◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
LAA @ TEX 5 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1652756127/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1 乙合
満塁にして大谷に回す作戦はじまったー
地元も勝ち決まりそうな場面なのにイマイチ盛り上がってないな
とりあえず満塁で大谷に回ってきたら全裸で皇居周り一周するわ
外投げてりゃ勝手にストライク取ってくれる球審だから狙い目だしな
マケターwwヘ√レvv~( 'A`)─wwヘ√レvv~─ !!!
ナイスキャッチで試合終了
3時間で終わるんかいなw
またそこか、今日は素直に負けだわ、レンジャーズとしてはベストゲーム
1回表の攻撃だけで勝った気になるのはよくなかったな
アドリス・ガルシア良い選手だな
なんで巨人は手放しちゃんだろ?
大谷 AVG OBP SLG OPS HR
右 .253 .324 .495 .819 6
左 .264 .304 .434 .738 2
夜 .240 .295 .490 .785 7
.257 .317 .473 .790 8
1 410ft 116.5mph 19° 中二・打点1・得点
2 三振
3 空振
4 三振
結局スミ6か
シンダーガードはどうしちゃったんだよ・・・
俺たちのブルペンが戻ってこなかっただけまだよかったよ
>>154 LAAはワイルドカード狙いなんだから関係無かろう
グレイとバリアがあんなに頑張るなんてな、むしろシンダーがおかしすぎた
初回の点の取り方もあまり良くなかったし
レンドーンさんがすっきり打ってだったらなあ
ぐだぐだスタートのグレイを6回途中まで投げさせちゃったのがね
初回以降の攻撃が雑だった
レンジャーズ「エンゼルスさん、俺らと一緒に最下位争いしようぜ(ニヤニヤ」
せめてシンダーガードが5回まで投げてくれて負けなら良かったんだが
単にブルペンの疲弊増しただけの試合になってしまった
>>151 ランナーが気になってたのと球威が無く悪循環
たまに球威がなくなるのはTJした投手あるあるかなぁ
問題はそれを考慮してクイックちゃんとやれるようにしないと駄目だってことだね
>>135 ガルシアが亡命のために利用しただけ。だからこいつムカつくんだよ。巨人はどうでもいいけど。
>>170 「もう少し待ってろ!後半戦には合流するから」
今日のシンダーガードは不調ってレベルじゃなかったよ、エラーとか四球じゃなく、全部ヒットされてた、フツーに大炎上
まぁさすがに初回あんだけ点取られればなぁ、その前に3点取ってるから余計にショックは有るな
シンダーガードはフリーパスで良いのにね
どうせスライドピッチできないんだから
大谷が一打席目に長打を打つと
後の打席はノーヒット説
シンダーガード神ってたのにな、一時的なもんと思いたいが
>>185 2~3ヒットくらいで三振とりまくるから
>>177 もう球威だけで抑えられなくなっちゃってるからね?
ランナー出るのが前提で対処しないと
最近のメジャーのストライクゾーンは
高めにも低めにも広がってる気がする
比較対象は野茂の一年目のシーズンだけど
そのそぶりやめろと
手でそれはねぇよってってジェスチャーしたら
目つけられるに決まってるだろ
今のウォードは去年前半のウォルシュとフレッチャーを足したような感じだな
これが確変ではなく努力によるものならウォードはさすが育てたエンゼルスもさすがって感じだ
>>204 カラータイマーのないウルトラマンなんて
審判の心情次第ってのが日本より顕著だね
2打席目に不満を見せた時点で3三振は読めた
まあ、普通にやればデトマーズと大谷では負けないだろうが、今日のシンダーみたいなことある
地味にコロナでキャッチャー2人がいないのがあまりにも痛すぎる、そんなチーム過去にないもんなあ
最近EDさぼってるな 受信料下げろよ(´・ω・`)
今日見れなかった
シンダーガードだからなんだこの点数はと不思議になった
>>195 投球術がずっと同じてのは難しいからなあ
>>204 普段ウルトラマンなんか観ないけどw
ちょっくら行ってくる
エンゼルス負けるとエンディングは帰り客映すだけなのか
つか2打席目以降は3三振か…好不調が全くわからんな
>>213 だと思います
権威者になりきっているような(傲慢じゃなくて)
>>223 ソーが42球投げて2アウトしか取れずに降板
珍しいものを見た
シンダーガード「ショウヘイ、帰りに飯でも食いに行かないか?」
大谷「翔平“さん”な」
シンダーガードでも炎上することはあるんだよ
去年のウォルシュフレッチャーがそうだったようにウォードが打てなくなることもある
そういうときに仕事するのがキャプテントラウトと大谷、そして47億レンドンだ
>>234 グリーンモンスターもはるかに超えてったね
>>233 そうだけど、初回に3点先制する展開でアレはなぁ。。今日は嫌な負け。
>>224 長澤まさみのスカートから見えそうな脚ばかり映してたな。
ウルトラマンも出てくるけど
>>233 リアルで実況見てた人が気になるのは打たれたことじゃないだろ?フリーで走られること
TJ明けでそういう対応控えてるといっても酷い、100マイル連発してた力はどう見てもないんだから、アジャストしなきゃ。
バーランダーみたいに何も変わらん化け物はそのままでいいが
Abemaの中継を見ていたがシンダーガードはご両親が球場に観に来ていたとか…
>>243 そういやテキサス出身だったな
気の毒に…
ロマインで勝った試合ってある?
交互に使うとすると次は大谷さんとロマインのセット?
>>245 ロマインマスク時 3戦3敗 防御率 5.00
(大谷、ディアス、シンダーガード)
ウォラックマスク時 5戦5勝 防御率 1.00
(シンダーガード、デトマーズ、シルセス、ロレンゼン、サンドバル)
っていうかさ
メジャーリーグに下手な奴がいるって時点でおかしくない?
>>243 同じく両親が見に来てた前回のテキサス戦は好投して勝ち投手になってたからいいんじゃない
あの外人がtwo run job って言ってたけど、ほんまか
先発Pは大谷の天敵だから、どんなバッティングするかで調子が分かる。
今日ウォーラックって事は明日の大谷の女房はロマインになるのかな?
前回ポロポロだったから変えて欲しいなあ
(;・∀・)昨日の負けでチームの流れが変わった感じがする
赤靴下とアストロズ、1回は1-1同点だったのに2回の表で1-7になってるんだが何があった
アストロズが1イニングに9点とってるんだがまた新手の方法でサイン盗んでるのか毎試合を獲り過ぎるし怪しい
PITのレイノルズっていっつも走塁でアウトになってんな
>>263 1回靴下のディバースがソロ打ったら、2回表にホムラン5本ww
ペーニャは、7月には大谷のスライダー打てるようになってるかな。
おはようございます
きょうのキャッチャーはウォラックさんか…
お願いですからあしたもウォラックさんが受けてください
赤靴下誰が投げたのかと思ったらイオバルディかよ
HR打った面々はアルバレス・グリエル・タッカー・ペーニャ・ブラントリー
怖すぎ
(;・∀・)昨日の2打席目から調子おかしくなった感じがする
タッカーとか前半一割だったのに完全に戻したな、元々すごいやつだけど
ゴミ箱今日も負けとけよー
バッピ誰やねんと思ったらイオバルディなんかマジか・・
赤靴下ホーム試合なのにすでに客席もベンチもどんよりしてる
レッドソックス見てたら初回6点取られたくらいで落ち込んでいられないな
>>1
∧∧
(,,゚Д゚)<Ka乙uo Tomisaka
/ つつ
~(__) 冨坂(;´Д`)ハァハァ
今日もうるさそう(;´Д`)ハァハァ
そしてたくさん間違えそうハァハァ
>>284 結婚前に付き合ってた相手が元ロッテ倉持の娘のAKB元メンバー
昨日は初回裏でいきなり絶望したからデトマーズ頼むぞー
>>286 わたしもイオバルディだとおもいますが
bsは頑なにイバルディと言っていますね
ボールはいいんですが単調になりがちですからねえ
>>307 試合出ながらアジャストするって決めてんだろうなw
怪我だけは気をつけて欲しい
レンジャースの打線全員ショボい(´・ω・`)
全員大谷の成績より下じゃん
.234で7本ホームラン打ってるシーガー以外クビだろ
USA名物何にも可愛くないマスコット( ・ω・ )
レンジャーズの打線の数字を見ると打低を実感できるな
(;・∀・)金が貰えるからって俺がシーガーならこんなチームには行かない金しか判断基準ないのかアメリカ人は
一平、通訳してるのかと思いきや、別々に雑談してるだけw
>>296 もう日常会話は問題なさそうだね
コーチとの技術的な話し合いには正確を期すためだろう一平も加わっている
向こうの低い個人成績見たら大谷の打率でもどれだけゴイスーかが分かるなwww
ウォードトラウト大谷で打てないとか
確変も終了だな
>>307 マドン「ショーヘイおまえ本当に休まなくていいのか?」
大谷「普段ベンチ座ってるんで」
>>356 判官贔屓もあるかもなw
これがヤンキースアストロズみたいにクソ強かったら生意気に見えるはず
アストロズのマスコット結構かわいくて好きだわ
緑の化け物みたいなやつ
鈴木筒香の何度目かの直接対決やけど野球chでスレも立たないのな
カワイソス
なんかセンターの高いとこにカメラあるパターンの画角
公式マスコットがいないのはNYY、LAD、LAAの3チーム
>>362 DHだと身体的にはどうってことないだろうな
精神的に休んだ方がいい気がする
あんまり仕事していないように見せといて数字をしっかり残してるトラニキ
>>379 フォルム的に無理じゃないか?キティちゃんみたいにバランスが悪くなりそう
そりゃ落ちてくるでしょ
このまま行ったらテッドウィリアムスだよ
>>391 緩やかな落ち方ならいいんだけど、パッタリが怖い
俺たちのカルフーンを超えたかw ゴールドグラブがw
>>388 キティーちゃんはそんなに違和感なくない?
ラリーモンキーは腕長いから無理かね(´・ω・`)
∧∧
(,,゚Д゚)<Waku×2
/ つつ
~(__)
あ、副音声にしたら音ずれてない
これNHKのせいじゃん
副音声の現地実況は音ずれなしです
NHKなにやってんの
LAAのユニフォーム1枚もらえるなら丼6番がほしい
後ろの野菜スティックみたいなのが気になってしょうがないな。黄色はパイナップル?
ウォルシュおらんやん
レンヒーホおるやん
負けるやん
>>526 あんなに大量の野菜スティック食べきれんのかなってくらいあるよなw
レンドンは、レフト線ライト線ぎりぎりが
ホームランではなくファウルになるのが多いな
ダフィーって打撃良いの?ドラゴンボールのキャラにたとえると誰?
>>539 左のポップコーンの量も半端ない
野菜スティックは左の人参と右の胡瓜はわかるんだが
真ん中の2つ峩なにかわからん
ゆーてやっちゃったノーノーだからあまり期待かけすぎてはいかん
トラウトの二塁打とほぼ同じ打球速度だったけど良いコースに投げられた分ライナーが外野の頭を越えなかったのね(´・ω・`)
いつもエンゼルスの試合楽しみに応援しております。
今話題の大谷選手の紫色ガム、
じつは、私も大谷選手の紫のガムにあやかろうとコンビニを回って紫色のガムを買い集め、昨日の社内試験に臨みました。
結果は言わずもがな、大谷選手のおかげです!
ラッキーアイテムで今日もホームラン期待しています。
34歳 男 会社員 @kodooji_banzai
NHK視聴者のコメントぶっ込んでくるの凄くじゃまなんですけど(´・ω・`)
>>569 ゴメン、下書き貼ってしまった(・・;)
デトマーズごときに何期待してるの、前回たまたまだろ?
まぁまぐれだったのはエンゼルスの試合見てきた奴なら分かる
ただまぐれでもノーノーはノーノー凄い
>>635 たまたま
ノーヒットノーランは大エースがやるより、しょぼいピッチャーがやってる印象
デトマーズのノー・ノーが終わったら抜け殻になったな
まぁノーヒッターの日を除けば、もともとこんな感じだったもんなデトマーズ
まだ1点だし落ち着いていこ
(;・∀・)このアナ前も間違えまくってたけど脳機能に障害があるんじゃないか
このアナほんま
よー間違える
この前もレンドーーーーンって叫んでた
しかしまあ、このカメラの位置は見難いな
せっかくの新球場でもこれはあかん
デトマは前回出来過ぎだったのもあるな
なんとか6回2失点くらいで頑張ってくれ
マッシー村上の頃みたいに現地で実況解説はしないんやな…
天使の洗礼を受けた死んだーガード
ヘビメタ系だよなw
シーガーはテキサスに移って、あまり楽しくなさそうに見える
レッドソックス先発イオバルディ
アストロズに2回で9点もプレゼントしてて草
今日明日は負けらんないぞエンゼルス
そろそろモチベ下がって無貯散財金生活が恋しくなってきたか?
久しぶりに天使軍の試合見てるけどフレッチ離脱してたのか
アスレチックスでもそんなに借金してないな
阪神とは違うぜw
デトマース普段はこんなもんだよな
この前のはなんかツイてた
チームも勢いあったし
大谷に見せつけるかのようなシガーの本塁打
大谷にはできない芸当
今日も負けそうエンゼルス
そうなれば明日の大谷にかかってくる
そこで3Aラインナップとロマイン出してきたらもう笑うしかないな
>>697 左右内転筋修復手術とかリハビリ相当かかるわな
なんか肝心なところで去年もレンジャーズに負けていたような希ガス
マーシュ8番はもったいなくね
連丼の後かウォードの前やろ
>>711 大谷先発の日は、トラウトウォードレンドーンのうち2人は休むよ
ノーノーも三振二つか三つ
デトマーズのはまぐれノーノー
あくまでQS出来たら上出来の投手
>>707 戻ったとしていまどこが空いてる、2,3,遊埋まってそうだけど
マーシュ5番にしとけよ
ダフィーよりいいだろ
てかレンドン頑張れや…
マーシュ対左のOPS.480だからしょうがないだろう
マーシュは順調にいけば280 20本 0.780コンスタントに打てる選手になれる
こうやって少しずつサウスポーに慣れてくると穴の少ない打者になる
ベラ助好調やしアウトでも打順調整になるからマーシュの安打はでかい
アストロズは、今日はイバルディが炎上したおかげで打線爆発したけど
実は、今年そんなに打てていない
>>724 60日コースは実質復帰の見通したってない扱いだそうな
下馬評で勝ち濃厚の相手にはあまり勝てないエンゼルス
>>719 俺も若干早いと思ったが、まぁ昨季のマリナーズ対エンゼルスのシーズンラストの試合の感じ見てたら、本人もあの時点で引退すると決めてたのかもしれんね
FAになる年で引退なら後味も悪くないし
>>745 そうか・・・愛嬌があって使い勝手の良い選手だから買う役してほしかったけど残念だ
HOUは先発陣が好調
この投手陣にマッカラーズが復帰してくる
ヤンキースでは守備だけで使われてたから度胸はあるやろな
最強打者ウォ-ドさんに繋がるべら助確変だからな
そりゃ強くなる
ウェイドよりベラスケのほうがイケメンに見えるんだが
PSにはいけるかもだけど勝ち抜けるスターター陣ではないな
このアナ、前はこんなポンコツでもなかった気がするんだけど
ベラスケは最強打撃コーチ擁するエンゼルスで開花の可能性有り
バブル期入社組は各局ポンコツが多いな
もう辞めたけどテレ朝大熊とか
カルフーンも好きだったのになあ、守備は固いしたまにかっとばすし
ふーんさんも元相棒トラさんへの打球
互いにリスペクト
トラウトは自腹で年俸を出して引き止めようとするほどカルフーンと仲良し
ジャッジ13号
リゾ10本、スタントンも10本
ヤンスタのHRは、8掛けぐらいの扱いが妥当かな
>>816 チーム随一の足の速さの割にGG一度も取れてないから予測と初動が遅いのかもしれんね
>>816 速いぞ
スタートダッシュはそこまでじゃないらしいけど
シンダーガードとローレンセンという
デンマーク系が2人いるローテも珍しいんじゃないか
デトマーズ、去年に戻ったかと思ったけど、なんとかなりそうかな
表を仕込んだリストバンド、昔スーファミでこんなコントローラー?あったよな
ストレート走ってるからあそこ振っちゃうんだよな、ちょい低いとぶち込まれそうだけどw
アストロズ本日のホームラン
アルバレス12号ソロ
タッカー6号2ラン
〃 7号満塁
ペーニャ7号ソロ
ブラントリー3号3ラン
グリエル3号2ラン
ちなみにまだ4回です
逆に考えれば2ストライク取られたらホームラン絶対打てないんだな
>>815 カルフーンはともかく、シモンズの話は誰もしなくなったな
>>841 自分が主役になりたがる
首を傾げようものならストライク取ってくれなくなる
だって
マーシュは完全に1番弟子やな
フレッチャーの嫉妬が止まらん
>>860 シモさん天使軍の最後のほう足首やってあまり出てなかったから記憶が・・・
>>863 今はフレッチポジにベラスケスがいるな
可愛がってる
>>860 シモンズは間違いなくいい選手なんやがあまりにスぺすぎた
>>862 そうか・・・うちの2007年製アクオスが悪かったようだ
ウォードさまキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
>>859 頑張って生やしても薄いんだろうな
ほっぺたツルツルだし
ウォードが打ちまくるからウォルシュがしょぼーんなのかしら
ウォーモードウォード
瞬間最大不足
トラウ谷より上じゃん
5月の時点で自己最多はやべえ
プロテインか何かやってる
神キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
勝ったわコレ
あのハット、このペースだと夏にはシール貼るとこなくなるな
これでトラウトと並んでホームラン数チームトップタイか
>>946 筋トレじゃないか
速球に差し込まれなくなった
Taylor Ward homers (9): fly ball to CF (solo)
Hit: 419ft, 107.6mph, 23°
Pitch: 94.1mph Four-Seam Fastball (LHP Taylor Hearn, 4)
トラウトバックスクリーン、大谷ライトスタンドでええぞ
>>933 ずっと続けばトラウト
今シーズンだけだとレンドンコース
大谷の時と差がありすぎるブルペンの喜び具合wwwwwww
去年のウォードは守備がひどくてエラーのあとくっそ落ち込んでた
さすがウォードだなぁ
ウォード、トラウト、大谷の3人のうち毎日誰かのホームランが見れると良いわ
>>962 昨日の初回もそう思ってました(´・ω・`)
lud20250912032525caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1652756127/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「LAA @ TEX 5 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・LAA@TEX 2
・TEX @ LAA 8
・LAA @ TEX 5
・TEX @ LAA 7
・TEX @ LAA 2
・TEX @ LAA 1
・TEX @ LAA 4
・TEX vs. LAA
・TEX @ LAA 1
・TEX @ LAA 10
・LAD @ TEX ★7
・LAA @ TEX ★9
・LAA @ TEX ★7
・LAD @ TEX ★3
・TEX @ LAD ★3
・LAD @ TEX ★6
・LAA @ TEX ★7
・LAA @ TEX ★7
・LAA @ TEX ★19
・LAA @ TEX ★6
・TEX vs LAA ★1
・TEX @ LAA ★3
・LAD @ TEX ★1
・LAA @ TEX ★8
・LAA@ TEX 9:05〜
・LAA @ TEX ★1
・LAA @ TEX ★20
・LAA @ TEX ★10
・LAA @ TEX ★20
・LAA@ TEX 9:6〜
・LAA @ TEX ★16
・LAA vs TEX ★4
・TEX @ LAA ☆ 12
・LAA @ TEX ★11
・TEX @ LAA 6 修正
・LAA vs TEX Part.8
・LAA vs TEX Part.7
・LAA vs TEX Part.5
・TEX @LAA 10:38〜 3
・TEX @LAA 10:38〜 4
・LAA @ TEX Part.7
・【MLB】TEX - LAA
・【MLB】TEX@LAA ★2
・LAA @ TEX ★9 修正
・TEX @LAA 10:38〜 6
・LAA @ TEX Part.10
・LAA vs TEX Part.6
・LAAvsHOU & TEXvsCWS
・TEX @ LAA day2 3(修整)
・LAA @ TEX ★4 修正
・LAA @ TEX Part.5 修正
・【MLB】SEAxLAA Part.4
・【MLB】LAAxTEX 【大谷3番DH】
・LAA @ TEX 9:05〜 Part 2
・【MLB】LAAxTEX【大谷出場】 4
・【MLB】DET x LAA【大谷出場】2
・【共用】阪神 x 横浜DeNA Part.3
・【共用】阪神 x 横浜DeNA Part.1
・【MLB】 TEX×LAA 4(大谷4番DH)
・【MLB】 TEX×LAA 1(大谷4番DH)
・DET vs LAA 11 グランドスラム
・【MLB】 TEX×LAA 1(大谷3番DH)
・【MLB】 TEX×LAA 5(大谷4番DH)
・【MLB】 TEX×LAA 5 (大谷5番DH)
・【ALCS Gm7】Astros x Yankees 3