イートンは日本でいう転勤族らしいなw リーグやらチームやら転々としてるw いつまで
エンジェルスにいるかも分からないw
イートンさん
やっぱりはっきりストライクな球はそうそうこないか(´・ω・`)
ボール球で誘ってくる
トラウトが後ろにいれば
この配球はない
大谷以外は抑えられそうなのに勝負する意味がないもんな。ボール球ばっかり
またスプリットか。自分の決め球で空ぶる気分はどうなんだろう。
コントロールいいね。ボール球を狙ってだけど全部ギリギリに投げてきた
最近メジャーもスプリット投げるんだな
日本人よりいいスプリットじゃね
ゴセリンやスタッシーの方がアプdよりは期待できるかな(´・ω・`)
ゲレーロ打点トップか
上位3人はこれから毎日順位変わるな
入ってたけど勝負しないから取ってくれた感
審判ありがとう
トロントが大勝してるから
打点はもっとあるかもしれん
だからセルフやめろよ
入っててもおかしくないコースだろ
確信歩きやバッとフリップなんかよりはるかにみっともないよ
ほぼ敬遠って感じだけど
大谷的には今日のタマスジ良く見れたから収穫はあったな
もう一回良い所で回ってくれば面白そう
というかトラウト早くかえってこいやあああああああああああ
>>103
ギャランドゥの産みの親ですね
育てたのは木梨 >>106
OAKからしたらそれ一番の安全策だよなw 今の取られてもおかしくない
大谷コール前に歩くのよくやるけどそれ止めるべきだ
デメリットしかないよ
スランプのままだったら焦って振るかもだが
落ちついて見れるようになった
日本人投手の影響か、スプリット投げるやつ増えたよな。コブも数種類投げるし。こいつも
浅いの深いの器用に投げやがる。
>>124
評価爆上げしてる今はむしろ審判が従うかもね。 まあ幼稚な審判も多いから現実として気を付けたほうがいいのはある
今日の審判は大人で良かったね
直近のウォルシュの状態考えたらグースの方がいいかも。昨日も打ったし。
みんながセルフやると試合が見苦しくなる
セルフマンは制裁が必要
>>133
監督が注意すればいいだけだけど
エンゼルスの誰も言わないんだから
ここで言ってもしょうがない >>138
前半の終わりごろいろいろ問題あったやん
この前なんか、言葉でなんか言われたんだろ
大谷を嫌ってる審判は少なくないと思う ボストンのP、大谷にも打たれた奴やな
平等にゲレロにも打たせちゃったか
グースは野球IQが高いとマドンが言ってたけど、どうなんしょ
エンゼルスの投手陣は弱いけど
先発とブルペンの両方だめなゲームは、あまりないんだな
どちらかは結構がんばる
>>173
コール前に歩くなんてみんなやってるやんw 大谷は振る舞いという点ではセルフジャッジやめたら言うことねえのにな
>>98
>大谷翔平の新人王祝った94年会 層々たる面子で高級焼肉店へ 第一打席のドストライクをセルフジャッジしたのはさすがにダサいし審判の心証悪くなるから絶対にやめた方がいい
バット放り投げて1塁に向かおうとするのもいるからなぁ
トラウトはセルフでボール判定をもぎ取ったりするからその方向に行きたいんだろ
それはそれでいいと思う
SFの先発・中継ぎの防御率は神だよ
そりゃLADより上行くわ
やっぱり野球は投手力に尽きる
エンタメ野球なんか怪我してる時点で無意味
セルフジャッジおじさんがいると聞いてやってきました。
>>182 ちゃうわ 故障者リストはウォルシュやった 高めにすっぽ抜けてたストレートも思ったところに行くようになって来たね
試合前にいきなり先発言われた割に、バンディ頑張ってる
トラウトくん、休み過ぎじゃないですかね?
医学的な事はわからないけど
いくら最高峰のバッターでも今年の稼働率が低いのは残念だ
野球のシーズンは半年ほどなんですよ
HRのランキング出すときは薬ユーザー外してほしいよ
ボストンをボコボコにするトロントブルージェイズ
LAAとは違うわ
PC前で仕事しながらiPadでアベマで野球、テレビでオリンピック、ほんで電話。もうわけわかんねーよ。
2打席終了か
今日の一発はなさそうだ
仕事まで寝る
そいえば36号は寝てる間に出たんだよなぁ・・・
>>236
自転車の世界だっと永久追放された元選手もいるし >>237
前も大量失点してた試合あったし
やばい先発投手抱えてるんじゃね ゲレーロってやたらレッドソックスからHR打ってないか
トラウトサーモン休み過ぎ
の件については日本以上に
韓国で批判が強まってる
アプトンて絶対洋画の面白枠の俳優だよな
そういう雰囲気がある
>>237
この前、あの狭い仮本拠地でボコボコにされてたけど >>255
韓国の人って韓国人選手いないチームの試合もみてるのか 同じ勝率のブルージェイズがハンド補強したんだけどな。エンゼルスはそれが出来ない。
>>262
イケメンだから戦争映画に兵士として出てそう >>289
髭伸ばす前の写真ここで見たけど
グラスノーほどのイケメンではなかった イートンはあれか
君らのアイドルのアプトンのライバルになる?
イートン今日も投げなきゃなんだろうからあんま無理しなくていいぞ
ここをきっちり抑えるからアスレチックスは上位なんだよな
エンジェルズ毎年投手補強はしてるが
やっぱベドロや野絵の頃と変わらないのは
ピッチングコーチが悪いんだろう
ホントなんjの実況って糞だな
野球知識も無いし
ただ騒ぎてーだけじゃないかアイツら
ここが一番マシだね
イートンもアップトンもイマイチだな
トントン抑えられてやがる
>>337
要所で変化球で決められるのは良いな
今の大谷さんは困ったら真っ直ぐ のんびり野球みたいのに近所に雷落ちまくりで怖すぎる
ゲロを吐けば吐くほど良くなるバンディ(´・へ・`)
またかよ、メイフィー
名手とか言われて調子乗ったかな
居るよな、正面が下手な野手
両サイドは横っ飛びで上手く裁くのにw
ナイススローw キヨシなら余裕でセーフだったなw てかマーシュが拾ってたりしてw
マスク飛ばすスタッシーがイケメンすぎてつらい
俺と同じ人間と思えない
バンディはスタッシーにたすけられまくりだな
今のはエラーのランナーだけどw
キンタナ
17試合0勝3敗
防御率6.85
www
>>407
俺の中でキャッチャーはこんな顔じゃないw >>424
ドカベンや巨人の星の時代と違って、今の野球漫画は捕手もイケメン枠やで でもボールは良いところに行くようになってるバンディ
もともと今日のバンディは50から60球って試合前にマドンが言ってたしそろそろ交代やね。
イートンが取ってればあそこで終わってたのにな。交代か。
>>482
ビールとソーセージなら俺だって好きだぞ もしクィンタナが気迫漲る顔してたらそれは要注意だからな
バンディはよくやったよ。もうスタミナがない。
こっからエンゼルスのいつものやつ
ワイフビーター(白のタンクトップ)着てウォッカ飲みながらDVしてそうな顔ではある
でもバンディもまだ選手としていけるよね
今日の初回以降とか見てるとやっぱそう思える
フレッチャー記者がやる気なくなってきたからお察しw
初回で負け投手の権利ゲットしたバンディ(´・へ・`)/
こんなメンツの上、昆布まで売っちゃうの?ローテも回せなくなっちゃうじゃん
このチーム大谷いなかったらレンジャーズより下だったろ
キンタマの次は誰かな((o(´∀`)o))ワクワク
アメリカ大陸以外って言っても、南米の小さな島も含むんだろ?
>>532
今やってたのは北米以外だから
アメリカ、カナダ以外ってことだよ >>541
北米大陸なら、メキシコも含む三国か?
南アメリカ大陸入れないのか。 今日のキャンタマ何か弱気な顔してるな(´・ω・`)
スライダーの時全然腕が振れてないから反応すらしない。
>>545
ごめん、テレビでは北米以外って言ってたと思うけど
本来はアメリカ大陸以外だと思うわ(北・中・南) >>553
0点なんだからホームラン打ったかどうかわかるだろ? トラウトもレンドンもウォルシュも
怪我なんて治ってるのに打てないから戻らないんだろ
大谷一人に全部背負わせて何とも思わないのかね
>>583
パドレスが取ろうとしてる所に、ドジャースが横やりを入れて感じになってる この4連戦、捕手タイスあるで
一応、捕手登録でベンチ入りしてる
【年俸】
バンディ 832万5000ドル
キンタナ 800万ドル
シーシェク 100万ドル
キンタナ、ロッキーズ戦で打ち込まれたからな。。。
まだまだ心配だな。
ヒット2本しか打たれてないのに3失点なんだ(´・ω・`)
大谷は今日打てる気しね〜な
最初三振で二打席目は四球だろ
集中力なくなってそう
エンゼルスなんか下位球団で良いんだよ。
ポストシーズンに行くよになったら大谷、壊れちゃうから。
おいぃこの回に点取りたいと思ったのにー(´・ω・`)
嵩にかかると5点位はすぐ取る打線なんだが、6点返されるブルペンだからなあw
>>646
三振、4球と来たら
次はHRしかないでしょ
大谷クンの打席はこの3つのどれかやで >>633
バンディ約8億3000万円貰ってるの? バンディはチームにマイナスな存在。彼のために援護しようという気にさせない。サンタナも
マリナーズやロッキーズと違って点が取れる気がせん・・・
打てないなりに球数投げさせろよ
ここは大谷ホームラン狙い
試合見始めた途端メイフィールドがエラーした
この人前も何度もやらかしてるけど守備下手なの?
斉藤は予想すんのやめとけ。一回も当たってねーじゃん
大谷ならプッシュバントでホームランできんじゃないか
勝負してると見せかけて歩かせても良いかな投球(´・ω・`)
ジダキューキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!
OAKは打率、OPS、HR、得点
全部エンゼルスより下のチーム
オークランドすごく研究してうえに、無理はしない投球をする
勝負されてないけどちゃんと四球選べてるのはいい状態なんだろうね
この辺もOAKのソツの無さでもあるな(´・ω・`)面白くないけど
打者の時の大谷はほんと楽しそうだな
それだけ投げる負担が大きいんだろうけど
他の雑魚バッターがポンポンアウトになってるのに
大谷は楽しませてくれるなぁ
フルカウントまで緊張の対戦だわ
3点差だから走る場面じゃないけど
走ってキターwwwwww
あの88番のボールボーイをクビにして一平にやらせたらよくね?
OAK戦は打たせてもらえないから四球で打率下げないようにするしかないか
やっぱ強打者2人並べないとこうなるよなぁ…(´・ω・`)
ピッチャーがホームラン王と盗塁王を取ったらシュールすぎるなw
昨日、足少し心配だったけど杞憂だったようだ
よかった
むしろ、大谷以外が盗塁してるところをほとんど見たことないわ
スタートはイチローの方が早いらしいけど加速がオオタニすごいらしいね。
あんな短いリードで成功するんだよな
朝原が大谷が100m走るの見てみたい言ってたな
あの深さからファーストアウトにできる球投げるのかよ
さすが名手チャップマン。アスレチックスは守備が良すぎる
>>863
昨日の試合で走りかたがおかしいと言われてた なんで怒ってたんだろうな
そこら辺推測してほしいな実況
>>872
メジャーでも守備は異常なサードだから、後はアレナドぐらいしか出来ない おめーすごすぎるわ
頭おかしいだろ的なことじゃね?
シーズン20盗塁以上はしそうだ
投手で20盗塁以上って記録じゃないのか
>>867
ホントだよな
リード少ないしスタートも速く無いのに足が尋常じゃなく速いんだよな >>880
考え方じゃないの?
アウトになる危険を避けてランナーを溜める、がセオリーなのかな
まずは1点返すの盗塁もありだと思うけど 大谷の3打席目、2球もストライクボールあったのにホームラン打てなかったのは残念でならない。まだまだ調子悪い。
チャプマン、バイエス、アレナド
こういうのを見たら、日本人のメジャー内野は遠い夢だな
歩かせられたら、積極的に走った方がいいな
盗塁恐れて、勝負される可能性増える
日本でもたまにある頭トントンのいい意味のやつじゃね
大谷、「日本語でおk」って言って
肩ポンポンしてたな
なんで走るんだ、おまえほんと野球脳だなっていわれたのかな
毎回守備の差を見せつけられるよA'Sには。こっちはアプトン だし
>>907
大谷がまあまあ的なジェスチャーしてるように感じた >>896
スライディングのあとどこか身体当たったとかかなポンポンはごめんねぐらいの感じに見える さっきの大谷の盗塁はエンゼルスがアスレチックスから30イニングぶりに奪った盗塁w
>>896
大谷の表情からしていい言葉じゃ無い気がする >>880
終盤で三点差の8回、9回ぐらいだとしないけど、
今の場合は、ツーアウトだからとりあえず一点だけでも返すのための盗塁あり カンセコ時代日本もアスレチックスの帽子スゲー流行ったよね
僅差の盗塁関係しかも負けてる側がやるなって不文律あるのか?
>>922
稼頭央は?
まあエラーしまくりだったけど >>950
その前に中継ぎが3点差キープできねえwww >>827
盗塁王は厳しいが打点王だったら十分可能性がある。 なんで大谷キレられてるんだ?何もマズいプレーなかったように見えるが
>>929
お前ピッチャーだろ!なんで走るんだよ。
怪我したらどーすんだアホか!
とか? >>953
スターツ社のペラペラのジャンパーまで買ったとか言えない。 >>954
おめさ悪あがきすんじゃねー、みたいなのはありえるのか? あとはメジャーで通用する日本人三塁手の登場が待たれるな。キャッチャーはスズキを帰化させてばいいなw
君たちちょっと反応が変だっただけでビクビク気にしすぎだろ
こんなもん大した事じゃないんだから
大谷さんみたいになだめとけば良いだけだよ
大谷さんがオルソンと仲良さそうだから嫉妬したんだろう
>>988
相当仲良いからな。オールスターでも2人でどっか行ってた GM「お、使えさそうなピッチャー出てきた。まだ間に合うから売ったろw」
lud20230127042756ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1627611954/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「OAK @ LAA 2 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・LAA @ OAK 2
・LAA @ OAK 12
・OAK @ LAA
・OAK @ LAA 6
・OAK @ LAA 9
・OAK @ LAA 8
・OAK @ LAA 4
・OAK @ LAA 5
・OAK @ LAA 4
・OAK @ LAA 5
・LAA @ OAK 9
・OAK @ LAA 14
・LAA @ OAK 11
・LAA @ OAK 3
・OAK @ LAA 11
・OAK @ LAA 13
・LAA @ OAK 7
・LAA @ OAK 10
・LAA @ OAK 6
・LAA @ OAK 5
・LAA @ OAK 7
・LAA @ OAK 9
・LAA @ OAK 9
・OAK @ LAA 5
・LAA @ OAK 3
・LAA @ OAK 5
・LAA @ OAK ★3
・LAA @ OAK ★4
・LAA @ OAK Part.8
・LAA @ OAK 5:07〜
・OAK @ LAA 10:38〜
・OAK vs LAA ★2
・OAK vs LAA ★2
・OAK vs LAA Part.2
・OAK vs LAA Part.2
・OAK @ LAA 10:38〜
・OAK vs LAA Part.2
・【MLB】OAK vs LAA part2
・【MLB】LAA vs OAK ★2
・OAK vs LAA
・LAA @ ARI 2
・LAA @ LAD 2
・SEA @ LAA 12
・HOU @ LAA 2
・LAA @ BOS 2
・MIN @ LAA 2
・LAA @ SEA2
・TEX @ LAA 2
・LAA @ BOS 2
・OAK vs LAA 7
・KC @ LAA 12
・OAK vs LAA ★7
・OAK vs LAA 9
・LAA @ TB ★2
・LAA @ TOR 12
・LAA vs OAK 11
・OAK vs LAA ★9
・OAK vs LAA ★6
・LAA @ OAK ★3
・OAK vs LAA 4
・OAK vs LAA 8
・LAA @ OAK ★5
・LAA @ SEA 12
・LAA @ OAK ★10
・LAA @ DET ★2
・LAA @ OAK ★13