◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第103回全国高校野球選手権大会★61 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1629667779/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
バーチャル高校野球 ネット配信
https://vk.sportsbull.jp/koshien/ ≪夏の高校野球 大会10日目≫
【第1試合】 「大阪桐蔭」(大阪)対「近江」(滋賀)
解説…大矢正成,アナウンサー…北嶋右京
ABC・BS朝日の放送予定
【第1試合】大阪桐蔭(大阪)×近江(滋賀) 解説:渡辺元智(横浜元監督) 実況:小縣裕介(ABCテレビアナウンサー)
前スレ
第103回全国高校野球選手権大会★60
http://2chb.net/r/livebase/1629619991/ ドアスイング気味だからアウトコースの変化球は扇風機だな
>>1 乙
もうお前に用はない
○
く|)へ
〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
/ ノ
|
/
`|
/ 関西の序列って、
大阪>京都>兵庫>奈良>和歌山>滋賀
これで大体あっとる?
今日一試合しかないとか
さっさと消化しないと後がやばいわ
スクイズが効果的とかいう見解になるのがなんかもどかしいw
あのまま行ってたらもっと点取れてたかもなのに
>>9 何の序列だよ?
都市機能なら和歌山が最下位だぞ
所詮大阪桐蔭なんてこのレベル
間違って上がったらモリフにレイプされるわ
監督の体型が同じ
つーか、高校野球の監督ってみんな同じようなピザ体型(´・ω・)
大阪桐蔭らしいピッチャーだね。球質はいいけど考えてやってんのってピッチング
3回のスクイズ発狂厨はなぜかこの送りバントには発狂しない模様
展開変わったら手のひら返しとかわかりやすい
これは凄いな。西谷はここで投手変えて流れ変えないんだな
この投手って前の試合も見たけど雑魚だよな
そこら辺の公立にもいるレベル
>>94 ここで松浦に変えたら確実に押し出しwww
ノーコンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
見ていけばアウトカウント増やさず自動得点だったのに
桐蔭は投手力弱いな
松浦とこのPでは絶対に優勝無理と断言できる
>>166 スーパー中学生じゃなかったっけ。
身長が低いのがもったいないな。
まあどっかで長打は出るから近江Pは溜めないことだな
桐蔭全然圧倒的ではないな
辻内、平田でベスト4行った時のチームより弱い
おいおい!なんで今日は1試合しかないんだよ!
って女子決勝があるんか
しかし、テレビ中継一切無しで完全無視ってなると
クソフェミが噛み付いてくるぞw
近江も頭のいい野球ではないからここをポイントと見れるかどうか
>>194 てか女子決勝ってネット中継はあるんか?
こんだけ広い球場で女子とかランニングHRまみれになりそうだけど
ワクチン二回目終わって頭ボーッとしながら甲子園見てます
大阪桐蔭ってピッチャーでこれってのは出ないよな
巨人いった辻なんとかと藤浪もプロでもいまいちだが
高校時代も絶対点取れないって感じでもないよな
よっぽどいい球なんだろうな。見送るカウントじゃないのに
八王子は低い雲が流れるもぼんやりと空が全体明るく涼しい
大阪桐蔭はプロを想定してるから高校野球用のストライクゾーンしか打たない
これを後ろにトンネルするのはサードとしていただけない
竜巻が来るう! 東京の人逃げてえええ
「都県境を越える移動は自粛してください」
>>205 藤浪76回。防御率1.07。奪三振90。
振れやカカシ野郎が!
何しに打席に入ってるんだボケ
>>261 さっきホームラン打ったやつに
その言い草w
大阪桐蔭は全然圧倒的ではないな
マスコミが勝手に優勝候補に持ち上げてそっくり信じてるアホがいるだけだからな
西谷はどっしりしてる
泰然自若
動かざる事山の如し
まあでも、Pが頑張てるうちに近江は点取らなアカン。
>>285 おう、追い上げられる度にエースを出してたら、次に勝てんからな
うーん、ランナーを出したら前の回みたいに一人相撲を始めそうなんだけどな
もうバントで同点狙いの意味が薄いイニングだと思うがなぁー
追いついたら勝てると思ってるな
山田の調子からして
馬鹿だなぁ
スリーバントがアウトってわかってんのかよ
どう見てもバント下手だから振らせたほうが良かったな
バントうまいチームなのかと思ったらそうでもなかった
バント決められる雰囲気じゃなかったし
ヒッティングに変えないとダメだったな
うーん・・・今のスリーバントもったいないけど、バッターが期待出来ないやつだったんだろうな
>>299 いや、レベル低過ぎだろ
桐蔭のレベルじゃない
変化球の時の腕の出方とかもどう見ても制球できるわけないだろ
そうか
決勝戦まで考えての球数か
準決勝は松浦に頑張ってもらわないといけないって事だな
決まりだな。ここから3イニングも失点できないプレッシャーに近江が堪えられると思えない
>>333 やっぱりレベルが低いな
それをわかってて投げさせてるの
理解できたか?
代打ファーボールがもったいなかったな
スリーベースヒットきぼんぬ
球数制限なんか導入するからエースの使い方がチグハグになってる
>>340 わかった
エース使うわけにはいかんとは思うが他もこれ以下しかいないのかよ
>>333 切り札は早く切り過ぎたらおしまい
この試合に負けるリスクを見据えつつ優勝を狙える投手交代をするだけ
組み立ては同じだな。抜いた球、振りに来させるストレート
>>351 こんだけ競っちゃうと温存までは出来んだろうね
絶対に詰まると踏んだレフトの動きだったな。信頼してるんだ
山田の方が小さく落ちるボールを上手く使ってたから真っ直ぐ過信すると打たれるぞ
大阪桐蔭の川井や別所は中学時代は山田以上の評価だったのに、イマイチ伸び悩んでるな
>>392 110球くらい行ってたからどちみち代え時
アウトコースの変化球ドアスイング気味だから扇風機だよこいつwww
>>417 最近の扇風機羽ないから子供にはわからんな
西谷さらっとサイン出した気がした
お腹さすっただけだった
池田ってもっと凄いと思ってたわ
智弁の1番打ってる奴の方が上だわ
>>430 まだ松浦がおる
この回にピンチだと代えるだろう
>>426 じゃあサーキュレーター
つーか今も普通に羽有り売ってるから
追いつかれてから9回にエース出すみたいな危険な事するのが西谷
5-3になってたら桐蔭で決まりだったのに
勝負所が甘いな
ずっとブルペンで見せ一番を続けるのは意図があるんだろうか
ここでこそ最低限を求めないといけないのにバントか強行しかサインがないのかな
>>492 なる、
まあまだいけると見てるんだろうがギリギリの采配だな
西谷は相手を舐めたりビビったりはしない
近江の力をみとめたうえでの続投
プロ野球みたいにプロテクターガッチガチじゃないんだね
>>499 ここで無理してでも引っ張らないと優勝はないという判断
今日は女子の決勝が午後からあるのか
1試合だけで良かったけど今回だけにしてほしいな
このPも120球来た8回から継投も視野に入ってるだろ
>>524 これで2回戦最後で次から3回戦だから切りがいい
こっから1週間で4試合ってことで松浦使えないんだな
スクイズ発狂厨さんみとるかー?
同点に追いついたけど感想教えてくれやw
打たれまくるわ四球は出しまくるノーコンなのに続投
エース以外まじでいないのかよ
なんでやろ?無事致命傷やったら
取り返しつかんのに
おいおい
ここで大阪桐蔭が落ちたらもう誰も残りの試合見なくなるぞ
運営もちゃんと仕事しろや
この竹中とかいうやつ親族か?
こんな雑魚がここまで任される意味がわからん
歌舞伎柄?
今年の近江の打線はいいとは聞いていたが
こりゃ本物だわ
7裏終わったから試合成立だな
ここで大雨着てもいいぞ
さすが桐蔭は余裕やな
普通の監督なら投手代えてるやろうに
あと1点欲しかったけど
とりあえず近江の気持ちがぐんと上向きになったろうからまあ頑張れ
>>617 こいつどうしたの?そんなにだめなのか?
近江が勝ちそうと見せかけてソロHRで大阪桐蔭勝ちそうな予感
昨日の盛岡の試合みると「優勝候補に挑戦する権利を争う試合」に見える。
大谷の登場で見る視点が変わった。
>>623 落ち着いて投げられる時にエースだしてやれよやばくなってからじゃなくて
高校野球は審判が試合を作るから困る
興行じゃないから許されてるのだろうけどあからさまなんだわ
>>579 アンタ見る目あるわ、優勝はどこだと思う?
ここまで見た感じ近江の方が強いよね
近江負けたらもったいないぞ
大阪大会見ても、桐蔭にいい投手おらんからしゃーない
桐蔭が初回3点先取して楽に7、8点は取れると思ってたアホが
ここにも一杯いるだろ
>>636 お互いに賭けに近いようなものだろうな
あとはイレギュラーな出来事がどれだけ起こらないかで
ま一番強いのは智弁だな
和歌山の智弁は見てないからわからん
羽鳥、昨日24時間TVの司会やってモーニングショーにも出てるやん
>>664 赤組リードしています
青組、黄色組も頑張ってください
盛岡vs近江もおもしろそうだ
むしろこれの方がいいかな
肘を出すんじゃなくて打ちに行く感じでそのまま後ろに引く
>>667 開会式から2週間も実戦できなくて
気の毒やわ
試合見にきたら4−0だったのが同点になってるじゃん
何が起こったんだ?
審判がアウト言う前に実況がアウトて叫んどるやないけ
>>641 個人的に応援したいのは県勢初優勝目指してモリフ
けど普通に自力で考えたら智辯が優勢かなぁ
全部ウンコPだらけの大阪桐蔭
日大東北の方が遥かによかった
近江はジーンズが凄いだぞ
あとダイアンといる
キャッチャーナイス早急
(近江)18年のベスト8のときって智弁和歌山に勝ってるんか
滋賀 悲観の初優勝もあり得るな
関戸は使えないのか
選抜の時は松浦と二枚看板みたいに言われてたのに
ボロが出た大谷桐蔭のザルwww
くるりんこし損ねたなwww
(;・∀・)雨であんな中止になったのに今日1試合だけでよく成立するもんだな
ん! ここで1点とればいきなりラストイニングになる
関戸は多分この大会投げないな
今までの感謝でベンチ入りさせてるんだろ
>>805 なるほど
岩佐くんは長いイニングのイメージ無いしなぁ
関戸の現在みたいな記事出ていたけど本人も関係者も不振の原因を出していなかったね
記者がぼかしているだけかもしれないけれど
近江さんさぁ・・・
名門校やねんから送りバントみたいな基本くらいはちゃんと決めてくれやw
あとアウト6つしかなかったのにそのうち2つを無駄にwww
まあ1点取ったらほぼ勝ちやからバントは分からんでもない
>>873 関戸は大阪大会から一回も投げてないよう
>>873 背番号1じゃない時点でナンバーワンでない
トーナメントだけで次戦以降を考えて投手起用する
西谷の独善的采配
9番ピッチャーがバントって普通だろ
文句言ってる奴何なの
このあと最悪の展開は
長打→一塁走者本塁突入もアウト→肩で息しながら岩佐登板
>>818 うん
作り笑顔じゃなくのってる感ある笑顔が良いね
これだけバントのサイン出すならもっと練習させとけよ
西谷絶対P見る目無いだろ どういうスカウトしてんだ
デカいけど、大阪桐蔭らしくない投手
前橋育英の根岸も大阪桐蔭がスカウトしたらしいけど、タイプ的には根岸っぽい
多賀監督は育成力はあるんだろうけど
采配が裏目つくことが本当に多い
>>914 パルスオキシメーターで98%くらいまで回復しないとマウンド立ったらダメね
>>911 バントはええんや
けど、初出場校やないんやから一発で決めてほしいわw
>>958 こんだけ制球苦しんでるのにあっさりバントはねぇよw
>>911 9番ピッチャーのために8番がバントしてんだけどな
lud20251003032450ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1629667779/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第103回全国高校野球選手権大会★61 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・第106回全国高校野球選手権大会★42
・第106回全国高校野球選手権大会★60
・第103回全国高校野球選手権大会★17
・第103回全国高校野球選手権大会★90
・第103回全国高校野球選手権大会★26
・第99回全国高校野球選手権大会 ★3
・第103回全国高校野球選手権大会★181
・第98回全国高校野球選手権大会 ★89
・第104回全国高校野球選手権大会 ★93
・第98回全国高校野球選手権大会 ★22
・第98回全国高校野球選手権大会 ★110
・第100回全国高校野球選手権大会★65
・第103回全国高校野球選手権大会★107
・第99回全国高校野球選手権大会 ★72
・第99回全国高校野球選手権大会★197
・第101回全国高校野球選手権大会 ★49
・第101回全国高校野球選手権大会 ★95
・第101回全国高校野球選手権大会 ★79
・第98回全国高校野球選手権大会 ★102
・第98回全国高校野球選手権神奈川大会★7
・第101回全国高校野球選手権大会 ★28
・第101回全国高校野球選手権大会 ★117
・第101回全国高校野球選手権大会 ★121
・第99回全国高校野球選手権 愛媛大会 ★3
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★48
・第99回全国高校野球選手権大会 第11日★233
・第101回全国高等学校野球選手権大会 ★187
・第100回全国高校野球選手権記念神奈川大会 ★2
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★13
・第101回全国高等学校野球選手権神奈川大会 ★9
・第100回全国高校野球選手権記念大会埼玉大会 ★2
・第99回全国高等学校野球選手権 神奈川大会★40
・第101回全国高校野球選手権大会 準決勝 ★339
・第101回全国高校野球選手権大会 準決勝 ★344
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★88
・【2022】第104回全国高等学校野球選手権大会
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★78
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★417
・第100回全国高等学校野球選手権記念大会 ★189
・第100回全国高等学校野球選手権記念群馬大会★?
・【第103回】全国高等学校野球選手権【地方大会総合】
・第99回全国高等学校野球選手権 地方大会総合スレッド
・【sage】第100回全国高等学校野球選手権大会 ★24【マターリ】
・【マモノ甲子園】第99回全国高等学校野球選手権大会 第5日目 ★10
・【マモノ甲子園】第104回全国高等学校野球選手権大会【2日目】★13
・第100回全国高校野球選手権大会準々決勝【浦和学院×大阪桐蔭】★566
・【マモノ甲子園】 第107回全国高等学校野球選手権大会【4日目】 ★8
・第106回全国高等学校野球選手権 神奈川大会 決勝 横浜×東海大相模 ★3
・【NHK/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 全国大会 第1日 ★3【開会式】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第3日 ★129【興南×市立船橋】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権大会 第8日 ★387【智弁和歌山×国学院栃木】
・四国の高校野球 225 【第107回全国高等学校野球選手権大会 抽選8月1日・3日 開幕8月5日】
・【軟式野球】中京(岐阜)史上最多更新13回目の全国制覇2度目の3連覇 第69回全国高校軟式野球選手権大会 [征夷大将軍★]
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権 第12日★562【大阪桐蔭×下関国際】
・【NHK/ABC/BS朝日4K】第104回全国高校野球選手権 第12日★563【大阪桐蔭×下関国際】
・第96回全国高校サッカー選手権大会☆15
・第106回大会高校野球選手権大会 最弱はどこだ?part73
・第101回全国高校野球選手権「明徳義塾×智辯和歌山」★990
・☆☆☆☆ 【2023】九州の高校野球 特設会場 8 第105回選手権大会☆☆☆☆
・【狼】第105回 全国高校野球大会 5回裏
・第91回選抜高校野球大会★7
・第89回選抜高校野球大会 ★38
・第90回記念選抜高校野球大会★52
・第89回選抜高校野球大会7日目 ★45
・第91回選抜高校野球大会 ★23 修正
・第93回選抜高校野球大会 準々決勝★69