◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1742875089/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※前スレ
〓たかせん〓
http://2chb.net/r/livebase/1742549461/ 〓たかせん〓 ★2
http://2chb.net/r/livebase/1742620373/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured
俺の指導による猛特訓のおかげで柳町達さんは安打を打つことができました!
アラサーでスペの栗原にはもう固執しないで
リチャードや正木や廣瀬を育てようや
柳町も年齢的に優先度下がる
>>4 俺が指導の上柳町君には猛特訓させますでどうか優先して使っていただけませんか?
スポナビ壊れとるぞ!
たとぅーがホームランとかでとるよ!
流石柳町君は俺の指導の下猛特訓をしているだけありますね!
1軍昇格待ったなしです!
廣瀨は上でレギュラー張れる実力はありそう
ジーター牧原と壁が厚いけど
佐藤2軍なら普通に打てるようになってるのはいいよね
庄子ねぇ
バックスクリーンに弾丸ライナーぶちかませる位パワーついてからでいいよ
筋トレしろ筋トレ
今日のアサデス。ラジオのチョメの裏話とかで盛り上がってるかと思ったら誰も話題にしてなかったのか
佐藤直樹はこれで1軍で打てればね、周東より打てたら向こう何年かセンターで安泰で暮らせるのに
統一教会に解散命令、山上徹也のおかげで日本が浄化されていく
マイナー降格の青柳晃洋にヤクルト移籍が急浮上 古巣・阪神への復帰はあるのか? 鬼筆のトラ漫遊記(産経新聞)-Yahoo!ニュース
ps://news.yahoo.co.jp/articles/a1286c3d42013132609a276e77712987ea6383d2
第2の上沢案件?
青柳なんて要るかよ馬鹿らしい
ハゲかどうかは知らない
いちおつ!
タコルHR打ったのかwwwあとは守備磨いて早く上がって来てくれ
近藤痛み止めの注射打ってまで開幕に間に合わせるのか…無理しないでよ
ふじもん柴原あつおさんか
OB戦の疲れどうなんやろな
TVQ開幕予想オーダー
佐藤直樹も打ったで
満塁ドスコイ、佐藤が上で打てたらな
今年は日ハムが完全優勝して覇権を取る、ホークスは育成力0で暗黒時代突入
シュガーグラスラすごいね!本当1軍でもっと打てたら良いのにな
福岡では開幕前スペシャルやってるのね裏山鹿♪
赤ちゃんはモザイク無しでもよさそうなのに
特定なんて無理やろ
タツルは守備なんてどうでもいいんだよあくまでも打撃
一軍があまりにも打てなければ4月中にも上がるんじゃない
>>49 スタメンマスク谷川原はないだろいくらなんでも
>>58 ゴンゾーのフルフェイスメットは有原にとって投げやすいから十分アリエール
>>49 1番をダウンズにして、9番が周東だろう
先発は小島だろう?
開幕まで本当楽しみで待ちくたびれるね
ここで整理しておきたいんだけど開幕のオーダーってどうなるんだろうね
1中 周東
2指 近藤
3左 柳田
4一 山川
5右 正木
6二 ダウンズ
7三 リチャード
8遊 今宮
9捕 谷川原
P 有原
これかな?個人的にはサードにリチャードなんかよりも牧原使ってほしい
牧原やらタツルや増田陸も控えてるし晶も今年は良さそうだし
あと先発陣の整理だけど
金曜 有原
土曜 大関
日曜 上沢
火曜 モイネロ
水曜 大津
木曜 前田純
こうですかね?
>>49 いまだに5番近藤とか言ってんのかよTVQ…
打順撤回言ってたから名指しされてる5番正木は絶対無いでしょ
山川は打てなくても4番とはまた言ってたし2番近藤3番柳田も無いかな
近藤以外いないだろ、もし2番にしたら返すバッターが誰もいなくなる
テレQの番組今気がついた
テレQってTver無いしYouTubeに上がるの遅いんだよな
>>68 スチュワートが戻ってくるまでそれだね
あと濱口か木村大成が誰かリリーフで使えるようにして松本晴も組み込んで欲しい
特番良いなぁ…以前はMXでも特番やってくれたんだけどな
うっちーが出てたっけな
遅レスだけどわいのワイフが 宮城太ったわね新婚かな?というとたw
山川も宮城最強なんやな今井かと思ったわ
ヒゲがリチャード気に入って
たみたいだが見る目ないからこりゃ伸びる気せんなw
上沢がホークス来たもの近藤がいたおかげもあるだろうね
>>49 2番ダウンズで7番今宮で8番以降がリチャード、谷川原かな
5番は結局近藤しかいないって感じか
明石とかデスパイネ緊急復帰とか5番が定まらない年はV逸しているのもあるからな
録画で途中から見てるけど
上沢の時に鶴岡呼んだのはtvq素晴らしいな
こんな笑顔の上沢初めて観るわ
ローテ
鷹 有原→大関→上沢→モイネロ→前田純
公 金村→加藤→バーヘイゲン→伊藤→北山
鴎 小島→ボス→種市→石川柊→西野→田中晴
鷲 早川→古謝→辛島→藤井→ヤフーレ→岸
檻 宮城→九里→高島→エスピノーザ→曽谷→椋木
猫 今井→渡邉→髙橋光→隅田→與座→菅井
>>30周東よりて爆笑
周東なんてops6割そこらが確定してるやん
オワットウよ
>>30 はっきり言って
周東とか生まれた時点でどれだけ努力しても佐藤には勝てない
来世に期待しましょうや
>>67 育成ヒョロガリの愉快な運動会のホークスの開幕楽しみてとんでもないバカの素質あるわ
一番周東とかプロじゃないわホークスは
こんなオーダーなんてお金貰っても見たくねえよ
ウキョキョキョウキョ
>>50 佐藤をちゃんと打席与えて育てたらなあ
あの井口ですら最初は苦労してたし
さあてホークスファンは周東どうしまっせ?
コイツのせいで有能な素材がチャンスすら与えられないて
どんどんいくかい?
>>86 今のパに投手王国のチームはおらんな…有望格はみんなMLB行ってしまうから
てかサッカーおもろなさすぎで草
明日、3/26(水) タマスタ筑後
3軍練習試合 vs 九州共立大学
予告先発→ #前田純 投手
※変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください
明日の捕手は誰だろうな?
>>86 武内も戻ってきて平良も先発やったら西武エグい強いのになあ
オープン戦見る限り髙橋光成も復活してるっぽいから西武戦はキツくなりそうな気はしてる
>>95 武内なんて違反球のおかげやろ?
大隣以下や
違反球でプロ野球無茶苦茶やな
>>96 西武オリックスは違反球で死んでるよ
阪神もな
>>93 今井がメジャーに近いかな
ただ西武は松坂や菊池みたいに優勝に貢献しないとポスティングさせてもらえないという不文律があるという噂
栗原おらんの痛すぎるねしかし
リチャードってもう最悪やん
サード牧原じゃあかんの?
今宮ダウンズの二遊間でええやん
ローテといえば去年は楽天岸と1回も当たらなかった気がする
ホークス打線は岸苦手なのに何でなのか不思議だったわ
>>100 サードに育成なんか無理やろ?
井上でええがな
プロ野球に育成の落ちこぼれが出来るポジションなんてねえて
代走要員と守備固め要員くらいか
>>99 ポスティングにしない限り、西武に金は入らねい
海外FA権では見返りは何もない、本来これが普通
>>103 タコル今日2ランHR打ったね良かったね!
うお、FBSの巨人ヤクルト戦のCMで甲斐拓也がホークスファンへお礼して番宣とか初めて見た
リチャードダメなら井上しかいないだろうね
2006年みたいにキャッチャーとサードが打撃の穴になりそうだな
>>104 コーチてかフロントやろ?
工藤以降オーダーの本質が一切変わってねえ
現場の判断で周東牧原とかまず使わないやろ?
小久保が一番嫌いなタイプやろコイツラ
現場はそこまでバカじゃないって
工藤が一番牧原なんてするか
谷川原 増田 海野 嶺井この4人の守備力と打撃力2つの要素で1位〜4位のランキング形式で教えてくれ誰か有識者おったらこのスレで
今年のホークスのオープン戦仕事のせいで実はあんまり見れんかったからこの4人の実力把握しきれてない
スチュワートなら海野とか東浜なら嶺井みたいな相性起用は置いておいて実力面ではどうなんだろう
リチャードは博打枠やな。その分補習陣が打てばええ
山川がスランプ気味になっても頑なにスタイルを変えないのに対して、リチャードはすぐコロコロかえるらしい
能力は誰もが認めるぐらいらしいが
>>110 増田陸で草
打撃は甲斐よりちょっといい位ぐらいでどっこいやと思う
海野も打撃面でもちょっとよくなってるから
総合的には海野が1番かなとは思う。まぁそんな突き抜けたのはおらん
笹川と佐藤の柳田引退後の後釜レースも面白そうだな
あと重松が途中からセンターの守備に付いていたけど守れるのかな?
いずれにせよタイムリミットはあと2年だ
TNCでたまッチ!やってた
前田悠伍…
まさかのザキヤマチルドレルだったとは…
おはたか
休みが取れたから本日だけ7年ぶりに由宇でファーム戦見てくるわ
>>116 おー!貴重な映像ありがとう♪
タコルとシュガーのHR素晴らしい!
捕手争いに関してはピンチやビハインドの時にテンパらずに如何に投手を鼓舞出来るかだな、常に冷静にグラウンドを見れる胆力
>>90 調整してくれるとは思うが打線が心配だな特に主軸
笹川とか正木が成長してればむしろ期待できる打線だったんだが
笹川と正木の成長次第では
また金ばらまいて近本とか獲得しに行きそうだな
辰己はメジャー志望だし
>>116 わいのおおおおおおおおおおおおおおお(´・ω・`)
スラッガーは立石正弘指名でくじを最後に貰う
ドラフトで内野手を指名してセンターコンバートも有るだろう
*例えばイヒネとかセンターだと送球は矯正できるのでは?
智辯和歌山ブランドも欲しいな
中谷監督になってから出てくる選手全員ガチムチで中学時代の実績もエグい
ホークスには野球エリートが似合う
3軍戦メンバー表
投手先発前田純・村上・安徳・育成選手21名
捕手:嶺井・谷川原・加藤・盛島
石見以外の内外野手は育成
>>113 え?
センターに趣味の草野球やってる陸上選手はセーフか
生まれた時点でどれだけ努力しても佐藤にはまず勝てないが
さあて全ホークスファンの敵周東どうしまっせ?
>>126 今年は野手は立石が抜けてるし編成的に取れなくても野手はどうにでもなるから突っ込んで欲しいよな
1軍捕手、2軍捕手の状態次第では1位で明大小島に突っ込む可能性もあるけど…
たかせんに巣食うガイジの共通点
・隙あらば誹謗中傷
・日本語が怪しい
・唐突に高校野球の話を始める
・自分語り大好き
西短の4番もスイングスピードあって雰囲気あるわ
ホークスのユニ似合いそう
>>132 女の子は雰囲気とかブランドとか好きだよな
由宇なう
コロナ前の広島が弱い頃はどこもフリーで見ることができたのに
あちこちに関係者以外立ち入り禁止のエリアが増えてるわ
このまま西短の中野きゅんは
温存出来るのだろうか?
>>129 ゴミ、まだいたの?
早くゴミ処理場にいけよ
臭い、汚い、邪魔
ゴミが喋るな
ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンのダニエル・リチャードソン教授の研究チームが2023年に「PsyArXiv Preprints」で発表した研究は、18歳から74歳までの男性200人のうち半数に、平均よりも長いペニスサイズを平均であると伝えて欺くことから始まっている。
欺かれた参加者の多くには自分のペニスサイズが平均よりも小さいという“劣等感”が引き起こされたことになるのだが、この状態で贅沢品や高級品の画像を見せられて評価を求められると、スピードの出るスポーツカーをより望ましいものであると高く評価する有意な傾向が見られたのである。
リチャードソン教授は「男性参加者に自分のペニスが比較的小さいと感じさせたところ、スポーツカーに対する欲求が高まった」と説明している。
ps://carview.yahoo.co.jp/news/detail/4670f4b6c897a479f4e1b9dc2a6d27db3dbb72c4/
草、ちんぽが小さいやつはスポーツカーや高級車が好き
しかし暑いなあ
半袖半ズボンやけど
花見をする前に日焼けするやこれは
先発 投 大津 亮介 右 2.84
打順 位置 選手名 打 打率
1 二 庄子 雄大 左 .280
2 右 佐藤 直樹 右 .355
3 中 笹川 吉康 左 .135
4 一 廣P 隆太 右 .367
5 左 柳町 達 左 .400
6 指 山本 恵大 左 .500
7 三 井上 朋也 右 .214
8 捕 藤田 悠太郎 右 .750
9 遊 イヒネ イツア 左 .250
西短逆転されて 織田も降板したし、一気に興味が失せたな
北海道のガイジの総大将の母校が負けそうで気持ちええわ
ファースト廣瀬
グラブ下を打球が通りエラー
走者2塁
次打者がライト犠牲フライで一緒三塁
後続はサードフライと外野フライに抑えて無失点
山本レフトにソロムランキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
笹川タイムリーきたーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ライトポールすぐそばやったな山本は
確かにライト寄りに風は吹いてるが微風レベル
廣瀬はセンターフライ
3回表終了
鷹2-0鯉
大瀬良から打ったか
山本は調子がいいと手がつけられないからな
ワイのタツルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
右中間ツーベースヒット
柳町が二塁にいるのに後続が凡退した
浅い外野フライなので三塁にも行けず
4回裏
田村にセンター前ヒット打たれるも
石原サンキューさんたま
仲田左中間ツーベースヒット
走者三塁ストップ
(行けるなと思ってたが)
ラミレスからさん
韮沢ショートフライでヨンボン
四回終了
鷹2-0鯉
イヒネ初球ファーストゴロ
タンパクやなあ
庄子フルカンまで粘ってライト前ヒット来たーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
連打きたーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
シュガーライトオーバーツーベースヒット
🏃三塁ストップ
フィルダースチョイスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
笹川セカンドゴロの球をセカンドホームに投げるものセーフ
三点目きたーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
JAPANタイムリーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
廣瀬右中間タイムリーヒット
廣瀬タオルの女性
JAPANよくやったの歓声に
ありがとうございますと返事
>>124 FA選手獲るのって要は若手が出てきてないからだからな
しばらくFA市場に顔出してなかった時期あったけどその時は若手出てきてたし選手が揃ってたからとる必要がなかっただけなんで
タツル粘りに粘ってショートタイムリーないや安打キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!は
山本ファーストへの打球で一塁まで競争して
タイムリーない山編んだキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
大瀬良ノックアウトきたーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
まあ、球数と暑さのせいやとはおもうが
川村出してもらえてないんか、それとももう合流してるんか
またまたショート内野安打
井上のあたりをよく止めたけどどこにも投げられず
藤田もタイムリーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
センター前ヒットヒット
なおもいしマンでイヒネ
あらら
イヒネ頭にデドボ
それほどでもなさそうだけど
イヒネの即答部にボールが当たる
外から見た目は大事なさそうに見えらが治療中
その後一塁へ
◯出し追加点なおもいしマン
庄子サードフライ
ルーキーなのに優しい
佐藤フルカンまでネバネバでホームラン気味のファウルもあるも四球◯出し
ホークスの攻撃が終わらないw
笹川ライナー性のあたりのセンターフライでチェンジ
大瀬良から10安打w
5回表終了
鷹9-0鯉
あまりの暑さのせいでもう、鯉のぼりの季節が終わった感があるわ
センバツ球児が選ぶ好きなプロ野球選手ランキング
今宮が大谷を抜いて2位に浮上w
1位はカブスの鈴木
井上が風に流されたフライを見事にキャッチでサードフライ
鯉の佐藤のライト前のあたりをシュガーが一塁送球
ギリギリやけどセーフやった
大盛当たりの悪いセカンドゴロでセカンドアウトのみ
そのあとはからさん
大津は走者が出ても制球がよく見事な後続を抑えてるな
三軍の試合は守備がアマレベルであまり参考にならないと言うね
山本がヒット打ったがあとは凡退
交流戦あたりまで山本が打ててたなら支配下候補でもいいかもな
6回表終了
鷹9-0鯉
守備交代ライト重松サード山下
大津は続投の模様
山本猛打賞か
こりゃ他の外野手もうかうかしてられんぞ
暑すぎて鯉のぼりのシーズンが終わったようだ
田村にインコースのボールがかすって死球
いしはらレフト前ヒット
外野が深く守りすぎててたから間に合わなかった
無死一塁二塁
渡邊ライト前ヒット
むしまん
暑さのせいか
そろそろ大津のスタミナが切れてきたのかも
なんとかしのぎきった
大津くん70球前後でバテちゃアカンぞ
ラミレスキャッチャーファウルフライ
韮沢ショートゴロ併殺だで森福タイム
大津無失点w
6回終了
鷹9-0鯉
藤田は高めの釣り球をからさん
イヒネは初球をセカンドフライ
庄子低めをみのさん
39394971
6回裏
そして大津続投へ
スタミナ作りやね課題の
3939114114
7回終了
鷹9-0鯉
イニング間が短い方が大津は好投するのかよw
39394971
8回表終了
鷹9-0鯉
大津続投
まだ、85球みたい
末包深いライトフライ
田村の打球をイヒネが手を伸ばすも届かずセンター前ヒット
代走名原
そして石原の併殺打
もはや様式美のような鯉の攻撃
大塚くん91球でフィニッシュかな
あとは木村光で〆っぽい
フィールドのプルペンで木村が投球練習中
たぶん9回に投げるとおもう
大津がよすぎる
というより鯉打線が淡白すぎて気がついたら9回になってた感があるな
5回ののホークスのビッグイニング投げれば
もう終わってる感じかも
柳町センターフライ
の後山本に代打牧原洸太キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
洸太はセンターより浅いライトフライ
あっという間にツーアウトで藤田
山下センターフライでチェンジ
頑張れ木村といってしまったワイw
大津続投www
さくさくと2つのフライでツーアウト
9回二死で代打林
大阪豚はADHDだろ
何回言っても誤字脱字が直らない
6人目は大津で決まりかな
完封した事はさすがに評価してあげないと
5回裏のグランド整備の時間が
ちょっと大津のリズムを狂わせた感じはした
大津、気合い入ってたな
絶対ローテ逃さないマンになってた
大津の105球完封も、ハヤテより弱い広島なのが不安
藤田悠太郎も成長したんだな
わいのタツルさんへ
なぜ?こんなところに!
ポツンと一軒たつる
大津は去年も最後の切符を掴んだからな
東浜の開幕ローテ漏れは久々だな
必ず開幕ローテには入っていたからな
まぁスチュワートが4月下旬に戻ってくるみたいだからそんなに登板無いね
今度は他の誰かが落ちるかも知れんけど
濱口あたりが調子取り戻して松本晴の先発復帰も早めて欲しいね
大津で決まりか
東浜は上沢が2軍に落ちるまで中継ぎ?
昨晩あたりから急に暑くなったりして体調崩してる子が多かったのかしら、広島。今日の結果そのまま受け止めたいけど冷静になろうと思う
>>188 イマミーの人気は根強いわ
高校球児の夢ね
やはり佐藤ええなあ
さあて全ホークスファンの敵周東どうしまっせ?
コイツだけは許してはあかんよ
今年の投手陣先発編
エース 有原、モイネロ
2番手 大関
3番手 東浜、大津
4番手 前純、上沢
こんな感じでスチュワートが万全で戻ってきたら2番手。上沢が調子を戻せば2番手かエース級。
仮に誰かが怪我で離脱しても松本晴がいる。
これ他球団目線だと嫌だろうなw
中継ぎ抑え編
6回から7回までのリード時
津森、松本晴、杉山、尾形
6回以降の僅差のビハインド時
大山、岩井
8回
松本、ヘルナンデス
9回
オスナ
これに浜口、又吉らが控える。他球団的には絶望だろうなw
その中継ぎ陣からももし先発のうち怪我で今シーズン絶望となっても杉山と大山の先発転向もありうる(松本晴はもちろんとして)。
これで優勝できなかったら首脳陣総辞職問題
一方の打線に関しては懸念材料としては栗原の毛が、そして柳田の劣化と正木柳町のイマイチの成長ぐらいか?
今宮の穴は川瀬が十分埋めてくれる。セカンドはダウンズと牧原の高レベルな競争。
控えもシュガーや笹川やリチャードらもいる。
今年はピッチャー陣の調子のいい間にリチャードら若手を積極的に使って育ててほしい気はする
>>242 違反球じゃないと誰も貯金出来ない爆笑先発陣やん
去年違反球じゃないと誰も貯金出来てねえが
元凶の母子家庭の育成はいなくなったがな
>>247 育成ヒョロガリの愉快な運動会やな
プロ野球ちゃうでホークスは
福岡雑技団や
オープン戦の盗塁数はNo.1
スクイズも仕掛けたし今年は作戦コーチが替わったので色々と攻撃のパターンが増えてくる
>>248 花の慶次風に言うと
育成はなにゆえ馬鹿だと思う?
もともと馬鹿だからよ
馬鹿じゃないと呑気に育成でプロに入ってくるかね
しかし最近暑いね…また寒くなるみたいだけど
今日も筑後軍快勝したんだね!暑い中良く頑張りました
大瀬良心配だね…熱中症とかではありませんように
しかし最近暑いね…また寒くなるみたいだけど
今日も筑後軍快勝したんだね!暑い中良く頑張りました
大瀬良心配だね…熱中症とかではありませんように
タマスタ筑後公式(SBH)
@HAWKS_chikugo
·
1時間
明日、3/27(木) タマスタ筑後
3軍練習試合 vs 西南学院大学
予告先発→ #山崎琢磨 投手
※変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください
明日の3軍は、やっと育成投手の先発だな
と言う事は、2軍の先発は伊藤優輔当たりかな?
>>250 ショートダボハゼて爆笑
ショートなんて育成の落ちこぼれに出来るポジションじゃねえぞ
ショートて一番運動神経良い素材やぞ
今宮でもショートまともに出来てねえのに
プロの野球が見たい
>>244 有原モイネロも去年違反球じゃないと貯金出来てねえよ
違反球の安心感たるや
もしかして違反球て三笠が買収した可能性までねえか?
電通ボールの可能性か
明らかに意図的に違反球にしてるやろNPB
正木二割切ってんのかよ
この成績だと打てなきゃ下に落ちるし正木とリチャードの枠は椅子取り合戦だなこりゃ
>>254 ま、お前はふんどしすら綺麗に洗えないけどなw
大津も完封良く頑張りました!ローテ確定出たら良いね
笹川佐藤廣瀬柳町辺りはいつ1軍呼ばれてもおかしくないね頑張れ
ひ!!ろ!!!き!!!!!
うにゃああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああああああああああああああああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁあ(´・ω・`)
RKB
ホークス開幕直前SP 生放送!連覇へピース
2025年3月26日(水) よる7時57分
大津が2軍戦で完封か
最後の6番手は大津で決まりか?
東浜も状態良いから悩ましいが流石に大津かな
上沢外して東浜入れたら完璧なんだが…
>>271 違反球だからピッチャー関係無いよ
鈴木誠也の打球が東京ドームのフェンスすら行かないボールやで
外人が爆笑してたやん ありえないボールって
>>261 正木は慶應のドラフト上位
柳田も大卒ドラフト上位
てか工藤以降のホークスなら柳田より牧原周東が優遇されて柳田は現役ドラフトか真砂みたいに戦力外や
>>268 去年も有原と和田だけとか言われていたし
しかも和田が故障、そこに大津が入った
去年の時点だとモイネロは期待はするけど未知数だったもんな
>>269 なにわろとととんんんねねねねねん!ー!!!(´・ω・`)
>>275 去年の今の時期てウォーカーとかもホームラン打ってて誰も違反球だとは思いもしない
違反球じゃないとモイネロ有原は借金だったな
>>276 ごめんごめん
でもタツルはすぐ上がって来るよ!それまで夢特訓頑張れー
DELTAアナリストによる2025年順位予想
予測得失点からピタゴラス勝率を算出
得点 失点 勝率
1位 福岡 616 554 553
2位 大阪 576 539 533
3位 札幌 563 544 517
4位 埼玉 535 535 500
5位 千葉 565 573 4929
6位 東北 .588 596 4927
そういやハゲQが順位予想してたな。稼頭央のせいでみんなクビになった
高校球児の選ぶ「好きなプロ野球選手」ランキング
1位:34票 鈴木誠也(カブス・外野手)
2位:33票 今宮健太(ソフトバンク・遊撃手)
3位:28票 大谷翔平(ドジャース・投手、指名打者)
4位:25票 柳田悠岐(ソフトバンク・外野手)
5位:23票 坂本勇人(巨人・三塁手)
6位タイ:16票 源田壮亮(西武・遊撃手)
6位タイ:16票 吉田正尚(レッドソックス・外野手)
8位:15票 近藤健介(ソフトバンク・外野手)
9位タイ:14票 今永昇太(カブス・投手)
9位タイ:14票 宮城大弥(オリックス・投手)
9位タイ:14票 吉川尚輝(巨人・二塁手)
毎年球児からの人気今宮さん
>>284 承知の助♪
今日の特番は平石出てるんだねまたホークスに戻って来てね
>>286 稼頭央のせいてか違反球のせいやろ
違反球じゃないとオリックス西武の優勝争いだったな
だから違反球にしたのかな
俺も若い頃はピュッだったけど
今は残尿が太もも伝ってくるぜ
小久保ですら秋山の前では大人しくなるのに柳田は変わらんのう
昨日のテレQの時も思ってたけど
ホークスの広報?の長谷川さんって可愛いな?🥴👍
長谷川さん今出てるHKTの娘よりルックス良かったぞ
🤔
>>289 このアンケートは選抜出場者へのアンケートなんだよね
本気で今宮2位ってなんでだ?
名場面集とかで花巻東との試合をみた子が多いとか?
>>302 2024 3位(↓2):23票 今宮健太(ソフトバンク・遊撃手)
2023 2位:29票 今宮健太(ソフトバンク・遊撃手)
(週刊ベースボール別冊春季号)に掲載された全640選手のアンケート結果を集計した(複数回答は全てカウント)
2023年の記事
特大ホームランをかっ飛ばす193センチ、95キロの大谷翔平、188センチ、97キロの村上宗隆のプレースタイルはすぐには真似できない。しかし、さほど自分たちと変わらない身長なら……とプロ野球界では小柄な173センチの吉田正尚と今宮健太を挙げる球児が多かったのではないか。4人の票数を球児の身長別に分けてみよう。
169センチ以下 14票:今宮健太 11票:吉田正尚 3票:大谷翔平 1票:村上宗隆
170~174センチ 16票:吉田正尚 10票:今宮健太 7票:大谷翔平 1票:村上宗隆
175~179センチ 6票:大谷翔平 5票:吉田正尚 4票:村上宗隆 4票:今宮健太
180センチ以上 8票:大谷翔平 4票:村上宗隆 4票:吉田正尚 1票:今宮健太
ちっこくてショート守ってるからじゃね
平石予想は忖度やひいきの引き倒しではないのが逆に良い
平石これからどうするんだろう?フリーの解説者になるのかな
何気に平石まだ若くして監督や他球団渡り歩いたのはすごいよね
>>302 九州・沖縄の高校からホークスの人気が高いし、今宮が活躍してる期間が長いからこういう順位になりやすいんよー
平石元コーチは昔アナウンサー試験受けた経験あるそうだな
へぇー平石アナウンサー試験受けた事あるんだ
もしプロ選手になってなければどこかの局のアナになってたかもね
上重さんは日テレのアナだった人だね
調べたら肘を悪くして野球を諦めたと書いてあったよ
プロ野球選手がいかに大変か…みんな体に気を付けて私達を試合で楽しませて下さい
平石は大阪のMBSの試験受けて良いとこまで行ったって話してたな
テレビ業界もなかなか楽ではないからね
栗原に目を掛けてくれたようにまたいつかホークスで若鷹達をコーチして欲しいな
PLチャーハン王って何ぞやと調べたら追いマヨチャーハン美味しそうw
皆さん色んな知識ありますね感服です
RKBはホークス絡み番組で一番ショボいな
なんとかマリコドラマも酷かったが
22時まで取れば21時までに試合終了とかドラマ始めたら放送できないくらい時間いっぱいやってたりとか
>>285 ダミ声でうるさい奴な
調べたらアナウンサーじゃなく全く知らんクソ芸人やん
そりゃ不快なわけだわ
>>317 和田と繋がりがあれば監督になった暁にはヘッドコーチで戻って来るかもよ
新庄退任後の林をホークスに戻すかもしれないけど
小久保監督無視で個人的にしてほしい開幕オーダー
1中 周東
2遊 今宮
3指 近藤
4左 柳田
5一 山川
6右 正木
7ニ ダウンズ
8捕 海野
9三 リチャード
P有原
>>317 若田部コーチの娘も
キー局の報道局記者になったかと思うたら、職場がとんでもなくテンヤワンヤしてて大変そうやもんなぁ…w
正木は下位でノビノビ打たせる方がいいよな
中軸では経験不足よ
もう、リチャードは無理じゃね?
他の球団に拾ってもらってプレッシャーなくやった方がいいよね。
中日とかって、中田なんか使うよりリチャード使った方が全然いいよね。w
個人的完全体スターティングオーダー
1中 周東
2指 近藤
3左 柳田
4一 山川
5三 栗原
6右 正木
7遊 今宮
8捕 海野
9二 牧原大成
打撃期待出来ないサードってルーキーの頃の松田以来かな
>>302 チビだからだよ
身長は努力でどうにもならんからね
それなのにプロ野球選手は身長高い
無断で失踪してから5年 元NPB助っ人が“戦力外”に…MLB最弱球団で生き残れず
https://news.yahoo.co.jp/articles/035d0d6957de159ad6e2d5f285ac111b59e54849 元ホークス・コラスは昨季13試合出場にとどまった
ホワイトソックスから“戦力外”となったコラス【写真:ロイター】
ホワイトソックスは26日(日本時間27日)、元ソフトバンクのオスカー・コラス外野手をメジャー出場前提の40人枠を外し、事実上の戦力外(DFA)としたと発表した。グレッグ・ジョーンズ外野手をロッキーズからウェーバーで獲得した。
日ハム優勝の雰囲気になってきたけどやっぱり動揺してる?
平石も福岡の番組でハム優勝と言っていたしな
地元のローカル番組も忖度して甘やかせてはいかんよ
コラスがあのままホークスに残量して順調に結果を残していたら、今頃は5番か6番あたりを打っていて、年俸もモイネロの半額くらいはもらってウハウハ状態でしかも祖国のナショナルチームでも主軸打者になってたかもしれないのにな
アホなエージェントの餌食になっただけみたいやな
平石はホークスがクビにしたのではなくて、配置転換でファームコーチを打診したらそれを蹴って西武に行ったからな
陽の目をあたる仕事でないとやる気が出ないタイプなのかもしれないな
ちな、昨日は由宇での野球を満喫したあと、実家経由で大阪に深夜に戻り、深夜まで開いてる王将でギョービしてきた
>>334 どの辺がうちが優勝できない理由なの?
詳しく聞いてみたいけど
数字を絡めて
福岡ローカルでハム優勝ホークス🥈と言えば注目を浴びるから言ってるだけやろ平石は
>>322 和田監督かぁ将来楽しみだね!和田はフロントの仕事の方に行くのかなジョーの後釜w
>>325 若田部の娘さん忙しいんだね…以前はMXで若田部親子解説やってたよー面白かった
今の体の状態だけ見たら無理させたくないから5番近藤は賛成
2番は…今宮か牧原?
捕手でもない限り打順で負担変わるってことはないよ
近藤は不安なくなるまでDHでいいと思う
柳田は守備つかないときは控えでもいいっしょ
>>332 コラスも打者専念する前、150km/h投げてたらしいし投手で再輸入も面白いかもね…w
何がムカつくって背番号46献上したんだよな
その番号は俊足好打に引き継いでくれよ
砂リチャの52も似合わないし
ホント最近ホークスの背番号選択ってアホ丸出し
笹川は評価してるがJrの2とか頭沸いてんのかってレベル
平石はドラフト7巡目で楽天に入団した、あまり知られてない松坂世代
だから、光の当たる場所を選ぶのは本能だろう
斉藤和巳は長い期間リハビリをさせてもらった恩が有るから
4軍監督も当然引き受ける
昨日は大津完封したわやね
広島相手だけと評価していいやろ
私、お伊勢参りでホークスが破滅するようお祈りして参りました!
先週の2軍のローテは、村田‐大津−伊藤‐前田悠伍−板東−東浜
このローテから推測すると、6番手は大津だろう
上沢が不調だと東浜に代わりやすい
>>306 今宮が190cm100kgあったら大谷っぽい何かにはなってたと思うぞ
そんな奇跡自体有り得ないけど
やっぱデカい選手は何事にも替え難いから率先して獲って行かないとだな
>>350 上沢を得意のオリックス戦にスライドさせるなら東浜が日曜に入る
打順撤回だから結構変わるかもね
もともと言及してたのが2〜5番だったし
まぁ広島戦の柳田、山川、正木の連続三振は見ててもちょっとひどいと思った
先発 投 伊藤 優輔 右 3.00
打順 位置 選手名 打 打率
1 遊 庄子 雄大 左 .267
2 左 笹川 吉康 左 .167
3 右 柳町 達 左 .400
4 二 廣P 隆太 右 .343
5 一 石塚 綜一郎 右 .000
6 指 佐藤 直樹 右 .382
7 中 重松 凱人 右 .421
8 捕 牧原 巧汰 左 .118
9 三 イヒネ イツア 左 .217
捕手牧原は打撃の方が売りだとここで聞いたけど打てないねえこれじゃ呼ばれない
笹川がようやくそれらしくなってきたかな
佐藤 山本 柳町 笹川 誰が最初に上がるか
>>366 重松は無いかな?
センター守れるのはアドバンテージだと思うけど
本塁打
笹川 1号 (1回表ソロ)
イヒネ 1号 (6回表ソロ)
どう見ても今年は打線が課題だからな去年の正木のような孝行息子が現れないと厳しい
3/28(金)の予告先発
(G-S)戸郷翔征×奥川恭伸
(DB-D)東克樹×橋宏斗
(C-T)森下暢仁×村上頌樹
(L-F)今井達也×金村尚真
(B-E)宮城大弥×早川隆久
(H-M)有原航平×小島和哉
伊藤はあまり期待してなかったけど谷間かビハインドのロングリリーフ担当なら戦力になりそう
大山と枠を競争させたらいい
次回(3/28)の試合予定・予告先発
今年はオープン戦で足を使ったりスクイズを仕掛けたり
泥臭く点を獲りにいっているのも打線が去年程では無いと自覚してやっているんだろうなと思う
https://nishispo.nishinippon.co.jp/ ソフトバンクは28日のロッテとの開幕戦(みずほペイペイドーム)に向け、全体練習を行った。ポスト甲斐拓也争いがし烈な捕手では海野隆司、谷川原健太、渡邉陸の3選手が開幕を1軍で迎える。
昨季は主に捕手2人体制を敷いたが、今季は3人でスタート。14日に右太もも裏を痛めた海野の状態も考慮されたようだ。小久保裕紀監督は「海野の脚が問題なければ、早いうちに(捕手)二人にしようと思っている。もともと二人のつもりだった。今は(先発の枚数の関係で)野手を17人入れられるけど(4カード目から)使えなくなるので。それまでには見極めようと思います」と説明。捕手は開幕からサバイバルが繰り広げられることになりそうだ。
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/902512?rct=takaban_otto ソフトバンクは27日、有原航平投手ら26選手を出場選手登録した。3年目の松本晴や7年目の渡邉陸などが初の開幕1軍となった。
登録した選手は以下の通り。
【投手】有原航平、津森宥紀、尾形崇斗、杉山一樹、藤井皓哉、松本晴、大山凌、ロベルト・オスナ、ダーウィンゾン・ヘルナンデス、松本裕樹
【野手】渡邉陸、谷川原健太、海野隆司、川瀬晃、ジーター・ダウンズ、山川穂高、今宮健太、中村晃、牧原大成、リチャード、野村勇、近藤健介、柳田悠岐、周東佑京、正木智也、緒方理貢、川村友斗
開幕は例年通りサクッとロッテさんをスイープさせてもらいましょか
スタートダッシュで昨年みたいに如何に2位とゲーム差をつけれるかが大事
先発投手は5人登録して6枚目は上げ下げを繰り返す感じだな
2021年〜2023年までは開幕スイープしたけどその後は…
開幕スイープだからといってその後の結果が良かったという訳ではない
2勝1敗でいいかな
オープン戦で小島種市を打ててないやん、なにか打開策が有ればいいけど
どのチームも表3枚をぶつけてくるから去年以上に厳しいよ
まぁまぁ今年はディフェンディングチャンピオンなんだし肩の力抜いて観戦楽しみましょう
血眼になって優勝をもぎ取りにいくような立場でもないし
最近2.3年で獲得した大卒投手ほとんどリリーフに回してるやん
▽各球団の開幕1軍をつかんだルーキー
【巨人】
内野手 32 浦田俊輔 ドラフト2位
【阪神】
投手 18 伊原陵人 ドラフト1位
投手 24 工藤泰成 育成1位
【DeNA】
投手 30 篠木健太郎 ドラフト2位
【広島】
投手 53 岡本駿 ドラフト3位
【ヤクルト】
投手 30 荘司宏太 ドラフト3位
【中日】
捕手 9 石伊雄太 ドラフト4位
【ソフトバンク】
なし
【日本ハム】
なし
【ロッテ】
外野手 6 西川史礁 ドラフト1位
【楽天】
内野手 1 宗山塁 ドラフト1位
投手 40 江原雅裕 ドラフト4位
【オリックス】
外野手 8 麦谷祐介 ドラフト1位
捕手 50 山中稜真 ドラフト4位
【西武】
外野手 8 渡部聖弥 ドラフト2位
>>385 楽天の江原は地元が一緒だから応援してる
ちなみに中日にいた若松も同じ
投手ローテションはこんな感じかな
3月 有原−大関−上沢(投げ抹消)
4/1 モイネロー大津ー移動ー有原ー大関ー東浜
移動ーモイネロー大津ー上沢ー有原ー大関ー東浜 金曜日京セラーマリンの移動
木曜日は、上沢⇒松本晴(終了)でリリーフ投手をつぎ込みたくないな
>>388 同姓同名の芸人がいるんだな
最近初めて知ったわ
いよいよ明日開幕やな
2軍が幸先よく広島を3タテしたし1軍もロッテを3タテしてくれ
開幕カード連敗してた二軍がいつのまにか2位になってる
明日、3/28(金) タマスタ筑後
ウエスタン・リーグ公式戦 vs オリックス
予告先発→ #前田悠伍 投手
※変更する場合がございますので、あらかじめご了承ください
#sbhawks #PS #ピース #タマスタ筑後
>>376 なんでまた川村上げてんだ…佐藤直樹のがいいやろ。控えの野手陣やばいな
中村晃も開幕してからぱったり打たない二軍落ち回避しただけなパターンとかやめてな
ガチ予想
日ハム
ロッテ
オリックス
ホークス
西武
楽天
これマジで当たるから
藤本ホークスでもBクラスには落ちなかったのにBクラス予想とは
まぁ2013年みたいに育成の年にして来年にかけるのも良いかな
今日も筑後軍勝ったのね!パチパチパチ
さていよいよ明日開幕楽しみだね!NHKBSでもやってくれるの助かるー♪
長いシーズンみんなケガに気を付けて頑張れ!
さて24時間後には試合観戦してるな
ワイは始発で博多に行って、らるきいでランチ満喫したあとドームに向かうわ
工藤スタメン予想
1(中)周東
2(遊)今宮
3(右)近藤
4(一)山川
5(D)柳田
6(左)正木
7(三)リチャ-ド(短く伸ばし棒追加)
8(捕)谷川原
9(二)ダウンズ
投手有原
工藤「リチャード君伸ばし棒を書き忘れてリチャドになってましたごめんなさいw」
ピッチャーとキャッチャーの組み合わせってどうなってんの?特に先発ピッチャーたち。有原ゴンゾーは決まりか
>>399 違反球じゃないと去年ホークス借金やで
ハムと最下位争いだったな
>>402 上位に周東今宮て大爆笑必須だな
近藤の前に自動アウト2人おいてツーアウトランナー無しから近藤で攻撃開始か
どの道見る価値ねえけどなホークスの試合
東福岡の部活動見てる方が面白い
プロ野球ニュース開幕直前スペシャル
まずはセリーグから
イマミーバカにするな!!
明日五番だからな
正木がだらしないから尻拭いだぞ
工藤さんのスタメン予想ってそれ工藤さん個人の願望やろうね予想というよりも
もし工藤さんが政権握ってたらやってたであろうスタメン最高じゃんそれ
・近藤は3番
・ギータを5番
・周東今宮の12番コンビ
さすが工藤さんだわ
工藤さんならこれ日本一だったろ去年
周東
ダウンズ
柳田
山川
近藤
正木
今宮
リチャード
海野
小久保は今宮6,7番と言ってる
5番は近藤以外見当たらない
リチャードは邪魔しない打順で
キャッチャーは海野でスタート
打順はさておきスタメンはこれで決まりでしょ
>>410 近藤の前に周東今宮の自動アウトおくて知的障害レベルやん
小学生がパワプロでオーダー組んでも周東今宮を上位におかんわ
小学生がパワプロでオーダー組んでも周東なんてスタメンで使わない
>>411 ホークスファンで趣味の草野球やってる陸上選手をどうにかしたら分からない
周東スタメンてホークスファンやプロ野球に対する侮辱だよ
今日も同じネタでしか煽れない発作が出てるのか可哀想に
>>416 工藤以降ずっとやん
工藤以降育成ヒョロガリの愉快な運動会やってるやん
煽ってるのはホークスとフロントや
本当のホークスファンならファンをバカにするなて怒るわ
本当のホークスファンならな
ダイハード時代のファンなら甲斐牧原周東石川千賀は生卵どころではないで
【日本ハム】新庄監督「攻め方大嫌い」と巨人移籍の甲斐を大絶賛 強肩で「ショートバウンドでもアウトに…」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
s://news.yahoo.co.jp/articles/e3c0b4b577ba98368e775207ea05d9b9c709622c
>>418 こういうネチネチと心理戦をするところが嫌だw
評論家が甲斐の穴を指摘しないのでイライラしてるんだろなビッグバカは
>>421 そりゃ甲斐の抜けた穴はデカいよ
小久保もだが新庄もわざわざ言わなくていいことが多いw
王さんや秋山と違って器が小さい
自分からのむの元を去ったのにえらい教え子感だしてくるやん
パ・リーグ大相撲コラボは交流線で5試合やる事によってセ・リーグ四球団をも巻き込むとはなかなか上手いやんけ!
>>423 母子家庭の育成なんて海外のプロスポーツなら何回殺されてるか
甲斐のプレーて母親まで恥かいてねえか?
>>425 そりゃ新庄とか一年目から甲斐の境界知能配球読んで
ランナー出たらストレート狙い打ちしてたやん
捕手が甲斐拓也ならランナー出たらまずストレート来るからバントする必要ねえし
オリックスが3連覇した時、甲斐はどこにいたんだろう(笑)
オリックスの3連覇の時は甲斐の穴の大きさを感じたな(笑)
5番が空いてるならおすすめのタツルがいますがお教えしましょうか?(´・ω・`)
>>431 ( ´・ω・⊂彡☆))Д´) パーン
>>429 オリックス三連覇のMVPやん甲斐拓也は
伝説のストレート3球続けてスリーランとか
ジョーンズにツーストライクからアウトローストレートで逆転タイムリーとか
ジョーンズにツーアウトランナー二塁でツーストライクからアウトローストレート要求て家族まで恥かいてねえか?
しかもこの試合山本由伸先発で終盤に栗原が初見のスライダー反応打ち同点タイムリーで延長に突入した試合や
甲斐の家族も少しは責任や恥を感じて欲しい
甲斐拓也がホークスに与えた損失は1000億どころではない
請求してもええレベルや
>>431 柳町は一番だな
でも一番は趣味の草野球やってる陸上選手が
周東が3割前後出塁できればそれで1番としての役割としては合格やろ
塁に出れば勝手に相手投手がプレッシャー負けする
>>411 リチャードは邪魔しない打順でってなによwwww
打線にいる時点ですでに邪魔なんだが?w
リチャード、正木、海野あたりが下位打線やろ
今宮の方が打てると思うから6番あたりかな
正木も結局オープン戦成績後半落ちたから7番ぐらいで好きにやらせていいかもな
6番今宮の方が打ちそうだし
このスレがいい意味と悪い意味で盛り上がる季節になりましたなぁ
近藤は腰を痛めてるから、あまり打席が多くなる3番あたりやと痛みが再発する可能性もある
そこまで近藤を酷使しなくてもいいとは思う
年間通じて試合に出てほしいからな
タツル今年は下で4割程度じゃ上がってこない気がする
>>435 一番 センター わいのタツル♪(´・ω・`)
去年近藤5番で91勝したんだから5番でもいいだろ
目的を履き違えるな
実際、オープン戦では2番とか3番とか打たせたら、近藤が腰痛になっちゃったからな
ハム時代から近藤は怪我離脱が目立つ選手やし
>>431-432>>434
wwwwwwwwww
明日のセレモニー
モー娘。のピースに100万ペリカ
明日18:30からって嬉しい
仕事終わって家に着く頃だ
近藤はチャンスメーカーではないんだよなあ
コンスタントに帰す人は近藤しかいないでしょ
もし出てきたらその選手が今後5年は引っ張っていく
>>445 たかせん民は何故か近藤5番を極端に嫌う
昨年優勝しているにも関わらずだ
近藤を上位に置くと夢のような得点につながると考えてるんだろう
>>445 違反球のおかげでね
違反球じゃないと去年借金やで
それだけは忘れるなよ
そろそろ誰かブレイクしてくれんとなぁ
主軸が30代って言う状況はマズい
>>452 近藤よりも周東の方が打順上て小学生がパワプロでもせんで
つまりホークスファンは小学生以下の境界知能の集まりやな
五番近藤肯定て死んだ方がましレベルのバカだと思う
小学生がパワプロでオーダー組んでも柳田近藤は繋げるし近藤を三番前後で使うわ
>>455 甲斐のように頑丈ならそれでもいいだろうがな
>>441 こんなオーダーでもお金払って見に行くバカがこれだけおるんだから
一番周東五番近藤なんて健常者ならオーダーの時点で帰るわ
>>454 育成ヒョロガリが競争免除で試合出ててな
城島井口柳田おっても甲斐牧原周東が試合出てるで
井口城島柳田は外野やって戦力外コースだな工藤以降のホークスなら
つまり近藤が怪我しようが、途中離脱しようが、5番にするなと言うことかよ
基地外の発想でしかないな
打てる打者だからこそ年間通じて試合に出てほしいからな
開幕から140試合以上、CSや日本シリーズまで加えると年間150試合以上ある
近藤が何番で打つのかなんてしょうもないことより
近藤が何試合出ることができるのかを
考えて打順を首脳陣は考えてるはず
シロートじゃないのやからな
>>420 上沢の件からホークス粘着が強まってんな新庄
タツルのいない開幕戦。。。
クリームのないショートケーキ
ひみつ道具を出さないドラえもん
タイヤがない車
指揮者しかいない音楽鑑賞会
何も売ってないコンビニ(´・ω・`)
いやあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁあああああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁあああああああああああああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁあああああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁあ(´・ω・`)
>>448 ONE OK ROCKも結成20周年やから
ONE OK ROCKがセレモニーに1ジンバブエドル!
>>462 ショートケーキはクリーム無くてもまあ…
>>460 工藤以降小学生がパワプロでも組まないオーダーをひたすら組んでるのがホークスやん
工藤以降のオーダー全て頭イカれてるで
多分オーダー組んでるのはフロントだな
だからこんなオーダー組めるのよ
ハムのキーマンは水谷???
開幕にはいねえしwww
朴くん安価まで付けてご苦労さん
病人の相手はしてませんので悪しからず
>>463 前から聞きたかったけどおんぎぃってなあに?
ワンオクが20年もやってたことにビビる俺も歳とるわけだわ
NHKに変えたら北口はるかちゃんだった
杉山と結婚してくれないだろうか
>>476 そうなのか
バレーボール選手とか大きい女性だったらいいなぁ
>>471 おいおい
バカにも野球教えてくれてありがとうやろ
早く言えよコラ
>>454 明日開幕スタメンであろうリチャードとか正木はシーズン最後まで1軍に居ないとな
>>479 この2人がやってくれないと相手の先発は左投手ばっかり当てて来るからね
そういえば 甲斐アンチのキチってなぜまだいるの?
巨専に行けばいいのに字が読めないのかな
>>481 あっちだと別件でいつも荒れ気味で流れ早すぎて全然相手してもらえんからやろな
てかここもアンチとキチガイのせいで過疎ってきたなーw
>>485 てかまともなホークスファンは工藤甲斐でとっくにホークス見切ったで
キチガイの貧困層しか残ってねえよホークスファンは
なんだかんだで5番正木でいきそう
ハッパかけて奮起を促す為に打順白紙って言ったんじゃね
もしホントに5番正木じゃなかったら悲しいが正木への期待値がそれぐらいって事
>>487 アンチホークスのくせに!
関西在住のオリックスファンのスププはオリスレに帰れ!
>>488 正木は5番の器ではない!
5番が正木って王者のチームやないぞ!!
正木エスコンに強いから4/1、2のハム戦は5番スタメンでいいと思うぞ
正木は本人も認めちゃってるのがなぁ
プレッシャーで力んでしまうとか去年も近藤の後ろで言ってたけど
まあー今シーズンはウルサイしつこいタニマチがついていた拓也と慶介がいなくなって少しはまともな鷹スレになったなあーホンマ清々したわー!!
>>491 ダメダメ
5番の器ではない!
4番が歩かされて勝負して貰えんから絶対ダメ!!
>>491 昨年エスコンで活躍してヒーローインタビュー受けてたもんな
相手ながら西川ミショウどれくらいやるんだろうな
オープン戦と公式戦は別物すぎてな
まあ力あるのは分かってるけど
>>495 5番は一番良いバッター近藤や!
6番栗原早よー帰って来い!
栗原が帰って来るまでは6番ダウンズかな!
1周東(中)
2牧原(二)
3柳田(左)
4山川(一)
5近藤(右)
6ダウンズ(DH)
7今宮(遊)
8リチャード(三)
9海野(捕)
確か正木は小島得意にしてたはず
北九州で小島から打ちまくってた印象ある
明日は小島だけに5番正木は十分にアリ
右か左かで近藤と正木の打順常に入れかえればいいじゃん
正直オープン戦の結果なんか当てにならんし本番で打ってくれればいいんよ
小島と相性良いとなれば5番正木でなんら問題ない
そもそも若手に対してオープン戦で結果出せ言ってたのは小久保でしょ
実際それで落としたりもしてるわけだし
てかハムの過大評価っぷりはなんなの
全く脅威じゃないだろあそこ
勢いだけで野球やってる感じ
優勝は無理だろw
ハムは、オープン戦もどの試合も相手より使った選手の数がだいぶ少なかった
もう1軍固めてメンツ絞ってガチでオープン戦やってた感じで
もう上がり目なさそうだし
長いシーズン、どっかでコマ数足りなくなるでしょ
>>508 だと思う
なのに解説者の評価高いのマジ意味わからん
まぁハムが優勝した方がメディアが盛り上がるからな
暗黒から這い上がってきたというドラマ性もあるし
古くはがんばれベアーズ、プリティリーグ最近では鈴木亮平が出てた下剋上球児みたいな感じでな
>>510 いやむしろ球団自体が地味だから盛り上がらないだろ
北海道内の人気だけじゃん
自分は西武が要注意と思うけどな
鳥越コーチ就任で打撃面での作戦が変わるだろうし何よりベンチが締まる
投手はもともと良いからね
今シーズンは水谷に次いで吉田賢吾にやられまくるんだろうな
捕手終わってんのに打てる捕手をま~たライバルのハムに持って行かれて痛い目にあう
吉田 .417 24−11
海野 .200
谷川原.185
嶺井 .175
西武は投手陣が復活して来たのと
また新しい生え抜きが育って来て戦力整いつつあるのがね
今のとこのホークス、ロッテ、西武がAクラスになりそうな気がする
>>515 ハムを唯一Bクラス予想にしている評論家は東尾修だけ
理由は同郷の監督達に期待という単純な理由
ちなみにソフトバンクBクラスは誰もいない
>>512 いやいや知らないヤツが多いが意外にも全国にもチラホラ日ハムファンはいるのよーオカルトの親分球団だからな!オカルト子分球団がヤクルトと楽天だぞー
>>517 日ハムは道産子とハム関係者しかファンがいないだろうと言ったら白い目で見られた痛い経験が忘れられんわーオカルトは怖い怖い!
>>505 若手はそもそもオープン戦で結果残さんと1軍残れんからな
スタメン決まってる奴は開幕に合わせればいいからオープン戦の結果気にしなくていいけど
>>512 ハムはメディア受けいいから球場に来ないファン多いよ
東京だとパ・リーグの話題ハムばっかだし
ロッテの小島と種市のこの2人に関してはペイドで負けた記憶ないよな
ロッテの新外国人ボス?はよく知らん見たこともないし未知数だけど
有原大関とロッテに好相性な2人でカード勝ち越しを決めたいところだね
上沢ってロッテスレ覗いてるとどうにもロッテ打線は上沢を得意にしてるっぽい
となると種市から点取って先取点が鍵になるだろうな3戦目は
初見の外国人投手には足を使って揺さぶりたい
今年から大西コーチが作戦面を担当していてオープン戦でも盗塁していたから
周東ダウンズの一二番もアリなんじゃないかと思う
ボスはOP戦で対戦して3回1安打とかに抑えられてたからぶつけてきたんじゃないの
巨人、広島相手だと普通に2〜3失点してるな
小島も似たようなもんだけど
ペイドの小島
開幕投手の有原
ナイターの有原
対ロッテの有原
もはや負ける要素が全くなくて怖い
去年のペイド開幕では松平健さんを直々に呼んでマウケンサンバ踊ってて凄い面白い演出だったな
ペイドのど真ん中にVIVAの白い箱があってあいた瞬間に野手9人がVIVAのポーズしててウけたの覚えてる
ウォーカーが笑いながらVIVAしてて牧原大成は真顔でVIVAやってたのがなんともシュールで笑った
>>418 こういう甲斐持ち上げ記事ってほぼ報知なんだよなあw
捕手甲斐でどれだけ本塁打打たれたことか
そりゃホークス捕手陣が経験不足なのは否めんけど3本の矢でなんとかやれる
>>522 上沢はマリンで全然ダメだったからなハム時代は
彼の故郷なのにw
上沢が引っ張っていた頃のハムって弱小だったし
栗山の放任でチームがバラバラだった頃
上沢はマーティンに打たれまくってた
マリンどころか札幌ドームですら勝てなかった
上沢は渡米前にロッテに勝ったがそれまで約4年くらい勝てず9連敗してたはず
特にマーティンが上沢キラーだったな
現在ロッテに育成にマーティンの弟がいるけどそいつよりアセベドってのがズレータそっくりの打ち方していて打ちまくってるからそいつが支配下になりそう
上沢がロッテに負けてた頃は札幌ドーム補正を加えてハムの打撃陣が貧打やった時代やろ
今のホークスは当時のハムと比較できないほどの得点力を誇ってる
例えばロッテが上沢がら4点取れたとしてもホークス打線がロッテ投手陣から以上取れれば勝てることになる
まあ、明後日のことを語る前に今日の試合の趨勢の方が気になるけどなワイは
始発のみずほのトイレ内でここを見ながらw
マーティンも居なくなって上沢のバックも強力になってシチュエーションもかなり変わってきたよな
そもそもマーティンのいた頃のロッテ打線かと今のロッテ打線ではなんだかんだで今の方が得点力はなさそうだしなあ
こちら関東…只今生温い雨が降ってて梅雨みたい
土日も雨予報だから早速中止の試合も出るかも
本拠地がドームで本当に良かった
やきう開幕だああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁああぁああぁあぁあぁああぁああああぁぁぁあああぁぁあぁ(´・ω・`)
まあロッテ戦の上沢には期待しないでおくわ
仙台における有原とか京セラにおける東浜みたいなものと思っておくよ
>>542 モイネロや大関は特に苦手にしている球場が無いから良いな
ほとんどのホークスファンは上沢に期待してないからどうでもいい
上沢は日曜日投げて、投げ抹消して
次はオリックス戦当番だろう
開幕前に2025の順位予想してやるから秋にビビるなよ?
1ロッテ
2ハム
3西武
4タカ
5オリ
6楽天
裸の王様はメンタル弱いから主語を大きくしないとレスできない
打順は4番から9番まで右打者に成るんだな
(1番周東なら)
また誰からも評価されない金で買った優勝を繰り返すのね
西武が上がれば、ロッテは下がる。
こんな単純なことが分からんのか?
たかせんで評価されずに活躍する選手は内容は良かったりするから
上沢は内容も微妙
らるきい前なう
10時過ぎについたが、まだ誰も並んでねえやと思ったら、ワイが並ぶとすぐに次の人が並んだ。
新庄は昔から嫌いだったから日ハムだけには負けてほしくない
SNSで開幕戦の外野席チケットの値段に文句言ってるガイジおるけど
ダイナミックプライシングをまだ理解できてない老害なのかな
らるきいで楽しみにしてた平日日替わりランチが本日は地域のさくらまつり開催期間なのでなかった。仕方ねえからレモンとバジルとベーコンのピザとかたらことしめじのパスタとかぺぺたまをシェアしながら食べるわ
SNSで言えよ、どんだけたかせんに依存してるんや笑
お気持ちで誹謗中傷するやつは新庄やおハムと同レベル
>>526 小島は去年までなら6〜7回にやっと打てるようになるんだっけ?今年は早い回で攻略出来たらいいね
>>555 低評価とかじゃなく見ての通りだろ
もし好投するような事が有ったら何かを隠していたという事だよ
裸の王様、怒りのドアノブ砲発射
マリサポが怖くて開幕戦には行けない模様(笑)
17年から続いてる開幕戦勝利を今年も出来たらいいな
あと5番を誰で行くか
ドジャースみたいに一発で沈める野球したいねドスコイに期待しとく
>>462 >ひみつ道具を出さないドラえもん
こいつが一番使い物にならない
開幕セレモニー見るのがダルいから
試合開始ギリギリ前に着くように行ってくる
先発 投 前田 悠伍 左 0.75
打順 位置 選手名 打 打率
1 二 庄子 雄大 左 .265
2 指 笹川 吉康 左 .217
3 左 柳町 達 左 .308
4 三 廣P 隆太 右 .324
5 右 山本 恵大 左 .571
6 中 佐藤 直樹 右 .361
7 一 西尾 歩真 左 .500
8 捕 大友 宗 右 .100
9 遊 イヒネ イツア 左 .240
そんな話普通は友人とかとするだろw
零細社長は「大人()」だから友達いないんだっけ?笑笑笑
実際はロッテファンが怖くて行かなさそう、ミュートにして家でテレビ見てそう
ついにサード廣瀬の時が来た
藤田悠太郎と石見はベンチ入りしてない
裸の王様怒りのドアノブ砲2連発
どうして怒ったんだろう?
関西に住んでる自分は球場に行けないのでずっとスカパー だったけど野球以外に見たいコンテンツがないから配信をPC で見ることにしています
2軍の30日又吉先発なら、東浜が投げれないから
東浜はどこで投げるのかな?
並んでると暇やからなw山本は広島戦だけでなくオリックス戦でもホームランか
このまま続くと支配下もガチであるかもな
年齢もすでに25歳で3年目の育成枠やから勝負の年でもある
去年のvivaでマツケンは良かったなぁ
ピースと言えばモーニング娘だけど、鷹ユニ着るの拒否しそうな娘が一人居るから、違うだろうなw
シュガー絶好調だな
川村の代わりにあげてくれないかな
二軍ばり強ないw
育成の年なら牧原より廣瀬
中村晃より石塚山本つかわないかな
又吉右だから先発なのかな
なかなかうまくいかんみたいだから先発試してみるのはいいのかな
1点はしゃーないけどランナー2塁に行かしたらあかんわ
ここまでチェンジアップ投げないなら何が武器なの?ってなるけど
ストレート磨きたいのは分かるけど球速意識しすぎてて去年より高めに浮いてて意味ないな
正木がロッテ戦酷かったら佐藤直樹上げていいんじゃない
打てなくても守備で仕事できる
>>613 佐藤じゃなくてレフトタツルのレーザービームね
又吉は契約最終年の思い出先発転向やろ
森と一緒や
これでだめたら心置きなく戦力外にできる
2軍で結果残さない限り1軍にも上がってこないやろうしXで怒ってる連中は何をそんなに怒ってるんや
元々敗戦処理だったやつが今さら先発で通用する訳ない
三軍ならええけど二軍の枠勿体ないな
使い方見てると大竹もリリーフにしそうな気がしてくるんだけど
2軍で5割打ってる山本君が何者なのか僕に誰か教えてください
童顔の恵大やるな
これ支配下にしなかったら誰も支配下に該当しないわ 率625HR2
しかし支配下即上げると言ってるから早くても開幕カード後だろうな
タツルほしいと言ったが、やっぱいらんわ
我が軍の外野競争力増してる
悠吾はまだまだだな、下では安定してヒット3本以下に抑えないと
ヒットとか守備次第だから意味無い、特に二軍の守備は危ういから
外野手が多すぎるわ
柳町とか川村はサードかショートにコンバートしろよ
2軍も外野手が溢れてるのは運用の限界ある
高谷コーチなんかも現役時代はファームではサードやファーストが守ったりしてたこともあるからな
ファームならばそれくらいしないと打席をなかなかもらえない選手は多いやろ
外野って一番ショボいポジションだからそこに人がいっぱい集まって来るんだろうな
>>635 佐藤直樹も調子良いのに外野手はもう育成から上げるのとか無理だろ
>>637 少年野球の時から外野手だった選手とかは少なそう
廣瀬がサードやり始めたのはリチャードがダメな時に上げて来る為だな
プロになるような選手は少年野球ではほとんどが投手だろう
一番上手い選手がやるポジションだし
タコル、タツル野郎と甲斐ガイジが居なくなってくれて清々するわw
確かに打てる外野手となるとまだまだ足りないかも
正木も全然レギュラーじゃないと言われたし渋々残した感じやな
なんか変なゲームの影響で簡単にコンバートできたりファーストは誰でも守れると思ってるやつが多いらしいな、ゲーム能キモいわ
リハビリ組情報🎞
#栗原陵矢 選手、バッティング開始‼
力感8割のティーバッディングで順調のようです🌟
#sbhawks #PS #ピース #重田広報カメラ
タカチケ見たけどエグいほど余ってるな
これでもスクリーンに満員御礼って出すのかね
左打ちの外野手渋滞
でも外野で1番価値があるのはセンター守備出来る奴
両翼ならops.8か20本塁打を打てるレベルじゃないとレギュラーはキツイ
あとは代走出来るかも大事
>>639 廣瀬サードやれた方がリチャードより息長そうだしな
前田くんはまだまだ課題が多いようやね大竹もボール連発どうした
又吉先発転向でXで監督コーチに批判殺到しているがアホばっかりやなw
事実上の又吉戦力外通告ってわからんのかな?
ワンチャン先発でのらりくらり6回投げられればまだ生き残れるけど、っていうことやんw
本当にX民はアホばっかりやなw
>>651 一部首脳陣のゴリ押しという意見もあるけど
センターやれて代走いける緒方や川村が重宝されるんだなと思う
盗塁とか色々と作戦は仕掛けやすくなるし
>>654 本当それ
ちょっと考えたら解る事なのにね
だいたい立場が違うだろうと
ベテランの怪我の心配もあるかも
それさえ無ければ守備固めも半分くらいに減らせるんじゃ
内野も川瀬だけで野村勇外れるとか
アホのX民たちのために松本晴の中継ぎ待機の理由を教えてやると、長谷川TJ 、田浦、濱口不調で中継ぎで左が一人いたら嬉しい状態。
できれば三振取れる左ピッチャー。
そこで先発6人目争いだった松本晴を消去法的に選んだだけ。大津をまた中継ぎに戻してもいいが、去年の先発の経験もあるし今年ももっと先発として育てたいから選択肢から消した。
東浜は年齢で無理。前純は三振取れるピッチャーじゃない。
なのに松本晴中継ぎ待機ー監督コーチは無能って短絡的に考えられるアホな脳って羨ましすぎる。みんな悩みなんてないんだろうなw
まぁ屁ッテ戦恒例のペイド開幕3タテ今年もさくっといこうや
又吉の先発はドンピシャだと思うわ
ランナー背負ってのらりくらり打たせて抑えていく系の奴は先発だよ
分かりきってる事を長文で書く勇気すげぇな
尊敬するわ
三振取れるからリリーフっていう単純な発想してるのがおかしいよねって話なんだけど、自分をホークス関係者だと思い込んでる精神異常者には理解できないか
>>654 X民て馬鹿しかいないから1人発言力のあるやつが発信すると自分で考えることのできない馬鹿が脳死で同調してそれが連鎖していくんだよ
ロッテは昨年西武戦の17の貯金で71勝66敗
だから、ロッテと西武がAクラス争いするなら
他の4球団に相当勝つ必要はある
そもそも
匿名で一般人が旧Twitterやってる時点でアタオカ
>>664 たかせんは精神的に大人で野球玄人しかいないからそんなこと起きないよな
ケツドアノブXにトラウマありそう、めちゃくちゃバカにされた事ありそう
今年はハムロッテの優勝争いでうちは楽天あたりとAクラス争いになるやろな
ベテラン多すぎて若手を持て余して、特に収穫もない1年になりそう
ファーム公式戦、2週連続日曜日登板していた
東浜が日知曜日登板を、又吉に獲られてしまった
さて、東浜はどこで投げるだろうか?
スチュワート、栗原が戻って来ればそこそこ行けるだろ
ただ今は故障者がいるから弱気になっているだけで
日ハムとか故障者があんまり出ていないし
弱点はそこか?
3456の主軸ではなかろうか、誰一人オープン戦で好調ではなかった
もちろん本番になればそれなりに結果は出すだろうけど特に柳田山川正木が心配だ
又吉は試合が早々に壊れた時のロングリリーフ枠でしょ
負け試合のイニング埋めるのも大切な仕事だからね
藤岡とか先発をやって少し 実績 残した人もいるしな
【スタメン】
福岡ソフトバンクホークス
1 中 周東
2 右 近藤
3 DH 柳田
4 一 山川
5 左 正木
6 遊 今宮
7 二 ダウンズ
8 三 リチャード
9 捕 谷川原
投 有原
【スタメン】
千葉ロッテマリーンズ
1 左 西川
2 二 藤岡
3 右 藤原
4 DH ポランコ
5 捕 佐藤
6 一 ソト
7 中 部
8 三 上田
9 遊 小川
投 小島
>>679 2番近藤きたあああああああああああああああああああああああ
そう言えば今日からか
また習慣化するのに時間かかりそう
>>679 せめてカード一巡するまでは二番近藤で行ってほしいわ
>>654 リリース投手の末路たどってるだけなのにな
【審判員】
☆球審:眞鍋 、塁審(一):須山 、塁審(二):深谷 、塁審(三):長川
☆:責任審判
オープン戦で結果が出なかった打順を採用したか
まあ我々は全然分からんからな見守るだけや
2番近藤wwwwwwwwwwwwwww
いいね小久保やるやんけ
小久保今年本気やん凄いww
近藤5番とかアホな事してた去年
今年の小久保は本気と書いてマジよ
ようやく意味不明な呪縛といたな
結果出らんかったのは山川が打たんかったからで、周東近藤の1,2番はめちゃめちゃチャンス作ってたぞ
有原は誰が捕手でも関係ない
大関上沢は捕手に左右されそう
リリーフのメンツはまじで強そうなんだけどな
ヘルナンデス以外日本シリーズで打たれたのがな
3/29(土)の予告先発
(DB-D)バウアー×松葉貴大
(B-E)九里亜蓮×古謝樹
(H-M)大関友久×ボス
有原だから谷川原という事なんだろな
リードしてやらないと力を出せない若手は海野
又吉の事とは関係なしに松本晴のリリーフ起用は間違いだと断言できる
谷川原が残ったのは有原の指名だったということか、陸は純か
>>709 無知ですまないんだけど海野と谷川原でどれぐらいリードに差があるの?
今日(3/28)の試合予定・予告先発
次回(3/29)の試合予定・予告先発
正木は表示される打撃成績が悪いと人生終わったムードが漂い出すからはやいうちに打ってくれよ
🥸時代の鬱モード入ってしまう
序盤のスタメン捕手は先発投手の指名制でやるんだっけ
正木、リチャード、谷川の野球人生ターニングポイントの年になりそうだな
>>712 ド素人に聞いてどうするの?
若菜は、最終回に守る捕手は成長すると言ってるか
スタメン捕手も重要だと思うな
リチャードは今季は言い訳出来ない
正木が打てなかった年は、50打席も貰えなかった
開幕戦前にまたレス番飛んでんな
いつもの朴かドアノブだろうが
こういうチャンス貰ったシーズンで活躍できない選手が契約更改でグチグチ言うの絶対に止めてね
現地なう
センターよりのライスタ中段で応援や
ロッテを木っ端微塵にして勝つでー
始球式は上戸彩の代わりに中居正広が出てきたら大騒ぎになりそう
>>698 二番近藤でも一番に趣味の草野球やっている陸上選手やで
爆笑
2番近藤
5番正木
よし5番近藤に戻さなくてよかった
頑張れよ正木
>>733 オリックスが3連覇した時、甲斐はどこにいたんだ
>>735 二番近藤でも
近藤の前が趣味の草野球やっている陸上選手なんだがな
ウキョキョキョウキョ
甲斐がいなかったらBクラスだったろ。監督の力量からして
>>733 コイツ片親の甲斐護士だな
海外のプロスポーツだと甲斐はファンから殺されてね
母親までかな?
>>722 詳しいからリードについて話してるかもしれないやん
今年は万博があるからプロ野球が盛り上がって無いのが心配やなあ
>>741 甲斐を七年前にホークスファンが襲撃して二度と野球出来ないようにしてたらホークスは七連覇して
選手の野球人生大きく変わった選手ばっかりだったな
さあて甲斐をどうしまっせ?母親は
スププ Sdbf-IgG6
発作起こしてるうんこはNG
芸人DJ下手くそだな、やっぱり
読みが早過ぎて客が追い付いてない
急いで帰って来た疲れた…
開幕おめでとうございます!絶対勝つぞ頑張れホークス!
NHKBSは打の和田さんと宮本が解説
ちなDeやけどハマスタで斬新で革命的な開幕セレモニーしてるで!
両チームのスタメンがバックスクリーンに整列や!
ホークスファンさんにはもう上から行かせてもらうで!がんばれよ!報告報告ゥ!
>>734 超攻撃て爆笑
一番に趣味の草野球やってるヒョロガリおってな
自滅オーダーだよ
今年、ビッグボスの後悔が完結する
日ハムのためのシーズンになる
ホークスは不協和音が収まらずBクラス
>>766 そんなにムカついた?メンタル弱い人に配慮してレスすべきだったかな?
精神弱者さんごめんなさい笑
小室哲哉きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
後悔してて草、有識者()
767 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 9f1a-4vj5 [61.194.129.109]) sage 2025/03/28(金) 18:13:53.76 ID:ubyYtuop0
今年、ビッグボスの後悔が完結する
日ハムのためのシーズンになる
ホークスは不協和音が収まらずBクラス
>>762 ねー!和田おじが良いなぁ…
小室www
令和なんだしもっとナウいアニメと音楽にしてほしかった
何故シティーハンターなんだw
あまりにも関係なさ過ぎる
全然盛り上がってないけどこれはあってるのか?(´・ω・`)
>>804 いまポケットの中の戦争地上波でやったら盛り上がるのに(´・ω・`)
>>804 来年の開幕セレモニーはららぽーとからガンダム借りてくるか
チーズくん意地でも朴臭作と同じ回線にこだわるんやなあ、「友情」やな
>>797 キン肉マンは代わったけどこっちはそのままやな
小室哲哉って捕まったやつだろ?モラルの無い球団だな
シティハンターいけるなら
来年は鬼滅かキングダムか?
リンかけのギリシア12神みたいに登場してほしかった
ホームの観客がポカーンとしてるの笑える(´・ω・`)
>>811 ごめん関東民なんだ…19時からMX見るよー
個人的にはセンス無いOPだった
マツケン、エヴァの方が楽しかった
いまみーまだ脚万全じゃないみたいやな階段の降り方が
>>794 まだそんな子供みたいな事やってるのか、大人になれよ
>>807 こんなところで三人集めて再結成させたら昔からのTMファンガチギレしそうw
企画部「今年の開幕戦はシティーハンターでやりましょう!」
うーん
盛り上がってないっていうかポカーンだよな
最近の人は知らんでしょ…
>>835 新庄がフリーになったらセレモニー呼ぶかもしれんな
今季プロ野球ホームラン第一号は阪神の佐藤輝明でした!
去年のアサデスはマツケンサンバ2使ってコーナーやってたけど今年はGetWild使うのか
>>858 あれは神輿に担がれた藤本の顔ありきの楽しさだったからなぁw
>>866 巨人とのシリーズの時やな、選手を○柱って例えてた
>>876 でもまぁ史上最低視聴率朝ドラやしな…ある意味汚点に
>>888 別に打ち切られなかったからいいんじゃね?
>>888 題材は悪くないし演者も実力派揃えてるのに脚本が・・・(´・ω・`)
>>888 開幕に合わせてホークスネタぶっ込んでたな
栗原てっきりトレードされると思ってたわ。噂になってたし
西川抑えないとなあ
開幕三連戦でタコらせないとシーズン活躍されそう
6時半からやで
小室哲哉、約20メートルくらいの至近距離で演奏聴けたわ
>>888 地元びいきで2ヶ月くらい我慢したけど損切りしたなあ
>>894 後半の橋本環奈不在期間がなぁ、他の仕事が忙しくてってことらしいけど、ヒロイン交代エンディングみたいになったし
>>913 やる気出させるためのいつものやつやろ
チャンスをものにしろって
伊藤、加藤、金村、山崎、北山、福谷、福嶋
これに加えて12球団最強の打線
ホークスが勝てる要素は0
>>894 話がとっちらかった印象はあるけどしょせん朝ドラってその程度のもんじゃないの?
虎になんとか含めて
最近上戸彩の金八先生見たが小娘の豊満な乳を藤岡弘、が鷲掴みにしてた
>>916 多忙な橋本環奈に忖度して役作りの負担が軽くなるよう
とりあえず橋本環奈の地元福岡が舞台のドラマとして作られたのが真相らしい
>>938 もう少し福岡の自然と食材にフィーチャーしても良かったと思うだが
まあ阪神大震災も絡めにゃならんし仕方ないか(´・ω・`)
>>919 >>920 ありー
あんまり聞き慣れないけど相変わらず若菜ウザいからとりあえずいってみるかー
NHKテロップ変わったな
高校野球先出しではなくて
プロ先出しか
>>956 地震もスルーだし土地勘もちんぷんかんぷんだったし福岡あんまり関係なかったのそれでか
栗原はバッティング練習始めたんで4月中には戻ってきそうだな
>>958 まあそもそも糸島に意味があったかどうかはよくわからんな
神戸の話がメインだったんだろうし
>>962 福岡近郊に糸島という人気スポットがあるらしいからそこ舞台にしちゃえ的な感覚じゃね
>>973 オープニングセレモニーそんなに人気だったのかw
>>964 パラシュート舞台とかほとんど出番なかったもんねw
>>888 糸島在住なのに福岡県西方沖地震をスルーした
プロデューサーはあえて描かなかったらしいが阪神淡路大震災テーマにしといておかしいだろって
lud20251028092259caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1742875089/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・たかせん
・たかせん
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓