◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん4 全レス転載禁止 ->画像>21枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1744974215/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれ↑を入力
※前スレ
こいせん3 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1744970926/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ
なんかサクサクすぎて怖い
栗林かハーン炎上するでダメ押ししてくれ
このままだと栗林が逆転満塁ホームランで負けてしまう
長野県民のカープファンっておるんかな
出身の選手もパッと思い浮かばない
いちおつ
4割キープとか毎日マルチとかせなアカン異常者の所業や
さすがにできんじゃろう(´・ω・`)
震度5弱ってふわっとしてるから
震度4.8とか数値化しなさいよ
長野という字を見てチョウノと読むのはカープファンか巨人ファンだけ
西山の気持ちもわかるが
広島は足を使うと
マイナスなんだよ
ゴロが抜けてから駆け抜ければいい
【震度速報(20:19頃の揺れ)】
[震度5弱] 長野県北部 長野県中部
[震度3] 長野県南部
>>16 明日まで取っておいてください(´・ω・`)
最近震度とマグネチュードと両方使ってるから
ようわからんわ地震の規模が
>>9 内田湘大が長野出身みたいです
よそでは DeNAの牧とかも
更新終了してるような専ブラはもう終わりかもしれんな
>>32 昔からやし両方出すから規模がわかるんやろ
>>21 長野=ながの。広テレアナウンサー(´・ω・`)
>>32 マグニチュードは地震のエネルギーで
震度は揺れの大きさや
2回の猛攻で麻痺してたけどよく考えたら3点差は危険すぎるのでは?!(´・ω・`)
発生時刻 2025年4月18日 20時19分ごろ
震源地 長野県北部
最大震度 5弱
マグニチュード 5.0
深さ 10km
緯度/経度 北緯36.5度/東経137.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。
震度5弱
長野県 大町市 筑北村 小川村
これで島内とか出て来たら
藤川がこの時を待っていたってなるぞ
追加点取るか
鈴木とか出せ
韓国だと震度5で建物壊れて国際救助依頼したんだよな
日本だと被害なしだからガン無視してたら薄情者と逆ギレされた
オリックス絶好の勝ち越しチャンスで代打杉本が併殺打…
>>50 2回終了時点の森下の球数やと下手すりゃ6回から継投かくらいのアレやったから
そこからは状況は若干改善されている(´・ω・`)
ライアン小川もカープにはピシャリする癖に他には滅多打ちにされるのやめてくれ
カープ専用機多すぎやろチュニドラの柳もそうやし高橋もそうやし八木もそうやし阪神大竹もあの甲高い奇声上げる奴も
阪神やっぱりリリーフは強力だな
ヒット全然出なくなった
阪神ファンがカープの事を「ゴキブリ野球」って呼んでXのトレンド入りしてる
今の球界のゴキはカープか
しまうんちぇガチャもたまに良い目が出て制圧してくれる
藤川跨がすの好きよね
夏になったら阪神のリリーフ陣死んでるんじゃないか
>>75 評価に困る
というかもっと圧倒してほしいのだけど
>>60 小川は年に一回くらいはすごいピッチングするけどもう続けるほどの力はないのや
>>74 マグニチュードは現場の規模ちゃうかったっけ
カープの場合森浦固定しない采配は正しいのか
島内ハーン栗林が危ないときに救援する使い方が一番いいか
どれか一番大事なところを森浦を投げさせれば
被害が最小限で済む
>>92 こいせんでゴキって言ったら巨人なのにXではカープなの面白いじゃん
ここを瞬殺できれば8回もいける可能性が出る(´・ω・`)
マグニチュードは規模や範囲だから1違ってもかなり違ってくる
震度はほぼ感じないから壊滅的なで感覚
>>64 中学長野で群馬県の利根商業高校へ進学したみたいですね🤔
ゴキブリって阪神のピッチャーのレベルが低いだけなのにな
少なくとも村上は柳より数段落ちる
このチームいつもより点多く取るともうこれで仕事終わったやろ感出して追加点取らないよね
どこで森浦を使うかのポーカーみたいなもんだからな今は
>>69 負け惜しみやん
下柳も二俣の粘りをディスり散らかしとったけど
プロでそれやられる球威のない投手が100%悪いよ ルール内なんやごちゃごちゃうるせーわぶち回す
>>104 あれは審判も一緒になってやっとったからな
>>108 そもそも点が取れんのがデフォルトだった訳やから
そこから考えれば成長している・・・(´・ω・`)
森下球数少なく来れたんだな
序盤は結構投げてた気がするけど
解説の下柳
ファールで粘る二俣に対して
「前に打つ気がないのはプロとして恥ずかしい」
味方のエラーでグローブ叩きつけるほうがよっぽど恥ずかしくない?
今年のカープは末包が追加点取ってリードを広げたのが最後に効く試合が多いな
今日も5点目が効いてる
この回を球数少なく凌げたら
森下で8回裏まで行けるな
カープが勝つと相手球団の負け惜しみ酷いのなんなんだろうな
虚とハメの欠陥球場連呼もそうだけど
>>106 群馬といえば健大高崎や前橋じゃなくて
渋いとこ行ったんやな
>>129 珍は自分らは何があっても正しい宗教思想だから
今のセカンドゴロ若い頃ならダイブせずに取ってたな
衰えたもんだ
勝ち継投ノーコン発動したら森浦出すの早くはなってきてるのは成長したな新井
菊池様神過ぎて震えるキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>155 うちがいっつも村上大竹にやられてたやつや
この展開なら逆いけるねきもてぃー
>>169 昔は六甲おろしだったけど長いから時短であれになったとか聞いた
真相は知らん
>>148 別に他所のチームも言われてるよ
自分とこの贔屓じゃないから目に入らないだけで
>>169 六甲おろし流すと長くなるからだったような?
本当あいつら自分の事をたなにあげるよな
なめんなよって言いたい
>>156 中学時代の通算本塁打は0だった。そのため、高校進学の際に野球推薦の話は皆無だった
との事ですから強豪校への進学は難しかったんですかね😅
>>169 六甲おろし歌わすとうるさいからだろ(´・ω・`)
もしかしたら中村奨成のためのバットかもしれない@トーピードバット
終わってみれば7回4安打2失点
立ち上がりだけだな
よし二つの内どっちかに森浦を投入すれば
1点差くらいで勝てるぞ
なんだかんだイニング食う森下
いつも尻上がりに上がる
魚雷バットってネーミングが悪いよな
なんかすごいものなんじゃないかって思ってしまう
初回のグダグダからは想像もできんかったが8回も行けちゃいそうだな
森下は初回失点多いのがなあ
なぜかその後味方が点取ってくれるのも多いけど
まあ3点差で渋らなアカン勝ちパとは・・・という話にはなるから
この点差の内に出した方が・・・いややっぱやめた方が・・・(´・ω・`)
魚雷バットはいっつも中で打って引っ掛けやがるが使うバット
別に飛ぶバットでも打てるバットでもない
なんか試合落ち着いちゃったね
森下には行けるところまで行ってもらいたい
栗林先頭5球で四球とかやったら即森浦投入して欲しいわ
>>213 春からそんなに投げさせたら
夏に去年バテたの忘れたの
7回くらいでいいよ球数的に
初回あんなに酷かったのに7回まで投げきったのは偉い
>>238 それは要らん
序盤から酷使はマジやめろと
今のハーン栗林をどっちも投入するのはちょっとなあ…
片方なら
>>246 無視して最後まで歌うだろ(´・ω・`)
魚雷バットありなら
バント用の先から根まで太い低反発の
座布団バットも有りにしろよ
点取られても、それで試合自体の点が動き出すはなんだろうな確かに
完封なきゃ変える完封見えていたら変えない
もうこれを決めているような起用しかしない
これはあらためて欲しいわ
>>257 その時安心して見てられる投手使えばいいだけ
今のハーンと栗林は不安
ふぁびにゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ファビアンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
はません見たけどカープの事ゴキとかカサカサって言ってるな
完全にゴキ=カープで定着してるっぽい
今のレフトの追い方は何ぞ?
ランナー居ないしまっすぐ走ったほうが良かったのでは
普通に鈴木と森浦を出せよ
って言いたいけど
決めるのは新井だからな
ファビやんどう見ても当たり外人じゃないですか
明るくてノリが良いし
オープン戦ではモンテロのほうが打ってたからなぁ
完全体でみたいぜ
しかし前川の守備は本当にいいな
劣化西川がレフトにいるようだ
ほんとバッティングセンターみたいな打ち方よねファビアン
>>302 いいやん
カサカサもできん鈍足野球よりは
>>315 まあね
佐々岡と同じ過去の実績に拘りすぎて失敗する
前川って佐野みたいな感じかな
戦力ではあるけど大きな上積みにはならなさそう
>>334 どうもあのスイングは好きになれなかった
>>313 OP戦の頃はモンテロの方が怖いと言われてたとらせんでは
あの頃はファビアンのスイングが当てるだけだったしね
>>302 まあクリーンアップ以外の打力は正直物足りないから…
菊池さんを敬遠されるとアツにマルチ打てとかいう矢野にHR打て級の話をせなアカンなるんやが・・・
レイノルズ、シャイナー見てるか?
お前らを超える逸材がここにいるのだ
芸スポに森下メニューのポテト&ソーセージのスレがあった
スレの流れは予想通り(´・ω・`)
お、勝ってるな
どうしていつも村上ぶつけてくるのかわからん
一度も凄いと思ったことない
1年目だけ怪物だった幹英と被る(´・ω・`)
>>360 キャラクターとしては好きだったが
あの緩いスイングはどうもね
>>357 オープン戦とかただの調整だから
本番打つやつのほうが正しい
>>363 カープに限らず近年は当たり外人を見つけるのが難しいからなあ
良かったよファビアン活躍して
>>371 村上を40分攻め倒したからな(-。-)y-~
>>370 これでモンテロ秋山帰ってきたらかなり層厚くなるな
>>357 ありゃけが防止でわざと弱く振ってたんかな
>>366 見てきた!
見出しが
「ちょっと顔がいいからって、なんだこの価格設定は!」
だったw
ファビは今の「まあ打ってくれたら嬉しい」くらいでファンが見てるのが良いのかもしれない
>>380 この世にいるだけ谷沢よりいいや(´・ω・`)
>>366 ちょっと見て来たw
ぼっち観戦の自分には多くて食べたこと無い
>>388 ヤクは塩見と村上いないと怖さが激減だな
會澤敬遠で森下勝負とかバカじゃのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょうど代打で良くね?
96球やぞ
これで引っ張るから9月にバテんだろ
>>420
_,._
( ・ω・)
○={=}〇, 打ちそう
|:::\,',´
wwしw`(@)wwww >>431 二軍で5打数4安打の96番さん「出番かな?☺」
ハーンよこれを見て奮起しろ
監督から信頼されてないんだぞ
>>436 そうなん今度食べてみるかな?
この前は大瀬良の豚丼食べた
レイノルズ引退したのかよ
あれはまじでやらかし契約だったな
もう本当肩が壊れるギリギリの状態だったんだろな
>>434 単純な今日の話をするならまあそっちのが安心感は高い
今後シーズン通しての話をすると正直心配にはなる(´・ω・`)
>>442 つか森下も交代したくないでしょ
ハーン栗林とか悲鳴が出るわw
今井結局勝ち投手になったのか、良かったな
敗け投手有原
>>451 懐かしいな
野村謙二郎がそれをやって
めちゃファンが切れてたぞ
惜しいなあ~
ベンチにいるやつらよりも打球飛ばすわ森下
1700円…(´・ω・`)
なんか佐々岡時代の先発酷使野球に戻ってね
リリーフが不甲斐ないのも悪いが
前回も早めに降りたし続投でええやろ 疲れも見えなかったし
>>458 レイノルズ本人も爆弾抱えながらももう一花咲かせようと思ったが甘く無かったって事だね
>>387 探り探りのスイングしてたよね
それで朝山がもっと強く振ってみろと激入れたら覚醒しよったw
>>484 藤川の撒き餌に引っ掛からなかった新井(´・ω・`)
なんか春から先発引っ張って秋に息切れした佐々岡時代思い出すわ
バント野球もだし
マエケンの頃よくあった
疲れた先発か頼りにならない中継ぎかの選択
上手くいったり裏目に出たり
>>483 きっと入れ物がヘルメットだったりするんだよね?
え?赤いだけの紙コップ?(´・ω・`)
>>498 速報見たときは完投扱いだったのに、情報更新されてたわ
フタマタシンイチまだ行ってないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>483 たっっっけえ
今球場メシこんなになってんのか
大盛がビジターではソックスでマツダではズボンなのはなんでなん
末包さんが春からフルで出場できる喜び
でも脚は大事にしてね
去年は森下は春先ユルユルだったけど結局秋バテたし甘やかす必要はない
今日の勝因はノーアウト12塁で菊池に打たせたことだな
次會澤だから当たり前なんだけど
ピッチャーならいいけど基本バントしたら絶対点入らないよこのチーム(´・ω・`)
>>514
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇, やれやれ
|:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ >>515 さすがにここまで高いのはズムスタくらい
広島だけ別の通貨使ってんじゃないかと言われてる
>>483 顔がいいからって高杉と怒られてたな(´・ω・`)
>>520 森下のポテトソーセージ去年の売り上げトップだってね
味をしめて第二弾
やっぱハーン、栗林の安定感の無さから考えたら
森下で行けるところまで行こうってなるわな
ホント二俣はどこ守らせても不満のない守備すんなw
セカンドだけは菊池の真似して失敗しがちだけど
よし3点差だから
森下降ろしても安心だな(´・ω・`)
>>535 セルみたいな事?!
阪神のマスコット一体減ってないかな…(´・ω・`)
菊池様神過ぎて震えるキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今日の近本優しくて嬉しい
今まで辛くあたりすぎたと反省したのか
今帰宅産業(*´ω`*)
森下はポスティングアピールピッチング
今年の真っ直ぐは凄い(*´ω`*)
先週のんびりさせたから今日は投げ切って欲しいとは正直思う
>>535 裏切りの青い怪物(´・ω・`)⋯
まあええかいなくても⋯
>>523 そこそこ街だぞ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ク|ル|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
初回に2点取られて
立ち直ったから
本人が投げたいんだろうな
>>529 その場合はモンテロさんが上がってくるタイミングにして欲しい
ぶっちゃけ中日のが強くね?
別に阪神舐めてるわけではないが
>>563 そうはいうが初回は正直どうなるんじゃこれなピッチング
2回も制球定まらず2回終了で48球とかそんなの
3点ビハインドの阪神がとにかく打とう方向に推移してくれたのは助かった
森下のソーセージというところに含みを感じる
これが松山のソーセージだったらそんな強気にいけないのではないか
105球
相手先発の球数上回ったし、ここで交代
9回裏は満を持して栗林の登場
しかし初回はどうなる事かと思ったが流石森下試合作るなあ
願わくば先に失点しないように頼むわw
とらせん草
116 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 25fa-ESlB [124.45.91.108]) sage 2025/04/18(金) 20:31:36.02 ID:9B67r9Q40
菊池の風呂の温度ぬるくなれ!!
>>604 ありがとう
そこいらは見てなかった
まあ立ち上がりか(´・ω・`)
>>597 【ビジボ】
出演:西山秀二・亀山つとむ
デス❗
_人人人人人人人人_
>🐙 タコ小幡- 🐙 <
 ̄^Y^Y^YY^Y^Y人人Y ̄
/ ̄ ̄\
| ⛔ ⛔ |
| __|ノ⌒i タコォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ(咆哮)
\ __()ノ
ノノノ人ヽヽヽ
タコ小幡使え言ったおめらはwwwww
三振マシンタコww
今回 三振タコ 三振タコ タコ 三振タコ
大阪プロレスってまだタイガースマスクとかおるのかな
ダメな時でもまとめるのがローテピッチャーよな
床田もそんな感じ
>>598 阪神は昨日の激闘からの移動ゲームで疲れてる
ここで塹江とか島内出しても安心の点差を作るんだよ
ええおい
>>623 >>625 ああ、久々声聞いた感じ
ありがとう😊
取れるときに畳み掛けたということだから
よくやったわ
なんかSB代打嶺井とかやってて草
そんな選手層薄々なのか
>>632 カープのことなんてもう忘れてるよね西山
>>611 まあ森下だったら、9回行きますと言うじゃろ
サンドバッグ4号の岩貞キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
まぁセーブも付くし
ここは栗林かな
4点差になったら森下完投チャレンジか森浦にスイッチだな
>>608 ソーセージだけじゃなくポテトも割とね…
>>643 プロ野球の大変さって移動だよなあ
昨日遅くまで試合して次の日朝イチで移動とかマジしんどいで
なんだかんだで2失点でまとめるんやな
おつかれ森下
岩貞って大瀬良と同期だったっけ
あの年の選手はみんな息長いねえ
>>634 交代されない喜びw
つか9回1失点ってハムキラーだね九里
>>653 嶺井ってSBで年金生活してたんじゃないのか
ごちゃごちゃ言うやつがいるから二俣どんどん打ってくれ
>>666 毎年読売が移動に対して優遇されていると言われているけど本当になのかね?
>>681 もうタムケイの涙しか覚えてないわ(´・ω・`)
榊原とか懐かしい
宮崎行ってどっかの高校の監督やって甲子園出てたような
>>679 佐々岡時代を思い出しますなあ
でも今日は確実に勝ちたいわ
>>686 元々からくり横浜神宮は家から通えるじゃろ
>>686 巨人に限らず在京球団は有利よね
西武は除く
西山カープ愛あるのに結局一度もコーチやってないよね?
>>686 夏場の大変な時期に関東の試合ばっか組まれてるとか言うよなあ
まあ日本は6チームしかないからどうしても偏るのかねえ
久里9回1失点でまだ投げてるけど、勝ち越し点来ないなぁ
さっきの杉本の併殺が惜しまれる
>>654 西山はカープの事忘れてもカープファンは
ヤクのブンブン丸殴った事は記憶に刻まれてます(´・ω・`)
>>686 あそこは地方行脚が割とあるし都市対抗の時期はからくり使えんからな
そら近場に神宮や横浜ある分楽は楽だろけど
>>691 単純に村上がショボすぎただけかも
カットするのもそんな簡単ではないと言うことよ
二俣これ多いな
ワンタイミングで行ってるから変化球全く合わない
まあ全ての打線でネバネバなんてできないよなー
2回以外もチャンスは作ったし
>>710 加計にでもお住まいですか(´・ω・`)
>>710
γ ̄ヽ ~ 彡 ⌒ ミ
r'-'| O | ~ (・ω・`;)
`'ーゝ_ノ ~ _| ̄ ̄|| )___
| ,| ~ /旦|――||/□ /|
,,-/ ̄|、 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| .|
ヽ__シ |_____|三|/
こんな感じですw ヤングはヤングじゃないけど憶えとらん(´・ω・`)
まさかソフトバンクが12球団最速で10敗するとは…
金ではどうにもならんって事よ
>>716 あてる技術はあるから、泳いだりカットしちゃうんよな
またまだ若いしこれからやと思いたい
>>713 間違いない
カット出来るなら全員そうする
文句言っとる下柳とか珍カスは単なる言い掛かり
>>715 小園末包はリーグトップクラスやからな現状
逆に1,2番が調子良くなっても小包二人が調子落としたらきっついとは思う
>>702 つい1月前は雪降ってたのに
夏と冬しかないのか
ヤングとロードン(その後のロペス)でキャンプOP戦での評判は当てにしないことを学んだ
ファビアンも早漏多すぎんねんって見てたわ
>>724 PCがオーバーヒート気味(´・ω・`)
直線距離計算だけどこんなサイトがあった
広島が移動距離リーグトップらしい
https://mattz.xii.jp/ >>715 二俣矢野がなんとか今年1年かけて成長して欲しいと思ってるんだろうなあ新井と藤井は
それで頑なにこだわってるっぽい
>>736 ラロッカもなあ
4月までサッパリだったのに5月から打ちまくった記憶あるわ
>>734 後ろの野間ファビも機能してるしね
まあ一二番は球数稼いでるだけいいか
>>762 佐々岡より栗林の扱いが悪いのが困りモノ
小園キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
小園マルチキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
これが小園さんじゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
なんだかんだでマルチする小園さんは素敵(´・ω・`)
さすが小園さん
かるーく打つわね
間狙ってちゃんと打ってる
>>768 この前の床田の時といい栗林が信頼されてたら今日も栗林出すよなあ
>>733 カットも立派な技術だと思ってる
かつてハムの中島もカットしまくってみんな叩いてたたけど俺は叩かなかったし
>>762 新井「ハーン・栗林が抑えないのが悪い」
続投かよ
メジャー志向の森下だから内心おこだったりして
負けが込んで来たら二俣はお払い箱よ(´ °ω° `)
小園がまた打ちやがったと言ってもいいんですよ末包さん!
>>792 一応岡はカープやで元々は
でもあんまそういうの無いイメージだけどな解説では
100球投げるのも120球投げるのも疲れたいしてかわらないよって近所の草野球おじいさんが言ってた
>>820 そのオッサンは年間100試合からのリーグに所属してんのか?
>>801 俺も叩いてない
相手がウザがるのは正解の事してるって事
小園さん今月24安打
あと9試合25安打でイチロー越え
小園はさすがすぎる
糞ボール振らず、本当に自分の形で安定して打つようになった
あーもう走らせるからこうやっていらん球に手出すんだろ
ショートゴロ多いから走らせたいのはわからんでもないが
別にランナー動かさなくていい場面で
無駄に動かすなよ
サードランナー走らせて
ピッチャーがホーム送球したの打ったらどうなるんだろ(´・ω・`)
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
いやこれはサードが突っ込んできたら困るから仕方ないんじゃね
>>909 映ってないけどショートいなかったのかね
まぁ2,3塁作れたからええわ
どうやってもアレじゃ帰れんし
>>938 諦めたけど、諦めなかったら相手ミスした可能性あるんちゃうかなと
阪神の守備アホやろ
小園が3塁行った時点で3塁に追い込んだらええのになんで普通に挟んでんねん
>>965 昨年規定に載りそうなのに邪魔した報いじゃな
lud20250913131655ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1744974215/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん4 全レス転載禁止 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん8 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん1 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止
・こいせん9 全レス転載禁止
・こいせん8 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん9 全レス転載禁止
・こいせん9 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん3 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん8 全レス転載禁止
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん4 全レス転載禁止