◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

とらせん4 YouTube動画>1本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1634300012/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:13:32.81ID:mtFncGlW
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512

とらせん3 移動日
http://2chb.net/r/livebase/1634294581/
2どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:14:24.82ID:t5KNAFZC
つぎここ?
3どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:15:56.21ID:nCDsG/DR
なぜ、巨人が負けてるんだ?
4どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:16:27.77ID:od3jkYC5
>>3
明らかに投手陣が死んどる
5どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:16:32.55ID:YDYRXbyq
わからん
6どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:17:09.24ID:tlZocnc8
巨人の勝ちを祈る珍カス(笑)
7どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:17:47.44ID:t5KNAFZC
番号付きの5が立ってる
8どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:18:23.18ID:+aMbZFiQ
よし岡本逆転HRや!
9どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:18:27.61ID:FhBATdan
菌カス来んなカス
10どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:18:37.81ID:FhBATdan
よっしゃ
11どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:18:39.13ID:4QM5F7bJ
よすよす
12どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:18:44.35ID:W4mX5Bpr
よし!岡本頼む
13どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:18:53.68ID:UzjlnoQ/
岡本から猛虎魂をビンビン感じるで!!
14どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:19:04.03ID:pXtPNyX4
マクガフとかエドワーズクラスだろ
どうにかしてくれ
15どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:19:07.93ID:VLhIMVCf
岡本頼む!!!!
16どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:19:08.51ID:IMMXULgh
しれっと盗塁しろ
17どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:19:13.19ID:/pkcQP72
走るな、増田
18どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:19:13.60ID:hInfHCl8
岡本ほりこめ
19どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:19:13.86ID:pPZytBb9
岡本頼むで!
20どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:19:19.96ID:07bUWetK
マクガフの牽制
21どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:19:20.67ID:Laxnw1mK
甲子園で胴上げだけは阻止しろよ
22どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:19:29.01ID:OKGcVrwA
ロッテやべーすげー
23どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:19:32.68ID:8zhSgBcw
岡本たのむううううう
24どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:19:39.28ID:ekAwbDmZ
走らない代走、言われているww
25どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:19:39.68ID:fYAG+1nl
岡本ホームラン打って打点王ホームラン王とれ!
26どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:19:54.15ID:UzjlnoQ/
アフォ!!、どこ振ってんねん!!
27どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:20:14.74ID:wDq/cVVY
2アウト2塁
一応、同点の場面は維持してる巨人
28どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:20:20.95ID:4QM5F7bJ
代打誰?なかじ?
29どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:20:22.34ID:O0/LmA4Q
甘かったな
30どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:20:29.97ID:NTFE6a8b
ホームランコースやんけ
31どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:20:43.05ID:pXtPNyX4
なんかHR出そうな気がする
32どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:20:44.06ID:4QM5F7bJ
なかじから猛虎魂を・・・
33どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:20:50.42ID:VLhIMVCf
マルテと仲の良いナカジ
34どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:20:52.50ID:IQyh78Og
岡本って大山と打率そう変わらんもんな・・・
35どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:20:59.24ID:ekAwbDmZ
5番小林w
36どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:21:00.78ID:fYAG+1nl
ロッテすげえサヨナラホームランかよ
37どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:21:10.73ID:07bUWetK
1塁牽制しろ
38どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:21:28.97ID:Gwg/thsC
読売関西人ばかりやんけ
39どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:21:32.06ID:IQyh78Og
>>36
ロッテ=ヤクルト
オリックス=阪神
みたいになってしまっとる
40どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:21:49.07ID:7o5ESbI4
巨カスにはガッカリだよ(´・ω・`)
41どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:21:51.40ID:OKGcVrwA
>>36
岡が活躍したら何か悪いことが起こるとか見たから怖いw
42どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:22:05.32ID:UzjlnoQ/
>>39
関西勢=爪が甘い

永遠の課題だな
43どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:22:06.95ID:O0/LmA4Q
岡ひろみって最近戦力になってるよな
打撃守備頑張ってる
44どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:22:16.70ID:VLhIMVCf
はい
45どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:22:23.25ID:Kbl/IQRW
中島いっつもこんなんだな
46どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:22:30.12ID:07bUWetK
9連敗wwww
47どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:22:37.19ID:pXtPNyX4
オリックスは気の毒すぎるだろ
SBの執拗なスナイプの結果だし
48どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:22:43.37ID:ElmmSyQR
そもそも継投間違わなければこんなもつれてないんだが
49どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:22:51.97ID:YDYRXbyq
あーあ
50どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:22:52.09ID:4QM5F7bJ
終わってみたら8−7ですか・・・ほんまにそのスコアにしてどうすんねん
51どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:22:53.35ID:OKGcVrwA
>>43
岡=江越って聞いてた気がするんやけど…
52どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:22:53.60ID:zB6F3lQX
9連敗wwwwwwwww
53どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:22:57.44ID:qB31+IHi
巨や


ごめん
54どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:23:00.73ID:ykF6DFLR
セ・リーグ 優勝ライン (10月15日現在)

 ヤクルト   阪神
8-2 .6190
7-3 .6111
6-4 .6032 8-0 .6000
5-5 .5952 7-1 .5926 ヤク5割ライン
4-6 .5873 6-2 .5852
3-7 .5794 5-3 .5778
2-8 .5714 4-4 .5704

仮にヤクが残りを「5割(5-5)」で行った場合、阪神は勝率の関係で「+8(8-0)」以上が必要
55どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:23:05.96ID:DfwMc9l0
なんなそのやる気ないスイング
56どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:23:16.45ID:dgz3TyOj
8連敗中のカスみたいなチームに敵地で首位狩り期待するのは虫がよすぎや
3つ勝たないといけない天王山で負け越したうちが悪い
57どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:23:18.76ID:YDBbs88P
ヤクルトだが

お前ら田舎弱小球団が優勝出来るとまだ思ってんのか?

だとしたら頭の中まで珍カス詰まってるぞ笑
58どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:23:23.90ID:W4mX5Bpr
巨人ついに借金かよw
59どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:23:29.57ID:ekAwbDmZ
ほんま役に立たんな
氏んどけよ、バカ原
60どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:23:35.86ID:vSe6tfaq
薬レベルの強さ
61どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:23:35.87ID:IQyh78Og
>>53
役立たずめ・・・
62どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:23:37.78ID:/pkcQP72
巨人を応援して、負ける
あほらし
63どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:23:38.28ID:Ne5hAyJ7
読売は昔から関西人多いやろ
阪神は九州関東が多い 阪神も関西人が多い時は優勝しとるよ
64どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:23:45.40ID:07bUWetK
>>54
全勝してワンチャンかよ
オワタ
65どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:23:49.79ID:88qjbWNT
巨人に期待するだけ無駄やったわ
66どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:24:06.47ID:OKGcVrwA
>>53
7点も取って連敗続くのきちーな
67どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:24:11.75ID:9Ii0J1lC
しっかり巨人の供養とかはする!!
68どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:24:22.56ID:NTFE6a8b
両方ともリリーフ燃え放題やがそれを上回る打力やな
69どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:24:22.67ID:fYAG+1nl
csに切り替えよ
70どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:24:23.98ID:pPZytBb9
あーあ
期待した分つらたん
71どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:24:46.99ID:Pu5bg2IM
>>54
オワタw
CSに切り替えよう
72どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:24:50.69ID:07bUWetK
田口「巨人を出る喜び」
73どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:24:56.68ID:fYAG+1nl
ヤクルトが失速しやん限り優勝は無理か
74どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:24:57.38ID:DfwMc9l0
前半戦はこんな展開だと巨人がひっくり返してたんやがなぁ
途中経過で負けてたのが終了後にはよくひっくり返ってた
特にヤクルト戦は
75どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:25:02.38ID:iTqQwhft
この巨人にCSで負けたら矢野解任かな?
76どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:25:04.37ID:2klReJiQ
一緒や!打っても!
77どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:25:12.45ID:zB6F3lQX
田口当てつけでやってるやろw
78どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:25:13.06ID:UzjlnoQ/
甲子園でのCSファーストステージ
ジャイアンツじゃなくてカープ来るんじゃね??
カープ夏場から強くなって来たから嫌やわ〜
79どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:25:13.10ID:pXtPNyX4
絶望的なチーム状態で頑張ったのは褒めてやるべき
今年阪神の邪魔しまくってる広島大歓喜の展開なのは癪だが
80どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:25:25.93ID:OKGcVrwA
なんでも良いけど甲子園胴上げは回避してくれ
それは阪神が頑張れば出来ることやし
81どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:26:07.19ID:fYAG+1nl
この前巨人に2勝1分したのは阪神が強いんじゃなくて巨人が弱かっただけか
82どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:26:21.02ID:f8+udCpa
ここで嫌われてる青木村上はそんなでもないけど
田口だけはマジで無理やわ
来季は滅多打ちされて欲しい
83どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:26:32.66ID:5UR0qrUl
巨人 今セリーグ最弱やろ 
84どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:26:43.74ID:OKGcVrwA
>>81
いや普通に連敗中なんだからそりゃそうでしょ
85どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:26:49.41ID:9Ii0J1lC
てか本気で戸郷が壊れそうや
これはリストアップしながらスルーした阪神スカウト陣の責任になるんと違うんか?
86どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:27:32.79ID:5UR0qrUl
阪神は残り試合全部勝て それで優勝できんならしゃーない
最多勝チームとしてCSで堂々と戦ったらええんや
87どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:27:35.95ID:/pkcQP72
腹かんとく「野球だけが人生じゃないぞ、田口」
と送り出した田口に野球でやられる
88どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:27:45.12ID:mtFncGlW
巨人打線蘇った感じ?
このまま地まで落ちてろよ
89どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:27:56.87ID:QsVFnHyH
>>83
ふざけるな韓国リーグ以下やぞ
90どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:28:02.97ID:ElmmSyQR
巨人応援してみてたけど
負けたら負けたでやっぱちょっとうれしい自分がいる
91どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:28:21.64ID:pXtPNyX4
逆に巨人がここまで競れるということは他の球団ならヤクルト倒せる状態まで落ちてるとみるべき
92どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:28:24.89ID:M+CKWYLv
どこまで連敗するんだろう
93どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:28:27.63ID:IdKGNvXO
>>53
がんばったやんおつかれ
94どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:28:30.30ID:iTqQwhft
>>81
9月以降10試合やって1敗しかしてないのはまさにそれかと、むしろ3つも引き分けたのが負けに等しいとすら思える。
ついでに唯一の負けが甲子園というのもCSに向けて嫌すぎる。
95どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:28:52.64ID:UzjlnoQ/
>>88
もう蘇っても良いじゃん
もう対戦ないし
ヤクルトボコってくれたら良かったのに役に立たないな
96どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:28:56.89ID:mtFncGlW
>>72
なにげに優勝請負人になっててワロタ
97どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:29:05.50ID:4QM5F7bJ
坂本勇人が気の毒で阪神が引き取ってあげたいわ
98どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:29:10.28ID:OKGcVrwA
巨人の補強楽しみやな
FA誰
99どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:29:47.91ID:iTqQwhft
まさかの広島日本シリーズあるのか?
100どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:29:53.72ID:/pkcQP72
>>86
阪神が全勝でいけば
ヤクルトは阪神戦以外で6勝2敗が必要

行けそうや
101どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:30:06.19ID:W4mX5Bpr
明日のロドリゲスに期待するしかない
102どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:30:06.87ID:5UR0qrUl
ヤクルトは残り5割勝つやろ。となれば阪神は全勝しかない。
わかりやすくてええやろ もう阪神は負けたら終わりのトーナメントやで
103どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:31:16.61ID:pXtPNyX4
もう1敗も出来ないところからブーストかかるから丁度いいわ
一昨年の再現みせてやれ
104どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:31:17.09ID:UzjlnoQ/
ヤク通訳髪型キマってるなw
105どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:31:17.85ID:OKGcVrwA
>>97
岡本もええで
高橋なんちゃらももらっとこか
106どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:31:21.28ID:5UR0qrUl
明日中日のロドリゲス この前ええ投球しとったし期待しとる
107どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:31:38.86ID:Pu5bg2IM
こりゃヤクルトがとんでもない逆噴射しなきゃ無理だわw
今日見る限りしなそうだし


CSで意地みせろ
もはや、優勝より日本一の方が狙える確率高いやろw
108どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:32:15.98ID:ekAwbDmZ
>>87
それ宮國だろ
で勝ちを献上して赤っ恥をかいた
109どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:32:31.12ID:4QM5F7bJ
奇跡の6連勝のキーマンは北條やったけど
今年は板さんに期待するか
110どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:32:34.23ID:5UR0qrUl
ヤクルト
阪神戦2敗
阪神以外4勝4敗

これなら阪神が1つまで負けてもええんやな。 ただしヤクルト以外に
111どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:32:55.36ID:FCgJqAVi
巨人にはがっかりだよ
ヤクルトも八百長疑うレベル
112どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:33:19.45ID:UzjlnoQ/
初回3点先制しても勝てんか…
113どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:33:28.19ID:OKGcVrwA
なんでもええから広島に勝て
114どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:34:36.33ID:5UR0qrUl
広島森下先発とか回避してくれんか ケムナでも先発させてもええんやで
115どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:34:42.67ID:UzjlnoQ/
>>110
ヤクは下位に4敗もしないよ
116どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:34:51.29ID:iTqQwhft
>>112
いきなり2点の呪い破ったのにな。
117どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:36:26.67ID:4QM5F7bJ
高〇が悪いわ。あの水差し野郎が
118どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:37:08.98ID:pXtPNyX4
>>114
あいつの2勝どっちも阪神戦だぞ・・・
119どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:41:02.92ID:2MOqFSbz
>>114
森下は明日じゃないの?巨人戦
阪神戦は玉村とクリでしょ
120どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:41:51.50ID:5UR0qrUl
明日ヤクルトが勝ったら一気に苦しくなるな。
巨人3連戦で必死で詰めた1ゲーム差が消えてまう。
121どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:42:23.51ID:5UR0qrUl
ほんまや 森下回避してくれたか よかったわ
122どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:49:47.76ID:EFSVOhXa
>>63
何気に関東人多い
井川やら掛布やら
読売の関西人率は異常やけどな
123どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 21:51:04.57ID:Kesowk7f
前スレのこれ、クセが見抜かれないようにみたいよ。YouTube版古田の方程式のピッチャーのクセの回は見るとおもしろい

827 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 97b6-an4T [220.111.98.113]) sage 2021/10/15(金) 20:58:36.97 ID:MFa/+9Lv0
ヤクのPってユニフォーム出してグラブの上に乗せてセットポジションとるやつ多いよな
反則じゃねーか?
124どうですか解説の名無しさん
2021/10/15(金) 22:52:03.02ID:+zpqDuNu
明後日からの甲子園5連戦を全部勝てば可能性出てくるか
週末マツダ2試合は5分で最後の甲子園2試合は中日に空気読んでもらえれば
125どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 00:04:50.18ID:cTzZP6nl
読売のマシンガン継投をバカにしてたらまさか自分ところに降りかかってくるとは
126どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 00:06:49.41ID:Y2CyrRC2
>>120
一気に苦しくなる、とは?
もう終わってますよー。
127どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 00:08:09.94ID:o8u5yr9+
秋山・ガンケルなら連敗は無いだろう
中継ぎが打たれない限りは
128どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 00:08:57.80ID:Tya4M1Ns
可能性なんてないよ
ヤクルトは神宮中日と横浜の3つ落とさない
129どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 00:10:40.11ID:l/g6/vFH
何で巨人って外人野手合わんの?残ってんのウィーラーだけやんな?
多分やけどスモークもハイネマンもモチベーションが会わんから出て行ったんやろ?
130どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 00:12:02.26ID:a9mSoeBR
>>123
反則はお前らのサイン盗みだっつーの
131どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 00:13:11.42ID:MJYnTTYa
>>85
戸郷は下位指名やし、使い潰すつもりなんやろ
あの投げ方じゃあ、長く活躍するのは難しいやろうしな
投げ方が変則やからタイミングが取りにくくて打たれてなかったけど、疲労で球がいかんようになったことと
各球団慣れてきて打たれるようになってきたんやろな
132どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 00:15:41.84ID:5ID7Z5K2
どーでもいい話だが森木大智って名前は木ばっかりやなと思ったら大という字が6個もあるのな
133どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 00:19:05.11ID:HhjdWADZ
>>130
ん?
とらせん4 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
とらせん4 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
134どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 00:23:28.22ID:kzxpqdlZ
田口って車中で全裸オナニーして任意同行されたってマジ?
135どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 00:25:21.16ID:D0KvGFaf
おいチンカス、諦めたか?w

ガーーーハッハッハッハw
136どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 00:26:00.45ID:T6MRyI90
>>127
んなもんやってみないとわからんやろ。
まだ阪神Vの可能性あると思うで 自力だけじゃ無理 ヤクルトがコケてくれんと
137どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 00:28:51.49ID:hRuMC/U4
もしかしてオリックスも結構追い詰められてるの?w
138どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 00:37:09.37ID:hduH5Kuw
>>131
阪神ならとっくにサイドスローに矯正されてるわな
139どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 00:39:24.20ID:a9mSoeBR
>>133
近本と同じ動きでワロタ
140どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 00:55:06.95ID:4WGftZln
なんで今シーズン6回も奥川ぶつけられんの?
いじめじゃね
141どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 00:59:59.58ID:T6MRyI90
甲子園の奥川 防御率0.64

あかん1点取られたら負けてまう。
142どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 01:02:03.29ID:T6MRyI90
ドラフト6位指名の高卒投手が防御率4.00 9勝で規定投げてたらたいしたもんよ。
この世代で今トップなのは戸郷じゃね。
根尾とか吉田とか2軍やんけ
143どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 01:11:01.21ID:dhMtBdbA
阪神アストロズ
とらせん4 YouTube動画>1本 ->画像>10枚

144どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 01:12:34.05ID:DaajySej
>>139
黒だった青木と同じにするなよ菌カス
145どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 01:31:54.36ID:hduH5Kuw
>>143
ゴミ箱ガンガンの青木さんがなんだって?
146どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 01:33:26.18ID:mSpx5qlX
>>127
秋山は投げてみんとわからんとこあるからなぁ
147どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 02:03:16.60ID:YdI3MS7G
>>146
それ言いだしたら全員やろが、遥人だってそう。
148どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 02:07:03.09ID:YdI3MS7G
巨人は高卒3年で戦力外にするんやな。ウチで言うたら西純が来季限りって事と一緒か。
149どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 02:11:37.10ID:czmylvYr
野球は関西の選手が良い選手多いイメージやけど東京って少なくない?
鈴木菊地くらいしか思いつかへん
人口の割にはかなり少ないよな
直近のサッカーの代表にも東京出身一人だけやし東京はあかんな
150どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 02:16:28.79ID:QFLrbZC1
赤星が豊田寛を絶賛
https://twitter.com/Kso3ckXpss9zBrF/status/1448680929954652160?t=PYFGNtYys0eRVZoKfpcAtQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
151どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 02:27:31.72ID:05B3lwVx
藤谷と奥山首にしたから
育成野手0人になったのか
152どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 02:28:36.74ID:+xmoXBX3
育成能力皆無の糞球団だからな
153どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 02:32:17.46ID:nBPWNOFw
ほんま情けない負け犬の遠吠えばかり
154どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 02:42:51.22ID:t4yjw/Lk
虚カスですが
すまんな
155どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 02:49:47.38ID:Q3yHIAZC
巨人3軍に飛ばされた石井琢朗を呼べんかなあ
156どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 02:51:51.70ID:rOApNq/7
>>154
讀賣も大変やな原が辞めても焼野原でスッテンテンから再建なんて阿部も地獄やろ
157どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 03:11:56.28ID:ogHH6Ke0
>>135
調子こいてるの今だけやぞ。視聴率で爆死しかない未来のとこ
158どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 03:14:17.65ID:ogHH6Ke0
>>107
CSでって考えてないよ。せこい日本一なんてないから
159どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 03:33:08.49ID:T6MRyI90
>>148
松井は2軍でも通用せんから見込みなしと判断されただけ
160どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 03:50:50.10ID:iCK5EgCE
片岡を中日に取られるのはやばい
阻止できんか
161どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 04:32:57.08ID:rOApNq/7
>>160
原 どうぞどうぞ
162どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 04:56:09.03ID:gMnPyeys
あと2試合投げるものとして
青柳-九里 最多勝最高勝率争い

青柳 残り(通算)勝率
   2-0(14-5).736
   1-0(13-5).722
   1-1(13-6).684
   0-1(12-6).667
   0-2(12-7).583

九里 残り(通算)勝率
   2-0(14-7).667
   1-0(13-7).650
   1-1(13-8).619
   0-1(12-8).600
   0-2(12-9).571
163どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 04:58:53.09ID:gMnPyeys
青柳はあと1勝すれば最高勝率は確定
仮に九里が3戦先発して3勝でも勝率.681なので上回る
164どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 06:07:13.71ID:UL6h54Is
サトテルもゴミだったし終わりやねw
だから牧を獲れって言うたやん?
165どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 07:31:49.09ID:zdeO5S3S
優勝無理かね
CSでは勝てそうだけどさ
166どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 09:26:35.19ID:m1tXUfa4
>>162
そもそも勝率第1位投手賞は13勝が規定やから青柳も栗も1勝は前提やで
167どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 09:30:50.79ID:i9sIMc9B
>>166
それってセリーグもやるようになったの?
もしかしてかなり前から?
168どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 09:32:12.79ID:m1tXUfa4
>>167
実は2013年からセパのタイトル統一が行われてそれからずっとやで…
169どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 10:46:01.89ID:2RN/dh61
片岡が中日にってよく言われるけどさぁ
まぁたぶんどんなポジションかしらんけど呼ばれはするとは思うけど
逆に呼ばれなかったら気まずいよなぁ
170どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 11:30:32.90ID:gMlskEtD
>>150
絶賛というか無難なコメントって感じかと。
171どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 12:24:16.89ID:0qVH3evg
赤星が絶賛てことは外れやん
172どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 12:27:49.59ID:LqDt0yqg
豊田って陽川の役割でとったのかな?
173どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 12:33:41.83ID:LqDt0yqg
野村勇っていい選手なん?
174どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 13:04:38.20ID:eXsZUgT4
何で坂口がフェニックスにおんねん
175どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 13:21:55.61ID:cTzZP6nl
木澤大丈夫なんか…
176どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 14:26:04.01ID:FUMEJmIF
巨人初回4点て今日もあかんなwマジでCS広島が現実味してきたわ。
177どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 14:30:47.40ID:Z8fOJNPr
これ大瀬良森下打てないだろ
178どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 16:13:08.76ID:+O03QsVj
2軍のヤクルト戦がえげつないな
179どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 18:19:06.43ID:ei6+q1Et
>>175
慶應の量産型パワーピッチャーなんかあんなもんだよ
180どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 18:28:55.50ID:T6MRyI90
あかん 1点もダメやで 耐えてくれ
181どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 18:29:51.24ID:QwWhqZKG
ロドリゲスおわた
182どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 18:50:39.24ID:BEqj5uz6
なんだよ、中日消化試合かよ
183どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 19:29:52.38ID:FgcGkvNt
こんちは。鷹だけど応援加勢していい?
184どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 19:31:28.06ID:lRY92bs7
>>183
どうぞどうぞ
パは激戦で大変でしたな
185どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 19:32:24.89ID:FgcGkvNt
>>184
東京のチームが嫌いです。
阪神とオリックスのシリーズ決戦に夢を託しました
186どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 19:40:24.00ID:FxjfffiQ
なんやねんヤクルト
187どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 21:00:51.41ID:c+xlR29c
サヨナラしか見えんのだがw
188どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 23:37:15.98ID:T6MRyI90
オリックスと日本シリーズええけど山本由伸打てるわけないねんw
他の投手で4勝すればええか
189どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 23:38:05.36ID:T6MRyI90
>>179
加藤(現矢崎)のほうが1勝してるだけ木澤よりマシやな。
190どうですか解説の名無しさん
2021/10/16(土) 23:57:02.96ID:FaHTUZdq
とらせん
http://2chb.net/r/livebase/1634395621/
ワッチョイあり
191どうですか解説の名無しさん
2021/10/17(日) 00:23:01.23ID:H4NVEdai
巨人全部負けろ
CSは広島とやる
192どうですか解説の名無しさん
2021/10/17(日) 03:12:50.85ID:oFhPkFqy
>>191
あかんそれヤクルト優勝してまう
193どうですか解説の名無しさん
2021/10/17(日) 07:30:00.03ID:oGpyGIwh
>>192
中日は?
194どうですか解説の名無しさん
2021/10/17(日) 07:43:35.57ID:eTxwGEs+
>>122
そう言えば掛布や和田豊や高山は千葉だな
195どうですか解説の名無しさん
2021/10/17(日) 12:40:12.55ID:BUuPqgx1
今日のヤクセン中止?
196どうですか解説の名無しさん
2021/10/17(日) 17:42:15.39ID:oFhPkFqy
巨人沈没
とらせん4 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
197どうですか解説の名無しさん
2021/10/17(日) 17:42:29.22ID:n9UALwTG
ヤクルトの犬共には腹立つわ
198どうですか解説の名無しさん
2021/10/17(日) 17:42:48.74ID:n9UALwTG
なんかきたw
199どうですか解説の名無しさん
2021/10/17(日) 17:43:00.69ID:iOJ3T04L
めっちゃラッキー
200どうですか解説の名無しさん
2021/10/17(日) 17:43:24.18ID:n9UALwTG
でも大和やしなあ
201どうですか解説の名無しさん
2021/10/17(日) 17:43:31.98ID:/qkpcxLc
前田打てよ
202どうですか解説の名無しさん
2021/10/17(日) 17:43:46.43ID:iOJ3T04L
大和に代打おらんのか
203どうですか解説の名無しさん
2021/10/17(日) 17:43:57.63ID:FkCxZWSl
ヤマトは打たないw
204どうですか解説の名無しさん
2021/10/17(日) 17:44:05.03ID:JYd8lmhX
猛虎魂あるなら打ってくれ!
205どうですか解説の名無しさん
2021/10/17(日) 17:44:23.32ID:08RWOt2d
大和ほんまなんとかしろ!!
206どうですか解説の名無しさん
2021/10/17(日) 17:44:52.59ID:sTJuiyap
大和に出て行かれたのがずっと響いとるわ
207どうですか解説の名無しさん
2021/10/17(日) 17:45:21.19ID:iOJ3T04L
しょぼ
208どうですか解説の名無しさん
2021/10/17(日) 17:45:25.32ID:eCORVZxU
しょーもな
209どうですか解説の名無しさん
2021/10/17(日) 17:45:40.41ID:08RWOt2d
くさ
210どうですか解説の名無しさん
2021/10/17(日) 17:56:42.39ID:74wxkRZD
Vやねん!
211どうですか解説の名無しさん
2021/10/17(日) 18:03:26.01ID:oFhPkFqy
てょやねん
212どうですか解説の名無しさん
2021/10/17(日) 18:35:25.02ID:dpKhbrDX
副音声で西山カープ応援してるけどコイツ一時期ビジネス阪神ファンで阪神贔屓の解説してたのによくカープ応援できるなw
213どうですか解説の名無しさん
2021/10/17(日) 18:47:08.23ID:RNqvuVeg
今年はリーグ2位という結果ですが、できれば対戦成績で広島に勝ち越したいですね。

残りの広島戦がんばれ!
214どうですか解説の名無しさん
2021/10/17(日) 18:52:04.20ID:4KbttgQR
>>212
広島に流れない時は巨人寄りの解説してたぞ
215どうですか解説の名無しさん
2021/10/17(日) 19:10:58.97ID:0ovaSyQI
秋山交代させられそうww矢野秋山には厳しいからな
216どうですか解説の名無しさん
2021/10/17(日) 19:13:38.14ID:TSGbjTNF
オリンピック後の鈴木誠也
.347(167-58)21本 47打点 OPS1.269
217どうですか解説の名無しさん
2021/10/17(日) 19:14:43.78ID:0ovaSyQI
今日のとらせんは静かやな
218どうですか解説の名無しさん
2021/10/17(日) 19:16:00.28ID:2xmwERhv
>>215
イニング食ってもらうしかなくね?
それとも村上とか使うか?
219どうですか解説の名無しさん
2021/10/17(日) 19:38:16.75ID:0ilLnOvk
220どうですか解説の名無しさん
2021/10/17(日) 20:16:41.39ID:jz7485rD
もう完全に消化試合やなw
221どうですか解説の名無しさん
2021/10/17(日) 21:30:01.31ID:0ilLnOvk
やる気出せよ
222どうですか解説の名無しさん
2021/10/17(日) 21:37:49.90ID:KnbZQG1S
ロハスが魅せた以外は収穫もなかった
一戦必勝の運命の甲子園5連戦のよーいドンでこれは‥
223どうですか解説の名無しさん
2021/10/17(日) 22:38:10.67ID:fsaVSAMq
来年に向けての希望のなさを思えば、連敗もあと少しでシーズン終了でチャラになる巨人よりよっぽど悲惨だよな。
224どうですか解説の名無しさん
2021/10/17(日) 22:41:46.12ID:sLS1o90F
やっぱこの誤審からおかしくなったよなテル
とらせん4 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
225どうですか解説の名無しさん
2021/10/17(日) 23:55:41.63ID:RNqvuVeg
クライマックスシリーズで巨人とヤクルトに勝って日本シリーズに出たいですね
226どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 01:18:54.31ID:lt9qt69d
来週の広島戦も秋山出すんか?
甲子園で3被弾ってやばすぎるだろ
227どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 01:22:35.56
>>224
これほんまきついわ
ファールやろどうみても
228どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 01:25:00.66ID:lt9qt69d
>>224
テルの言動みてたらわかるやんな
こんな不貞腐れさせて
229どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 01:26:46.20ID:ODGRQHFl
>>224
これは酷い
230どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 01:32:13.03ID:ex+XP+m3
阪神強すぎやろ
231どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 01:37:23.02ID:WpF2mAnk
阪神は筋トレ止めるべき
232どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 01:40:37.03ID:nqYsyxjh
深夜にMBSが阪神広島
いらんやろ…
233どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 01:42:40.49ID:71nGf06H
某阪神系YouTuberが言ってるけど栗林壊れかけてる可能性あるらしいぞ
この前の巨人戦もスタッフ駆け付けてたし、大丈夫かいな
234どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 01:43:26.64ID:nqYsyxjh
栗林四球連発してるしやばいよ
立ってるだけで押し出しあるもん
235どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 01:50:44.82ID:c5v7dKR4
九里に最多勝プレゼントするんやろな
とことんピエロな球団や
236どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 01:53:39.28ID:dX1fWZuD
ケロカス夜中に泣くなよケロケロと
237どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 01:54:36.45ID:ysRjCOwT
>>224
酷いな
明らかな三振にファール要求してる佐藤が
238どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 01:57:11.43ID:dX1fWZuD
>>233
ルーキーを抑えにするとかその覚悟があって使ったきたんだから仕方ないな
小林幹英二世だよ
239どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 01:58:42.92ID:okO9U233
>>237
完全空振りやん
240どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 01:59:26.03ID:VBrPdSvU
立浪と井上、仲ええやん
中日行ったら笑えるw

241どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 01:59:52.74ID:seeFKui1
五輪後のvs広島戦4勝8敗(秋山2勝3敗)

広島打線も秋山に慣れて来た感があるな
尤も、鈴木のHRが大きいけど
242どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 02:00:08.59ID:okO9U233
>>233
壊れてないやろ
負けてないし
でも壊れて優勝ならええけど
壊れてBクラスで来季パーならやってられんな
243どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 02:00:48.48ID:dX1fWZuD
鈴木誠也は来年で終わりかな
広島に残る可能性は0.1%くらいだろうな
244どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 02:01:04.14ID:okO9U233
>>240
それはさすがに無いやろ
優勝もしてないのに
245どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 02:01:24.79ID:okO9U233
>>243
残らんな
メジャーか巨人やな
246どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 02:07:19.02ID:egLVuCPN
他球団ファンですが佐藤という選手は引退か戦力外前の選手なんですか?
あまりに酷い三振で
247どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 02:07:38.31ID:VBrPdSvU
>>243
来年もいるの?
今オフにポスティングしてくれ
248どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 02:14:34.20ID:5e3cO9ij
規格外の三振 規格外のノーヒット
249どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 02:15:06.43ID:deRe8vO1
西梅野でV逸
250どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 02:16:08.11ID:okO9U233
>>249
2人してわざとちゃうか
251どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 02:16:34.73ID:UUzpwfvo
>>196
巨人にはなんとか3位キープしてもらわんと
広島とCSやりたくねーわ
252どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 02:19:20.28ID:okO9U233
>>251
対巨人も負け無しの4連勝中
対広島は勝ち無しの8連敗なんよね
どっちも嫌やな
253どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 02:20:35.27ID:okO9U233
CSで広島に当たるとしたら10連敗中か
広島の方がキツイな
254どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 02:21:41.98ID:sit45vgI
>>224
ひどすぎるわこんな糞ボール振るとかほんとプロかよ
255どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 02:26:01.57ID:6pYuSfkl
MBS深夜に広島戦かロハスの本塁打見たいから録画しとこ
256どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 02:38:12.29ID:P+brznWl
9月上旬の週べのどんでんのコラムで

ヤクルトは一番余裕がない
菅野が復活した巨人が一番有利

って書いてて本当にこいつって見る目ないなと思った
257どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 03:05:42.32ID:3nT8LFUP
矢野より岡田の方がマシ
258どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 03:13:17.91ID:64y/f/wE
矢野は悪いとは思わんが余りにも選手任せやとは思ったな
鈴木誠也は無条件で歩かせるとかはやっぱりしないと
259どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 03:13:37.12ID:t8gcEEzP
矢野辞任させたいならCS第一ステージ敗退やで
260どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 03:14:21.80ID:t8gcEEzP
>>257
それは絶対ない まだ平田のがマシ
261どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 03:15:23.40ID:t8gcEEzP
>>243
今年で終わりやポスティングでMLBや
262どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 03:15:37.40ID:O378DJKq
岡田はイヤ
クソドラフトするし先発長いイニング投げさせないからクソ化するし2度と見たくない
263どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 03:17:58.22ID:t8gcEEzP
井上も栄枝もスぺで使えん 佐藤は論外で使えん
前川、豊田に期待するしかないね。
264どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 03:20:10.00ID:r1bgmehE
ケロカスCSとか夢見過ぎやろw
265どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 03:20:21.46ID:t8gcEEzP
牧は前途洋々 298 22HR 言う事ないやん
266どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 03:30:52.85ID:0IgGZHrV
今の巨人ってそんな入りたいか?
267どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 03:35:19.16ID:UmbgoEqr
大金つまれて複数年契約で成績無くても30代後半まで何億も貰えるからな
入ればそこがゴールみたいなのいっぱいいるじゃん
268どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 03:35:32.40ID:r1bgmehE
>>252
対広島4連敗やん
なんで8連敗とか嘘ついたんこいつ
269どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 03:39:20.94ID:nqYsyxjh
佐藤もな打席入る時顔が歪んでたからな
独りよがりの感動ポルノの押し付けはやめろ矢野

誠也勝負にしてもファンは誰も喜ばねえよ
勝つことが一番嬉しいのに
270どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 03:40:31.83ID:UmbgoEqr
>>269
ワンバン振って三振だからな
一軍でやれるレベルじゃない
しかも経験もないのに代打の切り札みたいな使われ方
271どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 03:40:53.10ID:r1bgmehE
栗林は来年肩壊して消えてるだろうな
可哀想に
272どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 03:44:26.72ID:CZ+BhZuy
佐藤は重症すぎて本人が打ち破らない限りどう起用しても批判が挙がる存在になってるよな
大山だって数年かかったんだからゆっくり成績を残していけばいいのにデビューがド派手すぎた
正直優勝逃したことより佐藤を潰してしまったかもしれない事の方がしんどい
273どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 03:46:43.44ID:UmbgoEqr
再放送みてるけど
7回ウラに流れが少しずつきてるな
まさか鈴木勝負するとはな
274どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 03:47:46.84ID:lN+LD3if
あわよくば食ってやろうとZポーズとかやってたのがほんと今みっともなくなってんのは笑えるなw
275どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 03:48:29.29ID:r1bgmehE
CSも無理なシーズンに壊れた栗林
可哀想すぎる
276どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 03:54:29.39ID:P87MVQca
単発被弾は仕方ない。問題はクリリンに無力すぎる佐藤。
277どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 03:54:30.62ID:9Wl2N4Ri
もし、このまま3位でカープがCS突入すると栗林間違いなく故障するぞ。それくらい3位でCS突入はリスクが多い。
278どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 03:56:16.84ID:XZN8Q+k5
西がマスコミに見せつけるようにドヤ顔で新人に正座させて公開説教してるのを見て今年は嫌な予感がした
やはり現実になった
279どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 03:56:49.59ID:jRkJ83+4
佐藤ボールふるふる
280どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 03:57:59.35ID:Sg/6GnSm
クリリンの今年が最後のシーズンかもしれん
やっぱりどう見てもあれはおかしい
本来のクリリンではない
281どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 03:59:37.33ID:nlhqJqnB
>>258
シビアに勝負に徹する所と選手を信頼する所の塩梅はもっと考えてほしいね
282どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 04:00:30.59ID:cvnlz6PI
テルの状態ひどいな
283どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 04:01:33.42ID:Sg/6GnSm
永川ばりの劇場派になってる
やっぱり壊れかけのクリリン
284どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 04:01:33.86ID:nqYsyxjh
栗林もな
壊れる寸前やん
285どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 04:05:50.84ID:nlhqJqnB
>>272
周りの予想を思い切り覆して常識の通用しない新人てイメージが付いたもんな
286どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 04:06:27.21ID:Sg/6GnSm
肩ヤリリン
287どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 04:08:22.26ID:R5HWARi8
この切羽詰まった最終盤に正捕手として出られない時点でもう話にならない
288どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 04:09:30.37ID:3nT8LFUP
今のサトテル見てると来年打ち出すとはとても思えないな
1年だけ良くてあとずっとダメな阪神パターンになりそう
289どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 04:16:45.60ID:aF6+q0ZC
もう佐藤スタメンで使わんならフェニックス行かせろや
代打で使う選手やないやろ
余りに状態悪すぎる
290どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 04:18:10.66ID:CZ+BhZuy
栗林が短命だったら先発にしておけば…ってずっと言われるんだろうな
野球選手を育て上げるのって難しいわ
牧はもうほっといても勝手に成績伸ばしそうだから凄い
291どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 04:18:12.05ID:UmbgoEqr
>>289
ほんまそれな
教えれるコーチもいねーのにただベンチで見てるだけ
当たりもしないのに一発狙いののフルスイング
自信喪失で来年以降も真っ暗 やばすぎだろ
292どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 04:19:47.54ID:VBrPdSvU
>>288
だからこそ、フロントがしっかりと
道しるべを作らなきゃだめだわ
即ち専属コーチ付けるという事
現場とフロントが一体となって
絶対に佐藤を本物にさせるんだという
意気込みを見せなきゃダメ
293どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 04:20:06.92ID:7iDHoRBg
昨日の負けでもう本拠地胴上げ阻止を狙うしかなくなったな…
294どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 04:20:51.04ID:4IZ5iljT
栗林は確かにいい投手だったな
でもやっぱり抑えで使うにはリスクが大きすぎた
後半戦のスタッツ見ても明らかにパフォーマンスレベルが落ちすぎてる
CS出れたらいいな
最後の勇姿を見届けたい
295どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 04:34:07.71ID:CZ+BhZuy
井上佐藤前川を全員育てられなかったら阪神はドラフト参加すんなって言われても反論できなくなるわ
FAの補強から生え抜きにシフトしたチーム作りは評価できるからコーチ陣も何とかしてくれ
296どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 04:35:03.56ID:gPIAcuXi
今日も接戦になるかな
カープが勝ってたら栗林投げるやろうな
今日投げたら3連投かいな
寒いのに大変やのう、ごくろうさん
CSに向けて頑張りや
297どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 04:37:37.64ID:ZsJB72Qa
矢野じゃなきゃイヤってやつの意味が分からん
野村とか金本とか何かしらの方針を打ち立ててる監督を長期で契約するのは理解できるんだが矢野体制ってビジョンがぼんやりしてる
何がなんでも優勝するんだという選択としても野球観が弱いように見えるし知将って感じでもない
別に1年で辞めさせようっていうわけでなくもう3年やったし十分だと思う
じゃあ代わりはいるのかよって言うけど普通に今一軍でコーチやってるやつの中から選んで球児までの繋ぎとかでもいいだろう
それでも福原は〇〇がーとか藤井だと〇〇だろとか何かしらイチャモンつけそうだけど
298どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 04:44:00.38ID:gPIAcuXi
今村戦力外の記事見たら思い出したわ。
若い頃からアホほど投げさせられてた姿を。
栗林とて例外ではないわな。
299どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 05:05:54.20ID:RuAyaHtw
>>297
球児までのつなぎなら別に矢野で良いやろ
反省点は多々有ると思うけど戦力考えたら
ようやっとる
繋ぎで引き受ける監督なんて現実的に掛布ドンデン、平田位しか居らんよ
300どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 05:23:40.81ID:ZsJB72Qa
>>299
いや3年やってるんだからもういいだろ同じ監督では同じ野球続けるだけなんだから
それから結局方針がぼやけてるのが問題
矢野体制で何がしたいのか見えてこない
野村体制みたいにID野球を植え付けるとか金本体制みたいにスパルタで鍛え上げるとか
あとそうやって人材がいない人材がいないって一軍のコーチの中から使えばいいっていってるだろ
勝手に引き受けるやつなんていないって蓋して矢野しかおらんのや!ってアホか
301どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 05:24:10.02ID:SOXaNoHc
8年前の悪夢再び? 阪神に「CSは巨人より広島の方が怖い」の声
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/3728416/
302どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 05:44:55.47ID:a64LaMlf
>>300
路線は金本の方針の継続やろそこはブレてないやん
今おる一軍のコーチに監督やらせろて無茶やでそんな結論になるまで矢野を否定する意味の方がわからんw
303どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 05:48:39.36ID:+uNZVKHo
監督やりたい人材なんかそれこそゴロゴロいるわ
そもそも野球関連の職に就くのが狭き門なんだし
304どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 05:49:39.90ID:2SaJe2GR
鈴木誠也みたいな4番が欲しいわ
305どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 05:54:32.30ID:ZsJB72Qa
>>302
まぁこんな感じで結論矢野継続しかないから話にならん
1年でやめろって言ってるなら無茶だが3年はもう十分と言える年数だよ
コーチから監督昇格とか普通やろ
何言っても無駄やろうけど
306どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 05:55:50.88ID:2SaJe2GR
ヤクルトの胴上げ目の前で見たくないから何とか1試合勝ってくれや
307どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 05:58:23.10ID:ZdmOEK2n
金本育成路線から6年
今年はその結果を求められるシーズン
矢野もそのつもりやったはず
308どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 06:00:37.97ID:bIIL1I1f
矢野 勝負に行くなとは言えないし


バカなの?この人
309どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 06:00:47.88ID:8UJVCP+c
>>300
ヘッドなり二軍監督が昇格なら有りやろけど福原や藤井が監督の方が明確なビジョンなんて有ると思えんよ
個々のops見ればBクラスでも仕方ないレベルやからな、当然采配で落とした試合は目立つから感情論に成り易いだけや
改善点が明確に成って若手もソコソコ出て来てるんやから今までとは違うし野村金本より結果出してる事は事実なんやで
310どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 06:03:45.61ID:ZsJB72Qa
矢野信者はこんなんばっか
311どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 06:05:39.64ID:mzrc9Omc
>>302
監督の格や器の人材がおらんやん
それやるなら球児なりを入閣させておくべきやわ
有能なコーチは監督の格や人脈がないと呼べんよ
312どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 06:11:03.56ID:PtlUpao3
二位確定したし広島逆転三位鈴木逆転ホームラン王のアシストに切り替えたのか
313どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 06:13:12.74ID:cZ9ara+v
岩本はまだ法被着てるやん
314どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 06:18:27.16ID:MeEoW6ND
ここ数試合ずっと鈴木誠也アシストしてるよな
こうなったら2冠取ってもらわな
315どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 06:19:46.47ID:nZzLwBvr
>>297
次が岡田掛布平田だろうなって思われてるから矢野じゃないと嫌って言う発想になる人間もいるのは仕方ない
316どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 06:24:31.93ID:8UJVCP+c
>>310
別に信者ちゃうけど結果が全てなんやからな、福原や藤井に人脈なんて期待出来へんし
梨田が断るくらい酷かったんやからな、繋ぎの監督で上向くと思う方がアホ過ぎるだけ
317どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 06:25:44.85ID:MltjjQcQ
平田とかまだ生き残ってるのがエグい
明治繋がりで星野仙一の運転手からの成り上がりが凄いわ
318どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 06:30:00.93ID:ZsJB72Qa
矢野永世監督の嘆願書でも作っとけアホ
319どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 06:34:17.11ID:GfJhyvDk
マルテ冷えたら近本個人軍
まあ単純に優勝できるチームちゃうかったな
320どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 06:44:54.50ID:8UJVCP+c
>>318
繋ぎの監督なんて言い出して福原藤井の名前出すオマエ以上のアホは中々居らんよ
321どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 06:46:48.25ID:LY7GvNlM
ソフバン川原戦力外
秘密兵器のままで終わってしまったな
322どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 06:54:06.69ID:Z0eGDIBt
打てたか知らんがヤクルトの二軍ボコしてたほうがよかったんじゃねか
323どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 06:58:26.30ID:FyKfzgyy
あっちゃん監督で良かったんじゃ?
あっちゃんのツテでコーチ陣を
総入れ替えみたいな
324どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:09:03.98ID:cZUOZkeI
広島ヤクルトがここへきて強かった、ということ
325どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:13:17.46ID:ZsJB72Qa
>>320
キモ
一生言ってろ矢野信者
326どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:14:57.48ID:DBnmbd9N
矢野辞める流れやな
信者ドンマイ
327どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:18:53.79ID:SWznLd43
これだけ居座って誰一人育ててない平田2軍監督すげーよ
328どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:20:07.49ID:pySwXxjY
>>327
代走要員を5人くらい育てたぞw
329どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:21:49.35ID:LfJlxbkw
俺達の野球とは何とも都合のいい言葉やな
てか盗塁減りすぎやろ、昨日島田が走ったけどどうせ連打なんて出んねんから失敗覚悟でもっとスタートしろそこが売りやろ攻めの姿勢ちゃうんか
330どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:22:13.62ID:mNMfj6WQ
>>324
いや、ただただ今の力尽きた阪神がボロボロ過ぎるだけ

スランプ続出の野手陣もそうだし
先発投手陣も平均的な質がいいけど肝心な試合で頼れる一流エースが不在
中継ぎ陣も安心してみてられるのはスアレス唯一人だけ
昔から言われてることだが本物の一流選手が少なすぎるんよ
331どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:24:20.42ID:mNMfj6WQ
>>327
阪神のネックは甲子園球場にあるのが明白なんだから
本気で優勝目指すならまず甲子園を捨てろって何年も前からずっと言われてるけどなんもしない

阪神はいつまでたっても阪神のまま
332どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:24:35.38ID:DBnmbd9N
矢野が監督で優勝できるわけない
こいつ擁護してんのは頭の悪い信者だけ
333どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:25:12.00ID:3wUQVcgf
5番糸原なんて矢野しかやらんわ
1試合だけならまだしも何試合も続けて貧打祭り
馬鹿じゃないの
334どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:25:55.25ID:RuAyaHtw
阪神の監督なんて負けたらボロカスやから気の毒としか思えんわ
メンタルだけ考えたらスパイス以上の監督は居ないやろな
矢野やなくてもかまわんけど焼け野原にしといて逃げ出すヤツなんて信用無いやろ
球児はいずれ監督やろけど高卒やから今は人脈作りなんやろな
335どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:26:42.87ID:mNMfj6WQ
>>332
阪神はまず阪神OBと縁を切るとこから始めないとアカンってのももう昔から言われてるわ
良太や藤本もみたいな縁故コーチ枠を未だに作ってる時点で
阪神は2琉球団のままなんだよな
336どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:28:06.06ID:mNMfj6WQ
>>334
あいつは阪神のしがらみに囚われてないから有望やけど
そもそも阪神の監督なんか全く興味なさそう
337どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:28:40.58ID:/pb+CmF/
ヤクです
お疲れでした
CSで頑張れ。めげるな
338どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:30:05.00ID:56o5V3j/
矢野と一緒にプレーしてた
狩野、関本、桧山、関本、下柳
この辺を入閣させろ
あと新井貴浩も呼んで代わりに新井良太は解説者で引き取ってもらえ

原に干された石井琢郎も佐藤輝のために呼びたい所だが
在京志向で広島離れたから無理か
339どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:35:39.47ID:pJ0nZp3d
昨日、ロハスHRの瞬間もっとベンチも盛り上がってんのかと思ったけど全然で、首脳陣も
なんかもうあんまり選手も勝とうって気ないのかなと感じてしまった
ヤクルトなら無駄にはしゃいでたんだろなと、でもそのはしゃぐのが勢いつけるのには必要な時もあるだろうに
340どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:36:53.76ID:/pb+CmF/
339
君らの優勝ラインしっとるか?
残り7試合全勝しても
ヤクルトが負け越すことが条件
こんなんメイクミルミルやろ
341どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:38:04.51ID:h0MFnt4e
佐藤ってやっぱり何も考えてないアホなんじゃ無いのか
あんな始球式みたいなワンバン球振るとか一切球見てないって事だし
もう棒振り回すだけでお金貰える仕事だと思ってるとしか理解のしようが無い
342どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:38:12.15ID:d6rHplKp
うおー!甲子園胴上げまったなしや!
343どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:38:48.19ID:qa46FtL5
>>339
さすがにこの状況でありえない優勝を目指して死にものぐるいになるほど
現場もアホでないということだわ

すでに今年の格付けはすんでる
何度も言われてるが先月の広島にむざむざ自滅三タテ食らったとこでな
344どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:40:16.32ID:RuAyaHtw
>>338
在京志向なんてホントか判らんよ、広島と読売なら金額相当違うやろ
せめて川相と久慈位は入替えて欲しいし
新井兄弟の入替えは良いやろね
与田かてOBなんやから投手コーチに来て欲しいわ
345どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:41:42.59ID:qa46FtL5
>>341
あいつまじで失明してる
タイトルどころか今後プロとして食っていけるのかレベルまで堕ちた

しかし藤浪といい佐藤といいまじで阪神って呪われてると思う
無能コーチが下手な指導したとしてもあそこまでクズゴミにならんわ
346どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:42:22.50ID:05qG5WTY
こりゃ二位で終わっても全選手減俸でもいいな
外人もアルカンタラ、ロハス、サンズは解雇でいいよ
347どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:43:08.44ID:05qG5WTY
>>341
近大やからなw
348どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:43:39.46ID:/pb+CmF/
345
佐藤くんな。
この76打席で塁打数2や。
これも日本新記録やで
349どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:43:52.28ID:XQFQnLer
>>345
置くだけでチームが日本一になるハンカチとかいう置物と交換しとくべきだったな
350どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:43:52.30ID:qa46FtL5
アルカンロハスチェンとかいうクズゴミトリオが二年契約という
世紀の大失態を犯した無能フロントの血の入れ替えが先

まあ絶対にできないんだけどな
351どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:44:04.47ID:1BiNZYaI
小野寺の打順がちょっと有り得ない。
ルーキーで経験さすのは悪くないがどんだけ打っても7か8番やろ普通。
なんで3番6番打たせてんねん。
相手からしたら全然怖くないわ。
5番糸原6番小野寺ってファームか?

広島の林なんか結構打ってるのに8番や。
おかげで順調に育ってるやんけ。
阪神は下手すぎる。
352どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:45:20.25ID:05qG5WTY
>>345
高山もな
353どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:48:01.67ID:gMxJAFT5
そもそもヤクルトに大逆転された一番の理由は何?
354どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:48:48.24ID:/pb+CmF/
353
地味だが青木が打ち始めた
そもそも得点能力が違いすぎたので
逆転されるのは目に見えてた
得失点+120な
355どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:50:36.91ID:/pb+CmF/
中野梅野。厳しいなぁ
これにPが加わって自動アウトが3人
これでは打ち勝つ野球は無理よ
356どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:50:40.92ID:56o5V3j/
中日

監督:立浪和義
ヘッドコーチ:宮本慎也
1軍投手コーチ:落合英二、大塚晶文
1軍外野守備コーチ:大西崇之
1軍投手コーチ:中村紀洋、森野将彦

2軍監督:片岡篤史
357どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:51:11.02ID:QeFU/9/L
ヤクやけど

矢野の言ってる「俺たちの野球」って何なの?
選手たちも理解してる?
矢野が勝手に言ってるだけかな
358どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:51:47.73ID:DBnmbd9N
巨人は今年これでも来年は優勝するからな
うちは広島にも抜かれてBクラスでしょうな
359どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:52:55.45ID:qa46FtL5
色々有り過ぎるけど一番最初の原因は今年の新外人補強を大失敗したこと

終盤ヤクに勝てなくなった原因は打線の核だった佐藤がいきなり失明して
他の連中も合わせるように近本中野以外一斉にゴミ化したこと
なんとかかんとか少し調子を上げてこれたのはマル山だけ
他は海の底に沈んだまま帰ってこなかった
360どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:54:28.10ID:DBnmbd9N
もはやドラフト参加しちゃいけないレベル
潰される選手が可哀想
361どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:55:45.35ID:05qG5WTY
>>356
これ決定事項?
めっちゃ強くなりそう
362どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:57:09.25ID:05qG5WTY
>>359
それと昨年の大山の確変をそのまま信じちゃったこと
363どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:57:31.09ID:qa46FtL5
阪神もフロント首脳陣をテコ入れするべきだけどなんもしないでしょうなぁ
優勝争いはするけど優勝はできない中途半端な万年Aを望んでるアホホフロントが運営する球団
それが阪神タイガース
364どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:58:15.84ID:56o5V3j/
訂正
中日

監督:立浪和義
ヘッドコーチ:宮本慎也
1軍投手コーチ:落合英二、大塚晶文
1軍外野守備コーチ:大西崇之
1軍打撃コーチ:中村紀洋、森野将彦

2軍監督:片岡篤史
365どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:59:24.47ID:VN4/md4o
ヤクルト3勝5敗
阪神  6勝1分

これでV行けるわ
366どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 07:59:27.08ID:qa46FtL5
>>362
あれでも阪神の中じゃまだマシな方
梅野サンズ佐藤あたりはもう目を覆いたくなるレベルで最低の選手だった
367どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:01:01.99ID:7RLrZwZL
【阪神】首位とゲーム差は今季最大タイ3 スランプのマルテら主軸に「序盤に点を取らんとね」矢野燿大監督

首位のツバメ軍団の背中が遠のき、ゲーム差は今季最大タイの3。
ヤクルトが残り8試合を4勝4敗の五分なら、7戦全勝でも勝率で上回れなくなった。

 主軸を担うマルテが大スランプだ。
「序盤に点を取らんとね。(3回に)点を取られた後かな。(マルテは)よくはないんじゃないの? 打球もあまり上がっていない」。

4タコに終わり、来日2年目でワーストの20打席(18打数)連続無安打。

走者を得点圏に置いた場面でも、2日の中日戦での3ランを最後に15打席音なし(4四球含む)となった。
368どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:01:28.35ID:rAGTdiTf
あかん阪神優勝してまう
って阪神の優勝を望んでないって意味じゃないの?
なら今回のV逸こそ本望ってやつでしょ。
369どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:02:17.39ID:7RLrZwZL
阪神・佐藤輝 ついに球団三振記録更新 絶好9回に栗林フォークで 悔しさ押し殺しながらベンチに

 これでシーズン167三振となり、並んでいた14年ゴメスを抜いて球団最多記録を更新。
悔しさを押し殺しながらベンチに下がった。
370どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:03:28.95
佐藤ヲタは今日も他の選手叩きながら佐藤出せって言うのかな?
371どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:03:51.47ID:05qG5WTY
>>363
70年代、80年代前半まで万年Aで80年代後半から暗黒時代突入だからな
親会社の阪急は暗黒時代突入したら即身売りするやろうな
372どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:05:26.80ID:MWnWvgF8
阪神の目指す完成系って今のヤクルトなんだろ?
373どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:05:54.50ID:bNGwqfPr
平田ってただの関西のオッサンよな
だから妙に人気あるけど無能っていう
典型的な阪神のOBコーチ
374どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:05:58.28ID:7RLrZwZL
阪神奇跡V崖っぷち、屈辱のヤクルト甲子園胴上げ阻止へもう連勝あるのみ

勝った首位ヤクルトの優勝マジックは4まで減って3ゲーム差をつけられ、最短Vは20日の甲子園での直接対決。
屈辱の目の前胴上げは何としても阻止すべく、もう勝ち続けるしかない。

首位ヤクルトの優勝マジックは一気に二つ減って4になった。最短優勝は20日、甲子園での直接対決。目の前で胴上げを許す危機に陥った。

▼ヤクルトの優勝決定は最短で20日の阪神戦。
18日阪神○または△なら、19、20日に阪神●●のとき。
18日に阪神●なら、19、20日に阪神●●のほか△●でもヤクルトの優勝となる。
375どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:06:16.46ID:05qG5WTY
今年の失速は交流戦からだったっけ?
376どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:08:43.47ID:TEDu6ahj
なんや矢野辞任の流れなん?
377どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:09:54.49ID:05qG5WTY
>>376
辞任は避けられんやろ?
サイン盗み騒動の時の暴言事件もあったしね
378どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:12:17.30ID:OsUoScU5
コロナに乗じて稼いだ貯金をえっちらおっちら5割で守ってきたシーズンだったな
379どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:13:34.83ID:Wqx4qe83
いや〜諸君、おはよう
終戦後の朝はどうだい
ちょっぴり寒さが身にしみよるわな


鯉だよ
380どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:14:44.47ID:aF6+q0ZC
>>257
暴言事件?
してもいないサイン盗みのイチャモン付けられて黙ってるってのか?
そんな奴なら逆に監督失格だね
あれ位言って当たり前だわ!
381どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:15:08.90ID:T5QqQ/sc
川相昌弘氏、阪神は「絶対に勝つんだ!」という雰囲気づくりが足りなかった

 阪神は受け身になってしまっていて、「絶対に勝つんだ!」という雰囲気づくりが足りなかった。

 特に初回は先頭の近本が安打を放った後、中野はただ打っただけだった(三ゴロで近本は二塁封殺)。
セ・リーグで最も動ける1、2番だ。盗塁、犠打、ランエンドヒットといろんな手があった。マルテの調子が悪くても、得点圏に走者を置いて打席を回せば、広島にはプレッシャーになる。

 4本許したソロのうち、鈴木誠の2本目の本塁打も防ぎようがあった。1点差に詰め寄った直後の8回2死走者なし。際どいところを突いて歩かせてもかまわなかった。
しかし、打つべきボールを確実に捉えている好調な4番打者に、絶対に打たれてはいけない一発を浴びた。仮に四球が失点につながったとしても、「やるべきことをやる」とはそういうことではないか。

 全試合勝たないといけない状況なのに、首位を独走していた時と同じような戦いぶりに映った。ベンチワークを含めて、あがいて、もがいて、何が何でも勝利をもぎ取るんだという気持ちを形にしないといけない。
382どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:16:07.17ID:DBnmbd9N
川相の言う通り
あそこで岩崎温存するあたり勝つ気0
383どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:16:53.42ID:ZrF4T+Cz
>>372
ちがくね?
投手中心で打線は外国人以外はマシンガンでいくと思うが
佐藤は外国人扱いでよい
384どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:18:30.18ID:zcfKMiII
CSで巨人or広島に負けたら矢野辞任あるかもな
まあ矢野の守備コロ全員野球にも飽きてきたわ
385どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:20:11.62ID:dqRspgLc
まあ、CS逆転を狙うためにもヤクルトのピッチャー全員打ち込むぐらいやらないとな。
2連戦で完勝しないと。
386どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:20:14.59ID:ZrF4T+Cz
矢野の方向性はあってるぞ
ただ大山と糸原への過剰な贔屓は理解できんが
387どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:20:34.17ID:2lG04xbw
今日の試合、優勝が絶望になって目的が変わったな

甲子園でのヤクルト胴上げ阻止(M4のままなら1敗1分なら回避)
広島のCS進出阻止(巨人が来た方が絶対やりやすい)
九里の13勝目阻止(青柳とリーグトップ12勝で並んでる)
388どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:21:03.64ID:1BiNZYaI
>>382

358どうですか解説の名無しさん2021/10/18(月) 07:51:47.73ID:DBnmbd9N
巨人は今年これでも来年は優勝するからな
うちは広島にも抜かれてBクラスでしょうな


はよ巣にお帰り。
おまえんとこ色んな意味で絶望的やんw
もう話題にすらならんで。
389どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:22:16.82ID:TEDu6ahj
矢野は飽きたよな
誰でもええから変えて欲しいわ
優勝しなければ、二位とか対して意味ないし
これが1年目2年目ならしゃあやいが
390どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:22:35.91ID:FBs8oixf
これ万一優勝逃して日シリも無理なら誰か責任とらなあかんちゃうの?
391どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:23:11.19ID:xJu28DGu
甲子園の決勝戦で奥川の星稜VS 井上の履正社で優勝は履正社だった
392どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:23:14.40ID:r9gdKIgS
>>344
石井の在京思考は娘のためな
393どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:23:58.03ID:ZrF4T+Cz
>>390
責任とるとしたらロハス、アルカン、チェンをつれてきた編成部じゃね?
394どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:24:06.96ID:RuAyaHtw
タラレバ言い出したらきりが無いけど開幕当初は全部うまく行ってたからな
優勝は殆ど無い状況やけどギリギリまで楽しめてるんやから面白いわ
395どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:24:22.51ID:e9ZFsOPo
ーー最後まであきらめない姿勢は出たが

「序盤に点を取らんとね。点を取られた後かな。あこで点を取れているかどうかが大きいし、アキもちょっと粘れなかったんで。そういう点の取られ方を、アルカンタラも、よし行くぞっていうところの1点やったからね。負ける原因というのはやっぱり、そういうところにあるかな」

ーーマルテがチャンスで打てなかった

「そりゃ、いろいろあるでしょう」

ーー最後の打席の当たりはよかったが、マルテの状態をどうみている

「よくはないんじゃないの? やっぱり打球もあんまり上がっていないし」
396どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:24:29.88ID:e9ZFsOPo
ーー点の取られ方が走者なしからの本塁打

「そうやね。そこでアキらしく粘るっていうのがね、特長なところが、ボールがちょっと高かったかなっていう感じに見えたけど」

ーー八回の鈴木誠の一発がもったいなかった

「どれもタラレバ言えたらそんなんもう。どれもやん、結局そんなん。でも、あれも勝負いってる結果やからね。
そりゃあコントロールミスもしてほしくないし、しっかり追い込んだから打ち取ってほしいなと思うけど、だから…ねえ。
そら勝負いく、じゃあ勝負いくなということも言えないわけだし、それは結果を受け止めてやっていくしかないんでね。
タラレバで俺は何か、選手を言うのは簡単なんだけど、俺もこうやって気持ちの方は大事にしたいから」
397どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:25:20.45ID:khFM80jb
>>365
これでヤクルトが優勝するって話か?
398どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:25:42.26ID:dqRspgLc
>>384
神宮ファイナル(しかも広島を倒すパターン)まで行って延命が見えるわ。
399どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:28:13.64ID:TI1Xr+Qx
>>353
サンズと佐藤で勝ってきたのに、後半戦その2人がブレーキなんだからそりゃ失速するわ
400どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:28:17.30ID:k68GdouA
ここんとこ勝った試合スアレス出すかハルトの完投しかない
いなくなる可能性高いスアレスと毎年離脱するハルトだけが頼りとか来年も絶望だな
投手がいくらがんばってもこんなに打線に怖さがないとどうにもならん
401どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:28:52.62ID:DBnmbd9N
>>388
来年も巨人がこのままなわけないやん
今年から野球見始めたん?
402どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:29:40.61ID:dqRspgLc
ヤ巨が延期で、
ヤ巨、神広最終戦がヤクルト、阪神の優勝、
巨人、広島のCSがその勝敗で確定するとなったら熱すぎるな。
403どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:30:34.35ID:4l1/ygCx
矢野「何でも聞いてね」

質問するとイライラして適当に回答する奴w
404どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:31:18.34ID:DBnmbd9N
編成部が勝手に外人選んで獲ってきてると思ってるアホいて草
矢野の要望に決まってるやん
編成は確実に獲得成功してるからめちゃくちゃ仕事してる
405どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:31:54.19ID:yU1hDbZ9
てか今日明日明後日死に物狂いで勝ったらギリまだ優勝あるやん
406どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:32:00.20ID:qa46FtL5
>>385
今年の前半阪神が走ってた原因が毎試合点を取りまくった打線だったからな
それが完全壊滅ズタボロになった時に阪神はすでに終わってた

具体的に言えば交流戦明け、
深刻なレベルで壊滅したのがオリンピック明け
佐藤サンズ梅野その他諸々がいきなり失明したあたり
407どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:32:07.12ID:u1FmR0SD
どんでんになったら外国人は減らすよ
408どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:33:37.86ID:IeVk1JPS
何でもいいけどせめて糸原はクリンナップから外せ
ロハス5番でええやん
やることやって負けてくれ
409どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:33:49.82ID:TEDu6ahj
矢野辞めたら、どんでんか平田の二択しかないんやろか
410どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:35:13.60ID:2lG04xbw
>>400
9月と10月でスアレスが投げなかった試合は
負け試合、遥人の完封2試合(3-0)、巨人戦でのサヨナラ勝ちだけ
つまり、約2ヶ月間ほど4点差以上離して勝ったことがない
打線が酷すぎる
411どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:35:45.38ID:qa46FtL5
来シーズンの開幕スタメンを計算できるのはセンターの近本とショートの中野のみ
大甘でサード大山とファーストのマルテ、他は完全に白紙のゼロベース

でも矢野は対して補強せず今のスタメンで来年も戦う気満々だろう
412どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:44:29.90ID:56o5V3j/
優勝争いの佳境の中

マルテ20打席無安打
大山故障でスタメン落ち
サンズ不振で2軍落ち(打率規定下から4番目)
佐藤ぶっ壊れ(打率規定下から3番目)
梅野打率.225(打率規定最下位)

総崩れ状態
これでどうやって勝てっちゅうねんwww
413どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:47:51.72ID:DBnmbd9N
ここにきて外れ言われてたサンタナが打ちまくってるし高津はモチベ上げる天才だな
やる気を失ったマルテとは大違い
414どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:49:47.70ID:ZdmOEK2n
でもここに来てロハスが調子あげてきてるぞ
415どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:52:12.81ID:TEDu6ahj
ロハスはあと1年見てみたい
サンズ、マルテは切ってガチャしたほうがいい
416どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:52:30.43ID:deRe8vO1
10月のび太ーず
佐藤 21-2 .095
梅野 23-2 .087
417どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:53:30.52ID:bSkbbs4G
梅野って干されてるの?
418どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:53:43.53ID:ER/jR/F5
>>413
山田村上の軸があってこそですよ
阪神はOPS.8以上がマルテだけなのにどうしろと??
419どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:54:07.42ID:3k71ZdbR
梅野の心はすでに阪神にはない
420どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:54:09.23ID:ZdmOEK2n
>>417
実力がないだけやで
421どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:54:54.63ID:2lG04xbw
>>413
その反面、オスナは不調だけどね
なんでオスナとサンタナの打順を逆にしないんだって言われてるし
そのオスナに逆転3ラン喰らった巨人は終わってるけど
422どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:55:05.37ID:c0Mf5s1N
実際ヤクルトとチーム力とか戦力的に差なんかないやろ
監督の違いだけだわ

高津と矢野を入れ換えたら今頃阪神が優勝してる
423どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:55:12.20ID:1BiNZYaI
>>ID:DBnmbd9N。
こいつ今年ずっと「阪神は落ちる巨人は大丈夫」ってレスしてたマジキチやろ。
ここにきて出張してきてメンタル保ってんの哀れすぎて笑うわw
424どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:55:18.69ID:TEDu6ahj
矢野は本来坂本メインで使いたかったんやろな
425どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:55:30.57ID:ZdmOEK2n
矢野と高津
同じ野村チルドレンなのにな
426どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:57:10.14ID:8UJVCP+c
そやけど今年はポジ要素かて多かったやろ、前半のテルは神やったからな、将司や中野も大当たりレベルやったし
オヨヨや小川も成長して十分戦力なんやからな、梅野かて前半は良くやってたし、チームの底上げは今までの阪神
と思えん位成長しとるからな、さら優勝して欲しいけど長年のダメっぷりとは全く違うと思うよ
427どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:58:47.15ID:2RhZf6c6
8近本
4糸原
3マルテ
5大山
7ロハス
9小野寺
6中野
2坂本
9投手

これはどう?ロハスの活躍に期待する打順
428どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:59:34.96ID:DBnmbd9N
大山四番のうちは優勝無理や
吉田スルーした金本を恨め
429どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 08:59:52.26ID:13Eh25Wu
矢野が古田のこと大好きで尊敬してるってのが意外やわ
あの頃の捕手なんて今以上に報復だらけでバチバチしてたのに
430どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:00:16.61ID:deRe8vO1
よりによって今年チャンスに弱いのがな大山
431どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:00:56.47ID:ER/jR/F5
そもそもオスナ→内川・サンタナ→坂口(山崎)のときは高津評価されてたか?
そういうことだよ
高津が良かったのは絶不調の青木を打席数減らさず見捨てなかったところぐらいかな
432どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:01:25.57ID:p2ddubu4
>>422
ヤクルトとは戦力差しか無いやろ…
433どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:01:44.60ID:Up4TmEOj
野手がこんだけズタボロでもこの位置に居られるのはやっぱ矢野って名将やなと思うわけもなく野球て投手ありきのスポーツやと再認識させられるわ
434どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:02:11.99ID:APC1J5r1
及川は先発やなまだ20才なのに若くから中継ぎさせてたら壊れるわ
435どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:02:55.42ID:eEghNSqq
12球団最後の勝率1位
巨人 2020
福岡 2020
西武 2019
広島 2018
ハム 2016
ヤク 2015
楽天 2013
中日 2011
阪神 2005
横浜 1998
オリ 1996
千葉 1970
436どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:03:31.67ID:2lG04xbw
佐藤は、さっさと規定到達させてフェニックス送りこんだほうがええんちゃうの
今の状態じゃあ戦力になってないし
まあ、早いとこヤクルトが優勝して消化試合になればスタメンで使うんだろうけど
今週末以降までずれ込んだら、ただのベンチウォーマー&代打で出てくる安牌なだけだし
437どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:03:35.08ID:OsUoScU5
斉藤のセレモニー見たけど金本の引退セレモニー並の規模やったな
438どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:04:08.16ID:25FjoSeB
優勝確実の阪神をボロボロにした矢野が許せない
辞任以外はありえない
439どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:04:20.58ID:p2ddubu4
何かちょいちょい日本一回数とか上のやつみたいな成績貼ってくる陰キャは何がしたいんヤ?
440どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:05:24.86ID:khFM80jb
>>425
野村チルドレンにしてもな
本家の跡取りと一夜限りの不倫相手の子ぐらい差があるやろ
441どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:05:44.06ID:fTEPrEUs
Twitterにはまだ小野寺外して佐藤をスタメンで使え勢が数多く存在してる
今のままじゃ何打席立たしても無駄やろ
442どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:06:03.70ID:yYtw25dr
サイン盗み指摘されてから全く打てなくなったな
443どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:06:42.02ID:2lG04xbw
>>437
それが日ハムの良いとこでもあるがアホなとこでもある
プロに入ってからは半分2軍にいた2流選手
じゃあ、もっと成績残した選手の扱いはどうすんねんって話だわ
444どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:06:49.50ID:p2ddubu4
矢野は良くやってるよ。
急に辞めさせたかてどうせ若手達とコミユニケーション取られへんOBからしか呼ばれへんのやし
445どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:06:58.67ID:ZdmOEK2n
>>426
だからこそ今年は優勝せんといかんのよ
446どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:07:39.15ID:ZdmOEK2n
>>441
今や佐藤は阪神のマスコットみたいなもんや
447どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:07:41.98ID:ER/jR/F5
佐藤使え使え言ってるファンも大概分かってないってことに気付かないとな・・
鳥谷が代打で出てきただけで大歓声してる頃と変わってないわ
448どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:08:07.52ID:ri+8OtFu
>>391
連投でバテバテで150キロも出てなかったからなあ
449どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:08:19.64ID:gK0vaAZC
選手に優勝経験が無いんやから
優勝監督のどんでん呼ぶしかないやろ
450どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:08:25.47ID:ER/jR/F5
>>443
日ハム「もっと成績残した選手は他球団さんにおりますので」
451どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:08:39.28ID:p2ddubu4
>>443
ベテランに差し掛かった頃にリリースやろそらw
ウチにも日ハム時代に大暴れしてたの居るやん
452どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:08:41.98ID:rh7qyXkf
今年優勝せんかったらいつ優勝するやって言うシーズンやったんやけどなあ

上手くいかんなあ

優勝経験がないってのがプレッシャーになったんやろなあ
453どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:08:43.95ID:deRe8vO1
外人揃うのも早かったし、今年はチャンスだったのにな
西梅野大山が去年ぐらいやってたら優勝できてた
454どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:09:42.74ID:p2ddubu4
>>449
矢野より好き嫌い起用激しいけどええんか?
455どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:09:50.38ID:gK0vaAZC
>>429
死球で出塁したデーブ大久保に対して

広沢「デーブ、俺は指示してないから当てるなよ」
池山「おいデーブ、俺じゃなくて古田に行けよ」
456どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:10:07.51ID:V0WdCUbT
まあペナントレースは長いって事よな

前半戦で優勝した気になってるマスコミは反省せいよ
457どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:10:47.03ID:ER/jR/F5
日ハムは2012年2016年に優勝した栗山が辞めるってのに、
いまだに2005年どんでん待望とかそういうところだぞ
なーにも変わってないってこと
458どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:10:47.38ID:ZdmOEK2n
若い選手多いから来年日本人戦力が大幅に落ちることはないやろうけどな
ただ確変佐藤はおらんわけでAクラスにはなれても優勝できるかは怪しい
459どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:11:28.25ID:deRe8vO1
リリーフ外人当たらなかったら悲惨
460どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:11:51.15ID:VR2mNz5W
捕手固定するってのが時代遅れなんよな
仕事量多すぎて1年間は持たない
會澤も中村も木下も休みながら使ってる
461どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:11:57.30ID:TEDu6ahj
村上のイチャモンの前から
すでに打てなくなってきてたんやで
矢野も井上も何してたんやって話
462どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:12:10.79ID:RuAyaHtw
>>445
絶対今年は優勝せなアカンなんて本気で思ってるなら阪神ファン止めなはれ
絶対的戦力の読売かて焼け野原なんやからな
期待するのは総意やけど絶対なんて無いんやからな
463どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:12:31.30ID:ZdmOEK2n
前半で15ゲーム差ぐらいリードせんと逃げ切れんチームや
464どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:14:11.71ID:2lG04xbw
>>451
まあ、日ハムは年俸高くなると放出するけど
ただ、斎藤クラスの奴だと引き取り手ないから逆に日ハムで引退するやろ
30歳超えた通算15勝26敗の投手やで
それに比べれば岩田なんか神様レベルやん
465どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:16:00.96ID:FBs8oixf
>>422
戦力的には阪神の方が数段上。ヤクルトはコロナ特別ルールが無きゃまともにピッチャー遣り繰り出来なかっただろう。
去年ドラフトで獲った選手も戦力になってないし外国人もショボい
466どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:16:20.48ID:p2ddubu4
>>464
せやから、成績残した選手程日ハムで引退出来へんという謎のジレンマが有るわなw
467どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:17:13.37ID:imJ+ay2i
最悪なのはメディアに乗せられて矢野井上だけ交代で既存コーチ留任なんて成ったら地獄やからな
468どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:17:24.36ID:p2ddubu4
>>465
9月以降の打線比べて阪神の方が上とか言うてんのか?
469どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:17:38.18ID:ER/jR/F5
>>460
前半は梅野と中村と木下の打席数あまり大差なかったぞ
470どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:17:40.67ID:f+R7aqBS
12球団で
阪神だけ異常に
引き分けが少ないのは何でやろうな
なんか2位に落ちた要因の解析に不可欠な、戦略の失敗が見えてきていないわな
471どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:18:40.90ID:khFM80jb
>>465
現実見ろよ
コロナ特別ルールの元、守護神頼みでやりくりしてるのはこっち
ドラフトが役立ってなくて外人で勝ってても戦力は向こうが数段上
472どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:18:48.55ID:FBs8oixf
>>466
掛布岡田新庄今岡浜中鳥谷「・・・・・・」
473どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:19:07.89ID:ZdmOEK2n
あとは矢野が短期決戦の鬼になれるかどうか
474どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:19:09.80ID:p2ddubu4
>>467
高橋建とかは残さなあかんやろ。それに矢野も井上も別に辞めんでええやん
475どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:20:13.64ID:p2ddubu4
>>472
煽るなら間違えんなよw
476どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:20:18.49ID:ZdmOEK2n
CS終わるの11月半ばやろ
それから組閣って今から動いてないと間に合わんな
477どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:20:55.98ID:deRe8vO1
>>471
何年に一度かリリーフが充実するのが謎だなヤクルト
478どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:21:09.59ID:1BiNZYaI
>>461
その通りや。
ほんまになんもしてないんやろな。
俺が個人的に驚いたのがそこやわ。

「見守る」という言い方で逃げとるだけ。
479どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:22:30.65ID:ER/jR/F5
>>476
だから監督交代する球団はとっくに発表してるよ
準備が大事なのに2位で終わった球団がギャーギャーめちゃくちゃになったらBクラスの球団が笑うわな
楽天もまたゴタゴタ監督交代あるんかな?そうなったら楽天もなーにも変わってないなって思う
480どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:23:37.34ID:FBs8oixf
阪神の生え抜きスターで綺麗に引退出来たのって桧山と関本くらいじゃね?
481どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:23:58.86ID:1BiNZYaI
>>470
それは単純な話で、
ビハインド時のピッチャーが終わってるから負けるときはボコボコに負けてるだけや。
482どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:25:19.39ID:VYA6WnBl
結局、開幕オーダー以降、しっかりハマるスタメンは見つけられなかったな。というか、佐藤とサンズの代わりはいなかったな。
483どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:26:46.56ID:ZdmOEK2n
サンズの調子はまだ戻らんのか
サンズが復調してくれんことにはCS戦えんで
484どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:27:04.31ID:MWnWvgF8
安心安全な育成ソフバンブランドがいっぱい放出されるなぁ…
485どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:27:11.67ID:LfJlxbkw
今年は1点差守るのは得意やけど1点取りに行くのはド下手な印象
486どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:27:41.33ID:ZdmOEK2n
セに関して言えば今は楽天ブランドが旬やろ
487どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:28:38.32ID:imJ+ay2i
>>474
運だけで下手に優勝して無能コーチ残すより矢野井上で無能コーチ入替えて欲しいからな
優勝逃したかて勝てるチーム作りとして頑張って欲しいわ
補強も大事やけど底上げで成長出来るチームに成ったら最高やからな
488どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:30:18.80ID:Ni4if3Ve
ヒット打ててるのに、点はいらないのは、得点圏の問題もあるが、一番は長打率だよな。
489どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:31:18.43ID:nDuPu/5u
岡田や掛布を監督にするんやったら内情分かっとるから仮に急な就任でもコーチ連中は一部を除いてほぼそのままいけるやろ
個人的には矢野のあとは繋ぎで岡田か掛布に2年位やらせたらええと思う
その間に後任候補にコーチや二軍監督やらせて勉強させたらええ
490どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:32:07.85ID:ZdmOEK2n
どんでん2年契約で二軍監督に藤川か
491どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:32:10.62ID:2lG04xbw
>>486
楽天の戦力外投手が狙い目やね
ヤクルトに横取りされんように監視せんとアカン
492どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:34:43.74ID:/3zUkAaV
https://twitter.com/aozora__nico2/status/1449720533113733124/photo/1

先週のスタメン打順別打撃成績
好調だった大山の離脱も効いた形だが
中軸が下位打線以下に成ってた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
493どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:34:59.52ID:invYROdk
>>446
佐藤は来季復活してタイトル狙ってほしいね
カムバック賞なら取れるでしょう
494どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:36:24.44ID:1aZYtP+Y
また阪神が素材ぶち壊したな
とらせん4 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
495どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:38:31.55ID:ER/jR/F5
>>492
下位打線の方が頑張ってるのに打率だけ見て駄目と決めつけるからな
6番〜9番はトイレ休憩とかすぐ言う
固定観念で決めつけてるのはファン
496どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:39:04.38ID:f+R7aqBS
>>481
>>485
そう。スアレスが救援失敗してなかったことから考えて
ちょい負けの試合の後半に1点を入れられない打線の層の薄さ
ちょい負けの終盤の負けパのリリーフの質が悪い
の2点くらいが、要改善点やなぁ。来シーズンも延長なしやったら
その辺を補強しないと。

引き分けにする力がないチーム と言える
497どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:40:44.62ID:+6GC9Pk7
佐藤はシーズン終わらんとリセット出来ないよ
まあ来年以降どうなるかな
498どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:41:37.62ID:TEDu6ahj
矢野と井上では選手の立て直し出来んのあかんな
499どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:45:35.05ID:Ni4if3Ve
コーチが無能過ぎるよなw
不調な選手は永遠に不調とか、いる意味ないだろww
500どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:46:58.17ID:4aMzTocu
とりあえず今日は勝たないとCSにカープ来たらおそらく負けるわ。
501どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:47:25.22ID:ER/jR/F5
佐藤は幸せ者だよ
昨日の内容なんてベテラン中堅選手ならコーチのせいにしてもらえず引退・戦力外案件だよ
この恵まれた状況でどう自覚できるか、阪神生え抜きはいつもその壁さ
502どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:50:14.35ID:t8gcEEzP
>>304
ここまでのもう日本にはいない、柳田や吉田より上
503どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:50:21.62ID:Juh3exls
佐藤も藤浪のようにいつかは復活って何年も繰り返すのかな?
504どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:50:55.05ID:8UJVCP+c
選手個々が不調から脱却出来ないのはコンデイション担当の責任が大きいわな、その辺りと守備コーチ
バッテリーコーチなんかは見直すだけで相当底上げ期待出来るやろな
505どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:51:38.95ID:t8gcEEzP
>>490
ウザ
506どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:52:21.65ID:GfcRHCHQ
小野寺はスタメンで出ると一本はヒット打ってるが、何かチームを
勝利に導ける、近づける活躍をしそうな気配が一切しないんだよな
こういうのって実力もそうだが、持って生まれた資質だからなあ
507どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:53:28.47ID:t8gcEEzP
>>493
2年目じゃ該当せんわ、
508どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:53:55.91ID:OBqs0Upi
>>504
コーチが何言うても矢野が休ませたりせえへんのちゃう?
509どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:54:14.63ID:Pv1k83gm
56 名前:どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa5b-qeGn [106.128.47.119]) [sage] :2021/10/18(月) 09:38:54.03 ID:hBZXP9Ura
とらせん4 YouTube動画>1本 ->画像>10枚

さすがにこの一面はどうなんだ
510どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:55:36.72ID:4aMzTocu
カープの林なんか20歳で.280.9本ロマンあるわー。
コロナで出番回ってきたとこからチャンス掴んだのはえらいわ。ウチはチャンスあるのに誰も掴めへん。
外野ガラ空きや。
511どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:55:44.56ID:t8gcEEzP
>>488
得点圏いくとリミッターが働く、チャンスピンチ打線やから
512どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:57:21.94ID:t8gcEEzP
マルテに絶対得点させない強い意志を感じた
513どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:57:50.96ID:2lG04xbw
>>493
カムバック賞の意味合いが違うわw
514どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 09:59:49.79ID:t8gcEEzP
>>474
中京地区では井上は無能で有名やぞ
515どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:01:41.24ID:UUzpwfvo
>>489
掛布なんか絶対ダメだろ
あいつ開幕前、マルテ外して高山使えとかいってたんだぞww
516どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:02:05.78ID:juvwgIU2
>>510
前川右京に期待や
517どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:02:10.92ID:kV9s+tja
ランナー出ると途端にガチガチになっちゃうのはやっぱりメンタルなのかね
ヤクみたいなヤカラ軍団メンタルがある選手も少しは必要なのかもしらん
518どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:02:38.41ID:u1FmR0SD
>>510
だって広島の選手は阪神生え抜きの10倍は練習するからな
血を吐く思いでやってるから
519どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:03:05.01ID:4aMzTocu
セカンドが34本100打点と2本29打点守備ヘタ
ここだけで絶望やんけ。
何故か5番打ってるし
520どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:03:43.37ID:DBnmbd9N
佐藤潰します
優勝逃します

もう死んだ方がええやろ矢野
521どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:03:49.72ID:O00hEuMY
ヤクルト 甲子園で胴上げしたくない
阪神 甲子園で胴上げさせたくない

初めて思いが一つになった
1勝1敗で手を打とう
522どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:04:40.62ID:UUzpwfvo
>>509
Twitterとか5chなんか所詮、素人の戯言なんだから記事にすんなよな

メディアのこういう姿勢が、選手に負担になってるんだよ
523どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:04:42.59ID:tAyArLck
得点圏の木浪はなんかやってくれそうな雰囲気は感じるw
524どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:05:27.32ID:i+9Rf9eu
>>509
雑コラか虚構新聞レベルw
525どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:06:47.13ID:LB/IpOeL
今日もし負けたら終戦?
526どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:07:08.90ID:i34rmlVY
コイキラー秋山、まさかの3被弾
鈴木誠也に打たれたらあかんねんて…

てスポニチはデカデカと書いとるな
527どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:09:01.50ID:yvOIZXWZ
昨日で終戦だけど終わってないと言い張るなら今日負けたら終戦
528どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:09:33.97ID:2lG04xbw
>>518
つうかさあ、あいつらは2軍で数字残すより1軍で通用する練習してるわ
振りが強いし、1軍の投手に慣れると力負けしないからそのまま定着する感じ
うちとか中日で高卒が出てこんのは、2軍の育成方法に問題あるんだろな
529どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:10:13.71ID:i+9Rf9eu
>>527
M0まで諦めるな!
530どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:11:39.15ID:t8gcEEzP
佐藤は阪神入って良かったよこんな成績でもヲタが沢山いてチヤホヤしてくれるし、半島カラーのタオルもよう売れとる。収益金は懐に入るしな。一軍におらしてもらえるのウチくらいやろ。
531どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:12:44.29ID:t8gcEEzP
>>527
神宮でプレ終戦はしとる
532どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:13:18.96ID:zLflqFjF
消化試合のヤクルト戦の先発は藤浪でええやろ
533どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:14:27.24ID:C+/Znl1n
わざわざ一番難しいピッチャーに代打佐藤をぶつける名将
534どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:17:02.62ID:khFM80jb
調子がカスな選手を外せば我慢して使え
良かった選手を固定して成績が低迷したら2軍行かせろ
今が精一杯だろうに矢野も大変だわな
535どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:18:06.69ID:deRe8vO1
>>533
梅野原口佐藤ならゲッツー打ちそうもない佐藤の方がマシや
536どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:18:23.61ID:o/KfC8wh
オリックスの暗黒首脳陣時代でも吉田は伸びたんだから佐藤も本人次第よ
537どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:19:01.80ID:NC/a5PO1
今オフFA
宮崎九里又吉

誰が欲しい?
538どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:21:03.82ID:DBnmbd9N
佐藤代打起用の頭の悪さ
スリーラン打つとでも思ったんやろなアホやから
今年の前半がキャリアハイやろね
539どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:21:25.54ID:p2ddubu4
>>509
それ、Twitterで募集しとったわ。ネタ切れなんやろなw
540どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:21:58.30ID:t8gcEEzP
>>536
うちは暗黒じゃないから無理。暗黒は何年も低迷する事。
541どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:21:58.43ID:DBnmbd9N
スタメン固定
フェニックス合流

中途半端に使うくらいならこの方がよっぽどマシ
542どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:22:11.32ID:SbwO3Vqw
助っ人補強の厚さは歴代最高クラスで生え抜きもほぼ中堅の脂乗ってる世代ばっかやし新人も大当たりだからなあ
優勝してもらわんと困るよFAで西も取ってるしね
ましてや6年もチームの中核に関わってるんだからさ
543どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:22:49.01ID:yvOIZXWZ
普通の球団なら無安打から1本打ったところで今シーズン終了だったろうな
打撃が崩壊してる
544どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:23:01.21ID:s0CO5E6/
ケロカスにどんだけ負けんねん

もう優勝無理やから、コイツらのCSだけは断固阻止しろ

コイツら許さないからな
545どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:23:01.46ID:u1FmR0SD
>>509
怖すぎ
546どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:23:24.14ID:imJ+ay2i
>>536
ラオウなんてあの年で覚醒したんやから有能コーチの違いやろ
江越かてオリならワンチャン有るかも知れんよ
547どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:23:28.43ID:t8gcEEzP
>>538
自分か感動したいだけ
548どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:24:25.31ID:p2ddubu4
>>509
このアホ記事がフロントに届き、フロントから矢野に連絡入り今日からスタメンかもな。こんな大変な球団で監督やるの辛いやろな…
549どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:25:01.63ID:EOToGOZJ
>>536
オリは長年ネクラで堅物の監督が暗黒やったからな。代えたらチームも変わりよった。7年間の神ドラフトも影響しとると思うが
550どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:25:12.34ID:zqXzD+84
>>527
みんなほぼ終戦なのは分かってるよ
でめ可能性がある限りは最後まで楽しみたいじゃん?
551どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:25:13.17ID:u1FmR0SD
>>546
オリックスファンはコーチのおかげなんて思ってないけどな
まぁオリックスファンは阪神生え抜きはゴミと言ってる
552どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:25:32.77ID:p2ddubu4
江本よろしくファンとフロントがアホやから野球出来ませんのレベルやぞそんな記事でスタメンに影響したら…
553どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:25:51.28ID:HulrsFK5
アホが発狂してるけど矢野が来年もやることには変わりないで
残念やったなもっと発狂しろよ
554どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:26:43.35ID:p2ddubu4
>>551
人気で圧倒的な差付けられてるから、実力でマウント取るしか無いけど、今年も叶いそうに無いけどなオリファンのその願望は
555どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:26:53.52
和田の頃の方が良かったな
556どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:27:04.38ID:p2ddubu4
>>553
おれは続投派やから何とも思わん
557どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:27:28.83ID:u1FmR0SD
>>554
今日ソフトバンクがロッテに勝てばオリックス有利よ
558どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:29:34.05ID:LB/IpOeL
マジック4ということは、まだ後3敗までできるという事か
4勝3敗ならいけるやろ
559どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:31:41.64ID:yvOIZXWZ
ヤクルトが1勝もしないならそうだな
560どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:31:47.27ID:HulrsFK5
渡邊雄大(30) 変則左腕
ウエスタン
27回 34奪三振 防御率1.67

こいつ獲ろうぜ
うちの左打者みんなチンチンにされてたわ
561どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:31:52.68ID:DBnmbd9N
次期監督は和田でええわ
ヘッド平田で二軍に球児入れとけ
562どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:32:15.91ID:SbwO3Vqw
Aクラスで満足なら岡田和田の長期政権で良かったやん
563どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:32:16.86ID:4aMzTocu
佐藤少しでも復調させるならホームランで逆転できる一か八かの場面で代打ってわからんでもない気がするな。佐藤が奇跡的に戻るしか上がり目ないわけだし
昨日の場面で原口が打つとも思えん。
564どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:32:24.21ID:QZT3ct7L
まだ、CSあるんだしポジってこーや
ファイナルステージにいけりゃワンチャンあるやろ

今日しっかり勝って広島4位になってもらおう
ファーストステージはなんとしても巨人とやりたい笑
565どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:33:38.15ID:DBnmbd9N
続投決まってもないのに確定とか言い出す矢野信者やべーよ
566どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:33:59.46ID:GfcRHCHQ
鈴木誠也と岡本一真はホームラン数並んだ?
567どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:34:49.82ID:imJ+ay2i
別な誰が監督でもファンは応援するやろ
熱の温度は違うかも知れんけど
谷本が就任してからドラフトも順調やし
鳴おじ一掃してるんからチームの成長楽しんだら良いやん
568どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:35:43.70ID:DBnmbd9N
盲目信者おるうちに辞任した方がええぞ
来年Bや最下位なって辞めても誰も味方おらんで
569どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:36:20.65ID:0QPDwyR4
十何年も必死で応援してこのざまやもんな
もうオールスター前には萎えてたし、どうでもいいのか
野球自体どうでもよくなってきた
570どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:36:41.34ID:HulrsFK5
案の定発狂してる…
571どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:37:33.73ID:HulrsFK5
今日のフェニックス先発は藤浪かな?
572どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:38:22.62ID:QZT3ct7L
今年は普通に楽しかったけどなー
なんでそんなネガティブになるのかがわからん
まだCSもあるのに
573どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:39:04.25ID:t8gcEEzP
>>563
佐藤は誰よりも確率低いよ、アルカンタラのが打てそう
574どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:39:14.88ID:XnXNMtf2
>>515
情に流される人だね
575どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:39:30.02ID:HulrsFK5
九里と又吉欲しいなー
576どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:39:31.89ID:SbwO3Vqw
オリンピック前クッソ弱かったけどまさかここまで野手あそこから上がらんとは思わんかったな
今は投手が頑張ってるからなんとか勝ちは拾えてるけど
まぁ4球団借金持ちの状況で6月から貯金増やせてなかったらそりゃ優勝出来ないよねって感じ
577どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:40:00.64ID:2lG04xbw
>>564
それは大事
玉村も打てんのにCSで大瀬良、床田、森下とかで来られたら勝てるイメージがないわ
578どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:40:21.21ID:A6kLBsdq
とらせん4 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
サンスポも矢野下ろし活発になってきたな
ファンの声乗せて批判しとる
579どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:40:30.72ID:khFM80jb
矢野は人間性がカスだと思うし辞めたいなら是非とは思うけど
監督のせいで負けてるとまでは思わないな
580どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:41:30.40ID:ER/jR/F5
オールスター前に萎えてたとか言ってる人いるが、だったらオールスターであんなに投票するなよw
自分は一度もオールスター投票したことない
高山だって場違いだと思ってたし世界が違う
今結果論で騒ぐんじゃなくて春からもっとファンも謙虚になれや
581どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:41:33.42ID:i/gQZh0+
>>562
そいつら初年度Bだし戦力の高齢化で暫くA安定て感じじゃなかったろ
582どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:42:33.84ID:HulrsFK5
>>578
割と暖かい声多くてワロタ
応援ばっかりやん
583どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:42:52.99ID:FSDLe1mX
梅野1位とかマジで笑えるよな
挙げ句の果てには五輪代表て
584どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:43:20.37ID:fjMnpqTD
トレード:飯田、中田、二保
戦力外:柳瀬、加治屋

過去5年でこれだけ獲って誰一人、戦力になっていない
スアレスが特殊なだけで他チームが獲得した選手も全然、活躍していない
福田秀平が最たる例。ホークスが見切った選手を獲るのは止めといた方がいい
585どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:44:28.43ID:SbwO3Vqw
>>581
和田の時は次の年陥落してやろうけど岡田の時は2チーム論外がいたからA入るだけならあと3年は出来たと思う
まぁ金本が流れ変えてくれてほんとよかったわ
まぁでもその金本からもう6年経つからなもう種蒔きの時は過ぎたやろ
586どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:44:48.40ID:LYe0Rbbv
言うても前半戦の佐藤はここまでメクラではなかった気はすんだけどな。悪化してないか
587どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:45:00.67ID:ZrF4T+Cz
>>584
ゴミからゴミを錬成しただけ
ある意味では残当
588どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:45:26.66ID:Hw22q4J6
まさか自分が斎藤佑樹で感動するとは思わんかったわ
589どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:46:33.24ID:uoO6HqTF
>>584
まぁそんな当たれば儲けもんの奴らハズレたところでだけどね
スアレスだけでお釣りがデカすぎるし
一概にホークス産はやめた方がいいとか単純脳すぎてそれも同意しない
いい選手が拾える可能性があるならどこであろうと視野は広く持っておくべき
590どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:47:11.63ID:FyKfzgyy
>>450
ほんま草www
591どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:47:23.43ID:ER/jR/F5
トレードとか戦力外の選手を叩くなら生え抜き同様指導者のせいにしてあげたら?
何事も平等にお願いね
592どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:48:16.48ID:HulrsFK5
中谷はクビ大丈夫なんやろか
今年はセーフとして来年よ
593どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:48:57.46ID:4aMzTocu
このまま結果残せてない藤浪が5年後あの規模で引退試合したら笑ってまうわ。
594どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:49:47.03ID:wz1NpPrF
優勝ライン
残り試合ヤクルト4勝4敗以上で自動的に優勝
ヤクルトが3勝5敗まで落ちれば、阪神の7勝0敗で逆転
とらせん4 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
595どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:51:18.28ID:ER/jR/F5
そういえばハンカチの引退試合で他球団所属選手のビデオメッセージが全くなかった
成功者のメッセージは逆にハンカチを傷つけるという配慮であろう
二軍選手達による余興みたいなのやってたな、谷川も歌ってたわw
596どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:51:24.33ID:HulrsFK5
第二次戦力外が怖い
597どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:51:38.38ID:2lG04xbw
>>586
バット折りまくってる頃の打撃のほうが良かったんだよ
交流戦明け以降からおかしくなって、オリンピック休み中にフォームを改造して
エキシビションマッチでHR打ちまくった結果、逆に完全にフォームを崩してしまった
今は何がなんだか分かんなくなって、元の打撃フォームさえも思い出せん状態だろ
598どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:51:39.31ID:FSDLe1mX
まあ矢野は辞めるやろ
優勝します言っといてこのザマやからな
責任は取らんと
599どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:51:55.20ID:jxlQ6sTQ
>>549
条件以上に残り試合の相手が絶望
ヤクルトは今調子悪い巨人横浜3試合あるのにこっちはもう0とか
600どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:52:51.61ID:k68GdouA
>>566
岡本村上39本、誠也38本 あと1本だな
ここんとこの勢いからしてすぐ抜きそうだけど
601どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:53:54.70ID:VgXDHuKj
終盤の佐藤は空振り云々じゃなく前半戦に捉えていた甘い球を全てファールにしてカウント悪くしてるんだから選球眼どうこうって話では無い
むしろそこを改善しようとした結果こうなってる可能性の方が高い
602どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:53:59.58ID:O3Xa5tN5
>>598
別に自分で辞めるなら仕方ないけど誰にしたいの?
代替案くらい出さないと
ただ辞めさせいだけの人になるよ
603どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:54:50.16ID:wl4kT9tZ
Twitterみると阪神残り全勝で優勝まだある!って人結構いてビビるw
冷静に分析できないのかと
阪神残り、苦手絶好調広島3 休養たっぷりの奥川高橋のヤク2、柳のタイトルかかって中日2
半分勝てれば良いほうだろ
604どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:55:13.25ID:SbwO3Vqw
>>601
昨日の初球マジで絶好球きてた気するわ
てか結構前から栗林四球結構出すし今全然状態良く無いよな
605どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:55:21.15ID:FSDLe1mX
>>602
平田でええやん
逆に何がアカンのか教えてよ
606どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:56:12.63ID:XnXNMtf2
優勝できなかったらCS敗退でいいわ
来季へ切り替えよ
607どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:56:19.24ID:wPu7Yh8Y
矢野が辞めるとお友達無能コーチ陣も一掃されるというデカすぎるメリットがある
608どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:56:39.93ID:06YkF/D6
やっぱり時代は投手出身監督や
というわけで球児監督たのんます
609どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:57:06.31ID:ER/jR/F5
オールスターにて

佐藤「ギータさんフォームは常に変えてるんですか?」
ギータ「そうよ、自分でシーズン中にも打席ごとにも変える、じゃないとずっと活躍できないよ」
岡本「常識だよね」
村上「常に変化ないとアカンすよ」

こういう会話があったからだ、普通に想像できるわ
自分で微調整できる選手ばかりのオールスターに放り込まれて勘違いしてしまった
オールスター選んだファンが悪い
610どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:57:09.44ID:O3Xa5tN5
>>605
あかんなんて言ってないけど?
611どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:57:32.95ID:FSDLe1mX
>>610
じゃあ矢野辞めても何の問題もないな
612どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:57:40.06ID:SbwO3Vqw
優勝狙う時なのに完全に新人監督とかマジで勘弁して欲しいから変えるなら外部の人がいい
613どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:57:42.40ID:HulrsFK5
俺も正直CSには興味ないなぁ
来シーズンまた頑張っとくれ
614どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:57:48.51ID:O3Xa5tN5
>>607
それでは平田監督にした時のコーチの話をしましょう
コーチは誰になりますか?
615どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:57:49.71ID:f51rBHcM
繋ぎでいいから次の監督はどんでんがいいな
616どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:57:59.03ID:ZsJB72Qa
発狂してるの矢野信者やん
そらそうよな独走状態からのV逸やもん
1年目2年目でこれならようやっとるやで?そら
でももう3年やってんから違う監督にしてもええよ
617どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:58:38.14ID:2lG04xbw
>>600
3試合残ってるうちが、全力でアシストするからなあ
ただ対戦成績見たけど、セ5球団どこ相手でも同じくらい打ってるし
唯一3割打たせてない(.297)のが阪神なんだな
化け物ですわ
618どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:58:43.87ID:HulrsFK5
また発狂してる…
619どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 10:59:01.00ID:O3Xa5tN5
>>611
問題ないですよ
それでは矢野監督から平田監督にしたメリットとコーチ陣を教えてください
620どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:00:12.56ID:SbwO3Vqw
ぼくのかんがえたさいきょうしゅのうじんひんひょうかいしてそれの批評したがる人が湧く時期か
621どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:00:13.39ID:ER/jR/F5
監督変わって数か月で良くなると思ってるならお花畑だな
622どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:00:17.27ID:wPu7Yh8Y
監督3年やって戦力がないは言い訳
金本時代含めるともっと前から首脳陣入りしてるくせに
3年で結果出せない監督はそれ以上何年やっても一緒
623どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:01:01.67ID:8UJVCP+c
>>607
井上高橋健以外は球団主導のコーチ陣やぞ
624どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:03:39.42ID:O3Xa5tN5
別に平田監督でもいいと思いますよ?
代えることによるメリットとお友達内閣が嫌と言ってるそこが解消されていい方向に向かうなら
625どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:03:41.52ID:wz1NpPrF
>>586
いや、佐藤のO-Swing%はシーズン前半からほぼ変わってない
そもそも選球眼に関しては好不調の波などないからな

佐藤の問題はコンタクト率
前半戦は60%台だったZ-Contact%が、後半戦は40%台にまで落ちてる
60%台でも相当低いのだが(少なくとも規定到達者では佐藤しかいなかった)、40%台となるともう異次元レベルの低さ
前半戦に比べ、ストライクゾーンの球をコンタクト出来なくなったのは何故なのか
データの蓄積による攻め方の徹底、長丁場による疲労等色々理由はあるだろうが、一番良くないのは首脳陣が空振り三振を許容していること
コンタクト率の悪い選手の大半は技術的に未熟なのだが、佐藤の場合はもうその度合いが異次元なんよ
今のまま実戦で打席に立たせても悪化するだけ
早急にミニキャンプでも張って大幅にフォームを変えるべき
626どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:04:12.56ID:SbwO3Vqw
三年優勝なし監督はその後何年やっても優勝できない論を井口が壊すかどうかが見もの
627どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:04:29.52ID:u7YTTQOB
外人8人補強してルーキーも3人大当たりだけど戦力足りねん…

来年はどこ補強するの?
628どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:05:53.21ID:SbwO3Vqw
>>627
高津が見たら笑ってまうやろなほんま
629どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:06:18.96ID:HulrsFK5
和田が4年やったから矢野も4年やるやろ
来年も優勝できなかったら辞任すると思う
でフロントが無理矢理球児にやらせる
630どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:06:56.08ID:wPu7Yh8Y
佐藤は元々指標ボロクソの癖のある素材だから少なくとも育成下手の阪神では育たんよ
打者育成に定評のあるチームならあるいはっていう選手
631どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:07:11.70ID:O3Xa5tN5
>>611
まだですか?
メリットやどんなコーチ陣になるか挙げてもらわないと野党と変わらないでしょ
632どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:08:25.94ID:ER/jR/F5
監督変えて補強せずにBクラスでもがきやがれ
633どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:08:26.56ID:oORP7dT/
矢野続投でもいいけどコーチは大幅に入れ替えてくれ
これがタイガースファンで多い意見やろ
634どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:08:31.46ID:7D2lsQIx
中日・立浪新政権「新ヘッド」に宮本慎也氏が浮上 PLラインで “強竜” 再建へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/edf0a3ecfe23dd67c031b85529d143877d29a38d

あーあ
635どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:08:37.23ID:XnXNMtf2
>>627
テラス
636どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:08:56.73ID:imJ+ay2i
OBでマトモな監督なんて誰も居らんし、金本解任して梨田には断られてるからな
平田が就任したら井上高橋健も居なくなって他は既存のままで地獄やぞ
落合や緒方なら見てみたいけど無理やろ
637どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:09:12.81ID:u7YTTQOB
外人ちょろっと入れて投手運用ガチっただけで優勝した高津すげーよな
638どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:09:42.73ID:5X5Viys3
牧を放置して佐藤みたいなゴミ拾ってくるのが最高にマヌケ
639どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:09:42.96ID:i/gQZh0+
そもそも監督が誰であれ優勝したいなら良い感じの補強があるかどうかやろ
仮に補強がスアレス抜けた穴埋めの外国人だけなら誰が監督やってもただの大博打にしかならんよ
640どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:09:43.98ID:QZT3ct7L
後半大失速かましてV逸ならむかつくけど、ヤクルトの追い上げがヤバすぎたわ

割と食らいついた方だからそんなムカつかんけどなぁ

岡田とか掛布とかにやらせるくらいなら全然矢野にまだ頑張ってもらいたい
641どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:09:45.39ID:SbwO3Vqw
>>636
まぁあの金本の解任の仕方じゃ外部の人は絶対無理だろうね
642どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:10:14.81ID:wz1NpPrF
>>627
まず現行の外人打者がゴミだからな
優勝を狙うならwRC+150は楽に超えるレベルの打者が2人は欲しい
投手に関しては又吉は欲しいがCランクで争奪戦になるからまず無理だろう
移籍するスアレスの代替選手を獲るくらいでいい
643どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:10:48.70ID:JMu2CfGX
>>634
(アカン)
644どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:11:39.25ID:HulrsFK5
今年のオフ何よりも大事なのは監督変えることじゃなくロハスを金払って切れるかどうかやで
こっちの方が遥かに重要や
645どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:12:11.52ID:ER/jR/F5
梨田なんか阪神に関してはもう教え子糸井の去就しか興味ないだろうね
何か前の阪神に関してのコラムが投げやりだった
何で緒方って好かれるの?体罰監督だけど?
落合も同じ
646どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:12:43.29ID:XnXNMtf2
>>634
入来やサブローもよべば
647どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:13:08.69ID:imJ+ay2i
どんでん、真弓は監督としては2度と見たく無いわ
648どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:13:27.78ID:wPu7Yh8Y
来年のロハス良さそうって人たまにいるけど全然そう思えんよな
確実にボーア以下の成績で終わると予想できる
649どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:13:44.44ID:i/gQZh0+
>>641
少なくとも担保として大型補強は約束させられるだろうな
ルーキー頼みで優勝しろとか落合だったら鼻で笑って終わりだし星野だったら灰皿飛んで来るでw
650どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:14:30.61ID:/PA4si6P
>>543
無安打から一本のところで落としたら打撃の内容なんてお構いなしにファンからもメディアからも
「なんで落とすねん!上がり調子やろ!ボケ!」って言われてたよ
大変な仕事だよ阪神の監督は
651どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:15:32.18ID:Txd0EYYI
まあ167三振が許されるなら江越でも20本打てるわ
652どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:15:43.56ID:HulrsFK5
サンズの去就はどうなるんやろか
ここからまた爆発見せたら残留やろうけどその芽はもうなさそう
653どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:15:51.10ID:SbwO3Vqw
>>642
150楽に超えるって全盛期の糸井福留レベルやん流石に無茶そんなん
654どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:16:05.50ID:wz1NpPrF
Z-Contact%が40%台の打者とかNPBではいまだかつて存在してないからな
今の佐藤は全ての投球をど真ん中に投げられても結果など残せんよ
たまにバットにボールが当たってファールを打つと驚かれるレベルだしな
655どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:16:23.83ID:wPu7Yh8Y
選球眼クソでも野球脳があれば配球読みとかでカバー出来るかもしれんけど佐藤は両方無さそうだわw
656どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:16:45.48ID:QZT3ct7L
>>650
ほんまこれ
メディアが害悪出しかない
657どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:16:50.51ID:CZycDrZg
佐藤は今年で戦力外でいい
来年以降もっとイラつかせるのは目に見えてる
選球眼なんて持って生まれたもんで野球センスみたいなもんだし
何年経とうが選球眼の悪さは改善しねえわ
658どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:17:10.66ID:khFM80jb
>>625
それができるチームじゃないのが不幸なんだよな
選球眼の悪さは基本的にはフォームが悪くて球が見えない事に起因するから
本来は修正とかじゃなくてフォームを根本から変えなきゃダメだし
西武広島ヤクルト辺りなら1年目捨ててもフォームをイチから作り直してただろうな
659どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:17:12.37ID:Ult429Ec
ボーアサンズオースティンて並べて一番シュッとしたオースティン取ればよかっただけの話

シュッとしてるやつとれや!見たらわかるやろ
660どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:17:16.86ID:ZsJB72Qa
矢野信者の傷の舐めあい痛々しいわ…
661どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:17:21.03ID:HulrsFK5
都市対抗ていつからや
豊田出るんよな
662どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:18:00.79ID:SbwO3Vqw
>>659
ナバーロがお望みかい?
663どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:18:51.35ID:HulrsFK5
シュッとしたやつか
キャンベル取ってこよう
664どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:18:59.93ID:lBJYDl7X
>>650
矢野みたいなボンクラでも1億もらえるんだからイージーな仕事だろ
665どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:19:34.91ID:EA+rJnVh
いつも思うがただただ意見が異なる相手を信者だとかレッテル貼るのが一番幼稚や
対象が誰であれ
666どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:19:46.31ID:JMu2CfGX
>>658
オープン戦前半戦と順調にいきすぎたのがアダになったな
逆にここで苦しめば今年1年は2軍で作り直す年に出来たんだが(阪神でそれが成功するかは別として)
667どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:20:02.63
昨日の佐藤ヲタ語録
「小野寺ロハススタメンじゃなくて佐藤出せよ!」
「なんで木浪なんだよ!佐藤出せよ!」
「島田どうでもいい、佐藤出せ!」
「糸井とかゲッツー打つから先に佐藤出せよ!」

↓現在
「佐藤を壊した指導者が悪い!」

哀れすぎるわ…
668どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:20:18.70ID:vmNX9QEw
佐藤輝は初球膝下落ちるボール空振り
2球目インハイまっすぐ空振り
追い込まれて最後は落ちるボール空振り三振
ずっとワンパターンで三振し続けてるけど
掛布が言ってた対応能力全くないやん
やっぱアホの子なんかな?
牧はそんな攻められ方せんもんね
アホやからボールの見極めいつまでたってもできないんかな?
669どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:20:41.13ID:5e3cO9ij
高めの釣り球をムキになって振る

落とす球は1球は見逃せても2球目はもう我慢できずにマン振り
670どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:20:53.80ID:XnXNMtf2
甲子園がホームなんだから余り言うたるなよ
671どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:21:27.43ID:i/gQZh0+
>>668
いつまでたっても(一年目)
672どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:21:29.09ID:ERE9CC8V
矢野はもともと三年契約なんやろ?
球団側としては続投は打診したものの引き受けてもらえるかは不透明なわけやん
当然、断られた場合を考えて候補は探しとるやろ
引き受けてくれるだろう、でなんもせんで断られてから焦って一先ず平田!とはならんと思うで
673どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:21:39.15ID:O3Xa5tN5
>>665
そういう人ってまともに話できないんだよね
話しようとしても逃げるし
674どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:22:07.60ID:wz1NpPrF
>>653
今季セでwRC+150超えてる打者は鈴木誠也、オースティン、村上、山田
阪神が優勝を狙うなら必要と書いたのはヤクにはwRC+150超えが2人いるから
阪神にいる日本人ではまず無理だから外国籍に頼るしかない
675どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:22:31.63ID:SbwO3Vqw
>>666
まぁ阪神以外なら9月に落としてそのまま二軍でやらせてただろうな
佐藤に関しては二軍で無双できるのか見たいわとりあえず
676どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:22:39.41ID:P1I+Z0x8
カラダでかくして来日した2年目のナバーロは見事な出オチだった
677どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:22:58.50ID:78E/VdSe
今年の外人で当たりなのはスアレスだけ
後半戦使い物にならなかったマルテガンケルサンズ、補強大本命のアルカンタラロハスは外れと言っても過言ではないやろ
外人ガチャやり直しや
678どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:23:08.89ID:k5XaU5Sy
やっぱりラミレス監督やな
679どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:23:17.36ID:vmNX9QEw
佐藤輝はフォーム変えなあかんやろな
突っ立ってる形は落ちるボール見極めできんやろ
重心落として村上みたいにせんと
優勝逃したのは佐藤輝サンズが失速したから
まあそれがチーム力やけどな
680どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:23:31.72ID:u7YTTQOB
矢野のままでは佐藤は終わりやね
有能コーチ連れて来れるわけないからな
681どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:23:48.25ID:H3JnCHgV
>>667
佐藤が普通に実力ないのを認めたくないんやろな
682どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:23:54.18ID:Txd0EYYI
ももクロの聖地、西武ドームなら打ちまくるやろ
あそこなら佐藤のスイングなら当たっただけでボール飛ぶし
683どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:24:21.24ID:HulrsFK5
ブラゼルコーチやりたがってるからブラゼル連れてこようぜ
悪い時のブラゼルって今のサトテルやったやん
684どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:24:23.51ID:wPu7Yh8Y
佐藤はフォームから作り直す必要があると思うけど阪神でそれが成功するとはとても思えない
685どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:24:36.19ID:/PA4si6P
矢野のすごいところは阪神ファンだけじゃなくて他球団のファンからも辞めてほしいと思われているところ
686どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:24:36.82ID:JMu2CfGX
>>677
スアレスメジャーなら4人全員引き直すってことか?
さすがにリスク高すぎねえか
687どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:24:45.10ID:u7YTTQOB
前半23本
後半0本

これほんますごいよな
コーチ要らんやん
688どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:24:49.19ID:78E/VdSe
ヤクルトは投手陣がいいからなぁ
打者陣は村上含め神宮でかなり上乗せされてて過大評価やろ
山田村上は甲子園本拠地なら30本も怪しい
689どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:24:54.65ID:i/gQZh0+
>>680
それは有能コーチなら今年30本打ってたって事か?
690どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:25:06.03ID:Ult429Ec
サンズも佐藤も実力以上に上振れがすごかった
今のヤクルトみたいなもんや
サンズの苦手な投手みたらわかるやろ
多少なりともエース級打てないやつはやっぱりあかん
691どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:25:09.92ID:HulrsFK5
作り直すというか前に戻ればええだけなんやけどな
攻め方はあの時と変わってないやろ
692どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:25:12.55ID:diaI8ypo
>>685
それめっちゃ有能ってことやん
他球団の監督が無能なら続けてほしいと思うし
693どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:26:02.65ID:HulrsFK5
マルテは残るに決まってる
694どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:26:13.85ID:u7YTTQOB
>>689
まず打ってたやろね
少なくとも後半0本なんてことはあるわけない
695どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:26:29.20ID:SbwO3Vqw
アルカンタラはメッセみたいに化けそうな気するんだよな
ロハスはあのロサリオより三振率高いからまぁ無理やろなと思ってる
696どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:26:35.61ID:H3JnCHgV
アルカンタラチェンロハスは2年契約やから残るぞ
残念やったな
697どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:26:37.79ID:Ult429Ec
>>692
ラミレスには続けて欲しかったな笑
いつもトチ狂ってたし
698どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:26:45.09ID:i/gQZh0+
>>694
その具体的な根拠は?
699どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:26:46.30ID:QZT3ct7L
>>685
それはただの有能監督やんww
700どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:27:27.99ID:HulrsFK5
まあ後半戦3本打ってるんやけどな
数字も見れんのか…
701どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:27:49.33ID:8UJVCP+c
>>665
それなんよ、全権監督でも無いのに久慈なんかまでお友達認定してるアホまで居るからな
当初矢野はヘッド平田で希望してたのに平田が断って井上に成ったんやからな
コーチ陣は当初3年契約やから矢野が継続してもコーチは大幅入替に成ると思うよ
702どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:27:53.61ID:vmNX9QEw
>>691
いや作り直す
落ちる球インハイ見逃せないのはずっと
後半ひどすぎるだけ
703どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:28:24.65ID:JMu2CfGX
まあアルカンタラはええけどチェンロハスはまじで枠の無駄になりそうやな
704どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:28:26.17ID:wz1NpPrF
>>688
村上と山田はwRC+150超えてるわけだが、wRC+はパークファクター込みの指標だから球場は関係ない
チームwRC+も112でセでダントツだし、ヤクの打者が過大評価なんてのは的外れ
705どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:28:59.68ID:DtCNwSsi
このままV逸したら戦犯は佐藤?
706どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:29:10.96ID:/PA4si6P
>>692
>>699
有能じゃないのにいなくなってほしいと思われてるすごい監督だよ
707どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:29:24.35ID:SbwO3Vqw
>>703
チェンは行方不明でようわからんわ
二軍では抑えてるしなんかコーチみたいになってる情報あるからまぁいてもいいと思うよ
ロハスはマジでガチャに変換したい
708どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:29:43.89ID:u7YTTQOB
>>698
前半後半でここまで成績落ちる奴他球団でもそうそうおらんからな
他球団でも同じ成績になるって考えの方がおかしい
709どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:29:49.63ID:deRe8vO1
>>705
新人にそれはないなあ
高額貰ってるのにダメな奴らだろう
710どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:29:49.72ID:diaI8ypo
>>706
え?他球団の監督が無能なら続けてほしいと思うけど?どういうこと?
711どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:29:51.92ID:wz1NpPrF
チェンとロハスは2年契約だから来年もいるし、それはもう仕方がない
712どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:30:43.77ID:deRe8vO1
金払えば契約解除出来るのかな
713どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:31:25.34ID:SbwO3Vqw
今年はガンケルが少し離脱してる期間以外先発陣に隙がなかったからねえ
チェンは不運なとこもあった
714どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:31:26.64ID:5e3cO9ij
佐藤を矯正するためには新井貴浩ではなく、各球団渡り歩いてイチローや丸の
指導をしたベテラン打撃コーチの新井宏昌
715どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:31:38.31ID:HulrsFK5
ロハスがメジャー挑戦希望したら金払わず退団なるで
みんなおだてるんや
716どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:31:48.12ID:2lG04xbw
>>668
牧はおっつけて逆方向にも打つからね(右方向に長打も打てる)
佐藤にそれを狙ってできる技術があるかはともかく(前半戦は自然に出来てた感じ)
チーム方針が三振してもいいから思い切り振れだからなあ
昨日の試合でHR打った林とか、秋山に対して明らかに左方向に打つの意識してたし
ああいう技術というか意識も必要だわ
717どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:32:00.27ID:NCBquvFD
>>565
辞任決まってないのに辞めろ辞めろ言うのも大概やろ
718どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:32:09.76ID:VnrZJJOs
昨日の佐藤の構えた姿とか1球目のカットボールの空振りとか見るとやっぱり夢はあるんだよな
前半もクソボール振ってたと思うがストライク近辺のボールは割と前に飛ばしてた記憶なんやけどな
今との違いはそこかと
719どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:32:15.34ID:i/gQZh0+
>>708
だからそのおかしいて感じる部分が聞きたいんだよそれだけじゃただの感想じゃん
720どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:32:35.74ID:SbwO3Vqw
>>718
あのカットボールはホームランボールだろ
721どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:32:46.90ID:UgvaGWeY
ヤクルトファンからしたら矢野が無能だから逆転できた面もあるけど
来年はいなくなって欲しいと思ってるだろうな
722どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:32:50.20ID:vmNX9QEw
矢野は責任とって辞める言うやろな
じゃぁ原も辞めなしゃあないな
723どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:33:37.93ID:H3JnCHgV
牧も一時期調子落としてたけど持ち直したしな
本物は持ち直してくるのよ
724どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:33:49.18ID:yvOIZXWZ
ストライクもボールも等しくバットが止まらないからな
最低限の選球眼を身に付けないとダメだわ
725どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:34:05.28ID:JMu2CfGX
>>708
そうそうおらんというか
このレベルはまじで前代未聞やろ 調子というより中身が入れ替わったレベルや
726どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:34:19.51ID:khFM80jb
>>691
元々、前半戦で打ててたのが何かおかしいだけで戻すような実力はないわ
作り直さなきゃダメ
727どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:34:20.57ID:vmNX9QEw
勝負どころで
村上山田はずっと好調維持し続けてる
阪神は
サンズ佐藤輝どん底
マルテまで不調
これは首脳陣の責任やな
728どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:34:35.37ID:sxIqVXx+
>>723
暑い時期にしっかり休養取ってからな牧は
その辺はDeNAはよく考えられてた
729どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:34:40.09ID:SbwO3Vqw
>>725
まぁここまで打てなくなったやつにこんなに打席与えてるのがそもそも前代未聞レベルでしょ
730どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:35:14.42ID:JMu2CfGX
>>715
ロハス、お前は数字以上に内容が可能性の塊や!
メジャー行ってこい!
731どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:35:23.02ID:O3Xa5tN5
>>685
ただの有能監督でクソワロタw
732どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:35:31.40ID:u1FmR0SD
>>727
侍ジャパンの山田村上と阪神を一緒にすんな
733どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:35:35.75ID:wz1NpPrF
>>705
今季75勝は出来るだろうし、阪神のシーズン勝率的には十分優勝に値するだけのチーム成績は残してるからな
正直阪神は75勝も出来るほどのチーム力はないので、あくまで結果の面から言えば今季は『出来過ぎ』なんだよ

チーム力以上の結果を残してるのだから戦犯などいない
734どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:35:47.03ID:VgXDHuKj
矢野辞任でコーチ一掃されると思ってる人おるけど現実的に高橋建あたりの評判の良さげなコーチが去って井上(久慈でも良い)あたりが漢気でどっかのポストに残るみたいなことが起こりうるんやけどな
まぁ何が言いたいかと言うとなんでもかんでも矢野辞めろってのを前提にしてたら何も問題が見えてこーへんやろ言うこと
辞めろ辞めろって言うのは簡単やけど結構怒りに任せてるとこあるやん
少なくとも俺にはそう見えるんやけどな
735どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:35:52.27ID:SbwO3Vqw
>>730
数字以上に必要な男
米製荒木やな
736どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:36:11.43ID:VnrZJJOs
>>720
もちろん
ただ当たったらどこまで飛ぶか分からんスイングやったと
737どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:36:18.41ID:ZsJB72Qa
阪神タイガースは別に矢野ファンクラブじゃないんで
738どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:36:21.66ID:JMu2CfGX
>>721
まあそうやろけど
それは単純に村上に対して暴言吐いたからいなくなってほしいと思ってるだけかと
739どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:36:37.31ID:q0Htzptu
だから言ったやん
佐藤なんて令和の古木やって
740どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:36:39.88ID:u1FmR0SD
>>734
別に矢野に限った話じゃないから
阪神ファンはいつも同じ
741どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:36:52.29ID:5e3cO9ij
高卒で伸びしろがかなり大きく四球もちゃんと選べていた村上は、しっかり振って
三振してもいいで育ったが、大卒で四球選ぶ気なくいつでもなんでもムキになって振りまくる
佐藤にたいして、三振気にせずぶん回しを許してさらに悪化させた指導者の無責任
742どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:36:55.02ID:O3Xa5tN5
>>737
代替案とメリット教えてください
自分も別に矢野じゃなくてもいいんで
743どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:37:01.60ID:SbwO3Vqw
>>733
17年もそうだけどこれだけ借金持ち多いとあんま意味ない気が
744どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:37:29.38ID:XnXNMtf2
佐藤は秋季キャンプで0からやな
745どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:37:36.80ID:DOuvC37F
矢野が優秀かどうかは知らんが代りが平田で良いって言ってる人が実際そうなったら即掌返すのは間違いない
746どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:38:00.81
おいおい三振してもいいって言ったのとらせんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
747どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:38:34.02ID:HulrsFK5
平田なんか毎日狂ったように叩かれそう
748どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:38:49.39ID:Te63FsyY
柳田が言うフオームを常に微調整して打つには
当て感や選球眼がないと無理なんよ
近本なんか何回もファール打ちながら微調整してくるしね
ただ今の佐藤はど真ん中も打ち損じる状態だから、まずそこだけ打てるように直すべき
749どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:39:08.54ID:H3JnCHgV
平田とかいうヤフコメで謎の人気
750どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:39:29.47
昨日の佐藤ヲタ語録
「小野寺ロハススタメンじゃなくて佐藤出せよ!」
「なんで木浪なんだよ!佐藤出せよ!」
「島田どうでもいい、佐藤出せ!」
「糸井とかゲッツー打つから先に佐藤出せよ!」

↓現在
「佐藤を壊した指導者が悪い!矢野やめろ!」

哀れすぎるわ…
751どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:39:52.75ID:vmNX9QEw
まあ矢野は辞める言うよね
そのへんはわかってるよ
岡田も責任とったから前例あるし
勝負どころで小野寺ロハスを使わざるえなかったのは
マネージメントできなかったから
矢野は辞任するよ
752どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:39:58.27ID:XnXNMtf2
呂明賜
753どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:40:05.71ID:+OdXPX+S
巨人戦久方ぶりに勝ち越して2位なら続投やろ
打撃と守備コーチはOB以外に変えて欲しいわ
754どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:40:28.28ID:JMu2CfGX
実際三振気にして当てに行くより三振気にせず思いっきり振りにいかなあかん
これは間違いない
ただそれで三振量産するやつは結局大成せんだけや
755どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:40:47.54ID:u7YTTQOB
矢野は信者おるうちに辞めとけ
来年やったところで金本の二の舞やぞ
756どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:41:26.87ID:AbjxsgZC
いつしかのDeNAに状況が似てるな
終盤まで優勝争いして脱落
ホームでCSだからいいやと思ってたら苦手にしているチームが3位に滑り込んでくる
757どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:41:41.00ID:NCBquvFD
糸原ガー、木浪ガー言うてた辺りが岡田の好き嫌い起用に耐えられるとは到底思えんのやけどw
758どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:41:48.95ID:ZsJB72Qa
>>742
必死すぎて笑うわ
キモ
759どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:42:35.62ID:khFM80jb
>>750
とてもいい加減な言い方になるけど
矢野は佐藤を壊したんじゃなくて怪しい儀式か何かでオープン戦前半戦を確変させた功労者なのに
760どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:42:42.56ID:diaI8ypo
>>758
どう見てもお前の方が必死にしか見えないよ
自分のレス抽出してみたら分かる
761どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:42:52.28ID:DOuvC37F
>>751
どんの時は戦力もあったのにあの位置から逆転されたからでしょ
無茶な投手使いしたし
762どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:43:09.71ID:O3Xa5tN5
>>758
結局出せないんだね
763どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:43:33.87ID:ZsJB72Qa
>>760
必死って言われて顔真っ赤やんけ
764どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:44:00.14ID:diaI8ypo
>>763
ID真っ赤なのはお前なんやでw
765どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:44:06.48ID:f57X5pnC
高卒1年目 2軍打撃成績 (100打席以上、OPS順)
内山壮真(ヤ) .231(238-55) 8本 25打点 2盗塁 OPS.732
中山礼都(巨) .309(165-51) 0本 12打点 4盗塁 OPS.727
井上朋也(ソ) .246(122-30) 3本 11打点 0盗塁 OPS.702
山本大斗(ロ) .224(170-38) 5本 32打点 1盗塁 OPS.676
秋広優人(巨) .229(275-63) 8本 26打点 3盗塁 OPS.661
土田龍空(中) .240(204-49) 1本 22打点 9盗塁 OPS.653
来田涼斗(オ) .255(321-82) 2本 26打点 5盗塁 OPS.635
小深田大(横) .215(316-68) 4本 43打点 2盗塁 OPS.614
二俣翔一(広) .218(133-29) 4本 14打点 0盗塁 OPS.609
山村崇嘉(西) .217(281-61) 6本 33打点 1盗塁 OPS.592
仲三河優(西) .210(200-42) 1本 22打点 2盗塁 OPS.587
高寺望夢(神) .162(136-22) 1本 10打点 2盗塁 OPS.510
西川僚祐(ロ) .157(191-30) 3本 15打点 1盗塁 OPS.491
元 謙太(オ) .138(334-46) 4本 30打点 2盗塁 OPS.427
2軍の高寺って打撃、守備は見込みある?どこ守ってるん?
766どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:44:15.24ID:vmNX9QEw
優勝逃したからもうCSとかどうでもいいからね
シリーズでても全然嬉しくないし
広島が3位になってボコられてええですよ
767どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:44:18.39ID:wz1NpPrF
>>754
>三振気にして当てに行くより三振気にせず思いっきり振りにいかなあかん

ないない
技術的に未熟な打者にこれをやらせても何の上積みもないわけだが?
どんでんも開幕当初から言ってたが、「三振しても良い」って指導は一番ダメだからな
打撃のメカニクスを完全に放棄してるだけ
ある意味、最低最悪の指導と言ってもいいわ
768どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:45:00.31ID:m9K2SPXL
佐藤はまあ、昨日の空振り見たら、まだまだ一軍に居てはダメなレベルとしか言いようがない
来年は春から二軍でしっかり育てる必要があるね
769どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:45:02.64ID:SbwO3Vqw
>>761
あの時も五番葛城とかやってた時あるし大概だけどな
770どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:45:40.94ID:jMrOJzdG
佐野スカウトが言ってたけど、松井でも甲子園ならホームラン王取れたか分からんって言ってたな
それぐらい甲子園の左は難しい
771どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:46:24.11ID:lBJYDl7X
相手選手に暴言はいたり自分勝手な会食して上の首飛ばしてる時点で擁護する価値ないわ
次期監督は規律やルール守って最低限のモラルがある監督がいいわ
772どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:46:44.06ID:u7YTTQOB
三振しても良いなんて言えるのら当時他のやつが打ちまくってたから
結局貧打続いたら下落としたやん
余裕がなくなると本性が出るんよ
773どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:46:51.63ID:+OdXPX+S
なんかプロのコーチよりも凄い人がいるみたいね
ぜひ打撃コーチに就任して欲しいわ
774どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:47:35.42ID:P1I+Z0x8
>>747
平田は球児を監督にしたいだろうから受けないと思う
結局コーチ代えて矢野暫定政権になるんじゃないか
775どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:47:38.75ID:rGJa/n7S
必死なのは朝4時半にこんな長文書き込んでるやつやな
ちょっと怖いわ

0297 どうですか解説の名無しさん 2021/10/18 04:37:37
矢野じゃなきゃイヤってやつの意味が分からん
野村とか金本とか何かしらの方針を打ち立ててる監督を長期で契約するのは理解できるんだが矢野体制ってビジョンがぼんやりしてる
何がなんでも優勝するんだという選択としても野球観が弱いように見えるし知将って感じでもない
別に1年で辞めさせようっていうわけでなくもう3年やったし十分だと思う
じゃあ代わりはいるのかよって言うけど普通に今一軍でコーチやってるやつの中から選んで球児までの繋ぎとかでもいいだろう
それでも福原は〇〇がーとか藤井だと〇〇だろとか何かしらイチャモンつけそうだけど
776どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:48:14.99ID:m9K2SPXL
そこで問題は
二軍に優秀な指導者を置けるか、だ
平田がどうこうじゃない
ちゃんと意見を出せる周りのコーチがいるか
777どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:48:19.65ID:ZsJB72Qa
これからも勝手に矢野を必死に拝んでて下さい
拝めど拝めど2位止まりやけど
778どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:48:32.29ID:VnrZJJOs
選球眼ってのは動体視力なのか、配球を読んで狙い球を絞ることによる産物なのか
丸みたいな空振りも四球も多いタイプもいるし恐らく後者でも成立はする
山崎武司がノムの教えで化けたように佐藤にもなるだけ早く配球の英才教育を施したほうがいい
プロで来た球に対応なんて芸当ができるのはイチローとか高橋由伸とか一握りの天才だけ
779どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:48:34.46ID:H3JnCHgV
佐藤はミーハー層取り込んだからなぁ
ミーハー層は色々とうるさいんだよな
780どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:49:18.04ID:vmNX9QEw
>>768
二軍でやることはない
一軍の球を見極めれるかどうか
秋からフォームから変えないとな
重心落とさな低め見えんて
781どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:49:58.58ID:m9K2SPXL
そんな自分好みの采配をしてくれる監督なんかどこにもいないぞ
782どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:49:59.63ID:jMrOJzdG
守備は三振Pが減ったから増えたのもある

メッセや藤浪や能見が取れてたからね
783どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:50:00.81ID:u7YTTQOB
佐藤抹消も意味無かったやろな
どこを修正するとか明確な課題も見えてなかったし
ただ二軍戦で結果出るの待ってただけ
結局一軍の貧打ヤバくなって繰上げ昇格するハメやしな
784どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:50:21.93ID:dVSkg74Y
>>778
サトテルがマイペースでなあ
なかなか難しい
785どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:50:43.94ID:rGJa/n7S
朝の4時半からこの時間まで絶え間なく矢野批判書き込んでる人おるけどちょっと怖いです何者ですか
どっか行ってください
786どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:50:54.57ID:DOuvC37F
>>769
イクローは確かにイメージより長打も少なくてあれだったな
それでも13G差でJFKおってあれは責任取るわ
787どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:51:20.86ID:vmNX9QEw
ベストは
岡田監督
鳥谷二軍監督
鳥谷戻せるのは岡田しかいないよ
これで長期ビジョンもOK
788どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:51:40.18ID:syi6d2V7
>>783
なんかノープランだったよな
789どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:51:41.22ID:oZyuioJ/
自分の考えと違ったらそれでもう異教徒扱いかい?
ちょっとアブない思想しとんな
790どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:52:37.29ID:vmNX9QEw
岡田監督なら
真弓は打撃コーチ引き受けるよ
791どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:52:38.76ID:jMrOJzdG
てか、鳥谷は何をしてる
792どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:53:04.20ID:m9K2SPXL
>>780
慌てることないって
一軍ではレギュラースタメン無理よ
ときどき出るより、青木やイチローがそうだったように、まずは下でしっかり育てるべき
そもそも3年はかかる素材型って言われてたんだし
793どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:53:24.32
佐藤ばかり被害者扱い
気持ち悪いわこの球団
清宮優遇被害者扱い&俺様中田が一軍にいなくなってからの日ハムはいろんな選手が伸び伸びしてるしな
794どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:53:56.41ID:+OdXPX+S
結局岡田推しかいなw
795どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:54:12.43ID:VnrZJJOs
北川と新井打撃コーチ兼スコアラーは不振の主力を起こすために具体的にどんな仕事をしてるのか
日報でも見せてくれや
796どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:54:47.05ID:u1FmR0SD
そもそも佐藤だけ優遇したいならそれこそ他を外様で埋めるぐらいにしないと
生え抜きばかりの球団だからこそ佐藤に気を遣ってばかりだと死ぬよ?
797どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:55:05.12ID:P1I+Z0x8
>>790
受けないだろ
桧山コーチとか関本コーチになるよ
798どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:55:40.20ID:wz1NpPrF
セwRC+ランキング
鈴木誠也 wRC+215
オースティン wRC+184
村上 wRC+178
山田 wRC+149
牧 wRC+143
マルテ wRC+140
佐野 wRC+140
桑原 wRC+137
坂本 wRC+135
坂倉 wRC+135
岡本 wRC+134
近本 wRC+131

一応近本まで載せてみたが、やっぱり牧は欲しかった
一時期攻め方を徹底されて大幅に数字を下げたんだが、今は完全に克服して数字上げてきたからな
799どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:55:45.10ID:Xijncujl
ガンケルっていつ投げるんだろ?中日戦?
800どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:56:11.24ID:rGJa/n7S
ヤクルト戦やろ
801どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:56:24.41
>>798
近本しょぼw
牧以下じゃん
802どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:56:28.19ID:judswaPr
>>616
矢野は金本政権の時も作戦兼バッテリーコーチやったから2軍監督時代を除いたら5年いる
それでいてVやねんやからもう限界やろ
803どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:56:35.84ID:t8gcEEzP
岡田の名前出たらスルー推奨な
804どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:56:40.25ID:m9K2SPXL
矢野擁護でもなんでもないけど、少なくともコーチ陣の配置転換、あるいは一新は必要よな
805どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:56:47.10ID:5e3cO9ij
最近の鳥谷
https://news.yahoo.co.jp/articles/da04bd5f263ccda7747196e0a0b8f30af78de803
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/10141040/?all=1&;page=1
806どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:57:14.54ID:RjqZHhq2
>>692
その理由は態度とかキモいとかだぞw
807どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:57:35.02ID:vmNX9QEw
まぁ佐藤輝大山が
3割30発打てるようになれば優勝
こんな成績で優勝できるほど甘くないよ
808どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:58:49.45ID:wUps2kz3
>>747
初回送りバントが目に浮かぶわ
809どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:58:54.77ID:O3Xa5tN5
>>777
結局出せないんだねぇ
代えろ代えろと必死な人はこのスタンスばっかり
別に代えることに反対してない人に対しても
信者と言うレッテルを貼って逃げるだけ
朝4時から吠え続ける異常者
810どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:59:14.99ID:vmNX9QEw
>>797
佐藤輝育成特命コーチやから
檜山関本はありえない
811どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:59:36.67
まぁそのうち矢野解任報道出るだろ
阪神のことだし
812どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:59:39.74ID:Io6bK/wz
>>807
いや、サトテル、サンズが前半戦くらい打てれば優勝できてたぞ
調子維持さえ出来てれば
2人ごっそり不調で居なくなったからな
813どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 11:59:44.49ID:m9K2SPXL
もしも広島が3位フィニッシュなら、日本シリーズも広島だろうな
814どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:00:04.10ID:Te63FsyY
サトテルって山崎や新庄にタイプ近いよな
だから配球読みの重要性をきっちり教えられる野村が一番相性が良さそう
新庄か山崎をコーチにした方が良いかもしれん
815どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:01:25.03ID:P1I+Z0x8
>>778
北川や良太はもういいから、山崎武司を呼べないものかね
816どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:01:49.19ID:wz1NpPrF
>>807
2人ともO-Swing%の高い打者だから無理
四球取れないし得点貢献も期待できない
外人ガチャかヨソから強奪してオースティンクラスの打者を2枚揃える方が簡単だし確実
817どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:02:02.63ID:ZsJB72Qa
>>809
まんまブーメランで笑う
矢野であればすべてうまくいく!
ほんま信者やな
818どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:02:19.80ID:vmNX9QEw
佐藤輝育成特命コーチ
で任せられるのは
大物やないとな
檜山関本とかサワれる勇気ないやろ
岡田真弓ぐらいちゃうか
819どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:03:06.43ID:u7YTTQOB
矢野が監督じゃコーチ一新なんて無理やろ
ほんでそこまでして監督やらんであいつ
820どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:03:11.67ID:vmNX9QEw
北川に佐藤輝イジる勇気も覚悟もないやろ
ここは生え抜き大物OBやな
821どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:03:18.06ID:2lG04xbw
>>799
青柳とガンケルがヤクルト戦だろ
高橋遥人はヤクルト回避で中日戦(相手は最多勝狙いの柳)って記事になってる
822どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:04:02.84ID:wz1NpPrF
>>814
佐藤はド真ん中の真っ直ぐを空振りしてるレベルだからな
つまり、失投を捉えることすらできない
配球読み云々の前にやることが山積みだろ
823どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:04:38.62ID:VnrZJJOs
>>807
その通り
前半はマルテサンズ佐藤の3人が通年30本90打点前後のペースで打ってたから優勝が現実的やった
その意味で後半は全くの別チームやしV逸も必然
824どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:04:53.37ID:O3Xa5tN5
>>817
あ、はい
もういいです
825どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:05:13.35ID:x47naVKD
>>816
まんまオースティン来日前と同じ事言われとるな
やっぱメジャーと日本じゃレベル差ありすぎるんか
826どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:06:02.16ID:vmNX9QEw
まあ矢野は男気だけはあるから
続投要請拒否して辞任するよ
実際サンズ佐藤輝の調子あげれなかったものね
827どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:07:26.85ID:wz1NpPrF
まあ佐藤は今後ぐちゃぐちゃにイジられて鳴かず飛ばずで終わるだろう
ただ、それは阪神球団の育成の問題ではなく佐藤本人が悪い
NPBでやれるだけの素材ではなかったというだけ
828どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:08:22.49ID:aLOy+RVk
>>818
矢野体制じゃ岡田真弓がコーチではこんやろな
桧山関本コーチなら現実味はあるけど指導歴もないから不安ではある
829どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:09:11.29ID:XnXNMtf2
コーチで打撃が良くなった、って選手ておるんけ?
830どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:10:20.92ID:wpjK68iW
あぁ確かに新庄じゃない?佐藤
あとハム時代の陽岱鋼とか
まぁ阪神だと一番難しいわ
巨人でも難しいだろうが
831どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:10:49.51ID:5e3cO9ij
コーチで打撃が良くなるケースは少なく目立たないが、アホなコーチで打撃がさらに悪くなる
ケースは数多く頻発する
832どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:10:57.48ID:bcfdgwmq
宮本慎也
「村上にはめちゃくちゃ厳しく指導した」
「泣きながら練習してたよアイツは」
「『なんで僕にだけ厳しいんですか?』って聞いてきた」
「お前は他のやつと同じ扱いで良いのか?って言ったら黙って付いてきた」
「今の若い子は三振やエラーしたら照れ笑いするけど村上はそれがない」
「三振したらベンチで鬼の形相で悔しがってる」
「村上は俺のこと嫌いだと思う(笑)」

石毛
「村上も年とったら慎也に感謝すると思うよ」

宮本有能やん
833どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:10:57.48ID:vmNX9QEw
>>829
腐るほどおるやろw
834どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:11:22.92
佐藤ヲタ語録
「小野寺ロハススタメンじゃなくて佐藤出せよ!」
「なんで木浪なんだよ!佐藤出せよ!」
「島田どうでもいい、佐藤出せ!」
「糸井とかゲッツー打つから先に佐藤出せよ!」

↓現在
「佐藤を壊した指導者が悪い!矢野やめろ!」

哀れすぎるわ…
835どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:11:36.29ID:p4UE3tkE
じゃあ打撃コーチいらなくね?
836どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:12:02.35ID:P1I+Z0x8
テルは素材が田淵なんだから、変なのがイジってぶっ壊すと球界の損失
金本が勇気出してちょっと触れるかどうか
837どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:12:38.92ID:wpjK68iW
>>832
阪神は若いやつに厳しくしたら何でベテランに厳しくしないんですか!って意味わからないことをファンが言うから無理だね
838どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:12:58.05ID:edes+FeR
>>832
宮本がほんとに有能なら追い出される訳無いやろ…
839どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:14:16.16ID:vmNX9QEw
>>836
そうやね
右の真弓より金本にイジらせたい
ただステイバック軸回転打法でチームぶち壊したけどな
840どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:14:52.33ID:otx/zhjY
来年の佐藤は行方不明になってもいいから徹底的に下半身強化してくれ、フォーム改造は信頼出来るコーチがなぁ
841どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:14:58.40ID:vmNX9QEw
臨時コーチに掛布ぐらいかな
842どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:15:14.33ID:VnrZJJOs
桧山ってバカにされがちやけど長谷川勇也がお手本にしてたりかなり綺麗なフォームで打ってたからなぁ
星野1年目とか前半戦まで首位打者やったし実績的にも北川や新井よりは上
解説に中身が無いのが懸念点やね
843どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:16:16.63ID:tHem+yWK
佐藤はルーキーやし不調でも当たり前やと思ってたけど、昨日の打席見たら心配になるわ
あんなに打てなくなるって他にあるんかね
844どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:16:45.53ID:vmNX9QEw
>>842
檜山に佐藤輝イジらせたらあかんよ
お互いの将来のためにも
845どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:17:13.55ID:8UJVCP+c
>>838
宮本居なくなって塩見西浦なんてノビノビやって結果出してるからな
846どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:17:25.70ID:mg5v0Nbs
宮本コーチはともかく
モミーは絶対あかんやろ

立浪は仲良し内閣でええんか
847どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:17:28.53ID:VnrZJJOs
>>844
まぁそやろな
848どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:17:40.10ID:Wj1jzwXK
>>827
単純にプロで通用するとは思えない指標だからな
散々ドラフト前に地雷だと言われていたが、その通りになっただけ
ゴミみたいな指標の奴は育たんよ、江越高山中谷とかと同じ
吉田村上柳田とかと比べる奴いるけど指標が違いすぎるんだわ、佐藤はただの扇風機
849どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:18:08.63ID:P1I+Z0x8
>>841
選手としてだけ有能だった人やん
850どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:19:11.15ID:vmNX9QEw
有能打撃コーチ
和田豊でもええよ
851どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:20:48.22ID:FyKfzgyy
>>846
井上みたいな無能集団だからセーフ
852どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:21:17.74ID:MLLGO08w
>>846
片岡ってまだコーチやりたいもんなんやろか?
もう懲りてそうなもんやけど
立浪の下だとまた違うのかも知れんが
853どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:22:48.73ID:LCUeHOWi
佐藤はあのバンテリンのファールやな。あれ入ってたらまた違ったと思う。ここまではなってない
854どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:23:23.04ID:g37vcE34
まず鈴木誠也、岡本、村上みたいな4番探しやな
大山は中距離打者や

阪神中日横浜は見当たらない
855どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:23:48.02ID:Omm04Y9l
いくらなんでも選球眼悪すぎやわ テル
あれを治さん限り上がり目はない
ストライクだけ打つってのを徹底しないと
856どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:23:58.63ID:P1I+Z0x8
>>843
イン攻めで吊り玉振ってワンバン三振はAS前から一緒
ただ放置してたんやと思うわ、あかんで
857どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:25:00.66ID:vmNX9QEw
佐藤輝は前半も膝下フォークもインハイまっすぐも
空振りしてたけどな
開幕後インハイある程度見逃せるようになって
西武戦でサヨナラ打ったりして
極端な攻められ方しなくなった
ただもう一度同じ攻められ方しだして
今度はドツボにハマってるかんじだな
858どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:25:05.01ID:otx/zhjY
>848 その通り、佐藤は吉田柳田村上と違って勝手に育つ選手ではないイチから一緒に作り上げていく位の指導者が必要
自主性を重んじてたまに短期的な指導を行う今の首脳陣では大成は無理
859どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:25:11.15ID:FyKfzgyy
>>852
切り替え良すぎて反省しない
阪神選手のせいにしてて
俺は右打ち指導ばっかしてた
訳じゃ無い😡
ってご立腹やったぞ
860どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:25:13.31ID:I5taZZBd
テルは長距離だけど4番じゃないわな
861どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:25:49.15ID:P1I+Z0x8
>>850
右打ち教えて新井さん壊したやん
862どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:26:03.05ID:kAea2EiG
>>850
ほんまそれ
やらせるべき
863どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:26:16.73ID:Xm4YM9jQ
通算本塁打
柳田悠岐(33) 214本 大卒11年目
鈴木誠也(27) 182本 高卒9年目
岡本和真(25) 135本 高卒7年目
村上宗隆(22) 104本 高卒4年目
864どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:27:14.96ID:40sovHrK
ホントに打撃コーチが無能だから打撃が悪いの?
阪神の選手の能力じゃないの?
865どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:27:22.28ID:imgd6LZk
矢野は育成と勝利をある程度は両立出来てる
でも勝利だけを求めた時に育成路線が邪魔するんやろなあ
なかなか上手く行かないもんやな
866どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:27:59.54ID:A6gla5OI
他チームヲタだけど、おたくの監督は梅野のことが嫌いなの?
867どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:28:24.25ID:St5Mjiy0
吉田正尚って30本打った事ないからな
ホームランバッターじゃない
868どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:28:26.00ID:ER/jR/F5
>>864
他球団で有能と言われてる人を呼んで比較しないと分からないだろうね
まぁ片岡は中日と比較できるから楽しみだね
869どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:28:50.51ID:nKj69Zkn
>>865
どこがだよ若手中堅しか戦力がいないの間違いだろ
育成なんてしてねーわ
870どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:28:54.14ID:w4AubBys
梅ちゃん、楽天に行きそう
871どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:29:04.38ID:vmNX9QEw
そう開幕後の攻められ方をもう一度されてるんよ
あの時は対応しだして
一度ふつうの攻め方になったけど
もう一度同じ攻められ方している
あの時と違うのは
あの時はひたすらインハイ
今はフォークとインハイの組み合わせ
全く対応できない永遠と
872どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:29:24.88ID:40sovHrK
井上 前川育てられるコーチでいいよ
873どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:29:26.38ID:IeVk1JPS
打撃コーチなら真弓にやってもらいたいな
監督としては優し過ぎてダメだったけど明確な打撃理論持ってるしコーチとしては有能だろ
874どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:29:40.38ID:Uy9VRn09
フェニックスリーグ藤浪と松本とか何個四球出すんかな
875どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:29:56.71ID:ER/jR/F5
>>867
阪神選手は甲子園不利って言うのに、京セラの広さは考えてあげないのね
札ド(違反球込み)→京セラ→甲子園と移籍してきた糸井がどれほど苦労してきたかも考えてあげなさそう
876どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:31:04.27ID:HgTIIaRo
>>841
掛布なんか誰も育ててないやないか!
877どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:31:23.60ID:ndanSI/V
佐藤程高い構えで結果残してるの身長低くて膝を大きく曲げて構えてる森くらいしか思いつかないし難しいんだろうな
878どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:32:10.08ID:lEF4zBgl
佐藤の修正箇所は山ほどあるけど
シーズン中にそれをやるのは無理

オフにみっちりと

大体こう言うよな
879どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:32:15.19ID:MXp5dzV2
とらせんはの人は糸井辞めたらとらせん卒業するんやろか
880どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:32:23.26ID:HgTIIaRo
>>850
打撃コーチとして有能なのは真弓
881どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:32:26.62ID:40sovHrK
真弓は誰育てたの?近鉄コーチ時代の事?
882どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:33:12.19ID:XP1lQd0K
サンズおる?
883どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:33:35.51ID:nKj69Zkn
>>878
オフにみっちりとって言うけど若い選手が作れるのって実践だからキャンプで成長せなどうしようもないな
オフは技術より身体やろ作るのは
884どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:33:48.54ID:8UJVCP+c
>>876
タニマチ紹介しただけの迷惑野郎やから選手に近づいて欲しくないわ
885どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:33:52.62ID:1/AtR8tc
サンズでてない
昇格あるで
886どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:34:01.85ID:svSdfHA9
佐藤のBB/Kが今.014(24/167)
将来的にどうにかこれを0.5(60/120とか)ぐらいまで改善できればな
887どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:34:05.53ID:UDNM0fR7
片岡コーチって言うほど無能か?
中谷大山陽川ロサリオあたりが主軸じゃどうしようもないやろ
888どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:34:28.89ID:okO9U233
相変わらず藤浪は守備に足引っ張られるんやな
889どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:35:07.64ID:ER/jR/F5
他球団は2010年代ですら大昔なのに阪神はいつまでも掛布バース岡田
890どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:35:14.94ID:nKj69Zkn
>>886
この数字悪くて大成したやつしらんわ
絶望的な数字やなしかし
891どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:35:43.95ID:svSdfHA9
まさかマルテは落とさんよな
あるとすればアルカン落としのサンズ上げか
892どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:35:58.52ID:HgTIIaRo
>>881
近鉄時代もそうだし阪神の監督時代は采配が下手で優勝出来なかったけど打線は凄かった
893どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:36:29.56ID:okO9U233
>>891
マルテ落としあるかもね
894どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:36:40.41ID:IlIRcK/z
解説でも片岡は右打ちしろ右への意識ばっかり言うとるわ
895どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:36:44.52ID:otx/zhjY
いやぁもう本当なら「テル育成計画」を数年掛けて行わなアカンくらいやのに、フロントに危機感は無いし首脳陣は自主性やもんなw
896どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:37:17.87ID:2RhZf6c6
藤浪さん…
救世主になってほしいのに厳しそうか
897どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:37:26.53ID:FyKfzgyy
>>890
指標嘘つかない
牧取っとけばなぁ
898どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:38:14.96ID:2lG04xbw
>>893
それは、さすがにないだろ
もしマルテ落としたら、オフに他球団に移籍するだろうな
899どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:38:24.29ID:vmNX9QEw
>>892
あれは真弓が凄かったというか
メンツがえげつないのと
ボールの影響が大きい
900どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:38:38.40ID:edJbe2W2
代打やと1打席しかないからな
そこで結果出さないとってなってそりゃなんでも振るようになるわ
代打で使ってるベンチがアホ
スタメンならもっと振る球選ぶようになるよ
901どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:38:58.23ID:XZN8Q+k5
意外と片岡ならサトテル再生できるかも
流し打ちと走り打ちを身体に徹底的に染み込ませて
902どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:38:59.50ID:okO9U233
>>895
勝つのと育成を同時は難しいよ
最初にあれだけ打って勘違いしてしまったよ
完全に育成失敗、あとは取り戻せるかどうか
903どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:39:05.16ID:ER/jR/F5
>>900
それ、他の控え選手にも言ってやれよ
904どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:39:19.78ID:2lG04xbw
>>900
スタメンで出ても、なってねーじゃんw
905どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:39:33.62ID:MXp5dzV2
>>894
片岡抜けたらカンテレ解説田尾フル回転かあ
田尾も中日に里帰りせんかな
906どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:39:50.94ID:okO9U233
>>898
もう他球団行くやろ
矢野の起用方法疑ってるやろ
907どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:40:08.48ID:P1I+Z0x8
>>887
立浪「あいつの打撃理論めちゃくちゃですよ、大丈夫なんですかねえ」
908どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:40:36.71ID:ficSyP8c
テルはともかくヒサシが不調を脱しないとな
909どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:40:47.90ID:5e3cO9ij
立浪も片岡の無能有害さが分かっているから、お友達人事でも一軍指導者は
外してうまく二軍監督の職を与えるという高度なやり方
910どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:41:04.71ID:svSdfHA9
時期は最悪やけど20打席連続無安打なんて普通にあることやからな
他にカバーできる中長距離の打者がおらんから目立ってるだけ

マルテも近本と同じように通年で貢献してきた自負があるはず
このタイミングで落とされたら退団考えてもおかしくない
911どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:41:49.09ID:PSFH3Woh
掛布も初めは中距離ヒッターやったやろ
田淵が西武に出されて自分が4番打つからようになってそこからHR意識して
打つようになったんだから
912どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:41:58.64ID:2lG04xbw
>>906
オリンピック休み明け(一時帰国後)の扱いで疑ってるだろうけど
もし、今落としたら完全に矢野の下ではやらんだろうな
913どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:42:26.58ID:XnXNMtf2
>>905
星野王子ノブもいる
914どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:42:35.93ID:vmNX9QEw
>>909
根尾石川ブライトまともに片岡の指導受けるやんけ
915どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:42:53.16ID:fjMnpqTD
>>891
アルカンタラを落として外人3人スタメンだろうな
916どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:43:26.99ID:1UbPil32
DAZN解約しといた
917どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:43:34.61ID:XnXNMtf2
>>911
アーチスト田淵を見てたから掛布は最後まで中距離のイメージやったわ
918どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:43:46.85ID:vmNX9QEw
>>907
立浪はそんなこと言っていない
それ清原
919どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:43:54.33ID:hap67hse
アルカンタラはスアレスが退団したら普通に必要
920どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:44:22.42ID:FyKfzgyy
>>915
来期にも繋がらんし
もうサンズええて
来期はマルロハやろ
921どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:44:25.90ID:2RhZf6c6
牧がよかった言うてるけど、三浦はかなり牧を休ませてたイメージやし、矢野の起用法やと輝と同じく牧は出っ放しで疲れて今ごろおかしくなってたと思うけどな
今年に限って言うとやけど
922どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:44:32.88ID:SExVhs5z
門真の マクドで和田発見
923どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:44:38.09ID:2lG04xbw
>>915
そうやろね
外野はファイ―ヤーフォーメーションで近本頑張れって感じだろ
924どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:44:49.34ID:okO9U233
>>915
まだそんなアホなことやるんかいな
3人打線未勝利やろ
925どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:44:49.44ID:ER/jR/F5
外国人枠が余ってるなら普通に外国人野手スタメン3名でいいよ
何か謎のプライドでもあるのか外国人野手3名毛嫌いするファンいるけど
926どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:44:53.90ID:sYwkov42
>>905
大石も金村もおるやん
藪もフリーやしな
927どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:45:33.45ID:ER/jR/F5
>>921
休んでたんじゃなくて怪我してたから
動けなくてセカンドできると思いますか?こっちだって糸原二軍落としてたろ
928どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:45:56.22ID:svSdfHA9
アルカン要るかなぁ
ある程度の速球派ローテクラスはリリーフ転向したら無双するイメージやのにアルカンには全くそれがない
156キロとか普通に弾き返されてるし三振も大して取れんし
929どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:46:25.58ID:XK7cuhTc
藤浪でかくて球速いだけやな
930どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:46:27.61ID:5v6NO3Ji
テルはウチのOBに指導は無理
松井だけだろうね
自身も年々良くなって来たタイプだし近道
なんか無いんだから先々見ながらの指導は松井以外には思い付かない
931どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:46:28.08ID:vKUMFh++
佐藤育てるならやっぱりラミレス呼ばないとダメだなぁ
監督させる事にもなるから毎日とらせん荒れそうだな
932どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:46:33.06ID:ezN8aarq
サンズ上げて開幕オーダーに戻すつもりやろ
もうやけくそや
933どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:46:53.53ID:hap67hse
>>928
来年はマクガフになってくれることを期待
934どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:46:56.87ID:Hu/2fvG7
>>866
梅野のことは嫌いだけど坂本は大好き
935どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:46:57.02ID:P1I+Z0x8
>>918
by CBCドラゴンズサタデー
936どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:47:08.16ID:eCWwqdhw
藤浪はもうダメなのかよ?
937どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:47:28.28ID:vmNX9QEw
>>922
和田豊、ヤツは神出鬼没や
滋賀甲西町でみかけたやつおる
938どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:47:31.25ID:tpIMIW/O
矢野はお気に入りの木浪と坂本連れて草野球チームでもやっとけ、強豪チームになれるで
939どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:47:35.79ID:5Vbcqdg0
スレさえも勃たなくなったな
940どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:47:41.83ID:svSdfHA9
>>933
何かのきっかけで化ける可能性に期待したいな
941どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:47:57.36ID:edJbe2W2
ロッテなんかマーティンがいくら三振しようがスタメンから外さんからな
矢野にはその覚悟がなくてたった6試合ノーヒットくらいでチャンスで代打を出して翌日からスタメン落ちさせてしまった
8月末投手陣が打たれまくってるのを佐藤に責任を追わすようにスタメンから外した
そこから阪神の得点力が落ちまくった
942どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:48:00.58ID:5Vbcqdg0
カコイイED(ED)
943どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:48:06.32ID:okO9U233
>>928
まあ密かに優勝可能性が下がった
あのヤクルト戦で打たれた戦犯やからな
944どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:48:21.04ID:OsUoScU5
>>923
そこで何してた?
945どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:48:36.92ID:hap67hse
>>936
少なくとも阪神では無理だな
トレードでセカンド取ろう
946どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:48:37.97ID:FyKfzgyy
佐藤じゃ成功して
お前が必要無かった賞さんで
失敗なら中谷って感じにしか見えん
947どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:49:19.15ID:ER/jR/F5
はませんはラミレスいなくてもまったく指導者に関して議論してねーぞ
948どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:49:39.49ID:2RhZf6c6
近本は出塁率上がってきたのいいけど、長打率落ちてきたのがな
打席での狙い変えてるんかもしれんけど
まあops.8超えてるんはすごいけど
949どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:50:07.57ID:deRe8vO1
近本の2桁童貞長いな
950どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:50:37.85ID:okO9U233
>>945
セカンドって誰よ
周東とか?いらんよ
951どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:50:59.34ID:hap67hse
はませんは牧の活躍と宮崎のゲッツーしか興味なくなってるよ
952どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:51:31.66ID:okO9U233
>>948
完全に単打狙いに切り替えてるやろ
もう2桁ホームラン捨ててるよ
953どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:51:41.85ID:05qG5WTY
セイヤの昨日のホームラン37 38号かよ
調子が悪くてもこんだけ打つんだぜ
大山や佐藤では絶対に無理な数字だわw
954どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:51:46.65ID:2RhZf6c6
>>927
牧は怪我してたんか
2軍落ちてたっけ?ベンチにいたイメージあるけど軽症やったってことか
955どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:51:58.88ID:okO9U233
>>951
あと三嶋の炎上やろね
956どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:52:51.19ID:OsUoScU5
>>937
和田さん何してたん?
957どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:52:57.69ID:ltVVMeFX
>>954
腰の張りとかやったと思う
958どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:53:18.55ID:svSdfHA9
近本の当てる技術すげえな
あれだけ足上げて振り切るのにタイミング崩されんし
天才肌やね
959どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:53:43.25ID:XnXNMtf2
誠也と比べたら誰でも堕とせるわ
960どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:53:54.52ID:hap67hse
>>955
三浦はマジで無能だと思うわ
961どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:54:06.44ID:okO9U233
陽川もういらんわ
962どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:54:17.56ID:FyKfzgyy
低打率タイプは阪神じゃきつい気がする
963どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:54:33.31ID:fJmlKjfZ
陽川酷いなぁ
こんなんで小野寺と入れかえろとか無理に決まってるやん
964どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:54:34.42ID:DfOpm+9n
そういや今年も和田視察要員は指名されなかったな
もうガチ過ぎて逆に撹乱にもならんやろこれ
965どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:54:43.74ID:okO9U233
>>960
無能と言うよりちゃんと監督の勉強してないからやろ
966どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:54:45.33ID:ER/jR/F5
鈴木誠也はなぜ良くなったのか

・春から模索していたフォームがやっとアジャストした
・東京五輪出てからチーム順位ではなく自分のために野球をしようと割り切れるようになった

この2点ですね
まぁ実力者だからです
967どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:54:51.86ID:deRe8vO1
右打者の併殺多いなしかし。長打率終わってるやつまで多い。
マルテ16 大山15 梅野14 サンズ11
968どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:55:55.69ID:u7YTTQOB
ドメに土下座して戻ってきてもらおう
あとノウミサンにも
969どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:56:10.94ID:hap67hse
>>967
そりゃ残塁すごいことになるわな
970どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:56:41.62ID:vmNX9QEw
>>966
今年はアッパー気味のスイングを模索していたからね
メジャー仕様にね
971どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:56:46.24ID:qIPSCy7R
江夏が週プレのコラムで矢野を糞味噌にdisっててワロタ
972どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:57:23.77ID:hap67hse
矢野は良くもないが、そこまで悪くもない
973どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:57:24.78ID:DfOpm+9n
今日は伊藤の勝ち星と九里の最多勝防ぐためだけに勝て
残りは青柳ガンケル伊藤の勝ち星と九里の日だけに勝てたらそれで良いわ
974どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:57:43.42ID:Sn0QNn7Y
今日は板山スタメンだろうけど、来年板山は20本打てるのか
ヒット20本打つのも厳しいやろ
サトテル使うべきだわ 前川も絶対育てられない
975どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:57:47.38ID:edJbe2W2
あと7試合で23本でシーズン200安打
7試合連続猛打賞かつ4安打を2試合
さすがに無理か
976どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:57:51.61ID:px5cPvzl
>>701
久慈をお友達認定してやついる?
少なくとも俺は見たこと無いが。
久慈は明らかに球団主導の訳ありやろ。
977どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:58:23.95ID:/dvAkoQ7
矢野の感動采配は賛否が別れると思うの
978どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:58:55.62ID:vJBpCMIH
球団左打者は赤星の190が最多かな?

そこ目指して欲しい
979どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:59:10.85ID:rvdDgq0F
松本19歳に陽川、北條、高山が三者三振
980どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:59:13.05ID:DfOpm+9n
近本はもう二桁は生涯無理なんやろう
そういう仕様なんやね
981どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:59:48.54ID:ER/jR/F5
>>970
イチロー筒香秋山あたりも前年はメジャーに向けてかなりフォーム改良しようとしていたね
鳥谷とかハム西川は全然変えようとしてなくて本当に行きたいのか?と思ったぐらい

阪神の場合は個人が模索してる時も劣化だの指導者が悪いだのぶっ叩くからマイペースに調整も出来ないだろうけど
982どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 12:59:56.84ID:40sovHrK
金本が良い選手と言ってる選手はホントに良くなるイメージある
小野だけは間違ってたけど
983どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 13:00:09.82ID:edJbe2W2
近本は今年最多安打とって来年の目標は200安打だろうな
ますます四球拒否になりそうだ
それよりかは四球増やして首位打者狙って欲しいが
984どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 13:00:34.41ID:P1I+Z0x8
そろそろスレ終わりそうだから

10安打2点の俺たちの野球は間違ってるのを反省して
80勝を目指してくれ
病み上がり大山は6、7番でいいぞ
糸原ジャマだから2番な
985どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 13:00:54.62ID:vmNX9QEw
そうやな
福留がおれば佐藤輝ええコーチしてくれたやろな
986どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 13:00:54.95ID:GfcRHCHQ
>>695
CSどうでもええ厨は自分のことかっこええと思ってそう
987どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 13:00:55.05ID:7NzyK84X
佐藤は下位でフル出場でぶんまわすか
二軍かどっちかがええな
988どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 13:00:58.87ID:hap67hse
そういや青柳最多勝争いしてるんだったな
すっかり忘れてたわ
989どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 13:01:03.61ID:DfOpm+9n
とりあえず指標が良いのだけ指名してほしい
それでダメなら指標指標うるさい奴らも黙るやろ
990どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 13:01:55.78ID:ER/jR/F5
>>985
福留は同じポジションの選手は蹴落とすのみ
991どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 13:03:20.64ID:edJbe2W2
中野2番糸原5番が最適と思ってずっと続けてる監督は辞めてもらって結構だわ
糸原5番にして25試合100打席で打点2ってあり得んだろw
992どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 13:04:29.88ID:Y4NZSgGw
>>990
福留は根尾にもショートやれって言ってるぐらいだからなw
大山と佐藤で争うならアドバイスしてくれそう
993どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 13:05:03.76ID:u7YTTQOB
藤浪も切れ
もう用済み
994どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 13:05:09.48ID:DfOpm+9n
ソフトバンクの川原戦力外か
まあコイツもハズレやろな
ヤクルトがまた拾うんかな
まあ加治屋よりはマシやから加治屋と入れ替えでもいいとは思うが
995どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 13:06:15.65ID:ER/jR/F5
誰もやらねーから糸原5番やってるだけなのに糸原に文句言うなカス
だったらFA補強しろ
生え抜きで糸原より安定して何年もやってるの何人いるんだよカス
996どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 13:07:05.88ID:NCBquvFD
>>987
優勝争いしてなかったら8番でフル出場させられたけどな
997どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 13:07:13.20ID:DfOpm+9n
消化試合やし佐藤で良いのかなって気はしないでもない
練習の打席で相手のプロが投げてくれてると考えれば良い
998どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 13:08:03.10ID:1xBOvmPt
藤浪はもうあかんね
999どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 13:08:09.90ID:u7YTTQOB
少なくとも北川や良太よりは遥かに使えたな福留は
もう一生阪神帰って来ないだろうけど
1000どうですか解説の名無しさん
2021/10/18(月) 13:08:56.02ID:lWHN+se1
1000なら甲子園で胴上げ
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 15時間 55分 24秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。




lud20250213030731ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1634300012/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「とらせん4 YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
とらせん4
とらせん4
とらせん 4
とらせん 4
とらせん4
とらせん4
とらせん 4
とらせん4
とらせん4
とらせん14
とらせん 4
とらせん14
とらせん 4
とらせん 4
とらせん4
とらせん4
とらせん4
とらせん4
とらせん 4
とらせん 4
とらせん4
とらせん4
とらせん4
とらせん24
とらせん 4
とらせん 4
とらせん4
とらせん4
とらせん 4
とらせん4
とらせん4
とらせん4
とらせん4
とらせん4
とらせん4
とらせん14
とらせん4
とらせん4
とらせん4
とらせん4
とらせん4
とらせん4
とらせん4
とらせん4
とらせん4
とらせん 4
とらせん 4
とらせん 4
とらせん14
とらせん 4
とらせん ★4
とらせん ★4
とらせん ★4
とらせん ★4
とらせん ★4
とらせん ★4
とらせん 4
とらせん 4
とらせん ★4
とらせん ★4
とらせん ★4
とらせん ★4
とらせん ★4
とらせん ★4
とらせん 4

人気検索: 中学生 パンツ 洋2015 アウあうロリ画像 渡辺ゆい xviedes 少女 少女 アイドル ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク Sex 精子 女子 43 和日曜ロリ 144
03:31:07 up 29 days, 4:29, 0 users, load average: 14.74, 15.68, 16.32

in 0.19427800178528 sec @0.19427800178528@0b7 on 051616