◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん祝勝会 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743922445/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
↑スレ立ての際は本文1行目にこれをコピペ
《荒らしは黙って即NG!構う人も荒らしです》
▼試合日程
http://hanshintigers.jp/game/schedule/2025/ ▼放送予定
http://hanshintigers.jp/news/media/live.html 【前スレ】
とらせん8
http://2chb.net/r/livebase/1743919959/ とらせん9
http://2chb.net/r/livebase/1743921491/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
【爆笑】読売ジャイアンツさん、ホームで阪神タイガースにスイープされて首位陥落wwwwwwwwwwwwww
※NGしましょう 相手してる奴も荒しです※
伊勢健吾キブリ (先週)
[183.180.170.74][1.0.71.51][111.237.122.65][210.163.63.164]
-E9IJ [240b:c010 -E9IJ [240b:c020
-E9IJ [133.106 -E9IJ [211.7.
-aCln -uY9T -ZdWx
キチガイノイ信 new!!
[36.243.63.125][36.243.191.29][111.189.132.124][2001:268:99e1:5b2b:*][60.109.85.223]
-S7cF new!
[60.106.68.86][60.106.66.100][36.240.191.130](ノイ信過去)
汚言癖3回線ガイジ new!
[125.11.42.104] -gX4K [106.146 -gX4K [2001:268:9a -5V6A [2001:268:9a
[59.171.71.221] -/YAI [2001:268:99(ウチファンガイジ)(先週)
[126.34.246.232][126.156.132.40][126.194.127.222][2400:2652:9683:2400:*][2400:4152:96a0:3300:*](宮ガイ)
[2405:1200:5203:d500:*](6本ガイジ)
巨人戦でプロ初勝利は気持ちええやろな
次もたのむでー
ザキさんのモンちゃんへの超スマイル良かったわ〜
ww
去年は巨人にボコられたもんなあ門別
リベンジ成功や
東京ドーム巨人戦で初勝利とか最高やろ
門別どこのファンか知らんけど
今日は門別工藤と投手の収穫が多かったな
石井と梅野がちょっと心配やが
>>5 帰阪して検査やと思うから、まだわからんなぁ
>>14 ゲラとかいう敗退行為で2敗しただけやしな
まともにやれば勝てる試合よ
門別「お前ら応援ありがとう、でも何人かは土下座しろや」
石井大智疲れてないか?
ヤクルト戦では休ませてくれよ
今日は三振もボチボチ獲れていたわな
5点くらいあったら7回2失点くらいで行ってほしかったくらいやな
ヘルナンデスガチ安牌すぎて草
他球団ど真ん中にでも投げてるのか
檻6連勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
[朗報]
ベイス9試合で9エラー、年間143エラーペース
牧はテル森下居らんとやる気できないなら阪神来いよ
143試合一緒にプレーできるで
>>26 それはミスしまくってんのに勝った時のことやろう
今日はきっちり守り勝ったんや
甲子園の試合増えたら阪神もエラーは間違いなく増える
マスコミはうるさいやろうけど釣られてファンまでエラーエラー言わんことが大事よ
>>31 チームが緩んでるからもう終わりやとか言われてたけど、インテリヤクザみたいな岸田がきちっと締めたんかな
横浜もこんなん優勝するチームではないよな。かといって巨人も言うほど強くないんよな。となればやっぱり優勝候補筆頭は阪神やろな。投手中心に戦力がまとまってるわ
>>38 打線の調子が良すぎる
不振だった奴らが元気
高卒だろうがある程度即戦力のつもりで取らないと育たないリスクがでかいわな
門別「達川さん、お元気ですか? ようやくプロとして一歩を踏み出せました」
バント失敗後連続バントもありとか言ってるこの解説誰や
無能すぎるやろ
>>33 牧は横浜の緩い雰囲気があってそう
宮崎引退後はサードコンバートやろな
石川ローテ落ちっていうか、
もっと中継ぎ使えそうな曜日に投げさせるだけちゃうか
自滅とはいえさすがにあの出来で失格扱いは呆れるで
>>31 野球ってほんま難しいスポーツやから、どれだけ打力があってもそいつらが守備も上手いなんて都合のいいことは滅多にないんよな〜
>>43 所詮去年も借金て日本一チームよ
ペナントみたいな長期戦勝てるチームではない
チキンレッグなスタミナの無い脳筋なチーム
短期決戦は強い
>>16 世代的にも地域的にも絶対ハムやろ
門別の子供時代って、ダルとか大谷とかスター揃いやん
広島またチャンスか
ベイスは阪神戦でもまともにストライク入る中継ぎ居らんかったしホンマにヤバいな
1勝目 3/28 テル
2勝目 3/29 森下
3勝目 4/04 大山
4勝目 4/05 近本
5勝目 4/06 前川
勝利打点クインテットには今後も期待やね
上位はどうやらダンゴになりそうだから中日とかにいかに取りこぼさないかが大事になってくるな
門別はこれでもっと落ち着いて投球できるようになるよ
もともと落ちつきがある選手、やっぱその中でも接戦での試合だから疲労感半端なかったと思う
それだけ初勝利というのはでかい
これからはイニングもより投げれるようになると思うよ
使える変化球を覚えたのめちゃくちゃでかいな
>>43 もうペナントではセ界に相手居ないよなー
やはり巨人はカスルトとチュニドラ叩いてただけのチームやった
お前ら藤川球児監督でええやろ?
少しずつ進化しとるやん
もうあとは横浜の牧宮崎オースティンを攻略できたらセリーグでは苦労することなくなるんやけどなぁ
その他のチームは怖くないし
広島も今日勝つと三連勝か
2-1、2-0で来てたハメも0-3で一気に貯金0
ダンゴやな
>>72 てかMAZDA好きなビジターチームおるんか
>>66 前川と門別ってタメやろ?
今日は祝杯あげるのかな?
同級生っていいな…
3タテしたけど貯金2に戻っただけか
貯金増やすのって大変なんだな
>>59 結局それをどううまくトレードオフできたチームが勝てるかだね最終的には
>>76 インチキしてるの疑うレベルで阪神のドラフトが優秀すぎるな
他のチーム外してばっかりやん
なんでこんなに優秀になったんや
阪神のスカウトは
早くも中継ぎがフル回転なので
岡留漆原で負けゲームを作るのもアリだな
勝ったらラッキーくらいの気持ちで
全部取りに行こうとしてたらもたないわ
>>76 宮崎オースチンはそろそろ劣化してもええんやけどな
>>79 あの場面で2-0からストライク入れられて最後完璧なフォーク投げられるのはたいしたメンタルの技術や
スアレスになれるで
阪神打線はあとは大山、前川が本調子になるかやな
中野はちょっと打撃への期待は厳しそう
>>16 虎ヲタで日ハムって言ってたで
憧れの選手は大谷翔平でますおか岡田と関本がジェネレーションギャップに驚いてたわ
ズムスタはまじで魔境だからな
甲子園の圧とはまた違った圧がある
4月に讀賣3タテくらわせると勢い出るわ
一気に首位爆走するで
ベイスはめちゃくちゃ打線振れとるのにこの期間に貯金作れんとシンドいやろ
>>92 だから工藤伊原を勝ちパターンに回すんじゃね
5回までの富田はローテ落ち
今日広島勝ったらこれで一気に混戦模様になってきたな
今年は大混戦になるんちゃうか?
日シリはハムとやりたいのに、オリックスは邪魔せんでええねん
>>102 ローカル放送をまんま転用してるからね
ハイライトでビジターチームの得点シーンはほぼカットw
近年のドラフトって2023年以外は1軍のレギュラークラスが何人かいるし成功してるな
まぁ2023年は下村の復帰次第でわからんが
>>102 広島民放の垂れ流しやもんな
スカイAもサンテレビ垂れ流しにして全国にあの中継を見せたい
ハメちゃん阪神と戦った時みたいな集中力無くなってるやん
>>86 ワイもそう思う
広島は地味やけど
やはり投手力は阪神の次ぐらいにあるから
なんやかんやここ数年はペナントは粘り強い
そしてベイスは投手力がアレやから
毎年秋にはバテて失速する
黒田がいなくなってからのドラフトは当たり年の方が多いな
高木豊のオリックス6位予想は信じていいのか? それともユタカは逆神なのか
>>6 長坂くらいしか居ないけどな
他はとても任せられない
オープン戦最後のオリックス3連戦で今年のオリックスは強いぞと思ったわ
オープン戦最下位のチームじゃなかった
日ハムは今年の戦力で優勝できないなら新庄は矢野と同じで育成はできるけど優勝はできない監督て評価になるで
東全然防御率壊れてないと思ったら最初の2点以外ホームランも全部エラー絡みかよ
梅野になんかあっても実力がたいして変わらない長坂が控えてるから安心しろ
こういう点の取り方も出来るぞっていうか、こういう点の取り方しか出来ないだけやろ広島は
3タテは気持ちええんやけど、打線はもうちょい上げてもらわんと困るなぁ
特に、森翔平とかケイとか今日の石川とか、言っちゃあ悪いが、あの程度のピッチャーがなんで打てへんねんと思ってしまう
正直栄枝使う必要全く感じないけど
まあ来年以降も考えたら出せるときに出しといたほうがいいんやろな
スターキャッチャー来ねえかな
勝ちパターンの中継ぎ
桐敷、石井、及川、工藤、伊原
>>102 地元中継のまんま流しとるからな
おっサンを有料で流すようなもんや
>>120 これで阪神戦みるのきついわ
選手への誇張がもうw
しかし今日はなんか変な試合やったな
不思議な勝ちや
Cやが倉本っていなくなっても精神は受け継がれてるんやな
>>102 Jスポとは言え中身はRCCやからな
CSでサンテレビ放送してるようなもんやし
>>86 うちは横浜苦手をどうにかしないと駄目
いつもあそことの乱打戦で負けるわペースみだされるわだしな
苦手チームがあるとペナントは優勝できない
ザキさん明らかに昨日手抜いてたよなw
まあ勝てばなんでもええんだけど
みんな忘れてるけど今日の誤審マジでひどくね?
わざわざチェックしにいっての誤審ってなんや
意見書ださなあかんわ
>>131 とりあえず若いの出しときゃ良かった育成シーズンと違って優勝狙うシーズンってシンドいからなぁ
>>124 連戦が続くとぽろぽろエラー出てくるんだって
>>145 サンテレビは相手チームの得点シーン全カットは流石にやらんやろw
6点とっても勝てなけりゃ1点でも勝てるとは不思議なもんだ
>>123 日本建設工業のCMを全国の虎ファンの皆さまへ知らしめたい
>>130 TVerで見た出川のプロ野球順位予想やとオリファンの岡田ですらあかん言うてたのにホンマ分からへんもんやな
マッポウが元気やとそこそこ強いよな
すぐ電池切れるけど
>>151 巨人の方がノー感じやった
怖さを感じるのはキャベッジと岡本だけ
お前ら広島横浜ばっかり実況してるけどヤク中も熱いぞ
>>130 そらそうかもしらんけど、心情的に暫くはええわ。
>>155 岡本にはわざとホームラン打たれた説を推したい
さてエクストララウンドで二軍チェックでもするかと思ったら中日の二軍のクリンナップが鵜飼 ボスラー 高橋周平で草
井上さぁ
>>140 うちの鳥谷金本しばりみたいになっとる
衰えたベテランの扱いって難しい
>>142 原口が出てきたときみたいにデビューからガンガン打ちまくってマスク奪うみたいなやつ出てきてほしいわな
>>169 やはり野手が駒が足りないね
昔の巨人からみたら2軍って感じのスタメンや
>>153 スカイAの中井とか、サンテレビより阪神寄りやろ
>>153 スカイAの中井とか、サンテレビより阪神寄りやろ
決まり手はうきょ~の押し出し、押し出しで阪神の勝ち
>>124 ズムスタは守りにくいんよ
デイゲームとか西日の影響もあるとかいわれてたような
>>175 ノイ信は単に全方位アンチだろうけど
イセケンは前川が今年良い成績残してずっと潜伏しとけばええのに
>>130 富田門別がオリ打線ごときにボコボコ打たれてあかんと思ったが
あの時点でアチアチやったんやな
しかし右のリリーフ足りんわ
なんでここ補強しとらんねん
アホちゃうか
誰出してもボコボコに打たれるベイスの中継ぎ見たら石黒1試合で落とせる阪神の中継ぎって恵まれてるわな
新婚パワーの矢野タイムリー
嫁さんはきっと吉岡里帆似の美人なんやろなぁ
>>175 マジで数レスするくらいだけで消えるようになった
去年も格の違いをみせつけられるかとかいってたな広島解説wその後打たれてたけどw
>>159 寝言はよせ
そのランアンドガンでもう何年も3位止まりじゃないか
横浜の先発陣は富田門別よりあかんな
これじゃ一年持たんだろ
>>142 やから若月が燻ってた時に取っといたら良かったんよ
>>170 ブラ健ホームラン打ってて草
ドラ1なんだから我慢して使ってあげればええのに
>>182 オコエ、大城、岸田とかいれば怖いなと思うバッターを使わないのはこっち側からしたら
助かるというか、勿体無いね
秋広や浅野もこれからどんどん経験積んで育たなければいけないのに
奥川てコントロール良くて奪三振率も良かったのが魅力やったのに三振取れなくなってもうてるやん
さっさとTJしたら今年には復活してたやろうに
>>198 明日から学校は新学期のとこが多いから子供向けに入れたとか?うーん自分で書いてて意味不明になってきた
>>204 マサシを劣勢時の中継ぎでつかうなんて贅沢すぎると他球団のファンがかいとったわ
梅野のところだけ競馬に切り替えてたんやが何があったん?
そんなヤバそうなんか?
阪神応援しとるのに選手にヘイト向けるって異常者だよな
俺らの代わりに好きな球団を采配しとる監督をサンドバックにするのはまぁわかるんだが
DeNAは9回に5点とってくるからもっと打たないと
>>172 わざとまでは言わんでも、打たせてもええかなぐらいの感じで、それ以上に別の目的を得るための投球だったようには見えた
>>230 ファールチップ 手首のなにもないところに直撃
>>240 板山もすっかりチュニドラの主力やな
よかったなー
>>230 手の付け根にファールチップが当たった。まあ多分打撲やろ。梅野はどっか痛めてる時の方が打つからな
ハメは連勝と連敗が同じぐらい続くからプラマイ0ぐらいに収束してAクラス争いしか出来んねん
中日は神宮苦手なイメージやけどなんとか逃げ切ったか
>>230 ファールチップが左手首のガードないとこにあたった
前も怪我してるから念のため交代したかと
ホームランも出たし1イニング2点以上もとれたし今日が中日の開幕戦や
>>240 2点タイムリー打ったのは石川昂弥やぞ笑
火曜日から貯金増やせるかが大事だな
甲子園でヤクルト中日の6連戦
ヤクルトは調子上げてきた感じがあるから不気味だが
>>253 打線の方はゲラ栗林ボコすくらい振れてるのに貯金作れないのめちゃくちゃやで
>>243,248
なるほど
骨折とかで離脱されるとキツいから心配やな
春先に怪我離脱だけはとにかく減らしてほしいわ
まーたポジティブ専の完全勝利が来てしまったわわはははは
>>197 完全に別チームやったね
そのオリックスに1敗2分だったから阪神もまずまずと思ったで
RYOBIってなついな
釣り具以外なんか事業しとんのかな
>>156 昨日もだけど、リクエスト制度崩壊しとる
>>253 ウチも3連敗3連勝だし人のこと言えない
藤川の起用は岡田のような硬直感無いのはいいな
後は得点圏で信用の置けない佐藤を早い打順に固定したのは正解
>>268 桐敷がとにかくヤクルト苦手やからなぁ
今年は克服してるとええけど
>>240 おめでとー
板山も頑張っててうれしいわ
二軍の高卒軍団ホームラン打つようになってるやん
右しかおらんから新球場関係ないんか
門別を引っ張る、ピンチを広げて工藤
球児の采配が良い方に転がった試合だったな
古謝めちゃくちゃいいやん
うちの下村もはよ見たいもんやね
門ちゃん初勝利おめでとやで
まあ1回勝てばスイスイよ見とれ
他チームの中継ぎ見てると伊原工藤とれたの大きいよな。この2人のおかげで中継ぎ厚なってるしゲラ落とせた思うわ。あと及川。現状桐敷よりいいんちゃうか
編成ははやく新外国人投手リリーフ予防策として調査しろや
左のストガイがええぞええぞ
>>238 糖質っぽいからやめとき
3点差でランナーいて打たせてもいいぐらいの点差ではないのよ
>>210 南場オーナー「DeNAには投資してるんや。充実した設備に外国人補強。それでも万年3位じゃ新聞もテレビも扱ってくれへん。投資してる意味ないやろ。私は経営者なんでね··」
急遽交代でも対応できる坂本の頼もしさ
梅坂に実は長坂もそれなりにレベル高いし榮枝もウカウカしてると今オフ補強されるぞ
>>275 起用に関してはどんでんと矢野のハイブリッドなイメージ
>>263 先発降りたらもうバッピしかおらんからな
うちは早打ち作戦してドツボにハマっただけ
>>276 左腕の技巧派割と得意なんだわヤクルトは
広島ガチャタイムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>283 古謝は吉野スカウトのイチオシだった記憶w
バンク勝つときは大差って昔の阪神みたいになっとるな
ホントは最後までやらせてもいい出来とか言ってたから
門別しばらくローテやらせそうだな球児
2安打でも勝つ
やはり読売ファンたまじ監督は巨人に強いな
これだけははっきりした
>>276 神宮のブルペンが集中できないってのがあるんちゃうかな
あのブルペンイヤやわ
たまじって言い方流行らせたいのかな
なんか響きが微妙
栄枝からしたらスーパーチャンスや
打てるキャッチャーとして貢献して欲しい
外野まで飛んだヒット1本とかしょっぱすぎるわ
中日が・・・1イニング2点以上入れてるだと・・・?
牧は阪神戦でスーパープレーしてたのに
天然芝になった途端にエラー連発しやがって
>>313 もう今年はゆっくりでいいよ
来年に期待したい
三連勝はでかいな
去年かてビジター一回も勝ち越せなかったけど甲子園で3タテ出来たから5分に持っていけた
呪われてんやろ
あの入場曲やめれwwwwwwwww
>>317 そりゃ去年も散々失敗したのに抑え外せなかった新井さんやし
>>315 学生時代神宮で結構投げてたから慣れてるんじゃないかという噂だな
近本😚
中野🤢
佐藤🥴
森下🥺
大山🤢
前川🤢
木浪🙂
坂本🙂
梅野🤢
こんな感じか
アッサリ飛ばされてる
コレ壊れた通り越してるんやないか
まあ抑え失敗しても並の抑えなら次は抑えるからな
なおクリちゃんはわからん模様
>>314 ファン的には間近で投球練習見れて楽しいねんけどな
選手は嫌やろな
末包大盛り野間とか広島の外野もだいぶファイヤーやなw
>>396 うひょー!\(^o^)/
野球たのしー!
広島戦の実況やばすぎだろ
2点差のノーアウト3塁で前進守備とかやるわけないだろ
エラーはクソやけど、それ抜きに普通に打たれているやん
三塁打て
門脇って1年目はしっかり振ってて後半戦めっちゃ打ってたから厄介だと思ってたけど
なんであんなしょぼ打撃になったんや
ベイスってハマれば3点差なんてないも同じな打力あるからなあ
この回もなんだか焦げ臭いぞ
広島
別に投手に不自由してないんだから勝ちパ変更したらどうだ
>>367 大山はあの率でもチャンスで打つから全然気にならんわ
カープの抑えってこんなん多くないか?1-2年で壊れてしまうやつ
>>380 せめてエスコン、ベルーナドーム、ほっともっとみたいにせんとな
アレ怖いわ
>>399 勝ってるからなぁ
楽ーに見れる
火曜までホクホク
2球で1点献上
大盛がとれんかったのも悪いけど普通に球甘いしとらえられとる
もう岩崎みたいに追いつかれなきゃセーフや頑張れクソソソ
>>396 広島が勝ったほうがええ
今年阪神は横浜とは相性悪いし
>>293 だから梅坂はニコイチなんよ
梅野無事であってほしいし(ベンチでアイシングしてたから打撲で済んだと思うが)
長坂が二軍支えつつ若手捕手教育もしててほしい
榮枝、デュプええ投手担当しつつ毎試合勉強やで
>>409 そのパターン多いよね
ルーキーの時が1番良かったってパターン
ゲラ落とさなくて良かった気してるわ
ハメに合ってしまっただけなんでは
キャベツはいい選手やな
阪神もたまにはいい野手連れてこいよ
>>409 ルーキーの頃は凄い投手やなって思っても数年後には酷使で凡Pになってるイメージ
森浦が1番良いのに火消しとか回跨ぎとか便利屋扱いされてるからな
新井がバカなだけ
球自体は問題なさそうやん
プロは怖いなあ
ちょっとしたので捉えられる
>>418 1回りだぞ
キミ一回りで相性なんか分からんぞ
放送なし 3勝0敗
MBSテレビ 1勝0敗
よみうり 1勝2敗
ABCテレビ 1分
関西テレビ 0勝1敗
プレーしにくそうやな二股
守備固めでサードできるやつ居らんのか
まともな頭なら勝とうが負けようが栗林抑えはもうやめるだろ
>>422 まあ2戦連続大量失点はさすがにな
フォローする他のブルペンも影響するわけでだったらすぱっと一度落とした方がいい
>>422 おったら使ってしまうだろ
そして失敗を繰り返したらメンタル崩壊するで
球児は早めに手を打って正解
横浜打線は投手以外安牌いないのが大きいな
しかも巧打者系が多いから打ちとるのも苦労する
さっきから実況がアホすぎて話にならん
1点差になろうが1塁アウトだろ
9回なのにバカなのかこいつは
二股無茶やろ
あんなん登録してあまつさえスタメンとか狂ってる
横浜戦はブルペンの誰かが小さな穴をあけちゃうとそこから一気に穴が広がっちゃう怖さがあるな
ハメの火だるまになりながら抱きついてくる野球怖いな
>>409 球児が解説で批判してたな
フォーム固まってない一年目から抑えさせてフォーク多投して肩肘がうんたらかんたら
岡留は去年もなかなか出番無くてどんでんに早く開幕させてあげたいって言われてたな
いつ投げたんやろ
>>478 鼻とは訳が違うわ
想像したらグロ過ぎる
おかゆしかたべられないらしいのに、プロ野球の1軍帯同が可能なのかね?
>>474 ドン・フライ対高山みたいな試合が得意な横浜
ベイスが追いついてルーズベルトゲームやろ
知ってるで
おまいらビビってるかもしれないけど
今日のDeNAのサヨナラ勝ちは99%ないからな
どちらにしても牧に回るのか
一発撃たれなければいいけど
スペックとの戦いの後の花山があんなんしていた
いつの間にか治っていたが
牧は阪神投手陣の遅いストレートしか打てないからへーきへーき
しかし工藤すごいな 他球団でもルーキーでこんな頑張ってるPいる?
>>474 横浜打線はドジャース打線より怖い
どんな展開でも打ってくるからな
そいや阪神ちゃんは今年まだベイスに勝ててないんやったな
>>524うむ 伊原はもっとみたいなぁ 中継ぎの方があってんかな?
>>515 その阪神に3連敗した読売巨人軍の悪口は絶対に許さんぞ
>>503 裏がバカープなんだから当たり前だろ100%だわ
>>418 まだシーズン始まったばかりとは言え阪神が1番苦にする打線はdeなんは間違いないやろな
1〜7番まで気が抜けんしんどい対戦やった
新人王なんか高山や上園が獲れてテルや中野や伊藤将司が獲れない賞やで
要らんよ、あんなもん
>>474 次期監督「DeNAは12球団屈指のオフェンス力がありながらディフェンスはザルだ。これからはオフェンスではなくディフェンスに切り替えていく。28年ぶりのリーグ優勝。それをお前らが果たすんだ!いいな!」
>>474 ふふふ
うける
自チーム関係なかったらおもろいよね
おお結局スイープか
チュニヤクはーってみたら中日勝ってたわ
火曜日から巨人と横浜、絶対どちらかが4連敗する戦い
今はどこ応援しても意味ないやろ
秋には広島と争ってるかも知れんのに
でも中日だけは応援してもOKです
>>552 山崎「奴の言うことは聞くな」
牧「バカにしとるで三浦さんを」
はませんやと牧叩かれとるな
何で阪神戦だけ攻守に無双すんねん
やっとクタばったかハメ
ボコられてムカついてたけど
気分良くなったわザマー
>>558 阪神ファン手のひら返し過ぎて 手首おかしなるで
ニッコニコスラィリーかわヨ
最初怖って思ってたけど見慣れてきたらかわええな
オープン戦最後のオリはどおりで強かった訳だな
蓋を開けてみたらリーグ首位同士の調整だった
マツダで太陽拳
//i.imgur.com/NaDKrEs.gif
今日の球審も大概やな、低めが広すぎて塩試合確定やった
広島13安打横浜10安打
広島は貧打で投手のチームとは?
>>566 牧「ラン&ガンで優勝したろやないか。そしたら三浦さんきっと帰ってこれるで」
3タテしてるのにXで無理くり藤川叩こうとしてるやつうざいわ
>>577 くるっくるっくるっ・・・
.n∩n 彡
∩ || || |
.|^ ^ ^ ^|^i
ミ.ヽ ノ
===
_∥_
[////] ウイン
[////] ウイン
マシーン置いときますね >>568 はませんは何故か牧をよう叩く
打っても打っても難癖つけて叩く
>>555 初めて野球見る人には横浜をおススメする
点が入りやすいからな
>>538 うむ
わたくしは闇雲にポジティブ専なわけではない
>>590 おめおめ!
ベイス★ボール炸裂うらやま
>>585 ベイスが今年も巨人のカモになるならベイス早速借金生活か
勝ったけどもなんだかなあと言う内容だったな
打つ方が
門別の初勝利はめでたい
>>559 大抵のファンは贔屓チームが審判に不利を受けてると思いがちやけど、そういうレベルじゃなかったからなぁ
楽勝とか言うてる対戦で負け越したりするのが俺の知ってる阪神
来週きっちり勝ち越してや、頼むで
DeNAは誰が監督やっても20年くらいこのスタイルって凄いよな
栗林は変化球ピッチャーになっちゃったな
ストレート打たれ過ぎて
>>578 目がとれてドアラが届ける画像どっかでみた
>>539 牧の打撃力は凄いが中野も守備と脚力では勝ってるからな
あと中野は守備でチームを救ってるし
>>591 アンチ拗らせて叩く理由探すだけの人生って楽しいんかな
>>609 スタイル変えようと守りを重要視した森が選手から造反食らって辞めさせられてるからな
名称球児爆誕してて草
巨人ボコれる監督は評価高いぞ
石川達也や阪口といった、ベイスから出された投手がちゃんと抑えてるのに(石川は今日は負けたけど)、肝心のベイスの党首がグダグダなのが、いかにも横浜だな。阪神の場合は、阪神から出て行った選手の方が活躍するとかありえないし
三浦も阪神にはとんでもない執念で勝ちにくるやろ
藤川監督も巨人ファン
アンチ巨人より巨人ファンの監督のほうが読売にとんでもない執念で勝ちに行くのよ
これだけははっきりしとる
>>591 そういうのは周り引いてるからどんどん相手されなくなるだけよ
>>609 森がその流れ変えようとして上手くいかなかったからな
>>609 90年代から見てるけどベイスはずーっと雑な野球してるけどなあ
ただ谷繁駒田進藤琢朗波瑠がいた時は例外的に守備が硬かった
セリーグ首位から最下位まで2ゲーム差
パリーグ首位から2位まで2.5ゲーム差
去年と似たような状況が10試合も消化せず発生するw
>>621 森以降無茶苦茶監督変わったよな。
中畑あたりから落ち着いたイメージ
ゲラの炎上がなかったら余裕で単独首位だった
そう考えたら今年は優勝狙えるな
あ、今年「も」か
>>595 いや、応援したくはないw
ディフェンスがストレス溜まりすぎ
>>622 つば九郎のためにがんばろうはあるかもしれんな
Dena阪神には謎に強いからうぜえわ、あいつらなんなの
NGしましょう 相手してる奴も荒しです※
伊勢健吾キブリ
-WRJW new!
[153.176.14.206][124.140.2.239] [240d:1b:a9:e000:*][125.103.16.209]
-yse5 [240b:c010 -yse5 [240b:c020
-yse5 [133.106 -yse5 [211.7.
ノイ信 IPコロコロしだしたので注意
[60.106.68.86][60.106.66.100][36.240.191.130](ノイ信過去)
汚言癖3回線ガイジ new!
[125.11.40.122] -BCdv [106.133 -aP9k [106.133 -aP9k [2001:268:9a48:12d0:*] -aP9k [2001:268:9a3f:f5bf:*]
[59.171.71.221] -/YAI [2001:268:99 new!(ウチファンガイジ)
[126.34.246.232][126.156.132.40][126.194.127.222][2400:2652:9683:2400:*][2400:4152:96a0:3300:*](宮ガイ)
[2405:1200:5203:d500:*](6本ガイジ)
しかし右のリリーフヤバイな
工藤、及川、伊原あたりは後ろ倒しで考えざるを得ないわ
その前を岡留、あと冨田後ろに持ってきて任せるしかない
冨田には悪いが西おじローテに戻して
高速道路、今日そのまま通過して良いことになっとるのか
これ払わんやつ出てきそうだが
各球団の主な一二番
近本中野
若林キャベツ
野間矢野
梶原牧
赤羽茂木
岡林ブライト
ゲラんとこマジで工藤でええと思うねんけどな
決め球あって三振とれるのがいいわ
巨人打線て5人ぐらい安パイいて楽過ぎだろ
中日打線でも今離脱してるけど阪神戦異常に打ってくる福永田中とかいるのに巨人打線にはそういう存在がほぼ居ない
>>643 他のチームは流動的なんよな
不動なんはウチくらい
>>594 牧は去年も阪神戦以外得点圏うんこやったみたいや
カープのファビアンとかいう外人いつの間にか.276打ってたんやな
>>638 配球パターンとか解析されとるんちゃう?
球威落ちてくるあたりからボコボコ連打されたし
優勝できる戦力はあるな
阪神も含めて抜き出て強いとこないわ
ファビアン、現時点では本家サンタナより打ってるぞw
楽天古謝プロ初完封
パ・リーグはオリックスと楽天が強い
男村田が巨人へ移籍した年のキャンプで「プロのキャンプってこんなにしんどいのか」って漏らしたらしい
阪神にはストレート横浜狙ってるんやと思う。松葉みたいな遅い変化球ピッチャーは全然打ててない
>>636 広島野手は速球にもつよいししつこくこつんする技術もあるし機動力もあるのに
なぜか打線がダメ的な評価だよな
6試合連続ヒットw
他所はキャベツやヘルナンデスやファビアンに打たれまくるんよう分からんな
下手な英語喋る日本人が腹抱えて笑われるのがこんな感じか
>>665 こっちの150超えのストレート弾き返されてたからな
>>665 筒香に変化球投げてよく打たれとるやんか
>>669 いや阪神もオースティンに打たれまくってますやん
逆に3タテはアカンな
カード勝ち越し3回せなチャラにならんの重いわ
巨人に強いシーズンは期待できるが審判にリクエスト無効化アップデートかかっとるのがな
火曜日からの才木ビーズリーデュプランティエが落ち着いてきたらかなり手応え感じるやろうな
とりあえず巨人止まったし5割でいいわ
投手陣再編せなあかん
場合によってはビーズリーにまたリリーフやってもらう必要が出てくるかも
思えばカープ戦も3タテいけたよな
森早打ちが悔やまれる
>>669 結果的にキャベツには結構打たれてしまった
次ヤクルトとか
横浜と同じでまたもつれそうな相手でいやだな
ネルソンがせめてサターホワイトとかボイヤーの緊急補強組くらいやってくれればもっと楽なんやけどなぁ
>>684 打つ方はダメもしくは時間が掛かると思ってたわ
>>641 不安材料を必死で考える日テレみたいな奴だな
お前より阪神首脳陣の方が有能だからな
中野は去年よりはマシ程度やろこれ
基本浅いカウントからポップフライ量産する人
>>677 筒香は他の横浜の野手と違ってストレートに弱いんよな
明確な弱点あるのにこの前変化球投げて打たれてるというね・・・
>>698 サンデー門ちゃん爆誕してしまったからな
巨人に1勝もできなかったヤク
ヤクに1勝もできなかった広島
広島に1勝もできなかった横浜
横浜に1勝もできなかった阪神
阪神に1勝もできなかった巨人
まだ開幕3カード終わっただけとは言え単独首位は気持ちええな
萩尾中山という未来のスター候補を抑えたのは良かった
>>699 甲子園のヤクルト戦って打てないから嫌いやわ
普通にやれば優勝出来ると思うが
普通に出来るかだな
ヤクルトと広島と中日は弱そう
>>641 ケラー干して出て行かせた影響が2024.2025の2シーズンに渡って出てる
まあ工藤と漆原を信じるしかない
大竹も序盤だけ珍しく制球乱れてばたばたしたけどそのあとは抑えたか
危機感あるやろな
先発争いは戦国時代だな
開幕カードは野間と末包がスタメンじゃなくて助かった。
なんていうか、巨人戦は選手たちは巨人に苦手意識が全くなくのびのびやってるように見える
チュニは阪神代わったことで阪神戦にだけ牙向いてくる三浦ベイス現象起きないことを祈るわ
>>718 本当のスター候補だったのは浅野秋広の凸凹コンビやろ
>>721 もう中継ぎ登板過多が見える流れなのがなぁ
中継ぎ足りてないとかではないよ
まだ上手く使えてないだけ
岡留とか早く開幕させてやれよ
>>693 早打ちされてる
初球様子見のストレート結構打たれてるね
広島はモンテロ秋山抜けたのが結果的に良かったな
逆にこっち的には痛いやつ
巨専民試合前は梅野で喜んでたのに完封されるのはさすがに草
誤審を指摘された怒りで誤審を繰り返すの止めて欲しい
>>706 代打に阪神戦クソ強い大城でなく阪神戦クソ弱い坂本やもんな
>>706 阿部が衰えてる坂本に期待して起用したからな
阿部がアホなんじゃね
中野はまあ23年が出来過ぎやったと思う方がええな
研究されたみてまえ打線がもう相手に通じなくなって、それと同じく中野も四球貰えなくなった
打撃が不調でも中野は守備と足があるから外せんわな
打撃型の選手2塁に入れていたら捕れてないであろう打球とか結構あるし
みんな好調でなくていい並程度やってくれるだけで優勝できる
>>732 岡留とか金曜使わんといつ使うねんって話や
23年オフの中野「
今は3割を打つのが難しいという状況になってきてはいるんですけど、なんとか3割をクリアしながら3割3分以上で取りたい」
今日の勝因、巨人にとっては敗因は1番萩尾やな。だいぶ助かったわ
>>732 一昨日石井じゃなくて岡留でよかったのになあ
>>711 めっちゃ嬉しいちょっと涙でた(´;ω;`)
毎日書いてるかもだが達川氏が土下座するくらい頑張って欲しい
お、よかった。梅野左手は大丈夫
監督から「無理するな」ということで交代したみたいや
まだ始まったばかりやからな
てか坂本さんも今年は読売対策万全やし梅野も去年読売に勝っとるのになんで梅野やと勝てると思うのか
>>750 巨人ファンが大学三冠王でイキってたけどオープン戦でヒット打つより先にスキャンダルがあった萩尾
>>743 2番じゃなきゃヘイト度合い下がるのにな
門別スライダーは一級品だからストレートがもうちょっと速くて精度よくなればかなり勝てそう
>>727 メジャーに勝った東京ドームだから良いイメージがあったんやろな
東京ドームで一番勝てるチームになっとる
>>743 セカンド 糸原やなべりょ→中野これだけでも別チームのように野球が引き締まるからな
>>757 ここでボコボコ叩かれてるのを見て油断したんやろ
坂本くらいの格があると功労者に厳しい巨人でも無下にはできんのやろな
阿部は本人がファーム落ち直訴するの待ってそう
今日の試合は去年巨人にやられた野球やり返せてよかったわ
来週もヤクルト中日やから楽やろなんて見下してたら普通に足元すくわれるからな
気を引き締めていかなアカン
中野あかんやん!って言ってたらちょろっとマルチしてイケるやん!ってなって浅いカウントまた打ち上げマンになってあかんやん!って言ってたらry
>>767 鳥谷ってどうやって外れてもらってたかな
もう忘れたわ
森下大山前川が絶不調でこれはすごいな
今年はまた大型連勝も見れるかもな
>>766 甘い甘すぎる
too sweetよはっきり言うて
甲子園のヤクルトの方が嫌らしいからな
神宮の方が点とりやすい
油断はできねえ
現地観戦から帰宅中ー
勝てて良かったー
相手の拙攻にもだいぶ助けられた
初回の牽制引っ掛かったのとか、送りバント失敗とか
まあセカンドは
GGクラスの守備型か二桁打てるやつかの2つに分かれてる感はあるかな
>>765 中野の守備で助けられてるシーン今年も結構見るしな
>>775 負けてる時は藤川無能説も吹き出してたが
チームの選手自体はもう黄金時代やねんて
>>767 阪神で言うたら晩年の金本や鳥谷みたいなもんやな
岡留投げてないのに石井回跨ぎに3連投はアカン
岡田監督を徹底分析したAIを導入するべきやね
中野のアウト全部フライなんだよな
また元に戻ったか
セカンドなんて守り堅いなら2割5分打てればいいし打てなくてもええねん
そいつを上位打線に置く無能首脳陣の方が問題なだけであって
中野を後ろに回せたら強いんだけどな
前川覚醒してくれんかな
大山と中野は不調っていうかあれが実力でしょ
普通に打撃能力が劣化してる
>>784 それな
打ち上げた瞬間、スタンドでは溜め息の嵐やったわ
>>784 近藤は自分に聞きに来る選手潰すの趣味にしてるらしいからな
>>772 鳥谷はログボと言われて代打の切り札(初打点は9月)として最後まで1軍フル帯同したで
本人は2軍落ち直訴したらしいけど
岡留使う展開に出来ない野手が悪いわ
今日も2安打て
もうちょい打てや
>>783 助っ人は白人ぽっちゃり体型を好みそうやな
堅守で喜んでられるのも今日までや
これからは甲子園の土に「わからせ」られる
石井の3連投はたしかに気になるけど
桐敷が今年もいけそうなのを喜ぼう
>>777 甲子園ヤクルト戦ってなんか打てへんよな
小川によく完封されるイメージ
デュプランテイエに抑えられたりファビアンに打たれたりデータのない選手に弱いな横浜は。
345以外の低打率打者はいろいろ入れ替えたほうがいいわ
>>778 ハラハラでやったろうけどエエもん見れたねおめ
>>782 あとはメッセ、西岡、鳥谷、球児、能見、福留あたりもかな
本人の去り方も潔かった選手が多い部分もあるが
矢野先生は言い方悪いが多数のベテランの引導を上手く渡したよ
ちゃんと干さずに使って納得させて辞めさせた
>>795 しかし打った試合ですら使われないから岡留はどうすれば良いのか
巨人て石川の代わりの先発投手誰かおるんやろか
確かにあれは先発きついのはわかるけどそれ以上とかおるんか
中野は打つ打たんじゃなくてもうちょい考えて打席に立ってくれって話やな。守備考えると外せんしなおさら。最終打席の内容は特にさすがにどうかと思うぞ
中野、あんな無納監督の言うことなんざ気にすんなよ!
カード前にまさか三タテできるなんて想像もしてなかったわ
巨人今年も貧打に泣きそうやんか
打ち上げてしまう癖って染み付いたら治らないのかな?
オープン戦は低い打球打ってたけど
はよ中野は下位打線に置きたいが大山前川の調子が上がらんとなかなか下げにくいな
虎テレの「今日のヒット」負け試合みたいな短さでワロタ
この後始まるセンバツ女子高校野球決勝のスレ立てるやつ誰もおらんの?
女子なのに需要低すぎやろ
>>808 もうちょっと考えたほうがいいのはお前の人生やろ
>>803 襲来とわっしょい1回ずつやったのは少し寂しかったわ
勝てたから贅沢言えんけどw
>>808 最後は2アウト1塁近本で外国人投手のケラーやからな
打てのサインでも走るの待つべきやわな
球児を叩いてた奴らが素直に喜べてないのがわかって草
>>757 むしろ去年白星1番多いの梅野やしな
担当が不安定な投手多いからイメージ的にそうなるんちゃう?
去年と違って機動力ある雰囲気出すだけで相手が警戒してる感あったのは良かった
セカンド佐野を推したいねんけどなあ
右やしケースに合わせてバッティングできてる
あのコンタクト力あれはホンモンやで
岡留がイマイチ信用できんのはちょっとわかるけどねw
去年横浜のクリーンナップを抑えたのかっこよかった
ハマキラーになって欲しいよ
中野はyoutubeで野球ゲーム?かなんかをやった時すごく考えてゲームしてたから
本当は野球脳あるはずなんだけどなぁ
選手会長が忙しいのもあるんかな
そもそも去年主力絶不調で近本を4番にするくらいやばかったのに優勝争いしてたからな
普通にやったらいけるやろ
巨人ってなんで大城使わないんだろ
使わないならうちにくれよ...
中野は打てんのはしゃーないとしても球数稼ぐとかなんとかできんもんか
初球ポップはほんま萎える
岡田の良くも悪くも完成された采配と比べたら突っ込み所が多いのはわかる
まあ矢野の一年目を見てる感じに似てるかなあ
>>807 戸郷や赤星よりよほどこっちは苦戦してたのにローテ再編するなんて巨人は余裕があるんやな
>>824 2軍ですら長打打てないのが1軍の球を弾き返せるわけないだろ
ヤクルト、中日というボーナスステージでコケそうで怖い
三連投は頻繁にやるのはあかんけど、必要な場面では解禁してもらって全然ええわ
オープン戦からリクエスト誤審が続いてるんだけどこれ球児もっと言った方がええんちゃうか
舐められてるやろ審判たちに
>>806 貯金ができたから思い切って使う機会も出てくるやろ
焦らんでええって
>>824 初年度から山本ヤスくらいの活躍を期待したいよなあ
>>711 西大竹までの繋ぎじゃないよな?
富田抹消で門別も抹消されんか不安なんやが
今のところDbD以外変なこだわりなくて好きだけどなぁ球児の采配
読売3連戦は別に言う事ないやろ
横浜戦と別人やん
岡田の場合勝ってても左右病でイライラしてると思うわ
>>838 初球見送るのバレてからストライクゾーンで勝負されてる感
冨田はローテじゃないなら先発待機で二軍で遊ばせとくゆとりはない
>>839 Yes
名指しでディスられてそれを気にして打撃いじってしまった
>>836 若い頃に審判室に怒鳴り込んでたどんでんと白井叱りつけた平田がベンチに居らんからね
映像あるのにリクエストでも不利判定してくるとなるとシャレにならん
>>809 無能というか負のオーラが凄まじい
名前言われただけで伝染る
>>836 これに関してはどんでんは舐められてないからよかったんよね
>>852 指骨折しても出てたくらいやから
梅野の基準がバグってるw
>>768 サトテルのエラーだけで1-0で負けた試合あったもんな
今日のはあれやな
>>841 富田は西勇と入れ替え、
門別は大竹との入れ替え予定なんだろうが、今日の大竹の状態見ると入れ替えなさそう
>>831 岡田の野球だとやればやるほど勝てなくなるから進化する野球を目指さんといかんのやろ
使えそうな選手を試して育てないとな
>>859 審判はジャッジだけして欲しいわ、アーイとか卍とかやって選手より目立とうとせんでええねん
オープン戦でオリックスと試合した時、あれ?前評判より強くね?って思ったのは間違いじゃなかったんだな
富田門別も打たれまくって大丈夫かよって思った記憶あるわ
近藤に師事するまであんなにバット下から出てなかったのにな
>>865 全然打てへんかったけどなんかHRだけ出ててソレで勝ててた
なんか聞いたことある話やなぁ・・・
>>807 グリフィンぐらいじゃね
あそこ枠の関係で外人野手2人だとケラーかバルドナードは弾かれるしプラスになるんかしらんけど
工藤ナイス火消しやったな
湯浅も下で割と順調やしゲラも復調したらもうちょい中継ぎ余裕出るやろ
>>857 守備まあまあええで
ショートサードで使われてるみたいやけど
将来のローテ
門別以外壊滅判定ってことすか?
きっついっすわ
そんな当たらんで先発なんて
>>863 キャンプの時に矢野が今年は肩の調子良さそう言うてたのに
>>855 結局喧嘩したおかげで今年が苦労してるんちゃうか
岡田にボロクソ言われた仕返しで
球児は我関せずで実力で勝ってるのが素晴らしい
>>859 坂本のフレーミングでSNSが盛り上がると厳しくなるイメージ
カープ戦の秋山見逃し三振とか日本シリーズの時も騒がれてゾーン狭くなった印象あったわ
勝手な妄想だけど
ゲラってそんな悪いか?
10日で再登録でいいでしょ
>>802 阪神だけ開幕メンバーでしばらく固定するんなんでや
>>880 審判が仕返しなんてしてる時点で終わってる
門別ええときの伊藤くらい球速ないと
この先きついかもな
若いからまだ球速アップはいけるやろ
タイプ的には井川とかよりロッテの小島かな
忙しくて見れなかっっけどモンちゃん抑えてるやーん!
ないようどうだった??
しかし阪神は次々中継ぎ出てくるなあ
これはすごいことやと思うよ
門別初勝利来たなこれはスイスイ行くよワシにはわかる
>>867 基本的にオリックスはオープン戦阪神との試合に全力やからな
3連覇したチームが気合入れば強いで
>>880 感情で判定する審判なんてクソそのものだよ
審判なんて粛々と正しい判定だけしたらええんや。それが体裁とかプライドとか感情とかが入ってジャッジしよるしほんまわけわからん。お前らは機械的に処理したらええんや。わるいけど試合を成立させる道具の一つにすぎん
>>873 グリフィンか調べたら今年は昨日二軍で3イニングしか投げてないのにいきなり来週先発させるんやな
2025年ドラフトで欲しい選手
立石特攻
高卒素材投手(これはエースになれるという選手がいれば2枚以上取って良し)
即戦力先発2枚以上(これはというのは取れるなら全部)(中継ぎ回せるのも取る)
2005年以前生まれの俊足ユーティリティショート
榮枝がキャッチャー不合格だった場合キャッチャー
打線イマイチの時に勝ち切るのデカいわ
こういう1勝大事
>>874 湯浅はファームで投げる度にキツイなと思う
>>881 それはあると思うよ
だから騒ぎたくない
他球団のあからさまなミットずらしがストライクになるのも納得がいかん
ゲラや岡留はこれで終わりじゃないし
最大限に使っていかんと持たないと思うわ
工藤桐敷石井に偏らないでほしい
石ころのくせに感情を持つなよな、少なくとも試合中はさ
前川の後釜は2010年生以降を取ればいい
森下の後釜は井坪でいいよ
>>891 いかにミス少なく正確にジャッジするかにプライド持って欲しいんだけどな……
ミスを挽回出来るチャレンジで訂正しないとか愚の骨頂やろ
>>885 なんか今日は去年の悪いときみたいに球速抑えてコントロール重視だったな
去年と違ってコントロールはかなり良くなってるから抑えられたけど
リクエストを当事者の審判が判断するのもうやめた方が良いわ
万引き犯が自分でカメラ確認して、やってませんて判断してるようなもんって誰かうまい事言ってたな
な、言った通り戸郷が転けたら巨人は怖くないんよ、昨年もノーノー とか連続完封とかされて
2年連続で戸郷1人に4敗してただけで
その戸郷が調子悪かったら巨人とか誰も怖くない、
菅野も居ないし
>>900 昔から審判ってプライドの塊みたいなシーンずっと見てきてるからなあ
>>896 中継ぎ使ってるやん
このまま中継ぎコースやろこれ
栗林見てると
中継ぎ抑えタイプにドラ1ってもったいないよな
大卒社会人だと劣化速いし
外人で代替できるし
>>885 今日は遅かったけど
基本良かった頃のマサシよりは球速いでしょ
今年も2023年みたいに巨人から18勝とかしてほしいな
>>884 だから機械判定にせなあかんねん
メジャーより早く導入せんとNPB審判どもは昭和の体質で最後まで抵抗するやろうけどな
>>878 からくり贔屓までしたのに藤川新米監督にサンタテを食らってしまった読売巨人軍の悪口は大阪読売巨人軍も見よう会のワシが許さんぞ
余裕のある一戦目でなぜ石井を使ったのか?
投手起用がもうひとつよくわからん
梅野逝ったか
しゃーないけど坂本に切り替えるしかない
まだ始まったばかりだけど
西川が苦しんでて渡部は活躍してるな
俺は西川活躍すると思ったんだけど
宗山も単打ばっかだけど率は残せてるね
今日の2軍
湯浅MAX152 1回3凡
木下MAX153 1回2安打無失点
石黒MAX151 1回3凡
20歳で先発勝利って誰以来なんだろ 秋山くらいしか思い浮かばんけど
>>909 入団から中継ぎ抑えでフル回転して20年やった岩瀬ってバケモンだなやっぱ
>>918 石黒下に行ってたんか
前打たれたけど、もう一回チャンスあっても良いよな
>>906 投手はそうやけど、1番は丸がいないことだと思う
>>920 岩崎も十分バケモンだわ
今年クローザーも疑ってたもん
いつの間に首位やんか
梅野交代で不安やったけど2イニング坂本でサクサクやったわ
巨人戦勝てるのは素晴らしい
岩瀬も球は衰えまくっていたけど何しろ川上があんな汚いストレートはないキャッチボールの相手も嫌っていうほどの変態だったからな
てかもうリクエストのビデオ判定審判が無視し始めたよな?
明らかにセーフなのにアウトとか捏造し始めたし
何のためのリクエスト制度だよ、日本の組織ってどうしてこうやって腐って行くんやろ
>>915 スコアには余裕があったけど、
3連敗中+一発ある狭い球場+相手打線ってところで
鉄橋を叩いて渡ったんやろね
湯浅は制球がまとまってきたからそろそこ上でも行けるかも
木下は球速出てるけど打者がそんなに打ちにくそうにしてない気がする
>>918 木下いい球投げてるように見えるんだけどなんか打たれるんだよな
変化球も悪くないし何かきっかけ一つだとは思うんだが
>>916 無理するなってことで交代した、大丈夫だそうや
少し腫れてはいるだろうが
まーた岩崎不安とか言うてたネガジジイおったんやろどうせ
岩崎はそのへんの抑えとは違うんです
門別の初勝利かかっはとるおもたら余計にね
>>915 それまでの巨人打線か当たってたから完全に冷やしたかったんちゃうかな
下手に岡留とか投入して燃えたら2戦目以降に影響するから
広島の森翔平、ほんまに阪神しか抑えられんのやな
横浜相手には打たれてたわ
ヤクルトの投手よっぽどあかんのやなこれは
中日にすら打たれてるんだから
あそこだけ阪神の2軍レベルやで
阪神 .625 1位 得点28 失点27
本塁打6 リーグ1位
盗塁7 リーグ1位
失策1 リーグ最少
打率.211 リーグ4位
防御率2.93 リーグ3位
今のベテラン審判が元プロ野球選手で牛耳ってのが不味いわな
元所属チームに厳しくしないといけないとかアホの極みやぞ
なぜか元巨人の審判がおらんのなんでやろな
>>934 木下はゾーン内に丁寧に投げるの意識してたんじゃないか?うちごろになりやすいから慣れたら思いっきり投げて行ってほしい
>>940 こういうときのヤクルトは強いとか言うのはただの逆張りでしかない
>>940 週明け、打てんかったら恥ずかしくなるやんかw
打線低調なのに勝ててるのは結構運がいいな
こっから打線上がったら敵なしやろ
2安打の1-0勝利とか最高すぎるわー
来週はヤクルト中日で勝ち越しは確定してるし
若手先発は同じカードで並べて使うとリリーフの連投が増えるな
1試合目で石井使ったのは
今期はこういう試合をするという表明であり挨拶や
なお翌日翌々日も挨拶した模様
>>952 西川がよく打ってる
オープン戦とは別人
>>934 石井も1年目ボールええのにやたら打たれてたけど
そのうち出てきたから木下も出てくるんじゃね
先週の日曜は相手に好プレー連発で運が無かった
今日は逆にこちらにツキがあった
新監督岸田って地味やなと思ったけど
結構やるよなあ
梅野軽症アピールしてるけど代走しか出来なくても
出てこようとする人やからな 落ちても長坂やろけど
>>954 もう代打陣に関しては諦めてる
期待感あるのが原口くらいだし、その原口も今はそんな良くなさそうだし
球児は工藤に自分を見、石井に久保田を見ているのかもしれん
>>946 四球とまずい守備が重なって失点ってことが多い
制球が改善されれば全盛期とまではいかないがそこそこのレベルにはなる
>>934 ストレートを打たれてるのが気になる。
たぶん打ったボスラーは来週上がってくる。
原口も一時期代打で打ててたけど
ガン復帰後そんなに代打で打たんよな
代打渡辺は全く打たんし
>>961 オープン戦の揺り戻しやろね
5月にまた反対側に揺り戻す可能性もあると思うわ
榮枝も試合経験させといて良かったな
万が一梅野が休んでも週2ぐらいいけるやろ
何で単独首位なのかよくわからんけど、やっぱ阪神自力あるなぁ
代打雑魚すぎるしこのままじゃ交流戦のDHはかなり穴になりそうやな
このままやと木浪サードにして佐藤外野が最適解になる
逆に巨人とかは打撃上振れてるからこれからもっと悲惨になりそう
>>976 球児が点入った時にニッコリしだしてから勝ちだしたで
桐敷心配してた程悪くない気がする
オヨ伊原も使えるから最悪ダメでも何とかなるし
島本岩貞が9試合連続無失点のファームなんて無双しな上げたらあかんわな
>>976 そらムチ入れてるもん 早くも3連投とか
>>912 アレはやり過ぎた
強かった時の巨人みたいに最後のカードくらいワザと負けて意地ガーとか相手に言わせてあげなアカンかった
あの年やり過ぎて、目ひん剥いて対策、チーム強化してきて、その分負けたのが昨年やし
あと石黒は落とされた直後の試合はあれだったが
今日は普通に良かったわ、1年目に比べて球速も上がってるし
正直ベイスに打たれたとかポテンとか誤審で失点したからって評価下げない方がいい
他の4球団とは全然違うから
>>977 今から交流戦心配してアホか
その頃に調子上がっとる奴で使っていけばええのに
>>984 最後のカードは1勝1敗やったやん
わざと負ける必要まではないわ
今日勝つと負けるで向こうのダメージ全然違うし
よかったわ 向こうは3連敗だけはやろし
>>986 今から上がりそうなやつおる笑?もしかして原口糸原なべりょに期待してるならそれの方がアホやん
去年ドームで勝ち越したの1回だっけ?
マジで勝てる気せんかったわ
>>992 やっぱアンチは怖いなあ
じゃあ確実に落ちる奴言うてみ
言えんやろ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 43分 50秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250814154425ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1743922445/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん祝勝会 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・とらせん 祝勝会
・とらせん祝勝会
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・【政治】絶体絶命! 世耕弘成氏をさらに追い込む二階俊博氏の「息子2人を国会議員に」構想 関係者は「好き勝手にさせない」と激昂
・【 ラグビーWC 】日本×スコットランド 祝勝会場【 決勝T進出 】
・女性「結婚前に家事を覚えさせたら、専業主婦になるなら結婚しないと言われました。こんな身勝手な人だったなんてショックです」
・【ネット】キリンビール社員の飲み会映像に激しい反発 「だからアサヒに勝てない」とネットで非難轟轟★8
・【長嶋一茂】「甲子園はやらないけど都道府県での大会はやって。みたいな勝手なこと言ってる。高野連なのか朝日新聞なのか」 [muffin★]
・【祝勝会】旅打ち天香膳一スレ第9弾【ないのですかな?】Part.34
・【スポニチ】東京五輪組織委の森会長「どれだけ観客を入れられるかは天との勝負」 NF協議会であいさつ [孤高の旅人★]
・【統一教会/勝共連合】国民に知られたくない統一教会と公安警察の本当の関係 昔は頼もしい存在だった?[2022/10/15] [プルート★]
・W杯予選 日本×オーストラリア ★祝勝会場3
・なんかお尻の穴かゆいなと思っていたら勝手にうんこ漏れてた。やっぱりオムツしないといけないのかね?
・統一教会に入ろうと思う で、合同結婚式で可愛い嫁さんをもらおうと思う
・何か知らんけど広島東洋カープが優勝パレードやっとるwwwwwww
・見られたくないときに「わっ、母ちゃん!勝手に部屋に入るな!!」を回避する個人用センサーが発売
・【祝】さくらみこ#4076【まつりちゃん130万人おめでとう!】ID無し
・【こったん】「以前からルックスは白石麻衣に勝るとも劣らないと言われた美少女」とメディアに報じられる佐々木琴子がアンダーで悲しい!
・任天堂が圧勝してるのは日本だけと街宣車走らせてやりたい
・まさか錦織圭がマスターズ優勝すらせず引退するとは
・クリントンさん「投票日が10月27日だったらトランプに勝ってたのに」と負け惜しみを漏らす
・川勝は赤字垂れ流しのゴミ状態の静岡空港で利益を作るために興行施設を作らせろ リニアとか断固阻止で
・平成元年生まれの俺に「懐かしい!」と言わせたら勝ち
・【VS】韓国サイト「テコンVとマジンガーZをスペック比較して戦わせたらテコンVが圧勝!」 理由は操作方法=ジョンジェスン教授★3
・アニメのOPとかEDって言うほど必要か?海外ドラマとか洋画とか適当なのばっかじゃん あのくらいでいいんだよ 中身で勝負しろ
・この前の日本vsコロンビア戦は「10対11」だから勝てたのに、セネガルやポーランドにまで勝てると思ってるJAPは一体何様のつもりなんだ?
・【悲報】大谷翔平ドジャース、大敗で優勝争いから大きく後退へwwwwやっぱり神さまは見てるんだよなケンモメンのことを🥰
・もう俺とプーチンの金網デスマッチで良いだろ、俺が勝ったら日本に核兵器を撃つ、プーチンが勝ったら米国に核ミサイル。これで良いよな
・麻雀は知的ギャンブルだから「怠惰な奴は勝てない」という悲しい現実
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん