dupchecked22222../4ta/2chb/550/61/livebase165256155021757354331
LAA @ OAK 4 ->画像>6枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
LAA @ OAK 4 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1652561550/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>12 あれヒュンダイの車じゃなかったら命落としてた可能性もあるって話だぞ
>962
サンフランシスコ
オークランド
ロサンゼルス x 2
サンディエゴ
5?
>>1おつ
メイフィールドはチャンスに強いから。。。
ダブルヘッダーやから今日のラインナップはしゃーない
カリフォルニアは
ドジャース、エンゼルス、ジャイアンツ、アスレチックス、パドレス
他にあるけ?
アスレチックス、オレゴンあたりに移動すればいいのに
大谷オビワンよりこっちのシス卿の方が好き
>>34 今日はダブルヘッダーやから
まだわからんが主力は2試合目に出るんやない
レンドンは休みなかったから休むかもしれんが
>>1
∧∧
(,,゚Д゚)<Stubhub!!
/ つつ
~(__) トラウト
レンドん
ウォード
出てないから、昨年の天使軍と同じやん!
てことは、ナオエ発動かい?
まあよー粘った
悪くはなかった
そう上手くはいかねぇ…
>>61 エース相手の1試合目に全力の方が理にかなってるけどね
特に明日の試合も日本時間の朝5時からなんだから、その方が多く休める
<<解説陣の特徴>>
山下 ハゲを利用し、観客席に入り込むのが得意
岡島 ですねぇー の言葉だけが残る
岩村 マドン監督下での経験ベースに戦略、戦術を語る
新井 打撃を細かく分析 外野守備力にもうるさい アデルはその被害者
武田 球場の特徴に精通、いつも眠そうに話す
小早川 球場内の食べ物にうるさい、選手情報が細かい
>>93 ありがとうございます
あんま知らんしググってみよ
>>61 なるほど、ありがとうー
いつものメンバーいないのそのためかぁ
>>100 ちょっと欲張りって感じやな
TBと違って相手の打線的にも僅差の勝利ってのは現実的ではあるが
代わりに次戦は確実に落とさないつもりだろうが
>>104 これ怖い
髭のおっさんがホモだったらどーすんだよ
トラウトレンドンを出さないことで
両チームの年俸バランスを揃えた真剣勝負ができるんだ
>>109 ピッチコムで調べるといっぱい出てくるよ
エンゼルスは基本あまり使ってないが、たまに見る
洗い物とか、あまった食材とか、車内のニオイとか、いろいろ大変そう(´・ω・`)
>>109 骨伝導でサイン伝えられるのよ
システム自体はいいんだけど、歓声で聞こえないっていうw
>>104 まえから思ってたけど、大谷さんて人たらしだよな
ピッチコム球場賑やかやと聞こえないらしいし人気球団そこら辺不便そうやな
使いにくそうにしてたのサンドバルだっけ
>>120 Wヘッダーだったとしても3人同時ってのが理解できないんだよ
ウォードは出せとも思うけどスペスペだからなぁ
慎重になってもしゃあないか
アメリカ人はBBQ慣れしてるからいいけど日本でにわかが無理やりBBQやって
周りに迷惑かけるのは辞めてほしい
チンドン屋今年初めて聞いたわw
ちょっとアレンジされてる
>>136 特に屋根付き球場だと聞こえづらそうなイメージ
>>151 さっきウィットフィールドも同じとこストライクにされたからお相子
>>126 大谷とウォルシュ
少ない契約金で酷使しすぎ
>>146 フレッチャーは大谷の好みではないんだとわかる
メジャーリーグってゲイとか許さない伝統だっけ(´・ω・`)
ジャンプキャッチ
強襲をキャッチ
サードのカバー
一イニングに一回魅せてるな
ほんまイカちゃんはいい買い物だったな
上位打線の攻撃力があれば打率は多少は大目に見ていいしな
オルソンとチャップマンのいないアスレチックスなんて
コーラとハンバーガーのないアメリカのように味気ないものだ
1回 14球
2回 15球
3回 15球 (44球)
アナハイムからオークランドに向かうときは、サンフランシスコに泊まるエンジェルス
ダブルヘッダーて1試合分の料金で2試合見れるんだっけ?
なら観客お得だなでも空いてるのか
>>169 だから使えるんだろうな
フレッチャーと対照的
ディアス ドヤ顔してるけど アストロズならめった打ちレベル
現地実況で
エンゼルスの二遊間は日本でも良く知られています!
って話てるな
>>202 オークランドになんていたくないんだろうな
>>196 ウェイドダフィーと合わせてユーティリティ大量に取ったミナシアンよーやっとるわ
内野の厚みが昨季と段違い
>>209 大谷がウェイドのことイケメンて呼んでるからかな
アメリカってリトルリーグをばかにした表現よく使うな
>>222 その記事きっかけだろうね
まぁさっきはベラスケスメインの話だったが
天使打線もこの布陣ならあんまり怖くないよなぁ
オオタニサンの調子次第だわな
ウェイドって言うほどイケメンか?
なんかよく口開けててマヌケヅラだと思うんだが
大谷はムチムチ好き
元々末っ子ゆえ甘え上手な面もあるかしれん
>>227 アデルがなぁ
とはいえ外野は本職でなくともそれなりに回せるからな
大谷も昨年はアスレチックス戦が多かったけど今年当たりたかったな
A'sに4人好きな選手がいたから一番応援してたのに全員放出された
一気に興味が失せた
>>242 さっきすごい外れてるのストライクだった
>>248 オワタニさん見世物だからもっと甘い球欲しいわ
試合決まったら来るだろうけど
ベラスケスの守備は確実なのがいいね
派手なプレーで魅せるけどエラー多いとかじゃなく
>>240 このコーチもホモ臭いよな
よく選手の尻触ってるし
走ってるのが見えるはずなのになんでバットを振るのかね
ミギーまたヒット打ってるなあ
ろうそくが消える前のあれか
>>257 それならメジャーリーガーほとんどホモになってまうやん、みんな尻叩きまくりやぞ
ロマインおつかれ
スタッシー、キヨシ戻ってきたら クビ
エンジェルスにオッサンいるの珍しいな
プーホールズ以来か
>>278 ワイトフィールドが活躍すれば、オーストラリアの視聴者が増える
>>284 オーストラリアに野球の市場なんかないだろ
この球場MLBの試合で最後に満員になったのって何年前なのか
ロマイン使えねー
長年まーくんの球受けしてたから採用されたらしいけど、
先日の大谷登板で、よくも大谷がキレなかったと感心したな
ベラスケス、ケンプ、アルトゥーベの順で背が高いか
そう考えるとアルトゥーベの長打力すごすぎ
構えがスタントンだけど ホント酷い選手やな ホワイトフィールド
>>294 切れなかったどころかねぎらってたよベンチで
ロマイン ホワイトフィールドは 主力戻ってきたら クビや!
フレッチもアルトゥーベみたいに打とうって思ってあの大根切りなんだろうけどなあ・・・
やっぱり、ここの地域は、圧倒的にジャイアンツの方が人気なんだな。。
すぐ近くだからな。。。アスレチックスは、全く人気なし。
PL学園って、送りバントのボールの回転まで指導されたってね
ぎりぎりファールにならないバント
>>302 まあロマインは要らん年考えたら
だったらタイスの方がまだマシ
第二試合はウォード、トラウトは休みかな
大谷だけ出そうだw
良い選手いると満員になるな
オオタニサンはまだまだ
>>300 両親がソフトボールの選手でそのコネで出させてもらってるみたいだな
もちろん負け試合のときだけど
うーん、日差しで目視遅れたかな、動き出し悪かったような
>>290 オージーリーグに日本人チームを作る話がある
ほらやっぱりやった!
メイフィールドがなんちゃってユーティリティで定着しないのは時々これやるからなんだよな
ディアストロマインならビーズでバッテリー組んだりしてたはずだな
ウォードもかなり改善したけど守備はまだ怪しい時あるからな
>>327 アスレティクスのクローザーというか中継ぎでバルなんたらとかいなかった ?
横浜vs横浜みたいな試合だなあと観ていたら外野に桑原がいたでござる
エンゼルスファンの方
メイフィールドのいいところ3つ教えてください
ベラスケスは打撃微妙でも守備が良いから、野手の中ではチームで6番目にwar稼いでるんだよな
投手戦みたいになってるけど
両方貧打なだけだからなぁ
まともな先発が、大谷しかいなかった時代と比べたら、大違いだな
こういうファールボールとかホームランとかよく客が素手でとるけどよく取れるな
硬球だぞ
オーストラリア人とオークランドのカラーがマッチする
>>385 タイスってこの前までIL入ってなかったか?
メイフィールドも酷いが
オークランド打線も酷い
もらったチャンスもみすみすフイにする クソ打線
ディアスドヤ顔してるけと
アストロズならめった打ちレベル
>>378 チャンスに強い
エラーもあるがスーパープレイもでる
ジブリネタが使える
>>409 こいつのふてぶてしい態度嫌やねん
ローテに入ってほしくない
つまらん試合落とさないでくれよ
勝てば休養兼ねて良いが負けたらまければ糞采配や
>>378 オールラウンドプレイヤー
意外性の男
禿
まじで去年のいやらしく点取ってきたチームとは思えんぐらい見る影もないな
ユニフォームの背中のもじって短いと直線配列で長いと大きな弧なのか
1回 14球
2回 15球
3回 15球
4回 17球 (61球)
しかしディアスが使えるとなるとスアレスの居場所がないな
OAKは今季と比較したら昨季なんて生え抜き最終形態のスター軍団や
もう手のひらだけで帽子とかベルトは確認しないのかな
スアレスを更に態度悪くした感じだな
中南米人にマナーとか求めても無駄なんだろうが
このPだめだと思う
味方のファインプレイで助けられるだけなのにオレの手柄
味方がミスればお前のせいだ!
って思ってるタイプ反省しないから進歩しない
これご飯三杯いける映像
でもこの後の登板試合で台無しや
>>445 投球後の手を確認したらわかるということに気がついたんじゃね?
チェックするってことだけでも抑止力が働くし
チームops.574のぶっちぎり再開30位やからな…
29位のDETですら.596で大差ついとる
俺らが思ってる以上に気合い入れて観戦してる人がおるw
あの強打のテキサスにいたアンドルスがこんなところにと思ったが
もうあの時代の選手ってアンドルスくらいなんだな
まだ現役は
>>482 されるけど逮捕されなくても帰国なんかしないだろもう
だから70才以上ってなんやねんww
じじい自重しろ ボケだと思われるぞw
100号なんてただの通過点なのに
なんでこんなにクローズアップされるのか
なにせ椅子足りなくてパイプ椅子に座るくらいだからなこの球場
移転話も金の問題で進んでないし
1打席目はシングルだっけ?
あと三塁打とホームランでサイクルか
あああああああああああああああおしいいいいいいいいいいいいい
>>484 そうか
規制あるのわかってるのになんで使っちゃうのかな
>>516 1打席目打点は付いたけどヒットではないでしょ
カウント追い込まれるとレフトへのヒット狙いになってるんか
ほんまいつ見ても草野球みたいなダグアウトの風景だなオークランドはw
あんな打撃できるのに、なんで2割5分ちょぼちょぼなんだろうなあ
メジャーの試合で、背が高いバッターだなとよく見たら大谷だったって恐ろしいな。
このまま1-0でかったら大谷の2安打1打点の大活躍で勝利って報道になってしまう
>>453 そうそうバルファアだった
名前までは知らなんだ
夏になったらこの球場の外野席で流しそうめんやりたい
こういうダイブとか見るとメジャーってやっぱ鬱だけじゃダメってのがよくわかるな
日本に落ちてくる3Aからの助っ人とかほぼ守備だめだし
オルソンはATLでもよーやっとるけどフリーマンが相変わらずすぎてよーやりすぎないと比べられちまう
まぁ未来を見据えての契約ではあるが
>>652 守備ダメすぎると、あがれないよね。よっぽどじゃないと
誰だよ ウォルシュ守備がへたとか言ってたやつ(´・ω・`)
試合が動かないからベンチも映らんしトラウトレンドンがベンチにいるかすらわからん
こんなポンコツP死ぬほど打ち込まれて消えちゃえよ!
守備の人優しすぎ!!w
ベラスケもだが地味に1Bウォルシュの替えは効かなすぎるな
>>622 それしか狙わなかったら面白くないじゃないですか、みたいなこと言ってた
インコースと真ん中付近だけホームラン出来れば外はヒットでいいな
ホームラン厳しいならシフトの裏かいた流し打ち内安打のゴキ谷モードで3割狙うのもありだな
ウォルッシュはうめえほうよ、
GGの候補くらいにはなってる
>>681 公共放送が一日中野球流せるわけないじゃん
>>656 メジャー経験ないのに解説の仕事を任されたこともあって相当勉強してるとかなんかの雑誌で読んだことあるけどな
毎月メジャーリーグ関係の雑誌を買って選手の知識とか勉強してるとか
>>686 1試合の手抜き打線見てると、2試合目のラインナップに大谷が居ない可能性ワンチャンあるけどね
数字上がれば良いよ。メジャーという修羅の世界考えたら、まず結果。
ディアス デトマース 昨日のと若手覚醒しすぎだろw
大谷よりいいピッチングしてる
おはようございます
オータニのバットを湿らせる私が起床しましたよ
>>684 去年あたりはウォードウォルシュの1塁線はめっちゃ怖かったのに
ここまで成長するとはね
>>701 10時40分からなのに
大谷出したらさすがに監督叩かれるだろ
このPは雑魚専だな
細かいコントロール無いし助けられてるだけ
ウォルシュは去年からうまかったっちゅうねん
GG最終候補やぞ
よんたま減らせ言うたやろが
ただ、まどん早漏すぎや
テシェエラ(なぜかBS1はタシアラ、これが正しいのかもしれんけど)も
うまかったよね
いやこいつに実績作らせちゃだめだろ
もう少し修行してからにしろよw
>>642 地元川崎球場の肉うどんは有り得ないほどのくっそマズだった
シピンのHRボールは捨てた覚えが無いのに行方不明
>>715 ウォルシュは良かったやろ
ウォードはブチ切れてたが
割とマジにマドンよりおれらのほうがいい采配しそうなもんだ
ガイア、マーシュ、オルテガ、ジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
厳しいな無失点なのに
こういうのをやりたい監督は優勝無理やな
エンゼルスほんとにガチで補強だったんだな、噂レベルかと思ったが
マドンは継投で我慢が効かないというかスリーバッターミニマムで2アウトからまたぎ替えしたがる
大抵上手くいってないんだからもうやめろやそれ
リリーフボコボコの癖に先発にはやたらシビア
まぁ今年は若干リリーフマシやけど
>>681 2試合目はアベマ無料放送だから金払いたくない人はそっちだな
オルテガ何気にいいループかテペラどっちかと替わる可能性も
これで代えるなら
メイフィールドとホワイトフィールドはマイナー行きや!
ディアスとスアレスって路地裏でコカイン売ってそうな
これだけ観客がぐったりしてるのもなんだかなあ
パイレーツのほうが熱気あるよね弱いけど
完全に2軍チームだな
なにか大谷に対するマドンからのメッセージのようにも見えるw
>>800 先発の防御率どれだけ悪化させられたろうな
今年もサンディは被害にあった
ディアス
だんだんバーボン澤村に似てきた
腹立つわ!
それでも5回を2人打ち取ってるから、このままならディアスに勝ち星つくのかな
>>716 アホ去年見てないかよダブルヘッダーでも普通に出てたわ
勝ち星に価値はなくてもイニング数にはあるんだからホイホイ変えられたくはないわな
駄目だ、竜ちゃんショックから抜けられない
毎日、志村と竜ちゃんの団子やや運送屋のコントばっか見てる
俺だけか?
なんかブロックノイズがひどいんだけどうちだけかね?
メイフィールドのあれエラーに訂正してもらえよ
ノーノー60球4-2/3で降板の記憶とともにサヨナラw
髪髭は走るの遅くなると思うけど
短距離にはいないというか陸上、競泳にはいないだろ
ブラックバーン、なんだかんだ言ってやっぱり抑えてるんだな
アスレチックスってメジャー全体で見ても不人気球団らしいね
可哀想
去年のエンゼルスなら余裕で続投だったのに監督調子乗ってんなw
>>837 そこから救えるのはオオタニサンのHRだけやな
>>842 確実に遅くなる
サイクリストがすね毛剃ってるのはそのせい
>>847 日ハム対アスレチックスの練習試合観に行ったら、東京ドームに山ほどアスレチックスユニ着た熱心なファンがいて驚いた
ダブルヘッダーだから主力お休みは普通
大谷が異常なだけw
新球場移転の為に解体したのにチケット料金上げたOAKさんは4000人がデフォ
>>842 野球もスピード追及する選手デタラユニフォームも短距離みたいなピタッと型使いだすんだろうな
ヘルメットはボール打ったら即外すとか
>>837 自殺なんてしたらけんさん絶対怒るのにな
TVが壊れてるんじゃないかってレベルでブロックノイズが出る
>>856 それは知ってるけど昨日も休んでたよね?
ダブルヘッダーなら投げさせとけよ
ほぼノーヒッターだったろ
>>855 知ったかこくなw
マッサージで毛が蟻になるからだよ
しかしOAK打線は酷いな
これじゃ黒板もやってられないだろ
アストロズはWヘッダーで2試合とも主力全員出てたぞ
ベラスケスは打撃を覚醒したかもしれんがパワー足りなかった
ダブルヘッダーでも最初に勝ってから余裕があるなら主力ベンチスタートでええやん
アスレチックスはカンザスのイメージや
球団ないポーランドに移転しる
>>837 もう何年も見ている
運送が一番好きだった
ラーメン屋のさぼってばかりのデカは好かん
エンゼルスタジアムのヘルメットナチョス、めちゃうまだった
>>897 試合に出てたけど休んでたって皮肉かなw
>>847 オリオールズ戦の観客3748人は話題になったな
小早川はメシの話だとあからさまに声のトーン上がるな
アメリカ人とイギリス人はグルメではないからな
質より量
指舐めてんのがありえねえ
もうコロナなんて無かったことになってんだな
ああいうのばっかり食うから180cm 170kg みたいなのがガンガン養殖されていく
>>859 この前ダブルヘッダーがあったブルージェイズも主力休ませなてなかったけどな
>>909 ポートランドじゃ人来ない
住んでたけど取り敢えずみんなシアトルファンだね
まあ日本も腐った豆のスープとか毎日飲む変わり者だしな(´・ω・`)
あれはまだましだな、もっとチーズトッピングとかやばいとこあるよな
毎試合野良猫がグラウンドに乱入すれば少しは人気出るんじゃね
>>907 金があっていいレストランを知ってさえいれば
美味しいものなんてたくさんある
>>927 チーム名のせいかロッテオリオンズと被る
韓国野球も客が入らないって嘆いていたな
なお昨日のハマスタは史上最高の集客
>>953 カリフォルニアの球団ではなくシアトルファンなのか(´・ω・`)
>>962 円安だからアメリカの現地の価格が高くなるんだよ
日本人は食べなさすぎだから育たない
子供はもっとカルシウムを取るべき
昔の南海みたいなチームだな!ユニフォームも何となく似てるわwwww
OAKは育てた選手を売る事を生業としてるからな
球団経営の主はブリーダー業
>>967 そらそうよ
ワシントンとオレゴンは一心同体
>>969 国内の食い物の話してたんじゃないんか?
まあ理屈はわかってるようなのでなら反論はないよ
ハリウッド俳優のうんちくも語るサバイバル小早川(;´Д`)ハァハァ
日本と同じもの売ってるラスベガスのダイソーは170円均一らしい
ドル円レートがおかしいのかな
カリフォルニアだと1500万以下は貧困層
800万だとホームレスの世界だぞ今
>>976 YouTubeとかSNSでみんなせっかちになるからやきうは耐えられない
>>980 売った先でも優秀やからな
良いファーム
サンフランシスコ近隣なんて日本で言うたら名古屋の近隣四日市市みたいなもんだろ
>>965 KBO客入700人前後で悲痛みたいなニュース最近どっかで見たわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 7分 24秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250225212131caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1652561550/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「LAA @ OAK 4 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・LAA @ OAK
・LAA @ OAK 9
・LAA @ OAK 7
・LAA @ OAK 9
・LAA @ OAK 9
・LAA @ OAK 2
・LAA @ OAK 5
・LAA @ OAK 12
・LAA @ OAK 2
・LAA @ OAK ★8
・LAA @ OAK ★1
・LAA @ OAK ★5
・LAA @ OAK ★2
・LAA @ OAK ★6
・LAA @ OAK Day3 1
・LAA @ OAK Part.7
・SD @ LAA 4
・LAA @ MIN 4
・TEX @ LAA 4
・MIN @ LAA 4
・SEA @ LAA 4
・LAA @ DET 4
・LAA @ NYY 4
・LAA @ LAD 4
・TEX @ LAA 4
・SEA @ LAA 4
・HOU @ LAA OPENING DAY 6
・OAK @ LAA 9
・OAK @ LAA 2
・OAK @ LAA 2
・OAK @ LAA 6
・OAK @ LAA 5
・OAK @ LAA 15
・OAK @ LAA 12
・OAK @ LAA 7
・OAK @ LAA 13
・OAK @ LAA 11
・OAK vs LAA 4
・OAK vs LAA 4
・LAA vs OAK ★5
・LAA vs OAK Part1
・LAA vs OAK ★8
・LAA vs OAK ★7
・LAA vs OAK ★14
・LAA vs OAK ★11
・OAK @ LAA 10:38〜
・【MLB】LAA vs OAK ★2
・【MLB】LAA vs OAK ★2
・LAA vs OAK 5:07〜
・【MLB】 OAK×LAA 2(大谷4番DH)
・LAA @ CLE
・LAA @ HOU
・LAA @ SEA2
・SEA @ LAA 6
・TB @ LAA 7
・SD @ LAA 2
・SD @ LAA 3
・Rays@LAA 4
・KC @ LAA 5
・TB @ LAA 6
・CLE@LAA 4
・SD @ LAA 1
・LAA @ BOS 3
・LAA @ DET 6
・LAA @ NYY 6
・LAA @ TEX 5