◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
やくせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1747921011/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 【山信にご注意】
山信とはヤクルトファンになりすました山田の信者(大半はおばさん)のことです
山信はヤクルトの勝敗に一切興味はなく、山田がスタメンで出てきて「やまーだてつと」を歌うことにしか興味のない生物です
要は野球観戦ではなく推し活の一環として行動しています
そのため打率0割でも山田をスタメンで出せと言うのが山信の望みだったりします
ここ数年の不甲斐ない成績から山田が叩かれるたびに不自然な擁護を繰り返し、あろうことか標的をそらすために山田以外の選手を平然と叩きます
青木や村上などのレジェンドクラスでもお構いなしに叩くほどの害虫っぷりです
しかも山田が叩かれると怒りのどんぐり砲を打ってくるという陰湿なクズでもあります
実力社会に情を持ち込み不健全な主張を繰り返す山信たち、この害虫どもの駆除にご協力ください
しかし4番宮本、山田北村はいつまでやるつもりなんだろうな
>>11 ファイヤーフォーメーションのスタメンで1-0試合を狙うという試合開始前から矛盾した事をやろうとしてるんだからな
そりゃ勝てるわけがない
山田北村で別に思ったより点取れてないしただ守備緩めなだけなんだよな
しかも打撃買ってる割には北村にバントさせるし一貫性なさすぎ
そろそろ選手からの信頼もゼロだろ
茂木が冷温停止になってるのが得点力不足に拍車をかけてるな
高津臣吾監督は「8回に木沢で追いつかれたんだけど、みんなよく粘った。次の1点がなかなか取れなかったけど、つないで守ってというのはよくできた。非常に難しい8回以降、延長だった」と総括。木沢に「もう少しリリーフの心得というか、ああいう時の投球の仕方の勉強は教えていかないといけない。1球が命取りになるということは本人にとって勉強になったと思う」と指摘した。
>>14 茂木は一塁専のアヘ単とか叩いてたゴミ野郎45.75.71.44は黙ってろよ
>>15 あのさ木澤が何回同じような場面でやらかしてると思ってるんだよ
勉強になったじゃねえだろ
それならこれまでの失敗からは何も学んでなかったし学ばせてこなかったって事か?
だってさ主観的になったら自分の責任避けて通れないじゃん
それと大丈夫何とかなりますとか言ってたが何が大丈夫だったんだ?
この試合見ても全く大丈夫じゃない事しかわからなかったんだが?
去年から人事コメントばっかだから気にすんな
だいぶコーチ陣に任せてるんじゃないかな
あの当たりでも実質セーフになるくらい速い岩田の足をもっと生かせよ
いつまでバントガイジやってんだよボケ
リードの場面で矢崎ってのも怖いんだよな
4点リードで登板させたら結局石山出すことになったし
岩田は去年全く刺されなかったのに今年盗塁刺されたから、だいぶ慎重になってるんだろうな
>>22 逆
去年まではコーチにも結構任せてたから今年は自分が仕切るって言った結果がこれだぞ
何が変わったのか全く分からんけどな
高津の後輩の新井の采配のせいで、こいせんは大荒れです。責任取って回収して下さい。
>>27 そうなん?
そんな感じに見えないけどなぁ
日替わり打順の入れ替えとかコーチがやってるみたいだし
>>28 むしろ広島に高津置いていきたいくらいだわ
人形置いといた方が勝てる
高津が山田をコンバートしようとしたら周囲に反対されたって記事出てたから、結局野手に関してはコーチに主権があるのかもな
>>34 いやいや、それは意見が誰が聞いてもアホすぎただけやろ
>>35 そうか?
ここでも村上はSARDより外野のほうがいいんじゃね?って言ってたと思うが
>>37 自分で山田って言ってない?😅どうした?
村上は実際外野やったろ
>>38 村上を外野に回して山田をサードにコンバートしようとしたら止められたって記事があったからさ
>>15 木澤は大卒5年目だぞw
なんだよ1球が命取りになるって事が勉強って
>>39 だから村上外野は別にいいから止められなかった
山田はアホ過ぎるから止められたって結論やん
ならコーチがそっち止めたんならまだ正常な思考ができてるやんか
3年連続ゴミ野球見せられるってなかなかないよな
高津って今まで一番酷いんじゃないの?
>>41 セカンドで使い続けるよりはコンバート模索したほうがいいと思うが?
>>43 うちはCATVのフルセットに野球チャンネル全部含まれてるから、解約って概念がないわ
>>46 セカンドよりマシだと思うぞ
山田の送球がーっていっても、サードに村上置いといても変わらんし
とらせんすげぇな
延長戦とはいえ18スレも消費するとは
カープブームだった頃のこいせん並みの賑わいじゃん
てか高津の今日の一言なんか別にいいから、コン不にしろ何にしろ中村優斗の事記事にしてくれよ
現ドラは成功したな
柴田ならこんな上で投げられてない
>>49 終盤にノーアウト満塁逃して負けてるからねぇ
小森今野ペコは楽天の1軍で出てるのに柴田さんだけは全くなんだな
約束されたハズレくじ、見えてる地雷
こんなの取った楽天が悪い
そんな中、河田の時代がやってきたぞ
DeNA、6回の追加点の場面で河田雄祐・三塁コーチの好判断にSNS注目「判断神すぎる」「ないす信号機」「一生囲い込んだほうがいい」(中日スポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e156a618ad95cf0501ee52c5c492ffa35bfae18e 橿淵「今野やるから柴田処分して」
楽天「おかのした」
これだからなあ
雑魚チームは大型連敗でもしなけりゃ話題にもならない
柴田のゴリ押し繰り上げ指名をはじめ、橿渕のクソっぷりのせいで相当チーム弱体化してるな
昨日分けたんか
スタメン見て相変わらずの二遊間で見る気も無くしたわ
内山は最後まで出てないけどケガでもしたか?
壮真は現地民のポスト見たけど普通に練習してるしリューイ代打のとこ、壮真も準備してたし全然問題なさそうだよ
戦力で新井カープは上だが、新井さんの采配力は高津同等以下だ
ろ?
長打期待されているドラ1新人にバントさせる何て
早く辞めろよ
の大合唱だったわ
佐々木がかわいそうだな
あれ森下クラスの逸材だわ
小園押し退けてサードで固定していいレベル
まあ佐々木に打たせとったら普通にサヨナラだったやろね
『ピッチングの勉強ってなんですか?曖昧で濁さずに具体的に言ってくれないとわかんないっすよ』
って言うのが現代人だから多分伝わってない
髙津って知能低すぎ
8回1点リードでサンタナオスナ下げて追いつかれ結局引き分けかよ
この二人がいたら勝てたと言わないが少しは可能性あったのに馬鹿だよな
こんな光景去年から何度も見てきた気がするが髙津は学習能力が著しく乏しいから同じ事繰り返すんだろうな
賢い犬には確実に負けてるわ髙津
新井は1ー0思想じゃないしハーンや栗林へのセーブ付与目的で
バントやリード調整をさせたりはしない
やくせん民はもちろんのことなんならポジヤク()様にも叩かれる高津ってすげーな
もう共通の敵だろ
西武が一年でこんなに良くなってるのにヤクルトときたら、、
まじで高津首にした方がいいのでは?
西武見習えよ
>>78 アホか。主力の流出さえなきゃ西武はハムと同じくらい強いし元から編成は優秀だw
弱点がハッキリしているチームはそこを重点的に補強すればいいからね
ロッテもヤクルトと同じような状況だけど2軍は強くてプロスペクトがいっぱい居る
ヤクルトは指標的に野手も投手も穴だらけで2軍も弱いから救いようがない
ロッテは浦和では打てるのに1軍だと打てないのは
マリンの強風で守備に気を取られ過ぎて打撃に頭が回らない環境が問題だろう
あとはソトポランコの両外人の高齢化か
ヤクルトは高津の糞采配に若手を潰されたくないので
敢えて1軍に上げないような育成を敢行しているとも言える
特にtjで療養中の西舘なんかは初めから高津の酷さを見切っていた可能性すら有り得る
これだけ高津にチャンス与えて全く良くならないしこのチームもう当分暗黒だよね
ヤクルトの弱点は投手と野手と監督とコーチとフロントと施設だけだからな
特にドラフト失敗が大きい
ドラ一はクジで運なし
二位以下の選択センスが悲しいくらいない
来年辻監督が良いわ
元西武監督の
それか橋上を監督で招聘する
それでヘッドに宮本も呼ぶ
打撃コーチは外部からで昨年辞めた中日の和田
投手コーチは館山
城石、宮出、衣川を下から昇格
これだけで大分違う気がするよ
嶋と池山は辞めてもらうしかないね
特に池山は高津以上に責任重い
来年10月には68歳になる辻さんでは、干上がってしまう
それに、指名打者制は幾ら何でも来年からは始まらないから
セ・リーグで采配経験がない辻さんは合わない
○セリーグ順位表(5/22)
①神23-18-2 .561 -
②広22-18-2 .550 0.5
③D21-18-3 .538 1.0
④巨23-21-1 .523 1.5
⑤中18-22-2 .450 4.5
⑥ヤ13-23-2 .361 7.5
バントしない
DH賛成論者
ドラフトで即戦力投手求めない
これクリアしてくれるなら新監督は誰でも良いよ
バントしないが最も難しそう
ラミレス氏くらいか
バントしない日本出身監督なんて、いないに等しい
解説でバント批判しても現場になるとバント
戦力や本拠地の特徴は異なるにせよ
藤川球児監督は1回裏からバント
新井貴浩監督もバント
宮本ラミレスの2択しかない
高津は連覇の功績でGMで小川は退任
>>89辻さんは、ヤクルトにいたことあるんだからせりいぐの経験あるだろ。横浜と中日でも指導している
ラミレスか、橋上のどちらかでいいだろう。ラミレスは多分受けてくれる。後、宮本はなあ、監督主導でえやるんだからで、みやmとはいらないだろ
ドラフトの指名選手なんてそこまで監督関与しないだろ
高津の鶴の一声で指名選手が決まったなんて話も聞かないし
殆どはGMとスカウト陣に勧められた選手取るだけよ
辻さんは年齢ネックだが実績考えたら
監督の価値ある
あくまで繋ぎだけど
4年後青木監督の布石
山賊打線のイメージが強いけど辻は守備力重視のチーム作りだよ
・ベテランを厚遇しない
・ノムイズムに屈しない
コレは必須
優勝してたときも打力がやばかっただけで采配と投手力はやばかった、打力が落ちたらそりゃもうやばい
鳥越は厳しいって言われるけど、鳥越を慕う選手は多いんだよ。なかむらあきらとか。ヤクルトの厳しいって言われる6の人とはちょっと違う
橿渕は明治のごり押しが大好きなのに、
本当に戦力になる選手には手を出さない特殊能力を持っている
今年のドラ1は青学中西で中村あたりを後ろに回すのまでは読める
上半身のコンディション不良で離脱中のヤクルト・村上宗隆内野手(25)が23日、埼玉・戸田球場で屋外でのトレーニングを行った。
ランニングやキャッチボールを黙々とこなし、練習の合間にはスタッフらと談笑する場面もあった。
19日には自らのインスタグラムを更新し、力強くスイングするシーンを披露。徐々に回復しているもようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/52ee820c82b193258805585019bed8c155c1bb13 村上はめちゃくちゃ好きだが、来年また村上高津ダブル残留よりは村上MLB移籍高津退任で新監督の方が長い目で見たらいいだろうね
高津って今まで自分のせいで負けたとか言った事あるのかな
いつも責任転嫁ばっかりだ
今更リリーフの心得とか何言ってんだ
>>100 ナカニシンも追加!
引き付け打法は通用しない
前にベイスが監督手形で巨人から尾花引き抜いたけど
橋上さんも1軍監督なら引き受けるかな?
橋上監督も見たいんだよね
3年契約で
まぁ辻さんは年齢考えたら2年だな
辻さんも結構な歳だし宮本で良いや
しかし監督になったら山田優遇しそうだが
それか大穴で城石監督
まぁ可能性は低いけど池山とか嶋監督よりは見たい
コーチで経験積んでるしね
監督は実績が全てじゃないし
年齢と実績から、ラミレス氏が最適だろうに
宮本慎也氏は2軍なら良いけど、1軍には相応しくないわ
打撃コーチは和田のほかには今江とかも来て欲しい
とにかく外部の血が必要
ラミレスはヤクルトの監督やりたくないらしいよ
とにかくベイスターズの監督やりたいらしい
バウマンがクソなのがな
不安定な木澤を8回やらせるしかないのか
村上はこの状況でもMLBFA候補の野手部門7位か
まぁ需要あるしいくんだろうな
球団に数億は入る契約とってくれればいいが
木澤よく言われてるけどいつ潰れるかそっちが心配だよ
シュート使いは現役長くないし
原樹理も肩壊したし、近藤も
巨人だと大竹、西村もシュート酷使でぶっ壊れた
シュートは諸刃の剣
木澤は先発タイプじゃないし、大事に使ってほしいな
ここでよく言われるけどな
メジャーのキャッチャーは相対的に打てる奴が多いのはなんでなんだぜ?
ヤクルト村上宗隆が野手部門の7位 25年オフに注目される米大リーグのFA候補トップ50人
米メディア「ジ・アスレチック」は21日(日本時間22日)に、25年オフに注目される米大リーグのFA候補トップ50人を選出し、ポスティングでのメジャー挑戦が濃厚なヤクルト村上宗隆内野手(25)が野手部門の7位に入った。
現在は上半身のコンディション不良で2軍調整を続けている。
「メジャーでは打率2割4分から2割6分程度と予想されるが、30本塁打を狙える長距離砲という評価。守備力は三塁では平均以下、一塁ではまずまずとされ、今季初めて左翼も守っている。三塁守備を受容すればヤンキース、レッドソックス、タイガース、マリナーズ、レンジャーズ、パドレスが関心を示す可能性がある」とされた。
矢崎調子良さそうだが矢崎も投げてみないと分からない感じだから8回はどうなんかな
その前に打線も微妙
>>103 微妙な選手の救済が自分の役目と思っているのではないだろうか
サンタナオスナに守備固め出すなら二遊間にも出して欲しい。
94マイル以上の速球打てず200三振、プロ最低レベルのサード守備
これで7位なのか
明治の毛利とか騒がれてるけどそんな良いの?
明治左腕ってだけで頭痛がするんだけど
>>129 毛利は良いよ。ヤクルトのスカウト好みの肘のしなりがーってタイプじゃないが左腕として理想的なフォームとバランスがある。
トヨタ自動車の増居が獲れなかった場合は3位くらいで獲っても良い
正直岩田は今外せないけど
宮本とか西川スタメンでも相手になんにも怖さを感じない
宮本は代打、西川はレフトの守備固めだよ
ライトは壮真と澤井上げて併用して欲しい
神宮でつまらない野球しないでくれよ
1位は右のスラッガー系いけ佐々木泰みたいな
渡会みたいなのはアマでは見栄えいいけどプロでは量産型なんだよね
まあ今年でいえば立石はもちろん松下も狙い目
内山は素質はあるが、身体が小さ過ぎる
現代ではプロでは長くやっていけない
>>125 オスナは守備固めじゃなく純粋に代走を出してるだけだろ
>>136 村上の心は既にヤクルトにないからね。ポスティングで高く売れないことが確定的な以上さっさとトレードに出すべき
身体が小さい奴が一軍でやっていくには何かが突き抜けてないといけない
内山は足遅くて他の部分はちょっと優秀みたいなタイプ これじゃきつい
>>136 電通とポスティングの打ち合わせしてそう
岡本も一緒につれてってくれたら別にいいからね
こっちは村上で打ち止めなんだからどんどん他球団の主力もメジャー行って欲しい
>>140 2連覇の立役者で56本打って国際試合で活躍して去年の3割打者が2人しかいないリーグでヤクルト投手と対戦せず2冠でまだまだ若く可能性があってヤクルトにいてもモチベーションが上がらないのも当たり前だ
8月くらいに復帰してメジャースカウトにアピールしたらいい
不満は村上のせいで高津が6年も監督してることだけ、さっさとメジャー行ってほしい
>>142 これ
岡本戸郷 サトテル才木 高橋ヒロト
みんないけ
>>126 それは新監督だけじゃなくフロントもだし、なによりファンがその判断をしっかり支える覚悟が必要
壮真は飛ばす力に関しては才能あると思う
結果は二の次で今のヤンスワ勢では期待できると思うがね
澤井もだけど使わないと育たない
宮本西川なんかスタメンで使ってる場合ではない
今日のコラムでも山田ガー中村ガー言ってんじゃん高津
もう駄目だ早く辞めろ
伊藤琉偉の打席はなかなかグロいな
スタメンで使う気が失せるのもわかる
いや伊藤は代打でとやかく言うのは気の毒よ
守備が持ち味だし1試合トータルで評価する選手
打撃も昨年よりも全然振りが強くなってるし
代打タイプじゃないよ伊藤は
>>150 まあここによるとサヨナラ打ってから1ヶ月で4打席らしいから
そりゃああなるて
借金10で塩見が抜けるだけで崩れるチームなのに村上長岡もいない
どうみても浮上の道筋が見えないし、もう来年見据えてある程度若手中心で使うべき
橋本もなんだよ今の使い方は
相手が右の時のライトスタメンすら1回も試さないしな
右に強い森浦のチェンジアップ初見じゃ打てんだろ
格と実績がないから高津はそのままで評価しちゃうけど
何か本当無駄な一年になっちゃったな
主力が大量に離脱と劣化でも監督が長期政権で柔軟性皆無で頭が固いし、去年から劣化した野球を焼き直しでやってるだけ
>>148 このロマンチスト監督はシーズン終わるまで僕の理想のオーダーを追い求めるんだろうな
>>155 1番の問題は投手ドラフト糞ドラフトで2軍がスッカスカのスカになってるところ。これだと去年の西武みたいに若手に切り替えるのも難しい
>>152 チャンス与えればよかったのにな
橋本も今の期間無駄だと思うわ
使わないなら中川でもベンチウォーマーさせとけ
増田珠もベテランがやるような役割になってる
怪我人は言うほど多くない
居て欲しい人が怪我して、もうええわってのは元気
勢いあるうちに使わないでほとぼり冷めてから使うもんな
一時の確変もクソもないわな
↓再建期にこんな思考じゃ困りますわ
山田選手がスタメンから外れたり、中村選手の代わりに古賀優大選手がスタメンマスクをかぶったりするケースもありますが、それでもやっぱり山田、中村両選手がスタメンに並んでいると、チームはよりまとまるという考え方でしょうか?
津 絶対そうだと思いますね。今の他の選手だと長続きしないですよ。例えば中村の代わりに古賀が出ました、哲人の代わりに誰が出ましたと言っても長続きしないですね。これはやっぱり本当の意味でのレギュラーじゃないからだと思うんですね。そういうのを繰り返してレギュラーになっていくんでしょうけど、現状ではまだ本当の意味でのレギュラーになっていないということだと思いますね。
特に大社は熱い鉄の間に打たないと直ぐに歳を取ってしまうから
高卒と同じ感覚で運用育成してはいけない
>>161 これは西川も思ってそうだな
だめだこりゃ
1(中)塩見
2(左)山崎
3(二)山田
4(三)村上
5(一)オスナ
6(捕)中村
7(右)サンタナ
8(遊)長岡
9(投)小川
高津の理想がこれだから
>>163 山田中村西川オスタナ
本音を言えばおっさんで5ポジション埋めたいんだろう
>>161 まーた高津シンパの逃げ道がなくなるような事を
社会人入団はともかく、学生からの入団は教育のために
原則1年は教育のために2軍漬け
清原和博さんが2軍暮らし無しで、活躍し
天狗になったのを見た森監督にキヨを教育せえと言ったノムラの進言による
例外は中山くらいかな
西川の5月成績
11試合 23打数1安打 打率.043 出塁率.154 OPS.197
マジでこいつを1軍で澤井上げない意味が分からんよ
誰か教えてくれよ
昨日の高津の記事見るとやっぱ古賀より中村のがお気に入りだから使ってるってだけだよな
頭お花畑連中は怪我明けだからとか擁護してたけど長岡壊した奴がそんなこと考慮するわけない
茂木外してたのだって休養じゃなくてただの左右病
6年も高津見てりゃ思考くらい読めるわ
バントガイジをやめるのとクソしょぼい当てるだけみたいなスイングしてるやつらを使わないでくれれば他は大体我慢するわ
山田は老け込むの早すぎないか?
成績的に28がピークやん
指導の問題なんだよな
追い込まれるまではフルスイングすればいいのに
浅いカウントで泳いだスイングとかアホかよ
ストライクゾーン簡単に見逃すし
そもそも12球団で1番弱いのに恥ずかしげもなくマネジメント()とか出せる公式も公式だわ
こいつがいる限りヤクルトに未来はない、今すぐ辞めろマジで
>>161 いや長続きしないですねじゃなくて長続きできるような選手に育てるためにどうするかを考えなきゃならないんだろうが
こら本当にダメだわ
これがヤクルト
それがヤクルト
ファミリー球団ヤクルト
経営母体が替わるまで弱さをまあ楽しもう
もう何十年も続いてるこの球団の方針が気に入らないのならこんな所でグチグチ文句垂れてないでよそに鞍替えしたら?
後任候補を探すのが面倒な上に
国内球団生え抜きの人は解任は武上四郎しかない(あの人でも退任後の職は用意した)から
高津の解任はない
大半は連覇した時に入ってきたニワカなんだろうけど、元々このチームは勝ちに拘る人には向いてないよ
信者でもこういう「真のファン」理論じゃなきゃ擁護すらできないんだもんなw
監督も本物のレギュラーが〜とか言ってるから似たようなもんだな
衣笠オーナーはチームへの理解と温情強かったからなぁ
亡くなって、林田オーナーになったけど、チームへの距離感どうなんだろな
小川GMの一存だと厳しくなさそうだし、途中解任はありえんかな
山田や中村が本当にそんなまとめる選手だっていうならクソプレーやったら嫌味の一つぐらい言えよ
野村なら嫌味の3つや4つぐらい平気で言ってたろ
信者じゃないならヤクルトにこだわらず自分好みの他の球団に推し変()すればいいのでは
>>182 100敗カウントダウンをネタとして笑えるくらいじゃないなら今年はもう見ないほうがいいぞ
>>188 次のセカンドは法政大学の松下を一本釣りするしかないだろうな
ベテラン2人を調子が上がらないだけと思ってんのがもう駄目
劣化してることを意地でも認めないよな
ファームが見所のないつまらないチームになって3年くらいになるのに
何も対策しなかった結果、1軍もつまらないチームになってしまった
>>191 ポジヤクと馬鹿編成以外はこうなることは知ってたよ
果たして一位で立石でも松下でも大学生野手行くつもりあるんかな
山田見限るとは思えないし茂木いるしいつもの大社投手&高校生野手の組み合わせで終わらせる気がしてきた
いつのまにか2軍の順位がオイシックスより下位になってるぞ
これはかなりヤバいのでは?
100歩譲って山田は代わりもポンコツだらけだったからわかるけど中村の代わりはいくらでもいるのになあ
勝ちに拘らないのならベテランの整理を徹底しないとダメ
弱いチームにベテランは要らない
野球人口激減時代だから、
ベテランを一気に切っても戸田(守谷)要員になるだけ
ましてや、守谷移転までは練習場の範囲も限られているからね
>>194 結構前からだよ 直接対決で負けまくってるし
プロスペクトも十分揃ってないのにその上ベテランを安易に切ったらそれこそ大惨事なんだが
東京ドーム
スタメン
【巨人】 【ヤクルト】
3増田陸 8岩田
5門脇 6北村拓
4吉川 7サンタナ
9キャベッジ 9宮本
2甲斐 3オスナ
8ヘルナンデス 5茂木
6泉口 4山田
7浅野 2古賀
1赤星 1山野
>>200 ぶっちゃけヤクルト楽天(三木谷がやる気ない)の2球団潰して1リーグ制にした方がいいかもな
>>194 いつの話をしているんだ。もうずっと最下位だぞ
オイシックス以下なのはもうしゃあないけど、打率1割台で守備も走塁もやばいオイシックス以下のチームから若手上げろ! Tポイント! と言ってたやつはやばいとは思う
そろそろ茂木の休養日が必要になりそうだな
明日あたりかな
>>205 この状況でも直近の2-10で負けた神宮は27000人以上入ってるし、しっかり人が集まってるのになんで潰すとか1リーグにする意味があるの?
>>207 グリフィンの時でいいわ
ありゃ茂木じゃなくても左はどうにもならん
石川県出身の奥川さん、内山さん
同郷の大関が横綱昇進、決定的ですよ
おいおい、お前ら!!
4番宮本て誰だよ!宮本慎也じゃあるまいし
あまり舐めプするんじゃねぇぞ!
まぁどんな打順でも巨人12-0ヤクルト
赤星1安打完封すっだべさ!
>>204 いつまで野球を舐めてるスタメンを続けるんだか
なんで高津がのうのうとベンチにいるんだ?広島に置いてこいよ
松本がファームで復活してるけどピッチャーに一軍に行けるような要求して欲しいよな
マツダ2試合で奇跡的に二遊間に難しい打球が飛ばなかっただけってことを
高津はわかっていない
>>218 実は山田の方にはしっかりと飛んできてるんだけどな
もちろんミスってるんだが
>>161 なにこの絶望コメント…
そうやって育ててくしかないのに終わりすぎてる上司の思考だな
>>221 出せる状態なら出してるだろう
もうこんな出せないなら一旦抹消しといた方が良かったぐらいだわ
監督に向いていないんだから2軍から1軍に若手を送り出そうとは思わない
滅茶苦茶な采配で潰されるだけだから
2軍監督さんは高津以上の無能だろうに
采配力は脇に置いても
増田陸も中堅の年齢に入り始めてクビも涼しくなりかねないから必死だわな
2軍のセンターが太田ってのはキツいな
センターもドラフトの上位で欲しい
>>236 ほんとや
巨人はマネばっかでオリジナリティがないな
>>240 あれは多分もう本人の中でルーティンみたいになってるんだと思う
茂木死球以降三振しかしてないな
うちは茂木のチームなのに
なんか高津ってヨボヨボの爺になっても絶対に免許返納しなさそう
中村優斗を楽しみに二軍戦見てるけど投げないて事はスペたな?
>>260 中村優斗は今日横須賀で発見されてるぞ
ワンチャン今日奎二の後とかに投げるかも
中村優斗は横須賀で確認されている
早ければ高橋の後に登板
又は明日、但し明日も雨だけど
この日テレが時々出す権利の都合上うんたらってやつなんなの
>>260 わからんが5月下旬デビューは流れるくさいかな
中6でいかせるとは思えんし
山野、全然空振り取れてないからこのままじゃいずれ捕まりそう
山田を狙い続けるとか卑怯だぞ巨人
>>267 雨が多すぎるわ
>>266 BS日テレ向けに流れる巨人のビジターゲームの映像では?
>>262 戸田軍、松本直樹も復帰しとるやん
高橋奎二と中村優斗とまとめて上がってこいや
>>273 なる😳地上波BSCSどれかは権利OKでどれかはNGとかそういうやつか
久しぶりに山田らしいヒットだな
これは本当にちゃんと狙い通りに打てたヒット
AHARA解説すんのか スタメン地味すぎて毒吐きそう
山田哲人さんはまあまあ変化球には、強い
やはり、動体視力だろう
せっかく山野の前にランナー出せたんだから点が欲しいな
ニキータ惜しい
もっと身体デカくなったらホームラン量産するだろこれ
山田は気温上がって足の調子が良いのかもね
スイングも鋭くなった
次ピッチャーと岩田なんだから進塁打なんて狙わずにタイムリー狙わんとな
古賀さ次が投手なんだから進塁打じゃなくて自分が返すくらいのスイングでいいんだよな
あの場面は三振恐れちゃいけない
さっきの山野がと思ったけど山田だったら帰ってこれないな
巨人・リチャードとメンズコーチ・ジョージの見分け方教えて
サンタナとオスナがどっちも不調だとどうにもならないよね
点入る気配無いぞ
2時間で試合終わるんじゃねーのか
ちなDeやけどオースティン先制タイムリーやで!
雑魚のヤクルトファンさんに報告報告ゥ!
>>386 未来から来ました
あなたが来たので広島逆転します
沼田ってことはやっぱり中村優斗はなしね
明日か明後日の平塚か
アウトローストレート投げれないから球数増えるんだよ
アウトローストレート投げれないからスライダーもカーブも効かない
内野前進してない1点どうぞの所から四球からタイムリーってアホなのか
あかんな
単打だけならいつでも打てる感じ
単純に力が足らんわ
>>456 このゴミに打たれてるのヤクルトだけだぞ
チェンジアップのキレが足りない左腕は得てしてこんなモンだ
まぁこの球種を嫌う高津が一番悪いんだが
遂に巨人にもビハインドになるようになったか
投げるとこないやん
奥川高橋吉村山野、全員大したことなかったね
やっぱりドラフト失敗してるわ~
>>456 生涯打率.220ぐらいだから打たない方
ヤクルトにもこんなイージーな投手当ててくんないかな
こうなったら、徹底的に負けて高津の続投が明らかにおかしいって状態になってほしいな
それでも戦力は変わらんし
いくら思い込みかけようが東とはそもそも同じ土俵に立っていない
浅野も相当やばいな
見逃す球じゃねーよ満塁で後ろピッチャーでw
>>485 投手陣は兎も角野手陣はそれを狙っている節が随所に見受けられる
しっかしこいつもしょっぼい競合ドラ1やな
なんでこんなのが競合したのか
中村使うなとほざいていた人、古賀さんは更にポロポロ
完全に終わりだな
今のヤクルト打線で5点も取れるとは思えない
これがヤクルトのドラフト上位ピッチャーだよ
怖いか?他球団よ
赤星への初球でストライク取るのに精一杯な感じしたからストライクは棒球かなと
>>522 あの試合のレフト前ヒットが村上のヤクルト最後のヒットになるよ
ごめん、岩田とかいうやつの肩どしたん?壊れてるの?
守っていいレベルちゃうよ、いちお進言してあげる
石川やら山野やら他球団の六番手でもこんなしょぼピッチャーいないんだが
>>538 城石か嶋かユウイチでいいや
ジジイ共はいらん
次の監督は、ラミレスさんで
ラミレス以外なら城石
ほかはいらない
何だ、また自滅山野が復活したのか?
単に今日の球がしょぼいのか
誰が捕手でも打たれるだろ。コントロールメチャクチャ。
山野はまだ時間かかるな
去年よりは遥かに良くなったとは言え
ガチで13番目の指名どうするべきか
エネオス村上とかで良いか?
>>538 バレンティン
キュラソー島のチームで野球やっててリーグで優勝したぞ
>>539 他球団ならチェンジアップを伝授して貰えるけど
ヤクルトは石川がゴロを打たせるスタイルだから
この球が左腕陣に広まると引退への肩叩きと同等になり出来ない
>>569 いや今日は山田が1番バッティング良いだろw
ちなDeやけど牧のタイムリーで2-0やで!
雑魚のヤクルトファンさんに報告報告ゥ!
>>581 いや今日は降ろしていいと思うぞ
今日の状態だと何か勉強になるとも思えないし
日本のプロ野球とかどんなにゴミでも降格もなにもないクソぬるま湯リーグだから定期的にド暗黒な腐ったチームが出てくる
高津が一番成長したのは山野とかほざいてなかったっけ
今日も逃げて逃げて降板
多分次でダメならローテ落ちだろうな
橋本とか投手レベルの打撃の代打出しても意味ないだろ
山野黒髪に戻したのは良いね、雑魚がチャラチャラしてるのは印象が悪いしね
山田とか
山野って明らかに豆腐メンタルだよね
ランナー出してから笑えるくらいビビってるのが伝わる
そして持ちこたえられない
>>573 1試合ずっと左投手相手だったり死球の影響もあるだろう
>>594 不倫バレしても意にも介さない男とは心臓の作りが違うな 洗脳したはずなのに
橋本もこの使い方しかされないんじゃファームで鍛えた方がいいよね
替わりは川端で
>>578 馬鹿正直にセンター正面に打つのは打撃が下手だわ
甲斐とかヘルナンデスみたいに手前に落とすのがプロの技
バレンティンを監督として迎えろ
もう陰気臭いジャップはいらない
橋本は守備が終わってるから打撃で頑張るしかなかったけど何もできずに二軍に落ちそうだな
>>570 まず高津がチェンジアップを嫌っている
更に石川は往年からチェンジアップで空三振を奪うスタイルではない
チーム内に伝授されたら困ると診るのが自然
監督が外人でもいいよ
バネでもガイエルでもバレンティンでも
>>613 その爺さんの妄想は間に受けない方が良いよw
スカスタはヤクルト応援団?行ってくれてんのね
ありがたい
牧、伊藤将をスルーして山野
桐敷、赤星をスルーして柴田
THEヤクルトクオリティ
高津臣吾高津臣吾高津臣吾高津臣吾高津臣吾高津臣吾高津臣吾
岩田も本来は2軍レベルだよ
なんの魅力も感じないし期待してない
今の伊藤将司は全く駄目だし
桐敷も虎の医療体制でも最近、ちょくちょく離脱し始めているからな
ちうにちさんも…
>>623 荘司はヤクルトではなくアマでチェンジアップのキレを磨いたんでしょ
尤も指名した訳だから小川だか伊東だか知らんが
左腕にチェンジアップのキレは必要だと判断したと言う事
このチーム小川と石山以外コントロール悪すぎだろ
球速よりもコントロールが問題だ
なぁ?異次元の弱さ過ぎね?
ペナントバランス崩すから退場してくんない?
>>644 伊藤将は阪神のセリーグ優勝&日本一でもう燃え尽きてそう
チームごと降格システムがあったらとっくにヤクルトなんか消滅してそう
>>648 我々もイラつきをコントロールしなきゃな
いや、ムリかな
山本小澤はノーコン化、大西丸山は調子上がらず
二軍キャンプで何があったんだろ
大半はもうとっくにイラつきの段階は超えてて鼻で笑いながら試合を見てるだろう
>>658 全然ブルペンに入らなかったんだから、本人の取り組みの問題だろう
>>649 その二人が入団して以降まともなピッチャー獲ってないってヤバいよな
2012年って、干支も一周してるからな
ストライクくるとおもってありえないクソボールふってる
4:
8番 山本 泰寛 一死一三塁
三塁けん制:ランナー カリステ 戻りきれずタッチアウト! 2アウト一塁
映像見てえ
山本トレードで来た時の球速に戻ってるな
ここ2年は安定して140後半出てたのに
リリーフは毎年成績変わるもんだけど小澤大西山本丸山が軒並みちんまりなのが痛過ぎるね
荘司の離脱とバウマンが大外れって事を加味しても
>>668 セフティスクイズ見逃しでうっかり飛び出しだから、まあありえるかな
>>668 スクイズしようとして、三塁走者が飛び出していた
>>658 何があったって自主調整だろ
まだ自主調整なんて許されるキャリアじゃないしそれをやれる経験もないのにさ
試合展開はえーとおもったら4回から死ぬほど遅くなったな
強く根ざしてしまった成功体験を壊すには散々な成績の方がいいかもしれない、この球団は
恵吾は何であんなにスイング鈍くなってんだ
腰がまだ痛いんかね
高津と嶋を叩き出せば勝てるようになるわけじゃないけどこいつらを排除しないと何も変わらない
フロントを総入れ替えでもしなきゃ根本的な解決は出来ねえけど
なんで他球団の投手は低めに投げ続けられるのに
ヤクルトの投手は全然狙ったところに投げられないの??
こりゃあ赤星打てんわ!
あの低めは誰も仕留められない
>>690 そういう練習してないのと教えられないからだろ
>>693 フロント監督選手球団としての怠慢しかない
>>693 勝ってたときにいつメンばかりでスタメン以外の若手試してこなかったから
ここで文句言いながらも神宮はそれなりに埋まる
そういうことだよ
>>690 低めでゴロを打たせたら全部内野の間を抜かれるから
こういうバッティングが「技術」なんだよな
山田とは違う
>>685 戸田みてえなゴミ箱にぶち込まれてる時期が長い程劣化するだけ
社会人の運動部レベルの施設にぶち込まれるんだから指名されてしまった選手は気の毒
やっぱり阪口だめだなあ
濱ちゃんもまあ頑張ったけど荷が重い打球だったかね
>>693 損切りが下手
無理に若手に切り替えろって言うのは暴論だけど過去2シーズンの終盤リリーフベテランは出場機会減らしてリハビリに充ててもよかった
田中陽翔、高卒ルーキーな割に先発投手にガンガン声かけてくのいいね
他のファンから金を毟り取って運営してるリーグの癌になってるな
交流戦で神宮主催ゲームに巻き込まれるパリーグ球団のファンは驚くだろうし二度と来ねえだろう
>>709 2軍の若手の状態見たら、損切り対象よりさきにクビになってそうだぞ
>>684 ヤクルトは月が変わるまで勝てないかな(笑)
ビジターファンからしたら高くても勝ち試合見れるのだから別に構わないだろ
そもそも、物価も給料も上がってるんだからあのくらいだと高くないんじゃない?
こんなに皆さん球が遅くなってしもうて
去年のブルペン運用どなたがやられてたんですか?
フェアで西村が打球取って三塁踏んでから矢野に投げて、矢野落球したけどタッチしてんだけどな
何でオールセーフなの?
ちなみにこういうビハインドのロング要因で星を使うんだよバカ津
ビジターファンで儲けようと言う方針も悪いからな
何が動機かは知らんが
昨シーズンから辞めろって言われんのに今シーズンもこのザマなんだから今すぐ辞めろよゴミ
オイシックスより下の球団がプロ球団に勝てるわけ無いだろと思ったら
deもオイシックスより下だったのか
>>747 宗みたいな鈍臭い奴があの打球さわれもしれぇよ
下から上がる投手もいないから腑抜けてるよな
赤星の四球舐めてるわ
これだけクソ弱いのに神宮のチケット値上げってどーいう事?
高津に若手を潰されたくないので2軍は真面な育成はしません
神宮でバカみてえなチケット代取らなきゃやっていけねえなら移転しろよ
クズチームは田舎で目立たず大人しくしてろ
もう選手から勝ちたいって気持ちが見えなくなってるな
高津が負けたらすぐベンチ裏に逃げるからメタルスライム高津って言われてて笑う
大丈夫だと思いますよ発言から勝ったっけ(T . T)
赤羽にはそんなバッティングをして欲しくないんだけどなぁ
誰だよこんなのやらせてるの
嫌味とか無しで金出して見るレベルの野球ではないよな
醜態丸晒し
勝ちパが主役で打線は引き立て役の高津野球に
プレイする野手陣がもう限界だから
モチベーションないんだろうな
早く解散した方がいい
あーあ
もうこういうのが気持ちの違いだよな
勝とうって気があれば体が動いて届くけどなければ届かない
チケ代もビールも食べ物もみんな高くなった
野球だけは低レベル据え置き
>>783 コーチが変な事を吹き込んだようだし高津の使い方もアレだからな
これじゃ若手なんて育つ訳ないです
今のヤクルトは武上土橋の暗黒時代に匹敵する弱さでは?
やくせん的にはヤクルト以外が優勝するならどこがいいんだ?
相手は中川、石川、田中瑛、大勢、マルティネスをしっかり休めれるな。
赤羽の使い方は可哀想すぎるわ
あんなんじゃ育つ前に潰れて当然でしょ
赤羽に期待してたのはやくせんだけで、現場はそうではなかった可能性もあるけどな
投手レベルはさておき村上塩見長岡が全休レベルでいないのもさすがにいたいよ
塩見は途中離脱あるだろうと思ってたけど頑丈と言われてる村上長岡がいないのは想定外過ぎる
>>782 こういう低迷してるチームのモチベーション上げるためには人を代えるしかない
だから今まで使ってなかった若手が起爆剤になったりするんだけど高津は今までのメンツに固執してるから好転する事はないわ
>>797 オープン戦と開幕は結果残してきたしちょっと見切るの早すぎるとは思うわ
澤井はまた構え変えてるのか
ちょっと前のが当たってたのに
>>796 もう潰されたね、使い方が雑なせいで
あとは二軍でゆっくり過ごしてシーズン終了
このままでは特命係よろしく選手の墓場と呼ばれてしまう
レギュラーが下位と育成ばっかじゃメンツが潰れるもんね
若手を使わないならあとはトレードや助っ人なんだけどサンタナオスナがいるから助っ人も無理
トレードだって数合わせぐらいしかできない
となるとあとできるのは監督を代える事だけなんだけどな
試合見てないけどタケシ4番てマジか笑
タケシファンだが、高津遂にサイコロで打順決め始めたふ
>>803 迷走しすぎだろ…
ほんといいコーチいないんだな
>>802>>801
そうか?
首脳陣のコメント見る限り、最初から赤羽のユーティリティさを評価してただけだと思うけど
オスナを戦力外にしてキャベジンやファビアンみたいな新外国人打者取れないの?
>>798 長岡は起用法で潰したんだからヤクルトの責任
ドームでの捕球で膝を痛めた時点で使ったら行けなかった
完全に壊れる前の試合でもランナーと交錯して痛めたんだから休ませて精密な検査させる機会を2回も捨てたんだし
>>803 えぇ…また変えたの?
これ本当にコーチが選手潰してるだろ
普通に考えて村上のメジャー挑戦は凍結だろうね
ロクに働きもせず6億ネコババする奴のポスティング要求受け入れたらいよいよ狂ってるよこの球団
>>809 ぶっちゃけ小澤先発ランバートアビラリリーフならちょっとだけ勝てるようにはなる。
つーか最下位独走シーズンに確実に来年いないランバートアビラを先発で使う意味がわからんw
>>814 >>819 大幅に変えてるわけじゃないけどちょっと神主っぽくバット立ててるね
外角の対応なのかな
>>824 いや残られても困る
そしたら高津続投になる
>>827 開幕前から大量に怪我人が出たから、ユーティリティ性の出番だったのでは?
セカンド上手いな
ヤクルトのセカンドは何で下手な人ばかり使うの?
>>838 いやだからそれなら開幕スタメンなんてないっての
>>825 今はね。交流戦に入ったらそれも厳しくなるよw
>>827 村上塩見山田不在だったんだから使うは使うでしょ
ただあくまで戻ってくるまでの繋ぎとしか見てなかっただけで
>>844 ロッテが復調してきてて絶望してる
マジで勝てるとこない
交流戦の見どころなんて石川が西武に勝つってだけだろ
かにゃくぼのストレートはいいんだよな、ストレートは
チュニドラの攻撃もひどいけど
向こうは投手だけは踏ん張ってる
>>857 今のうちからもうシュミレーションしてそう
>>859 ミンゴオスナは今現在で7~8本ホームラン打ってないと明らかなマイナス
>>845 だからそれなら村上の代わりは茂木でいいしセカンドも武岡でいいし外野も丸山やら岩田やらもいた
赤羽はオープン戦と去年の良かった時からの期待度で使われてたんだよ
でも高津の無茶苦茶起用で潰れたわけだが
高津が今日辞めても残りを嶋がやるなら何も変わらないどころか酷くなるかもな
>>858 金久保レベルのストレート投げるピッチャーなんて他球団なら育成に履いて捨てる程いるんだよなぁ
>>864 むちゃくちゃな起用じゃなくて、ああいう起用をする選手って評価だっただけだよ
>>865 いやそれを見たいんだよ
もしバンドガイジの犯人が嶋なら追い出さなきゃいけないんだから
大西はオフに高津の起用方にケチつけたからもうろくな使われ方しないぞ
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが。
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが。
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが。
もうオスタナ1回スタメン外せよ
ぬるま湯浸かりすぎだろ
何の準備もしないまま埃すら立てずに地面を這いずり回る事を捲土重来って言うんだな
>>868 キャッチャー以外全部をやるユーティリティ?しかもスタメンで出ながら?
聞いた事ねえよそんな選手
>>867 もう150キロでポジれる時代じゃないんだよね
負けても見てて楽しいと思えるスター選手がいれば球場行くモチベ少しあるけど、今は何も面白くない
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが
金久保野手転向もう無理かな
強肩の外野手不足してる
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが。
虎やまた犬やってんなや、連敗とか許さんぞコラ弱すぎんじゃ
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬
>>868 だとしたら見る目なさすぎだな
あれ以下しかいないのに
>>881 荒木がいつそんなすんげぇ事をやったんだよ
やってたらファンはもっと評価してるわ
>>884 TJの経過次第じゃ早いうちにあったかもしれないのにな
さすがにもう無理だろう
>>865 誰がやっても大した差は出ない。無意味に100敗するか意味ある100敗にするかのそれだけ
>>887 ボケが まず自分とこが勝ってからほざけ
さっきから巨人しか攻撃してなくない?うちの攻撃あったっけ🤔?
>>891 いろんなポジション守ることはできる
守備はどのポジションでも上手くはない
打撃も微妙
荒木と立ち位置変わらんよ
その荒木だって開幕スタメン掴んだことはあるんだから、そういう立ち位置だと思う
こんな采配が何年も続くんだから本来外人野手なんて怒って退団してもおかしくない
>>893 なんなのそのポジの仕方
強打で入ってきた高卒3年目の成長ポイントそこかよ
>>884 野手転向でいいよ。打の才能に比べたら投手としては元から大したことはない
>>900 だからさ、スタメンで出ながら全ポジションやらせるなんて聞いた事ねえんだよ
2軍で2割3分しか打てない赤羽を評価する奴とかただの馬鹿だろ
岩田でも3割打てるのに
>>785 大西腕の振り弱くね?
気持ちが切れてるのか
こんな ちーむに まし”になっちゃって と”うするの
この赤星っていう投手いい投手だな
ヤクルトはその年のドラ3誰を指名したんだろ…?
柴 田 大 地
>>912 やくせんのアイドルだった柴田の話題が出ていっても出るとは
村上はメジャーの準備で忙しそうやな
メジャー期待値ランキング7位!!
米メディア「ジ・アスレチック」は21日(日本時間22日)に、25年オフに注目される米大リーグのFA候補トップ50人を選出し、ポスティングでのメジャー挑戦が濃厚なヤクルト村上宗隆内野手(25)が野手部門の7位に入った。
>>914 いつだよそれ
スタメンでありながら1年で全ポジションだぞ?
>>907 2軍で2割3分ならヤクルト比マシなほうだし守備も含めたら本気でそれ以下しかいないんだよ
そもそも抑えを育成する気なんてなさそうだからな
外人のポジだからってのが理由かな
プロ初完封か
※但しヤクルト打線って付けないとダメだろ
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが。
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが。
小川GMも逃げモードだろ
今年で終わるつもりだよ
本出版して、自著伝で稼いでグッバイ
戦う姿勢のない偽善者に翻弄されてお疲れ様
>>918 2009年の川島
スタメンで出てないのってセカンドと捕手だけじゃないかな
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども
ヤクルトだって先発が赤星で巨人の先発が山野なら5-0で勝ててたはずだ
いい加減にしろ犬ルト。
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよトンキンの八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬
完封おめでとう
高津さんゆっくり休んでください!!!
ヤクルトだからこの回まで投げられてるけど赤星押し出すようなフォームになってるから相当疲れてるな。次の登板に影響出そう
ウィキ調べだが川島慶三が100試合以上出たのは2008、09、13(うち規定打席立ったのは08、09)
どれも全ポジションなんてやってない
バントうんぬんが問題にならない負け方
山野は今から第二の雄平を目指そう
マジで七色の敗戦だな
日々クソみたいな負け方を更新していく
>>928 つうかウィキからだがファーストサードセカンドやってねえじゃん
>>938 ロッテの方が勝率高いわ
ロッテより弱いは成立する
ぼったくり神宮チケット用の接待が観に染みついた惨めなチームだな
まともなチーム運営も出来ねえんだから新潟に移転して細々とやってろよ
試合見れてないけど丈今日も打ってるやん
スタメンじゃ打たないとはなんだったのか
川島慶三は08やったのがサードショート外野
09はショート専念
そらそうだわ
普通レギュラーで全ポジションやらされるなんて聞いた事ないし
>>961 すまん2008だったわ
開幕サードで始まり、あちこち回ってショートに収まったシーズン
>>977 だからそれでもファーストセカンドやってねえじゃん
高津いつまで頭の中2連覇お花畑野球やるの?謙虚にビリ津野球やれよ
>>901 申し訳ないけど、オスタナを再来年まで生温かく見られる自信が無いから
むしろありがたいわ…
投手も野手も良い外国人を見つけて来い
なんて現代では不可能です
>>984 レギュラーがいたからだよ
空いてるところに当てはめられるのは赤羽も川島も変わらん
てか、赤羽も今年ファーストスタメンあったっけ?
満塁で投手の赤星に打たれた瞬間全員テレビ破壊したし
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 8分 10秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250831063323caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1747921011/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん4
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん4
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん3
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん4
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん8
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん5
・やくせん
・やくせん
・やくせん4
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん