ファールボールすらしっかりキッズの手に運ぶ神バッティング
ほらやらかした
大事なとこで大谷→駄目
3回目くらいだよね?
あそこの落ちる球の三振が多くなってきたな
甘めのストレートは見逃して
コーラ監督の大谷にHR打たせない対策って結局なんなん
HR打ってないから成功してるんだろうけど
EURO2020
後半45分経過 ロスタイム突入
イングランド1-1デンマーク
最後のボールに手が出るようではまだ選球眼が足りないな
三振王も狙えるよ
とアンチが言いそうなこと言ってみた
相手もガチだから仕方ないにせよホントここってとこで打てないなあ
ホームランダービー
ギャロとソトが参加決まったで!
一昨日からど真ん中をどうしても見逃すか空振りしてしまう
そして最後に難しい球で仕留められる
>>82
むしろ、その弱点ボール以外では三振しないイメージ >>85
この攻め方なんだろうな
実際、長打は2塁打1本だけしか打たれてないようだし 3試合連続安打なのに攻略されたと言われる大谷
どんだけハードル高いんだよ
インコースを無視すればいいのに大谷はフォアボールを嫌うから振ってしまうのだよ。心理戦以前の問題
最近大チャンスで凡退しちゃうねえ
また打者大谷からの苦言が飛び出してしまう
>>99
ピッチャーが、そこに投げられるかどうかだな 大谷はホームラン量産してたバット折れたからなあ
あれが痛かった
間隔が微妙に違うからなあ
大谷にトラウト並みの選球眼があれば、インコース全部見逃せるんだろうけどなあ
初球でもなんでも甘い球を打てる状態ではない感じかな
疲れ溜まってないほうがおかしいしな
松井の顔を立てるために前半戦のうちはホームラン打てないのかな
チャンスでH打ててれば 打点もうちょっと増えてたのにな (´・_・`)
>>114
これだけホームラン打ってるんだから
もうちょっと四球選べるはずなんだよな
大谷とトラウトだとスイングが違うんだけど 靴下打線を打たせてとるヒーニーが凄いっす
調子いいっす
>>86
イングランドってまだユーロ制覇ないんだな意外だ 下方向は見逃せてたのに振り出したな
高めは昔から振りまくってたけど
選球眼も抜群だったボンズに比べると大谷はまだ穴の多い荒削りな打者
ツツンゴはアメリカで行くとこ無いなら
ベイスに戻ってくればいいのに
昨日は決め球にストレート使われて見逃し三振があった。大谷は変化球待ち。
で、今度は変化球で決めにくる・・・の裏をかいてまたストレートでくるだろう。ってストレート待ちでボール球の変化球にバット止められず。
ずっと大谷の読みが外されてるんだよねぇ。
キャニングがマイナー落ちしてから先発陣が大きく乱れてない
明日は我が身と気合入れ直したな
>>130
31本で打点68は少ないんだよなあ
ただこの打線で2番なら、仕方ないんだけど・・・ 7回投げたあとも連日出場しかも夜→昼→移動
大谷さんあなた日ハムの頃より年は重ねてるからね
もうちょっと点取ってあげないとヒーニーがサンドバルになっちゃう
6月中旬ぐらいまでは三振かHRかでチャンスに弱い打者だったから元に戻っただけ
>>118
俺も若干、絶頂期からはタイミングがずれて来てる感じがする
今までは内角もスパーンと払ってライナーで叩きこんでた感じがあるがここ数試合
大体詰まってる 黒人てスタジアムで野球観戦しちゃだめなの?
全く見ないけど
>>125
普通の顔してるとデカくないけど
よく顎を出す癖があるからそうするとデカく見てる
あの癖直せばいいのにせっかくのイケメンが不細工に見える ストーカーみたいなカメラだな2台で追いかけてるんだ
>>132
本人の希望なんだろう
普通は7回100球近く投げたら、体がパンパンでフルスイングなんて出来ないはず >>146
NLのホームランリーダーなのにウォルシュより打点少ないタティスの悪口かな 疲労からかちょっと冷えたね
普通ならしばらくホームランは出ないパターンだが大谷はどうかな
ヒットは打ててるんだからこの程度は何てこと無いが期待度が大きすぎてなあ
大谷はツースリーになったら問答無用でバッド振るの禁止にしたらめちゃめちゃ出塁率上がりそう
フレッチャー「大谷の前にランナーためろっていわれてるから自分ずっと出塁してんですけど」
>>169
タティースJrは、しばらく1番打ってたよね ヒーニーはのらりくらりかわすピッチングだから、強気のスタッシーよりもキヨシの方が
あってるのかもねw
レッドソックスたいしたことないな
初戦も5点しかとられてないし
もしこのあと故障して31で止まったら確かに松井の呪いですわ
>>164
もう打ったじゃん
野球はホームランだけじゃないんやで >>169
ナ・リーグはラストバッターが投手だからしょうがない点もある 鼻クソ気にし過ぎやろ
サッカー選手とかよく試合中手鼻かむ奴おるやん
>>204
大谷がどんなところに住んでるか興味あるわ エンゼルスがいくらホームゲームだからって
ボストンに2勝1敗で勝ち越せるとは思えないんだが
山口なんか引き取るなら澤村を出さなきゃ良かったのにな
インハイに投げ込むだけのコントロールは沢村にはないから
コーラ監督は大谷には沢村を起用することはないだろう
サワムラーもやってみたら?筋肉ホームラン打てるやろ?
>>187
あのダラダラ長いコメントは呪いがけの呪文やったか 大谷、金髪姉ちゃんからしたら可愛くてタマランらしいな
遊びながらでも片手間で赤靴下倒せるというメッセージ
俺に聞いたって知らねーよって感じだなw当たり前だが
>>243
原に嫌われたら出されるだろ。実力は関係ない >>248
怖くて当てられないよね
交代したしそういう評価だろう 巨人で腐ってた選手が今やメジャーの名門で勝ちパターン任されてるんだもんなあ
澤村はレッドソックスに来てよかった
日本では並の選手で終わるとこだった
>>171
俺ならカメラ意識して (`・ω・´) って顔してしまうわw >>259
今日はありそうじゃね
大谷は抑えれると予想するが ウォルシュさん打率落ちたなー(´・ω・`)
最近中々いい当たりでないね
ウォルシュがシフトに掛かりまくってるな(´・ω・`)
>>256
金髪じゃ無い人だって可愛いと思ってるでしょ?金髪少ないんでしょう?アメリカ人は ウォルシュはMLBで一番チェンジアップ打つのが得意な男
>>157
ボストンは地区首位だよ、優勝候補とも言われてる >>267
ボストンは、巨人で調子落としてたころから
獲得狙っていたんだって >>257
日本では数億するタワマン買ったっていうの見たけど
アメリカでは一軒家なのか >>264
澤村いつも左相手で交代してるんよな
極端に左に打たれてるとかデータでもあるんかな? うぉるしゅがオオタニの後ろ打ったの一昨日くらいからだろ
岩村全然分かってねー
ウォルシュが今シーズン出てこなかったらプホルスはまだエンジェルスにいただろう
まぁ日本では岡島がアレだった時点でわかんないもんだよな投手は
エンゼルスの打線、打率はまあまあになってきたな
ただ今のメジャーのバッターは、打率はあまり重要じゃないみたいだけど
テレビ会議とか苦手だわ。どうしてもモニターの相手の顔見ちゃうので相手から見ると目を伏せているように見えてしまう。
カメラ見ろって言うのはわかるけどどうしても出来ない。
エンゼルスはトラウトいれば強いのか、ピッチャーがダメ?
>>277
そこがすごいよな
日本のチーム含めてレッドソックス以外に興味示してたとこなさそう >>256
大谷みたいなベビーフェイスマッチョは
金髪兄ちゃんにも人気そう ポテンヒットばっかりだな。ラッキーなんだからもっと点とらないと。
>>305
さんくす
単純にコーラが気にしてるだけか “大谷フィーバー”にクギを刺す人物もいる。米スポーツ専門メディア『Deadspin』のロブ・パーカー記者は、「MLBで最も注目すべきはショウヘイ・オオタニじゃない。タティースJr.だ」と、パドレスの超新星スラッガーの名を挙げた。
>>300
もしかしたら、岡島がセットアッパーとして、田澤も成功していたから
同じように活躍できそうなピッチャーを、スカウティングしてたのかもね おおおおキヨシナイスヒット!
スタッシーだったらなあと言うと打つキヨシ(´・ω・`)
何か今日は外野の前にポテっと落ちるヒットが多いなw
>>319
タティスなんてすでに注目されてるだろうにアホかと…w >>319
どう言う理由でそう思うのかぜひ聞きたい >>319
どっちもおんなじぐらい注目されてるやん カートもきたーー!(≧∇≦)
今日も打線はオールレンジでお届け!
ずっと疑問に思ってたがなんでキヨシって呼ばれてるの?
帽子に入れてる紙
仕組み自体は各チーム同じなのかもしれない
がんばれウォード打撃で活躍しろ〜(´・ω・`)2Bフライか
>>333
別にどっちも注目でいいじゃんね、リーグも違うし >>286
岡島はメジャーに行ってからチェンジアップ覚えたのが大きい マドンがいじりすぎるんだよな
活躍したロハスやスタッシなんで使わんの
大谷はレガレス並みにホームベースとの間隔あければ
内角攻め攻略できるんじゃね
>>358
うん
ゲレーロ、タティス、大谷でオールスターのトップスリーファイナルって言われてんじゃんな 本当ならLAA相手につまづくチームじゃ無いんだが
このカードは負け越しそうだな
大谷がウォルシュの打率上回ったけどウォルシュ勝負にされても困る頑張れ
ボストンは初日にバカピッチャーが暴言で炎上して、それで自滅したような気がする
「それではここで不倫について岩村さんの解説を聞いていきたいと思います」
「…岩村さん?」
マイケル・ネルソン・トラウト
ジャレッド・ジェームス・ウォルシュ
エンジェルスとレッドソックスの得点力はほぼ五分だから
ピッチャーの出来がちょっとよくなればそこまで力の差はない
お前らボストン相手に余裕ぶっこいてるけど後半から防御率倍くらいのPで投げ合うのにリード2点しかないで
エンゼルスの打線は
9番フレッチャー
1番スタッシ
2番大谷
3番ウォルシュ
4番レンドーン
じゃダメなのか
「タティースJr.は史上最高のショートストッパー。彼は162試合制になってからでは、40本塁打、100打点、15盗塁を記録した史上唯一のショートだ。アレックス・ロドリゲスは2003年にそれをやってのけたが、この年の彼は後にステロイド使用が報告された」
「あのベーブ・ルースも二刀流で5年間のフルシーズンを戦い終えた後、打者に専念するようになった。オオタニもその方法に向かう可能性が高い。そうして、そうなった時には、打者としてどちらが優れているかが明確になるだろう。現時点での通算打率もタティースJr.は.302、オオタニは.271だ。
>>417
フレッチには打席多く回すべきだから1番でええ 厂|
/ /|
/ / |
| (゚Д゚)
|(ノ| |)
| | |
\_ヽ_ヽ
∪ ∪
ヒーニーの時これからカートでいいかもな。ずっと炎上続きだったのに今日はいい
>>421
要するに、この記者は二刀流にまったく価値を見出してない人なだけだ >>411
いつもの事だから慣れてるしこのまま終わるとは思ってないよw しかし、先発が試合をしっかり作ってくれると
エンゼルスも、多少リリーフに不安があっても
なんとか勝てることが、ここ最近の試合では証明されているな
資料映像
見た目に似合わずヒーホ器用だな。バナナ食ってそうだけど。
>>432
そっか
親切な方、ありがとう(´・ω・`) レンフィフォはあの大振りやめるか確実にバレルに打てるように技術磨かないとメジャーにのこれんだろうな
なんかもうオオタニサーンの打席でもホームラン出そうという気がしなくなった
>>414
元首相がお嫁さんのこと雅美さんって呼んでるって書いてて誰のことかと思った。イメージ違うわ もちろん、オオタニのやっていることを馬鹿にするつもりはない。彼はオールスターに史上初めて打者と投手の両方で選ばれた選手だ。それは驚くべきことであり、すべてが称賛に値する」
>>424
今調子いいけど
9番に置いて、実質1番の役割
がいいし、マドン監督が好きな打順構成なんだよね >>451
かおるさんTBSに取材されてたね
トミーさんて旦那さん? 投げて打って30本HRうつよりショートが40本打つほうが普通に見えるけどなあ
過去にいなかったのか
オールスターロッカールームでイチローが汚い言葉でナリーグをボロカスに貶して盛り上るのが定番になってたらしいな
今日は32号みたいな
レッドソックス戦前回は2本打ったから
1本は打ちたい
>>458
ショートの守備の負担は、毎日だからな
ピッチャーは6日に1試合 >>467
そんな面白い人なんだ。気難しいそうに見えた >>452
冷凍しても真っ黒になる 事前にレモンとか砂糖とか漬けないと (´・_・`) >>470
大谷は抑えたぞ!と思ってそうだから最後に攻略してやりたいね >>474
タティスにも投手やらせて負担を軽くしてあげればいいのにね タティスは絶対に今シーズン中にまた怪我する、プレイスタイルが身体能力任せすぎる
途中までノーノーあるある
初ヒットのあと点とられる
現状で念願の5勝目がかかってるんだぞヒーニー(´・ω・`)しっかりせえ
ヒーニーの投げ方がどう見ても野手が負け試合に登板して投げてる感に見えてくる
おっけーい
でバースに食らっちゃうと打点増えちゃうしな(´・ω・`)
>>521
こないだレイズの野手フィリップスが94マイルだしてワラタ 一瞬 伊集院かと思った 俺 チャンネル変えてたっけ?と思った
>>592
引退してからの方が活き活きしてるからな >>601
ブルペン練習からふざけてたしフェンス越しにめっちゃ何か言ってるしダッシュでマウンドくるしポロリしてボークするし
面白すぎた >>593
岩村さんの体力だと はぎこさんメチャクチャになっちゃうだろうな(´・_・`) >>602
あの糞やろうのせいでNYYは超弱体しちゃったからね
マークソも被害者だしな >>610
美人程浮気を許せないから表に出る率が高い 途中変更だと数値的に使用前使用後的なバレ疑惑がでるから
良いことねーわなw
ヒーホ思い切りが良いのはいいけど 打率上げたいな(´・_・`)
>>607
試合後のインタビューでまだ投げてない球種があるぜ!って言ってた 遂に打率.300になったフレッチ!(´・ω・`)b
ぜんぜん打てなかったときはどうなることかと思ったけどなぁ
>>646
フレッチャーは、飛ばさないスイングなのでいいんじゃね 期待値にようやくなってくれた
あの低打率から良くあげてきた(´・ω・`)
しかしまぁLAAのフロントは大谷放出しなくて賭けに勝ってよかったね
ノーアウタニか 今はランナーいない方がHR出そうな気がする(´・_・`)
今の大谷ならランナーいないほうが結果出るかもしれない
大谷次の打席先頭打者からなんだからバントヒット狙え
>>666
でもノーアウタニさんだからな
セーフティくるかもよ >>661
今年だけかもしれないけどね
だとしたら大谷は、ホームラン王のタイトルだけは絶対に獲らないとな 大谷先発で枕営業した昨日に比べるとやっぱ客減るんだな
キヨシと奥さんのレニーさん
>>677
それでも大幅にプラスやろね
一昨年のLAAとかコロナ対策ばっちりな動員でしたからね。1000人ぐらいかって言われたぐらいw 今日の朝ご飯はベイクドビーンズ オン トースト
ウィズ ナチュラルチーズ
昨日の大谷からボストンまったく点取れなくなってるな
>>692
いまのキヨシからは想像できんぐらいさわやか青年w >>702
レッドソックスほど
成績が上下凄いのおらんしw >698
>701
>709
元バレーボールの選手らしいよ
オールスターブレイク前の最後の登板だから行けるとこまでヒーニーだろ
あんまり聖人君子に仕立て上げなくても(´・_・`)
>>713
美人アスリートかよ!大谷は誰か紹介してもらえ! スズキ=サンの野球人生は本当に凄いし勝ち組なんだよなあ
>>717
ちょっと最近やりすぎな感じあるなメディアも ヤフコメ読んでると 大谷さんが聖人君子みたいな書かれ方してること多い(´・_・`)
フレッチャー昭和の日本に野球留学してたのかというほど昔の日本的だね
【MLB】大谷に強敵現る 天才打者・ソトと大砲・ギャロがHRダービー参戦 出場8選手が出揃う
やばい5勝目の壁を越えられないジンクスがムクムクと(´・ω・`)
>>726
プライベートは謎だけど、少なくともグラウンド上では紳士的な振る舞いをしてるから間違ってないでしょ ウォードレベルやないか
アプトンですら取れそうな球やぞ
やっぱ、追い方からしてゴールドグラブと違いが出るな
ゴセリン好きなんだけどなあ
これはボーンヘッドだなあ
ホームランじゃなくて助かった と思おう(´・_・`)
連続ピンチで降板、後続がヒーニーのランナーを全部返すパターンのやつが近づいてきた
>>767
【エンゼルス】
1(二)フレッチャー
2(指)大谷翔平
3(一)ウォルシュ
4(左)ゴセリン >>822
レフトがとれそうな雰囲気ちょっと出したのが奏功したな逆にw ゴセリンは毎試合のように守備固めでウォードに変えられるレベルだから。エンゼルスにはまともな外野もいないんだよ
>>829
下手どころじゃなくてあまりにも下手すぎるわ デイゲームではよくあることだと思うけどアプトンでも変わらんよね
>>860
あれラガレスやったけ? 似た名前が多くて間違う うpとんでもうぉーどくんでも捕れないのは同じだから。。
ゴセリンもウォードも糞守備と引き換えに打てるかと言えばそれもないからな
ナチュラルにフェイクしてしまったのね
まっすぐ下がってれば平凡なレフトフライ
>>861
ウォードは元捕手だし、ゴセリンは内野手
まあそのどっちもいまいちだから外野もやらされてるんだけど(´・ω・`) ウォードってアプトンに隠れてたよなぁ アプトンがネタにされて弾除けになってた (´・_・`)
フェン直フライを捕れるように見せてランナー足止めするプレイ思い出した
イチローとか新庄とか秋山がやってた
ヒーニー記憶からランナー消せ!
ズバッと(≧∇≦)
まともな外野が少なすぎる
トラウトってショートだったんだね、知らんかった
ゴセリンが毎年マイナー契約でいろんなチームから解雇されるのがよくわかる
もうトラウト戻ってくるまで大谷は外野で良くね
ピッチャーは休養で
速報 EURO2020
準決勝
イングランド2-1デンマーク
試合終了
イチローはサヨナラ負けの場面でフェイクやったよな
それで防いだ。
ゴセリン外野はアップトンとトラウトがお休みだから仕方なくだぞ
エンジェルスも東地区だったら首位争いできてたかなぁ
少なくともワイルドカードまではいけたな
>>901
ショートからセンターやれって言われたときはガチで嫌だったらしい 外野でまともなのはラガレス(2014年ゴールドグラブ)だけ
アデルの外野守備が少しは進歩してるのなら、とっくにメジャーに来てそうだが
あーくそ
ユーロのブリカスみて悪くなった気分直しにきたのに
ぐわああああああああああああああ
念願の5勝目がああああああああああああああああ(`;ω;´)ブワッ
大谷がHRを打てば
まだ勝利投手の可能性が・・・・
ここ同点で抑ええば裏に大谷さんが打ってくれるはず(´・_・`)
日本でも足の速い+守備力ある奴はセンターにコンバートされるよね
秋山とか新庄とか
lud20210923071244ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1625690660/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「LAA vs BOS 2 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・LAAvsNYY
・LAAvsNYY★4
・LAAvsNYY★5
・LAAvsNYY★6
・LAAvsNYY★第4戦
・【大谷3番】LAAvsKC【カルフン5番】 3
・【大谷3番】LAAvsKC【カルフン5番】 A
・【パ】CS 1st SBホークスvs公ファイターズ【猫檻鴎鷲】
・SBヘルナンデス、指輪で不正投球か ★2
・BOS vs LAA ☆3
・LAA @ BOS 2
・LAA vs BOS 6
・LAA vs BOS 1
・BOS vs LAA マターリ
・BOS vs LAA 17
・BOS vs LAA
・BOS vs LAA 3
・BOS vs LAA 15
・BOS vs LAA 22
・BOS vs LAA
・BOS @ LAA ★2
・BOS vs LAA ☆2
・BOS vs LAA 9
・LAD @ BOS ★1
・LAD @ BOS ★7
・BOS @ LAA ★5
・BOS @ LAA ★3
・BOS @ LAA ★5
・BOS @ LAA ★7
・LAD @ BOS ★3
・【WS Gm3】BOS vs LAD 2
・【WS Gm4】BOS vs LAD 2
・BOS @ LAA ★27
・BOS @ LAA ★3
・LAA @ BOS 8:12〜
・LAA @ BOS 8:11〜
・LAA @ BOS 8:12〜2
・BOS @ LAA ★10 修正
・【WS Gm4】BOS vs LAD
・【WS Gm4】BOS vs LAD 3
・BOS×LAA 5
・BOS @ LAA ★7
・LAD @ BOS ★5
・LAA @ BOS ☆9
・BOS @ LAA ★1
・LAD @ BOS ★8
・BOS @ LAA ★25
・BOS @ LAA ★1
・【MLB】LAAxBOS NHKBS時間差【大谷出場】1
・【WS Gm3】BOS vs LAD
・BOS×LAA【大谷6番DH】2
・【WS Gm3】BOS vs LAD 5
・【WS Gm4】BOS vs LAD 4
・LAA @ BOS 【NHK-BS限定】1
・LAA @ BOS 【LIVE】Part.6
・LAA @ BOS 【LIVE】Part.7
・BOS vs TB
・LAA vs HOU
・【ALDS】TB vs BOS Part.2
・OAK vs LAA 2
・LAA vs HOU 2
・LAA vs LAD
・LAA vs TB 3
・LAA vs SEA 2
・WSH vs LAA 2
・【ALDS】TB vs BOS Part.2