dupchecked22222../4ta/2chb/801/26/livebase166442680121755857071
OAK vs LAA ★9 ->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:OAK vs LAA ★9 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1664426801/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1 1乙
アデルはフェアグランド空間認識してないのか
今から9回のマウンドにいくハゲにサインねだる子供ワラタ くれるわけねーだろw
いちおつ アデルはどうにかなると思われてるのが不思議
前回はループ様様やでほんま お掃除されたら防御率もアレだったな
明日は本拠地最終登板だからな。下手すりゃエンゼルスのユニを着て本拠地で投げるのも最後になるかもしれない。完封でもやって欲しいわ。
みなし餡「ネビン、勝ち星増えると年俸上がるので明日は直江で」
>>32 ここから全打席出塁して毎試合HR打って2登板自責0なら逆転の可能性ある
あくまで可能性だが
あの帽子をかぶりなおすときにいつも詠唱を唱えてるんだぜターゲット
>>32 ホームランの価値は高くあってほしいので
今年はジャッジでいいような気もする
>>68 ジャッジの61の盛り上がり方から見ても無理だろ。完全試合でもやるしじゃない。
ドラフトいの1番といってもバリントンの例もあるからね パイレーツが他の選手を取ろうとしたらボラスが「契約金○○以上出さないと拒否」と言って結局ボラスと関わりない選手を取るしかなかった
あのベンチのむき出しの鉄のアングルの背もたれ、発狂したロレンゼンとかがぶつけて怪我しないか心配…
セーブシチュエーションでは有るけど 別に0点に抑える必要無いんだからワイスでも良かったよな
>>76 大谷に勝つにはこれ位の成績は必要というハードルの設定としては良いと思うw
>>84 ジャッジはMVP確定だと思うよ
大谷を追加するのか別の表彰行うのかってとこ
>>84 もう100%無理
40本塁打以上ならワンチャンあったが
>>84 ある、ただ打率かホームラン数をかなり上乗せしないと難しい
実際、今年のジャッジの成績でとれないなら、今後ノーチャンスだからな
オッパッピー勝率10割キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アデルがエラーするとイラッとするんだけど 普通に守備してるとつまらない なんだこれ
3連勝かよ ここにきてエンジェルスめっちゃ調子いいな
新人キャッチャーを最後まで代えなかったのは良かった
今週は大谷ハイタッチまた左でやってるな…右手に気を貯めてるのかな?…
アデルだいぶ練習したのがよくわかる たいしてうまいわけではないが、恐々守ってたのが自信ありげに見えるわ
オッパッピー正直ここまでやるとは思わなかった 明日は無理だとしても最終戦なら大谷と組めるんじゃないか
>>84 大谷が
2試合連続ノーヒットノーランやったら
分からんよ!
アデルやっぱりうまくなったよな 自分もそう感じてた
こいつらどういうわけか明日はみんなだんまりでまた一点取られたら負けゲームになっちゃうんだろ?
>>155 自信というかちゃんと全力で守備するようになった
それだけでも全然違う
>>156 大谷が良いよといえばワンちゃんそうなるかもね
>>155 でも来年また元に戻ってたりしそうなんだよな…
連投が無いとしたら明日残ってるリリーフは ワンツ、ワイス、テペラだけか ブラッドリーはまだ使えないのかな?
>>156 最終戦は規定達成までキヨシ、以降ハッピでいいな
>>159 どっちもアスレチックスだからなぁ…で片付けられる不運w
明日完封した上で三打席連続HRとかやれば二刀流の凄さが分かりんだけどな
大谷の嫁ジャッジにすればすごいの生まれリンじゃね?
>>84 ア・リーグHR記録だから三冠逃してもジャッジで決まりだろ
>>206 マクラとグラスノウのコンビは上位喰うかもな
スタッシナイスガイやな 性格は本当に良さそう性格は
今日は名シーン多かった いっぺいギャルがめっちゃ可愛かったなぁ
>>201 1年でいいから大谷ヤンキースで見たいわ
2番ジャッジ3番大谷は胸熱
ヒット打ってチームも勝ってリリーフ陣の失点もなくて最高のデビューだな
モニアック折れてはいないみたいだな ひとまず良かったわ 今季はもう無理そうだけど
フォードは分かるけどシエラもDFAかよ アデルより使えたのに
さあて再放送みるかあ 今日は大谷ホームラン打たずジャッジが打ったから 存分に大谷に嫌味いって叩けるわーときてみたら …なんか最近ここも大人になってきたな 大谷不調で他の選手が活躍したときはもっと大谷叩いてすっきりしてたじゃん どうしたんみんな
うち昔っから要領悪い人間でうまくいかないことばかりだった そんなとき母親はがんばれじゃなく…何でできないの、みっともないと叱った そうして育てられてじぶんも母親みたくなっていま大谷を叩いてる ここにいるひとなんて、みんなわたしと同じ不幸な生い立ちだとおもってたけどちがうの? 愛すること愛されることを知るひとはここにこないでほしい ここではネガっていたいの 愛される大谷も大谷を愛するファンもみたくない
≫172 こういうなんとか大谷に価値がないと考えるようにするのが我々日本人じゃん ≫180 うんこういうノリが我々日本人じゃん 大谷を信じる信者とか大谷を見守る高齢者が増えたのかな? ここでは叩くのが正しいファンなのに
まあ今更信者がここ乗っ取って日本人が大谷を応援なしてるように装っても MVP騒動の日本人のスタンスは上原氏あたりが大谷に教えてくれてるだろうから無駄 日本人もMVPはジャッジで一致してるよー 大谷のやってることなんて凄いとおもってないよー MVP無理なのにナニ規定とか目指してんの?日本じゃみんな笑ってるよと
≫243 ジャッジエンゼルス、大谷ヤンキースでいいじゃん なんGでジャッジと大谷どっちが贔屓に欲しいかアンケとったら 日本人はみんなジャッジが欲しいって もうみんなエンゼルスは贔屓みたいなもんでしょw
ヤンキースはどうしても選手にへんなプライド芽生えちゃっうのか 聖人ジャッジですら人相悪くみえるときあるからジャッジを救いだしたいw
ヤンキース&東海岸の連中はやることが卑怯で小物臭いんだよね サイン盗みも見逃してもらってアストロズ吊し上げたり ジャッジのホームラン記録のためジャッジ一番にしたりワクチンうたせたりして 大谷が自分を変えず相手を攻撃もせず黙々積み重ねていたのに対して ヤンキース&東海岸の連中はジャッジMVPのためにやることがダサかった MVP確実で味方だらけで大谷なんか敵じゃないんだから 右往左往しないで堂々としてほしかったよ 大谷はどうでもいいがジャッジは東海岸から救いたいんだよね
うーん…オッパッピーくんもか… トラウト、デトマーズ、ウォード、ダフィー… 白人の金髪の人って髪の生え方M字が多いのか…?
今年はMVPはジャッジだねー 3冠王取れそうだし、ホームランはア・リーグ新記録だから、充分だね。 ただし、ジャッジは今年だけだろう。 大谷は来年はさらに凄いことになる、打者としても投手としても誰も追い付けない。 ホームラン王、サイ・ヤング賞、MVP全部、持っていく。
信者の負け惜しみに失笑 >大谷は来年はさらに凄いことになる、打者としても投手としても誰も追い付けない。 >ホームラン王、サイ・ヤング賞、MVP全部、持っていく。 うん無理だねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 来年はさらに凄いって今年も凄いって思ってんの?wwwwwwwwwwwwww 信者以外の見る目ある日本人は今年だけじゃないジャッジに切り替えてるぞー
大谷の球種 4シーム、2シーム(共に100マイル前後) 横スラ、縦スラ、遅スラ スプリット、遅カーブ こんなもんAAから飛び級で上がってきて間もないキャッチャーじゃ捕れないどころかサインが出せない
ふーんもう何しても大谷は凄くないしMVPになることはないよ 日本人選手はアメリカ人選手には敵わないと確定したし 大谷はこれからは無名雑魚の仲間入り MVPでその烙印が押される。MVPに負けるってそういうこと。
ほんと頭足りないよねえ MVP候補にあがらないように適当にセーブして目立たないようにすればよかったのに わざわざフルシーズンでて頭出して アメリカ人の勝利劇に負け役として引っ張り出されて…恥ずかしい クソジャップを負かすとか最高の演出だね トラウトは賢いよね。さっと長期休養とってMVP候補にあがらないよう身を隠したもの。
あーもう恥ずかしい日本人を惨めにさせるなよ まあ日本人はみんなジャッジについたけどさ なんでヤンキースの選手が相手の時に戦うんだこいつ 今年はシーズン大半休むなり成績低く調整して大人しくしてりゃよかっただろ だれもおめーなんか興味ないんだから
すまんなアメリカ人さん MVPなんてジャッジの話だけでいいのに気持ち悪いジャップが邪魔して あ、足元にも及ばないから邪魔にはなってないかw せっかくだからこの大谷っていう日本人も嫌悪するクソゴミジャップ 存分に利用して徹底的に辱めて叩き潰してくれていいよ サンドバックにドゾー
どうでもいいわって反論できないんだねwwwwwwwwwwwwwwwwww じゃ信者もわたしの意見に賛同ってことで
フォードとシエラあっけないもんだな モニアックは骨には異常ないってことは只の打撲ってことか なら取り敢えずは良かった。本人は折れてたと思ったから泣いたんだろうけど
何かとんでもないキチガイが長文連投してるな 大谷アンチってこういう奴だったのか笑
野手レギュラー フレッチャー、トラウト、大谷、ウォード、レンドン、ウォッシュ、レンヒーフォ、オホッピー、モニアック 野手控え タイス、ソト、アデル、ダフィ、ベラスケス 先発 大谷、サンドバル、デトマーズ、ロレンゼン、ディアス、シルセス 勝ち継投 ループ、ハーゲット、ウォーレン 他中継ぎ テペラ、キハダ、バリア、ワイス、ロドリゲス 補強しなくても、来年かなりいけるんじゃないか とにかく怪我で離脱しないこと…それでも毎年しちゃうんだけどもw
それもそうだな。あまりの精神異常っぷりに流石にドン引きして驚いたもので 明日は無失点か最少失点で15勝して欲しいなー 出来たら自援護も頼む。ホームランなら最高
三振も欲しいしイニングも欲しいし ついつい欲張ってしまうな
先日みんなに袋叩きに有ってべそ掻いて逃走した長文連投ゴミカスまた来てるのな なんか次の日、誰も居なくなったころにウジウジと負け惜しみ書いてたのには笑ったわ 誰一人相手にして無かったけど(爆w
もう順位は関係無いし極端な事を言えば チームの勝敗や失点さえも度外視して ともかく100球程度投げればいいんだもんな それで何イニング食えるかだけど
このあと3:20から鈴木誠也2番スタメンのカブス戦を見る猛者は居ますか? 居ませんね、おやすみなさい
(`・ω・´) 13戦連続安打(今季メジャー全体で最長タイ) (´・ω・`) 62打席連続ノーアーチ(自己ワーストに次ぐ2番目のブランク)
>>279 大谷は、明らかにHR打つの故意にやめてるよ
ジャッジがまだ受賞してないMVPを譲るつもりだろう
大谷は、前人未到の新記録山積みだから余裕だ
この連続安打の中に、あと少しでHRなのが2回あったから、
間違いなく大谷の手加減寸止めだ
>>249 フォードの一年で4チームDFAってメジャー新記録らしいね
>>272 おそらくウォルシュは来年も無理だろうね
2000万ドルくらいの先発1人
1000万ドルくらいの中継ぎ抑え3人くらいの補強はしないとな
アプトン、シンダーガード、イグレシアスで6500万ドルくらいの空きができたし
来年の大谷は3000万ドルの単年くらいか
あれ?せいやでとるやん、シーズン終了まで出ないかと思ってた てかフィリーズは弱小カブスにはくっそ弱いんやな、今日も負けそうでカード6戦全敗か
@RhettBollinger David Fletcher is being reinstated from the IL but Archie Bradley is headed back to the IL with a right forearm strain that ends his season. Nash Walters called up. Still waiting on if Mickey Moniak will head to the IL or not.
今日は最低6イニングは投げて15勝目をゲットして欲しい、ついでにだいぶご無沙汰のホームランも打ってくれれば言う事なし。
フレッチャーがILから復帰 ブラッドリーは右前腕のはりで今季終了 Nash Waltersが呼ばれた モニアックはILに入るかどうかまだわからない
>>280 7月は大振りする下位打線に見せる為に、故意にチームバッティングやってると感じた。
ベラ助とかそれでバント多用とか打率上がったし。
でも今はどうだろう。大谷が何考えてるかわからないけど、さすがにMVP譲るなんて傲慢な人間ではないよ
モニアックIL入り @LAAngelsPR #Angels Transactions: ・Reinstated INF David Fletcher from injured list ・Recalled RHP Nash Walters (#58) from Triple-A Salt Lake ・Placed RHP Archie Bradley (right forearm strain) on 15-day injured list ・Placed OF Mickey Moniak (left hand contusion) on 10-day injured list
カブス2-0フィリーズ セイヤー・スズキ2安打1四球1三振 打点・得点なし
1. Luis Rengifo (S) 3B 2. Mike Trout (R) CF 3. Shohei Ohtani (L) P 4. Taylor Ward (R) RF 5. Matt Duffy (R) 1B 6. Jo Adell (R) LF 7. Max Stassi (R) C 8. Livan Soto (L) SS 9. David Fletcher (R) 2B SP. Shohei Ohtani (R)
フレッチ、レンヒーフォ、ソト、レンドン、ダフィー、ベラスケス 来年の内野手、競争激しいな、どうするの?
>>303 誰しも波があるからな、競争は激しい方がチームのためにはええ
180センチ デカいんだけどな 体重は80キロになってるけどマイナス3キロくらいかも
3000本目が3ベースとは、、やっぱりイチロー凄えなあ
イチローが泣いてる メジャーで3000安打は凄いなあ
先発メンバー表を見たけど、エンゼルスが 相当不利だね 敵方はDHがいるのに、エンゼルスは投手が3番になっている 不思議な光景に慣れてしまったメジャーに 再度、注目して欲しいと思うわ
>>313 大丈夫や、大谷さんならアデルに球飛ばさないw
いきなり大谷のスプリット、スライダー、ツーシーム受けさせるのはリスクあるんじゃいあの スタッシだって最初は今以上にポロポロの嵐だった
昨夜のワースポ観てるけど男優黒光りテカり過ぎてマジキモいなw
>>294 ダフィー1塁で使う位ならサイスでいいだろ
今日は大谷投手として先発登板するっていうこと? DHでも“先発出場”とかいうから紛らわしいわ
ヒーホは内野どこでも守れてあの打撃力、マジで欠かせない戦力になったな
>>322 加えてスイッチヒッター
こういう特徴持たないと生き残れないんだろな
NPBだけど 唯一の3000本記録の張本さん 3000本目はホームラン
今年ピッチャー大谷調子いいので下手にオッパッピーで調子狂うよりスタッシーのほうが安心かも 来年は期待してる
やばい大谷さん今までにないぐらい強い強度でブルペン投球してた
シエラのDFAが最悪のタイミングになってしまったな
オホッピ見たいけど今日は受け慣れたシタッスでいいね
>>354 レトロでかわいくて好きだけどなあ(´・ω・`)
今季ちょっとだけ上がってきてたハゲ気味のキャッチャーが大谷に対応するの難しかったもんな
>>351 NHKがこういうのやる時は、嫌な予感しかしない
今中解説はいいね ピッチャー視点でかなりしっかり解説してくれるし
明日も今中解説なんよな 日曜はムネリンと五十嵐のW解説、解説どころじゃなさそうだがw
キヨシはラストゲームの3イニング位にマスクをかぶると思うの (´・へ・`)
他のチームのシティコネユニと比べたらめっちゃいいと思うけど
このままいけば大谷って開幕投手と閉幕投手両方やるのか しかもホーム最終戦も登板
>>384 えっ?あの2人でNHKの試合解説すんの?
スアレス予想屋しとるんか新聞をケツポケに入れとった
先頭のケンプは出したくないな 昨日足痛めてたけど塁に出すと厄介
OAKは既に来季以降見据えた起用 シフトも来季に対応する形
>>404 お互い消化試合で来季に向けて大谷の球経験させとくんだろ
今トラニキ「ガンバローウ!」って言った?もしかしてw
ソトからウォードまでは期待出来る、爆発したらスゴいぞw
勝ち星を16まで伸ばしてオフシーズンを気持ちよく過ごそう
黙とうとかねーの?ハリケーンだいぶ犠牲出たって言ってたけど
前回は酷かったなあ、ループ様がいなかったらどうなったことか
来年になると何人かは60代になるんだろうな(´・へ・`)
>>455 そら練習なしだと取れない可能性高いしな
キャニングってこんなプロテクトしとかないといけないくらい逸材だったけ?
今日ノーノーやればまたMVPとサイヤングの可能性出てくるな
アスレチックス相手だがよもやということにはならないといいが
2回で球数50球とか 序盤はいつも球数が多い大谷さんですが‥ 今日はどうかな?
ウェーーーーイーーーイーーーイーーーイーーーイーーーイ
大谷さん普段投球練習球数少ないのに今日はたっぷり投げてる気がする
>>465 もう2連続ノーノーやっても無理だから諦めよう
>>470 強い球団なら20勝は超えるね(´・ω・`)
トラウトにマイク付いてんのか 守備の邪魔するなよw
中5、6でも一年しっかりローテ守れば規定投球回数届くんだな。
俺たち私たちがヒリヒリする1回がきました(´・ω・`)
ホームラン数字をみると、負けてはいけない感じだなあ。
相手打線も立ち上がり悪いの分かってて見てくるからな
ストライクいるまでが心配 一球目ストライクの登板あったんやろか
村上もそうだけどさ 日本人って何らかの記録がかかった場面で めちゃくちゃプレッシャーに弱くない?
アスレチックスはこの期に及んで早打ちするなとかもはや無用な指示だしてるのかな。
ケンプは大谷制球難だったから見ていこうって言う感じが強いな
バッター低く構えて打つ気無いし ストライクでも良いよな
まあバッターはできるだけ振るなの指示は出てるだろう、1イニングが調子悪いのは当然知られてるだろうし
一回も振らなかったか こりゃボール球振ってくれないなw
相変わらずテンポ悪いしコントロールも悪い 俺が守ってたらイライラするわ
NYの記者が規定投球回数は何の価値もない。規定打席回数とは数字が1/3も少ない回数で認められる投球回数は意味が無い。ジャッジのMVPをかすめ取る材料にはならないと言ってる。 日本のマスコミだけがさも重要な記録かのように報道してるだけみたい。みんな騙されないように。
何でここまでコントロールが悪いんだよ もう直らんだろこれ
球速出てなくてコントロール甘いのが怖いな 下手すりゃ一発いかれる
選球眼の良い選手なら簡単に四球取れるからなあ、むしろヒット打つ方が100倍難しいだろうし
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
大谷はいろいろ投げてみて、 今日の使える球、使えない球見極めてるのだ
ホームランボールやぞ・・・・まあほとんど振るつもりないんだろうけど
>>626 NYの馬鹿どもがビビり過ぎなんだよ
心配せんでもMVPはジャッジで決まりや
前回登板でコントロール悪かったから、待ち球作戦で早く降ろそうって感じか
大谷に関しちゃ3回で80球超えるようなら騒いでくれやいい加減学べよお前らも
オークランドの監督談話だと初球から攻めのバッティングでいくって言ってたの 完全に嘘やんw
>>716 そのせいで我々の胃が痛くなるのだ(´・ω・`)
ツーシーム 使えるが 多投するとマメるぞ ( ´・ω・)
見ようと思っていていい球が来てもなかなか上手くは振れないだろ
中継ぎいないから8回までは投げるつもりなんだろうか(´・ω・`)
1ストライク取られるまでは打たないとか決めてそうだな
相手も 大谷が初回コントロール悪いの分かってるからね。
15秒ルールでボロボロにならないだろうな? それが心配だわ
>>626 なんでニューヨークの記者ってこんな攻撃してくるんだ
そんなに自信がないのかw
>>746 もう痛み始めてます。(;^_^A アセ
>>746 大谷さん
胃腸薬のCMにでたらどうかな
僕の登板時にはとかなんたらかんたら
今日はまがりがコンパクトだなスライダーストライクゾーンに入れるつもりか
全てのボールで全力投球なんてあり得ないのに どんなピッチャーも力コントロールして投げてる
キタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━ !^
相手が見てくるのなら、2ストライクまではポンポン取れる 問題は決め球のコントロールか
(σ・∀・)σゲッツ!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
いいぇえええええええええええええええええええええええい
160㎞の球なんて打席で見たことなんてないけど それが右打者の懐に食い込んでくるとか恐ろしすぎて逃げてまう
ストレートがよかったな、変化球イマイチだわいまのとこ
ちょっと抜けたけど縦スラがカーブみたいになってタイミングズレたな
このゲッツーは大きい 投球回数を考えれば三振より価値がある
しかし今日は空振りが取れてない、本当に最高の時はバットにほとんど当たらないのに
>>793 一方を勝たせるためにもう一方を貶める様な事はやめようと言ったベンは正しい。
10球以下で初回終わると逆に怖いから丁度いい球数やな
ブルペンおらんから今日はは三振狙いあまりないかもな
大谷で誰でもイニングさい稼ぎではいいやって思ってんじゃね? どうせそんなに点取られねえよって感じ
でも打ち取りたい時投げる球にしては大谷のシンカーは速すぎる。見送りか空振りや。
フレっちの送球は安心できるな 容疑者の送球はいつも逸れるから
いつもの大谷さんなら 調子が出るのは3回途中からでしょ! 2回乗り切れば…
>>911 アメリカは選挙でもなんでも相手を落とす
>>916 オータニさんの2シームってファールになるんだよな
>>931 米留学中1A止まりだった一茂さんですね
いうて腐ってもメジャー デグロムもアスレチックスに攻略されるしバーランダーもDバックスに失点はする、油断はできない
>>869 俺なんてバッティングセンターの130km/hをほとんどファウルチップ
たまにボテボテのピッチャーごろっぽい当たりがやっと
130km/hでも唸ってくる感じだから160km/hなんて見当もつかない
岩隈さんかな 球数少なくてサクサクは 上原の先発時はどうだったんだろ ?
キタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━ !
たいほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ごーんぬキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
きったあああああああああああああああ初球じゃねーよ
いいじゃん。絶対にニューヨークには行かないってw ライバルチームに行ってやれよ
無罪放免キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 21時間 4分 9秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250501162950caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1664426801/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「OAK vs LAA ★9 ->画像>1枚 」 を見た人も見ています:・OAK vs LAA ・OAK vs LAA 4 ・OAK vs LAA 3 ・OAK vs LAA 8 ・OAK vs LAA ★8 ・OAK vs LAA ★5 ・OAK vs LAA ★6 ・OAK vs LAA ★2 ・OAK vs LAA ★17 ・OAK vs LAA ★14 ・OAK vs LAA Part.4 ・OAK vs LAA Part.2 ・OAK vs LAA Part.8 ・OAK vs LAA Part.3 ・OAK vs LAA Part.4 ・OAK vs LAA Part.2 ・OAK vs LAA Part.6 ・OAK vs LAA Part.3 ・OAK vs LAA Part.13 ・OAK vs LAA Part 4 ・OAK vs LAA Part.2 ・OAK vs LAA Part.3 ・OAK vs LAA Part.12 修正 ・【MLB】OAK vs LAA part1 ・LAA vs OAK 11 ・LAA vs OAK 12 ・LAA vs OAK ★5 ・LAA vs OAK ★14 ・LAA vs OAK ★16 ・LAA vs OAK Part1 ・LAA vs OAK ★6 ・LAA vs OAK Part6 ・LAA vs OAK ★11 ・LAA vs OAK ★10 ・【MLB】LAA vs OAK ★4 ・【MLB】LAA vs OAK ★2 ・【MLB】LAA vs OAK ★4 ・【MLB】LAA vs OAK ★2 ・OAK @ LAA 8 ・OAK @ LAA 8 ・OAK @ LAA 2 ・OAK @ LAA 1 ・OAK @ LAA 2 ・OAK @ LAA 13 ・OAK @ LAA 10 ・OAK @ LAA 11 ・OAK @ LAA 10:38〜 ・OAK @ LAA 10:38〜 ・【MLB】 LAA×OAK 3(大谷5番DH) ・TOR vs LAA ・SEA vs LAA ・SF vs LAA ・BOS vs LAA ・HOU vs LAA ・BAL vs LAA ・TB vs LAA 5 ・CLE vs LAA ・MIN vs LAA ・NYY vs LAA ・BOS vs LAA 5 ・BAL vs LAA 9 ・HOU vs LAA 4 ・BAL vs LAA 2 ・SF vs LAA 11 ・WSH vs LAA 7