◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1717218433/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv:: ← 【要注意】Vは6個必須です
■万一スクリプト荒らしが来た場合の対策
1.名前欄に「とらせん」など任意の名前を入力する
2.「どうですか解説の名無しさん」をNGネームに登録する(透明あぼーん推奨)
>>1に余計なことを書き込んでるスレは伊勢健吾(ゴkiブri)が立てたスレなので
餌(レス)を与えないでください
前スレ
とらせん1
http://2chb.net/r/livebase/1717215260/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
糸原は打つねんけど足がないから、近本の前に入れると前が詰まって足が使えんのがなぁ
1試合で打点3稼ぐ若手
2ヶ月ちょいで打点8しか稼げないクソ外人wwwwwwwwwwwww
ほんまや! 近本一番から数えると大山さんの打順四番やないかw
なにこのパズル
わざわざツーアウト上げてから4番に勝負させる名将岡田監督
最も打順回る一番二番に変なの入れるなら素直に一番近本二番糸原三番前川にしとけばええやないか?って思うねん
ちょっとした疑問やけどこの打順でもチャンス大山だと専用歌なのか
一番困るのは明日からまた下の打線に戻ること
明日が重要だわ
もうしばらくは一軍二軍ひっくるめて日替わりサバイバルでいいんだよ
>>35 まともに論理的に考えられる人間ならそうする
やっぱりな
昨日の代打からもうやることなすこと失敗だらけや
1球前の高め降ってほしかったな
こういうところがまだ甘いな前川
4番近本にするなら1番中野2番糸原3番森下が個人的にはええな
岡田が無能じゃなかったら1点入ってたな切り替えてけ
これに手が出てストレートに出さないのが現状なんよな…
こんな若造なんか一番近本で立ち上がりビビらせるべきやろ
相手がギア上げたら打てない打線なのは少しも変わってない
最後の球は良いボールだったな
あんまりチャンスボール無かった
>>96 右京 昨日は高め真っすぐしっかり叩けたね
期待しとこ
>>35 DHあるんやから2番最強説でええのになぁ
クリーンナップを任されるにあたって前川は昨夜今岡から特別打撃指導を受けた模様
>>35 じゃあ4番5番だれやねんて話やからさぁ
もうな、打順にあれこれいうのはキリないで
黙って見てろ
>>35 普通の人はそうするでこの老人監督は4番神格化してるから無理やが
前川代打の弊害
サイクルの可能性0に
その試合負け
ゲラますます不調
無駄なピッチャー注ぎ込み
前川元通り
これは仕方ないじゃろ
外角ズバ1回だけの
真ん中なしは許してクレメンス
4番がヒット打ったから今日は勝ちと同じやな
あとは付録や
スコアは負けでも勝ちと同じよ
>>107 それは無理や
今一番調子悪いのに
それを1番ってアホよ
全員が調子あげたら近本前川の12番からの森下大山佐藤とかいつか見たい
>>120 2番は繋ぐ打順とか凝り固まった考えやからな
うーん植田昨日ヒット打ったからて2番はちょっと安直すぎるな
大山さん下げてもカバーできるやつおらんから意味ないって気づこうや・・・
近本個人軍では点とれへんで 二軍にポイントゲッターおるやろが
ねえなんで大山にそこまでこだわるの?
なんで大山に腫れ物触るみたいに気を遣ってるの?
なんか弱みでも握られてるの?
誰かおしえてください
中野の最後の球はボールちゃうの?
今年の審判おかしすぎないか?
今日の球審はめちゃくちゃ広いな
バッテリーはやりやすいだろうな
2番海くんじゃなくて
森下入れるとかなり良いように見えるんだけど
>>148 そう?
ヒラヒラのエプロンつけてお料理してそうだわ
岡田は隙あらばビーズリーも二軍に落としたがってるからな
才木からずーっと村上、大竹、西勇輝、青柳と
総崩れなんよね
最後の頼みがビーズリーになってしまった
日本一チームが変則オーダー組んでどうすんの?
横綱が立ち合いでかわるようなもんやん
小川ホームラン0やんけ
何で昨日こいつに逃げの配球しまくったんや
植田2番はよほど調子いいんかな
と思ったけど梅野2番に入れるぐらいやし単にバントできたらええわの2番軽視やろなあ
セイバーもメジャーも大谷すら見てないんやろな
どっかで雨中止になったらローテ組み換えで
3連戦初戦ビースリーとか才木に代えて欲しい
>>161 まあその前のボールはストライクだったから
ノイジーチャンスで凡退しとるな
2軍で化けの皮がようやく剥がて来たか
こんな打低なのにゾーン広いのはまあまあ意味わからんな
佐藤を一日も早く戻してください
ホームランの記録もありますから
>>79 いや、1〜4番ぐらいまでは打席数差なんてないに等しい
基本長打ないんだから近本に返す役させるのは一番理に適ってるとも言える
頭のいい奴はそこまで考える
近本が一番打つ能力が高い
出塁は中野や糸原でも可能
植田はしらん
>>158 凡打でもダッシュ
試合前最初にスイング練習する
本人が1番わかっとる
どんでん金言。
森下なんででてないん?
2番前川5番森下でいいやろ
ロッテの左バッターて角中みたいなフォームばっかりやな
あんな変態フォームそうそうできんやろ
こういうバッターに対してはどんどんストライク放っていけばいいのに
昨日はアホキャッチャーがかわそうかわそうとするから・・・
>>158 タニマチ重視やから
どんの親もタニマチやから
明日雨だけどどないや
明日ないなら月曜日予備日やぞ
ビーズリー簡単にアウトとるな
バッターはなんでこんなに詰まるんだろうか
>>173 山本や板山ですら惜しまれるけどな
でも現状のチーム状況で佐藤求めるのはファンなら当然ちゃうのん
>>184 あの低めね
キャッチャーがポロリして審判見逃してしまったね
誰とは言わんが昨日の先発とは投球リズムがぜんぜん違うわ
>>150 小野寺も二軍で.200しか打ってないのに自分が見てる試合でたまたま打ったから昇格や
ほんなら去年ノイジー島田が打たんくて小野寺がops.800打ってたときに使っとけよ
ビーズリーのときに援護したいわ
大量援護やなくてもええんや
>>196 もうそんな記録無理やろ
二桁も怪しいよ
>>220 試合やるやろ
そこまで降水量多くない予報や
>>205 調子乗った新入りは嫌いなんやろ
昭和の塊のジジイやぞ
岡田は佐藤とか森下みたいな性格が軽い選手嫌ってるから
カットマンだらけやなロッテ
どこかのチームみたいや
植田が打つ打たんじゃなくて代走のスペシャリストを意味もなく使っちゃうのがアホだと思う
小ゴミと大ゴミしかおらん打線でどないして勝つんや?おしえてくれ
中野植田島田とかにこういうのしてほしいんだよなぁ
早打ちのフルスイングなんかいらんねん
俺のシーズン前の予言
ビーズリーは令和のメッセンジャーになる
前川は数年以内に首位打者取る
>>139 でも勝ったらこのからくりを手柄の様にあの監督は語るで ぐふふって
>>250 現代に対応できない人は退場してもらうしかないな
>>240 そうか
ここ水はけ良さそうな球場だもんな
ビーズリー:ミスターウメノ オマエチビダカラ モットオオキクカマエルネ
前川打たんかったから叩きたくなるやん?
ノイジー二軍でチャンスで凡退して打率.200や
変化球投手潰すためとかおまえ高校生かよ
つまらん野球しよんなロッテは
そりゃいい投手は球数投げさせてさっさと降ろすに限るわな
セイバー打線は1,2番にいい打者を置くのが目的じゃない、先制点を取ることが最大の目的
近本が出て返せないなら近本1番の意味はない
打席多く回るからってのはシーズントータルでの話
1ヶ月程度なら影響なんかほぼ0に等しい
これを分からずに上っ面だけバカが多い
こういうのおもんないからやめろよ
花巻東の選手ちゃうねんから
交流戦見てて思うのはストライクからボールになる変化球を阪神はブリブリ振るのにパリーグの打者は振らないんだよなあ
なんでなんだろ
ガンケルの代わりくらいに思ってたけどこれで制球もええから安心なんよな
貴重やわ
広島の選手みたいに粘るなぁ、阪神はネバネバてきる奴がおらん
まあハナから長打捨てた打者に多少粘られても大して消耗ないやろ
ストライクに投げとったらええんやから
ちゃんとストライクゾーンに投げられるって素晴らしい
連続でファール3球打ったら三振扱いでエエやろ
もうルール改正しろよ
前飛ばせアホ
客はお前の狡いファール見に来てんじゃねぇんだよボケ
ビーズリーはいつも早く下ろされるけど信用ないだけか?
メッセみたいにイニング食えるようになったら神なんやけど
これができない阪神ってなんなん?
打てないなら最低限相手が嫌がることをやるのが普通やないんか?🤔
ピッチクロック導入よりカット打法禁止に動くべきやわ日本は
>>337 だから出塁率高い前川1番にして近本2番3番佐藤とかにするんや
大山一塁は守備と代わり考えたらまぁ打順下げるなら良しとして、木浪にこだわり過ぎるのがわからんよな
元々木浪小幡は遜色ない評価じゃなかったけ
>>372 ガンケルとは全然タイプちゃうやろ
ビーズリーはパワーピッチャーやん
ん?
高部のファールに何で文句言うの?
作戦としては正しくない?
>>410 カットできる打者育ててから言えって思うわ
>>397 昨日無能キャッチャーのせいで負けたのが悔しくて寝れなかったんか?
たしかに時間気にするんなら2ストライクからのファールは3球でアウトにすれば良いのに
中野がこれできたらなぁ、あいつあっさり糞ボール空振りしおるし使えない
試合時間短縮したいならファール5球打ったらアウトにしろ
昨日も普通のセンターフライ取れなかったカットしか脳みそないアホな高部
>>400 初回から20球も投げといて消耗ないわけないだろバーカ
決め球の無いピッチャーがゴミなだけだわ
>>431 とらせんは二枚舌やから
阪神のファールはいいファールいい粘りやねん
>>424 打力はどう考えても木浪の方が上で
今はちょっとでも打てる方を使いたい
>>408 3バント失敗があるんだから5回くらい連続でファウル打ったらアウトとかあってもいいな
>>337 1.2.4が重要なのに2が微妙で4が終わってるからな
ツーアウトランナー無しであんなことされたら萎えるわ
>>414 メッセも最初は先発やってた時は6イニングくらいしか投げれなかった
だんだん伸ばしてスタミナもあるようになった
>>424 小幡、去年に比べてバッティングさっぱりや
どこか変えてもうたんちゃうか
渡邉、初球打ちかカットマン
大山、凡打か三振
坂本、マグレ安打期待
2019年マリン2試合見に行ったけどチケット余裕で余ってた記憶あるぞ
去年の日本一でまた人気が増してしまったのか
カット打法は見ててつまらん。エンタメとしてのプロ野球に向かん。高校野球までやな
ロッテの打者の方が1打席で何とかしてやろうと気概を感じるわ
こういう粘りがないから弱いんだな
リラックスしている大山さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
3番にデバフがあるのか
大山の前にデバフがあるのか
>>426 三振取れない生ゴミ以下のピッチャーが悪いよ
粘られて当然だわ
>>423 それはええと思うで
今のメンツなら森下近本3,4番はアリやと思うけど
2人が一番返す能力が高い
カット打法ガーってとらせんが叩いてる高部のOPS.741やで
恥ずかしくないのかとらせん
カットマンというか、変化球ケアで待ってるからファールなるだけやろw
バッターなら当たり前の事ちゃうん?
大山、2割切ったらダイエットしろ。
痩せたら国へ帰れ。
渡邊は好調終わったな
サード糸原、DH原口でもいれとけよ
阪神は甘いカウント球を簡単に見逃すから打てない。誰も指摘しないのか
ほぼ全試合4番で使い続けた選手を一気に7番か…w
岡田はん…w
>>415 昨日も相手が嫌がることせずにホッとする事やってたもんな
大山の前の打者は四球でも大山で打ち取れるから際どいコースばかり攻められて打てなくなるらしいで
>>493 せやねん 森下はもっと我慢したらなあかん
テルと井上も 二軍落としてる場合ちゃうやろて
>>468 27球で試合終了するのが理想の矢野先生なら発狂しそだな
>>507 今年も四球狙い作戦やから
今更変えられん
4番近本とうとうやったか
現状4番はこれしかないか
>>512 大山なんていつも打順下げれてから本気出してた奴や
打順下げて打てるなら4番でも打てるわ
意味ないやろ
打順下げたら、ピッチャーが元四番に本気出さんと思うか?
>>493 近本4番なら2番佐藤もありやなダメなのは近本を4番にするために1番2番を良くない選手を置くこと今日みたいに調子悪い中野と代走上田の12番は最悪や
MLBだと前に打つ気のないファールばかりやってるとぶつけられるよ
今来たけど、何かのスタメンと打順… 今日もやばいね、こりゃ
4番が17試合振りの長打て
ホームランちゃうで長打て
>>523 昨年実績ある森下佐藤は我慢すべき。
井上は我慢しなくていいだろ。まだまだ課題ある。
早稲田が久しぶりに優勝しそうやな
岡田はそっちのほうが気になってるな
島田がやればいいんだよ
かならずアウトになるけど10球は投げさせるとか
>>516 一応昨日打ったやん
前川のヒットで帰ってきた
はいはい
そのボールしか打てんのに、それを空振りすうようじゃね
知ってた
もうこの人打順変えるとかそういうレベルちゃうやん
>>533 もしそうなら本気出させるの1ヶ月遅くないですかね…勝ちたくないんですかね?
>>539 結局のとこ、木浪があかんから去年みたいなパターンできんのよな
甘いカウント球見逃すのって阪神だけやろ。このあたりがみてまえの悪影響
結局際どいボール球振って三振。これの繰り返し
大山怪我とか言い訳聞きたくないわ
ダメなら外すそれだけやん
3ヶ月どん底野郎
田中晴也とか田中瑛人とか高部瑛人とか全部かぶる
パリーグ
ビーズリーと才木の時に勝たんといつ勝てるかわからんのが今の阪神
こんなもんやプロ初先発もへちまもない打てないのは変わらない
なんでどんでんは不調でも無理に出すんやろな
怪我人とか疲れてるやつ出してもさらに悪化するだけやろ
どんでん就任前
「四番の打順は下げんよ。不調なのバレるやんかw」
2軍調整で打てるようになるなら
アカン奴直ぐ落とせばええのに休養込みで
そしてアカンやつ上げるな落とせ
大山は甘い球を見逃す、打てない球を振る、もう一度甘い球が来ても打ち損じるやから救いようがない
森下は干されたのかい?
佐藤の次は森下かよバカ岡田!はよ辞めろ
岡田さぁ大山ノイジー打順下げるんじゃなくて外すのが1番いいやん
自分でどうとでも出来るのにやらずに勝手にイライラしてるおじいちゃんキチー
それとも自分では決められない大きな存在がおるんか?
なんで原口使わんの?
右の代打ならミエセスおるやん
植田なんて代走で使ってこそだろうに
島田昇格の弊害がこんなところに…
>>606 たぶんシーズン終わってから、実は怪我やったとか出てくるとおもうで
スランプにしては長すぎる
>>617 バレバレになってから下げるという意味不明さよ
>>600 小幡にすれば解決なのにな
打順いじっても木浪は代えないって…
>>601 それで首かしげて審判の心象が悪くなる
そして不利な判定もらう
7番に下げたら打てるとかいう以前の問題やないか😨
技術的なものなのかは知らん🙄
二軍でもそんな対した成績残せてない高卒2年目の子にここまでやられる阪神打線
恥ずかしいと思わんの?
思わんのやろな
まあここで長打でようが
つぎが梅野やから点はいらんしな
>>548 活躍されたら困る選手
と実しやかに言われてる
他のチームはカット
阪神は必死で当ててファール
この差
>>619 ボール攻めしてくるときだけ積極的にスイング仕掛けてくるよな大山
捕手に思考回路読まれすぎやわ
>>548 活躍されたら困る選手
と実しやかに言われてる
>>620 森下の代わりに出てるのが植田というのがなんとも
>>216 タニマチ重視なら普通に佐藤4番じゃないん
>>605 ここまでようやったわな
サトテル戻ってくるまで頑張ればよかったんだから
>>620 全て岡田のオキニのためのチームやからな
>>629 広島の田中広輔も長い間劣化してたのに使われてたな
あれに近いわ
DHあっても9番にまんま投手レベルのが入ってるんだよな
なんか阪神打線てほんましんどいな
プロ初先発の田中に気持ちよく投げさせるのが今の阪神
なんか変な契約条件付けてないか疑いたくなるな大山は、スタメン外された日も出てきたし
>>645 打順調整…も今日はあんまり意味ないしな
高卒2年目にも手も足も出ないって誰なら打てるんや
ワイでも押さえられるんか?
阪神はとにかくスイングが鈍すぎる
鉛でも入れてんのか
しょぼしょぼ打線
マジで2軍と総入れ替えしたら
2軍の方が打てそう
大山木浪はもう飽きたよなつまらんわ
変えようやここもジジイ
外すのは森下テル井上じゃないねん
いの一番に外さなアカンのは大山なんよ
いつもの打順で大山を原口に変えるだけでええねん
今日の打線はまじで最悪やな岡田ほんとやばい近本4番は否定しないで?近本4番のために12番に良くない選手置くのが終わってる
>>653 流石に監督復帰して初めてのドラ1はオキニやろ
木浪は矢野の時に戻ってるで
矢野ですら木浪を下で調整させたのに
ロッテと比べるとほんと淡白すぎる
1打席の内容が皆無
そら高卒2年目Pでも楽に投げられるわな
3番になると不調やないねん
大山の前の打者が不調になるんや
田中はコントロールがもっと良くなったらいい投手になりそうだな
NPB「阪神が去年勝てたのは投手力。ボールによって投手力をほぼ同じようなものにしたら勝てないだろ。」
ミズノ「それでボールを飛ばなくすれば長打力ない阪神の打線も大人しくなると。なるほど。いい考えですねw」
ノイジーはともかくミエセス残したんなんでや?優勝祝勝会で目立ったからか?
ちょっとしばらく大山さんには落合のティーだけやっててほしい
木浪はちょっと休めば戻るわ
こういう時のための小幡やろが
2軍の試合の方が楽しそうだね チャンネル変えてそっち見に行くかな
>>539 それは確かにそうやな
でもそれ言い出したら打線組めんから
調子いいやつなんかおらんやん?
今日はもうええやろ
よく動いたと言うべき
意外とこういうとき勝っちゃうし
>>721 どんでん曰くバレンティンみたいになれると思ったらしいw
植田の打撃は梅野以下どころかピッチャー以下ちゃうか。
争えるのは才木ぐらいやろ
>>705 有藤さんて、監督時代は星野よりも鉄拳制裁してたかもしれんな
>>703 田中晴は投げてる球も門別より圧倒的に良いからな
いやコスってるやんっておもったけど
めっちゃ伸びたな
DHありでこんな魅力のない打線やべーわ
DHテルちゃんなら全く雰囲気ちげーのに
>>702 なんで関西人って下品が姿形にあらわれてくるんやろうか。
庶民的ともいえるけど。
東京に行ったらそこが垢抜けて修正される。
性根自体は変わらないえkど。
>>721 マスコットとして契約するはずが
間違えて選手として再契約してしまった
昨日もゲラ勝負してたら打たれてたわ
四球で良かった
>>732 非力なやつは弾道高い
パワーあるやつは弾道低い
阪神の打者基本これよね
>>738 アホやわ、ここは誰も期待感ないと気づいてたのに、ジジイボケとる
掛からずに逆球になったんだな
それでもアウトになってよかったわ
>>702 ダ・・・ダンスの実力第一主義なんだからねっ!
>>738 相変わらず見る目なしw
黙れよもう
逆神なんだから
>>806 少なくとも2ヶ月でエラー9つせえへんと思うけど
ソトの応援というよりロッテの応援が浦和レッズみたいで怖いわ
鶴みたいに滅多打ちにされるかな?と思ってたのに
やっぱり鶴がクソやったんやなあの時
>>813 それでええと思うんやがなー
下手に高くよーわからんの取るより
>>813 当たるか当たらんかわからん新外国人よりも賢い選択とも言える
特に今は
ロッテもまともなピッチャーが投げれば大したことないあ
>>842 どん「防御率なんか変なマークついたわ」
違反球じゃなかったら二本ともホームラン
ビースリーもこの球だから活躍してるタイプ
>>790 去年、タイガースチア美人局してたしな。
内面どす黒かもしれん。
ビーズリーもダメだなこりゃ
5回すらいけずに降板だろう
昨日はどっちも投手テンポ悪かったからすごくサクサクしてる
二回に一時間かかってたような
ビーズリー才木はたぶんロッテ抑えるわ
問題は、うつほう
日テレNEWS24だから
G+のCMめっちゃかかるなw
ロッテファンはホームゲームなのに変な気持ちになってそう
>>650 5タコで干されたのか!相変わらず育てる気0だな
だめだこのスレとんでも無いネガティブかアンチしかいない
>>844 見てろ阪神だって
ノイジー!ミエセス!
怖ないやろ!
>>817 なら現役メンバーが面接するのやめろよ。
>>504 これがもういいやか佐藤も二軍でもういや
近本は意図的に弾道を押さえてると思う。技術あるし賢いもん。甲子園を本拠地にしてるからな
大きなフライ2本あたっても球威でフェンスこすまではいってないとおもうべきか
でも球に威力がなくなってきたらスタンドまでいくかもな
>>869 メルセデス
ウチの打線が打てる気しない
ソトも劣化したからベイス出されたわけで
昨日もゲラは真っすぐ勝負でよかったんやって 坂本がびびって変化球ばっかりになったからおかしくなった
明日はメルセデスだから全く打てんよ
恐らく勝負にすらならずに完敗
>>873 井上の代わりにミエセス上げちゃうのがもうね
ポジ要素ないのにお花畑はただのアホやろスピリチュアル矢野かな
>>848 制球ええやん
茨木もこれくらいできそうなんやが
>>881 打順なんて調子ええ選手から並べたらええねん
>>882 ルーキーにプロの厳しさ教えられるのは定番やん
絶望打線
下位からチャンス作っても、タコプリウスでどうやって点とれと
植田使うならメルセデスの時に使えばいいのに
確か得意やったやろ
梅野はフォーム変えろ
上下動が大きすぎる
木浪みたいにしろ
佐藤もう新幹線乗れ
もう勝手に乗って自分で一軍登録しろ
>>849 1〜3番かな
4番はさすがに違和感しかない
ほんまに去年日本一になったんか
あまりにも振れてなさすぎる打線
梅野は去年の今頃市外局番やったんと違うか
去年よりましやな
>>901 来年でいい!今年なら岡田に壊されるから
初回の高部のは岡田ちゃんとクレーム入れといたほうがいいぞ
バントでこそないが、完全にバットに当ててから振ってる。
これは違反打撃だ
お咎めなくても一応釘さしとけば本人も気にしだして崩れていく
いっぺん甲子園にお祓い来てもらったほうがええんちゃうか
>>918 どんでんの迷走ぶりが露見しただけやしな
うちの捕手どもの打撃が地獄すぎる
打てない限度超えてるやろ
良い形で打ってるやつはすぐフォーム代えて悪化するのにクソみたいなフォームで打ってるやつはなかなか代えずにクソなままなの何なんや
岡田休養しろ
金本を辞任に追い込んだババァを今すぐ派遣しろ
>>917 ついでに井上も
「実はコロナだったんで特例です」って言えw
梅野は前に飛ばそうとしてるけど意図せずカット打法みたいになってる
誰か一人でいいから調子あげてくれればそれを中心に組めるのに
>>934 打撃は天性やし
大谷なんて打撃練習より投球練習の方に時間割いてるし
大谷も打撃は教えられないと言ってた
例えば
契約に全試合出場でインセンティブを付けてると
監督は外しにくくなるし、本人も下げてくれと言いにくくなる
そういう雰囲気を感じるのよね大山には
いい打席よ
右京もきのうこんな当たりからHRでたからがんばれ
打ち上げすぎやねん
滞空時間長いから追いつかれて取られる
トイレットペーパーの芯が床にバウンドするときの音みたいな打球音
lud20250914191938ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1717218433/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・とらせん2
・とらせん 4
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん2
・とらせん5
・とらせん1
・とらせん5
・とらせん
・とらせん7
・とらせん2
・とらせん5
・とらせん
・とらせん29
・とらせん
・とらせん8
・とらせん
・とらせん9
・とらせん
・とらせん
・とらせん7
・とらせん9
・とらせん
・とらせん9
・とらせん2
・とらせん
・とらせん6
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん4
・とらせん
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん7
・とらせん5
・とらせん2
・とらせん5
・とらせん7
・とらせん1
・とらせん9
・とらせん4
・とらせん2
・とらせん 1
・とらせん
・とらせん7
・とらせん
・とらせん7
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん3
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん6
・とらせん
・とらせん
・とらせん7
・とらせん
・とらせん
・とらせん