◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん3 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1633760025/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ まず最初にNG登録しましょう
見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
NGIP
175.41. 150.66. 1.75. 183.74. 49.98. 106.128. 58.89. 126.36. 180.18. 221.93. 36.2 126.69
※前スレ
かもめせん!
http://2chb.net/r/livebase/1633757081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ
とりあえず分かったのは浦和から上げる選手なんていないってことだ
色々文句言ってすまなかったな井口
浦和おつかれ
9回以外は楽しめたぞみんな頑張ってくれ
内野が育成の茶谷に戦力外の西巻てのが酷い
そしてそれ以下の平沢福田はもっと酷い
はやく変えろって言ってんだろ糞吉井!!!!!!!!!!!!
テメーにはこの糞バッピ本前がどう見えてんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
小沼のヘロヘロの球と、福田のクソ守備に腹が立つ。
1軍の試合も見る気なくなった。
いちおつ
福田光は明日戦力外通告で良いな
あんな場面で素人並みのエラーするような奴はどれだけチャンス与えても枠の無断
小沼は2軍で、大切な場面でやらかしてしまったことが後のプロ野球人生の1軍マウンドで生きてくるといいな
悔しいだろうけども、2軍は2軍だ、給料には何にも反映されない。切り替えて上を目指していこう
本前グッバイ
もう二度と一軍に上がってこなくていいぞ
>>8 悪いこと言わないから来年一年は浦和と千葉と逆にしてみいって
成績はもう無視していいから千葉はしっかり育てる、
浦和はとにかく体づくりしてくれ
今変えるんかいwwww
ほんといつも2手遅いな吉井よ
このチーム優勝争いとかどうでもいいんだな
こんなフラフラの本前続投とかありえないわ
吉井はまじでクビにした方がいい
150`投げられるようになるまで2度と1軍にくんじゃねえ!!
安牌にスナイポして安牌にタイムリー打たれる奴www話にならん
だから加藤はそれが持ち味の強気だと言われるリードなんでそ
本前が一層ムカつくのは援護もらった直後に失点すること
てか鳥越も地蔵過ぎない?
一発勝負なんだからクローザーでも調子悪ければ代えろよ
たくさんベンチ入りさせてる選手は何なんだ?
本前ばーかばーかお前にかける言葉はばーかしかないわ
本前だめだなあ
せっかく追いついた直後にこの失点の仕方は無いわ
それにしても投手交代が遅すぎるわ
吉井は史上最悪のコーチ
むしろここまで来たらソフトバンク3位に押し上げて下剋上見たくなってきた
鈴木 怪我だったんかな
ここで小野ってことは そう考えたほうが合理的
ここで鈴木出てくるなら先発させてるだろ
この後しれっと出してくるのが吉井のアホなんだが
小野か
まあ左腕→左腕よりも左腕→右腕を優先したって感じかな
>>76 そうまでして勝つ必要のあるゲームとは思わんが
>>36 そもそも、「エース」が不在、2桁本塁打の日本人も荻野1人(10本)だけ
これでよく2位を維持できたと思うわ・・・
ダブルエース2人に主砲日本人が2人もいるオリや、2桁本塁打の日本人が4人だか5人もいる楽天と比べるとやっぱり戦力的に劣るよね、まだまだ・・・・
加藤も結局打たれるならさっさと代えろよなんの価値もないわ
2007年は吉井で優勝逃して今年も吉井で優勝逃すのか…
生え抜きのジョニーなら許せるけど吉井はダメだ。理論派ぶってるのに高卒だし。
>>76 育成の意味合いもあるから何が何でも勝とうっていう采配は必要ないでしょ
小沼だって一年頑張ってきたんだし打たれるのも経験
こんな代役登板のピッチャーなんだから追い付いた所で継投だろ。もうシーズン最終盤なんだけど
そもそも失点してるのに加藤に2打席も与える井口wwwww
勝利よりも青学使う事のほうが大事だもんねw
>>89 お前は何を学んできたんだ、もっと言うべきことがあるだろ
札幌のお客さん、いまから帯広にでもいってインデアンカレー食ってきた方が幸せになれる
さっきも書いたけど初球見ただけでダメって素人でもわかるだろ
なんで本前なんか先発にしやがったんだ吉井は
まあ普通は回頭か遅くても宇佐見への死球で交代だわな
7,8,9で点取られんなや
お前らの大好きな育成出身じゃん本前
育成時代散々絶賛してたよな
一軍でも通用する!ローテの柱になれる!って
>>84 そのSBがロッテ以上のペースで負けてるからなあ…
井口「昨日より点差を詰めた、日々良くなっているから、切り替えて行く」
二軍も一軍も逆転優勝されるスタイル
鳥越も井口脳かな 福田は二人とも戦力外でいいよ 明日 左打ちはいらん
俺は小窪じゃなく森を支配下にしろって散々言ったのに。
結果論だけど同点に追いついたとこで加藤に代打出しとけばね
土肥、本前みたいななんの特徴もない左はいらないです
二木本前美馬
どうしても、3連敗したい時はこれでいけば良い
一軍も二軍も無様すぎるぞちょっと
しっかりせんかい
>>118 ほんと酷いよな
来年は支配下になった森が叩かれてるよ
>>114 球見て余りのヘロヘロぶりにビックリしたわ
始球式かよ
本前ってこんなに球遅かったっけ?
145はコンスタントに出してた気がするんだけど・・・・
>>132 そのあと岩下なら連敗止めてくれるな、最多勝間違いなし
オリックス戦の美馬と同じく球数とイニングでしか判断できない無能コーチだよ
本前なら成田のほうがマシだろ
吉井の好みかどうかで決まるこの理不尽さ
>>126 どこまで舐めたことしたらファンが暴動起こすか試してる
ハムももう勝っても意味ないのになんで全力で来るの?
>>139 出てたよ
交流戦マリンでの巨人戦がそう140中盤から後半投げてた
が今これ
吉井の先発引っ張ってゲームを壊す病気は治らないなシーズン終盤くらい短期決戦の戦いが出来ないのかね
>>147 成田は低身長だから吉井がこの世で一番嫌いな人種だし
フォノも少しは成長したというか去年に戻ったというか
>>147 本前か成田かなんて、ゴミとクズどっちがいい?みたいなもんだな
セブン実況してたってのが理由の8割とはわかっちゃいるが、あくび出てきたよ
>>136 いないよ
12球団で唯一、「お前で負けたら仕方ない」って先発がいないのがロッテだと思う
本前さん
60球のうち空振り1つ
脱力投法やめるべきだろこのゴミ
>>151 打って抑えれば給料上がるからに決まってんじゃん
小野も軽く抑えて見せろや
一生負けパでいいのかよおめー
本前は巨人戦で唯一凄く良いピッチングしてた覚えがある
何故こうなった
>>135 ここの連中というかロッテファンの育成選手への過大評価は異常なんだよ
岡田西野の成功体験を引き摺りすぎ
来年も鳥谷 小窪は残留でしょうか
ドラフト指名3人だったりして
本前と成田の比較はどうかと思うが
成田はトレードか自由契約でさっさとこのチームから
離れたほうがいいと思う
まあ本前が3失点ぐらいするのは想定内だったからここで止めとけばまだチャンスはある
……普通のチームならな
>>151 ソフバンやばいから4位もワンチャンあるし
>>158 できたらロッテに来てないだろうな
こういうところがあるから渡り鳥なんだろう
>>137 普段の試合ならともかく選手権だからな
阪神はそのへんしっかりやってたぞ
皆さん、まだ今日はホームラン打たれてませんよ(ゴクリ)
>>168 千隼のマネしてんのかね?
それで強速球投げられるならわかるけどフォームどおりのヘロヘロボールじゃ意味ないじゃんね
>>168 脱力投法ってフォームの割には球が来てないとダメだからな
本前のはただの手抜き
2者連続ストレートを捉えられる
すげえな小野どうやるんだ
>>167 今の小島と朗希はそこに入れてもいいやろ
>>118 去年は終盤三振取れてて期待したんだけどな、オープン戦全く取れてなくて察したわ
それでいて本人は満足そうだし終わりだよ
大社卒の野手なんて3年見ればもういいわ。
井上は下では結果出してたからな。
>>154 期待は勿論したいけど、今年のドラフト下位でとったくらいの期待値にしとかないとね
よし小野を勝ち投手にしろ
荻野和田初回のもう一回たのむ!
ふう…二人とも正面で助かったけど相変わらず球が高い。
本前があまりにヘロヘロの球だったんで打ち損じてくれた。
>>184 山形でみた成瀬の初回6失点を思い出した
小沼は今日のを糧にしてまた頑張れや
森はナイスだった日本シリーズ終了後支配下だろう
てか負けちゃいけない試合で堂々と本前出す意味がわからない
札幌ドームで勝ちつかなったけど前にいいピッチングしたスズショーでええやん
まだスズショーの方が打たれても納得いくやろ
>>188 ロッテだけハンデで無双みたいに「勝利条件変更!」ってさせてくれねえもんかな
阪神のピッチャー良かったしアンパイア広すぎるし、よく2点取った。
しかし最後に出てくるピッチャーがあんなにショボい投球とは。
もったいない試合だった。
奨吾、藤岡のバッティング見たか?
初球から甘い球思い切り振るんだからな
見逃したらビンタだぞがんばれ!
二木-本前-美馬-土肥-中村-石川
1週間勝ちたくない時は、これでいけば良い
左が得意なハムに凡左腕出してもこうなるの図ではあるがな
こんな短期間で球速遅くなるのは
怪我とかしてんじゃねえの
それか上の人も書いてるけど脱力投法のまね?
>>226 髭はうっかり勝ってしまいそうだな
他にいない?
>>226 1週間全部勝ちたい時はどうすればいいですか?
あの緩い変化球誰も手を出さないな
だから簡単に追い込まれるのに
>>192 脱力じゃなくて体幹投法だったわ
結局楽な道選んだだけだけど
「和田さんの自主トレに行ったときに、自分は結構フォームの中で言うと腕で投げるタイプだったんですけど、『体幹で投げる意識の方が楽に投げれるよ』っていうのと、体幹の使い方を教えてもらってから、良くなったかなという感じです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/49beb1b0d236fff614e26c8cb1985121df95e4d2 荻野和田が出塁してゴミバントからのマーレアエチェしかチャンスないわね
>>209 森を美馬より上とか言っちゃうかもめせんだしなあ
美馬は一応150出せるからな今年は申し訳投法だけど
>>229 コントロールが良くなってるわけでもないし
完全に失敗してるな
>>213 そうだね
1軍でもしっかり優勝目指すチームには必要なことだけど
ロッテには不要だったわ
小沼はまともに見たの初めてだけどあれじゃあ通用しないな
明日戦力外通告発表 明後日ドラフトか
ドラフトの編成会議っていつやったんだ?
「残り30試合で15勝15敗でいけば」って言ったら、「そんな勝てるわけねえだろ?ロッテだぞ。10勝20敗くらいだよ」と言われたけど、本当にそうなりそうだな
あの人すげえ鍛えられたロッテファンなんだろうなあ・・・・ ロッテというチームがどう失速するのか、冷静に理解してたんだな。噛み付いてすまなかったな名も無き人よ
西本ってやっぱ1番偉い人なの?
いつも責任審判だけど
あれで三塁線にボテボテならセーフだったが正面じゃな
結果的に和田を使ったことがマイナスにしかなってないな
盗塁死でチームのムード悪くしてオナバクで失点増やしてリクエスト無駄消費
ビックリするほどの疫病神
和田なのか伊志嶺なのか知らんが確信ないならリクエスト要求しないで欲しい
>>247 普段の投球もあんな感じだよ
毎回複数走者出しつつ打たれて取る
なので支配下には程遠いと思ってた
和田紙一重だな
掻く中より見てて期待できから使ってけ
井口のリクエスト何回連続失敗かカウンターないんか?
一生よんたま乞食してろ奨吾
おめーは中途半端なまま野球人生終わるよ
>>305 審判「昨日の栗山のマネだろ。あさはかだわ、ロッテのクセに」
>>233 二木-本前-美馬-土肥-中村-大嶺
この方がより確実
中村ってツーストライクから単打を放つことだけが目的で野球やってるよな
ロッテで一番頭が悪いわ
どうせ打てないしエラーするなら奨吾もちょっと外してくれ
甲子園でスアレスの160キロを引っ張って長打にした中村はどこに消えたんですかねー
いつになったら気付くんだろうな井口は
ド糞を3番に置いてるから負けてる事実に
井口監督は、誠実な方なので優勝できると信じています。
小5は2ストじゃないとろくにスイングしないからな
そりゃ甘い球でバンバンストライク取られるわ
こんだけ打てなくても精神にこないのは立派だな
井上泣いていたぞあいつは
奨吾今年は何だかんだ修正できてたのにな
もうここ数試合本当にひどいわ
キャップ、休めばなんとかなるのかな
なんとかなるレベルをはるかに超えてしまってる気がする
鈴木大地がレギュラーの間は優勝できない
中村が3番張っている間は優勝できない ←いまこれか
中村使うのは別にいいけど3番で使うんじゃねえよ
エチェバリアの方がよっぽどいいじゃねえか
>>328 Cマークつけたいなら広島に放出しろ
代わりに大瀬良くれ
>>241 それ
期待かけるのは悪くないけど、大抵一軍でダメだった時は次の日にはクビだの○○のがマシだのなるからなぁ・・・
河野亮が悪いんだろ
17本打ってロマンもあったのにこいつのせいでつまらない打者になってしまった奨吾
奨吾の顔が潰れたカエルに見えてきた
イケメンとか言ってた奴謝って?
>>328 Aに変えたらA級奨吾になるかもしれない
春なら安田でそれ以降はレアマーに丸投げすることだけ考えて
ド真ん中見逃してまで四球と単打しか狙って来なかった奴が調子落としてただのクソになったな
中村まじで何なん?もう怪我じゃなかったら本当に我慢の限界超えてるよ。
こいつの打席は見てて腹立つわ。何を考えて試合出てんの?
これでシーズン終わったら無駄に評価される中村さん
よかったねアホなファンがいて
中村は間違いなく必要な選手だけど、.270 8本程度で、しかも走力もなくなったとなれば、上位なんかに置いてたら優勝なんて出来ないよね
中村が7番あたりにいる打線になったときが、優勝を狙えるチーム
森きゅん優秀選手賞おめでとう
はよ支配下になれるといいな
>>362 いや怪我なのはみんな分かって言ってるんじゃないの?
どう考えても腰やってるでしょだいぶ前に
>>353 最後までこのままならB9もGGも無様に逃してほしい
>>360 あれ無理に娘を始球式に出す意味あったのかね
>>353 今でも上だと思っているんだが
ファンが期待するのは駄目なのか?
>>353 精神の図太さは上だろ
こんな状態で3番に居座り続けてるし
浅村ですら不調時はベンチスタートしたのに
もうよんたまはヒットと同じとか言う後ろ向き理論やめようぜ
これのせいで生え抜き全員よんたま乞食になっちまったわ
>>365 夏前くらいはキャップの安定感が打線の軸だったのにな
中村7番あたりならいいんだが3番だからなあ
しかも休ませないし
シーズン終盤だってのに開幕直後みたいな継投して負けるの萎えるなあ
今日の本前も昨日の岩下もオリ戦の美馬も3回から継投に入っていいのに遅いんだよ
>>365 井口が監督の限り3番中村は固定だろうから、しばらく優勝は無理だな
>>361 自分でチームを引っ張って行こうって言うのがまるで無いわな
>>375 それは使う側の問題もあると思う
せめて打順は下げるべきよ
えっちゃんも好調なんだし
もう試合続けなくていいよ
これ以上点取れないんだから試合終了だろ
中村のキャリアのために試合放棄すんな。打てないなら外せ 聖域が
>>356 そもそも河野は一生かけて17本って聞いたぞ
ファン「変えた方が良いかも?」
井口「…」
ファン「変えた方が良くね?」
井口「…」
ファン「もう変えてやれよ」
井口「…」
ファン「変えろや」
井口「…」
ファン「もう変えないで心中するつもりなんだな」
井口「変えます」
小野って本当に俺達の具現化みたいな存在だよな
俺達って言葉が生まれた当時の西武中継ぎ陣より俺達感ある
前半戦の中村奨吾は間違いなくMVP級の活躍見せてたよ
後半戦はいつも通り疲れかなんかで失速
本当に変わんねえな
奨吾もう.270台目前じゃんか
3割からここまで急降下って相当打ってねーぞ
>>395 沼者とかいたな
俺達カウントとかほんとにその通りになるし
>>389 プロ通算93安打で17本塁打だなw
どの面下げて偉そうに打撃指導してるんだw
もう、「親の仇のセンター返し」なんて意識やめて、ブン回してくれたほうが相手ピッチャーも怖さあると思うわ
17本打った実績あるんだから、率を落としてももっと長打狙いのほうがまだ3番に相応しい
>>386 そのエチェバリアも10月はチーム1打ってるのに何故か代打出される始末だしな
井口と言う監督が致命的に頭が悪い
今年の活躍ならいよいよ1億到達かと思わせてこれじゃあ現状維持だな
>>404 17本も打ったときあったっけ…?
今なら余裕で4番じゃん
>>406 あのイチローに頭良すぎるって言われた頭脳はどこへいったのか
あー雑魚天勝ちだなこりゃ
ヘタしたら3位フィニッシュもあるで
>>370 ストライク見逃してボール球振る怪我なんて聞いたこと無いわw
エチェバリアへの代打はまあ分からなくもないが、その後の藤岡そのままは意味不明だったな
2人変えるんだったらまだ納得出来たよ
>>374 期待するのはいいけどちゃんと客観的に成績は見てくれ
今日の小野はいい
少なくとも本前の10倍はいい
安心して見てろおまえら
ベンチでがっかりしてる藤原も意味わからないしあの辺でチームになんかあったのか
>>411 2019年は17本塁打
ただこの年はレギュラーになってからOPSがキャリアワーストだからな
たまに一発打つだけで他はてんで駄目だった
小野もむしろ先発してみたらどうだ
案外いけるかもしれんよ
奨吾のバッティングは腰が云々言われてたときの田村みたいだよな
何でもかんでもセンターから右にしか打とうとしない
実際どうなんだろうな
小野に1回りまかせたところで本前に変えたら遅すぎて打てなかったんじゃないか?
どうせ負けるなら小野ちゃん先発で試して欲しいわ。逆に力抜けていけるかもしれん。高校のとき先発やろ。
>>432 ベンチでガッカリ藤原って山口に代打出されそうになった時のこと?
小野投げてるボールはいいんだけどなあ
なぜ抑えられない
>>432 最近なんかあったのかね
益田が打たれて心が折れたのかな…
上手く打たれたーーエッちゃんセーフになったけどカッコいい
お互いいいプレーだな
エチェもいいし、ブサイクもイケメンだ
>>419 楽天は調子良いし、この先の相手関係もだいぶ楽だからな
千賀投げる時と田中マー投げる時以外は負けないんじゃね?
殺されるうううううううううううう
レアードがやる気がないばかりに
>>427 エチェバリアは当時10月の打率.350台だしわざわざ代える必要無かったよ
他に打てそうな代打もいなかったし
>>440 フォームだろ
見やすくてタイミングも合わせやすいから外から見る分にはすごい球投げてるようでも打席にいる選手からしたら速いだけのバッピ
>>461 田中かわいそう
うちなら10勝・・・それはないか
ロドリゲスとかいうラッパーに撃たれるようじゃプロ失格だろ
1点ビハで小野とかちょっと前なら叩かれまくってたのにな。もう投げてくれれば何点取られてもいいわ
同じやつに何度もホームラン打たれるのがロッテだからなあ
>>440 胸がガバっと開いて腕が出てくるのが丸見えなんでしょうな
>>436 別にそれでも良いんだけどその癖三振多いわ打ち損じばっかりだからなあ
そのスタイルで単打すら出ないのは問題だな
>>479 おじいちゃん
そんな昔の事言っても誰も知らないのよ…
>>429 今シーズンは打率も安打数も打点も盗塁数も上回っているな
>>483 来年も地方で。クライマックスなんて抽選だし。草薙の抽選は楽勝だったから
ラッパーで素人目で見ても外の変化球投げておけば大丈夫でこれまでもそうやって抑えてきたのに
何で昨日はひたすら真っ直ぐ勝負したのか全く意図が分からんわ
>>491 節子
今日はブラックサマーユニなのかなあ
>>493 そりゃあんなゴミピッチャー打てない方が難しいやろ
むしろあの内容で3失点で済んだのが奇跡みたいなもん
いいよー小野
未来のクローザーの第一候補は小野だと思ってる
>>495 まああれハム主催だけどね
今年行って良かった球場のひとつ
ビハインド1点なのに、ここまで絶望感つよいのは
本当にどうしよもない打線だな。
層が薄い打線だよなとことん
>>507 どう見ても無理だろw
こんな抑え怖いわ
多分今日は勝つんだろうけど、オリには勝てる気しないなぁ
>>506 二軍でも先発任せてもらえないレベルだったな
昔の光原思い出した
>>511 その略語久々に聞いたなと思ったら、良く考えたら無死満塁がそもそも無かった。
小野はどうにか矯正して先発いけんか?
球数かさむから無理かね
>>524 オリックスはエチェバリアが好プレーでチャンスつぶされ
負ける流れだったのをT-岡田がだからな
山口が来年いきなり、.240 22本くらい打てるようにならないかなあ
そういや土居魔人はどうしたんだ
あいつがいれば小沼なんか出さなくて済んだろ
一軍も二軍戦犯はクローザーという事で
親子仲良いね
マーとレアードが打たないと点取れないわ
もうこの2人は気持ちが切れたかな
>>532 試合前に行ったときは4組がマリーンズ、2組ファイターズだったよ
だから次に得点するのは来週だって
もう2点取ったろ札ドはこれで打ち止め
>>539 小沼なんて元々9回に投げてるだけの投手だからな
クローザーでもなんでもない
>>541 マーはその真逆で気持ちが入りすぎって感じだわ
結局日本人が頑張らない千葉ロッテマーティンズだからマーティンが打てないと勝てないのよね
>>538 土居も横山も成田も2軍投球回数が少なくて選手権出場資格がない
出た出た
マーちんも少し気楽に打席立てるといいよね
レアードエチェなんとかしてくれ
ラストチャンスだと思って
今のロッテならレアゲ
もうそういう暗黒に飲み込まれてるとしか思えない
>>550 出場資格なんてもんがあるのか、知らなかった
この間からヒット打つと何を混ぜてる素振りしてるんだ
>>565 まあ、一軍から主力半落とされてもあれだしな
ただ成田が資格がないとは思わなかった
そんなに投げてないのか
マーティンの足が万全ならここで盗塁出来たんだろうけど
寿司握ってくれー
>>575 ワンポイント多かったからね
イニング換算すると足りて無いんだわ
へー、2軍の選手権は出場資格あるのか、初めて知ったわ
でもそうじゃないと、タイトル欲しさに消化試合の1軍主力なんかを投げさせるケースも出ないとも言えないからかな
>>581 美馬が大炎上した横浜の寿司屋がいちばんのボトムだったと信じてたのに
>>586 そうなんだなあ
気の毒だよな
ほかのチームなら活躍の場かありそうなのに
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
さすがマーティンうまいな
自分から当たりに行ったな
さすがこーしろちゃんと違うな
マー様の入れ墨でも入れろや
いまのマー様がアピールしたからよかったけど
和田とかならわからずアウトになっておとなしく帰ってきそう
お兄さんの恨みがあるからってタックルしちゃアカン!!!
ラッキーだけどマーティン返せる選手がいないからなあ…
マーティン狙ってやったんだろうな
実に野球脳が高い
>>634 そんな和田くんを頭柿沼みたいに言わなくても
軽打(」´□`)」カモォォォォォォォォンッ!!!!!
マーティンの頭脳プレーホントすごいわ
サッカーでいうところのマリーシアみたいなやつ
マーティン空回りしてるよなあ
脚悪いんだしじっとしててくれって言っても周りが情けないもんな
>>645 ごめんこないだの牽制死を真後ろからみたのがトラウマになってる
あれは柿沼なんてレベルじゃなかったから
>>590 30イニング以上が条件で藤浪は39イニングなげてるね。まあ先発だからね
>>642 スローで見たら明らかに狙ってぶつかりに行ってる
冷静だったな
>>656 まあロッテ三大バカは岡和田柿沼だからね
エチェは意外と変化球見れるよな
直球は当たらんけど
バーヘイゲンみたいな顔の選手ってハムが西武かのどっちかに常に一人は居るイメージ
ヒット1本でいいんだ
おねがいだよ負けたらもう死ぬの
井上たすけてよ井上
チームがピンチなんだよおねがいだよたすけて
>>668 たしか2年くらい前のハムの外人投手がみんな同じ顔だった
平原もロッテ戦だけ見てたらなんでコイツが他球団相手だと普通に打たれるのか分からん
最初ストライクゾーンだから落ちると思って振らんかったな
最近の試合みてると鬱病になりそう
リードしたとしても益田がやらかすし
>>657 サンキュー
先発にしても5,6試合は必要ってことなんだね
ほんと得点圏になるとバット振らない、まともに当たらないって選手ばかりだな
>>679 井上はガリガリになって皮だけになったから
レアードのミットに縫い込まれたんだって
ここで教わった
>>688 平原の真っ直ぐは結構棒球の部類で変化球も真ん中行ってる
他球団は失投をちゃんと仕留めてる
マーティン一人がいくら頑張っても残りがゴミ揃いじゃなあ
何で最初からその緩いカーブ打たないの
ベンチの指示なんか無視していいのに
無理だな
この打線じゃあの3連戦一つ勝ってても早晩オリに抜かれてたわ
ストライク見逃してボール振るの見飽きたわ
何百回同じこと繰り返してるんだよこいつら
>>712 運転手「かもしれない打撃 もしかしたら打撃」
こんな無様な試合しててもまだ2位ってどういうことだ
もうダメだ優勝できないわ
なんで本前なんか先発させたんだよ吉井
チームの四球乞食が染み付いてるせいでカウント球に手が出ない
>>735 しかも明らかに糞なのに引っ張って失点重ねる
吉井だけは一生許せんわ
>>734 それ一位の時も言われていたし、まあ3位だろうな
>>740 もしかして、実は藤原が好調の波に入ってるか?(願望
投げてて楽しいやろな平原
めっちゃ笑ってるやん
同じ球投げてあほみたいに振ってくれるのロッテだけだし
実質無失点だし今日も
藤岡のショボい当たりがタイムリーとか冗談キツイわ
ハムは優勝の可能性消えたらノビノビといいプレーするじゃないか
ロッテもさっさと優勝の可能性を消そう
最下位ハムなんかにボコされやがって
何が優勝だよふざけんな井口
>>744 ホントだよな
同点に追いついた時に代えてりゃまだ分からなかっただろうに
このチームがここから優勝しようと思ったら先発全員山本由伸にチェンジしないと無理やろ
2点取られたら敗色濃厚なんだから
>>721 ライト山口
ライト角中
好きな方選んで良いよ
草薙のときはそこそこ抑えてたんだよなハーマン
懐かしいな
完全に消化試合モードのハムに手も足も出す力負けとかね
加藤の被弾リードすげええええええええええええええええええええええ
かもめクリニック・ハーマン先生
「これで宇佐美は自信を取り戻したよ!」
>>757 いくら山本でも0点じゃ勝てないぞ
ワロタwwwワロタ・・・
吉井ってマジでなにを管理してんの?
中継ぎ誰が出てきても失点するぐらい全員調子落としてるけど
加藤代えるの一歩遅かったなあ
次でちゃんと代打出せよ
吉井よ、5点台の中継ぎ ずっと置いておくなよwww
狂ってるなこのチーム
雰囲気も最下位と2位のチームと思えねー
もう皆でドラフトに切り替えよう
こんな流れじゃクジ引きになっても外すんだろうな
お願いだから井口解任してくれ
何年同じような光景見せたら気が済むんだよ
この時期に42試合投げて防御率5点台の投手が出てくるほど2軍に弾がないんですかね?
42試合5点台でのうのうと外国人枠に居座る吉井のエゴ枠
これで3ゲーム差…直接対決でも負けて6ゲーム差…
奨吾藤岡加藤を意地になって使い続けた結果がこれか井口
なぜこれほどまで毎年のように誰も彼もダメになるターンがあるのか
吉井って勝つことより自己満足継投でしょ?
2007年といいロッテを邪魔する男
こんなのにホームラン打たれるくらいしょぼい球なんだな
何もかも終わってるわ
こっちも誰か意外な人がまさかのホームランとか打たねえかなあ
加藤wwwwwww
宇佐美にホームランとか芸術点高すぎるだろww
初球ナックルカーブが高めに外れて今日はダメだと覚悟したからまあ
5点以上取ったの9月15日が最後みたい。つまり、もう無理。
しかしほんとに糸の切れた凧だな
火水の西武戦連勝はろうそくのなんちゃらだったか
たっぷり休ませてこれ……さっさと石崎かフローレスと入れ替えろよ
プロ野球ニュース見ろよ
初球気をつけろと散々言われてたよ前に
>>812 2年連続Aクラスなのに文句言うな!ってシュバってくるぞ
>>816 残った試合のうち最低2試合は伊藤濃厚で1試合は確実に上沢来るのにな
オイどうせならドラフト前に3位に落とさせろや
使えねーな楽天もよ
あと1勝でマジック点灯からBクラス転落ってやって欲しいわw
>>827 吉井「嫌い」
井口「吉井が嫌い。あと青学じゃない」
やる気ある人間少数、他投げやり多数、もう自分生きてる間に優勝見ることないな。早く鷹にもぬかれて監督辞任しろ
もうハムにサンタテ食らって終わりにしようぜ
オリに挑戦する資格はない
本当にこのチームの不思議な所は誰も彼も同時に不調になることだな
>>828 選手も糞だが首脳陣の運用が全て間違ってる
いつまで後生大事にハーマン使ってるんだよ死ねよクズ吉井
>>820 吉井「新刊やで!買うてや!」
>>836 ロッテ自身が下位の時に散々やってきたことだよなw
中村3番固執とか無能にも程があるけど諦めるしかないんよ
514 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5767-LVUa [106.72.168.2]) 2021/10/09(土) 16:05:24.21 ID:p2Fai57k0
ロッテのやる気ナシオちゃん
今年はマリン優勝と
マジックは無くなりましたね
戦犯が多すぎて
>>829 田村に変えても状況が好転するわけでもなさそう
加藤でも田村でも変わらないって昨日わかったろ
5点台のハゲ使ってるのが悪いわ
田村つかってこないだの石川の時みたいに活躍されたら自分の間違いを認めることになるからなあw
プライド高い井口には絶対に無理だわw
もう3位になろう
落ちるとこまで落ちないと来年も井口が続投しちゃう
>>815 優勝できないなら下剋上とかどうでもいいのでさっさと抜いてくれていいよ
加藤で勝てるとはなんだったのか?
加藤返して桂もらう
2015のオールスター直前首位から最下位フィニッシュの横浜レベルにやばいんじゃねこれ
加藤のせいだな()
>>864 井口が監督のうちは変わらんよ
それが条件だろ
フローレスが仲間になりたそうにブルペンを見つめている
これで明日は美馬がメッタ打ちくらって三連敗か。最悪の週末になるな。
で、週明けに京セラでトドメ刺されて楽天にもまくられ優勝どころか3位で終了か。
何度か希望持っては地獄に落とされたんでキツいシーズンになったな。
土肥の試合で今年ぶっ壊れたのは感じた。難しかっただろうけど土肥がチャンス活かしていれば多少違った流れだったとは思ったけど。
田村でちょっと打てるのをとるか、加藤で盗塁企図が減るのをとるか
今から流星の絆というドラマを見ます。誰が真犯人か楽しみにしています
>>871 ダスキンのマットみたいに定期的に入れ替えしてほしいわ
>>873 ど真ん中に投げろとサイン出したなら加藤のせいだけどな
このアナを無理やり射精させて耳元で
イティイズ ゴーンヌ…
って言ってやりたいわ
>>867 たまたま落ち始めた場所がマジック寸前であって
落ち方自体はいつものやつなんですけども
>>876 ごめんなさい オレがバカだったばかりに
>>862 パリーグでなんでピッチャーみたいな起用しなきゃならねえんだよ
ハーマン
高学歴 ハーバード大学経済学部卒業
高身長 193cm
高年収 8800万円
でもハゲ
それにしてもファンの神経逆撫ですることだけは超一流だなこのチームは
まあ2位と8.5ゲーム差から捲られた阪神には負けるわ
でも阪神の場合はヤクルトの追い上げが基地外じみてただけで今のロッテほど情けない試合はしてないんだけどな
しかし和田もなんだよ。初回ノーアウト1.3塁で走ってアウトとかありえんわ
早めに損切りして8月くらいから成田や山本試してれば
対左で使えたかもしれんのに
吉井は左右関係ないからなw
>>896 ヤクとオリ
珍とロッテ
似ているんだよな
ドラフトもわけわからん地雷大卒投手になるんだろうなあ
打率0割
出塁率も1割切りそう
でも青学だから安泰でーすwwwwwwwww
こんなテンポ悪くて結局四球じゃ クソ打線もリズム生まれません
>>869 守備と肩と省エネリードが成長してくれたら田村がいいんだけどな
俺が生きてる間に勝率一位になる事はあるのだろうか
一応黄金期(当社比)だよな今って
>>899 パイアを味方にできるってうらやましいよな
うちは白い霧事件を代償にすべての野球の神様と訣別させられた気がする
阪神の場合は益田が燃えたこっちとは微妙に違って
スアレスの前を投げるピッチャーがだめで痛い負けを喫してる感じ
おとといだかの横浜戦とか
>>907 投手だろうが野手だろうがロッテが指名した時点で地雷
それなら投手でいい
そういえば吉井って投手コーチとして何回優勝してるん?
来期の契約ないこと分かってるだろうからやる気出ないよな
>921
ハム時代もSB時代も優勝してるでしょ
むしろ優勝してないのってロッテ時代だけ
吉井「ハーマンにはしっかり思い出を刻んでいってほしい」
防御率5点台の助っ人外人が40試合以上登板してるんだな
ハーマンとか田中とか暫く不調なのに絶対落とさないな
代わりがいないのかもしれんが
フローレスとかどうなってんだ
まあ2位のハムと最下位のうちじゃこういう試合になるわな
フローレス「2軍で1.80です」
石崎「2軍で1.18です」
成田「2軍で1.82です」
山本「2軍で2.81です」
吉井「2軍の奴らなんか当てにならん!ピッチャーハーマン!」
ハーマンはもう浦和でいいよ
こんなやる気のない奴もう使わないでくれ
明日は美馬が普通に打たれて負ける、そして火曜は小島が8回1失点で抑えるも田嶋に完封負け食らって完全終戦かな
>>906 上は6位もあれば優勝もある波の多いチーム
下はそこそこまで積み上げるのに大失速するチーム
今日も一昨日も和田の走塁で流れを悪くしたな
コイツの野球脳どうにかならんか
次に今回レベルのガチの優勝争いできるのは、2040年ぐらいかな
楽しかったな
>>933 さすがに中盤までは火消しとしてやれてた田中と開幕から一貫してダメのハーマンを並べたらアカン
開幕の連敗スタートもハーマンが益田の前にしっかり点取られて貢献してるわけだしなあ
>>931 福岡と仙台は下品
大阪は気狂い
札幌は抜け気味
千葉はクソ太鼓
せめてクソ太鼓だけでも消えてなくなってほしい
ハーマンはおそらく基本的に一軍契約なんだろ
簡単に落とせないんじゃない
ハーマンがグダグダやってたら
反撃ムードなど起きる訳もない
1球投げるのにアホほど時間かけてようやく投げたらクソみたいなボール
なんなのこのハゲ
一つストライク取るのが一つアウト取るくらい大変だな
>>940 全体的に雑な感じがそっくりだと思った
いつも3-2
>>942 51年ぶりだから次は2072年や
カウボーイビバップの世界やな
>>944 田中の活躍は否定しないが
最近は明らかに不調だろ
>>935 こいつらが上で20試合でも30試合でも敗戦処理すれば勝ちパターンにしわ寄せ来なかったな
>>945 石崎は今まで散々試してきたから分かる
風呂も枠の関係だしぶっちゃけそこまで信用できないのも分かる
成田と山本はもうすこし使ってやれよとは思う
>>897 なんかシン・加藤翔平誕生の瞬間を見た感じだわ
こんなんなら初めから一貫してBクラスの方が見やすかったな
>>941 それでも1死3塁ならキャプテンが取り返して若手のミスを帳消しにするのが、できるチームよな
とにかくロッテのピッチャーは空振り取れないからファールばっかでイライライする。
>>959 まあ最近はダメだと思うよ
けどハーマンと並べられるのは可哀想だと思ったので…
西日暮里と井口って采配はホント似てるんだよな
井口は西日暮里時代丁重に扱われたからリスペクトしてるんかね
>>963 実力ないのに無駄に期待させて落とすっていう最悪パターンよ
>>967 怪我して劣化したね田中は
140後半でなくなっちゃった
ツインターボみたいに第3コーナー回るところまでは盛り上げられたろ
回ってからは知らん
もう負けられない試合で本前先発しかも引っ張る
攻守に精彩を欠く加藤に代打も出さない
1点差で5点台のハーマン出して宇佐美に被弾
今のうちにあやまっとく
昨日こんなていたらくならやけくそで和田スタメンで出せと言っていた俺
すいません
しかしやっぱり2位と6位の試合だな
点差は接戦に見えるけど内容は圧倒的な差がある
>>961 試したっても去年だしな
1年ありゃ変わるっていうのは千隼が証明してるのに
テンポ悪すぎて攻撃にひびくんだよな。こいつが投げると。
ハーマンにもありがとういえる試合はたくさんあったのにな
もう忘れられてて気の毒だな
アウチューンはシュートが2球に1球レベルですっぽ抜けるようになってるよな
脇腹やって捻りが効かなくなったとか開きが抑えられなくなったとかかね
記者さん今日負けたら奨吾にインタビューしてみてくれ
何て言うのか興味あるわ
>>987 そりゃ42試合も投げてりゃあるだろうよ
>>989 藤原ならあのオナバクはなかったから失点は1つ減ってるぞ
まあどの道負けてるんだが
引き際が難しいね、いいイメージのまま惜しまれつつ辞めていければ
>>983 そんなもんだろ。本人のためにはなるよ。
ハム様 来シーズン死ぬほど負けるから今シーズンだけは見逃してくれよ 優勝したいねん
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 4分 46秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250507141155caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1633760025/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん3 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん 3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん 3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん 3
・かもめせん3
・かもめせん 3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん 3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん 3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん 3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん3
・かもめせん 3
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん 2
・かもめせん