◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん YouTube動画>6本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1663939662/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured >>11 来週はノウミサンの引退試合にも行かなアカンしな
>>982 そうなのかーもう当日の再放送してたからやらんと思ってた
また再放送してくれないかな
鳥谷ってあのメガネ?してグレーのスーツ着てたやつ?
Jスポで岩瀬はしっかり見えたけど、横顔やったから誰かわからんかった
矢野耀大監督(53)の一問一答は以下の通り(チーム成績66勝71敗3分=残り3試合、観衆3万593人)。
ーー初回の攻撃
「そやね。2点、3点、4点といってくれたんで、まあ、どの得点も大きいけど、フミのホームランはキーだったかなと思います」
ーーもうひと押しほしいところで
「いやもちろん、タイムリーでもいいところやけど、ホームランにしてくれたので」
ーー高寺がプロ初ヒット&初打点
「うん。元々打つ能力は2年目やけど高いというのは評価してたし、コロナでちょっと体調面や試合もなかなかなかったけど。まあ、一本出て来年以降、アイツもぐっと上がる可能性がある能力を持った選手なんで。そういうところでは今シーズンのうちに、まず一本出たところは良かったと思う。残りのなかでも(打てれば)。まあ、守備も走塁も課題はいっぱいあるけど、一番は打つのがアイツの魅力なので、アピールしてくれたらと思います」
鳥谷は能見の引退試合も出るんかな
やっぱり糸井の時は甲子園には来たくなかったか
能見ってセレモニーやるん?引退登板だけか?
オリファンあんまり思い入れない気がするわ
川上憲伸報道ステーションwwwwwww
そらおらんわなwwww
ーー佐藤輝も、らしい1本
「まあ、もちろんね、2年連続20本以上打つことはすごいことやし、最低の数字はクリアしたんかなと思うけどね。まあまあ、20と言わず、もっとね30、40や、もっとスケールのデカイ打者になれる可能性がある。ひとまずは、アイツも良かったところはあると思う。アイツ自身も満足していないと思うけど、来年以降は本塁打争いをするような打者になってもらいたいと思っています」
ーー継投も早め
「才木もちょっとストライク、ボールがはっきりしていたし、得点も取れるところで勝負にいくというところでは、まあね、いった結果やけど」
ーー藤浪がリリーフで好救援
「晋太郎がいてくれて良かったよね。晋太郎が2イニングいってくれたから、そこで流れが止まった。得点できる形にもなったんで。今日のいろんなね。フミが打ってくれたとか先制できたとかあったけど、晋太郎があそこで止めてくれたのが一番ポイントかな」
>>26 なんでよ
甲子園にはもう仕事で何回も来てるし
>>27 投手陣からめっちゃ頼られてるらしいしやるやろ
そのままコーチも継続させてと
ほーら髙寺の初ヒット初打点を矢野は喜んどるやんけ
アンチほんま消えろや
>>25 小幡の初ヒットはどうでもいいとか言ってなかったか
和田の最後の打席で清原がさりげなく一二塁間開けてくれた話好きやわ
>>25 やっぱりちゃんとして髙寺のヒット打点を喜んでるね矢野は
アンチはコメント捏造しおるしヤバいな
鳥谷「さて次はオリックス能見か、ギャラはたっぷりいただくで」
>>41 どっちも日程詰まってるから強引にやったんやろね
明日も雨予報やし
>>44 村上 325
大島 320
三冠王ピンチになってきたな
>>38 能見の解説聞きたいけどな。
1年、2年はのんびりしてほしい
>>25 矢野よう・・・自分で5番に起用してる原口のHRに対してラッキーだったは無いんちゃう?
>>49 最近態度悪いしなぁあいつ
みのさんで打席でバットくるっと投げてから帰るとか山田のハーフスイングの件と
>>52 やってないよな?セレモニー多分
最後二軍やったし
阪神が【ちゃんと】弱い理由って関西独特の「死ね」とか「ボケ」とかの方言?のせいかと思うんだよね
阪神ファンは厳しいんだ!って言うけどそれ良いことだと思ってる?逆だよ逆
選手は「人を【汚い言葉で】罵倒するけどファンだから頑張ろう」って気持ちが長く持たないんだよ
土地柄のせいで日本一にはなれないよ阪神は
>>55 来てたけど23時すぎてるし急遽省略したとかあるんかな
>>48>>49
よっしょああああヒャッハー
いちおつ
>>55 22時50分開始やで…
終わったんだ23時45分とかやで…
きてても帰ってるやろ…
才木を下ろすの早いやろって人おったけど、俺はあれで良かったと思うけどな
藤浪が相手の流れを止めたわ。点差は開いたけど割と紙一重の試合やったと思う
能見は喋りが達者だからな
球児の喋りは聞くに耐えないし転職すべきや
これ報ステがアホみたいに騒いでるから打てんくなったんちゃうかw
あっこ特集組んだら大体村上打たへんやろ
>>63 当ててられまくって調子崩しそうやな
的にしやすそうやし
>>42 あれは清原よりセカンドの仁志が思い切りセカンドベース寄りに守ってたやろ
>>70 >>75 そうやな
見た記憶がないからおかしいと思ったけどあれだけの選手がセレモニーなしは寂しいな
>>79 ワイも今日の才木は球が高かったし代えてもいいと思ったで
島本は疑問やったが
>>79 下ろすの早いんじゃなくて、遅いっていう批判やで
内容やばいから打席回ってきた時に変えて藤浪ロングっていうのが安全ってのが多くの意見やったよ
高寺の今日の打撃は全体としてどのような内容だったでしょうか
>>69 阪神電車は、0時くらいでも臨時電車出してたらしいな。
>>76 サッカーは野球と違って特定の選手の負担がわかりにくいからね
野球はそれがわかりやすい。わかりやすく【死ね】とか【ボケ】とか【カス】とか言われる
阪神ファンは最低だと思うよ
福原とか安藤は引退してすぐに入閣したんやったかな
1年、2年は休んでもバチは当たらんやろうにすごいな
↓バカw
622 どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM53-wYez [150.66.122.218]) 2021/11/05(金) 17:49:31.40 ID:QngzmdpRM
佐藤は確かにO-Swing%は高い
ただ、絶望的に高いかと言われればそうでもない
佐藤の場合、選球眼よりもZ-Contact%の低さが問題
今までNPBで規定立った打者の中で間違いなくワースト
それもダントツな
プロ入り後、基本的に選球眼はほぼ変わらないが、コンタクト率は改善できる
ただ、ここまでゴミな選手は見たことがないからな
とりあえず断言するわ
佐藤輝明はもう2度と規定打席に到達することはない
全く数字を残せず、レギュラーとして使われることもほぼ無くなるだろう
↑バカw
佐藤輝明2年連続20HR www
>>107 のんきなこと言ってると椅子なんか直ぐになくなるで
>>101 そうは言っても鳥谷のファンは可哀想やろ
糸井の時は延長したから誰も現地に来なかったんだとするとなんか悲しいな
>>91 断ってたと思うよ
阪神でも断ってたからね
最後はファンの声援で呼び戻したぐらいやし
高寺はオフ身体を大きく出来たら
来年セカンド一気に取ってくれそうなんだけどね
高卒2年目でホント抜けて打撃良いよ
報ステで川上憲伸が福留にインタビューしてた模様を放送
福留も川上憲伸が仕事で来れないってのはわかってたやろうね
>>111 お立ち台でシチュー引き回しも逃げてたし
もう藤浪のこと信じてもええのんか?
もっと早く能見メッセの言うこと聞いて下半身強化してたらなあ
最近の応援歌は個性もないし曲もダサいし頭に入らん
強い気持ちで 勝利を目指せ中野
さあ夢を拓け 打て走れ中野
一曲の中に、同じリズムで選手名2回入れるとかホンマにセンスない
>>108 たぶんO-Swing%が低かったらOPS1.000超えてるバッターだったんだよ
>>102 才木は勝ち星優先しなくて良かったからね
>>105 福留さん曰く阪神ファンの声援は【一生の宝物】だってよ、残念だったな
>>113 でも阪神で引退してたらさすがにセレモニーなしでは済まされんやろ
しかしヤニキは糸井にも福留にもノーコメントか
病気やないよね?
>>104 阪神外れ1位の選手大杉
どうしても気になるわなあ
この時期に小幡高寺を使うということは
矢野っちの期待の現れや
>>118 上ばっか気にしてたけど投げ終わりでマウンドからフラフラしてたし
どう見ても下半身よなぁあれ
藤浪、右バッターに普通にイン使ってたな
これは信じてええのか
1松尾(大阪桐蔭)
2森下(中央大学)
3片山(Honda)
4戸井(天理高校)
5森下(京都国際)
6奈良間(立正大学)
こんなドラフトやったらどう思う?
気持ちはわかるが年末のレスを記録をマークしとくとか執念深い性格やな(どん引き)
5chではこれがスタンダードなんか?
矢野は解説しても選手をあだ名で呼んだら追い出せよ!不快だよワイドショーは許すw30年見て無いからw
>>111 千葉マリンでやるんか?セレモニー
明らかにへんやろそんなん
阪神戦もないのに
>>123 セレモニーしたくないからああいう辞め方やったんかもね
真弓の辞め方も残念やったよ
佐藤のBB/Kが良かったらもっと化け物みたいなバッターだったってことやないか?
>>124 単にうちはもう関わりたくないって事じゃないかと・・・ちうにちは知らん
普通コメント無いってありえんし
来週の糸井ドキュメンタリー番組に金本出るんだろ
関西ローカルで見れないけど泣
ドラフトの当たりハズレとか分からん
サトテル取った時も大山近本取った時も阪神アァンの反応は微妙だったし
蓋を開けて見れば3人とも欠かせない戦力だからな
福留は虎バンチャンネルにも燃えドラチャンネルにもたくさん出てくれそうやなw
>>124 そういえば金本、この前の糸井の時もVTRも全く無しで出てこなかったな
まあ球児も出てこなかったけど
>>122 【阪神ファンは阪神タイガースの選手に見限られてる】けどな
金本とかの阿呆除いたら一応みんな成人した大人だし福留や糸井もそれなりの対応してる
それでも赤星や能見みたいに【どうしようもなくて言葉にする時】ってのはある
選手にヤジ飛ばす阪神ファンが矢野を叩いてるの傍から見たら…本当に【異質でキモチワルイ】よ
>>151 福留か?
メジャー行くために早めに外野に転向したんやろ
ゼロから守備を鍛えたってこれから福留
近本を育ててくれてほんまありがとう
>>139 シーズン中に、何回も阪神の記事出してるし虎バンチャンネルとか出てるぞ
知らんけど忙しいとか、そんなんじゃないか
留さんDCのやきゅつくじゃ新人で保護年数過ぎてトレード解禁したときに取りやすいのよなぁ
>>158 雰囲気的にすぐでそうやったしな
山本由伸相手にも、全然一軍相手に通用しないって感じじゃなかったように見えたし
>>162 中日やろ。阪神ではあのコロナで見切られた
しかし福留くらい金あっても髪って一回抜けると生えてこないんだな
>>168 ウチの選手はエラーの経験だけが増えていっとるな…
ドメさんはなんで阪神きてくれたの?
当時知ってる人なんか知らんかい?
>>173 これからフッサフサなるやろ
薬使えるから
>>166 豊田二軍の成績知らんけどもうちょっとチャンス与えてもいいのにな
社会人出ドラ6でいきなり崖っぷちやのに
得失点差でポジるのは勝手だけど
接戦になるほど1イニング1打席にかかる重圧は大きいからね
普通はファンの声援を力にして結果出すけど
普段汚い言葉で罵詈雑言うけてる阪神の選手がそんな気持ちになるかな?
阪神タイガースってファンと選手の心がもっとも離れてるチームだと思うよ。綺麗事じゃなく
むしろファン(現地)の存在が害悪だから接戦に弱いんじゃない?
>>173 引退したらプロペシアかザガーロのみ始めるだろ
1年後にはかなり増えとるぞ
掛布だってかなり増えたやろ
家芦屋にあるんだから
嫌でも関西帰ってくるよ福留
鳥谷にしても結局そうやんか
芦屋に言えも家族も居るから
たしかに糸井のビデオレターに金本いないのは意外だった
糸井は巨人入り決まってたのに金本の一声で阪神になったんだろ
>>182 打率251(247-62)
4本塁打
出塁率320
長打率385
OPS705
微妙過ぎる
>>190 現地きてたけど遅かったから帰ったんちゃうの
球団とのいざこざとかいう話しんじとおない
>>180 甲子園でプレイしたかったとかなんとか
高校野球でプレイしたとき感動したんちゃうか
中日10年阪神8年メジャー6年か
意外と阪神のキャリア長いな
>>180 横浜と阪神で阪神を選んだんや
中日はオファーなし
福留のこれがあったからスポーツコーナー早くしたのか
>>180 誠意は言葉ではなく金額の人やったから
そういう時は出すもんだしたら
>>195 豊田の守備、高山よりもさらに悲惨やからな
>>189 金本は糞以下の人間だって阪神ファンなら知ってるだろ…
自分の引退セレモニーで雨の中帽子とってグラウンドに整列してる中畑に
「選手より監督が目立ったら駄目だと思います」って言ったんやぞ
何考えてるかわからん糞以下の獣やん金本
>>195 この前ちょっと小関先生の阪神の指名のとこ見てたけど、豊田絶賛してた
で、予想スタメンがレフト豊田になってた
>>180 阪神は好条件提示、福留も甲子園なら長くプレーできるし前向き
DeNAもオファーしたけど阪神より低条件のため蹴られた
>>200 でもベイスの方が銭良かったらしいやんけ
やっぱ甲子園よ
高寺は守備なんとかせなまだ使いにくいな。糸原セカンドよりはマシやけど。
ラミレスは鳥谷監督推しなのか
基本的に頭いいやつ好きやねんな
最多安打争い、中野近本が153で再びトップに並び立つ
福留阪神来た時既にベテランで引退直前って感じだったけど
日本戻って10年もやったからな
>>214 試合数多い村上に取られそうだな
このままプレッシャーで眠ってたら分からんけど
>>212 打の高寺、守の小幡で上手く使い分けるんやで
>>214 こんなん競わせてるからアホな出塁率になるんやろ
>>196 でも糸井との対談TVでやるんやろ?
それなら球団じやね?と勘ぐってまう
>>203 ドメも黄金聖闘士やったしな
メジャー行く前は結構年俸で揉めてたな
>>212 肩は強いしゲッツーはとりやすくなったわ
>>211 甲子園もやけど2012年オフってDeNA初年度で晩年Bクラスの頃やしな
ヤジという名の糞みたいな言葉を受けるのは当たり前の選手が阪神ファン好きになるか?
多分阪神の選手…特に関西圏外出身の選手は阪神ファンのこと大嫌いだと思うよ?
そら接戦でマウンドに立つ投手も終盤のチャンスで打席に立つ打者もヤル気より先に「クズどもはここで活躍しないと叩くんやろな」って思うよ
可哀相なんだよ阪神の選手
>>189 金本とは喧嘩別れしたやん
任期途中で解雇やぞ
高寺熱盛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
>>191 辛いさんも股掛けで野球解説やっとるで
スポニチとデイリーやったかな
FAといえば西の時の阪神入りを決断している西とかいうマスコミの先走ってつけた肩書きが面白かった
まだ会見も何もしてなかったはずなのに
>>214 これのせいで中野が延々1番打ってるんかな
>>215 平田なんか簡単に押しのけられてたのに。。
そのまま中日復帰してたら暗黒時代が入れ替わってたろうな
高寺ってまだ技術が足りなくて守備微妙なだけなのか?
糸原みたくスペック的にどうしようもないって感じではないんよな?
福留は関西自体に馴染みがあるからな。高校から大阪やし社会人も日本生命で大阪
今日は気分ええから久しぶりにPBN見よか
おもたけど謎の女子大生の日かな
>>188 社会人だけど、高卒ですぐ日本生命入ったからな
大卒社卒じゃないから、そこまで歳食ってない
二軍.250で4HRかな豊田
期待してたけど正直厳しいね
社会人一年目でコレは
一軍でかする気配すら無かったのがまた
連休中試合ないんだね
27までよそが勝とうと負けようと
まだ決まってないって感じでいいの?
>>225 鳥谷とかも多分きてたと思うんよなあ
ナゴドに行くレベルやし甲子園なら行くやろ
まあでもわからんもんな
最後の3連戦はこれで行くらしい
中 近本
遊 中野
右 佐藤
三 大山
一 原口
右 井上/前川
捕 梅野/坂本
二 高寺/小幡
名付けて『'23予祝打線』や
そもそも阪神ファンって【阪神がずっとちゃんと弱い理由】を考えるのを嫌う節があるよね
普通に弱いんじゃなくて【ず~っとちゃんと弱い】んだからその理由をもっと話し合えばいいのに
ファンがそれ話しても意味ない訳ではないよ。阪神が【ちゃんとずっと弱い】のはファンの心無いヤジに萎縮したり辟易する選手がいるからなんだよ
1番の問題はそれを【応援】と信じてるキモチワルさにあるよね
普通人間は人に罵倒されると不快感示すんだよ?わかる?
現地での阪神ファンの言動って耳を疑うのよ…【普通】なら
高寺まあ
使い続けたら
.250 2本 ops.610ぐらいはやれる
>>241 こいつ毎日阪神入り決断してるな
言われてたらしいな
佐藤はボロクソ言われてるけどセリーグの打点3位なんだな
>>195 厳しいなあ豊田東海大相模優勝時の四番で注目してたから指名された時は嬉しかった
一二三といい遠藤といい相模とはご縁がないのか
>>249 飛び込んだやつは止めなあかんかったな
あれは小幡なら余裕やったやろ
>>245 いうても当時の平田24歳やぞ
24歳の期待の若手押しのけて福留使われたいか?
>>182 このオフめっさ鍛えるパターンやね
来年のブレイクに期待
>>228 ベイスや厄のような不人気球団に行きたい奴は稀やろな
>>234 謎にBS-TBSで解説やってるよな
読売ベイスとかでもやってるやろ
セカンド争いはドングリになるぐらいなら全員潰れてもいいからめちゃくちゃ筋トレさせたらいいのに
>>200 なるほど
ドラゴンズはオファーしなかったんやね
>>267 まじで?
巨人が勝ち続けたら終わりってやつ?
せめて次の試合までは希望を失いたくないんだけどー!
>>262 上本の2本目のやつ?
あれとれたかな?
福留
引退セレモニーはファンサービスなんやからVTRメッセージにもうちょっと中日ob出した方が良かったのでは
阪神ファンは喜んだけどさ
>>211 今日も日本一の球場や言うてたな
ワンチャン甲子園に憧れあるやつも来るやろな
湯浅ドラフト6位
中野ドラフト5位
高寺ドラフト7位
中川ドラフト7位
凄いわスカウト。
>>260 てことは2位大山さんか
なんで打点2位3位おるのにこの順…(略
>>211 さっきも日本一のグラウンド言うてたもんな
甲子園の憧れあったんやな
残り試合の先発どうすんだろ
伊藤と青柳と西純か西勇輝?
>>210 なるほどなるほど
フロントがしっかり金出したのと、福留が甲子園でプレーしたかったのね
助かります
>>277 荒木 コーチで花束渡し
岩瀬 サプライズ
川上 報ステで対談してる
案外これで呼べそうな大物消費しとるやろ
10/2地上波もBSもないねんな
矢野さんのお葬式見られへんわ
残りはもう全部ヤクルトとなんだな
岡本に初年度100打点打たせてやった経緯あるし
どっかで56号はプレゼントしそうやな
原口は打率.339 OPS.871か
隔年で成績が良くなるな
>>284 外国人にも待遇は阪神、年俸は巨人で有名らしいな
>>276 肘の下通ってたらしいからな
追いついてたらとらなあかん
来年は高寺井上中川に期待したい
小幡は打てるようになってからや
>>279 岩崎ドラ6青柳ドラ5
2位3位はスカスカやけどなw
>>275 CS出ても打線がなあ
もう新監督やFAやドラフトに切りかえていこうぜ
消化試合に入る前に勝てて、テル20本出たからもうどうでもええわ
今日が最終戦やったら良かったのに
>>301 上位はどうしてもポテンシャル指名になるからな
下位はスカウトの好みの選手が多くなる
来年のスタメンこんな感じか
中 近本
遊 中野
左 外国人
右 佐藤
一 大山
三 糸原
捕 梅野
二 高寺小幡
>>294 面白いね
まぁブルペンデー好きだから何とも思ってないんじゃん?
>>283 はっきり言うて青柳さんと将司では勝てんよな
>>296 コンラッドは阪神だけは辞めとけって周囲の外国人に助言してる
>>287 スカイエーかガオラが実況中井、解説狩野じゃないことを祈るわw
実況は寺西か村田、解説は野口か岡さんで頼むわ
矢野采配なんかストレスしか溜まらんで
頭悪い選択しかしよらんもんあいつ
青柳来年もあるから
良い形で投げて終わって欲しいんだけどな今年
ズタボロのまま終わるでこのままだと
>>310 完全に電池切れやな
強かった6月7月はこの二人のお陰で浮上したし
しゃあないけど
>>313 OPS.800越えるかどうかは全然ちゃうしね
>>294 せこいなあ
ズル休みしたおかげやんこんなん
できればテルちゃん最後に甲子園でホームラン打って欲しい
>>310 でも青柳はあてるよね
ヤクルトだし監督矢野だし
当てない理由がないと思う…
>>260 三元豚いなければ今季は打低って言われてそうだな・・・
>>321 放出狙ってるハメカスと虚カスやろ
わかりやすいで
負け越し決定でCSはどうでもよくなった
今季は終了
来季に向けて新体制で出直してほしい
>>321 いやいや20号打つまで打席立ったら実況でみんなボロクソ言ってたやん
>>298 小幡はまずもうちょっと体重増やしてからやな
青柳と将司あの内容じゃしんどいやろ
矢野だしどうせ使うんだろうけど
>>280 その次に多いのが、この1年叩かれまくった
糸原の36やねん・・・。
>>332 ワイは言うてないで
ここはアンチも混ざっとるしな
ヤクルトが次の阪神戦の前に優勝が決まるとすれば土日の横浜戦に連勝するしかない
連勝して優勝を決めるか連敗してマジック4のまま阪神と当たるのがいいけど
1勝だけしてマジック2で阪神2連戦になると目の前で胴上げされる可能性が高くなる
糸井は去就報道からセレモニーまで変に匂わすとかしなくて完璧すぎる振る舞いやったからな
試合がちょっとうんちやっただけや
CS出ても良いけど本音は5割以下は出る資格なしだよ!!
でも大山ファーストなら糸原サードにするしかなくね?
出塁率300以下の最多安打って過去に例はあるんやろうか???
ここはきっちり近本が獲るべきやろう
>>326 神宮で完封2回してるけど
もう対応されてしもてるよね
アホークアイかなんか知らんけど
バカ津が「よく研究してる」て褒めてたわ
>>296 阪神入ったら六アイに住んでイニエスタと友達になれるのに
高寺
318打数89安打 打率280 14二塁打 4三塁打 3本塁打 44打点 14盗塁 OPS 723 ウエスタン首位打者
前川
41打数9安打 打率220 1二塁打 0三塁打 3本塁打 5打点 OPS 713
中川
83打数24安打 打率289 4二塁打 3本塁打 13打点 OPS818
>>318 髙寺の方が打てそう
全部使うならサード髙寺、ショート小幡、セカンド中野
>>350 ショート以下のOPSの三塁なんてねーわ
最多安打のタイトルなくしてほしいわ
最高出塁率だけでよい
将司は神宮は飛ばしてラスト甲子園で先発したら勝てるかもね
矢野の葬式試合は西勇輝かな?
抹消からギリ間に合うよな
>>311 コンラッドはクソ
阪神は2軍でも出番与えてやったのに
両打ちの時点で取る必要なし
>>343 ペナントと日本シリーズは別物って考えに変えろよ
143試合やるペナントが一番価値あるのは変わらんし
いくらペナント1位でも秋口調子悪くて日シリでボロ負けするぐらいなら
勝率5割切ってる3位でも勢いあるチームが行くべきだとおもうよ
目の前の胴上げとかはどうでもええんやけどDeNAが間違って連勝して来たら急に優勝争いの台風の目になってしまうのが阪神ちゃんには荷が重いやろうなと
じゃあこんな感じか?
これなら強いわ
中 近本
遊 中野
左 外国人
右 佐藤
一 大山
三 高寺
捕 梅野
二 小幡
PBN誰も興味もないし観客もいないゴミルトハメって…
ほんまなんもわかってへんな
福留セレモニーかうちとこからやろどう考えても
>>318 どっちもレギュラーに育てなダメやと思う
年齢考えたら二人とも2軍成績かなりいいし
>>358 外国人外したら今年レベルの貧打線やんけ!
最多安打は打率.300以上&出塁率.350以上を条件にしたらいい
高寺が宗佑磨のような選手になるように
中川が中村悠平のような選手になるように
前川が栗山巧のような選手になるように
祈りを捧げた
高寺初ヒットおめでとう!
それやったら優勝できそうな戦力なのに戦略で3位に留まりCS、日本シリーズに絞る監督が出そう( ^ω^)・・・
阪神・西勇、矢野監督と20分以上…「いつまでもついていきたくなるような人柄だなと」 (サンケイスポーツ)
阪神・西勇が22日、全体練習中にグラウンドで矢野監督と20分以上にわたって話し込む場面があった。
詳しい内容は明かさなかったが「本当に刺さる言葉というか、いつまでもついていきたくなるような人柄だなと(改めて)思った」と語れば、
指揮官も「FAで(阪神に)来てくれたわけやし。ずっとローテーションを守って投げてくれて。そういう(感謝の)思いもある」と話した。
アカン出て行ってまう!
そういや今日ヤクルト大西先発のブルペンデーやってんな
そらボロ負けするわ
なお最後は2点差
1近本(中)
2中野(遊)
3外人(一左)
4佐藤(右)
5大山(三)
6外人(一左)
7梅野(捕)
8高寺(二)
まあマルテサンズ、ゴメスマートンのように外人2人当てるしかないわな
もう読売やろ
からくりで負けて、火曜日スグルで負けて、糸井の引退試合で負けたんが全てや
あんなん全部かっとかなあかん
スポンサーさえいなかったらCSなんかやめたらいいのに
大雨の中の田圃試合で嫌になった
>>372 その系譜は小幡やろ
高寺はかつての上本北條みたいにちょい下手な二遊間守備で打力で勝負するタイプに見える
高寺使うの遅すぎ
糸原木浪に費やした打席マジで無駄やったわ
胴上げ試合になりそうやけど
逆に相手がテンパって勝たないかな。
>>379 まずは満足にレフト守れるようになってからやな
中 近本
二 浅村
三 佐藤
左 筒香
一 大山
右 外国人
捕 森
遊 中野
>>384 糸屑は2番サードならまあ許せる
ネバネバしてるし
隙浪コイツァダメだ
矢野がこんなゴミを使うから
>>380 筋力低下のズル休みのおかげやんけ
まあはよ次の監督にバトンタッチした方がええから読売が出ればええわCSも日シリも
んでまたソフバンに4タテくらったらええわ
残り三試合、西純、才木、西勇でええよな。
勝ちたいなら。
まぁ青柳伊藤なんだろうけど。
>>311 性格が悪いだけやろ
ボーア他の外国人は良く言うてる
陽川と原口はファースト以外もう少し守備出来るようにならないと使い勝手が悪い
三年後考えたら矢澤欲しくね?
ちょうど近本と入れ替わりできる年齢差やし島田使うくらいなら矢澤の方がええやろ
最悪左投手だからリリーフで使い物にできる可能性もあるし
青木、状況次第で2試合投げるんだって
…タイトル全部逃しそう
>>200 雑魚ハメなんか誰も行きたがらんやろ
井納とかも脱出できてうれそうやったし(笑)
頭矢野だし青柳将司確定で抑えは岩崎やぞ
ほんま嫌になる
>>395 熱盛のトリを締めてたぞ
範囲はそれなりだよ、まだまだだけど
>>394 原口は捕手やって欲しいわ
梅野が一昨年までの状態なら出れなかったけど今なら余裕で出れるやろ
ファースト専はきつい
>>395 動きはええけど、ヘッスラで手の下打球スルーがあったからまあ練習よ
セカンド糸屑隙浪なんかよりよっぽどマシ
1投 大谷
2遊 源田
3二 浅村
4左 筒香
5捕 森
6右 外崎
7一 大山
8三 佐藤
9中 近本
>>400 せやな
だからもうええわ矢野は
矢野はもうええ…
>>400 ほんとに最後まで残念な監督だったね。
調子見ずに選手出してあとは願うだけってw
>>404 阪神が要所で負けてあげてるからな
9月3試合で3敗
横浜って筒香戻ってくるときのためのお金をプールしてるんだとしたら
他の選手の補強はしてられない気がする
筒香どうでもいいと思ってるならできるけど
>>406 原口サード出来たら余裕でレギュラーなのに相手糸原だし
>>413 そもそも筒香帰ってきてどこで使うんや?
上田を巨人戦に回すなら、高橋宏を巨人戦に回してもらいたかった。
中日も最下位脱出したかったなら巨人がターゲットになったはずなのに。
ファームのショートだと相当怪しかったけどな高寺の守備は
>>414 そんなもんするくらいなら大山サードでええやろ
>>403 それならそこそこの守りに好打撃は望めそうかもな
高寺ええな、ヒットの仕方が小幡と全然違うわ
近本二世やな
>>411 今日最後の岩崎も運良かっただけやしな
140キロの真っすぐの抑えって…1980年代かよ
また神宮西純見たかったわ
まあまた同じようにうまくいくとは限らんけどさ
しかし第2先発の場合はあるか
2号ホームラン見たいわ
>>384 矢野はほんま木浪をしつこく起用してたよなあ
あれだけ贔屓してもらってたのに全く期待に応えられなかったな
>>420 意識高い風な割に卓球台持ち込んできったないロッカールーム作ってたり
基本は文句の多いただのアホだからな
小幡は来年勝負やな、5年目やし
アカンかったらせいぜい守備固めや
実際近本や中野がこのままで勝てるのかな?
流石に四球選ばなすぎると思うけど
>>423 ほんま今までの、あのひどいマツダでのサヨナラも矢野がまともな起用してたら勝ってるからな
まあ無理や、矢野やから…
年寄りは意固地になるから若い方がいいとか言うけど若い矢野だって打線の組み方や継投見てればめっちゃ意固地じゃん
平田はモチベーターだから次期監督でいいみたいなのちらほら見るけど矢野だってタイプ的にそうだったんじゃないの?
ていうか平田とどんでんの年齢そこまで変わらないぞ?
何が言いたいかと言うと平田は嫌だということですよ
名前上がってる中ではまだ厳しく締めるとこは締める緒方や岡田、落合の方がいいです
>>410 下手にCS行ったりして格好がつくと
役職付きで球団に残ってうるさ型の体育系OBになりそうで…
保原~糸原~って外野でもやられたらうざい
事前に自分が描いた物語通りにしか動かない監督だった
>>406 原口も坂本もすぐぶっ壊れるから無理
すでにぶっ壊れてる梅野より虚弱
>>424 西純は水曜リリーフでつこたからなぁ
矢野やし火水は残念ながら青柳伊藤やで
ワンチャン最後の試合で先発あるかもくらい、戸郷が明日勝てば矢野は最多勝狙わせて青柳連続で投げさせて最優秀防御率西で確定やな
>>305 江越は担当の中尾がスカウトした中で一番惚れた素材だったと言ってた
陽川と江越は3位縛りがあったので仕方なく3位で指名
小幡は来年出てこられなきゃ一生サブだろうな
オフにウエイトのノルマ課せ
マツダ、4勝7敗
前半負けまくった割に持ち直したか
>>429 安易に塁に出る為に四球選ぶのはマジで打撃崩れるから一長一短やけどな
中野はそういうタイプなんやろ、安打数だけで見たら普通によーやっとるわ
近本や中野が個人記録…最多安打を狙ってプレーしてるの観て何も感じないの?
けどこれは近本も中野も何も間違ってない。自分の為に野球やってるんだから
選手にヤジ飛ばすのが当たり前みたいな異質なファンがいる球団の為に自分のキャリア潰そうとは思わないはず
>>448 安打数だけで評価される時代じゃないからな
中野はまだ上位辞めろの段階だから猶予ある
これで2年くらい同じ打撃してたら京田みたいにスタメン辞めろとなりそう
>>431 アッキャマン&馬場ちゃん野手転向で糸井専属コーチあるで・・
>>438 平田もっと酷いよ
二軍でも今年で首になりそうなヤツスタメンで使ったりしてるし、矢野よりもっとローテ制してる
フロント案件で強化指定選手指名して無理矢理使わすとかせん限り、平等起用、ヘドが出るわ
>>456 中野以上に打てるショートおらんのにどうすんのや
中野は別にあのスタイル貫いて貰って良いんだけどそれなら打率.300打って出塁率.330にして欲しいんだよな
藤浪が勝ち投手か。おめ🎉
才木も悔しそうにして燃えてた
>>398 戸郷が明日も含めて後2試合先発するから
明日、勝ったら青柳も必ず2試合投げさせるだろうね
チームの勝ちよりも個人の記録を優先させるクソみたいな監督だった
>>462 阪神が弱いチームでなくなるためには若手の意識改革が必要かな?
って思うのよ
コロナだったとはいえ木浪は中々に暗黒の使者だったな
デーブ「生活リズムとかちゃんと掴んだらもっとやれるんだよ佐藤は!やっと20かよ!」
平田はジジイやし二軍監督10年以上やってるから言ってみたらスパイチュ後半から矢野前半までのスカスカ選手層を作ったのはコイツのせいの部分も多々あるからな
しかも選手時代しょぼいし一軍で何かを成し遂げたわけでもないしこいつが岡田よりマシとか言われてる理由がよく分からん
>>470 いつまで1番センター江越やるねんっていうな
ほんまくそ
1回から9回の各先頭打者に
限って四球取るように教育しろ
>>468 今の青柳投げさせて勝てると思ってる脳みそがパチンカス思考やからな
青柳に関してはプロ入り最低の夏場以降だと思う
去年は持ち直したからね
>>399 コンラッドって歴代ダメ助っ人1位じゃね?
>>471 これでもう一軍に上がることはなかったとしてもほんま許せへんわ
マジで邪魔すぎる
>>472 そんなん言うてたんか
すげえわ、わい
全然聞いてなかったw
>>469 いつまでも平田でごかましてる2軍とか若手以前に球団のぬる体質からね
本来ならここで次代の指導者入れとくべきなのに球団には文句言わんとか学閥だとかで
いつまで必要な椅子を無駄に消費してるのかと
>>465 これでも正味上位はきついんよな
最低でも出塁率.350はほしい
ただ、阪神で(規定で)出塁率.350超えてるの近本と大山だけやから難しい話やけど
佐々岡も甘いな
番長なら大瀬良ではなく玉村とかにしたやろ
才木は良くなかったから降ろされるのはしゃーない
島本があまりにも酷すぎた
>>472 通算ホームランで2年目の佐藤に抜かれてる癖にw
全員が四球出塁マシン、あるいは積極打法って極端なのがアカンのよな
バランスが大事
>>427 テルに関しては普通に体力不足だろ
シーズン前のキャンプでも普通に特守外れてたし
糸井が引退したら結構やばいと思うよテル
>>473 長くやる=チームのことわかってるとかいう謎理由で持ち上げるんやろ
なんも改善できてない一因やってな というかそこの場所次の指導者のために開けろと
>>460 確かにもう先は見えてる江越を1番で使い続けるのはどう考えても理解できなかったな
今年で諦めさせるための起用に見えてしまったw
他は目立った異常采配はなかったんちゃうかな?
クビ寸前投手リレーは球団からの最終テスト依頼やろうし
>>406 原口は今年打率もOPSも過去最高を現時点で記録してるけど、それは捕手を辞めて
捕手という1番守備の負担の大きいポジションから解放された事も大きいと思う
それに2016年に一軍デビューして以来ずっとOPSが隔年で上がったり下がったりしてるから
今まで通りなら来年は下がる年やで笑
原口はシーズン通してこれだけ打てればレギュラーだけど流石に無理やろうなあ
用兵上手い監督なら新井とエルドレッドみたいな感じで併用で活躍させることできるんだろうけど
>>489 でもだいたい合ってるでしょw
「リズム掴んだら40は打てる」とか「やっと20なのかって感じですよ」は言った
ゆきちな@次は多分新外国人選手@zombie0010
左→昨年度の3A(大体70万ドル)選手獲得の円換算
右→今年度の3A選手獲得の円換算
2,000万円も違うし、全員億プレイヤー。
40人枠内であれば譲渡金発生すると考えれば、4Aクラスは1億5,000万円が必要経費だろうな。
https://twitter.com/zombie0010/status/1572785632325570560?s=20&t=ThPd5ngzV-HxNX2FngP4aQ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
阪神の新外国人候補
一塁手
ヘスス・アギラル
マット・デビッドソン
マイケル・フランコ
外野手
ブレント・ルッカー
アリスティデス・アキーノ
ジョーダン・ルプロウ
ウィントン・バーナード
ルイス・ブリンソン
エイブラハム・アルモンテ(両)
最多勝も防御率も失ったら青柳には何が残るんや。
最終的にはcs逃した戦犯になるぞ。
>>477 去年九里と青柳で最多勝分け合ったけど
矢野が佐々岡の立場なら九里をブルペン入りさせてヌッス勝利で単独獲得させるんだろうか
>>497 原口陽川あたりをスタメン固定させるにはもう遅いし先が見えてる
代打や主力がダメな時の切り札でないと
原口のOPS ①が2016年 ⑦が今年
①829②708③774④665⑤777⑥614⑦871
>>423 矢野の頭はわからん
年功序列的な考えなんかな
意味不明やわ
>>493 2軍見てりゃわかるけど見てて震えるほどのバントガイジ
4点リードで中川にバントは引いた
>>465 今年に関しては使う方が悪いからなんやけどせめて得点圏でちょっとは打ってくれ
今日もキレイに得点圏だけ避けてバッピ打ち込んで猛打賞とかほんまに役に立ってない
>>506 岩貞・陽川「おまえも偶数年の隔年選手だったのか」
功労者叩いて若手だけ手放しで褒めるのほんとやめないか?
近本も中野も佐藤輝明も戦犯だと思うんだけど
>>498 わいの五感がデーブを完全シャットアウトしてるねん
なんも見えんし聞こえん🤗
>>507 優しさのつもりか、嫌いなやつ以外には厳しい判断下せないんだよな。
>>507 これと決めたらその選手の調子なんか見ず名札だけで起用してんやろ
だから不調とかどん底でも使い続ける。そいつらが活躍する夢しか見てない。
>>491 野球部にありがちな極端なランニング嫌いなタイプやなw
一番体力怪しくなるタイプかもな。
体力あるタイプは近本とか小幡やな。
野球のパワーとは別ね
テルだけが全試合出場か、途中ガス欠はあったにしろ去年より成績もいいし体力もついてきたと思ってええやね
来年さらに活躍してくれ
読売のぽっと出の投手
モブキャラ顔ばっかりやな
来年何人残ってるやろ
【阪神・糸井独占手記】「超人」に支えてもらった 大好きだったタイガースで野球ができて幸せ (デイリースポーツ)
「もっと練習せえ」。引退会見でテル(佐藤輝)に言いました。後日、テルに「ネット界隈で僕、サボりキャラになってます…」と言われました(笑)。
当然、あいつがサボっている訳ではない。でも、僕は野手としてゼロからのスタートだった。
野球選手が終わると、危機感を持ってやってきたからこそ、経験を伝えたかった。
プロ野球の歴史に名を残せる選手になってほしい。テルに、後輩たちに、思いを託します。(阪神タイガース外野手)
>>479 お前さあ
阪神ファンなら選手を貶すなよ
>>482 ほんまやな
年寄り批判する奴は平田はいいのかよと
フロント工作員なんか
CSの可能性70%くらいあるだろ
巨人は残り小笠原ー大野ー大貫ー今永じゃ4連敗だろ
>>515 これずっと言われてるのに盲目的にテルを擁護してるの疑問だわ
打てなくても勝てなくても話題になればいいです!みたいな風潮ホント嫌い
平田ってスゲー小物やで
4月?好調で一瞬だけ平田が首位打者になった年があるらしいんだが、その時の新聞記事切り抜いてスクラップしてるらしい
>>514 自分のお気に入りが苦しむだけやん
キチガイやわ
>>411 広辞苑に矢野監督って項目があったらこのレスそのまま載っけて欲しい的確や
とりあえず優勝するには外国人2人当てて
高寺がops.650ぐらいやらないとあかんな
>>527 レフト練習してたけどな
ファースト下手すぎるしレフトも無理やときついな
>>518 いや特守をキャンプで6回途中で抜けたの阪神ファンなら全員知ってるから
>>529 キチガイやろ実際w
糸原にしろ誰にしろあかんときはあかんねん
でもそこで他がおらんやん「俺たち」でいくってプロ野球チームの人数考えて試合してよと。
岩崎にしてもなぁ連投繰り返すと明らかに落ちるのに落ちるとこまで使い続けるの何年繰り返すのかと
見ててイライラする もっと休息挟みながら回したほうがええのわからんのかと
これ広島阪神巨人が同率で並ぶってあるの?
同率だと対戦成績らしいけど
広島は阪神に勝ち越して巨人に負け越し
阪神は巨人に勝ち越して広島に負け越し
巨人は広島に勝ち越して阪神に負け越し
じゃんけんでもするのか?
>>533 いやいやいやいや
体幹はMAXだから経験を積むだけで大打者でしょ
原口はリアル野球盤にまた出れそうで何より
だが問題はトーク力なんだよな、、
広島と同率4位となった矢野耀大監督(53)の一問一答は以下の通り(チーム成績66勝71敗3分=残り3試合、観衆3万593人)。
ーー初回の攻撃
「そやね。2点、3点、4点といってくれたんで、まあ、どの得点も大きいけど、フミのホームランはキーだったかなと思います」
ーーもうひと押しほしいところで
「いやもちろん、タイムリーでもいいところやけど、ホームランにしてくれたので」
ーー高寺がプロ初ヒット&初打点
「うん。元々打つ能力は2年目やけど高いというのは評価してたし、コロナでちょっと体調面や試合もなかなかなかったけど。
まあ、一本出て来年以降、アイツもぐっと上がる可能性がある能力を持った選手なんで。
そういうところでは今シーズンのうちに、まず一本出たところは良かったと思う。残りのなかでも(打てれば)。
まあ、守備も走塁も課題はいっぱいあるけど、一番は打つのがアイツの魅力なので、アピールしてくれたらと思います」
俺たちの野球(笑)からようやくあと4試合で解放されるんやな
ーー佐藤輝も、らしい1本
「まあ、もちろんね、2年連続20本以上打つことはすごいことやし、最低の数字はクリアしたんかなと思うけどね。
まあまあ、20と言わず、もっとね30、40や、もっとスケールのデカイ打者になれる可能性がある。ひとまずは、アイツも良かったところはあると思う。
アイツ自身も満足していないと思うけど、来年以降は本塁打争いをするような打者になってもらいたいと思っています」
ーー継投も早め
「才木もちょっとストライク、ボールがはっきりしていたし、得点も取れるところで勝負にいくというところでは、まあね、いった結果やけど」
ーー藤浪がリリーフで好救援
「晋太郎がいてくれて良かったよね。晋太郎が2イニングいってくれたから、そこで流れが止まった。得点できる形にもなったんで。今日のいろんなね。
フミが打ってくれたとか先制できたとかあったけど、晋太郎があそこで止めてくれたのが一番ポイントかな」
>>532 なんか思ってること書き殴ってしもたわスマンw
多分矢野は自分の最後の試合は西勇輝先発にしそうやな
高寺セカンドは来年ほぼ当確だと思うんだよな
1年任せたら290〜320 6本塁打50打点は行きそう
高寺はもう2軍で育成する選手ではない1軍の戦力となる
>>543 漫画キャプテンの丸井みたいにオーナー付き役職貰いながらABC解説に潜り込み
うるさい体育会系OBでしょっちゅうグラウンド来そう。
>>533 体幹はすごいよ
ただ身体はかたそう
あと走るの嫌いみたいね
不調でもこいつは外せないみたいな選手はおるねん
阪神なら大山とか佐藤とか近本とかな
逆にそれ以外の大したことない選手が不調な時新戦力を試したり整えたりする事をやってないとどんなに選手揃えてても弱いチームやで
だって使わんのやから
>>546 西勇ないよ、タイトル掛かってるから
青柳打たれたら勝手に最優秀防御率が転がり込むんやで、まさに果報は寝て待て
>>477 煮詰まって焦げてる状態だな
タイトルにこだわりすぎてヤバいね
>>543 あとヤクルト3試合だけだよ
火水と神宮
日曜日の甲子園が最後
>>508 中川にバントは点差開いててもありだろw
もし1軍呼ばれた時の為の練習とみれば
前川や井上にバントさせてたらアホアホやけど
>>501 理想はジョーダン・ルプロウだけどブレント・ルッカーでも可
とりあえず、27の神宮は青柳なんかね
自分チケット持ってるから…
目の前胴上げも嫌だし
内野は三塁側でも燕多そうだし
負け試合は気が乗らないんよね
別にCSどうでもいいんだけど、同率4位ならドラフトのウエーバー順どうなるの?
>>562 上位で左腕、外野2枚は欲しいかなぁ
ほぼ来年はセカンド高寺でしょう小幡がバックアップ要員なんだろうが
糸原をサード使うくらいなら高寺サードのセカンド小幡やれよとは思う
>>562 ある程度長打狙える二塁手ならええけど
田中幹也や友杉みたいな長打力皆無の奴は合わん気がする
セカンドFA補強したら、小幡高寺はほぼ見れなくなるんよなぁ。
俺たちの野球明治編ってとりあえずセカンド糸原レフト高山キャッチャー坂本が固定なんか
WAR稼いでる中野叩くとかありえんやろ
とりあえずWAR稼いでない糸原とかその辺りを交換や
>>549 守備練習も丸井の至近距離グローブなしで練習やったら多少守備力あがるんちゃうか・・
その前に怪我しそうやけどw
>>574 んでドラフトで坂本2世と糸原2世が入ってくる
FA使うなら外野取ってほしいわ
外崎、西川はマジで狙ってほしい
和田にも第2次政権の可能性ワンチャンあるがGMのポストに着くだろうな
GMできる男は和田くらいしかいないし
できれば岡田にGMやってほしいが岡田の苦手分野だろうな
レフト サード セカンド
この辺り新人と入れ替えや!
>>562 ちゃんと「守れる」二遊間なら取ったらええんちゃう?つぶし効くし
木浪みたいな就活用とか引っ掛けるからあかん
まぁ長打期待できる外野とかのほうが優先か
>>573 そういうことやな。打てる二塁を獲るのも悪くはないが
育てることも重視したいとなれば、補強は外野か。
そうでなくともとりあえず山本、糸原、木浪、植田、熊谷、北條
このあたりはもうベンチ要員になってもらう
むしろ全員クビになってないのが温かいわ
坂本2位は流石に狂ってるよ
糸原は下位指名だからまだ分かるけど
門脇は左打者やけど視察情報あるんよね
がっちりしてるし指名してほしいわ
誰ならみんな納得するん?
規律練習厳しい外様監督連れて来ても選手やOBから塩対応されるんやろ?
阪神にピンズドなのは近藤と浅村や
これ以外はいらん
>>591 そうやなそんくらい打てる奴じゃないとFAで取る意味ないわ
そもそも阪神ファンって【阪神がずっとちゃんと弱い理由】を考えるのを嫌う節があるよね
普通に弱いんじゃなくて【ず~っとちゃんと弱い】んだからその理由をもっと話し合えばいいのに
ファンがそれ話しても意味ない訳ではないよ。阪神が【ちゃんとずっと弱い】のはファンの心無いヤジに萎縮したり辟易する選手がいるからなんだよ
1番の問題はそれを【応援】と信じてるキモチワルさにあるよね
普通人間は人に罵倒されると不快感示すんだよ?わかる?
現地での阪神ファンの言動って耳を疑うのよ…【普通】なら
>>563 ジョーダン・ルプロウ、今季年俸58万1,500ドルは約8,320万2,175円
別表記だとジョーダン・ラップローになってる
来年はまともなセカンドを補強できるかどうかにかかってるやろ
ドラフトは即戦力いないから中村か浅村を獲得するしかないと思うけど
スパイスが中野と近本の打撃どう見るのかちょっと知りたいかも
全盛期今岡セカンドverか、全盛期今岡サードverがいたら強くなりそうやなぁ。やっぱ右打がいるよね。
練習なんてどうでもええねん
打撃はセンスが9割や
練習して上手くなるとかトッププロはそんなに甘くないんや
アマチュアちゃうんやw
>>595 ルプロウの今年の年俸は140万ドルやで
>>595 1億5000万でいけるやん
ラップローよりルプロウの方がいいな
投手の球筋に慣れて打つことはあっても
元々の素質が全てや
ラミレス監督になればええチームになりそうやな
俺なら来年このスタメン
1番 二 高寺
2番 右 外崎
3番 中 近本
4番 一 大山
5番 三 ゴリラサトテル
6番 左 原口or助っ人
7番 捕 梅野
8番 遊 中野
これベスト
浅村がベストやけど中村でも十分
近本中村の12番を固定しクリーンナップを佐藤大山+そこそこの外国人で組めるようになるだけで爆発的に得点力は上がる
>>596 セカンド補強してもサードレフトに糸原島田がいたら意味ないねん
もはや助っ人なんて1人当てるのも計算しづらい
なんだかんだ去年まではマルテサンズの土壌があったからな
何かマートンっぽい顔やな<ルプロウ
というかもう浅村セカンド守れないじゃんファースト以外ないやん
そもそも阪神ファンって【阪神がずっとちゃんと弱い理由】を考えるのを嫌う節があるよね
普通に弱いんじゃなくて【ず~っとちゃんと弱い】んだからその理由をもっと話し合えばいいのに
ファンがそれ話しても意味ない訳ではないよ。阪神が【ちゃんとずっと弱い】のはファンの心無いヤジに萎縮したり辟易する選手がいるからなんだよ
1番の問題はそれを【応援】と信じてるキモチワルさにあるよね
普通人間は人に罵倒されると不快感示すんだよ?わかる?
現地での阪神ファンの言動って耳を疑うのよ…【普通】なら
>>600 2億5000万とかになってくると微妙だな
新外国人候補 マット・デビッドソン(Matt Davidson)2022年3A安打集、MLB安打集、守備集
>>614 ルプロウとるなら200万~250万ドル程度になるで
それでも選球眼神やしやれると思うけどな
>>611 打率落としてホームラン増やしたマートンになると思う
>>609 だから並行して外国人もガチャ回せばいいだろ
その結果糸原や島田が出てくるようなら諦めるしかないが
>>593 優勝させる為のFAやからな、本来の使い方は
Aクラスの為に使うもんちゃうで、老人の墓場になるわ
デビッドソンキター
坂本のドラ2はまだまだ良い方だろ。
捕手のドラ1って全く箸にも棒にもかからないような感じでやめたのいっぱいおるやん
プロの捕手指名が一番難しい
>>612 糸原のセカンド守備を見てきた阪神ファンが今更何を嘆くことがあるのか分からん
長打が打てる右打ちのセカンドほど阪神に必要な選手がおるか?
>>619 俺はそもそも補強するならセカンドじゃなくてファーストと外野集中派
もちろん助っ人ガチャも回しつつね
意地でも外野埋めないと勝てへんセカンドなんて最悪守備固めれば良い
原口をキャッチャーに戻せ
週の半分でもスタメンで出れたら大きい
>>621 というか
阪神トレード中田獲得て何よ?
>>625 浅村獲得するならファーストやろな
悪くないし異議なし
デビッドソンと言えばWBCの誤審した審判しか浮かばんw
近本
中野
近藤
大山
佐藤
デビ
高寺
中川
西純
新生タイガース完成や!
>>628 ダメだね
前回から球が浮いて来た
中日戦だからいけたけど、広島相手だったから捕まるの時間の問題だっと思う
順番違えたけど、今日試合落ち着かせたのは藤浪のピッチングやな
オフに変な事してフォーム忘れんといて欲しい
けつあなにチンコ突っ込まれたら大量に脱糞しちゃいそう
広島はCS脱落か
うちが残り3つ勝てば多分いけるね
>>638 アナルSEXする前にフルーツ牛乳とかで浣腸するらしいで…オエッ
正直今年のロハスやマルテ以上やったら合格上げたいわ。
2割5分20本打てる外人が二人いれば大分分厚くなる
島本って1000試合連続無失点みたいなのやってたけど今日で止まったのか
残念だ
デビッドソン4歳くらい若ければなぁ
でもそこそこやれそう
>>649 島本の無敗記録は継続中やがな
今のポジションのままやとまだまだいけそう
広島ファンから中崎登板させたの叩かれまくっているな
矢野と佐々岡は選手起用同レベルだったな
神宮で8本も出たのかw
バンテリンで2本
マツダで3本
楽天生命で1本
ペイペイで4本
やっぱ神宮どうかしてるわ
梅野も2年連続あれやから劣化確定的だし坂本長坂があれ以上成長する見込みは全然無いし捕手の見極めもしないといけないのがきついな
こんなん坂本長坂使ってた枠でできたやろうに
>>655 ここ一番で阪神でもいないくらいヤバイピッチャー投入するんだからな
浅村獲得ならこうかな
1番 中 近本
2番 二 高寺
3番 左 大山
4番 一 浅村
5番 右 サトテル
6番 三 外人
7番 捕 原口
8番 遊 中野
巨人や広島は次期監督が続投する可能性が高くて気の毒だな
確かにCS出ていいのか悩んでしまうのもわかるw
根尾くんのインスタ見てると
ありゃかなりの世渡り上手やな
デビッドソンはオースティンくらいの期待値あるんじゃね
年齢以外は獲る選手としては間違ってない
>>655 先発が序盤でくずれたらどこかで島本なり中崎は使わざるを得ないだろ
それほどおかしいと感じる継投とは思わんかったけどな
>>655 阪神なら抑えられるって思ったんでしょ…
さすがに舐めすぎだわ
原口も信用出来ないからかなぁ
サード出来るんなら嬉しいけど原口信用して補強見送りなんてしたらひどい目に合いそうやし
>>655 佐藤20号打たせてくれてありがたかった
>>663 広島ってそもそも次の監督誰で考えてるんやろ
二軍でやれそうな奴いなくね?
>>655 大瀬良→遠藤→中崎→松本竜→ターリ―→森浦
継投が雑やったな
阪神が打てそうなのチョイスしてくれて正直助かった
ラミちゃんが、佐藤のグリップについて「指全部かけろ」って言ってるけど、これ絶対コーチやOBも言ってるよな
それでも変えないってことは本人的には合わないんだろうね
>>665 たしかに捕手経験者やのにT塁での捕球は下手やな。
なんでや?
大山の方が遥かに上手い。
デビッドソン獲ったらまた大山がレフトに回されてしまうのか
>>677 東出ってめっちゃ叩かれてるイメージやけどええんか
残ってた中で一番数字悪いの出してきたみたいやからな
もう連戦もないのにそら叩かれるわ
>>683 レフトも外国人補強せなあかんから
大山はサードかライトやろな
>>674 ツラいさんにやらせりゃいいだろ
俺は栗原なんかあると思うが
たぶんだけどサード守れないよなこのパターン
ファースト固定するしかない
球児が絶賛してた広島の大道、ファームで先発して9失点してたわ
祝日だからわすれたけど金曜やんな
Goingみようとしちゃった
原口はスペア扱いでええわ
原口の一塁レギュラー構想は2017年の時点で既に失敗済みやし
明日明後日の神宮はどっちかの全勝してほしいな
1勝1敗の可能性が高いけど
今日の高寺のタイムリーの時に梅野生還で矢野が拍手したあと抱き合ってるやんけ
梅野信者の「矢野は梅ちゃんが嫌い」は捏造すぎる
というかそんな思い込みの激しさで人生まともに生きていけんのか?
>>689 大山本人がサードが一番言うてたから守る自信はあるやろ
矢野がやらせんだけで
当たり外人引いて原口は今日みたいな調子の代打の切り札で中野が8番で息の抜けない打線になるのが理想
>>606 確かにな。中村とれば打線はかなり良くなりそう。
中村ってバントはうまいんかな?
西岡コーチで呼んだらええのに
遊び人やろうけど叩き込まれてるから理論とかしっかりしてるわ
>>705 当たり助っ人2枚引けたとしても原口捕手糸原セカンドにでもしないと中野8番は無理やろ
>>703 梅ちゃんファンは来年以降は矢野が良かった言ってますよ
間違いないです
矢野の大山だけは頑なにサードやらせないの異常じゃね?
腰の負担考えてことらしいけど、外野でダイビングしたらもっとやばいやろ。。
プロスピAの査定
大山の方がホームラン打ってるのにパワーB、佐藤はパワーAになってる
デビットソンあんな足上げてたら
確実性という意味では疑問だな
もう30超えてるからボーアみたいにスタイルは変えないと思うし
中日ー福留監督
巨人ー広沢監督
広島ー新井監督
横浜ー前田大和監督
ヤクルトー浜中監督
阪神ー今岡監督
全員阪神OBで独占しよや
>>691 球児の呪いで味噌の木下は死んじまったな
伊藤将よりも大道なぜ取らなかったとか言ってたアホがドラフトスレに湧いてたな2年前の
>>710 外野の方が負担軽いのは正直マジで疑問やけどもう今年はええわ
ダイビングとフェンスギリギリの背走は絶対やらせるな
>>716 同意
いまだに昭和感覚が抜けてないから問題起こすぞ
>>712 大山のはポポーンと飛んで行く
テルのはビューンと飛んで行く
なんかビューンのがパワーありそうやし
デビットソンにいくらかけるんだ?
3億以上とかだったら危険信号
>>715 まぁ確実性はないな
長打力重視の打者や
>>718 大道も角度ないって言われてたんだよな
森木も角度手に入れるために頑張らんとしんどいかも
才木が150未満でも抑えられるの長身からの角度が大きいって言うてる解説者おったな
>>719 背中痛めて欠場とかもよくやってるイメージ
飛び込みとか無理な捕球させたくないよね
>>722 今はマイナー契約やし100万ドル前後やないの
>>640 まだよくわかってないんだけどなんで広島脱落なの?
ウチと同率なら広島が上になるってここで見たからウチの方が圧倒的に不利だと思ってた
今の阪神の貧打原因の9割くらいは中野糸原の12番だからな
OPS.6ギリギリの選手を並べるとかふざけすぎだわ
あんなん8番でギリギリ許せるレベルだろ
>>712 佐藤との比較もそうだけどビシエド>大山なのも納得いかないわ
>>707 理論は立派か知らんがチンピラ気質でコーチには向かない人間
湯浅このまま3試合出て0点に抑えたら防御率どうなる?
>>730 広島が巨人にゲーム差ならんでも直退で巨人に負け越してるから実質2.0差になるからでは
デビッドソンは日本やと
.240 22本ぐらいかな。上手くいっても
残り8戦
戸郷●←まぁ分かる
小川●←まぁ分かる
上茶谷●←先発青柳、抑え岩崎 被打率4割超え ←頭おかしい
森下●←先発伊藤 カープ戦2試合連続炎上中 ←頭おかしい
大瀬良〇←ボーナスゲーム
残り3戦
ヤクルト 抑え岩崎 被打率.429 ←頭おかしい
>>727 少なくとも、負担考えるなら守備位置固定してやれと思うが。
やはりどうしても糸原出したいのだろうか。
もう直接対決残ってない三つ巴のCS争い
正直クソ盛り上がらない
>>733 そこら辺ゲームバランスやろなぁ
後、阪神で人気選手サトテルって事で優遇されてるんやと思う
大山アニバに選ばれたけど、B79確定でギリギリAに載せない嫌らしさ…
コロナ離脱考慮しろよと思うわ、なければ30行ってたやろ
>>732 あと近本もな。3連打出ないと点にならん。
あと下位打線も終わってるからさらに最悪。
さすがに亡くなった選手なのに
球児の呪い と冗談でも言ってはダメだろ。
否定的な意味でとってしまう人間も出てくるから。
現にオレがネガティブな意味にとってしまった。
木下はヤンチャ系のイキのいい投手だったイメージがあっただけに
>>744 うちがCSいくのはDeNAが優勝するぐらいのハードルやな
>>712 そもそもウィルカーソンとアルカンタラ率先して排出するのおかしない?
7番8番投手1番2番
ここが自動アウトやからね
近本もショボいし
大山佐藤でしか点取れん
>>734 ヤクルトはチンピラみたいなやつがコーチしてる
せっかく開幕スタート出遅れから
ここまで這い上がったのに
クライマックス無理なのかね
悔しい
>>735 計算してみた1.07かな
あと8イニング無失点するとちょうど1みたい
>>736 >>744 なるほど
わかったありがとう
>>712 ハマスタ場外やったりパワーで言ったらテルやろ
本数は負けてるが
小幡IR井上高寺前川がオフシーズンを有効に使って来季飛躍してほしいなあ
少なくとも来春のキャンプでその兆候が見受けられたら来季はもう一度しっかり試合見続けたい
カープとの残り4戦2勝2敗で終わるのは予想外だった
上茶谷登板2試合で勝てないのがアホすぎた
>>753 首確定やからな…
サトテル欲しいけどその為に福袋ガチャ回せんわw
サトテル島田ウィルカーソンアルカンタラ
3/4外れ
>>758 両方獲るべきや
そんな高くないんだし
2人合わせて3億くらいやろ
>>307 来年の糸原は代打に決まっとるやろ
代打の神様と呼ばれとるかもな
>>764 選球眼マトモなチームなら上茶谷2試合ノックアウトやわ
>>759おーありがとう!もしそれ出来たら凄いなぁ。しかし0台だったら新人王あったやろうに悔しいな
単打や進塁打が必要な代打で代走も出せるなら
来季も糸原は重要な駒や
セカンド固定とかおかしなことやってるから叩かれただけで
一塁とレフトどっちも補強せなあかんわ
大山はサード無理ならライトや
あの試合勝てたなんて数え切れないやろ
一点差でどんだけ負けてんねんっで話よ
最近の負け試合を惜しむなら
開幕からの1ヶ月を采配でどれだけ勝ち試合に変えれたか
矢野の失策も大きかったが、近本中野大山のコロナ離脱が一番大きかったな
あれがなければ失速してなかった
>>691 去年広島戦この子が先発やったらいつも勝ててた印象あるわ
顔かわいいんよな
>>745 大山の守備適性も軒並み下げられてるしな
しかもライトもとられてるし
コンマイ的にはもうライトないやろwってとったんやろうけど見事守りましたねw
下げる方は必要以上に下げよるんよなコンマイはゴミだから
MLBの守備固め取るか
新外国人候補 アルバート・アルモーラJr.(Albert Almora Jr.)2022年安打集&守備集
プレースタイル
野球IQに秀でており、中堅守備は名手級。反面、総合力は高いものの、目を惹くツールはその守備力だけであり、スケールには欠ける。
>>738 6番レフトで置けるならありやろ
得点圏打率高いサンズタイプならさらにあり
>>759 なんかちょうど1より1.07の方が凄みある
>>539 調べりゃすぐわかるけど、セリーグ内での勝ち数が多いチームになる
広島は交流戦で負けまくったから、セリーグ内だと勝ち数一番多いだろ
>>776 ごめん、自己解決してた。
>3位で3チーム(阪神、広島、巨人)が同じ勝敗で並んだ場合はセ・リーグ内順位(交流戦を除いた順位)が条件になります。
>そうなると交流戦最下位の広島がセ・リーグ内順位は3チームの中で上位になるので広島になります。
交流戦の借金分の徳政令カード発動か
>>738 20打てたら上出来やな
ロハスが9本やから
>>785 なので実質阪神は巨人との争い
巨人が下になれば出れる
【広島】3年連続負け越し 佐々岡監督「ザキが打たれると思って出してないので」一問一答
佐々岡監督の一問一答は以下の通り。
-先発の大瀬良投手が初回に4失点。思わぬ形になったが状態はどう見ていた
よーいどんで4失点して打たれれば、ああいうこと(降板)になりますし、長打にしろ、こっちは全然(打たれると)考えていなかったですし。
-2点を追う6回に中崎投手を送った。前回良かったから当然期待も込めて
当然、期待して出して、点を取られてはいけないという中で、7回以降は継投と、6回はザキ(中崎)に任せると。
ザキが打たれると思って出してないので、期待してたので、それが結果的に打たれたのは出した僕が責任がある。前回良かったので期待もしてましたし。
-残り3戦。姿勢としては
最後まで諦めずに3試合、いつも言ってるように、勝つしかないので、戦っていくしかないと思います。
-3年連続で負け越しが決まった
それは、また今度の試合でぶつけるしかないので。
8近本
6中野
3マルテ
9輝
5大山
7新外国人
2梅野
4髙寺
1投手
こうやろ
8番小幡9番梅野なら
クリーンナップがそれなりに打たないとしんどいかもな
>>786 ロハスも規定まで使ったら20本くらい打つやろ
>>785 交流戦抜きやとセリーグの順位悪化するからな阪神は
ちょっと前に言ったら関係ない!とかで発狂してる馬鹿いたけど
>>769 そこより佐藤やろw
村上差し置いて選ばれるわけがない
佐々岡は大瀬良中崎に思い入れあるんだな
中崎は中盤で何度も今日みたいなことして負けてたよな
頭がリセットされるんだろう
矢野ももう岩崎が復調したと思ってる
>>788 ザキやなくてスグルやろと思ったら佐々岡かーい
>>788 ザキ ってところも含めて矢野のコメントかと思った
>>786 デビッドソンは一応MLBで2年連続20本以上の実績あるで
さすがにロハスより全然格上
>>780 プレースタイルの割にめちゃめちゃO-Swing率高いな
神宮の試合ってヤクルトがコロナで延期した試合だよな
ヤクルトに帰責性があるのにどうしてまた神宮まで遠征する必要があるん
甲子園をヤクルトに貸して開催するとか阪神が延期試合で追加費用負担しないような施策願いたいね
NPB史上初っていい記録ならなんであれすごいことよな
大したもんやで佐藤
大山はこのままサードできないならライトやってもらうしかないよな
ファースト固定なんて愚策
>>709 まあ矢野以外の新監督も坂本使うだろうからなあ
割と現地行くし、現地動画を日々見てる俺からすると梅野と矢野の信頼関係はできてると思うけどなあ
>>786 問題は出塁率やOPSよ。
最近はロハスも完全に沈黙したが
数字以上に印象悪くないなと思った時はOPSはチームトップクラス
だったもんな
塁に出れない我慢できないロサリオならカンベン
4平良高寺
8近本
7新外人
3デビッドソン
5大山
9佐藤輝
2原口他
6中野
佐々岡「ザキが打たれると思って出してないので」
矢野「スグルが打たれたら仕方ないんでね」
うーん無能
数値的に抑え岩崎って、広島だと抑えケムナレベルらしい
>>803 ライトレフトファーストとコロコロされてサードだけ出来ないなんてことないから
>>807 どっちも昭和の野球からアップデートできなかった指揮官だな
>>788 矢野と同じくデータ見てないな
自分への過信か知らんけど自分の感性思い込みに頼り過ぎ
負け試合が無ければ勝率10割だったのに
惜しいことをした
>>806 セカンドは中村だし
佐藤大山を差し置いて34番が外人ってセンス無いにも程があるよ
>>813 ルプロウの場合は選球眼神やけど問題は今期年俸が140万ドルなのでどれくらいかかるかやな
まぁ3位巨人確定や
中日最下位ほぼ確定で若手とか使うしな
>>807 そらあかんわ
自分と選手に対する過大評価と過信が強過ぎる
ヤバいわ
この期に及んで原口キャッチャー推す奴が理解できんw
何度も挑戦して敗れたというのに何を見てきたんだろうか
>>804 ホンマに嫌われて干されてる選手は監督とは全く会話せんからねw
>>819 矢野のこれ大嫌いやった
「お前ら凄いやん」
凄くないし、典型的な過大評価だったから
>>815 サトテルをクリーンアップに置くんは論外
大山は4番やなく5番タイプ
佐々岡も春先に中崎セットアッパ―させて結局5敗もしとるからな
モチベーター型は客観視出来なきゃただの煽り屋やな
無理させて選手破壊しよるで
即戦力セカンドは明治の村松とって高寺と守備で負けた方が次期センターでよくない
無理に右打ちいらんわ
デビッドソンとルッカー2人獲るかルプロウに全ツッパするか
>>820 確かに原口の捕手は素人が見ても厳しいのはわかるわ。
バタバタソワソワ動いて投手は気になってしゃあないで。
落ちる球系の時のソワソワ感がバレバレやったからな。
さすがにあれはきっつい
マツダの看板直撃とか良いもん見させてもらったわ
あんな打球初めてやテルちゃん
>>828 同感
左右のバランス気にしてショボい方獲っても意味ない
>>798 無理だよ
巨人最終戦と広島1勝1敗で終わった
3つ勝つしかなかった
村上の60号も胴上げも回避して欲しいんや
横浜気張って打たれてくれや
>>823 4番はロハスにやらせておけばよかったんだよ
佐藤は俊足の3番タイプだし、大山は5番だとよく打つ
4番は助っ人置けばいいと思うけど近本を1番にすると3番に置ける選手がおらんのよなあ…
>>806 まだ平良とか言ってるの?
獲ったとしてもスタメンはないよ
最近でも新人即スタメンなんてテルと牧しかおらんよ
60号は無理でも56号打たなかったら不自然だよ村上
原口はもう捕手としては計算出来ないから外野しっかり守れるようになってくれんと困るわ
併用レギュラーなら今年でも野村勇や上川畑がおるやろ
巨人のこの井上って左で投げてるから阪神打てないんかな
一週間ぐらい前は60号行くっていう予想多かったのになあ
>>841 ヤクルトは阪神最後の甲子園まで6試合あるみたいやし便秘解消で2連発もありそうやんかいさ
あれだけ騒ぎ立てられてメディアもお膳立てしてるのは
初めてだろうから村上もさすがにストレスたまってるんだろうな
でもそこで歩みを止めたらメジャーでも活躍できんよ
原口捕手とか笑わすなよ
オールスター出た時、古田がむっちゃ舌打ちしてたレベルやぞ
>>838 広島ファンいわく過去にキラがあの辺に打ったことあるらしい
原口は毎試合キャッチャースタメンはきついけど週の半分位やったら問題ない
今おるキャッチャー連中より一回り大きいしピッチャーも投げやすいやろう
7番に入ることで下位打線も活きてくるし得点力アップが期待できる
広島最終年の丸も40本乗せたくて振りまわしてたけど結局39本で終わって打率もかなり落として終わったな
ホームラン打ちたい打ちたいってなるとやっぱ打てないんやろな
村上三冠怪しそうで草
55号打ってから冷え冷えみたいやな
>>828 本来ポジション争いはそうあるべきよな
争いに負けたわけでもないのにポジションたらい回しされる大山ってなんやねん
球団は大山をどう評価してるのか分けわからん
今の阪神見てるとベンチ入り人数20人程度で野球やってるのかと思うぐらいのポジション軽視
ドラフトまで1か月切ったでお前ら
ここら辺から妙にリアルな現実的な名前増えて来るよ
白豚とかいうゴミどうでもいいやろ
NPB史上初の強打者をはよ取り上げろやアホ
村上さっさと打って欲しいよね
もし明日明後日奇跡的に巨人が負けたらウチもなりふり構わずヤクルトに勝ちに行く必要があるわけじゃん
そうなると極端な話村上敬遠責めになる可能性もあるけど、それまでに打ってなけりゃウチが悪者みたいにされそう
8月頭に勝って約2ヶ月勝ち星のない青柳
8月1勝、9月1勝と2ヶ月でわずか2勝の伊藤
>>868 争いじゃなくて馴れ合い采配なのでしょうがない
誰かのためにポジション譲らされる優しい世界それが矢野阪神
諦めてた佐藤の20号も嬉しかったけど、同じくらい高寺のタイムリー(長打)が嬉しかった
糞みたいなシーズンの中でカタルシスを感じたわ
レギュラーは近本だけ。
見事に嘘だったな。かなり薄っぺらい嘘。
オープン戦でサード4番争いしたのに、ライト佐藤4番、大山サード7番、糸原5番は笑ったわ。
テル、飛距離は凄いのは鳩サブレでわかってるねんから
来季は本数頼むよ!!
2年連続20本以上甲子園本拠で っていうのは既に凄いんやけど
あとは来週神宮でヤクルトの胴上げ見るだけやな
矢野の集大成にふさわしいわ
>>879 オープン戦でクソ程の活躍もしなかった糸原が当然のように5番セカンドでスタメンだったからな
小幡はオープン戦で結構打ってたのに
忘れはせんよ
初年度岡本の100打点かかった最後の打席
ピッチャー望月でオールまっすぐで接待してホームラン打たれたのが阪神や
安心せい村上
佐藤 ホームラン
6月…2本
7月…2本
8月…2本
9月…2本
>>828 すぐ近本を降ろすね
近本は少なくとも3年センターやるよ
高寺3年もレギュラー取れなきゃ干されるやろ
>>890 野手のみドラフトは流石にないやろ
三井4位は高いしな
>>864 高橋由伸の初年度ホームランも19本
清原2年目も29本
やっぱり大台前は意識するんだろうね
>>868 正直2億はあげてほしい
たらい回しにされても健気に頑張る大山に誠意を見せろ
>>887 レギュラー決めてるなら余計なこと言わんでいいのにな。
まずセカンドは浅村とか中村とか獲得しにいく方向で考えろよ
もちろんドラフトでも獲るべきやがここまで酷いともう一旦補強で埋めてええポジションやわ
入団から2年連続で20本超えたのは田淵以来
佐藤も将来は30本以上打つ打者になると期待してみる
HR王とか40本以上は多分無理だろう
>>895 来季オフFAのために我慢したんやろ
大山は残って欲しいけど
大山の生涯成績考えたらヤクルトか横浜か巨人
行く方がええやろ
ラッキーゾン撤廃後、ホームラン40本以上打ったのブラゼルと金本しかおらんで
今年1位で投手獲りに行ったら流石に編成の頭が沸いてるとしか言いようがない
>>882 強奪すればいい
外国人年俸12億浮くから
>>897 そろそろ優勝したいんよ
2005年から全く優勝してないんよ
FAで浅村や森や近藤や筒香クラスを取ってくれよ
>>898 藤井が残ったら来季も30本は打てんやろ
やっぱり他の解説者が言ってるように
あのグリップエンドに小指掛ける
バッティングフォームがあかんと思うわ
1松尾(内)外れ西村
2澤井/山田健
2位が澤井なら3位齊藤/中山遥、山健なら杉澤/吉田賢
4門別/森山/大野/森下瑠
5内田/田中多/海老根/古川
6、7大社独投
育1小山
どや?
>>674 え!かえるの?
勝手に佐々岡続投だと思ってた
…んなわけないか
>>905 投手が全然おらんやん
投手もクビ切るのに投手もっと獲るやろ
>>903 2008.2010.そして去年は絶対に優勝してないとダメな年だった
>>905 3位斎藤もねーわ
一年間ずっと野球みとらんのか?
>>906 無いと思う
ポスティングで行ってるからまず横浜やろ
その後に住居考えたら関東のチームよ
>>903 期待の持てるシーズンにしてほしいね
最初からFA等移籍市場に参入しないとか言い出すと来季も今季同様一歩下がってみればいいやって思う
>>894 ほんまやな
取り敢えず阪神が打たせるのはバレンティンだけで十分や
>>915 ポスティングで行ってるから横浜ってのが意味わからんぞ
保有権はもう横浜にはないぞ
佐藤って実は去年は三塁打が0なんだよな。それが今年はかなり打ってるでしょ。リーグでトップクラスで打ってたはず
まあ、今年は打球が上がらなくなった時期も長く続いて、本来はHRになってたのがインフィールドで落ちてたという部分もあるかもしれんけど
つまり、今年の佐藤はHRは減ったが二塁打三塁打が増えて三振が減った。来年は打率を1分上げてHR5本増えたら十分だよな。まだ3年目だぜ。来年は
佐藤が30本打つには、何かしら技術的なブレイクスルーがないと無理やと思うな。そこは2~3年くらい時間がかかるかもしれん
>>917 4年春のズタボロ具合でかなり評価は落ちてるよ
それにしても静岡が雨で凄い事になっとるなw
避難所でとらせん書き込んでる奴とかいるんかなw
浅村ほちー
年俸大分浮きそうだし資金は余裕で捻出出来るだろ
ロハス(2億6000万)
アルカンタラ(2億1000万)
チェン(2億)
マルテ(1億9300万)
秋山(1億1000万)
糸井(8500万)
ウィルカーソン(7300万)
佐藤はホームラン数が去年下回りそうやから色々言われるけどそれ以外の成績は向上してるからかなりの成長曲線やと思う
>>922 ラミレスもあと2.3年は掛かるって言ってたしな
長い目で見るしか無いわな
>>922 逆方向打てるようになったら無双出来るんやけどなぁ
あのポイントで打つなら逆方向飛ばせないとアカン
レフト方向が打率1割りでライト方向が打率5割やからな、敵としても攻略しやすい
今シーズンの村上はいまだに犠牲フライ0
このまま終わればシーズン100打点超えで犠牲フライ0は史上初になる
>>933 その論理だとポスティングで出た選手は全員元チームに戻ることになるが現実ではどうだ?
甲子園での左打者は金本のようなバックスクリーン横にほり込む技術を身につけないときついわな
流すことよりセンターを狙ってたのが金本式
掛布は明らかにレフト狙ってたな。ラッキーゾーンありやったからできた芸当やけどw
>>928 いいコーチがつけば行けるとも言ってたね
フライ打とうとしたら勝手にホームランになってしまうんやろな
>>929 佐藤は直球に弱いのが他球団に完全にバレてるからな
あとは追い込まれてからのアウトコース低めも見極められない
1位内藤鵬
2位村松開人
3位吉田賢吾
4位齊藤大輝
5位三井健右
ドラフトはこれで頼むで
とにかく打てへんのやから指標ええ野手とりまくればええねん
>>924 なんでそんなに平良押すんかな?
どこかのメディアに出てた?
>>905 ヤマケン2位指名は無理やろ
1位入札はないだろうがハズレ1位で多分消える
>>939 速球への対応が課題ですね
井上前川もそうなりそうだなあ
佐藤はなんやかんやで84打点も立派。生え抜きだと80打点超えたのは大山除いたら鳥谷以来かな?
>>944 だからコーチなんよ
北川、良太、日高、藤井では来季も期待出来ん
山田健太をどこのポジションで取る気なんやろ
三塁やらせんの?
>>929 逆方向は去年とか今年の初めは打ててたんだよ。それが打てなくなった。
完全に新フォームとそこからの微調整の影響やと思うわ。元来は打ててた
あと割と最近、村上的なフォームは止めてるね。19号打った時は既に止めてた
>>946 間違いなくドラフト点数40点とかつけられそう
>>945 鳥谷はああ見えて年間100打点クリアしてるからな
山健さんは2位で残ってたら普通に獲りそうだよな
この間和田が立教-法政戦視察しに行ってたらしいし熱心に見てるよ
佐藤は今年は去年みたいな大スランプはなかったけど超確変みたいな月もなく平坦なまま終わったね
>>939 佐藤て何でか知らんがストレートでも140も150も同じ詰まり方するからなぁ
ざっと調べたら80打点越えは2000年代は新庄、桧山、今岡、鳥谷、大山、佐藤やったわ。
阪神の悪いところって、上手く行くと一気に階段登らせるでしょ。中谷の時が典型やったけど
佐藤は去年後半考えたら主力なってるだけで立派
今年は使い物にならないとまで言ってる人いたもの
>>949 それな
オープン戦とかキレイに逆方向打ってた記憶あるわ
立教山田は2位ならめっちゃお得やで
2chで下げられ過ぎやわ
山田取ってもいいけどセカンドでカウントすんのは絶対やめたほうがいい
2年連続でこんなに成長してるのに佐藤やコーチが叩かれて本当に気の毒です
>>960 ほんまそれ。
右の糸原と思えばまぁまぁ戦力なりそうやん。
最多安打
近本 153 残り3試合
中野 153 残り3試合
佐野 152 残り9試合
坂倉 151 残り3試合
村上 150 残り8試合
岡林 149 残り7試合
佐野が圧倒的に有利
履正社寺島8回0封!阪神和田SA絶賛
https://www.daily.co.jp/baseball/2016/05/15/0009084769.shtml 「春季高校野球大阪大会・準決勝、履正社7-0汎愛」(14日、舞洲ベースボールスタジアム)
履正社がドラフト1位候補・寺島成輝投手(3年)の快投で、決勝進出を果たした。8回4安打無失点で三塁を踏ませない内容に、
ネット裏で視察した阪神・和田豊SA(53)はプロでの活躍に太鼓判を押した。
大阪桐蔭は藤浪以来となる1年夏からベンチ入りを果たした香川麗爾投手(2年)が、1失点で公式戦初完投をマーク。両校は15日に舞洲で決勝戦を行う。
視察した和田SAの言葉がすべてを物語っていた。「大学生が高校生に交じって投げてるみたいだな」-。それほど寺島の投球は別格だった。
直球主体の投球だったが、相手を寄せ付けず8回4安打無失点、三塁を踏ませなかった。
>>965 今年はそのレベルしかおらんから言うてるんやけどな
セカンドのアヘ単なんて今更上位使ってまでいらんでしょ熊谷増やすだけになるかも知れんのに
将来主力になるような選手は数少ない機会をモノにして一気に階段駆け上がる傾向があるように思う
そこで伸び悩む選手は例え時間かけても枝葉止まりかなあって感じる
球団として情に流されない判断が重要なんでしょうね
>>953 今年のテルはロッテ戦の益田からのホームラン
これぐらいしか貴重なホームラン無いね
山田健太って日本に100万人くらいいそうな名前だな
京都外大西の西村ってセンター出来るなら取って欲しいなあ
>>959 紅白戦で藤浪からレフトにホームラン打ってたね
>>978 そんなことないよ、春先はテルのホームランで勝った試合もあったよ。確か連敗止めたのはテルやったはず。
>>977 それは一昨年の大山だろうね。それまでホークスの松田曲線で成長してたけど、一昨年一気にぶち抜いた
>>981 打ち方が昭和やね
2022年ドラフト候補 西村瑠伊斗選手(京都外大西) 高校通算54発のプロ注目スラッガー!
>>973 門脇村松ならアリやと思うけどそれなら山田でも良いやろ
そもそもセカンド出来る出来ないなんて素人に判断つかんはずやけどな
元山でああなる訳やし
サトテルの印象に残ってるのは
今年やとロメロから打ったやつと、益田から打ったやつかな
終盤のビハインドチャンスでタイムリー打つってのはあんまりないよな
フジだけやなしっかりしとるの
ちゃんとNPB史上初言ったわ
>>983 エスコバーから同点ホームランとかもあるしな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 40分 5秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250518074216caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1663939662/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん YouTube動画>6本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん3