◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第97回選抜高校野球大会★16 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1742782374/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
センバツLIVE
https://mainichi.jp/koshien/senbatsu2025 NHK
第1試合「横浜」(神奈川)対「沖縄尚学」(沖縄)
解説…長野哲也,アナウンサー…宮田貴行
第2試合「西日本短大付」(福岡)対「山梨学院」(山梨)
解説…山口敏弘,アナウンサー…西川順一
第3試合「東洋大姫路」(兵庫)対「広島商」(広島)
解説…川口朋保,アナウンサー…冨坂和男
センバツLIVE、GAORA、TVer
▽第1試合:横浜×沖縄尚学 解説:広岡正信(元関西学院高等部監督) 実況:森本栄浩
▽第2試合:西日本短大付×山梨学院 解説:藤原弘介(佐久長聖高監督) 実況:金山泉
▽第3試合:東洋大姫路×広島商 解説:多賀章仁(近江高監督) 実況:三ツ廣政輝
前スレ
第97回選抜高校野球大会★15
http://2chb.net/r/livebase/1742710490/ 沖縄って高校野球始まると町から人がいなくなるってマジ?
根をゴンと読ませるのが実に沖縄っぽい(´・ω・`)
あー
隣の兄貴の部屋から「ああああああああああ」って聞こえてきた(´゚д゚`)
プロとアマの違いをまざまざと見せつけられたなベイスターズは
あらまあ
横浜おめ
沖縄は8回裏振り回さなければ勝ってたな
>>1 02
凡打で万事休す
沖縄おつかれ横浜は次も頑張れ
ベースカバーうめえー
末吉くんまた夏来てね(´・ω・`)
横浜のエース出てから、4つぐらい幸運があった
4点差なら無理かと思ったけど野球は分からんな
この左左の謎継投は横浜の伝説になるでw
ずっと名采配言われてた監督が調子に乗る感じや
父兄も絶対褒めるやろwww
いちおつ
ヨタはgdgdギリギリで勝てただけだな
これではtogether筆頭に勝てないだろな
8回はラッキーが続いたのに追いつけなかったのが痛かったな
横浜は拙攻だし監督張り切り過ぎだし沖縄は謎ヒットばっかだし変な試合だわ
しかし沖縄勢と明徳は毎回優勝候補相手にしっかり爪痕残していくな。
なかなか勝ち切るまではいかないが。
点が多く入る面白い試合でした。横浜は投手何人いるの?
横浜 302 010 200 = 8
沖尚 004 000 210 = 7
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短-山学 東姫-広商
沖縄同士の対戦は無くなったな
尼崎市立ブラバンどうするか見たかったんだけど
>>31 松坂世代の他県民の私歌える(´・ω・`)
監督批判しまくってる奴はなんなん?
結果が全てだぞ
横浜の監督は2点差以内だと負けなしやろ?
有能やんw
>>64 どんな余裕展開でも2点差以内にすることに定評ある
>>58 そもそも神奈川から出場校ゼロの年とかあったもんな
センバツとか花咲とか浦学とか埼玉ばっかり出てるイメージ
>>57 30年以上前に衝撃デビューした大阪桐蔭みたいだな
>>64 新チームになってからはそうやけど
それまでの前科が多いから信用がない
あっという間に終わるからねセンバツは。
いかに面白い試合を観れるかよ🤔
>>75 やられた言うても芯食った当たりほとんどないやろ
両校おつかれさん♪
さすが沖縄というしぶといやきうが印象的でした
格上に勝つためにはメイデンなどの小技が不可欠
>>74 ね、1年早くプロ行けるからかな
ドラフトかかるかはわからんとて
箱山は性格難で代表レギュラー外れたからな
そら、プロも人間性に問題のあるやつは指名しないだろ
>>79 昨日2回戦始まったと思ったらもう明日で2回戦終わりだもんな。早い早い(´・ω・`)
この10年ぐらいで横浜高校で活躍した選手いる?
近藤健介が最後の活躍した選手なのかな
>>89 万波とかイトマサとか藤平とか居るじゃん
巨人行った石川も良さそうだし
箱山てあかん奴なんか
即戦力にならん高校生キャッチーとはいえあそこまでオールスルーされたんは少し驚いたわ
NHKの解説者までに呆れられるデブ村田のマシンガン継投
>>103 良く解らんけどDeNAから一位指名された松尾と決定的な差は何処にあったんだろな
その時のチーム事情とか色々あるのは解るけど
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の./雑./〇./共/はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない下〇生物だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら./神/.経./強/.く/.て./草./^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
箱山くん順位縛りもなかったらしいしな、本当あのスルーぶりは驚いた
一位で消えるかもと言われてたのに
タモリが自分の同世代の爺さんなんかもそうだけど
孫がいないと何にもすることないと言っていたからな
孫が複数いるタケちゃんや鶴瓶が羨ましいと
箱山はなんで社会人選んだのも分からんな
捕手と言う職業柄大学なら4年もすれば絶対一番上になるが
社会人なら信頼あるベテランおったらずっといるしいつレギュラーなれるか分からん
新庄の母校か
去年の夏は観に来たけど
今回は来ないのかな新庄
開幕前だし
拓大紅陵にいた菰田兄もそこそこ注目されてたがどこでやってんだろ(´・ω・`)
東都リーグの主要大学、東大以外の5大学、関関同立は
3年の4月には獲得する選手決まっているからな
箱山が行くとしたら地方大になるけど、そこへ行くぐらいならば
トヨタ自動車選択したんだろ
前橋工の復活は難しいのかな
連続ベスト4も此処でしょ
>>119 その一つ下かな
中日の柳がエースナンバーつけてベスト8までは勝ち上がってる
>>121 福岡第一の前田や山之内健一を視察する試合の
球場で西日本短大の試合も行われ
そこで阪神の九州スカウトがまだ2年の新庄を見つけたんだぞ
>>124 見つけなければよかったのに(´・_・`)
ポジティブ新庄は一見破天荒なフリして実は野村イズムを一番継承出来たと思っている
古田敦也より
グラブにかすりもしなかったからライトのエラーにすらならないのか
>>148 ウン十年観てきて記憶にない
同一チームによる2ランニングムラン
ランニングホームランなんて5年に1回くらいのイメージだった
前目に守るからチャージチャンスが増えてるのかな
でじゃぶ
西短 3
山学
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短-山学 東姫-広商
飛ぶ球に替えた?
西短 3
山学 1
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短-山学 東姫-広商
雑誌噂の真相には新庄は部落出身で
そのことを阪神球団に馬鹿にされたからチームを去ったと
あと新庄の姉は婚約決まっていたのに部落出身と分かると
婚約解消され、それ以降メンタルおかしくなり、引きこもり&
指定難病までになってしまったと書かれていたな
鶴瓶打ち
西短 3
山学 2
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短-山学 東姫-広商
ク◯バッターに救われたな
Pが序盤安定しないから甘いのが多いのにあえてそんなク◯タマを振って流れを切ってしまう・・・
山梨Pでは西短打線は抑えられないだろな
故に打ち合いで勝つしかないと思うが・・・ 西短の拙攻力が流れを変えるかも
見れてないんだけど横浜の織田はあんまりだったの?
アクシデント?
>>182 指にアクシデントあったらしいけど
普通に沖尚のバッティングが良かった
西短 31
山学 2
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短-山学 東姫-広商
メイデンが下手なら打って獲ると
これが普段からできるならメイデン軽視してもいいけど
>>186 アクシデントか残念
次には回復してる程度だといいな
このP天理にぶつけた子なんだから無理に使わないであげろよ
長い試合になりそう
西短 33
山学 2
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短-山学 東姫-広商
むしろよくここで抑えた
まだ2回だから致命傷にならずに済んだ
福岡で全国で戦えるのは、九国でも
大濠でもなく、結局西短なのか…。
西短 33
山学 20
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短-山学 東姫-広商
西短 330
山学 20
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短-山学 東姫-広商
>>212 本来は大濠と東福岡が引っ張らんといけんけどね
山梨とか津波経験した事無いとこは根性が足りないんじゃねーのか
>>220 バッチリ対策してたのと元々打力がすごいある
バント失敗がヒットになったりとかもあったけど
>>212 大昔の夏優勝してるしね あの時の決勝は今すっかり観なくなった拓大紅陵 ラッキーゾーンが消えてグラウンドが広く感じた大会だった
福岡は大都市のなかでもなぜか甲子園では勝てない地区 九国は力はあるけど雑すぎて上位であっさりやられるね
にしまん
西短 330
山学 20
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短-山学 東姫-広商
>>254 西日本短大のホームラン全てランニングホームランの夢破れる
兄ちゃんは拓大紅陵だったのになんで山梨行ったんだよ菰田
ヘッドスピード速いし巧いなぁ
ヨタもこの子には打たれるだろな
>>275 腰の座った素晴らしいバッティングでしたね~
飛ぶ球に替えた?
西短 330 2
山学 200
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短-山学 東姫-広商
ラフプレー球出し学院負けてんやん
キャッチャーミットからボール掻き出したり
相手バッテリーにぶつけたりフェアプレーの
かけらもないチームはさっさと負けてくれ
球出し主将で有名山梨学院
もらったチャンス生かせず
西短 330 2
山学 200 0
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短-山学 東姫-広商
西短 330 20
山学 200 0
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短-山学 東姫-広商
まだこれから2年生だしなすげえなあ
制球されてるのがまたすごい
怪我すんなよ
>>290 来年のエースなんだろ
ここで酷使する意味がない
身長190cm超えで2年生春に152キロ
来年のドラフトの目玉やん
>>276 ナイスバッティングでしたねぇ
イイ身体してますし超高校級ですねぇ
西短 330 20
山学 200 00
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短-山学 東姫-広商
152は3人目かな
横浜の織田 沖縄尚学の末吉 そして西短の恵体
>>309 健大高崎のエースも昨日出してなかったか
また150キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!
ストレートの威力凄いな
150キロ出ても目一杯感がない
下半身もむっちむちだし相当鍛えてるなこのピッチャー
>>292 普通に速いわ。おまえさんの目がおかしいだけ。
落差あるだろなぁ それで150km出されちゃ打ちづらい
2年生春で150キロ連発
順調なら今年の夏に155キロ
3年夏は160キロ狙えるだろ、それくらいの体格もある
コントロールも悪くない
これで上のステージでフォーク覚えればいいPになるな
西短 330 200
山学 200 00
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短-山学 東姫-広商
ラジオ実況の人変化球投げるとき腕緩むと言って解説困ってて草
西短 330 200
山学 200 000
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短-山学 東姫-広商
このP先発できないほどスタミナないのかな・・・
試合内容変わってたと思うけど
>>346 初戦沖縄の高校やったから沖縄人が残ってるんやろな
センバツLIVE、ずっと栗山さんがゲームの宣伝してる
当たり前に100球超えてるのいいなぁ
甲子園は自重しないでほしい
西短 330 200 0
山学 200 000 1
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短-山学 東姫-広商
2年前のバットならバックスクリーンだった。
友田すげえわ。大谷2世やん。来年のドラフトの目玉。
西短 330 200 0
山学 200 000 2
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短-山学 東姫-広商
流れってやっぱあるよなぁ
ここでもう1点入るようならマジでわからんくなる
エース出てきた
西短 330 200 0
山学 200 000 2
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短-山学 東姫-広商
これで追加点ってことになったら色々終わってるな・・・
>>405 夏に向けて経験積ませたいんだろうな
少なくともエースがあんまりあてにされてないのはわかった
それなら8点取られる前になんとか出来たやろうなあ…
西短 330 200 00
山学 200 000 2
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短-山学 東姫-広商
スコアボードの数字の 3 のフォント元に戻したな
この前の 3 の方がよかった
今のはいい守備
西短 330 200 00
山学 200 000 21
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短-山学 東姫-広商
ここに来ると山梨の投手選択が疑問だな 8点獲られる投手陣ではないと思うんだが
2試合連続の緩革帯もあるか?
西短 330 200 00
山学 200 000 21
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短-山学 東姫-広商
捕る捕らんよりちゃんと3塁線締めてたかどうかやもんなあ
しんげんの次が大将
西短 330 200 00
山学 200 000 21
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短-山学 東姫-広商
これ以上国家公務員甘やかすなよ
明らかに選挙対策やろ
>>443 審判なんて簿給でやってんのに甘え過ぎだな
6打点
西短 330 200 002
山学 200 000 21
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短-山学 東姫-広商
西短 330 200 003
山学 200 000 21
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短-山学 東姫-広商
これはさすがに決まった
継投失敗ということで
でも山学はなんか死に物狂いで勝ちにいく継投じゃないよな
まだ春だからか練習試合テイスト
>>470 なんとしても勝つやきうはしてないね
試してる感じしかしない
てか山梨に1点しかとれず負けた天理やっぱり弱かったんだな
今年関西のレベルやばいな
謎の残る継投。優勝したときはエースばかり投げさせたのに
西短 330 200 003
山学 200 000 21
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短-山学 東姫-広商
山梨学院見てるとプロ野球のオープン戦みたいだな
勝ち負けよりやりたいこと試す試合
>>470 >>473 でもって夏は予選敗退がデフォ
西短 330 200 003
山学 200 000 21
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短-山学 東姫-広商
>>472 普通にやったら勝てそう
但し僅差でメイデン決められるかとか緻密さを求められたら無理だろうなと思う
>>479 194cmk見たいけど東海甲府でいいと思う
先発が試合を壊してしまいました。菰田くんは非常に楽しみ
西短 330 200 003 =11
山学 200 000 210 = 5
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短○11(2HR)5●山学 東姫-広商
昨夜久々に西ツモって四暗刻上がれたし今夜もやれそう
1人だけ飛び抜けてるw
身長詐称だろ 2Mはありそう
西短の校歌の終わり方が渡る世間は鬼ばかりみたいで好き
西短の選手ひとり
三塁側にお辞儀してた
いい奴だな
こんなに得点差がつくはずのない試合
山梨も普通に打力はあるのに先発から最後まで投手選択の意図が理解できなかった
沖縄勢なんかとは真逆の非必死やきう 両校お疲れさん♪
>>502 194って書いてあるなまだデカくなるかも
>>224 拓大紅陵、秋県準優勝で関東出てたんだけどね(´・ω・`)
やはり継投はそういうことだったか 勝負より選手のミライ優先と
色々な事情があるんだろうけど、投手選択で負けたな
>>507 出てたのか^^ たまには甲子園で観たいものだ
>>505 どの競技でも欲しいだろうな
バレーボールやって欲しい
危険だからバット変えるならラグビーとか柔道ボクシングやめようぜ
危険だし
山陽線ダービー
広商
東姫
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短○11(2HR)5●山学
>>510 久々に見たいよね(´・ω・`)
千葉黎明の中野監督が拓大紅陵OBだから、昨秋の千葉決勝はちと話題だったのよ
姫路のあたりは不条理で消される事あるようだしだらしない試合はやれねーだろ
まあ肩じゃなくて肘だからまだ良かったと思うしかないよね
阪下らしさ初戦なかったもんな
肘というのは怪我してたかと思った
>>522 決勝で西短に敗れて準優勝したのが最高成績かな
昔は小枝がいたはず 甲子園常連校だったのにね
この試合も面白そうだ
東洋姫路有利とみるが果たして・・・ 冨坂か 実況最後の砦だな
姫路の投手綺麗なフォームだしいいなぁ~ドラ34くらいで欲しい
常時145以上出たらプロでもいい10勝10敗投手になりそう
どちらにしても姫路の打線をしっかり爆発させなければだが
火着いたら圧倒的やろな
広商 0
東姫
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短○11(2HR)5●山学
広商 0
東姫
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短○11(2HR)5●山学
ああ 前回はコロナ選手が出て不戦敗したっけか 大桐蔭相手に
広商も甲子園ではあまり観なくなったな 広陵、如水がいるからかな
秋から広商見てるけど徳永はマジで何故抑えられるのか謎なノーコンやぞ
姫路は投手もう一人いたら優勝候補だが一人じゃさすがに優勝は厳しいだろうな
広商 0
東姫 0
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短○11(2HR)5●山学
>>553 実質今日投げてるのは3番手だよ
調子がめちゃくちゃいいので先発みたいだけど
まぁしっかりした試合になりそうで良かった
姫路は振りはいいが前回もあともうちょっとが惜しいんだよな
サード狙い打ち
広商 0
東姫 0
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短○11(2HR)5●山学
広商 01
東姫 0
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短○11(2HR)5●山学
広商 01
東姫 0
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短○11(2HR)5●山学
打球速いとはいえ甲子園常連校サードならあれくらいは捌いてくれないと
あーあ
球が手につかない
広商 02
東姫 0
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短○11(2HR)5●山学
何気にみなタイミング合ってるんよな
球威が今ひとつか
ここれは獲ってやらないと・・・ 姫路守備タイムとれ岡田はん
コントロールいい投手のデメリットが出てしまってるか
姫路は関西枠なの?
この守備見てると21世紀枠なの?
東洋大姫路よえーな
下のブロックはエナジックが決勝やな
これはPきついよ 後ろにも敵がいると 間をとらないとな
あーあビッグイニングになってしまったか
姫路夏がんがれ
満塁走者一掃
広商 05
東姫 0
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短○11(2HR)5●山学
サードとショートのやつで実質3アウトだもんな
投手かわいそう
あら?姫路お前も負けるのか?
近畿のレベル落ちたな
神宮大会準優勝、決勝で1点差やで試合内容も準決勝で気比に打ち勝ってるから広商は別に不思議でもなんでもない
相手なりに戦えるし
広商 06
東姫 0
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短○11(2HR)5●山学
奇しくも監督の見立て通りになってしまったか
これは痛い点
最低限ができるチームは強い
カープより点取れるだろ広商
まあ16とか17のキッズの半年はデカいからな
ガラっと変わるよ
広島商強いな
ココより強い広陵ってやっぱり強い高校なんだな
返すがえすも守備が甘かったな
あとは岡田はんがどういう攻撃をしていくか
>>664 21枠相手なら点差開いたら交代でいいんよな。
もしもの時に備えて外野で残すとかでも
まぁまだ2回だから打ち急がなければまだワンちゃんあるな
広島代表って何時も広陵高校が出てくるイメージだから広陵一強なのかと思ってたが広島商も強いな
広商 06
東姫 00
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短○11(2HR)5●山学
おいおい姫路城のお堀に何か浮かんだりしねーか心配だろ
まぁプロならボールくさいが甲子園ならストライクだわ
>>648 智弁和歌山なんてよえーよ
明日エナジックに完敗するわ
近畿弱すぎ
徳永のなんとなく抑える感じホンマ謎やわ
監督胃薬必要やろ
デカいやらかしとかやらかし連発すると勇気が失われるのよね
点差開くと塁に出ないとって気持ちばっかになって四球欲しがってストレートに手が出なくなるからな
夏には常時142~3kmくらいにして戻って来なさい
広商 060
東姫 00
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短○11(2HR)5●山学
広商 060
東姫 000
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短○11(2HR)5●山学
姫路なんて試合終わったら自宅でのんびり夕飯食いながら一杯やれるんだし気合い入れろ
6-0でバント決め打ちでチャージするやつもホンマにバントするチームも大概あれだな
よく耐えたな
ビッグイニング以外はなんとか持ってる
広商 060 0
東姫 000
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短○11(2HR)5●山学
今春カラスの鳴き声聞こえすぎじゃね?住み着いたか
可愛いですてwww正直か
広商 060 0
東姫 000 0
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短○11(2HR)5●山学
うーん投手はビッグイニング以外耐えてるがこれではワンちゃんも来ないな
大阪の強豪2校がずっこけて近畿は一気に地盤沈下やな
逆に北関東勢は相変わらず底堅いわ
糸を引いたような美しい軌道だがその正直さだからこそ常時143は欲しいな
そしたら甲子園くらいなら圧倒出来るが
投手準備もさせないのか?
だから野戦病院になるのか理由納得
広商 060 00
東姫 000 0
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短○11(2HR)5●山学
風もありそうだし今の相当難しいのに素晴らしいレフトやな
広商 060 00
東姫 000 00
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短○11(2HR)5●山学
トーナメントみたら健大高崎は明徳義塾→敦賀気比→花巻東→横浜を倒さないと決勝まで辿り着けないんだな
とんだオールスターだよ
これがせめてスタンドインしてたら流れが変わってたかもなー
広商 060 000
東姫 000 00
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短○11(2HR)5●山学
3939いったな
せめてこの投手前回少しは投げさせとけばこんな結果にはならなかったかもな
なんとなくなぜエースが壊れたのか理由が分かるような投手の使い方して納得
堅い守備に綻び
広商 060 000
東姫 000 00
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短○11(2HR)5●山学
無理する場面じゃない
広商 060 000
東姫 000 001
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短○11(2HR)5●山学
今のは審判から見える角度なんだからちゃんとやらんと
雰囲気アウト49714
あんな近くで見て見ないとか
あの距離で見てるんやからどっか当たってるんやろ
あの角度のカメラじゃわからんわ
まあ点差あって無理して1点取りに行く場面じゃないんだから行った方が悪い
タイミング的にはアウトなんだし
まあチアは姫路が圧勝してるけど
先頭の子の可愛らしさやばかったな
>>865 この娘とか
この広商は気比が目安になるんだが一気に沖尚は気比打線に崩されたが広商は何回逆転されても上回る逆転して神宮大会決勝まで登ったからな決勝は横浜まあ楽勝やろぐらいい言われてたが終わってみれば1点差、まあ相手なりに試合運べる試合巧者やでハッキリいうて
最近は広陵ばかりが出てたから軽視されがちだがもうかなりの強豪と接戦してるチームやから調子落ちの東洋大姫路がこうなるのもなんとなくわかるわ
広商 060 000 0
東姫 000 001
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短○11(2HR)5●山学
広商も再三得点圏にランナー送ってるのに2回以外は無得点だしなぁ
東洋大姫路も去年の秋までは横浜と双璧ぐらいの圧倒的なチームだったけど調子落ちやね
替え時に見える
広商 060 000 0
東姫 000 001
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短○11(2HR)5●山学
>>901 阪下ありきのチームだから
神宮だって投げ合いで競っただけ
なんか抑えてたけど今日はずっと球が抜けてんだから疲れ出てきたらどうにも抑えがきかんぞ
広島は次の為にも交代しとけ
姫路打線火つけたらヤバイで
>>913 聖光学院ボコってるんよ…かなり秋までは強かったよ
もう球が死んでるからインサイドを芯で捉えられてるじゃん
交代してやれよ
バントのサインしか出せない置物か?
ツ━━(・∀・)レツ━━ッ 久々に聞いたな ONOZUKAは今・・・
捉えた当たりばかりだけど
広商 060 000 0
東姫 000 001 1
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短○11(2HR)5●山学
明後日のことも考えてそろそろ徳永代えた方がええやろ
さすがに徳永ここまでやろ
大宗は休ませたいけど行かすかなあ
広商は周りのマークが甘いからな神宮大会の内容みたら弱いわけないのに
>>948 名産なんやろ?
広島出身の岸田もウクライナに持ってってたやん
広商 060 000 00
東姫 000 001 1
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短○11(2HR)5●山学
広商は4点差で勝ってても必死なのがいいね
どこかの余裕ぶっこき高校とは違う
広商 060 000 00
東姫 000 001 10
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短○11(2HR)5●山学
広商 060 000 000
東姫 000 001 10
お品書き:横浜○8(逃切)7●沖尚 西短○11(2HR)5●山学
色々あったみたいやから仕方ないといえば仕方ないけどなあかなり東洋大姫路は期待されてた
>>985 初戦の1回で阪下が消えるとか想定外やししゃーない
>>989 それ以外でもこの大会入る前から色々あったんよ監督もずっと終始弱気なコメントやったし…
ここでメイデンやるかどうか 堅実岡田はん さすがにやらないよなw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 40分 50秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250325103449caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1742782374/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第97回選抜高校野球大会★16 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・第97回選抜高校野球大会★6
・第97回選抜高校野球大会★6
・第97回選抜高校野球大会★8
・第97回選抜高校野球大会★1
・第97回選抜高校野球大会★6
・第97回選抜高校野球大会★1
・第97回選抜高校野球大会★3
・第97回選抜高校野球大会★5
・第97回選抜高校野球大会★66
・第97回選抜高校野球大会★23
・第97回選抜高校野球大会★77
・第97回選抜高校野球大会★2
・第97回選抜高校野球大会★8
・第97回選抜高校野球大会★4
・第97回選抜高校野球大会★4
・第97回選抜高校野球大会★14
・第97回選抜高校野球大会★37
・第97回選抜高校野球大会★13
・第97回選抜高校野球大会★39
・第97回選抜高校野球大会★24
・第97回選抜高校野球大会★67
・第97回選抜高校野球大会★65
・第97回選抜高校野球大会★64
・第97回選抜高校野球大会★13
・第97回選抜高校野球大会★20
・第97回選抜高校野球大会★5
・第97回選抜高校野球大会★9
・第97回選抜高校野球大会★59
・第97回選抜高校野球大会★40
・第97回選抜高校野球大会★10
・第97回選抜高校野球大会★31
・第97回選抜高校野球大会★18
・第97回選抜高校野球大会★31
・第97回選抜高校野球大会★17
・第97回選抜高校野球大会★12
・第97回選抜高校野球大会★43
・第97回選抜高校野球大会★53
・第97回選抜高校野球大会★71
・第97回選抜高校野球大会★44
・第97回選抜高校野球大会★20
・第97回選抜高校野球大会★38
・第97回選抜高校野球大会★57
・第97回選抜高校野球大会★77
・第97回選抜高校野球大会★34
・第97回選抜高校野球大会★10
・第97回選抜高校野球大会★11
・第97回選抜高校野球大会★30
・第97回選抜高校野球大会★27
・第97回選抜高校野球大会★71
・第97回選抜高校野球大会★39
・第97回選抜高校野球大会★51
・第97回選抜高校野球大会★16
・第97回選抜高校野球大会★33
・第97回選抜高校野球大会★72
・第97回選抜高校野球大会★61
・第97回選抜高校野球大会★42
・第97回選抜高校野球大会★45
・第97回選抜高校野球大会★56
・第97回選抜高校野球大会★68
・第97回選抜高校野球大会★58
・第97回選抜高校野球大会★12
・第97回選抜高校野球大会★16
・第97回選抜高校野球大会★31
・第97回選抜高校野球大会★28
・第97回選抜高校野球大会★25