>>1
∧∧
(,,゚Д゚)<56号HR
/ つつ
~(__) 村上とジャッジのワールドホームラン王争いは熾烈だな
鱒は記録途切れたし明日は休むんやろうな(´・へ・`)
アルカンタラはリードされて降板
デグロム3失点でリードされてる
誠也は3打数3三振
コールも3失点ながら同点
>>1乙
キハダきょうおとなしいイマイチ鮮度悪そう… >>16
3つか4つオファーがあるらしい(´・ω・`) 大谷含めて 鈴木も 日本人今日駄目だったな U18も実力以上に準備やる気不足だし
まあ こういう日もあるわな
ダルビッシュはわからんけど
クラーセ昨日投げてるし、2点差で出て来るかな・・・?
他の奴ならまだ僅かにチャンスも
>>42
舐めプで出てこないかもしれんが(´・ω・`) 打ってくださいって球なげるな、これがチーム白人のちからか
初球ど真ん中げろアマカーブwwいいなwwジャッジは勝負してもらえてww
今みたく球こぼしてピッチクロックタイムオーバーしちゃったらボール?
ジャッジMVPでいいのにわざわざ大谷の名前出してくるから論争になるんや
MVPはジャッジだろ
大谷にはなんか適当な賞あげとけ
キハダ今日ニヤニヤしてないんだけど内心びびってるんじゃね?…
クリーブランドはヒメネスを温存する余裕があったのか
レッドソックス ヤンキース
雨の中で異様な盛り上がり
やっぱこういう環境で試合しないとダメだわ
アメリカの番組動画でジャッジがいなかったらヤンキース地区優勝してないけど
大谷は居ても居なくても順位変わらんからMVPジャッジとか言ってたけど
大谷居なかったらダントツ最下位だろ
すごいな白人パワーはww50本超えてるやつに1点差で勝ってる試合で初球ど真ん中カーブ投げてあげるんだからさwwみんな協力的だなwww
ジャッジには記録更新して欲しい 上位がステロイド使用者じゃダメでしょ
アデル完全終了だな
守備のセンスが違いすぎる
しかも白人でイケメン
1失点目のトラウト弱肩問題 簡単に二塁、三塁許しすぎ
2.98で5-9とか。他の強豪だったら余裕で13勝してるだろうに
ラーメン一杯に2000円とか払えんわ (´・へ・`)
家賃がしこたま上がってるようだからホームレス増えるよ
アメリカの貧困層はどうやって生活保ててるんだろうな
>>74
シルバースラッガーは今年ももらえるんじゃね >>77
なお交流戦MVPでHRも18試合6本打ってる模様 大谷のバッティングの精度が何年経っても上がってこないよなあ
無理ゲー
まあちょうどいい時間に終わるのでいいかな
クラーセって名前クラーケンみたいでこわい(´・ω・`)
でもクラーセ4敗してるんだよな
チャンスはゼロでは無い・・・筈w
ここのモニターでっけえな
アメリカの球場は豪華で良いわ
このジャッジとMVP争ってるんだから
大谷もバケモンだよな
>>128
そもそも物価指数おしあげてるのが、一部都市の富裕層だけだから
どこいっても高いわけでも >>145
現地は争いにすらなってないぞ
満場一致でジャッジだよ 容疑者なんとか打っておけよ最終戦の最終打席は審判の代わりに裁判官が判定すろぞ・・・球審は裁判長です (´・へ・`)
ゴジラがリベラの球を絶対にあんなの打てんって言っていたな
大谷は規定越えてくれればそれで十分すぎるかな
というかマークされる翌年に10勝30発を軽くクリアするとは思わんかったわ
あのさ
ただでさえ30球団屈指のゴミ下位打線がこんなの打てると思うか?
大人気なさすぎだろ
エンゼルスはこいつより凄いベンジョイスだかが来るらしい(´・ω・`)
たぶん一見すげーいい感じに飛ぶんだけどライトの浅いフライだと思う…
簡単に投げるのが良いな
ジャンセンは投げるまで溜めが多くて遅いw
>>128
あっちは生活保護の制度は無く、食料だけ支給する仕組みがあるんだっけ?
それでホームレスしながら食いつなぐのかな すごいな白人パワーはww50本超えてるやつに1点差で勝ってる試合で初球ど真ん中カーブ投げてあげるんだからさwwみんな協力的だなwww
>>150
昔はシリコーンバレーとかだけだったけど今は全国的だから深刻 >>190
速いだけでそれ以外はアマチュアレベルらしいよ
ちょっと時間かかるかも 全盛期の江川相手の絶望感ってこんな感じだったんだろうな
>>227
イザとなったらクローザーのような投球も出来るからな
凄すぎ リベラは一時期右打者にはツーシーム結構投げてる時期あった
101マイルのカットボールをブルパワーが打ち返した
フォードは守備があれだからDHでもっと使いたいんだろうな
プリンストン大学出て101マイルをヒットできるのは世界でフォードだけ ( ´・ω・)
>>235
マジか、仕方ない。現状よりましだろう(´・ω・`) >>229
ヒットだよヒットだよ
もう大つけてもいい 100マイルって数センチ間近にスカイライナーか通過する感じか
>>288
プリンストンは結構メジャーリーガー輩出してるはず クラーセさんはさすがですわ
負けました(´・ω・`)
LAAは吸収されてガーディアンエンジェルスになっていいよ
プリンストン大とスタンフォード大は野球でも名門大学だからな
>>343
大谷3凡
誠也3三振
ジャッジ56号
嫌な予感がする 代打モニアックの方が期待できるのに。全米一位(´・ω・`)
次の試合深夜2:05~だけどNHK.BSは珍しく中継無いのな
生放送も録画放送も無し
サイスの打撃は良いねー
モニアックはセンスはあると思うけどまだ細いし打つ方はまだまだかな
NHKが放送する時は炎上するというが、今日はどうか
誰だよ、今日は勝つとか言ってた奴。俺だ(´・ω・`)
ダルの試合は10時40分開始予定
忙しいこっちゃw
4安打で内野安打とバントヒットで3本だからまともなヒットはタイスのHRだけか
むしろノーノー回避で喜ぶべき事案
>>370
五輪の金遠かったなあ
ワールドは何回も勝っていたのに Sイヒ
Cま
Rだ
A?
М
B
L
E 09/14 10時14壺
おまいらはこのあとダルビッシュ見て相撲見て一日が終わるのか( ´・ω・)
明日はなぜかBS1中継も録画も無し
JSPO4でお楽しみください
>>386
6回3失点の大炎上は擁護のしようがない(被安打4与四死球0奪三振10) 今日は勝手も負けてもネタのあるLAAにしては珍しくつまらなかった試合
>>392
まさかw
相撲の後NPBのナイター見てワースポだよw >>392
お、お前には俺の未来が見通せるのかっ・・・・ >>404
ペプシコーラとキャベツ太郎とマルボロメンソール1箱おねがい 歩いてハップ
打ってもハップ
というくらいカブスはハップよく聞くなあ
NPBには100マイル投げる投手なんてほとんどいないから
見慣れてないから誠也が打てるわけがない
今日はポイント10倍デーだからスーパーで買物や
暑くなる前に行くか
>>420
「鈴木の今のバッティング、どうでしたか?」
「いや、僕ピッチャーなんでわかんないですねえ」 大谷があと4登板するならこれしかないのか
9/17(中6日)対SEA(79-61) ホーム・ナイトゲーム
9/23(中5日)対MIN(69-70) ビジター・ナイトゲーム
9/29(中5日)対OAK(51-90) ホーム・ナイトゲーム
10/5(中5日)対OAK(51-90) ビジター・デーゲーム
これが崩れたら最大3登板だね
ジャッジ化け物やな
打率もすげぇ
MVPで仕方ないかも
大谷取れると少し期待してたけど
これは無理
どっかにジャッジはヤンキーススタジアムだから20本ぐらい恩恵受けてるとか嘘だろ?
大谷の出身国でありながら残念やけど
日本もまだまだ大谷の凄さは理解できん
ふつうの投手、野手の凄さならわかりやすいし理解できる
大谷を理解するのは後世の人にまかせた
>>442
もちろん嘘
エンゼルススタジアムなら60本打ってるからw すごいな白人パワーはww50本超えてるやつに1点差で勝ってる試合で初球ど真ん中カーブ投げてあげるんだからさwwみんな協力的だなwww2本目もど真ん中スライダーww1点差で勝ってるゲームでど真ん中スライダーwwww八百長www
すまんな大谷、もうわかりやすいジャッジ凄いいうのが限界や
大谷に対しては、理解できんから批判するということがないよう努めるのが精一杯や
同じ時代に生きられたことへの感謝は忘れん
同じ時代に生きたならもっと大谷に感動できたやろうにと思うやろうが
同じ時代屋からこそ理解が追いつかんのや
そもそも55本打ったことあんだからもっと打てよっていう。ジャッジおめw
まあ今日でMVPレースは終わったから大谷は気楽に打てばいいよ
釣られてくやしいのうwwアンチって不思議だよなwwなんで嫌いな奴のとこにいるんだよゴミムシww
>>452
凄まじいばかりに顔真っ赤w
イライラし過ぎてクソ漏らすなよw またつられてるwww爆釣じゃん今日はwwくやちいのうww
大谷は粛々と、投打規定到達の偉業を成し遂げてな
いまはまだ理解されない偉業を
すまんな大谷、我々はジャッジまでしか理解できない
その偉業は後世の人が称える
鈴木誠也に打率は越されそうだな
大谷はここから下降線で打率やばいことになりそう
オワコン
>>445
たとえ米にアメリカ人優勢の意識があるとしても
日本もそれに追随して日本人を貶めるから
一概に米だけを責められん アンチは去年の叩き棒だったペレスを少しは思い出してあげて
来年の叩き棒は誰になるのかな
さすがにジャッジは敬遠か
それじゃプホルスの4打席目に期待
ああ大谷を叩きたい衝動が抑えられなくなってきた
応援スレいってくる
すまんな大谷
大谷は我々やふつうの選手とは違うその場所で偉業を重ねていて
いつか時代が人々が追いつくから
そのときにはもう大谷はいないかもしれないけれど
ジャッジの叩き棒はわかるけど
村上鈴木の叩き棒は意味がわからんw
実力の差がありすぎて逆に聞くの恥ずかしいわw
>>445
そもそもジャッジの成績からして敬遠が少な過ぎるわなw
オオタニの3倍ぐらいあって妥当だろwww どのチームもそうだけど、おまえ三振しとけよって下位打者が振り回してゲッツーになるよな
ジャッジの前でゲッツーになったゴンザレスはボロクソ
アンチが叩き棒が必要としてるって時点で、大谷は活躍してるってことだから喜ばしいことだけどな
ただ、叩き棒にされた選手の純粋なファンは気分悪いだろうが
ヤンキース3点
試合は決まったかな
ジャッジは4打数3安打2打点3得点1四球でWAR爆上げだ
>>475
あなたはせっかくの、ジャッジMVPの流れに巻かれず大谷が凄いと言える人だ
だから願わくは、ジャッジを疑う形でなく大谷を信じる形で大谷を誇って欲しい >>441
病んカスが調子に乗るだけだからそれは止めて欲しい >>484
そういえば今週のMLBイッキ見で合言葉のようなもの言ってたよ
「大谷、ジャッジ、プホルス、ゴルシュミ」
同シーズンに4選手が歴史的記録を追っかけてるのはなかなかないそうで >>487
ホントそうだね
両リーグ盛り上がってて面白い
個人的にはナのほうが楽しみかな
今年はSTL応援してるし 明日の生贄はサンドバルか…
見殺しにしないように大谷さんトラウトさんしっかり頼むぜ…
明日の試合は!って言い方すると寝て起きてまだ少し先の事みたいだけど
この時間からほんの2時間半後プレイボールなんだよな
フレッチスタメン、サイス1B
P. Patrick Sandoval (L)
1. Mickey Moniak (L) LF
2. Mike Trout (R) CF
3. Shohei Ohtani (L) DH
4. Taylor Ward (R) RF
5. Luis Rengifo (S) 2B
6. Matt Thaiss (L) 1B
7. Matt Duffy (R) 3B
8. Max Stassi (R) C
9. David Fletcher (R) SS
02:10プレイボール
Jsports4 解説:森繁和 実況:熊谷龍一
ABEMA 解説:AKI猪瀬 実況:DJケチャップ
Abemaで見ようと思ってたけどケチャップならパスw
おやすみー
起きたら試合に勝ってトラウタニ2本ずつ打ってますように
フレッチャー復活!
Thaissは打力期待されてるのか野手先発多いな
広島50代女性「NHKさん、大谷の試合を放送してください」
周りがパコパコ打ってるから大谷さん今日は2本くらい打つつもりで大振りしてくるだろうなw
大谷くんの第一打席だけ見たら寝ようっと
流石に最後まではキツいわw
朝9時開始が一番いい。
テレビのタイマーで目覚まし時計代わりに試合が始まり
ボケーっと見ながら2打席ほど見て10時からテレワーク。
ベラスケスout
ステファニックin
フレッチャーはスイングもだけど投げれるのか?
野球総合の大谷スレでまともな大谷ファンの方が
大谷信者に呼び掛けてらっしゃったんだけど
878
大谷信者のみなさん目を覚ましてください
君たちが思ってる程大谷くんは凄くはないですよ!
これ大谷信者限定じゃなく大谷を凄いと思ってる日本国民全体に呼び掛けるべきだよね
日本国民の認識を大谷は凄くないジャッジは凄いと正しく矯正したうえで
大谷本人にも日本はこういう認識ですよと伝えたいね
スポニューも大谷でなくジャッジを報道するようになってきていい傾向
日本国民が知るべきは大谷やトラウトでなくジャッジ
イカちゃん気の毒にな
ステファニックにとってはチャンスだな
なんでMVP候補にあがる活躍しちゃったかね
候補にならなければ恥ずかしい比較もされなかったし
無様に負けることもなかったのに
ジャッジのような絶対的MVP候補がいるときは
トラウトのように一定期間休んで自ら規定から外れるか、
ほかの選手のように成績を抑えて、MVP候補にならないようにするのがマナー
そんなことも知らずになに全力で頑張っちゃってんのコイツ恥ずかしい
イカちゃんだめだったか…
フレッチも万全じゃないし内野がきっつい
>>527
恥ずかしいのはお前の人生
有名人のアンチほど情けなくて恥ずかしいものはない MVPレース2位でも充分凄いよね
リーグに1人しか凄い選手居ないのか
ステファニック上げてもSSが本業の選手が全く居なくなったのは変わらんから
守備力激減だな
アップルTVでアストロズ戦がタダだからエンジェルス戦と2画面で見る
規定挑戦なんて恥ずかしいことやめろと言ってるのに
メジャー&二刀流挑戦なんて恥ずかしいことしようとしてたから
それをやめさせるために規定もちだしただけなんだけどな
規定達成できない二刀流なんて意味ないからやめなといっただけ
そうしたら規定に価値があると勘違いして二刀流で規定に挑戦しはじめたw
メジャー挑戦、二刀流挑戦、規定挑戦、MVP候補
ほんと無価値で恥さらしなことばかりするねコイツ
クワン選手WBC日本代表で出るかもしれないんだよね?楽しみだな
あんたらもいい加減エンゼルス実況やめて
ヤンキース実況に切り替えないと大谷信者認定するよ
>>538
ニコ生とかでやってたんだな
ニコニコとか久々に見るわ このピーなかなかチャレンジャーだなトラウトのスイートスポットの上と下に投げてくるw
>>532
オマエみたいな在日帰化だか留学生だかの朝鮮人韓国人シナ人が
一番みっともなくて卑しくて恥ずかしい >>580
いや在日はお前だろw
本物の日本人で大谷アンチなんていねーよ 投げる出所がわかりづらいとか有るのかな?トラウトも大谷も95マイル程度で振り遅れてたね
>>597
それはそれ読む前に投稿してその後おkっていった >>527
午前2時…こんなとこにいないで寝てろよw パワーヒッターみんなすごい後ろに立ってるのにステップして崩されずにアウトコース振り切って打っちゃう…
スタッシもサイスも同じようにちまちました単調な配球するから打者解析戦略担当がダメなんだろうな…
>>644
カーブの後はストレートっていう甲子園でよく見る組み立てやもんな ニコ生って昔は金払ってなかったらすぐ追い出されたり画質悪くなったりしたのあれ改善したのか
相変わらず相手投手を助けるバッティングしかしねーなスタッシ
振れないフレッチャーならステファニックの方がええやろ
バット振れない選手を酷使してないで適当なやつ3Aから連れてこいよ
ほんと選手の事考えないチームだよな
ミッキーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
Mickey Moniak homers (3): fly ball to RF (2-run)
Hit: 395ft, 104.5mph, 31°
Pitch: 86.3mph Changeup (RHP Cal Quantrill, 19)
NHKは大谷の試合やらずに
数時間後カブス鈴木の試合…
これは全米ドラ1
ロマンはあるから確実性が上がってくるかどうかか
サイレントトーリートメントって最近はやってないのかな
>>646
フェリックスとかと相当揉めたんやろなあ
城島にとっちゃクソガキだったろうし >>682
ホーム試合じゃないとデイゲームは録画放送しかしないみたいやしそれなら鈴木ってことなんやろな チャンスボールをファールにしちゃう悪い時の大谷だが
突如打つからわからんけど
連敗はしてるけど
基本エンゼルスはインディアンスに相性イイからな
この投手はもう、気づかれるまで一か八か全球チェンジアップを待ってれば
何とかなりそうだけどなw
モニアックたまにHRはええけどそういうタイプじゃないやろ
>>682
鈴木なんてまあ、大谷さんのついででどーでもいーのにな
NHKの中継が無い時って、大谷さんHR打つんだよなあ
結構クレーム来てそうだ 大谷は打率256の男
打率を一度落とさないと、上がって来れない
>>714
むしろ放送しない方が成績いいから放送しないで タイスとモニアックはいいね。
キヨシ引退して、来年はスタッシが大谷専用の控え捕手になるのかな。
>>714
うん。沢山来てるで翔w
まぁ打ってくれるなら、
録画でも何でもイイんだけど どのタイミングで寝るべきだろうか
もう1打席がんばるか…
レンドンが試合に出たくていてもたってもいられないみたいだからダッフィーにそろそろお暇していただこう…
GMって自分の身を守るために監督とかに責任押し付けることってあるんか
松脂とか無くても変わってしまえばみんな普通に投げられるやん
スタメンで出てきたから期待したがフレッチャーまだ振れないのかよ
これ出しちゃあかんやろ
Jスポ実況陣はフレッチがバット振れないのわかってないな
>>744
イカちゃんが半月板やっちゃったから打つほうはめをつぶって出してるんやろ モニアクは全米1位とか高校時代はそんな凄かったのか?
>>751
ダフィをセカンド、ショートレンヒホで
サード誰かいなかったっけ? 2 284ft 92.2mph 30° 左飛
3 241ft 95.9mph 52° 左飛
>>765
サイスと最悪ウォード
まあステファニックきたからやらんだろうけど >>752
知らないけど高卒で全米ドラ1だから相当期待されてたんだろうね トラウト見てるとバンデリンの中日の選手がかわいそうになってくる
>>752
2016年のドラフト一巡で1番活躍しているのはドジャースのウィルスミス 次が相手のクワントリル つまり不作 メジャー行って5年目、顔ぶれがだいぶ変わったな
初期はカルフーンあとだれっけ
>>795
ぱっと思いつくのはキンズラーとかシモンズとか 大谷得意の4打席目に期待
最近、俊足ぶりが見られなくて残念。
3塁打うってくれー
仮にも先発ならしっかり試合を任せろよ
また中継ぎ総崩れ始めるぞ
ハーゲットはクローザーの器ではないという評価なのかな。
一番抑えてるような気がするが。
ターゲットもあえて難しい場面で使われてるのかもな…
(σ・∀・)σゲッツ!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
はげはげはげはげはげキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
ハゲがなぜ抑えることができるのか誰にもわかってなかったりしてw
ハーゲットの後はキハダマグロかな?
その後誰投げるんや
こんなこと毎度毎度やってるチーム見たことないよなw
いつもいっしょにいるデトマーズもさすがに近寄れんか
今年のサンドバル結果出してるのに球数80程度で交代とか納得いかんわな
最優秀監督賞3度のマドンをクビにしてまで後釜に据えた監督やぞ
超優秀な監督かGMがマヌケかのどっちかしかないやろ
バントしかできない状態のフレッチャー使うのやめろや
悪化するだろ
>>863
みんなが知っている強振できないことを
でも知らないフリをしてくれる優しさ しかし、バットは振れなくてもスローイングは出来るんだな
痛いところに実践で意図しない負荷をかけると回復が早いんだぜ
送球する時親指が全くかかってない気がする痛いのは親指側かな?
おばあちゃんがホセラミちゃんのTシャツ着てるのほほえましい
火消しで登板して抑えても跨がせたら失点はあるあるやな
サンドバル気の毒だけど、もっとイニング食わないと勝てないよね。
エンゼルスのリリーフエースが打たれた…\(^o^)/オワタ
この後キハダで2回だろ1.2点は覚悟しとかないとな…
スタッシどうでもいいところでもポロポロするなよ!w
交代?どんなロジックなんだろうなw
このやり方推進してるやつは相当な詭弁屋だろうな…
ネビンにもよくわかってないから、俺らにわかるわけない
>>893
毎試合6回は以降ランナー出すたび交代してたら成長しないよね >>900
給料が抑制されて都合がいいんじゃない? キハダ20球しか持たないからここでアウトとらないと海またぎで死ぬぞ!
>>900
球数いってたらわかるけど、そういうわけでもないしねえ ネビンを監督にしようと思ってコーチでとったらしいけど
ことしでネビンの無能さがわかってよかったんじゃね
大谷も漠然と MVP 争いでモチベを保ってたかもしれないけどもはや無理っぽいから目指すところが規定投球回くらいしかなくなっちゃったな。まあ15勝目指したりとかしてるかもしれんけど…
>>911
ネビンというかエンゼルスフロントのヤバさが露呈したな
投手起用はマドンもネビンも変わらんから球団の意向ってのが明らかになった マグロは新鮮よりも解凍もののさらに少し日を置いたやつの方が美味しいんだぜ
1点差で勝ってる時に安心して任せられるリリーフが1人もおらんチームってすごいよ。
ガーディアンズとかアストロズなら7、8人おるのに
しかしこのチームはトラウト大谷に対しては金かけてきっちり予習してる感じだな…
まともなスイングさせて貰えてないのに打つのはイチローのようだな
まあ、シーズンずっと調子よかったらジャッジみたいな成績になるわけで。
トラウトにしろ大谷にしろ、浮き沈みがあるのはしょうがない。
一応予定通りにリリーフを回してるっぽいからウォームアップがちゃんとできてて期待できるカモ?
>>522 ジャッジファンにも恥ずかしい奴がいたもんだ
迷惑だよ >>522
こどおじ発狂してんな
あんたが糞みたいな人生歩んでるのは大谷が活躍したあおりを食らったからなんか?w まだ負けてるわけじゃないのに負けてる気しかしない…毎度のことだが…
ホセラミちゃんが打ったのはうれしい
LAAが負けるのは悲しい
ワンナウトも取れずにそのまま打たれまくるってよ
なんでこのチームではこんなの頻繁に起こるんだろう
これで延長の大谷見るために起きてる必要なくなったな
寝過ごして今起きて見始めたらいきなりラミたんの2ランw
本当に強いチームとやるとレベルの違いを思い知らされる。走塁とか粘るとか勝つために下位打線もちゃんと野球やってる
沢村でも連れてきたほうがなんぼかマシじゃないのこんなの
少なくとも1つ2つはアウト取ってから失点するだろう
もう決まった流れに成ってるよね、エンゼルスの継投
投手をコロコロ単発で代えるから、それぞれがマウンド上がり立ての不安定な時に壊れる
テペラにしたってコントロールが落ち着いてないから変化球を真ん中に置きに行って痛打される
キハダを続投させときゃまだ良かったんだよ
>>972
ゆっくりしていってね
選手としての時間を無駄にしたくないなら、はよ移籍がおすすめ ハゲも他のチームならそこまででもない。ガーディアンズの防御率1点台、2点台が揃ってるプルペン見てみて
テペラとループも移籍すれば活躍するんでしょ、どうせ。
ループ超嫌そうに出てきたそして9回は誰を使うのか…
lud20220924214321ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1663116546/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「CLE vs LAA Part6 」を見た人も見ています:
・CLE vs LAA Part2
・CLE vs LAA Part3
・CLE vs LAA Part5
・CLE vs LAA Part4
・CLE vs LAA Part3
・CLE vs LAA 3
・CLE vs LAA 2
・SEA vs LAA 5
・SEA vs LAA 7
・SEA vs LAA 4
・SEA vs LAA 3
・SEA vs LAA 9
・SEA vs LAA 1
・SEA vs LAA 11
・OAK vs LAA Part.3
・【MLB】LAD vs LAA 【大谷5番DH】
・CLE vs SEA 菊池先発
・【MLB】SEA vs CLE part1
・【ALDS】CLE vs NYY Game5 ☆2
・SF vs LAA
・SF vs LAA
・TOR vs LAA
・KC vs LAA
・NYY vs LAA
・HOU vs LAA
・TB vs LAA 5
・BOS vs LAA
・OAK vs LAA
・BOS vs LAA 2
・BAL vs LAA 7
・BOS vs LAA
・SF vs LAA 11
・BOS vs LAA 1
・WSH vs LAA 7
・BOS vs LAA 9
・OAK vs LAA 6
・MIA vs LAA 1
・BOS vs LAA 5
・OAK vs LAA
・SF vs LAA 10
・OAK vs LAA 7
・HOU vs LAA 4
・BAL vs LAA 19
・OAK vs LAA 10
・OAK vs LAA ★8
・SF vs LAA 6
・SF vs LAA 9
・TEX vs. LAA
・SF vs LAA 4
・TB vs LAA 6
・TB vs LAA 9
・BOS vs LAA 3
・MIN vs LAA 8
・BAL vs LAA 6
・MIN vs LAA 9
・LAA vs NYY 1
・BOS vs LAA 12
・BAL vs LAA 20
・DET vs LAA 10
・DET vs LAA 16
・BAL vs LAA 25
・BAL vs LAA 13
・BAL vs LAA 22
・DET vs LAA 13
・BAL vs LAA 21