◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
おりせん ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1654956143/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 監督なんか変なこと言ってるん?
今日は珍しく長く喋ってたみたいやけど
あっちはワッチョイのようでワッチョイじゃないんやな
あっちはIP表示無いから、わっちょい無しとあんま変わらんかも。
立ててくれた方には申し訳ないけども
監督が話してることって、今ハムがやろうとしてることと同じよね。ハムも今はしっかり振る→ケースバッティング学ぶ、の段階っぽいし。
オリの場合、未だにそこから抜け出せないのが1番あかんわなぁ
昨日今日とミスで負けたからな
特に今日は勝てた試合やからむかつき度MAXや
>>16 ああそうだった
やっぱ今日の負けが痛いな
山本由伸より山岡の方が良い投手なんか?
山本由伸は実力あっても華が無いしいかにもオリックスの投手って感じだ
>>6 いちいち選手に説明しないといけないと言ってたな。
>>25 この前の山本の試合もな
そもそも去年若月いなければ最下位だったな
野手のゴミっぷりの現実を反らし続けた結果
レギュラーがこけるとダメ、替わりはもっとダメそら、攻守に渡ってミスしたら負けよ
伏見の休養のために若月っていう意見も出てるが、当の若月はファーム降りてから13-0でノーヒットなんよな。
こんだけファームでも打ててないと、ちょっとキツイな。
どうしたもんやら
>>19 いちいち説明しないと自覚しない選手がたくさんおるってことやな
>>30 田口は放任主義を公言してるからな。はよクビにせなあかんわ
松井佑介とか小島とか即刻クビにしろよこいつらから何を学べと
西川待望論あるけど交流戦通算打率が240程度やからパリーグ に来て活躍できるか怪しいで。
おはよう
昨日現地で疲れたわ
メシがノドに通らなかったわ
あんな試合するとどっと疲れるな
めっちゃ混んでてなかなか球場出られなかったし
野口みずき、オリックス応援してたw 何人目のファンやろか
今から京セラむかうで
昨日はムカつきすぎてよく寝られんかったわ
夢にまで出てきたクソゲーム
ツイッター見てたら、現地はかなりストレス溜まってるな(笑)
ライトスタンドでは兼任が両方応援したりとか、友達同士がそれぞれのファンとか、センター側やからって警備員がOKしたりとか、なんとかかんとか、
内野一塁ではせっかく高い席やのに、観戦態度が著しく悪い珍ファンDQNグループにストレスMAXとか
ほんま色々見てて思うのが、珍ファンて、田舎の中学高校のDQNレベルの脳みそていうか感覚で止まってるよな(笑)
なんか、他の球団のファンとはそもそもの人間性がもうパット見からして異なってるよな(笑)
うちらはまだ関西同士やから関西特有な悪質DQN慣れはしてるけど、関西とは気質が正反対の日ハムとか楽天あたりのファンは腹に据えかねるやろな(笑)
阪神については関西マスゴミも悪いと思うわ
扱い方が異常
若月ゲッツー
これで再降格後14-0か?
調整で落としただろうに、打撃悪化してるやん…
>>55 ファームに西野とか若月が出て若手の出場機会奪ってるのが糞過ぎるわ
そして渡部の牽制死よ
盗塁死も多いけど、牽制でやられてるのも多い気がするわ
>>60 緻密なプレーが出来る野球脳の高さが売りだったはずなのにな
>>62 なんか守備のミスも多いし、軽いプレー多いよね。
インスタ見てても思うが、あんまり危機感が無い気がして…
>>63 危機感ないだろうね
早くもオリックスファームの空気に染まったな
めっちゃ客入ってる
リーグ優勝して人気上がってきたな
両チームとも夜新地で予定入ってるから早く終わらそうとしてるな
ロハスも練習ようしてるのやろなぁ。
日焼けして真っ黒やん。
>>70 阪神は勝ち越し決めてるからやる気なくても許される
外国人野手全滅
おサボりラベロ
鬱病小谷野みたいな顔したバレラ
棒立ちマッカーシー
バレラ .204 本1
マッカーシー .200 本2
ラベロ .138 本1
1巡後から色んな球見せて抑えてたけど、2巡目どうするんやろ
外国人野手がゴミすぎるだろ
いない方がマシレベルばっかのこの編成考えてるやつどないなっとんねん
>>92 この中でも内容の優劣が結構あるというのが悲しい
宮城とガンケルは同等の投手
オリックスと阪神の打線のショボさも同等
エラーした方が負ける
オリックスはかなり不利
>>98 バレラやマックは良かった週とかもあるけど、ラベロは試合単位で切り抜かないと無いし
その分が打率の差になってるな
物凄い低いレベルだし、マックは更に落ちそうやけど
>>115 ジョーンズ以上に無駄金使ったな今年はw
血圧上がりそうだからしばらく楽天巨人戦でも見てくるわ
ロメロ今から鍛えといたら十分復帰出来るんじゃないか
本人にその気があるか分からんが
新外国人獲得のノウハウを盗んだ方がいいぞ
ヤクルト辺りは割と上手い
>>101 何でオリックスがメンバー落としてる事には何も言わないんだ
吉田がベンチに居座ってんのFAまで一軍確約付いてんの?
こんなに外れ外国人ばかりチーム他にあんのか?
1人くらいはどこも当ててるだろ
楽天西武揃って9得点wwwwwwwwwwwwwww
改めて見ると、福永結構雑なキャッチングするな
ビタ止めするイメージだったけど
今日は福永フルボッコ確定か
何でも捕手のせいにされるから可哀想に
今日福永かよ
もう若月は見切って福永育成にシフトしたんやな
もう2巡目で捕まったやん
宮は球がずっと真ん中に集まるからな
おっしゃ〜!勝ったでー
ガンケル先生に援護が来ればもう負けん
セカンドリーグダントツ最下位珍に3タテとか終わってるわ
また守備ミスしてるし笑
どないなっとんねんこの3連戦の守備笑
このレベルに打ち込まれてるようじゃ、宮城もダメだわ
このチームライトがポロリしないといかんルールでもあるの?
ここまでは変化球抜けまくっても偶々いいところいってたのなw
防御率みりゃこんなもんよな
5勝してるのも打線が宮城の時だけ援護多いだけやし
>>185 SBもヤクルトに勝てんしパリーグは弱いんやマジで
阪神強いな
オープン戦から1試合も勝ってないから力負け
>>208 誤爆を装って対戦相手を挑発するのはセリーグの文化なんですか?
>>224 まあ二死やしポジショニングも深かったから三塁は行かれてたやろな
福永、すぐにミット下げちゃうのどうなんや。
際どいコースも自分で下げちゃうのもったいないな
>>185 阪神が今日勝ってDeNAが負けると4位浮上
オールスター前までに3位は固いやろ
今季は優勝なんて諦めてるからできればAクラス頼むわ
若月を二軍で熟成させて来年に備えてくれ
大山が冷えてきとるの心配やわ
交流戦のあとの休みで戻してくれるといいが
馴れ合いの中やってると反骨心も湧かないんよねやってるツモリのままよ
ガンケル久々に援護きたね
これならスイスイといけるで
しかし右打者に弱すぎだな
何にも対策しないアホ宮城
>>247 西武大勝ちしてるから今日はずっとBクラス生活
福永使うなら今日の宮城より昨日の由伸だったんじゃないかな
>>253 野口 冝保 福永・・・
どうだろうねえ たまには下位で点取れ
こいつら客が入るとプレッシャー掛かってグダるな
本当メンタル弱いわ
宮城のこの発言はなんやったんや
近畿圏で絶大な人気を誇るのは阪神。この差を宮城も感じているようで、今季最後の関西ダービーでは「ほとんどの人が阪神ファンという悔しい思いを持ちながら、一人でも多くオリックスファンに持ってこれるように頑張ります」と虎党をも魅了する投球を誓った。
オリックス打線は宮城の時に打つから宮城も点取られても大丈夫と思うようになってる
CM明けた瞬間に1アウトってどういうことだよ!!!!!!
コーチがなんか指示してんのか?
八百長野球やめれや
フルスイングしても超ボテボテで草
ボールがバットに当たって自分でもビックリしてたなw
外野にすら飛ばないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このローテで珍に3タテされる思わんかったな…やっぱオリックスはオリックスやな。
阪神は5月以降の防御率が12球団何断トツ
3点取れたら7、8割勝てるチーム
>>283 スカパーならCM短い
パTVはCMないw
これが現実やぞお前ら
虎党に鞍替えするなら今でしょ
来る者拒まずで全員受け入れてやるわ
こういう選手守るリクエストやめろや
リスク高すぎるわ
プロ初ヒットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
つか審判あそこから見てて何でタッチしてるように見えたんやろ
>>370 韓国人の嘘には慣れっこやから大丈夫やで
これがセーフになっても福田宗が連続でヒット打たないと点入らんって言う
なんでお前らはガンケル打てると思ったん?
ガンケル打ったのは満塁で仕方なくど真ん中に投げてHR打ったまぐれの中田翔だけやんか
ホームでこんな舐めたジャッジされるのが終わっとるわ
ホームアドバンテージなんかこのチームにあらへん
>>386 嶋田班は凄いぞ
嶋田 福家 吉本 白井
なんか誤審が当たり前になってるけど、こんなレベル低い奴らペナルティ科せよ
>>393 福田宗は連動方式だから福田が出れば期待
>>380 金本知憲前監督がどや顔で単独指名したのは、そう言う理由やったんや。
福田今日も打たないの確定だね
かといって代わりがなあ
どうせ打てないならバントしようや
投手でかいしゴロ処理しんどいやろ
マジで勝ちたくないのが伝わってくる。チームの勝ちよりもその日どれだけ早く帰って眠れるかをのみ考えてるゴミチーム
高齢ならともかく一塁塁審まだ若いだろ?
この後下手クソ!
昨年マグレで優勝しただけなのに調子に乗ってたファンの集まりはここですか??
ヒットになってるw
これはおかしいなw
まあどうでも良いけどw
結局打線が弱すぎるわ
opsで8割超えてるの一人も居ねえし
1番打ってる中川で.750だからね
マッカーシーも結局単打しか打てないハズレだし
次凡退したら1割台突入や
>>413 見やすい位置だったよな
素人のバイトでもこんな誤審はせんよな
BS-TBSで試合見てるけど鳥谷の解説めっちゃ良くない?
平等に解説してくれるどころか若干オリ寄りに聞こえるし野口のベースの入りが遅いとか指摘も的確だわ
>>454 マグレだろうが優勝したので満足です
優勝してないチームの嫉妬ですか?
ヤバいな、外に変化球抜けすぎだわ
チェンジアップかな
あれがエラーのわけないだろwwwwwww
今日初めて野球ってスポーツ見たのかよwwwwwww
>>429 どうせ打たないなら打席少ない小田とか使えばいいじゃん
中嶋以外の監督は平等に控えもスタメンで使ってたぞ
カーブとストレートは制球出来てるけど、チェンジアップとスライダーが微妙かもね
>>454 まだリーグ3位だけどお前らBクラス決定で今年も優勝できないよな
悔しかったら優勝してみ
野口をセンターにした方が良いな
ショートだと細かいところが出来てない
>>456 プロ初ヒットなら映像で何度か流れるやろうから塁審は赤っ恥になってええわ
マーティン本格的に目覚めたんか
巨人ろくな事せんな
>>472 だから去年優勝したって
嫉妬ですか?羨ましいんだよね
その気持ち分かるよ
解説鳥谷は悪くない印象だけど実況土井が大嫌い
球場音声仕様ないからミュートや
宮城=ガンケル
打線オリックス>阪神
中継ぎオリックス>阪神
守備走塁オリックス<<<阪神
采配中嶋=矢野
これで負けるんや
新庄も先制wwwwwwwwwwwwwwwwwww
一人負けあるで
まぐれでも優勝出来ただけ良かったわ
ロッテなんか下克上なけりゃ、まともに40年以上優勝してないからな
もう俺はラベロとバレラ区別つかなくなった
彼らのことは忘れかけてる
和田が6回1安打か
やっぱオリにだけ中10以上開けて打てないのと同じ
>>496 まぐれですら優勝できない球団がまぐれ煽りしてんの滑稽すぎて笑える
>>504 ラベロバレラのいいとこ取りがマッカーシー
今日の福永の初ヒット誤審も「白井が2塁塁審を務める試合で」とか書かれそうww
オリックスのせいでセリーグに勝ち越せなかった言われてるで…
>>472 逃げたの?
頭悪い奴は荒らすことすら出来ないんだな
記録的な連続Bクラスでもトリプル最下位でも出世してる福良を舐めるなよ
まだまだ寄生し続けるぞ
>>511 とりあえず白井さんの名前出しとけば、記事閲覧数稼げるからなw
>>491 得点力皆無のピストル打線ですから。
ヒットでても繋がらないので得点にならないよ。
外国人にもパワー求めなくなったのに走塁バント向上させないって何がしたいんだこのチーム
福良さんはチームが沈めば沈むほど出世なさるお方ですから
>>530 浮上なんて無いわ
ここから落ちていく一方
今年は最下位になってほしい
反省して来年外人20人取れ
>>530 6連勝した時は流れきたと思ってしまったわ
4回終わって56球か・・・
今日の投球内容考えたら6回から怖いな
あれ?なんか手も足も出ないぞ?いい当たりすら1本も無い
こいつらがたまたま打てるのはゴミピッチャーだけで、決して調子が上向いたとかではないんだよ
>>552 まあ振ってるか振ってないかは2分の1やからね
見てなくても2分の1当たる
>>530 今年は昨日で終わったやん
最後の宗のボテボテゴロで全力疾走しなかったのが全て
広島の内野安打タイムリーと全然別人だったし
宮内から井上に代わってどうなるかだな
もしロッテみたいに派閥で固めるなら中央大優遇になるな
オリックス戦に向け西武打線がほっかほかになってて草wwww
最下位待った無しですわこれは
>>539 >>545 せめてAクラスは維持して最終的に日本一になれればまだマシなんだけどね
しがみついて欲しいな
今日も福田だしているのか、しかも1番で。
粘れないし粘る気ないアヘアヘ短打マンを使うのやめろや、なかじま!
3連敗ぐらいするといつも大型連敗馬鹿出てくるけど、実際はGWコロナで大量離脱8連敗しかないよな
福良は功労者扱いで名誉GMとかで居残り続けると思う
アンダーソン(広島
オリックス6回1失点
西武2回2/3 6失点
これが現実やな
>>499 ヤクルト打線は和田相手に7回1安打しか打ててない
>>561 アホか
本来ならバッピウイルカーソンだったけどホークスに回してガンケルをずらしたんだよ
これがこの間まで6連勝してたチームの姿か…?(泣)
好打順あっさり3凡 一昨年以降の例年通り
去年が出木杉クン だっただけのこと
(いや 他チームが不調だったからかな)
杉本の調子の良さとパワーがあっても粘るのが精一杯か
そりゃオリックスじゃどうにもならんな
福良はこのままいくとオリックスの長嶋茂雄みたいな扱いになるやろ
この連敗ほとんど相手の強さ云々じゃなくてシンプルなミスで自滅してるんよな
情けないわ
今日の打線は0点に抑えなければ勝てないと宮城に教える為
で、登録してるマサがずっと行方不明なのなんでなん?
教えて事情通
吉田正尚の体質の弱さがなあ
いくら打っても不調だった期間、不在期間が長くて辛いな
>>599 貧打やのに調子乗り過ぎ。
先発で福永とか使ってたらあかんわな。
中嶋マジックw
正直こっち側のゲームで良かったわ
DH無かったら間違いなくガンケルにも打たれてる
宮城の球とか打ち頃やろうし
ウォーカークッソ羨ましい
結局npbに傾倒する姿勢があるかどうか
独立出身のハングリー精神ある外人は魅力やわ
ネガクソって連敗中だけウキウキしてるよな
5割に戻ると直ぐにいなくなる
ツーストライクから簡単に並行カウントになるのもったいないな
マックってそんなに下手じゃないよね
最初のインパクトでかいけど
>>630 ここで愚痴をはきたくなる気持ちはわかる
このチームの試合を見ることがものすごく時間の無駄だということに気付いてしまった
>>622 福永じゃなきゃ誰使ったらええねん
昨日散々伏見叩いてたやつおったけど
>>620 全力走塁出来ない
1軍をリハビリの場にしてる
TBSの土井ってうるさいイメージだったけど落ち着いたの?
負けるとメンヘラが集まってくるからな
落ち着いてみるか
テレビ消せ
うちはいい当たりだいたい正面で向こうはいいとこに飛んでいくね、、、
今年のオリックスが21世紀以降最低得点率走り続けてることを知ってる人少ないよな
地味に2軍が地獄絵図やわ
四球3つ後の満塁ホームランとか
まーた出てきた言論統制厨
コイツこそ負けてる時にしかスレに現れない不思議w
>>627 ミートフリーデーとかほざいてたバカ女ww
>>639 ありがとう
それファームじゃダメなん?
>>638 伏見以外居らんよ。
それ以外の捕手使う時は負け確定やぞ。
つまり今日も負け確定してる。
GW中みたいな空気が苦しいな
一本ホームラン出て欲しい
たまにいい球行くな
いい球行ったときくらい抑えてほしい
別に阪神とはリーグが違うのでどうでもいいんだよ
1シーズンで高々3試合
大事なのはリーグ
こんなん正尚いるせいでベンチの雰囲気悪なってるやろ
テンション低い大御所とかベンチに置いたらアカン
>>654 若月また昇格できない→由伸次も勝てない
>>659 普通ならそう考えるがな
何がしたいのか分からん
横山の防御率4.63wwwwwwwwww
大社でこれどうすんの?阿部の例があるからまだ強く言えんけどさあ
>>676 普通じゃない?感覚鈍ってて普通に見える
近本と福田交換してくれんかな
完全下位互換やん
一個も勝ってるところない
普通に5回終わったら降板でええわ
全然ダメ
下手に引っ張ったら取り返しつかんぞ
>>664 失敗のその翌日に取り返すのがレギュラー
そのチャンスやれよ。
失敗を続けるようならレギュラー剥奪やけどな。
ここまでノーヒットの福田なんて2軍落ちさせるべき。
山本とか宮城とか盟主阪神にとってはボーナスピッチャーなんだよな
福永際どいボールの時、ミット早めに動かしちゃうからあんまりストライク取ってくれないんよね
宮城今季ワーストじゃない?
福永しっかりリードしてあげてよ
>>674 ありがとう
使える選手が1人少ない
マサの登録日数が無駄に増える
ベンチにさえいないから威嚇にすらならない
結論良い事ないやんけ
鳥谷の解説ええわぁ
もうBSの試合ぜんぶ鳥谷が担当してほしい
>>721 あ、そう?
ワイがみたボールだけだったんかな
>>712 宮城のせいというより、福永のせい。
明日休みやねんから伏見つかわんのがアホ。
>>725 名前も似てるしコッソリ交換してもらおか
やはり頓宮の試合と田嶋落として増井投げさせてローテずらしたのでおかしくなったな
連勝してたのに無駄なことしたわ
そんだけ外に投げ続けたら、バカでも踏み込んでくるってw
左の内はともかくさあ
右にすら外続けんのなんなんだよ
高めに抜けたとはいえ、決め球のチェンジアップ読まれてるなぁ
山本宮城おるオリックス先輩陣は本当に強烈だが、阪神先発も強力なんだわ
打線もオリックスと阪神は遜色ないんだからどっちが勝つか分からんぞ
>>748 福永ですから。
キャッチャー試してるような試合ちゃうねん。
中嶋が悪い。
ああもう終わった
宮城は四死球出すから悪い
もう変えろ
リードが弱気すぎるww
っていうか、福永、野球やる気ないだろ
右打ちうまい大山にひたすら外ばっかでしかも最後が一番甘い
>>731 大学の先輩か
大下が真似してるな
外完全に狙われて終わったわ
偶然いいところにいって追い込んだだけだしこんなもんか
こりゃリーグ戦でもダメだな
Aクラスなんて無理だ無理
>>772 福永は低め要求してたけど、高めに抜けた感じだね。
ただチェンジアップは読まれてた
火曜山岡で勝ってからはひたすら最悪な終わり方したな
逆にあれだな
交流戦借金で補強して貰わんとな
ゴミ福良よ
福也が大山にタイムリー打たれたのも外だったろ
見てないんか?
非常に申し訳ないけど言うけど、最近の試合ほんとに無様で見るに堪えない
1試合目 先発の差
2試合目 守備の差
3試合目 捕手の差
福田は得点圏に弱い
由伸は7~8回が鬼門
宮城は追い込んでから浮く
全部捕手のせいになんのな
今日はどう見ても宮城がゴミなのに
>>768 福永にどんだけ期待してんねん。
実力あったわけじゃなくて、若月頓宮が下手うった棚ぼたやぞ。
使う場面考えろって話。
やっぱ最後もインズバかアウトローのストレートで勝負してほしかった。。(*´Д`)連勝ストップ負けつくか。。伏見じゃないと。。
>>758 阪神戦だけじゃなくいろんな球団の試合で阪神ファン以外も声出してるで
宮城はインに投げられないならもう上で投げるな
外一辺倒で勝てるわけないだろ
>>806 少なくとも大山のヒットは、あんな配球じゃバカでも打てるから捕手のせいだろ
別に伏見の時も内角投げてないんじゃないか
頓宮の時は積極的に投げてたけど
この試合最後まで見続ける奴ただのアホやな
もっと時間を有意義に使え
>>809 ん?だから?
何が言いたいのか全くわからんぞ。
ま、小野寺相手にはインつけても大山相手にはできんだろ
さあ、追いつかない程度の反撃やれや。
そういうの得意やん。
>>808 当てるとノーコン病になるから投げれない
>>806 おりせんで言っても無駄やで
若月アンチとそいつらのアンチ見てたらあきらめた
ついでにここまでだましだまし引っ張ってきた吉田抹消まである
だからCM長いってBSTBS
次の回始まってもうてるやんボケ
しょーもないチーム。
ホームなのにアウェーやんけ。
お通夜通り越して葬式打線
なんというか阪神自体がオリックスの上位互換の様なチームやな
投手野手一つ一つ見ても勝ってる部分が一つもない気がする
岡田は2打席でセカンドゴロ2つ
投げさせた球数2球
>>837 若月もゴミだろ。
全然成長せえへんから、福永なんから使わなあかんことになる。
福永が気持ちよくタイムリー打ってくれる気がするわ(謎ポジティブ)
未だかつてこんな投手いねえだろwww
対左は本人の問題だけどさあ
野口はなんでいつも一塁ベースの踏み方ヘンテコなんやろ
宮城からすれば伏見で5連勝中だったのに捕手が代わるのは嫌だろ
宜保変えろよ
福永と合わせて自働2アウト確定じゃんw
野口こそダウンスイング学べや
明日からラオウに道場連れてってもらえ
>>877 長岡と塩見のツーラン
パワーは正義やな
しょぼい打者ばっかり出て来るな
ヤクルト塩見みたいな野手はおらんのか?
宜保あの日のあの試合みたいなレフト前ポテン頼むわ
野口ならきっと帰れる
オリックスてヘボ野手を過大評価する風潮あるよね
紅林太田野口宗とか
宜保とかなんでこんなリトルリーグみたいなしょぼい打撃見なあかんねん
>>896 太田は解説者からも大人気やで
むしろ中嶋が過小評価してる
先ず負苦良を永久追放して風岡小谷野小島鈴木こうへいも永久追放して中嶋は二軍監督に降格
チビの非力好んで取ってたからそういう選手多いんよ
そして2軍でろくに育成せず1軍上げてるから中途半端になって選手育たんしな
太田とか被害者やと思う
クソ打線相手に スイスイ投球のガンケル
ガンケル「毎試合コノ クソ打線なら 年間30勝できる」
宜保なんかこの先何年やってもこれ以上のもんにはならんやろ
一二塁間に飛んでるけど引っ張ってるわけではないという打球
その昔、松坂大輔はデビュー戦で日ハムのフランクリンの顔近くに投げて乱闘になりかけ、
「今度やったら殺す」とまで脅されたがその後もインコース攻めを続けた
宮城にはそういう根性がない
>>910 いくら打っても無駄やで
スタメン3試合連続ヒット中でこの間2打点長打2本でも干されるから
中嶋は采配もクソで陰キャで客も呼べない
イチロー監督でほっともっと改修して
20試合やれ
>>905 だからその解説たちのこと言ってるんだが
宮城も勝ちはついてるとは言え、防御率ボロボロで見事に②年目ジンクスか
宜保も出場していない時は高評価で
セカンド守らせろ等の書き込みを多数見た記憶…
>>910 今のオリには打率もHRも関係ないわ
得点圏で20打点稼ぐまでにしたほうがいい
チャンスで打てるマン中川くらいしかいないし
>>931 いやオリックス外の解説が絶賛してるが
筆頭が藤川
福田は京セラなのにBsGがいないからやる気が出ないんだろうな
交流戦3試合制から6シーズンで阪神に負け越し1回しかないのに無能中嶋でサンタテは酷いね
>>935 太田は2試合連続タイムリーでも干されてるから何しても無駄
皆宮城を甘やかしすぎ
もっと厳しい事言う人出て来て欲しい
古田も宮城外にしか投げられないんだから厳しい言葉かけろよ
下位打線に伏見も安達も居ないし、得点の匂いもないわな
鳥谷よかったな
能見さんみたいに打者のお手本になったと思う
ジョーンズ何してんだろ?
>>936 ろくにオリックスの試合見てない奴に誉められてもなw
宮城って源田に当ててからインコース攻め消極的になったよな
根が優しいのかしらんが当てたらどうしようで逃げるのはプロではあかん
>>939 どうも大学時代に故障してるのもあって、今年は緩めるように言われてるんちゃうかな
ちなみに大学時代は緩めてないから、プロに入ってから指導されてると思う
>>943 そういや中日戦の先制してイケイケなのにマクドゲッツーでイヤな流れの中の2点目打ってたのにな
セカンド守備が安達・山足レベルだと厳しいからんなのかもしれん
福永のリードにはがっかり
外一辺倒でそら踏み込まれるわ
外の人がオリックスの若手野手の誰かを有望と褒めたいなら
まず太田の名前出しとけみたいな感じなんだろう
>>960 山本がポスティングするなら投手指名しかないと思うけど
お前ら野球なんか見てないで外出ようぜ!めっちゃいい天気やぞ!
交流戦1位2位のチームにホークスと
仲良くスイープされるのな
下位打線にはイン攻め出来るのに上位には出来ないんよな
反感買うかもしれないけどまともに試合に出られない
吉田正尚に対して腹が立っている
登録はずしてほしいわ中嶋のバカ
>>961 今日負けてもまだ今月は勝ち越しなのかよ
>>974 ブルペン2回入るべき論は最近誰かも言ってたな
2軍は借金40くらいしそうな弱さだわ
まず先発が育成投手しかおらんって言うのがな
>>987 やっててわかってきたんだろ
ルーキーに厳しすぎ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 32分 5秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250514085217caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1654956143/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 4
・おりせん4
・おりせん 5
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん 3
・おりせん4
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 6
・おりせん 6
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 5
・おりせん
・おりせん
・おりせん 2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 7
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん4
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん 3
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん 2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん 2
・おりせん
・おりせん