◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん3 全レス転載禁止 YouTube動画>2本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1659608114/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
こいせん2 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1659604141/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ノーゲームなら秋山のヒット2本がなかったことになってしまう(´・ω・`)
ちょっと待て
秋山もしかしてあのユニ着てくるんじゃね?w
前スレ
>>983 ダブルヘッダーってチケット1枚で2試合見れるん?入れ替えないんか
やはりカープの中心は菊池だというのがよくわかる絵面である
>>7 試合中じゃなかったらええやろ
佐々豚が笑ってたぶん殴るけど
>>5 ハマスタは雲天中止もやったことあるのになんで今日に限って
いちありがとう
九里と白濱に解説緒方のレアキャラばっかで秋山が面白い
なんとか試合成立して欲しいなあ
>>16 読売のせいで日程がキツいのも関係してそう
>>29 オーラだぞ(´・ω・`)眩しくて近寄れぬ
>>17 もう忘れたけどそう高くはないはず
あったころの市民球場は
第1試合が終って外野からグランドなだれこんで
そのまま無いやスタンドに入ってみてたな
>>17 チケットが別だろうが1試合より金が同じや増える事はないから、間違いなく2試合やったほうが収入は上になるよ
今日の解説は藤川さんじゃなくて武田さんだったら怖かったなぁ
>>37 白濱さんいたたまれなくなってどっか行ったw
佐々岡いつまで腕組んでんねん
腕にゴリラ接着剤でも塗られてんのか?
真夏のクソ暑い時期より10月の涼しい時期にやろうぜ
明日はどこで試合だっけ
さっさと選手休ませたいよね
マツダでも無理だなこれじゃあ
人工芝とかツルッツルになるし
藤川は質問したら何でも答えてくれるな
前田だとここまで話が繋がらんで
秋山はすっかりカープに馴染んだな
よかったよかった
>>17 ダブルヘッダーは本来、同じ対戦を同じ球場でやるものという事で
1試合目終わったらあまり時間置かず2試合目始めんといけんため
観客入れ換える時間が無い
>>54 今後は雷雨の中心から離れて1時間後から薄青になってるからやろうと考えてもおかしくない
秋山は昔から菊池や會澤や田中と仲良いし
マエケンと親友関係だからカープの選手と相性ええんだろな
九里にとって良いきっかけになるといいね
床田が抜けた今イニングを稼いでがんばってもらわないと
これみるとマツダの水はけのよさは異常だな
地下に貯水槽があってそこに流せるんだっけ
>>68 帰広なんか
なおさら早く帰ってホテルでゆっくりしたかろうに
>>61 前田はいつになったら喋り上手くなるんだろ?
結構解説歴長いのに
昭和50年の広島市民球場でこの時期に大洋戦のダブルヘッダー見たわ
床田の代わりは野村?
来週のローテは森下九里野村あたりか
>>75 ズムスタの地下にはどでかい地下洞窟があるんだぜ
かっこいいだろう
>>60 再開しても怪我が怖いよなあ
中止ならさっさと中止に
マツダはCM坂倉じゃなくて秋山にした方がいい。顔もマツダ顔だし。
>>87 ダブルヘッダーは見る方もすげえ疲れるからやってほしくないわ
暑いしw
佐々岡の笑顔・・・
なんでスターマンはゆるキャラなんやろ(´・ω・`)テイストが違う
いまは8月6日でも市民球場で試合できるようになったしな
>>105 芝生も素早く雨が沁み込むようになってるんだっけ
マツダは席も広いし球場として素晴らしいねえ
この時期、ズムスタでも雨が降ってもうなかなか中止にしないな
⎛´・ω・`⎞ちな、都心は1.5時間前に大降りして今はもうそんなに降ってないで
>>67 昭和40年代までは最初から日程に日曜日はダブルヘッダーが組まれていて
ダブル料金が設定されていた
新幹線が貧弱な時代で金曜日・月曜日は基本移動日だった
シーズン末で雨中止・翌日ダブルの時はチケット販売済みなので
シングル料金でダブルが見れたこともあった
>>12 あのユニて何?
これ中止になったら、秋山のヒット2本も消えるのか
この中止が仇となって秋山の首位打者が阻まれる展開
あると思います
牧のポーズに九里がどん引きしてるような構図やめろw
>>118 大相撲中継でも自分より有名な人のサイン貰ってるところ映されてたねw
そういえば日曜日に久しぶりにマツダ感染なんだけど先発遠藤だと思ってて良いのかな?
>>113 試合前の7・31に「それ行けカープ」のレコードの初盤を
そごうでフライングで買えた
えー球審の名幸です
降雨のため佐々岡監督を解任として試合を再開します
>>119 スターマンて聞いたらどうしても星の形の顔のキャラの方思い出す
見た目からポンタ的な名前でええだろに
打てん中止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
おつかれさーん
マクブルーム戻ってくるまでずっと中止でいいよ
中止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
秋山のマルチヒットがあああああああああ
ノーゲームになっちゃった
せっかく九里がよかったのに
>>145 速乾の素材であることを願う(´・ω・`)
おつかれさまでした~
>>128 貯めた雨水も無駄にしないようにろ過・塩素消毒された後に
試合の時にグラウンドへ散水されている水やスタジアム内の
トイレの水は雨水が再利用されているんですよー!
まあ九里と白濱でなかなか良い感じだったのが収穫かな
ノーゲームか
ならさっさとホテル帰ってゆっくりして欲しい
ここまで待つならもうチョット待て
止めるならもっと早く止めろ
ブルペン陣
まあ秋山はこれから幾らでも打つし
西川マクブが復活してからまた対戦じゃ
ベイだが広島市内在住の人に聞きたいんだけど夜中に広島市内の繁華街歩いてたらちょいちょい広島の選手を目撃できるものなのか?
言うて九里がイイ感じで終われたし良かったわ
これで再開だったら中断長すぎて打たれてたと思う
>>225 坂倉で。
夏場は投手キツいし攻撃力に全振りがいいな。
お前らどうせあのまま続けてても負けてたぞ
接戦になって佐々豚が勝てるわけない
>>131 旧市民球場の正面入口にスラィリーの着ぐるみ置いてあったけど臭くなかったぞ
らっきぃ池田ってカープのダンスじゃないんか?
節操ないな
>>171 ホッシーね
昔最寄駅のクリスマスイベントに来てて
じゃんけんしたらシールくれた
うちの子当時3才は怖がって大泣きした
スターマンだって顔の縁取りは星形だから
名乗る資格はあると思う
>>212 持続可能な球場じゃな
>>220 末包のヒットも勿体無かったねえ出番少ないだけに
>>248 まあ雨降ってなくてもどうせ援護したら吐き出すだろうしな
19:49 関内発
↓
20:05 新横浜着
20:18 新横浜発
↓
23:54 広島着
シウマイ弁当買えるかな?(´・ω・`)
横浜球団<契約ですからやってください
ラッキー<はいぃぃ
>>262 そとそもCCダンスがラッキィなのが意味不明だし
広島となんの縁もない
九里としてはこれをきっかけにできたらいいね。
今日は泊まって明日移動かな。
新横浜の広島行きの最終便は20時18分。
間に合わないね・・・
ラッキー池田は社会党委員長の土井たか子を
浣腸!浣腸!委員長!
ってネタが好きだった
牧もやるんかw
4番バッターがこんなファンサ見た事ないぞw
最初からやるなやクソボケが かつては曇天でも中止にしたくせにベイスめが
>>314 まあ中止になっても金は払わないといけないのでやって貰った方が良いのだ
残念だが負けずに済んだ思うほかあるまい
マクブ西川が帰ってきてからの方が絶対にいい
>>303 九里は白濱と組ませるようにするかもな
藤川球児もそんなこと言ってた
誠也も若い時はバケツの水浴びたり
サービスしてたよ
牧これを機に風邪ひいて肺炎発症して登録抹消とか止めてね(´・ω・`)
カープで言えばコージさんや新井や誠也がやるようなもんや
いや新井か誠也はやるか
>>346 ギリギリに構えずゾーン内で変化させる感じがはまってたよね今日の九里白濱
>>366 BS1でね。もう放送は終わった。
今世羅高校陸上部のことを扱った番組
>>373 離婚再婚したかは知らんが最初は青山なんたらってAV女優やろ
前田ならこのダンス見て
「…何ですかねこれね…」って絶句するレベル
>>343 AV女優と結婚してすぐ離婚した
そしてラッキー池田が抱いた女として再デビューした
>>379 野球雨天中止後の番組編成なんて
テレビ局得意やろ
>>339 やらされてるだけで
ここまでキレキレの動きはできない
自らやってるはず
>>385 もうヤクルトに追いつけないなどこのチームも
すまんイライラしていた ワクチン打って4時間 頭がぼーっとした感じ 熱が出たかも
>>384 オースティンのユニ着てたのヤマヤスかな
>>378 うん。
今日このまま終わったらウィルカーソンが悪すぎて
負けたことになる
明日はまたまた西かいなw
マクブスタメンでいきましょ
8番でいいから
ラッキィ池田ってCCダンスいつまで経っても再開しないカープを見限って横浜に寝返ったか
まぁ仕方ない うちが悪い
4回目別にしなくていいんじゃね・・・(´・ω・`)もう副作用嫌じゃ
こいせん民は何で発狂しないの?
カルト佐々岡球団の信者なの?
>>412 副反応出たというていで堂々と休む為に打つ(´・ω・`)
よく打ってくれてノリも良い4番って最高やん
去年カープにもいたような気がするけど
>>395 チアに手取り足取り教わったんか(´・ω・`)
>>412 一年の間に四回も五回も打たないといけないて
>>427 4回目来てたわ(´・ω・`)何回もするのめんどいよな
>>424 しんどいの2日目までやん
4日は休むぞ(´・ω・`)
>>430 あれ自分から申請せんといけんやつやろ面倒臭いな
白濱スタメンを擁護する頭佐々岡がいることにビックリ
まともな判断能力が皆無かよ
>>404 人にもよるが基本一番キツいのは接種した次の日よなぁ
3回目モデルナぶち込んだ時はマジで1日何も出来なかったわ
マクさんは明日の情報まちかな。
明日から2軍のビジター中日戦での西川に注目したい。
雨も昨日の4回裏に土砂降りすればよかったのにな、負けも床田の骨折もなかったのに
いい時に限って降るわ、
>>439 キャンプだホイすっかり忘れてたからなあ
>>437 俺も今回3回目はモデルナにしちまったよ 軽く済めばいいんだけど
さて
どこ見るのが面白いかな
仙台10-1って何があったんだよ
>>446 完全は難しいと思う。
仮に誰かヒット打たれたら、バタバタして点とられていたかも
岡山もクソ多いな・・・福山は岡山から湧いてきてるんやろかな
>>446 ムエンゴだったら9回パーフェクトいけてたかもね
>>433 先週コロナだったが味覚障害おきなかったよ(´・ω・`)
咳がまだ残ってるくらい
>>450 ロッテがコロナ禍で選手構成が厳しいみたい。
そのあおりで2軍戦が中止になっている
なんか今年一番盛り上がった試合だったなあ
緒方藤川の解説に牧のポール牧ダンス
広島って名古屋と同じく100万人都市でしょ?
なんで1万超えないのじゃ?感染者数
横浜川崎って川少ないうえ川幅狭いから大雨降ると危険だな
選手ホテルに帰れるかな?(´・ω・`)
>>428 あれってどういう会話の流れであーなったのかな
私生活において鼻毛投げるシーンってあまりないよな
せめて5回までやって秋山のヒットを確定させたかった
もう秋山の打率しか楽しみがないで
>>433 先週コロナだったけど味がしなかったのは2日くらい
鼻詰まりの良化とともに改善された
コロナはじめてかかったけど
今回のは喉痛がすごい
液体を飲み込むのも一苦労よ
症状は人それぞれだろうけど皆気をつけてね
緒方の娘もアイムエンタープライズより東映作品に出やすい青二プロダクションとか選べばいいのに
そもそも今日予報で無理だってわかってるんだから最初から中止にしろよ
>>467 広島は近場にデカい街が無い
県内第二の福山とは100キロ離れてる
名古屋は周辺の人口も多い
これで九里は中5で来週水曜日
木曜にはノムスケ登録可能
格好はついたぞ(´・ω・`)
カープファンの楽しみ
勝っても負けてもカープの試合
>>467 広島市で120万ちょいで
その広島市ってのもけっこうな田舎も市になってるから
人口密度が低いのよ
そのせいかね
>>480 ほんとそう
曇天中止にするくせに今日はやるとか意味不明過ぎる
ふぅ、いいお湯でした(^ω^)、 アレ(´・ω・`)
>>490 マジか デカイ100均じゃないと無さそう
九里と好投と秋山のマルチだけが勿体ないが3タテ喰らうよりはマシか
阪神・島本戻ってきたか
前回一軍が3年前とは長かったのぅ
>>490 なかなか上手くいかんのよな(´・ω・`)
>>482 かつて日本有数の大都市
呉を抱えてたのになぁ
>>492 大道くらいしか思い浮かばん
玉村と高橋は京3イニングだったかな?投げたけど
まだまだだろうし
>>493 28分も入ったら茹でダコじゃろうに(;´・ω・)
>>502 戦前は広島だけでなく呉も
全国トップ10に入ってたからね
旧日本軍のおかげだけど
>>511 もうすぐ製鉄工場も滅びるから
ただのスラム街になるよ
しかし改めて
東京ドーム
神宮球場
横浜スタジアム
セ・リーグ3球団近すぎ
>>513 チアじゃなくて君のやで
イケメンでハゲてなければOK
>>467 名古屋市230万で都市圏人口広島140万名古屋680万比較するのが間違い
>>521 わかる 今月のガス料金1150円じゃったw
次期監督は東出で確定なんだろうけど、緒方でもええんじゃない?
>>514 ハマッピみたいな事言うんだな
本人か?
確かに日新製鋼の件は痛いけど
呉は別にそれだけの街という訳でもない
広島市におけるマツダも同様(本社所在地は広島市じゃなく府中町)
>>526 あれは深刻よマジで
JFEが人材を拾うにしても、そいつらは呉から出ていくし
>>523 暑すぎて入れん・・・シャワーでじゅうぶん(´・ω・`)
>>528 湯船はないわ今は サウナとかもうキチガイMAX
>>526 取り壊す前に出来ればあの場所で孤狼の血3撮影してほしいわ
製鉄所の跡地って、有害物質含んでるから
再整備に物凄いコストかかるって話じゃん
あれどうすんのかね
ワシも先週なんか喉がいがらっぽいと
思ってたら
金曜日の夜に熱体の異常なだるさ
痛みに加えて物凄い頭痛に襲われたが
土曜日の昼には良くなった
味覚異常はなかった
確かに喉の痛みが酷かった
最初に異常を感じたのも喉だったし
>>536 グリューワインの方がいい季節に(´・ω・`)
>>531 ハッカ油体に塗りたくるのオススメ(・∀・)ギュフフ
うへっ 床田さん骨折か・・・・おわた
まぁアキレスじゃなくてまだ良かった
>>546 ハッカはゴキ除けにもなるぞ(´・ω・`)たぶん
丸佳浩さん、7年連続20号ホームラン達成
レジェンドやな
>>552 ゴキはブラックキャップで完全にいないぞ
骨折ってワード出したの俺だけなんだけど、骨折はねーよって言われたな
まぁ、普通は骨折とは思わないよねぇ
>>553 (  ̄ー)r鹵~プシュー巛巛巛д≦ノ)ノ
>>555 右足のすねが前に曲がってたから予想は出来たな
アキレスじゃなくてまだよかった
>>554 いまのとこゴキブリムエンダ―やな
まだ一度も見てない
バルサンより簡単
ゴキ退治ってブラックキャップがいいの?
昨日馬鹿でかいゴキが出て夜もおちおち寝られんのやが
>>559 左足の報道ないね
足が吊っただけか、軽い肉離れ程度なのか
>>561 ブラキャもいまいち確信持てんのよな・・・(´・ω・`)
食べてるかわかからんし
>>561 即効性を求めるならムエンダーじゃな
ただし高い
>>566 関節を手術しないといけないとかだとやばい
>>563 エサ食って巣に帰って広げてくれるんでしょ?まだ買った事ない
>>564 ムエンダーはゴキ用じゃないけど家にあるからやってみる
大矢曰くこの雨はカープに恵みの雨なんだってよ
久里を3つ全部取りたい阪神戦で中継ぎ待機できるとか
ベイスターズはまた9月の日程が厳しくなって落ちていく可能性もあると
>>565 結構図太そうに見えるけど
やっぱ悩んどるんかね
チームの核になる選手強奪されたわ
FA短くなってこんなの続いたらファン続けるのアホらしくなるわ
楽天と虚カスのおナニーを毎年を見る羽目になる
カーチカチのCMしているなんたら明日香って女子アナ?
RCCのアナウンサー名簿には居ないが
戸郷で負けて伊織ちゃんで勝つ
だから野球は面白い(´・ω・`)
大瀬良森下九里ノムスケ遠藤下村か ローテ
もう人員ギリギリだな
【広島】床田寛樹「右足関節骨折」の診断「長いときで6週間以上かかる」今季中復帰は厳しい状況
https://news.yahoo.co.jp/articles/944597dddef9bb6e693ec7508f789fe0fedd98ef 一般論として「骨折の程度によるが(復帰まで)2~4週間。長いときでは6週間以上かかる」と続け、今季中の復帰は厳しい状況になった。
それでも佐々岡監督は「希望を持って、まだまだ最後まで(待つ)という気持ちはある」と望みを捨てずに左腕の復帰を願う。
床田大丈夫か?
心配で来たで
床田のフォームカッコよくて好きなんや
>>588 お前は希望を持つな、もう何もするな
辞表だけ書いてろ
>>588 待つとか言ってるが帰ってくる頃にはシーズン終わってるの分かってんのかなこの人
まさかCSに行けるとか思ってないよな
丸は頑丈だからほんまいい選手だわ
2000本打つわマジで
>>588 佐々岡契約最終年ってのは間違いないね
前半戦報告の時にあの報道はフロント側からのリークだろう
Bクラスなら間違いなくさようなら、ね(´・ω・`)
そりゃ焦るわな
寝てて数千万入る仕事はなかなかない(´・ω・`)
>>575 村上を意識してるんだろうな
誠也も残留してたら、昨年以上にスランプに嵌ってたかもね
>>588 いやいやいや、練習できるようになるまで
数週間で、その間走り込みとか出来んのやから待つっておかしいやろがい
床田はもう来年までの休暇扱いで良い
森下も適当な理由つけてサボっていいぞ
4位とか1番なる意味が薄いから5位か最下位でよろしく
コロナで婚活できない言い訳ができるぐふふ(´・ω・`)
ほんとベイスターズが9月にきつい日程だから
なんとか持ち直せばと思うが
無理だろうな 大道先発の日なんてボーナスステージ状態だし
>>610 コロナで就活も無理だよね(´・ω・`)
>>612 パソコンの専ブラだと絵文字見えん(´・ω・`)
足掻くなアタオカ
もうお前は今年で終わりだ
何も残せないお前がこれ以上監督やったら焼け野原になる
>>613 ダブルヘッダーってまだ見たことないから
どうなるのか見てみたい
佐々岡は鈴木本部長が引退したら
次の本部長になれ それまでは放牧
アンチリード厨やったが、やっぱ白濱さんが有能ってことでええんか?(´・ω・`)
>>588 杉内や今村を再起不能にした股関節じゃなくて良かったわ
白濱の守備を否定してた奴いたがさすがに黙るやろ(´・ω・`)
今のカープのローテってどうなってんの
床田の代わりと何故か抹消した野村の代わりおるんか
>>620 昔はちょいちょいあったな
タイトル争いや優勝争い絡んでる時は
面白かったな
10・19もダブルヘッダーだったし
白濱がそこまで優秀なら今年で引退してもろうて一軍コーチになってもらおうや
倉よりマシだよね?
>>627 森下、床田、九里
大瀬良、アンダーソン、遠藤
床田のところに誰が入るか
>>588 私 待つわ いつまでも待つわ
たとえあなたの骨が付いてくれなくても ♪
>>620 NPBは9月25日には全日程終了 10月1日からCS開始予定だから
ベイスターズはダブルヘッダー2カードはあるらしいで
>>631 九里中5
来週木曜日はノムスケ登録できる
火曜から
森下、九里、野村、大瀬良、アンダーソン、遠藤
白濱には悪いがなんで西村取らなかったんだろう 広陵にはコネがあるはずなのに
今番組表見たらRCCで新井の3分間番組が今日から始まってワロタ
てか大矢が言うように阪神3連戦3たてしたいから久里の中継ぎ待機とかあるの?
阪神側のローテ次第だが 週末に阪神と対戦するのは今季最後
>>640 木村雄太に首ったけになってる間に巨人に囲われたんやろ
>>636 嘘はやめよう
CS初戦は10月8日
レギュラーシーズン終了は一応10月6日
>>653 なんやヤクルトファンか
うちに頼まんでも余裕やろ
>>655 つーてカープ行きたい行きたい言うてるのに
当のカープが自分に目もくれずに木村雄木村雄騒いでりゃ
100年の恋も冷めるわな
>>640 巨人が囲ってた
今になって振り返ってみると
ドラ1白濱なの事前発表してて広島球団アホか?と思ってたけど
裏金まみれで事前お断りの選手が大量にいたんだろうと思うと可哀想になってくる
最下位予想ざまあって言ってたけど結局最下位なりそうじゃん
>>644 まず無い
床田離脱で今一軍にいる先発誰も外せんようになったんだから
>>652 でそんなところに2回3タテ食らってると
>>663 お似合いだしなっても最下位予想されてたからと言えるからよかったやん
>>653 今はどことやっても狩られる側というところ
>>672 ちょっと警備員室まで一緒に来てもらっていいです?
西村健太朗は腹が粗末に使いまわして最後はぶっ壊れたイメージしかない
>>666 つーか村上がアホすぎた
囲われた囲われた言うけど
春先の西村はカープ行きたい言うくらいで
まだ囲まれてそうな雰囲気はなかった
あれは巨人とか関係なく村上の大失態よ
>>665 野村はもう勘弁して欲しいわー。若手が育つ訳でも無く、勝つ確率が上がる訳でも無い。小園我慢したみたいに、誰か継続して使って欲しいわー。
>>677 横からだけどJaneで絵文字見えるようになったありがとう
これまではPCで・のはスマホで見てた
同トレーナーは、今後について「足首の骨折には体重をかけるのをどうするかということを目安にするが、まだ確定診断はしていない。
そこ(治療方針)も含めて未定」とし、一般論として「骨折の程度によりけりですが(動き出せるまでに)2~4週間。長い時で6週間以上ということもあります」と説明。
3日の試合後には「両方(の脚)にアクシデントがあった」と明かしていたが、「反対の(左)足はつっていたようで、今のところ大きなもの(負傷)はありません」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7670200516e68b8f005f78dcc054b612d102393b >>680 その若手(間違いなく昇格する遠藤除く)が全員、怪我もしくは
二軍で炎上しててとても一軍で我慢できる状態に無い
野村の方がまだ勝てる
「チームにとっては痛い結果になりましたけど、こうなった以上はいるメンバーでやるしかない。切り替えるしかない」と語った。
同じこと何回言うんだよコイツ
>>651 大矢の勘違いか
でなんでベイスターズはダブルヘッダーなんだろ
いつぞやCSの裏で金本ラストイヤーの阪神が試合していたよな
>>685 左脚は攣っただけでほぼ無傷なのか
だったら素直に転がっていっれば助かったかもしれんなあ
最下位まで3ゲーム
まあ今年は最初から最下位予想だったし
しかしマクブルーム、ターリー、アンダーソンと助っ人がいい
秋山も加わった。
これで最下位はなあ。
-先発九里が良かったが残念ながらノーゲームに
テンポ良く、ストライク先行でいい投球をしていたので、やりたかったですけどこの雨ならしょうがない。
-床田が右足関節骨折。率直な受け止めは
骨折という診断結果が出た。残念な結果。いつ治って…というのも全く分からない。チームにとっては痛い結果になりましたけど、こうなった以上はいるメンバーでやるしかない。
-今季中の復帰は厳しいとみているのか
いや、まだ(復帰時期が)分からないので、希望を持って、まだまだ最後まで(待つ)という気持ちはあります。
-マクブルームは5日1軍合流で変わりなしか
その予定です。今週から動き始めていて、しっかりと動けているという報告を受けているので、明日練習を見てから。
-西川も問題なければ週明けから1軍にいけそう
そうですね。明日からの(ウエスタン・リーグ)中日戦(ナゴヤ)に出てからの判断になるでしょう。
>>560 そういやムエンダーのCM香川照之やけど
無視大好きじゃなかったか?
害虫はええのか
ライオンズ球場がらがらじゃん
東京駅まで二時間くらいかかるんですよね
コロナ明けでも二軍の試合出ずに丸も岡本も試合出てるじゃん
マクブルームを2日から出しとけよ
のんびりしやがって
床田はつった足をかばって逆足に体重がかかりすぎて折れたんかな
しかし横浜の病院では詳しい検査はできなくて広島で検査確定とか遠征も多いんだから
関東にも検査できる病院を確保しておきたいな
床田骨折かい!
今季絶望やん
野村だの薮田だのやめてくれ
森をまず使え
>>706 硬式使う活動真面目な草野球チームに今日ポカポカ打たれたよ森
>>695 マク明日合流て、2軍調整なしでいきなり出るのか
まあこれで不調の坂倉4番見なくて済むわ
>>689 現状、横浜は中止の振替未定が11試合もあって日程消化がキツいから言われてる
(今日の振替は9月16日の予備日に入る)
コロナで3連戦全部中止が3カードあり
しかも横浜-中日・中日-巨人・横浜-巨人なので同時に試合できない
まずこれを消化するだけでもダブルなしだと最低9日かかる
大瀬良森下死にかけ、九里は雑な扱い、遠藤と玉村はまだ二軍
開幕前最強の先発陣と言われてたのは何だったのか
>>709 まずは代打待機からって言ってた
実際どうするかは知らんけど
薮田も覚醒したときは誰かがアクシデントで降板して
リリーフで登板してそのまますいすい投げ切ってから本格ローテ入りしたんだよな
>>698 上手い具合に所沢~池袋で特急使えたらそんなにかからん
秋山今日の2本は幻か
それにしてもよう打つのう
打球の速さと遠くにも飛ばせるのがいい
>>711 なりふり構わず全力疾走してただけだった
早々にガス欠起こして崩壊
佐々岡は決めたことはやる。
大瀬良森下はガンガン使うと決めているから使う。
さて床田離脱で決めたことが出来ない状況で何が出来るか
,-彡⌒ ミ-- 、
/ (-ω-` ) /
r-くっ⌒cソ、 /
>>715 ここ10年で秋山に匹敵する打者を育てられなかったのが
カープの低迷の要因だな( ;´・ω・`)
>>713 最高勝率のタイトル獲った時の15勝にはリリーフでの勝利も含んでる
ハマスタは坂倉の2つのゲッツーがなあ
あれで流れ失った
上本の三塁は無理って改めて思った
あれなら坂倉三塁の方がマシ
ただ會澤はもう厳しいんだよなあ
打撃劣化しすぎ
捕手坂倉にすると三塁がいなくなってしまう
>>724 つかすでに坂倉が腐りだしてるからなあ
佐々岡ごときが監督やったばかりに????
8/5(金)広島 × 阪神
先発/大瀬良大地 × 西 勇輝
▼Jスポ 1 17:55~/広テレ18:15~21:00
解説/野村謙二郎・石原慶幸 実況/長野正実
▼RCCラジオ17:57~/ABCラジオ17:55~
解説/天谷宗一郎 実況/石橋 真
▼MBSラジオ17:54~
解説/達川光男 実況/近藤 亨
家の1階が水に浸かったらもうどうでもよくなるな
畳も全部替え、家電も家具も汚い水に浸かってどうしゃあええんか
この暑い中、こんな掃除させられたらぶっ倒れるわ
それにしても無死二塁で送りバントなあ
菊池秋山坂倉なら誰かがタイムリー打つ確率高いだろ
初回だし3,4点なんてすぐ入る狭いハマスタで1点チマチマ取るのに何の意味があるのか
ビッグイニング狙いにいくのが今の主流
馬鹿を監督にしてると勝てる試合も勝てんわ
>>726 薮田が先発に回ったの6月くらいからだったからねえ
>>711 投球数(登板数)投球回 平均
森下 2013(19) 126.2回 106
柳裕 1897(17) 116.1回 112
戸郷 1892(17) 116.0回 111
大地 1759(17) 107.0回 103
青柳 1733(16) 117.1回 108
床田 1707(17) 114.0回 100
西勇 1659(17) 110.0回 *98
九里 1658(18) *99.1回 ***
大野 1555(15) 105.0回 104
小川 1541(16) 100.2回 *96
菅野 1526(15) *93.2回 102
九里wwwww
珍しくパーフェクトだったのにノーゲームwwww
投手崩壊してるのにバント絡めて1点取ってどうやって守りきるつもりなんだろう
昨日の三好に送りバントってどうなんだ
遅らせるなら代打曽根じゃないのか
ろくに打席に立たない三好に送れるはずないわ
ベンチは送りバントなんて誰でもできると思ってるのか
ウチの野球とかさあ
それやって勝ったためしろくにないだろ
一方東京ドームのグラスラ3連発
どうやったら試合に勝てるかよく考えろよw
佐々岡の辞任を要求する手段はないのか?
ファンはただのサンドバッグか?
>>739 今年、曽根よりは三好の方が段違いに多く(二軍で)打席立ってる
>>738 佐々岡にはどういう勝ち筋が見えてるのか聞きてみたいわ
九里が5回までノーノーのままでコールド勝ちしたらノーノー達成になった?
>>743 いや二軍では・・・
しかし曽根も確かに打席にあまり立ってはいないな
なら堂林か
遅れたら白濱には代打曽根になってしまうけど
いずれにしてもチマチマ野球やるならバント誰でも決めれるように練習させとけって話か
西武 おかわり中村先制2ラン&サヨナラホームラン
何か知らんが西武上がってきた
九里は今日の投球で復調してくれるといいな
でないとブルペンに続いてローテも崩壊する
なぜお前らは安直に佐々岡さんの辞任を求めるのか?
佐々岡さんがある日唐突にアインシュタインやノイマンをも遥かに越える
超知能を身に付ける事を期待する方が前向きではないのか?
大瀬良アンダーソン遠藤森下玉村九里のローテかね
玉のところがわからんけど
九里も「~というところ」っていう佐々岡構文使ってるけど山陰の方言なんか
玉村はもう下で投げてるんだっけ?
いずれにしても床田→玉村かあ・・・
>>749 未だに秋山の穴も埋まってないが、外野のどんぐりを辻が上手く使ってるのな
>>729 上本は外野で使うべきだな
サードは羽月で良いさ
>>654 ふつーに白濱をコーチにしてリードや戦略考えさせたら良いだけ
もしかして白濱が引退してコーチになるのを倉がおそれて意味不明な起用してんじゃないかと思い始めた
白濱のリードっていいの?
なんで今まで使われなかったの?
>>753 佐々岡イジりやろ
何故か雑に扱われるクリちゃん
白濱のポジ要素探しだしたら終わりよ
使う奴が100%アホ
>>760 んなわけでもないと思うがな
リード厨はとりあえず會澤下げができればなんでもええんらやろ
磯村のリードの時しかり
西武ってリリーフがいいんじゃなかったっけ
カープと逆だな
>>758 ほぼ絶望
カープがCS以降試合あったら早く治れば間に合うかもという程度
遠藤はこの前下がった野村の代役
たぶん床田の代役で野村が戻る
白濱のリードはともかくスイングは日曜日のおじさんだった
>>763 コーチの座をそろそろ白濱に奪われると危惧した倉が白濱が引退しないように起用し始めた説がマジでありうる
>>757 羽月忘れてた
羽月でいいね
野間菊池秋山マク坂倉西川小園羽月
會澤は週1で
野間の調子が落ちたら上本長野中村健
もしリードがいいなら引退してツイッターで解説でもしてな
捕手とっかえひっかえは誰の考えなんだろうね
何の意味もないし坂倉腐らせるだけだと思うんだけど
筒香は横浜には守る場所がないので救ってあげるしかあるまい
チャンスで會澤に回ると絶望感しかなくなってるんだよな今は
一塁ソト二塁牧右翼オス左翼佐野
たしかに筒香守るところないな
どうするんだろ
空気読んで巨人かソフバン行くのか?w
>>753 普通の日本語だよ
・・・ガチで言ってる?
いらんいらんいらんいらんいらんいらんいらんいらんいらんいらんいらんいらんいらんいらんいらんいらんいらんいらんいらんいらんいらんいらんいらん
他球団ファンの佐々岡の評価高いな
毎年成長してるから絶対続投するべきだろって声が多い
ファーストサード外野か
筒香くんカープならどこでも出れるぞ!
白濱のことは打撃はもちろん守備も使い物にならんだろ、と思ってたが普通に守っている
そのことだけでも予想外だった
>>760 白濱はリードいいね
捕球もうまいのでターリーなんて安心して投げている
白濱使うくらいなら石原使ってくれよ
てかそれより坂倉を捕手に戻せ
純粋な疑問として捕球がうまいはわかるけどこんな短いイニングでリードがいいって素人でもわかるもんなの?
筒香WARが-1.7で全体659人中659位なんだけど
ウチは取りにいくかな?
>>793 どうだろう
でも1回のセックスでこのイケメンはリード良しという女性もいるしなぁ
>>793 リードでどうにかなるなら何故昨日白濱がマスク被ってサヨナラ負けしたかってことよ
>>774 なんで三浦と仲悪いの?
中畑とはいい関係だったけど
~の? で終わる書き込みする奴はなんJバカだから相手するなよ
佐々岡は早期復帰を望んでるらしいが選手生命を長くするためにも来年でええやん
今年ぐらい誰か若手が出てこないと
リードは分からん、分からんと言いつつ昨日の序盤のパームの少なさは気になった
序盤はストレートで押して途中から割合増やすプランだったんだろうか
>>802 全ては我が身の保身の為に…著:佐々岡真司
今年順位何位なら豚岡は辞めるの?
中途半端にそこまでメリットない3位とか入って続投とか一番避けたいオチだよな
それだは避けなければ
リードなんか結果論なんやから坂倉でええんよ。捕手が3割だぞ?
>>805 コロナ禍で怪我人も出た中でのAクラス良くやってくれたみたいな感じで続投やな。
>>794 普通に横浜復帰
ここまで指標が酷いと欲しい欲しいの讀賣も躊躇するでしょ
ベイスオーナーは去年も動くと明言してるし他は動きないと思う
>>810 佐野が塩持って待ち構えそうね(´・ω・`)
ベイス復帰なら規定は打てないね
でも秋山ほど選択肢はないと思う
>>812 頼むから今年限りで辞めてくれ
なんでもするから
甲斐野の生存確認(´・ω・`)
何故かソフトバンクはハムに弱い
札幌ドーム4時間40分やってまだ終わらず延長12回突入w
床田は数か月治療とリハビリか
今年がキャリアハイで終わるだろうな
あるいは引退に近づくかな
旧石原が同じように一塁に向かうときズッコケてそのまま引退だったし
CBCラジオはまだやってて偉いのう
後番組のオシマシ可哀想
>>820 ハムは京セラ、ソフトバンクは地元に移動
>>820 両方移動
日ハムは京セラ、ソフトバンクはペイペイドーム
また西とかガンケルとかと当たるローテなんだな。もう飽きたわw
青柳と伊藤将に当たらない分だけ勝つ可能性は上がるんだろうけど
>>821-822 そりゃ大変だ
ただでさえ空港遠いのに
最初西秋山ばっかり当てやがってって言ってたけどその裏で青柳伊藤の最強ローテがいるからな
他球団は羨ましかっただろうな
青柳も得意だった頃ともう違うし
札幌?博多の長距離バスとかってあるのかな
どれくらいでつくんだろ
コレコレって言う配信者が誕生日の前祝いとかで10日のバックネット席、自分がプロデュースした女性と観戦するんだってよ
両チームお疲れ様って感じ(´・ω・`)
特にソフトバンクは二敗一分で疲れだけ残った
>>813 じゃあ後2か月オレの采配を褒めまくれ
そしたら考えてやるでー
>>823 逆に青柳をカープに当てない矢野の優しさにお礼言わないと
お前らは青柳さん大好きだよな
やっぱり親近感が湧くの?
>>842 へー
青柳と聞いて元ロッテのキャッチー思い浮かべるのは
オッさん
>>841 いやあまりに当たらないのでツチノコレベルの存在になっとるだけやろ(´・ω・`)
もし筒香が横浜に帰ってきても佐野が覚醒したしレギュラー出れるとこ無いんちゃう?
先発総崩れでノー天気な佐々岡も心が折れたろ
早く辞めてくれ
>>843 青柳と聞いてういろうを思い浮かべるのは名古屋人
金…大瀬良VS西勇
土…アンダーソンVS藤浪
日…遠藤VSガンケル
こうか
西川遥輝、緩慢守備で懲罰交代かよ
さすがノーテンダー
人は変われんな
<5日付の「中国新聞」経済面のスクープです>
広島駅南口の旧フタバ図書に30階ホテル アパグループ、計画含め周辺で4カ所目
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/198049 カープファンにとっては朗報かな
>>852 広島にそれだけホテル乱立させて採算取れるんかな?
すでに供給過多なような…
>>852 試合終わったらすぐ寝たいからもうマツダ前の東横インじゃないとダメな体になってしまった
筒香の為にソト放出したらカープが救ってさしあげよう
旧フタバ図書がなくなるのはいいな、あの古くて汚いビルだけ浮いてるから早く壊してほしいわ
ズムスタ近くのケーズ電気前の空き地もホテルが出来るんだろうか
>>807 Aクラスならそれもあり得たが
佐々岡自身がBクラスどころか最下位待ったなしレベルの真似を後半戦直後からガンガンやってるのでまあ逆に心配いらんなった
白濱を正捕手にしろとかいうカープファンいるけどこう言う短絡的な発想する人ってやっぱニワカファンなのかな?
>巨人・原監督 「まあ、たまには勝つよ。」
何かワロタ、佐々岡も負けても何かオモシロいことでも言やいいのに
中日の大島て毎年のように首位打者争いに出て来るが、37歳で衰え知らずだな
ただ、選手としてはイマイチ華がないが
大島は小窪や白浜、松山と同い年だったな
FAの時はゴネてた気がする
>>857 監督変えても最下位は今年だけじゃないけどな。
もう松田一族の甘々運営はNPB不適格
若手育成こそ生命線とか言って
できるのはノーコン先発とぶん回すだけの一番打者(走力平凡)ばかり。
松田元の好みの真面目ベースの均一化、単純化
>>846 真面目な話、ヒルマンの頃までは夜行列車あったから帰れた
>>857 週刊プレイボーイの名言
「広島のワンマンオーナーは何を考えているかわからない」
週刊プレイボーイではハジメはターザン山本と同類の変質者扱い
かな子、すっごいフリーダム、
上本の嫁か田村友里か
西川は打線どうるんだろ秋山が活躍してるじゃん
退けるわけにもいかんでしょ
さすがに青柳当てればいいのにな
今の青柳をカープ打線が打てるはずがないわ
広島市民球場時代は広島ー東京にも夜行列車あったな
22時30分頃に広島駅へ行けば乗る事が出来た
今じゃ実質、新幹線頼みか
>>875 広島→東京に定期で6本あった時期が長かった
19時30頃(後に20時) あさかぜ2号
21時台 あさかぜ4号
22時30分頃 はやぶさ、富士
23時台 みずほ
0時過ぎ さくら
東京まで半日かかるため出発が遅いのは使い辛く
サンライズが走るようになってからは岡山か倉敷からサンライズがメインになってしまったが
近年は遠征行程となかなか合わなくなり乗ってない
こける原因(アキレス腱とかスジとかの異変)があったうえでこけたんなら支えきれないから骨折することもあるだろうけど
プロアスリートが転んだだけで骨折するもんかね
ちゃんと精密検査してほしい
転んで骨折したんじゃなく
つった左足をかばって右足を着地した際に足首をグネって骨折し
それで転んだ
>>878 明らかに転び方がやばかっただろ
尋常じゃない角度で転んだ
カープに限った話じゃないよね
まずホームの横浜に“被害”がある
レフトがしょっちゅうLED照明でボール見失うし
フェンスにぶつかったらいきなりドア開いたり
広島・マクブルーム 5日から1軍合流 練習で問題なければ阪神戦出場へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/17438589123d8cd197606c4445c744730a41faa3 >7月20日に新型コロナの陽性判定を受け、今月2日から練習を再開していた。
前に巨人が「筋肉が」みたいな感じで復帰が遅れるって話をしたときに
「カープも筋肉で戻るの遅れることあるやん」って言ったら「そんなことない!巨人だけ試合から逃げてる!」って発狂してたやつ
これについて説明してほしいんだが?
佐々岡持ってないな
今の戦力でどうかわからんが、緒方はやっぱスゲー
プロ23年目で89試合しか出たことないってギネスに登録した方がいいんじゃないか?
しかもリードが良いんだろ
>>885 他球団をゴキブリだの言ってるような貧民窟スレで何を
>>885 日本語でよろしく
巨人が筋肉を理由に試合を中止に逃げたのと、万全な状態になるまで時間がかかるのは別だろ
万全になるまで時間を稼ぎたいからと試合を中止にした読売は前代未聞の自己中っぷりな事に変わりはない
>>888 ほらでたよ。
>>889みたいに巨人だけは「時間稼ぎだぁ!」って言うやつ
頭悪すぎというかなんというか
>>890 頭悪いのは
>>885 のあんたのまとまりのないわかりにくい文章
カープがいつ時間稼ぎした?
選手の筋肉が戻るまでの時間稼ぎで試合を中止にした球団なんて他にある?
この2点に関して簡潔に述べられる頭はおあり?
>>886 監督の資質の差もあるけど
緒方の頃は中継ぎも打撃陣も助っ人の層も今より結構上だったね
早朝からゴキブリ湧きすぎ
こいせんはコンバットじゃねえんだぞ
おはこい
今日からマク1軍復帰かあ
楽しみだね(´・ω・`)
>>897 西川も揃うと完全体か
完全体になるまで負けが込みすぎたね、、、
5割で耐えてれば楽しかったのに、、
>>894 巨人が時間稼ぎしたって認識がおかしいって指摘をしている
日本語読めないなら黙ってくれない?
この間からアウアウウーが荒らしまくってるけどさ
アウアウウー Saab-a1/i
こいつこの間から荒らしてる馬鹿な奴だな
とにかく先発が試合作らない事には勝ちようが無いから
大瀬良は最低限初回無失点から立ち上がってくれ
>>902 白濱が水本コースに乗っている
白濱は甲子園優勝経験に加えて高校通算32本の強打も備え
しかも由宇の妖精の称号を鈴衛から奪い取っている
かなり期待が大きい
>>860 いい選手だと思うけどホームランがないから華がないよな。調べてみたら去年までHR33本。今シーズン森下が打たれた時はショックだったわ
ほんと全然勝てる気がしない
マクブルームの穴は本当に大きかった
「現在のチーム状態は、野球の神様が与えてくれたもの」と試練を前向きにとらえ、
今後の戦いについては「若手を起用するというよりは、2軍を含めた中堅選手(中﨑一岡白濱)に期待したい」
と語った。そして、「(佐々岡監督は)3年目なんだから、すべてが経験。最下位になってもいいぐらいなんだ。
日々、新たに気持ちを切り替えてやってほしい」と、佐々岡監督の奮起に期待した。
元ちゃんはこんな感じなんだろうね
来季戦力そろうまで今年はもう消化でいいと思う
ごめん。記事読んだらサラリと西川のことかいてあった
>下半身のコンディション不良で2軍調整中の西川は、5日からのウエスタン・リーグ中日3連戦(ナゴヤ)に出場してから昇格を判断する。
毎回毎日、藤浪のリハビリをカープ戦でやりやがって
大瀬良とかが甘い顔するからダメなんだよ
右打者の顔の近くに来たらベンチから皆んな飛び出して恫喝するくらいしないといつまで経っても舐められるぞ
打線は西川マクブルームが戻ればマシになるだろう
問題は組み方だが秋山3番が予想以上にハマってるからここは動かさないと思う、個人的には1番秋山が見たいんだけどな
西川の状態が上がってきたら西川か秋山が1番を打つのを期待する
>>911 ハジメ親子が乗った飛行機が大和西大寺の山上八幡神社のお力が働きますように
危機な時にはMAZDAが運営する約束になってる
おはよう
エンゼルス8安打、内ソロホームラン6本
内大谷ムラン2本
これで負けそうなのが
誠也はダブルヘッダー、2試合目もスタメンです
西カープ戦
22年 17試合中5試合
21年 24試合中7試合
20年 21試合中6試合
19年 26試合中7試合
親の顔よりよく見る西(´・ω・`)
>>921 常連さんすぎる
飲み屋なら手伝いとかしてくれるレベル
前回西との対戦は好投されながらも向こうの信じられないエラーで試合は勝った
今日はしっかり打ちたい、というところ(´・ω・`)
カープファンの間では伝説のポケモンみたいな存在になってる現在髪がかってる青柳さん
初対決はいつになるやら
>>924 はるか昔巨人の斉藤雅樹がそんな隠れキャラだった、広島戦はいつも槙原と宮本、ばっかりで
>>921 ただ、今年の西の対カープ防御率3.00なんだよな
そろそろ打ってきているような
青柳さんカープ戦
22年 16試合中0試合
21年 25試合中1試合
20年 21試合中3試合
19年 26試合中7試合
18年 *4試合中0試合
17年 12試合中1試合
16年 13試合中0試合
青柳さんに嫌われてるな(´・ω・`)
矢野総帥はひたすらカープには西秋山藤浪を当てるスタイルだからね仕方ないね
長打力は無い
機動力もない
小技が上手いとも言えない
そうそう勝てやせんわね
藤浪晋太郎カープ戦
22年 1試合0勝0敗 防御率6.75
21年 2試合0勝0敗 防御率0.00
20年 6試合0勝2敗 防御率7.77
19年 対戦なし
18年 2試合1勝1敗 防御率12.79
17年 2試合0勝1敗 防御率8.31
16年 7試合1勝4敗 防御率3.08
15年 5試合1勝3敗 防御率3.41
14年 9試合6勝1敗 防御率3.49
13年 3試合2勝0敗 防御率1.29
過去を引きずるダメ男みたいね
もしくは印籠を渡して欲しいのか・・・?(´・ω・`)
>>931 2軍での対戦経験豊富で、タイミングがあうカープで試しているのでは?
>>931 ピースナイターで惨事が起こらなければいいが
ヤクルト
左、青木(山崎)
中、塩見
右、サンタナ
阪神
左、大山
中、近本
右、島田、佐藤輝
横浜
左、佐野
中、桑原
右、オースティン(蛯名)
広島
左、西川、中、秋山、右、野間、中村、末包等
巨人
左、ウォーカー、中、丸、右、ポランコ等
中日
左、ガルシア、Aマルティネス、中、大島、右、岡林
筒香が入るのは…どこかな?
>>937 普通に横浜戻ってファースト守るでしょ
ソトは解雇するかもしれんし
お互い外野とファースト守れるし代打でも
けっこう良い回りができるんじゃないかと
床田今期むりか
おわた
西川マク帰ってきて全員ブチ切れ打線で大量得点するしか勝ち目ねえわ
対戦チームの曜日が固まりすぎてるの
何年経っても同じなのはなんなんかね
だから同じ投手ばかりと対戦になってつまらんのよね
>>940 床田登板予定試合数なんて残り6・7試合程度だし
最近の状態見ても真っ直ぐが走らないから結果を出せずじまい
むしろ他の投手の方が期待できるかもよ
阪神戦に占める西秋山率
22年 53.3%(15試合中8試合)
21年 68.0%(25試合中17試合)
20年 50.0%(24試合中12試合)
19年 36.0%(25試合中*9試合)
嫁の顔より見る西秋山(´・ω・`)
> NPBガールズトーナメント
最近NPBがいろんなところに投資し始めてるな
なんかあったん?
>>946 西川は怪我からのリハビリというか重い状態殻の復帰だけど、
マックは隔離からの復帰なので筋肉自体はできているはず
なので1軍の練習で状態を見たいということみたい
代打も見込みなので、予想以上に体が着れていたらスタメンもあるかと
>>948 日本語/勉強法/しろ
日本語/勉強/法しろ
ごめんなさい理解出来ないので勉強します(´・ω・`)
もうマクさんスタメンでいいよ
今の打線じゃ虎から点は取れん(´・ω・`)
マクちゃん4番に突っ立たせておくだけでもいいんじゃない
一発あるかもと思わせるだけでも効果あるでしょ
練習不足の状態で試合に出して、走塁中に足首ぐねってもええんか?
>>911 こんなもん如何なる状況下でも4年目確定って言ってるようなもんだろ
あほらし
>>951 そんなお前は好きな子を選んでいいぞ
後任が見つからないのか?
このままじゃ焦土になるぞ
練習しててもぐねるときはぐねるしころぶやつはころぶのさ
>>958 だから怪我してもいいから出ろと?
お前どこのファンなの?
まあ今日の練習の状態見て、でいいでしょう(´・ω・`)
けんかをやめて~(´・ω・`)
【楽天】西川遥輝、緩慢守備で懲罰交代「あんな追い方されると気分悪くなる」真喜志康永ヘッド
https://news.yahoo.co.jp/articles/374d2bb524500c1d74b0e676ff3a8b65ff623a54 >「やっぱり(試合に)出ている以上は見ている人が納得するプレーをしてもらわないと。
>ベンチにいる人も『なに』ってなっても困るのでそういうところです」
>>965 西川遥輝とか讀賣小林とか規格外のイケメンは野球舐めてるよね(´・ω・`)
森下はそんな性格でなくて良かった(´・ω・`)
>>900 と
>>885 みたら朝から発狂して荒らしてるのも日本語がちょっと不自由で頭悪いのもあんたやんw
巨人だけがコンディションが戻るまで時間稼ぎをしたってのは自明であって何故必死でそこを擁護してるのかも
>>885 で見えない敵、それもカープファンに喧嘩売ってんのかも不思議ちゃんすぎて理解不能
よし次スレはワシが立てる
文句のあるヤツかかってこいや(´・ω・`)
>>885 なんてロジックが破綻しまくって文章見るだけで頭の悪さにイライラしてしまうな
喧嘩腰な頭が悪いやつが嫌いなもんですまんな
1試合7本塁打(全部ソロ)打って負けるとか
暗黒すぎるね。エンゼルス
ああその人なら根本がおかしいからな
カープは筋肉を理由に中止になんかしてない(´・ω・`)
>>972 よろしくお願いします(´・ω・`)
マクブーを慎重に使ってあげたい気持ちはわかる
このままだと来年も契約だろうし
>>975 明日仕事なので今日はおもいっきりサボります(´・ω・`)
>>976 >>977 またつまらぬスレを立ててしまいました(´・ω・`)
堂林じゃなくマクブルームが
早く復帰してりゃこんなことにならなかった!
堂林はいらん消えろボケカスヒョウタンコ
>>982 さすがに麦茶で我慢します(´・ω・`)
885 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e754-zGVG [124.38.51.245])[] 2022/08/05(金) 04:54:29.97 ID:FiqRvHsJ0
広島・マクブルーム 5日から1軍合流 練習で問題なければ阪神戦出場へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/17438589123d8cd197606c4445c744730a41faa3 >7月20日に新型コロナの陽性判定を受け、今月2日から練習を再開していた。
前に巨人が「筋肉が」みたいな感じで復帰が遅れるって話をしたときに
「カープも筋肉で戻るの遅れることあるやん」って言ったら「そんなことない!巨人だけ試合から逃げてる!」って発狂してたやつ
これについて説明してほしいんだが?
こんな議論なされた事も知らないけど、カープも筋肉で復帰が遅れる事があるなんてのは当たり前の話しであって隔離期間空けに数日、調整した方がいいに決まってる
それと試合を中止にする事は全然違う話しであって昨日も巨人が逃げた煽りを食らってなかなか中止にできなかった
つまり、カープにも横浜にもかなり迷惑をかけてる
>>967 阪神戦はここまで何回やり直しても今以上にならない奇跡レベルだったからねぇ
横浜同様相当お返しされるのでは?
>>955 昔ノムケンをかばうために言った台詞を佐々岡バージョンに置き換えただけじゃないの
會澤の打撃が超劣化しちゃった現状
白濱でも変わらねぇし
変にゲッツー打たないからマシまである
>>993 白濱はボールにバットが当たらないけど
アツは当たるぞ?
大きな違いだと思うが
東広島市に「ゆめモール西条」がオープン、23年秋には?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d516331b8019ed6fec138225566f9d87007e7523 > 東広島市は、広島市のベッドタウンとして発展し、市内に広島大学をはじめ4つの大学が存在する学園都市でもある。
>「各地の自治体で人口減少が進む中、東広島市の世帯数や人口は年々増加しており、さらなる成長が見込まれるエリア」(同社)だという。
ほほ?
>>987 >カープも筋肉で復帰が遅れる事があるなんてのは当たり前の話
そう、だから皆が復帰遅れて当然なんだから、巨人だけ「逃げた」とはならないってことが言いたいんじゃない?
その当たり前のことで人数足らないんだし
-curl
lud20250209085245caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1659608114/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん3 全レス転載禁止 YouTube動画>2本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止