>>851 一理ある
ロドリゲスがセットアッパーとか編成の怠慢だろ
まだ負けてないんだから敗因とかの分析いらんだろ
負けてからにしろよ
いちいち東京の新規感染者数なんて速報で流さなくてもいいよ
大して変わってないんだから
>>859 北海道と変わらないな
人口密度は雲泥の差なのに
>>853 だからあんたの岩本批判に捕捉したのよ
なんかスカウト、スカウト連呼する奴多いからさ
いちいち試合見て声かけて獲得なんて殆どないのに
そういうルートを築いてたのは森繁や広島アカデミーみたいなパターンなのに
まーた負け越し決定かよ(。´Д⊂)
何カード負け越してんだよこのゴミ球団は。
ホークスの真似して2勝1敗を繰り返すつもりが1勝2敗を稼ぐチーム
この外野前身で頭越されて致命傷浴びるの
ここ数年前で40回ぐらい見てるけど何なの?
>>891 まあ代わりに取ってくるのアーリンとかだけどな
もうロドリゲスに投げさせる意味がない
さっさと交代しろや
>>869 でも結局向こうのエージェントが勧めて日本に来る外国人なんて同じだからな。近年で言えばオースティンとか競合の末DeNAが獲得してる訳だし。競り負けるのがアホなんだよこのチームは
敗因は去年一昨年でロドちゃんを見切れなかったことだな
そのうち1勝すらもできなくなりそう
特に巨人あたりとか
今日まで防御率1点台だったロドリゲスをどうこう言うのは違うとは思うが
ほんと弱い
ロドリゲスを先発に戻して8回バーヘイゲンに投げさせれば
>>908 こんなクソボール投げまくる連中でリードのせいにし出す奴らってマジで頭おめでたいよな
これが我が軍の実力です
フロント力、監督力も含めてこんなもんなんです
>>916 古田だろうが伊東勤だろうが無理だろうな
中日の中継ぎ抑えはいいんだっけ?
祖父江と誰だっけ?
>>907 ロドリゲス切るアホなチームなんて存在しないと思うが
数値も見れない?
だからランナー出てる時に隠し球で刺せと言ってるのに
B・ロドリゲスは天理高中退して育成落ちて投手転向した姫野にいじめられて自殺しろ
ぼけが!!!
そりゃ三俣とかいうゴミ打者なんだから前進守備するわ
こんなゴミに打たれたロドリゲスがゴミ
更に言うとこんなゴミを使う栗山はもっとゴミ
>>916 清水以外だと何故かピッチャーが叩かれる謎
岩本曰く、外野の頭越されるのはバッテリーのミスらしい
>>930 マトモに投げたのなんて一年にも満たないような奴だけどな
点取られそうになったらドームの照明落とせばよかったのに
>>934 登板前の防御率1.69だぞ
これがゴミなら全球団の投手の9割5分はゴミって事になるんだが
追いついてわーいしてちょっと目を離したらこれかよ
もう代打いねーぞ
>>930 あ、それとアホなチームだから見切れず最下位なのでは?
このクソ怠慢編成を全てリードのせいで片付けようとするカスどもなんとかならんの
明日の先発はビシエドとミツマタをデッドボール責めにしろ
昨日はよくもロドリゲスをやってくれたなと恨み込めて
いい当たりだったけど正面かなーと思ったら頭越えたもんな
サヨナラの場面でもないのに前に出過ぎてた、ってことはない?結果論ではなく
13勝5敗で借金完済あるかもとか僅かでも考えてたのが恥ずかしいです
5勝できりゃいい方だこれ
>>948 通算の数字見とけよ
その水準でシーズン続くわけない事くらいわかるだろ
長打無い、守備ゴミ、.250
正直渡邉レベルがレギュラーの時点で終わってる
>>948 数値なんて大層な事抜かしていたのにそれがそんなのが理由w?年間通して機能しているか否かが重要だと思うんだが
まともに機能していたと呼べるのなんて19年のみなんだが
たまたま初戦勝っただけで見下してる奴多いしここは相手の実力を分かってない奴ばっかり
ハムなんて12球団でもぶっちぎりで実力ないだろ
申告敬遠はベンチの指示だから、栗山のクソ采配で
また負けるのね
昨日10点とったんだからどうにかしてくれませんかね
浅間なんかがスタメンって時点で戦力がヤバいわこのチーム
コーチの鶴岡が無能だから清水もダメになったんじゃね?
ロドリゲスが今年複数失点したのは初めて、鶴岡と組んだのは今年初めてでもないし前組んだときも普通に抑えてたからなぁ
今日のロドリゲスがアカンかっただけだな
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>966 それは防御率1.69の投手を勝ち継投に使わない理由の説明になってないよね
他にだれかいるの?どういうこと?
>>988 アーリンはビシエドとミツマタをデッドボール責めにしろ
昨日はよくもロドリゲスをやってくれたなと恨み込めて
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 34分 14秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250421204630caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1622269765/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専3
・ハム専6
・ハム専
・ハム専
・ハム専5
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専7
・ハム専2
・ハム専
・ハム専