◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1752066793/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれ↑を入力
※前スレ
こいせん6 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1752064378/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
平日なのに仕事もせず野球観戦と5chしかやることない
無職独身底辺暇人童貞負け犬引きこもりおじさんがこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
平日なのに働きもせず野球観戦と5chしかやることない
無職独身底辺暇人童貞負け犬引きこもりオッサンがこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
平日なのに仕事もせず野球観戦と5chしかやることない
無職独身底辺暇人童貞負け犬引きこもりおじさんがこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
平日なのに働きもせず野球観戦と5chしかやることない
無職独身底辺暇人童貞負け犬引きこもりオッサンがこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
平日なのに仕事もせず野球観戦と5chしかやることない
無職独身底辺暇人童貞負け犬引きこもりおじさんがこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ライマル打ったのかよ細川すげー
カープもああいうふうに育てたらいいのに三振に我慢できなくなってすぐコンパクトで素材潰すもんな
新井は打てないからって矢野外したりしてるけど
結局そんなに打てる打者いねえから意味ないというか
とりあえず守りは固めといたほうがよくね?と思うわ
>>4 ほんまそれ、よく頑張ったわ
言うことないわ
28,286人 神宮
27,285人 ZOZOマリン
25,229人 マツダスタジアム
24,442人 京セラドーム
20,615人 べルーナドーム
12,868人 福島
ライマル打ったのすごくない
完全にやり返したやん感動したわ
広島はもう3点差で飽きたわ
いちおつ
林は調子落としたかもしれんが最低でも上で代打待機させて様子見ろよ
使うところがないつって堂林よりはあるだろ
交流戦以降2点以上取った試合ないってすげえよな
即刻コーチ交代するレベルだろ
ふふふ(´・ω・`)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
新井は自分は有能で人格者だと思ってるからね
ファンは5年間耐えるだけよ
もう優勝は諦めて阪神戦は主力温存して
2、3位を確実に取れるように体力温存でいいのでは。
このままだとまた、秋に疲れ溜まって大失速Bクラスあり得る
異常に打線を庇う奴なんなの
3年も打ててないのを相性とはそういうもの!でイイ子イイ子して
投手は先制点取られてんじゃねーよ野手がやる気無くすわーってアホかと
まず上本いらんわ
林上げて便利屋は田中がやればいい
打者でも四球選ぶから上本よりマシ
来週のDeNA戦は大量のチケット余ってる
2万割るならここだな
奨成エンドラン空振りしやがった!代打だ代打!
↑
こいつスパイだろ
ライマル、結果は出てたけど今年は球自体はそんなによく見えなかったしな
歳かな
新井さんは藤川が憎くて仕方ないんだろうな
阪神戦になると謎に攻撃的な采配が多くなる
そしてそれが全部裏目る
2戦連続1点(´・ω・`)プッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつぞや近本の通算安打の内訳を見た時
九里含めてカープ投手が上位独占してたのは笑った
広島カープは近本選手を応援しております
モンテロはハズレだったわけだけど外人の補強はしないの?
外人補強するから人的補償は取りませんって言ってなかった?w
>>28 足が痛いんじゃなかった?打球当たったとかて
RCC新井コメント
まだ会見室に現れず ミーティング等あるのかも
今日も広島を燃やした放火の容疑者新井貴裕
球場に来るカープファンって新井の応援歌まだ歌ってるのかい
>>23 だよな
逆に投手がやる気なくすっちゅーねん
>>25 つーか上本田中なんて去年クビにすべきだったのに頭おかしいんだよカープの編成
てかもう事実上優勝決まったよな
カープの3連覇の時でももうちょい勝負になってなかったっけ
伊原対カープ戦防御率0.47 3勝0敗WHIP0.66K/BB16.00
これ明日試合する意味ある?
なんでおたくの右中間スタンドガラガラやったん?シーズン前に全部売るんちゃうの?
まあ巨人の酷い負け方に少し気が晴れたわ
あのまま巨人勝って3位に落ちたらマジで鬱だったわ
大竹にはこの毎回同じメンバーよりも若手を何人か当てたほうがまだ点が取れると思う
新井会見拒否wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>36 それもあるのかも知れんけど、中日で投げて時みたいな無双感はなくなったよ
>>26 ビール半額デーあるのにひでーな
暑くて行く気にならんけど
阪神はもう直接叩けばいいだけだから楽だのう
他は潰し合いしとるからな、差なんて縮まるわけがない(´・ω・`)wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もう試行錯誤ならいっぱいしてどれも上手くいく案が出ないなら…考える人を変えるのも一つの手ですよね~
凄いな。ライマル前回から壊れちゃったんだ
カープには打てねえだろうが
>>48 まだ2位だったのかこの球団
体感5位だわ
もう限界や
自分で最近打ててないから末包外したのに
今日打ててない奨成に代打末包とか誰が見たいねん。辞めろや
>>8 さすがに打てない時期に守備重視スタメンなんかしてたらチームが硬直してしまうよ
代わりに出すのが田中とか野間なのがあれだけどそういうときこそ林とか中村貴とかにチャンスあげてほしい
>>28 地方球場&猛暑熱帯夜
快適ドームに慣れ過ぎた身体
>>52 ざっこw
やっぱ佐々岡って誠実だったよな
新井とかそもそも日本人じゃないしダメだわ
>>51 変化が出てきたね。完璧に押さえ込まれる感じはしなくなった
飛ばない球で上本は非力自覚してるからブンブン振り回してるけどコンタクト落ちてるし当たっても非力は非力だからもう打撃は詰んでるのよ
せっかく結果を出しつつあった奨成に、
エンドラン空振りでお灸を据えちゃって、チームとしての流れが悪すぎる
あの場面なら末包は高確率で空振り三振で奨成の方が前に飛んだと多くが思ったのでは?
ランナーファーストなら分かるけどさ、1死サードだからなあ
>>22 ホント、ウチが12球団で一番面白くない試合してるわ
今日は吉本新喜劇見ながらチョロチョロとこいせんだけ見てたが、上本サードとかのレス見ただけで怒りが込み上げて来たわ
今日も新井のクソ采配凄かったなw
選手の足を引っ張ってばかり
>>58 だってセで貯金がある球団阪神だけだものw
>>16 100球投げてる大瀬良の続投
2点ビハインドなのに栗林登板
ここまで酷くなるとはね…
ラジオ民の僕
ショーセイの所で代打末包を出した事について佐々岡が
「先程のエンドラン失敗の部分でしょうね(だから代えられた)」って言ってたぞ
懲罰交代のようだ
1位が貯金17で他は貯金0って凄くないか?(´・ω・`)wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>53 まあ抑えで長年やるのはね…
カープも打て!
>>54 昔は生ビール呑み放題チケットがあったから
お得感はそれほどでも
今日は新井がアホエンドランしなかったらおそらく2点入って大竹降板させられたから全然違かったよな
あまりにも戦犯すぎる
藤川の采配見てたら当たり前の事を当たり前にしてるよな
大竹おろして大瀬良続投は新井恥ずかしくないんかな学ぶ姿勢ない?
>>71 実際つまんないから客あれだけ減ってるわけだしな
中日のが細川石川岡林高橋ヒロトとかみたい選手多いもん
>>68 3年も水物とか通用しないんですけど
それなら投手だって調子悪い時期あるし
>>54 暑すぎてビール飲んだら脱水加速しそうで怖い
>>68 打てない時だけ過ぎだろって話
対大竹はもちろんだけど、ここ最近の試合なんなんだよ
そろそろスタメン堂林来そうだな
どうせならファースト堂林セカンド上本サード田中やってほしい
試合前から見なくて済む
何で広さを言う時、東京ドーム〇個分とかいつも東京ドームを使うんかな
>>78 マジならただの八つ当たりだよ
あれは完全に采配ミス
阪神戦で新井が動いて勝った試合なんてあったか?動かんで欲しいわ
巨人戦は新井が動いて何故か良い目に転ぶ試合が結構あるけど
もっと客減ってくれ頼む
オーナーにダメージ与えるにはそれしかないんよ
借金5くらいのチームがCS出て貯金20近くある阪神を倒して日本シリーズに出るパターンもあるんだな
てか今年の3位チーム多分借金でフィニッシュだから失うもの何もなくのびのびCSプレー出来そうだな
>>85 新井は佐々岡と比較しようがないほど先発を引っ張るカイジ
カープ女子はどれだけ減ったんだろう
かなり減ってないか?
坂倉応援してるけど窮屈そうにみえるなまっ上手く言ってないからベンチの指示を聞かないといけない雰囲気なんだろうけど
>>79 何年か前そんなだったよね
あの頃は楽しかった
新井は藤川に対して、なんか奇策っぽいしてやったり感での勝ちを狙いすぎてドツボにはまってる
ヒロインで散々客が少ないイジリしてた末包さん
原因は分かりましたかね?
お前が客観的に見て今のカープの試合わざわざ見に行くと思う?
>>99 カープ女子はカープババアになったし若きカープ女子はとっくにこんなつまらないコンテンツから離れました…
巨人のせいで阪神独走しちゃったな
カープが頑張っても意味ないじゃん
>>95 いくら客減ってもそこまで危機感持たないと思うぞ
危機感持つほどの意識あればもう補強本気でやったりとか何かしら手打ってるでしょ
虎や
ウチの優勝確率85%やって
85%はもうくつがえらんやろ
田中 .185
上本 .167
堂林 .186
変化の年で痛みも伴うとはいったい何のことだったのか
>>42 どうだっけ
交流戦あたりで誠也が開花してオリックス相手にHR打ちまくって突き放したのはおぼえてる
阪神のマジックオールスター明けに出るのかな
それが気になる
言っておくけど俺の意見じゃないぞ
佐々岡がそれが原因じゃないですかねって解説してたって話だ
新井さん3年目なのになかなか采配がアップデートされんな
動かなくていい時にちょこちょこしてここぞって時に消極地蔵になるという最悪なタイプに進化してる
だんだんベテランも集結してきてるし
いかんなぁ
>>114 こいつらがまだ現役なの反吐が出るわ
数年停滞してるわけじゃなくてずっと戦力になってないのにこれ
交流戦明けから
阪神 10勝1敗
カープ 4勝5敗2分
ゲーム差3.5→8.5
>>111 去年新井貴浩はAクラス確率99%を逃しましたが?
今の広島は何を応援すればいいんかわからんよな
外人が打つからまだ試合になってたけど打たなくなったら見どころないよなほんま
>>35 一体何を考えてるのかね
2試合前までの40イニング無得点の時最後打って、ホームラン打って止めたのに
つまり現状ではチームでは一番期待できるバッターに代打
そのくせこの前みたいに矢野には代打出さない
本当にいかれとる
松山は勝手に引退するとして田中上本堂林會澤磯村この辺りの処遇どうするかは気になるな
奨成エンドラン空振りはこの前もあったからね
短期間に2度は新井もブチ切れよ
クリンナップをコロコロ変えてチームの安定力なんて生まれるわけがないわアホンダラwwwwwwwwwwwwww
お前らが大好きなハジメちゃんだっけ?
あいつも癌なんじゃないの?
新井が頭悪すぎなのは仕方ないがオーナーフロント全部頭悪いからな
そら勝てるもんも勝てんよハンデしかないんだから
明日は誰がスタメンかな?どっかにぼけは容易してるはず。
>>127 外人の補強を探ってるって報道すらないし完全に終わってるわ
>>122 アップデートされないというか
はっきりと1年目より今の方が無能でしょ、新井
末包とかいうバカを二軍に落とせよ
外野余ってるんだから
>>122 去年は36イニング無得点
今年は40イニング無得点
確実にレベルアップしてる
生涯カープ宣言
俺は好き嫌いで起用しない
来年は大きく変わります 変わるという事は痛みを伴います
嘘ばっかりじゃねーかこいつ
カープ三連覇期くらい阪神が強い時に監督だなんて新井も辛いわね
マジでコンテンツとしてクソすぎる
連日0点〜2点しか取れずに盛り上がらない
もう新井は限界だわな
追い込まれてどうなるかが監督の力量の見せ所なのに
意味不明なことやりだした
>>78 懲罰の意味がわからんけど懲罰じゃないともっと意味わからんからな
それか阪神ベンチにメダパニ使えるやつがいるか
新井が最初にやることは
選手名鑑買って
カープの選手の年齢覚えることからかな
田中とか上本は背が低いから若手だと思ってるんだろうけど
つか堂林はずっと一軍にいて気まずくないのかね
強靱なメンタルしてるよ
しかし代打上本がコールされた時のファンのリアクション見たかよ?
現地では人気上位の田中に代えて上本出したらあんな反応にもなるわ
マジで10人くらいしか拍手してなかったんじゃないか
2番ファビアン辞めてマジでなんの繋がりもない打線になったな
>>145 サッカーの方がマジで点入るよ
まあこれについてはボール卸してるミズノとコミッショナーがクソなんだけどな
交流戦明けからのカープの得点
2
2
2
2
2
0
0
0
3
1
1
これで4勝5敗2分で済んでるんだからむしろようやっとるわ
今年ももうムリなんだからさっさと切り替えて近い将来優勝目指せるようなチーム作りをしてくれよ
ホンマ田中上本なんか今更使って何になるんだよ
新井>>佐々岡>>>>>>2025新井
大体こんな感じ
>>117 対象が広島で最短14日に出る
この後阪神はヤクルト中日だし5つは勝つでしょ
いつまでもあの雑魚球団が阪神と五割維持出来るとは思えない
助っ人野手3人体制でいいよなマジで
ハーン一人いたら投手はいらんやろ
打てないんだからそこまでしないとやばいで
新井はドSだからな…基本的に背水の陣みたいな人を起用する
閑古鳥ならビジター増やせ
虎ファンが席埋めてやる
うどんも食べるで
しかし上本とか広島出身って以外一つの長所もないのにいまだに現役なんだからすげえわ
>>150 本当に誰も拍手せんかったな
一時期若手のホープ担った堂林と三連覇戦士と比べてあまりにもファンに愛される要素がない
1割とかをずっと置いてるから代打攻勢とかいう単語も使えないんだよな
>>151 そもそも大盛が駄目になったから2番ファビアンを辞めざるを得なくなった
2番ファビアンじゃなくなった責任の一端は大盛にある
>>149 あの人形みたいな顔してる嫁も空気読めないし
似た者同士なんやろ
二軍で若手を鍛えててもさ、コーチが新井の弟なんだから意味なくね?
何も教えられないっしょ
>>114 新井は嘘つきだから信用しちゃ駄目だよ
今や初回からバントしまくってるしね
やっぱり福本には阪神と広島の走塁意識の差と言われてしまった
阪神はしっかりと走塁するのに広島は走塁が下手と
福本は坂倉の牽制が悪いだけとは言わないのか?
>>161 もはやマジでそれありだと思うわ
経営的に
しかし奨成は前もエンドランでストライクゾーンにきた変化球を空振りしてたよなあ
エンドランのような器用なことは出来るタイプじゃないんだろう
2番に置いたから小技をやらせようとしたんだろうけど不器用な奨成では失敗する確率のほうが高かった
>>171 犠打
山本(2001〜2005) 137 115 126 *77 105
茶色(2006〜2009) *95 *95 121 111
野村(2010〜2014) 140 180 175 160 120
緒方(2015〜2019) 135 *91 116 109 111
笹岡(2020〜2022) *81 *85 118
新井(2023〜2025) *96 116
1年目から佐々岡超えだよw
パリーグに惨敗の阪神が独走でカープはこれでもまだ2位キープ
しょうもないわセカンドリーグ
佐々岡より酷い監督はいないだろうと安心しきってたわw
新井は年々酷くなって3年目で佐々岡越えてきた
>>122 反省しない人間に進化なんて無いからな
結局去年の9月も新井にとっては運が悪かっただけとかで終わらせた何の意味も無い期間だった
>>163 堂林は一応まだ現地での人気はある
今日の上本みたいな反応はなかなか見れない
誰も見たくないんだよな
>>161 熱心な阪神ファンは二階席のライト側に沢山いてて笑う
>>168 二軍で教えて鍛えても新井兄が自分好みに矯正しちゃうから
上本は内外野のバックアップ枠なんかしらんが堂林田中はもうええやろ
虎やけど、明日は伊原くんなんでいつも通りでお願いします
>>84 新井て7/5も「こちら側もリスクを覚悟して、何か動かしていかないと」と言いながら同じことやったよな
「打ち待ち」してたんじゃ点入らないとか言って中村奨の打席でエンドランやらせて中村奨が空振り、末包がセカンドで余裕アウト
あの時も末包が死んだ後に中村奨がヒット打ったが、まるで再現ビデオだな
新井が得点をすべて阻止しとるわ
明日は完封負けやな
若しくは取れて1点(´・ω・`)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
しかしこのつまんねえ試合を見にクソ暑い中球場に足を運ぶ奴がまだ2万もいることが信じられんわ
俺だったら金払うって言われてもいかねえわ
>>180 まあ阪神が日シリに行っても惨敗確定だわな
>>157 2番ファビアンで4、5番にクリーンナップ打てる外国人いないともう勝ち目ないな
エンドランなんて決まったの覚えてないわ
そもそも奨成じゃなくても出来ない
つまりはチームづくりができなてないんじゃぁぁぁぁ
>>187 新井のアホが無理矢理使ってるだけで
上本なんて使う場面など1ミリもないよ
まずどこのバックアップで必要なのか思いつかない
新井には、一時の佐々岡のようにサイン出さずに置物になってほしい
はやく佐々木泰戻ってこい
打つかどうかともかく軽快なサード守備は見てるだけで楽しかった
>>194 阪神は1位の日ハムに勝ち越し、2位のオリに3タテしとるで
>>186 まさに新井(良)コーチと
新井(悪)なんか
>>201 搾りかすだけど2018年までは本当に凄かったからな
正直球団のせいで負債が上回りつつあるんじゃないかと思うが
>>190 もちろん待ってても点が取れない可能性はあるけど
見てる方としては何もせずに負けるよりクソ采配で負ける方が遥かにストレスだって理解してほしい
もしかしたらこれが新井の言う痛みなんかもしれんけど全くいらんわ
まさか兄貴よりもこんなに長くやるとは思いもせんかったわ上本
こいつカープ以外ならとっくの昔にクビだろ
そもそも指名なんかされんけど
陸上のコーチでも連れてきてフォームから直さないとダメだろ…小園とかなんか変だもん走り方
外国人野手を更に加えないともう駄目だーっていってるこいせん民のメンタリティも情けないわ
現有戦力でどうにかできるとファンが思ってないんだから勝てるわけがない
■新井貴浩監督
「新井が監督を辞めたときに何も残らなかった、ということだけは絶対にやりたくない。
来年はもっともっとカープのために苦しまないといけない。そんな1年になると思う」
何が残りそうですか?
マジで無理矢理ねじ込んでるだけだよな上本に関しては
たまに打席あげてるのがキモい
このチーム、マジで上も下も新井兄弟に無茶苦茶にされよるな
兄が去れば弟も去るだろうから、とにかく新井を粛正することが一番だわ
>>204 コースケに代打上本って何の意味があるんかね記事は問いただして欲しいわ
そりゃそうだろ
客はあっ次田中だと思ったら
田中から実績取った只の不倫チビが出てくるんだから
実績ある不倫おっさんの方がまだファンは見たいと思うよ
新井は空気も読めてない
エンドランって初回のイケイケとかでやるもんじゃないんか
終盤の1点差で阪神相手にクリーンナップ前にやるとか無茶苦茶やろほんま
マジでランナー出たからバントで2塁で小園あたり得点圏いいからどうかなとか頭で妄想してたら
速報で盗塁失敗ってでてて全く頭になかったからおもわずこいせん開いた
>>207 そういや交流戦も最初だけは快調だったな阪神
低出塁率高長打率の奨成こそ5番とかでいいんだけどな
一生無さそう
>>188 最初は強く当たって、後は流れてお願いします(´・ω・`)Wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
新井の次の監督は本当に難しいと思う
ここに関しては新井は明確に佐々岡より下
セカンド熱男ぐらいエクスタシーを感じるんだろ上本を出すと
1人でもバックアップの為に上本が必要だと思ってる人は
どの場面で必要なのか教えて欲しい
このままシーズン終了までいらない選手だよ
まあ田中をぶっ壊したのは1割でも使い続けた緒方だよな
怪我を隠してた田中も悪いが
>>193 俺は7/20の神宮のバックネット裏のチケットあるが、3連休中にこんなショボイ野球を灼熱の中見たくないから行かないわ
前回は9回に堂林が勝ち越しホームランを打つと言う神観戦だったがな、まずそんな様なことは起こらん
佐々岡はコロナもあったしな
盗塁の無駄死にはやめてたり得点も今より取ってたしチーム打率も高かった中継ぎはそれなりに整えた
今は何もないんだなぁ
周りが弱いからたまたま順位が上なだけ
>>219 弟は嫁を手に入れたから退団しても実質ノーダメやからな
兄も辞めてもどうせ解説戻ってチヤホヤされるから本当にカープを破壊する為にやってきた存在よ
佐々岡は監督としての資質は無かったけどドラフトで今の投手陣を作った
新井が残すのはFA移籍者の記録だけ
>>216 観てる我々を苦しませる一年ということか
7連敗も石井大智不在の影響が覿面に出てただけじゃないか
やたら逆転負け多かった気がしたけど
>>237 連続試合フルイニング出場に拘ってたからなあ
>>232 佐々岡はドラフトで取った投手なんだかんだで戦力にしたしリリーフは温存したからな
新井は焼け野原にして辞めていくからマジで終わってるしドラフトも大失敗
ファビアン以外の2番打者にはエンドラン
だって小技好きだから!
新井野球には根拠もないし信念もない(´・ω・`)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>153 11試合で15点平均1.3点w
しかも延長12イニングまでの試合2つあってだからね
ちなみに日ハムは今日13得点
そりゃファンじゃなければどっちの試合見に行くって聞いたら100人中99人は日ハムの試合見に行くよな
唯一3点取った試合も8回までは1点だったしね
大竹をさっさと下ろした藤川と
大瀬良に勝ちをつけたかった新井、見事に明暗別れたね
まあいいんちゃう?今年は阪神優勝やし
いつまでも人情采配続ければええやん笑
>>216 指導者経験無い奴に二度と監督させたらいけないという教訓
>>236 上本って実は内野守れないし外野なら大盛でいいからな
>>239 神宮のめちゃくちゃいい席じゃん
何かもったいねぇ
試合見る気起こらない気持ちはよく分かるが
>>256 上本のサードって普通に小園以下だと思う
>>216 1.好き嫌いの起用なくす
2.投手の球数管理
3.あっと驚く選手起用
4.褒めて伸ばす
5.けがの情報の一部開示
6.起動力野球の復活
7.猛練習とリラックス
8.チームは家族
9.全ては勝利のために
>>242 良太は河村ちゃんと結婚するためだけにカープにきた
そもそも阪神は10連勝中1度たりとも3点以上取られたことないんだぞ?
どう考えても点取れない野手より点取られる投手のほうが悪いのは明白
今の阪神には1点以内に抑えなきゃ勝てないの確定なんだから
>>239 神宮なら良くない?
マツダと違って西陽そこまででもなかった気がするんだが
>>153 酷すぎる
昨年も言ったけど野手は全員減俸にしてやりたい
>>238 ファビアンなんかこの監督絶対八百長してると思ってると思うよ
>>222 作戦はなんでも読まれてたら意味がない。
序盤からランナーでたらすぐなんかやる傾向があるから投げる準備は相手も怠らんよ
夏にバッターが先にへばるってなんだよ
普通はボーナスタイムだろ
なんのためにキャンプでバット振ったのか
アホちゃうか?
>>258 今日も地味にやらかしてたし日ハムの大逆転負けも上本のプレーから始まったんだよな
少ない機会で確実に力を見せつけて凄いと思う
竜やけど兎退治したよ( ^ω^)♪
うれチンコたのチンコ\(^o^)/
上本とか田中って選手次第では普通に自分から引退しますって言い出してもおかしくないようなポジションだよな
何でプロ野球選手にこだわるんだろ
ろくに戦力にならなくなったら潔く辞めるって当たり前のことじゃないのかな
>>254 一括で売り払うシステム正解だよな
今からシーズン終盤のチケット売ろうとしたら1万ちょいくらいしか入らんだろこれ
新井の糞っぷりのせいで佐々岡の方がマシだったことが
少しづつ増えていくなw
足を使う作戦は成功率低すぎて手札になってないことをいつ監督は気づいてくれるんだ?
明日セリーグうちだけでBSNHKの全国ネットだし野次馬書き込み多いやろなぁ
佐々岡はまだスカウトの編成とかやってもらいたい部署はあるけど新井はホント無理、何も無い
もうカープに関わらなくていいから面白くない解説だけやっとけ
>>276 巨人ファンと横浜ファンも見るんだろうけどどっち応援するか迷うだろうなw
>>232 佐々岡が見切ったベテランを新井が延命させてるからな
新井のせいで世代交代が遅れることになった
今の奴らよりマシだけどドラフト上位ほぼ全部中継ぎ投入も困るんだけどな
>>269 緒方の時からそうだったからな上本
安部よりサード酷かったのに守備固めで使われるの意味わからなかった
>>281 チケット誰かにあげたりとかせずそのままなの?
シンプルに金がもったいねぇ
まあそんなん人によるけどさ
>>272 どっちも野球の仕事は絶対あるのにな
二人とも不倫でイメージはガタ落ちだけど
1田中
2上本
3小園
4ファビアン
5中村
6堂林
7菊池
8石原
9投手
一番叩かれそうなオーダー作ろうや
>>276 現地なのでここ見ずに済むわー
良い…のか?
>>270 よくやったけど今日は新井にイライラしすぎてそれどころじゃない
ヤク中日が阪神相手に頑張ってるのはどういう理屈なんだ
>>276 こんなつまらん試合を煽り目的で見るのも良くやるなと思う
流し見ですらつまんねえからチャンネル変えるレベルなのに
新井が去った後は燃えカスしか残ってないなんてやめてくれよwwwwwwwwww
>>272 田中は尋常じゃないメンタルの強さ
上本は辞めたら食いっぱぐれるからカープに寄生しないと生きていけない卑しさ
>>241 コロナもあったってそれ全球団同じ条件やん
>>193 同意
1万円くれるて言われたら(現地まで10分だから)まあ行ってもいいが、
9回終わるまで見るのが条件て言われたら1万円もらっても行かん
>>286 上本はともかく田中って言うほど仕事ありそうか?
解説って感じもせんし
>>290 中日はシンプルに前半にバンテリンドームでする試合が多かっただけ
ヤクルトはよくわからん
末包vs石井 対戦成績
打率.250 9打数2安打1四球3三振OPS.583
だそうです
田中は去年のうんこ成績でもプライド高そうな発言してたし相当強靭なメンタルだと思う
良くも悪くも選手向けではある
>>274 采配はともかく佐々岡の方が良い人ってのは確定してるからね
新井はサイコパスだよ決して良い人じゃない
新井辞任の後はペンペン草も生えてなさそうで草生えるわ
今年も燃ゆって最下位なってベテランと新井辞めればいいのに
>>293 田中メンタルはやばいよな
面の皮厚くないとこんなにプロにしがみつけないって
モンテロのド真ん中の見逃し三振はガクッと来たわ
あれは何なん?
3年目突入してんだからどう足掻いても5年はやるだろうからもう諦める
>>254 間違いなく市民球場時代に戻るね
ただ当時は同じくガラガラだった球団が今や
どこも満員になってるからカーブだけ目立つ事になる
>>301 新井って同期にも良いこと言われてないしな
まあ新井は優勝できなきゃ何にも残らない監督って俺はずっと言い続けてきたよ
やはりこの見立ては正しかったわ
ヤクルト相手に2点しか取れない→これはどう考えても野手が悪いとしか言いようがない
阪神相手に1点しか取れない→10連勝中7失点しかしてない阪神相手にむしろよく1点とったわというレベルなので野手は悪くない
この差が分からないのがこいせん民なんだよな
>>278 巨人横浜ファンは応援してくれると思うけど劣勢だとフルボッコの書き込み来そう
カープは広島にあるからビジター動員を期待できないのが終わってるわ
ファンにそっぽ向かれたら12球団最下位の動員狙えるポテンシャルある
>>310 そういう意味では超プロ向きのメンタル持ってるってことか
>>272 プロが通達無しに自分から引退申し出るのは重度の故障とかが理由じゃないかな
田中は決して嫌いではないんだけどもう限界なのを感じるからな
菊池の方がまだ何かしてくれそう感あるけどチャンスでもどうにもないと感じるのが田中
ほんまに絶望感があるんよな
>>299 末包も最後のボールは低めではあったけど真ん中だったし空振りしちゃいかんよなあ
1アウト3塁で三振は最悪だよ
>>294 選手とのコミュニケーションとかマネージメント部分で今より難しかったということね
今の新井との比較だから
>>236 第3捕手と同じ使い方で
延長12回にどうしてもなところで使うなら多少は仕方ない
名古屋は娯楽がないからチュニドラが人気ってよく言われてるけどそれだとそれ以下の広島で客が入らん理由にならんのよな
>>311 佐々岡は現役時代あの気難しい前田からも慕われていたみたいね社長とか呼ばれてw
>>321 まあ末包をわざわざ送り出したのは新井なんだけどね…
會澤全く使わん秋山も脳死でチャンス与えない堂林もモンテロいるうちは使わない上本田中を当初幽閉と新井が今季変化してるのは理解できる
けど結局去年と似た布陣に戻ってきてそれぐらいじゃ新井の中の厳しさが足りないってことだわ
>>324 マツダって微妙にアクセス悪いんだよねぇ
気軽に行こうかって感じでもない
こんなクソ暑いなら尚更だわドーム球場が羨ましい
>>324 むしろカープ以上に弱い中日に対して客が入るのがおかしいだけなので
>>272 青木は年齢だけじゃなくこの成績は選手として示しがつかないとか言うててエライわと思ったわ
新井は絶不調のベテランをベンチに置いといて何がどうなると思ってんの
2軍で試合に出ながら調整して調子上がったらまた上げればいいじゃん
何で他チームやカープ歴代の監督が当たり前のようにやってることをやらないんだ
1軍と2軍の距離感は隣の球場でちょっといいのがいるから試しに入れ替えてみるかぐらいの感覚でいいと思うんよ
新井にとって2軍行きを告げるのは離れ小島に遠島を申し渡すぐらいの重いことなんか
ほぼ同スペックの山足がいたとして田中に代打すんのか?おお?新井よー
何で普通に打たしても空振りするのにエンドランなんか掛けて自爆するんかね?
打たせてダブルプレーの方が清々しいわ
>>313 その理屈なら阪神は平均3点以上取ってんだから3点以下に抑えた投手は悪くないじゃん
盗塁とかエンドランが決まった時の快感が忘れられんのだろう
典型的なギャンブル脳
トータルで損してるという考えまでたどり着けない
>>321 あの球は右に流すかせめてカットして欲しかった末包
ファビアンは同じコースを楽々カットしてたからね
>>305 モンテロはもういつ以来タイムリーヒット打ってないのだろう?
例え打率が低くてもホームラン打ったり打点を挙げたりしてチームに貢献してくれればいいんだけど
もうずっとそういうのがない
>>330 え?
新幹線の駅から徒歩で行ける球場なんてズムスタ以外存在してないんだが?
ズムスタ以外の球場行ったことある?
中日はまだ若手期待株がいるからなぁ
カープもそれは理解してるから宗山行ったんだろうけどね
チュニドラは今日はドラマチックすぎて涙出るレベルよなあれは客はいるわ
大勢打った試合は今年一番面白かったんだがな坂倉チラ見せでなんとなく萎えたわ
奨成本盗失敗で末包打点王の邪魔すんなよなんて時代もあったのに今じゃ逆
>>324 単純に愛知って広島の3倍人口いるからな。
広島は岐阜に毛が生えた程度やしな
お前ら新井が監督のうちに死なないように健康や事故に気を付けろよ
>>344 関東住んでた時期が長いから色々行ったけど駅から歩く時間も長いしマツダしんどいわ
水道橋とか信濃町のが楽
>>290 ヤクルトの好調期と阪神の不調期が重なればまあおかしくはないんじゃ?
今の打低だと接戦に持ち込むのはそんな難しくないし
>>339 だから阪神は10連勝してるんじゃん
なにいってんだ?
阪神に勝つための絶対条件は「完封勝ち」なんだから失点した時点で敗因は投手にある
9月あれだけ大失敗したのになんで未だに先発無駄に引っ張れるのかりかいできないよな
大瀬良とか阪神相手に6回2失点ってこれ以上何を望むんかなと思うわ本気で聞きたいんよな
>>104 それ正しいと思う
あの無視の日もなんか空回りしてたよな
いかんよそういうチームの勝利を第一に考えないやり方は
もう今年は絶対に阪神には敵わないから、
奨成と大盛りを優先起用して来年に備えようよ
末包は好調期だけでいいわ
モンテロは微妙だな。使ってれば来年活躍すんのか?
案の定燃えてるな(笑) 新井に何を期待したんかね 前から何も変わらんやんけ
>>293 痴呆症じゃないかな
もう辞めよう→翌日忘れる
>>330 ドームだったら3連覇前にもっと客が減ってる
ドームじゃないからできてる事が全くできんし地元民が早目に飽きてる
もうドームは珍しくないんだから
>>355 何いってんだはこっちのセリフだわ
平均3点以上取ってる阪神に勝つためには野手が4点以上取るしかないし取れない野手が悪いってそのまま言えるだろ
>>353 東京駅からの所要時間は?
遠征者が多い野球観戦で新幹線基準で考えないやつは馬鹿だぞ?
新幹線の駅からの所要時間は圧倒的にズムスタが最短なんだが?
>>353 信濃町から神宮もしんどいやろ
特に夏は
>>358 勝てないより投資先がしょぼ過ぎるのが問題だなぁ
野球はエンターテインメントだからね
とにかく今のカーブは見ててつまらなさ過ぎる
下位の中日やヤクルトのほうが土壇場で逆転したり追いついたりと遥かに面白い試合している
そしてこっちは日ハム戦みたいに点差つけていても
大逆転喰らうというね
YouTubeに若い頃の佐々岡と鼻毛抜いてじゃれ合ってる金本の動画あって
現実的ではないけど
佐々岡監督2期目
金本打撃コーチとかやってくれんかな
>>155 だいたいあってる
家族やきうで大幅マイナス作ってたところに
ササオ化インストールwwwwwwww
もう今日は新井カープの醍醐味が詰まった醜態(集大)成だったよ
>>277 その解説がマジでクソつまらんのだが、内容全くなくて天谷並み
二俣の状態が上がってきたわ
新井さん救世主が二軍にいてるぞ
藤川は策士だな
あの闘将パフォから新井はひたすら空回り続けるピエロと化した
野球の勝負ではなく藤川に対抗する勝負を1人続けてる
>>364 カープの試合は遠征多くねえだろ
車と電車ばっかじゃん
新幹線が近かったからってなんのメリットにもならねえ
・雨降って涼しくなってマシになるかと思ったら変わらず
・大瀬良いきなり飛翔 先週良かったから期待したのがバカだった
・小園さんの緩慢送球のせいで2失点目 矢野ならアウトだな
・Tのクソエラー なんでヒットにしたの?
・モンテロ・ファビアン・野間とチャンスで凡退しまくり
・坂本に打たれて歩かせて打順調整に協力して近本スタート連発
バカなの? 呆れてモノも言えないよ
>>333 青木すごいよね
最後までプロ意識の塊だわ
>>368 菊池が大勢を土壇場でうっちゃって逆転勝ちしたところじゃないですかーやだー
もうベンチ内が去年の9月みたいな雰囲気になってるんじゃねえの
だから選手も調子が上がってこない
新井になってからたいした戦力の
上積みないもんなあ
弱っちいのは当然
育成とドラフトのせいも大きいけどさ
>>344 よそから行くには都合いい場所だけど
広島市内に住んでたら球場近隣でないと行き辛い
そもそも広島駅が行き辛い位置にある
>>272 しがみついてりゃ好きな野球で数千万円貰えるんだぞ?
田中上本堂林も使う方が悪いとしか言えれんわな
そもそも自分から引退はできんやろなかなか
痛みをともなうのは戦力外なんだよな
いきなりテリヤキにされたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結局田中はいつもの成績に戻ってるじゃんw打率1割台w
2軍でいくら打とうが1軍ではもう無理なんだよ
佐々岡の後だから客を呼べる監督をと思ったんだろうけど誰が監督でもつまんないと結局ガラガラになるわ
地味でも何でも水本さんにでもやってもらったほうがまだ面白い野球できたと思う
>>316 安部がこの前上本の奥さんにばったり会ったってテレビ言ってたから離婚はしてないと思われる
>>377 いや普通に多いけど・・・
県内ですら福山や三原なら新幹線使うしな
ハイまた大竹攻略できず
これでまた無駄に2位になって甲子園に行ってもまた大竹にチンチンにされるじゃん
詰みだよ詰み
常廣がエースクラスに投げてたら残したものとか言えるしドラフトが悲惨すぎた
>>389 数年前までバリバリやってた奴を切るってなら痛みを伴うと言ってもいいけどその人たち何年ダメなんだよっていう
仕事で全く見れなかったんだが、チャンスで奨成に代打だしたんか。
そりゃお客さん減るわ・・・
しかも点も取れねえとか、マジで新井が動くと凶と出るよな。
ていうか代打UでネクストにDがいる地獄だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
代打末かねは失敗したけど得点圏の末かねと考えたらまだ許容できた
矢野に代打ださないとかの意味不明さはない
>>397 去年の順位思い出してみろ
それは杞憂というものだ
もう金本監督しか打開策はないよ
今の阪神の礎があるのも明確に金本監督時代があったからでしょ
>>395 安部も上本の奥さんの話なんて出すなよw
2軍で調子いい若手を上げろって言うと
上げる選手がいないだのチャンスは以前与えた、その時結果出さなかったのが悪いだの言うけど
じゃあ堂林上本田中が一体どんな結果を残したって言うんや
打率1割台の「結果」でいいなら林や中村健人でも出せるだろ
>>333 それで引退試合でツーベースだっけ?w
あれは流石だと認めざるを得ない
右打者たちは大竹引退するまでスローボール打ち上げ続けるんかな
これまでずっと打点を上げてきた奨成に代打末包とかキチガイの行為
>>407 一昨年は甲子園に迷い込んでしまいましたが?(´・ω・`)
>>386 いやそんなん単純に私鉄が発達してるかどうかの差でしかないやんけ
広島で野球するなといってるようなもんじゃねぇか
>>405 ズムスタの雰囲気はどうだった?やっぱハァ?って感じかね
ほんと今のカープは面白くない魅力が無いんだよな
結果はともかく佐々木が出てきた時はワクワクして試合を見たくなった
そういうのがもっと必要なんだわ
上本とか誰も望んでないのが出てくるチームじゃこうなる
もちろんピッチャー特に先発原来年問題だろうけどさ、日本人スラッガーが0で期待出来るのが結局佐々木くらいだから、ドラフトは立石行こうよ
先発は2位以下でも出てくるけど、本物のスラッガーは現代は1位じゃないとほぼ取れないでしょ
【広島】新井監督「また次の試合。それしかない」阪神・大竹に無傷のマツダ9連勝を許す/一問一答
https://news.yahoo.co.jp/articles/a004491208ce875d963af6e7f9e274652a3dd192 ―最近は2番打者を試行錯誤している。求めるもの。
「2番は何でもできるバッターを置きたいなと。いろんな作戦にフィットできる選手を置きたいなとは考えてはいる。
なかなか打って打って、連打連打で得点というのは難しいから。
前半中盤終盤と、いろんなスコアもあるけど、そう考えたときにフレキシブルに対応できる選手を、とは思っています」
悲報「2番は何でも出来る選手を置きたい」
朗報「新井がフレキシブルという言葉を知っていた」
上本と堂林をあんだけ上手く使って試合機会捻出できるんだからこれを若手にあててやって欲しいんだがな
最近はもはや守備固めの使い方でもないし
>>406 うーん奨成も得点圏弱いわけではないからなあ
野間のとこに末包ならまだわかるんだが
>>416 皆かなり声出してたな ヤジも多かった
そりゃもうフラストレーションまみれっしょみんな
奨成に代打末包の時点で新井は全てを選手の責任にしてるってことだよ
俺様に恥かかせてんじゃねーってさ
新井は現役晩年に若い堂林をベンチに残して自分を二軍に落としてくれって直訴した記事があった様な
やっている事真逆じゃねーかって思ったが結局当時から知っている選手が好きで信頼しているんだろう
あと自分のノリでイジれる選手
矢野の代打に田中じゃ
たいして期待値上がってない気が
するけどなw
新井はまだ契約残ってるから来年も続投っていうパターンはありえないよね?
契約残ってても今年で絶対辞めるよね?
正直な話田中堂林はもう2軍でいいわ
上本はバックアップ要因守備代走のみあとバントさせたいならスタメン絶対禁止
そのくらいならまだ理解できる
もう言うことないよ
―6回無死一塁からエンドランのような形で中村奨選手が空振り。スタートを切った野間選手が二盗失敗。東京Dでも同じような場面があった。
「(映像を)チェックしてないけど、おそらくストライクでしょ? まぁストライクなんでね。あまり作戦面のことは言いたくないけど、ストライクなんで…何とかしてほしいところですね」
>>387 >>391 まあ考えてみれば辞める理由もないか
また2番に昭和の野球感求めてんのか
そのオナニー采配のせいで余計点を取れなくなるなってんの気づけよ
中日の集客がいいといってるがそもそもバンドもアクセスは全然いい方じゃないんだが
そもそもバンド行ったことあるこいせん民がほとんどいなさそう
面白い野球って基本的に新しい戦力が出てくることがかなり大きなウェートを占めてると思う
3連覇時代の控えクラスをダラダラ有難がってる現状はそりゃ客離れるわなとしか
悪いけど田中なんかよくて現状維持で今さら成績上がるわけ無いじゃん
昨年も交流戦以降ダメダメだったし
>>428 オーナーに「お前まだやれ」言われたら断らんでしょ
大盛スタメン用にあげた久保には打席がないまま下がったが
その前に上がったの誰だ?
いつから入れ替えがないのかも記憶がない
>>419 2番になんでも出来る選手なんていらねえだろ
出塁率が高けりゃいいし打率長打率があれは更にいいってくらい
>>419 つまらんコメントだな明日からも何も変わらんだろな
>>419 ここまで失敗しまくってもまだ何かやろうとしてんのかこのアホは
もう攻撃中は寝とけよいらんから
そら衰えきったベテランあんだけベンチ居れば客も減るわ
そもそも新井は阪神に引け目があるんじゃないの?
どんでんに、と思ってたが 阪神に、だな
よそのアシストするんなら俺も新井不要派に回るぞ?
負けたけど思ったより点取られなかったなと思ってるのは麻痺してるよね
新井はよく「まだチェックしてないから分からない」言うが
ベンチからストライクかボールか見分けがつかないものか?
あれくらいは分かるだろ
本当に奨成懲罰交代っぽい雰囲気のコメントで萎えるわ
林上げろ上げろと思ってたのにいつの間にか好調期終わってて草
そろそろ上げそうだなほら使えないだろ?やりたいが為に
>>430 この発言内でストライク3つでアウトやな
まあ今は勝つ負ける以前に宮島さん歌えるかどうかでさえ微妙な感じだから見に行くわけないわな
40イニング無得点するくらいなんだから9イニング無得点なんて簡単に成し得ちゃうしね
辻も2軍で打たれ出した
今年は支配下は無理そうだな
菊池様、最後にバットを力任せにぶん投げる(´;ω;`)ウゥゥ
魂入ってたのは菊池様だけ
>>415 だからこそ今の場所に新球場ができる事になった時に
賛成派反対派双方が懸念材料にしてた
>>435 出てるやん
ファビアンはもちろん大盛や奨成なんかも十分新しい戦力といえるし
>>437 こんなつまらん野球見させられんのもう勘弁よな
来年は新監督で頼むわ
阪神はもはや負けることを許されない
きゃつらに掛かるプレッシャーは恐らく相手の比ではない(´・ω・`)
>>435 丸菊池堂林に期待持てたから2012年からどんどん客増えていったわけだしなぁ
8.5か もう終わったわこれで
さすがにこれひっくり返すのは阪神にVやねんがいるしな
監督なんてネチネチで嫌な奴でええのよ
結果がすべてでええよ
口うるさい監督の方が選手育ってたしな
>>448 それ思った
新井はよくやるよねその手口
>>402 新井にとっては大好きな後輩達を使わないのは血が滲むような痛みやからな
なお3ヶ月も我慢出来ずに家族とイチャイチャ野球を再開した模様
阪神の奴等は脳の髄まで試合に浸かってる感じがするな
ウチの腑抜け共は信じられないエラーばっかり
>>419 何でもできる選手なんていないだろw
連打連打が難しいって去年分かったから今年は長打で一気に帰れる事を目指したんだろw
>>456 今の場所もなにも旧市民だってアクセス別によくないぞ?
むしろ電車民だと最後まで野球見れない時がよくあったし
>>439 なんでも出来る2番なんて、1番が出塁率4割超えて初めて意味持つ
基本は2番も出塁率だよな
新井君が想像する「何でも出来るバッター」
上本、野間、田中、今一軍にいる選手の中ではこのあたりかな
まだ菊池を入れた方がこいつらよりマシだが多分やらんでしょう
という事でファビアン2番は封印しますたw
阪神は差が開いて気が楽
2位以下がつぶし合いしてくれるし
2番に万能を置けば俺の采配で得点アップできるという思い上がりなんよね結局
お前はなんもせんと出塁率やOPS重視で並べときゃええだけなのに
馬鹿が賢い振りしようとしてる見苦しさ感じるね
つまらんのはボールとルールのせいもあるわ
ボールをどうしても変えられんのならピッチクロックは導入しろ
ダラダラ点の入らんスポーツなんか見たくない
>>461 ベースボールマガジン社に一仕事して貰うか
>>419 いろんなスコア?
我が軍はほとんど0点か1点なんだがw
中村はバントでいいでしょ
ホーム1点差やぞこの糞打線がエンドランなんて難しいことできるわけねえだろ
よく新井は大好きな後輩理論言うけど堂林と上本は全然一緒にいなかっただろ二軍やんけ
2軍でもう不調って上あがっててもすぐ落とされてるのでは
新井のキャンプ時のチャンスは全員にある的なフラットに選手起用するって所詮口だけだったな
まあそれが出来たらこんな糞采配もしてないよな
>>408 阪神の強さはスカウトやぞ
金本なんて申告スクイズとかアホ晒してただけやぞ
新井の目標は普通の優勝ではなく家族を使っての優勝だから
自らハードルを上げてる
>>476 おじいちゃん
>>153をよく見て
一番多いのは「2」だよ
2016のキクみたいな最多安打&最多犠打の2番を置きたいって未だに幻想描いてるんだろ
>>419 何でもできる選手を置いたつもりだったのに空振りしたから交代させたのか?
>>419 色んな作戦にフィットって笑わせんなw
考えなしのギャンブルエンドラン、ギャンブル盗塁だけだろうが
アホなんだから無理に采配しようとすんな
腑抜け軍団は最近君が代斉唱時の態度を叩かれてるのよ
これでやる気ありますって言われても困るわな
>>430 イラッとしてるコメントだけど、イラっとしとるのはこっちだわ。懲罰交代とか萎える
誠也や前田ですら何でもできるバッターではなかったとおもうけどそんな選手いた?
それはいいとしてその考えでなんで矢野なの…
なんかホームなのに声援が阪神の方がでかいのがもう終わっとる、完全にホームになってる
奨成以上に三振しかできん奴代打に送ったらわけないわ
新井のロングティ信者は困ったよ
彼がまた監督したら
ロングティの時間が更に増えそうだ
>>481 下位指名からどんどんリリーフが生えてくるのはスカウト力なのか育成力なのか気になるわ
あのロートルをいつまでも残してるのは監督よりももっと上の意思が有るとしか思えん
>>430 無能な上司のアホな指示出来なかったら懲罰とか災難やったなとしか言えんわ
まだなんとか使えるベテラン菊池野間も能力落ちたな
菊池のゴロ処理モタモタするの増えたし野間も足すごい遅くなったな
>>462 新井もやってることは十分嫌な奴なんだけどな
ほんまに今まで全然やってなかったことを終盤でするなよ考えてくれ
せめて序盤にエンドランで失敗とかなら許すよまだ
終盤エンドランが許されるのはタナキクマルレベルだろ
新井のコメントから察するに
どうやら佐々岡のコメントもあながちデタラメでは無さそうだ
ショーセイは懲罰交代だった可能性が高いw
もうゴキと横浜に任せた方がええわな
苦手要素が多すぎじゃカモになるだけ
長期ならゴキ、短期一瞬なら横浜の方がワンチャンある
何でもできる2番か小技ができる2番かしらんがそんなもん機能したことあんのかよ
>>444 引け目っていうより単純に新井が阪神に舐められてるようにみえる
戦う前から負けてんだよね
>>349 中日も客満杯になり始めたのは立浪がネタ化してからだよ
それまでナゴドはいつもスカスカをネタにされてた
神宮もハマスタも観戦ブーム前の暗黒期はスカスカだったし
ヤクルトは優勝で横浜はCS進出とファンサで頑張った
カープは黒田ブームから三連覇中は平日も基本ほぼ満杯
コロナ前までは三連覇の余韻で平日もそれなりに埋まってたし
要はファンにいかに関心持たせるかワクワクさせるかの持続だよ
ファンは鮮やかなプレーや采配で気持ちよく勝つ試合を観たいんだよ
>>492 ホームなのにあと1球コールが起こるとゆう異常事態
何でもできる選手ってなんやねんマジで
そんな選手いたらこんな打線になってないだろ
>>491 上でも言われてるけど全盛期菊池ならまあ
とはいえ全盛期菊池が今いたらバントなんかさせるのはアホすぎるけど新井ならやりそう
2軍の選手も大して期待出来ないけど1軍のベテラン共も全然ダメなんだから1度入替えはしないとダメですよ
阪神とチーム力に差があり過ぎてどうもならんな
競争相手の巨人横浜も下位相手に逃げ切りに失敗してるし、
仲良く阪神に3タテを献上して3チームでCS争いだな
>>509 あれは全ての球場で起こっているので通常通り
神宮球場って最寄り駅が4つくらいある12球団でも珍しい球場なんだよね
新井って仲良し選手や仲良しコーチが側にいないと采配できないの?
中学女子か
>>495 矢野が下位まで指名口出しして当てまくったのがでかい
>>488 これはダメなやつだね
こういう場面くらいは神妙になれよ
ていうか選手会長が注意しろ
河野とか赤塚とか長谷部とか
まったく1軍の戦力ならない大卒社会人を指名して
枠の無駄使い
この3人一体どこがよくて指名したのか全く不明だった
「言いたいことが二つある。まず俺は、おまえたちが自分で思っている以上に、みんなのことを期待している。
もう一つ。俺は好き嫌いで起用しない。何でか分かるか。嫌いな人がいないからだ。みんなは家族だ」
新井「ストライク「空振りするヤツは家族じゃない!」
>>492 カープが3連覇してた時代は甲子園ですらカープの声援のほうがでかかったし神宮なんてほぼカープファンだったし
エンドランで空振りとかそんなリスクも許容できずに指示しとんか新井のアホンダラは
株は買ったら全部上がるんとちゃうぞ
>>503 先週カラクリで矢野が早々に代打出されたのもエンドラン失敗の懲罰らしいよ
>>478 新井が堂林の為に二軍に行こうとした感動(笑)話知らないの?
>>509 なんも異常じゃないが
野球中継見たことある?
>>496 佐々岡時代はしっかり干されてたのを新井が引き上げたから延命してるだけや
メジャー見てるとNPBやカープの野手が同じ人類だと思えない。打球が違いすぎる
ボールだけでなくパワーも技術も違いすぎる
今年のカープ、バックスクリーンのホームランおそらく0だよ?
そんなの現地行きたくなくなる
懲罰なら懲罰でいいんだが最初から変えろよ
まじ意味わからん突破的に変えただけやろ
>>419 連打連打で得点できんのはむしろテメーのせいだろがボケカス
>>433 名城線じゃなく違う路線の沿線だったらとは感じるけど
それでも名古屋は周辺人口の多さがカバーしてくれる
>>535 でもそのメジャーに元カープの野手おるやん
湯浅ならイケる!とガッツポーズをしましたが
軽くひねられました(´・ω・`)
>>473 理想は最多安打と最多犠打同時にやって
謎のパンチ力があるバッターなんだろうな
それ全盛期菊池だから
ドラフトで探してきて
育てなきゃそんな選手出てこないんだよね
>>482 それをベテラン連中にやるならまだわかるんだがなぁ
あと2ヶ月半苦行に耐えればシーズン終了か
なんだかんだストーブリーグは楽しみだわ
マジで2番小兵病って根強いよな
もはや裏付けなんもないのに
>>542 だからボールだけでなく能力も低いんだなと
エンドラン失敗で懲罰とか、そんなのはOP戦とか4月とか、もっと言えば1年目に済ませておけと
「俺はこういう監督だからな!」って宣言するのが遅いw
>>511 全盛期菊池は謎パンチ力あったから打たせたほうがよいきがするね
>>530 それと上本は新井のユニ着て真似して雨の中パフォーマンスしてたね
>>540 少なくとも「ズムスタはアクセスガー」はないわな
バンドなんて広島市でいったら宇品みたいな僻地なのに
【2025観戦成績】
OP 3月 4月 5月
●●○○●|●●|○○○○雨○|●○○○○△●○● 総合:17勝12敗2分1中止
SSMMH|TT|BGGDSS|DDGGSSBBT 公式:15勝 9敗2分1中止
6月 7月 8月
●○○●●○○|△○● |
TLLHHEE|SSTBBGG|TTSS
>>410 それ
0と7番の連続打席なんか、想像しただけでゾッとするわ
菊池はドラ2だからな
打線作りたいなら宇草とか内田で遊んでないでスカウトは汗かけ
>>534 干すで済ますのがもう良く分からんよ・・・
選手のデータなんかどんどん抜かれるんだから、それ以上のパフォーマンス発揮できないならただのカモなのに
>>461 メークやVやねんの時の巨人と今のカーブじゃ
違いすぎる
毎試合1点取れるかどうかのチームがどうやって
8.5差詰めるんだ?
寧ろあっという間に20ゲーム差くらい開くだろうね
なんか朝山が守られてるな
彼は毎日何しとるんや
なんか楽な仕事に見えるな
野球公務員
また秋季キャンプで
倒れるまでロングティやらすぞ
西川なんて 馬鹿らしくてやってられないと
自分の打つボールを若手のカゴに移していたからな
たぶん新井はそれを内心苦々しく思っていたと思うよ
なんでもできるやつ2番に置きたいならまずそういう選手育ててからしようよ。
岡本が抹消でいよいよ新井チルドレン一軍に0よ
新井の頭の中じゃいまだに野間は俊足、菊池の守備に衰えナシって思ってるんだろうな
これからエンドランめっちゃプレッシャー掛かるな
空振りしたら懲罰だもん
>>547 そうしたら勝てるというよりただ采配のマネゴトしたいだけなんだろうな
さすがにファビアンにバントさせたら叩かれることは理解してるから2番ファビアンは今後永遠にない
>>510 そもそも今のカーブにはそんな選手はおりません
>>519 最寄りって2つ以外は遠いぞ(´・ω・`)
【阪神】2年ぶり10連勝 貯金17でセ貯金を独占!
むしろウチが貯金持ってたと言う方が驚愕の事実なんですが?(´・ω・`)
>>563 新井は褒めて伸ばす
>>259んじゃなかったの?w
菊池2番は1番の田中が出塁の鬼で、3番以後も出塁率の鬼➕長打力のチート揃いだったから最高に機能した
それだけ
懲罰にしてもチャンスで今1番期待できるのに、そこでやるあたりアホすぎる
一番万能だと思ったのは2番ファビアンだけどな
大盛出て次ホームラン万能すぎるだろ
ホームラン以上に効率的な攻撃法は無い
そもそもホームランなんてそんな出ないとか言うだろうが新井のやるエンドランやら盗塁失敗だらけやんけ
>>92 全国放送ならええけど、広島でそれらを言うとアウトみたい
>>568 すまん柳之介は忘れてた。しかし野手は1割飼ってる場合じゃねーぞ
経過を読んだだけですが
6回の攻撃酷いな
得意の盗塁自殺で得点防いでるじゃねえか(´・ω・`)
>>525 この発言当時も思ったけど何か宗教味感じるのよね
少しゾクッとする感じ
スエ:末包
アキ:秋山
キク:菊池
ドウ:堂林
イソ:磯村
トコ:床田
サク:坂倉
ゾノ:小園
アツ:會澤
タマ:玉村
モンティー:モンテロ
ノマ:野間
マティー:二俣
タイ:佐々木
家族一覧表
>>575 試合終了後50分後には帰宅出来るのはええのう
というか中村に代打できるなら矢野にもやれよ
だんだん腹立ってくるから考えたらあかんなこれ
2番小兵がっていうけど、阪神打線はそれこそ古き良き日本の打順だが、全く楽な感じはないな
>>559 ファビアンとモンテロの面倒みてるのが朝山だからむしろ朝山が一番仕事してるまであるんだが?
>>464 しかも一線級のピッチャーに当てるのよな
>>574 2016は更に右打者で180安打くらい打ってたしな
>>535 そら世界中の野球選手の中から超一流だけが出てるリーグだからな
NPBはNPBで違う面白さがある
あたおかでいいからせめて一貫してて欲しいわ
現状何がしたいのかよく分からん
ツーアウト一塁のグリーンライトしか一貫してる采配ないじゃない
今日初めてモンテロはダメだと思ったな
もう林でも田村でも二俣でもMでも何でも連れてこい
>>570 2位なんだが?
貯金なくなったけどまだ2位なんだが?
本音は8人前後戦力外にして支配下ドラフトで6人7人取るのが理想なんだよね
でも現実は4人か5人戦力外の多くて5人指名なんだろうね
>>588 キャッチャー坂倉にダメ出し出来ない時点で石原は終わってる
懲罰采配のセンスすらないとは
なんとかギリギリ2点差で耐えてたのにどこで懲罰させとんねん
>>582 そら感じるでしょ
何の意味もない火傷しに行く苦行毎年しに行ってるんだから
あれは宗教だよ
>>552 いや、あくまでも広島市民からしたら
アクセス悪い事には変わりない>マツダスタジアム(&広島駅)
>>578 小学生の頃は広島市で1日に出るゴミの量は「広島市民球場○個分」って習ったな
今はどうなのか知らんけど
うーたんの指導者として能力を伺える話ってあんまり出てこないから監督としてどうなのか全く予想出来ん
東出あたりは十分分かったんだけど
ここでは石原の評価そこそこ高くて草
こいつもどう見ても無能なんだが
>>587 必ず中野にバントさせるのは昭和だけど中野単独で出塁率4割近くあるからな
あそこも監督が何もしない方がいいパターン
1イニング3安打で3塁すら踏めねえのは新井テメーのせいだろ
何が連打で点が取れんじゃボケが
>>589 朝山分かったからこんなところに書き込むな
菊池2番は成功してたみたいに見えてるけど
田中丸誠也並べたらそれで出塁率の鬼だらけやからその後適当なの当てはめときゃ勝手に得点出来たよな
別に菊池挟む意味はない
>>604 名古屋市民だって一緒だろそんなんいったら
最近何かの記事みたけど02年オフの阪神って24人も戦力外行ったんやな
で翌年優勝やろ
>>603 あの胡散臭すぎるのを他の選手も巻き込むの止めてほしい
>>579 石原は元ヤクルトの上田が戦力外通告受けた時のイタズラの話聞いて嫌いになった
>>397 奨成に大竹のカーブを打って粉砕してやれって言ってるな新井の馬鹿
5月に末包にそれやらせてスイングが滅茶苦茶にしたんだよ
今日の奨成はストレートを振らずカーブばっか打ちに行ってた
特に3打席目はムキになって振ってた
やばいなあ…スイングが狂う前に明日の試合にスタメンに出て矯正しないとまずいぞ
新井のいう事なんか絶対に聞くな馬鹿すぎるあの無能野郎
>>591 三連覇の時の打線は指標でも史上最高クラスだからね
>>611 おまえ朝山がドミニカ組の面倒みてるの知らんのか?
ほんまにこいせん民かおまえ
エアプがすぎるだろ
>>617 何したか知らないけど上田ならノーカンだよ
今夜の試合は新井さんになって一番?って試合だったな!6回、2番にわざわざ奨成置いたなら、奨成、ファビ、小園の3人打力に任せるならまだ解るけど(ゲッツーは仕方ないが)、あと7回の大瀬良続投も近本が手の付けれない状態だったし、即中崎でも良かったかと!8回は奨成に挽回のチャンスを与えて欲しかった
>>612 いや全盛期の菊池の2番はそれこそ何でもやれてた
バントもそうだし流し打ちのヒット、あるいは進塁打
>>591 勝ってたから打順に細かい注文付ける人も少なかったね
>>619 怖いなー 東京はもう終わったと思ったって言われるぞ
後は一三塁でフリーパスどうにかせえや
リトルリーグじゃねえんやぞ
一塁でもフリーパスやが
大盛忘れるの早くないか
不調になってすぐ忘れられたな
まじでかわいそうになる
モンテロのwikiを見てまいれ、元々そんな強打者の成績じゃないし
パワーヒッターなんて思ってるならそれは球団広報に担がれただけ
>>577 自分の作戦失敗を選手のせいにする最悪の監督だな
>>612 最多安打と最多犠打同時にやったNPB唯一の選手なんだが菊池は
>>622 ヤクルトから戦力外通告受けて落ち込んでる上田に巨人の編成を騙って携帯電話にイタ電するような男よ
>>597 ベテラン組でいの一番に野間がいなくなるがええんか?
野間のスタートも酷かったな
リード先で寝てるのかと思ったよ
走力はベーラン以外話にならんな
つくづく一番野球見れた時期に三連覇が重なって良かったわ
あとは10年後ぐらいにマグレで日本一取ってくれりゃ俺のカープ観戦人生に悔いなし
>>634 恥ずかしい記録だな
そんなにヒット打てる奴にバントやらせまくったて
2016は菊池にMVPやるべきだったな当事からそう思ってたけど
なんで新井やねん今からでも剥奪しろやこんなアホ
個々の能力はそこそこだと思うんだけどね
主力は
ただチームで打ち崩しに行ってる感じがないのよね
これはやっぱり首脳陣の責任だと思うよ
まあ出来もしない自殺盗塁繰り返してるんだからしゃーないか
もううんざり
堂林上本田中が今年も元気良く一軍とはなw
仲良く打率1割台でなんの未来があるんだよ
>>641 リアルで頭悪いってよく言われない?
ああ家から出ないから言われないか
ごめんごめん
>>620 >>627 しかもセンターラインがタナキクマル
1番から並べて左右左で誠也(新井)が右のジグザグ
こんな奇跡ないわなw
>>638 カメラないからわからんけど野間は捕手牽制に1試合で2度も刺される選手
佐々岡東出「な?盗塁させないのが正しかったじゃろw」
交流戦の頃は四球を取りにいきまくってたよな
球数を稼ぐいやらしい打線だった今井も打ち崩したし
もう一回あの頃おもいだしたほうがいいわ
新井もお前らも知的障害者並みの知能やから野球わからんのよな
俺の言う通り二俣上げろよw
タカヨシのヘロヘロ走塁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
阪神の2番中野はなんでもできるから阪神の得点力が高いわけではないんよな
結局中野も出塁率が高いから得点力が上がる
上位に4人強いのを固めて下位はまあええやんって打線
やっぱ末包は合ってないな、下降が止まらなくなってきた
早く自分のタイミングが取れる形をとった方がいい
>>642 40歳で100打点なんて今後出てきそうにない記録打ち立ててるからな新井は
>>642 俺も2016は菊池
次点で誠也
菊池は守備も攻撃も貢献度高かった
まあWARとかが浸透する前だから馬鹿記者達がストーリー込みで新井にしただけ
>>618 田村内田も新井塾してから調子崩したよな(´・ω・`)
>>655 理に適ってるよな
無能だと下位打線の厚みが〜とか言い出す
阪神は中野がバントしようが打とうが点入るし楽な打線やで
>>653 うわその文面から頭の悪さが伝わってくるわ
きっしょ
最終戦のバツの悪いあの場から逃げるために調子のいいこと言いやがって
何が痛みを伴うや、大嘘つきが
>>654 分からん奴だな
石原はそういう幼稚なイタズラをするしょうもない人間だってことだ
上田は笑い話にしてくれてたけど
>>648 ああいう集中力欠如の天才に盗塁なんかさせるのがアホだな
新井は藤川と喧嘩してる場合じゃなくて学べる所は学んだ方がいい
先発のかえどきとか先発のかえどきとか先発のかえどきとか
>>607 阪神戦は捕手坂倉の時点でほぼ負け確やからね
近本を必ず出し二塁に行かせて失点コース
みんな知ってたレベルで同じことの繰り返し
>>656 もともと上で成績残せるのが不思議な位二軍で打たん選手
あれ上で確変通り越して怪しいレベル
陽キャの人って周りを明るくする人と周りの気を吸い取っていく人おるけど新井は後者だな
田中はまだ万が一でも一発があるけど
代打に出て来た上本は万が一でも何かあるの?
どうせ明日もこんなんだよ(´・ω・`)
00:00:00.【TC】
>>655 実際中野はなんでもできるけどな
今の中野は全盛期の菊池と比類するレベル
>>673 万振りバット投げからの外野定位置フライ
近本選手に4安打打たれとったんか
全然気づかんかった
>>655 プロOBが前半戦の総括論評みたいなのをやっていてみんな解っているんだよ
打てるやつを上位に置いてたくさん打席を回した方がいいって
主軸の前に打てないやつを入れて打線を切るのはおかしいって
でも監督をやると変なことをしちゃうんだなこれが
そう中野にバントさせまくってるけど
フリーに打たせた方がもっと得点は増えるはず
でも勝ってるからあまり問題にならないだけ
全盛期の菊池様は .315(180安打)10HR で犠打王、GGなんだが
中野じゃ無理だよ
>>661 いやもうほんと采配が無能なのも問題なんだけど打撃指導までしたがるのがもっと問題
しかも全然選手の技能にあってないクソ理論を押し付ける
逆らうと使ってもらえないから聞くしかないんだよな
新井はサイコパスって本当だと思うよ
ノーアウトの同点ランナーを無駄に動いて無に帰すってホンマに意味不明やわ
ランナー無限に湧いてくると思ってんのか?
あんなもん2アウトとかそのイニング追い込まれて初めてやってみるかって作戦やろ クリーンナップの前でよ
>>677 2番中野が機能してるのは中野がなんでもできるからじゃなくて中野が打ってるからじゃない?
中野が不調だった去年はあんま機能してなかったし
2番にバント要員置きたい
でも奨成とファビアンはくっつけたい
この2つを満たすなら二人をどこに置く
>>680 緒方の方がつまらんからつまらないのは問題ないぞ
広テレが中継したのにズームアップって珍しいな
追加料金払ったのか?
どうでもいいけどモンテロって最後に打点あげたのいつだろうくらい記憶にないんだが
今日も元気にチャンスで三振
阪神は戦力が頭抜けてんだから2番にバントさせようが関係なく勝ちまくるんだよ
菊池や今宮がバントしまくっても勝ってたのと同じこと
バントが得点効率下げることは覆しようのないデータとして示されている
>>656 ズルズル1軍に置きっぱにしてないで抹消して調整させりゃいいのにね。秋山堂林などい家族連中もそう。
その間に林や貴浩や田村でも1軍の打席に立たせて底上げもできるってのに。
どうせ打てないのは一緒なんだし。打てば儲けもんくらいの気持ちで試せばいいのにやらない。
昨日負けグソで今日漫然なのもポイントだよな
呪いてんこ盛りだよ
>>641 2014年はもっと酷い
43個バントして最多安打の山田と5本差で逃した
野村も緒方もバント好きな監督だったんだよな
機動力とバントはチームが強かろうが弱かろうがやり続けてる
>>615 加えて、FA人的プロテクト人数が今よりも多かったし
FA金銭補償の額も今よりデカかったので
金本の補償が人的ナシになってしまった
収支トントン時代に億単位の収入は半端なかったし
>>687 やる気のある無能が一番厄介って言葉思い出したw
>>658 最高war賞ではないということだろうな
新井が引退した2019年のチームを見る限り、新井や黒田の存在に数字以上のものがあったのは間違いないだろう
末包も一軍置いたままやしなんでここまで二軍再調整嫌がるんかね新井
>>690 上位を田中上本野間にして1イニングは捨てようか
>>695 幸いまだ大きな故障してないんだよな末包
降格しても良いから1年怪我せず完走するのを目標にした方が良いよ末包
規定打席に到達したいだろうけどまずは打てるようにならないとw
>>697 これでいてこの二人今となってはバントはさせたくないとか言うてるからな
やっぱ監督なると動かないと耐えられんのだろうな
その点完投バカの佐々岡は解説になっても完投させようとするので本物だよ
1大盛
2ファビアン
3小園
4モンテロ
5坂倉
6末かねor中村
7菊池
8矢野
これが多分原点回帰打線よな
前田が絶賛してた二俣呼んでくれや
あいつはバッティングでは嘘はつかん男や
2016菊池(何でもできる2番)
打率.315
安打181本塁打13打点 56
犠打23盗塁13併殺打3
出塁率.358
長打率.432
OPS.790
得点圏打率.343
更に守備が化け物
どこかにいませんか?
今日雨が降った時、おっさん皆てっぺんが暴露されてたなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
田村はともかく内田に好調も不調も無かろう
内田自身の限界がどこかは分からんが、入団以来、全く成績が向上してないのは問題だな
本人なりに成長せんとさ
もっと打率高いイメージがあるファビアン
もっと打率低いイメージがあるモンテロ
佐々岡も最後の最後の方で継投早めになってた気がする
今頃かよ遅いわと思ったわ
>>713 1年目から2軍でも全く通用しないのは残念だが見込みはないな
>>689 今年の中野は打率3割いってる上犠打も既に28でダントツ1位
まさに全盛期菊池ばりの「なんでもできる選手」だぞ
>>717 1年目二軍で全くダメだと活躍しない法則はやっぱ再現性あるなぁ
>>713 去年は1年目からけっこう成長したんだけどな。
今年は1年目なみに戻ってしまった
>>711 交流戦の頃の大盛はこうなると思ってました(´・ω・`)
>>693 タイムリーは6月15日
犠飛は6月27日
>>718 打率3割いってる事がなんでもできる事より遥かに大事って事が言いたいんだけども
田村は出塁率お化けになってるのでそんなに心配してない
長打率が課題だけど
なんでもできるとか言う割にバントの数しか押してこない奴は何なんw
中野や菊池の万能は万能と言うからには打てるんだから
バントいらんだろという結論に落ち着く
野手の入れ替えが本当に全くないのが見てて堪えるよな
弱いとか点取れないとかより「毎回同じ奴らが出て同じ負け方で負けてる」ってのと
「こいつらはどれだけ凡退しても一生一軍で生活安泰」ってのが客離れの一番の要因だと思うわ
毎日毎日打順かえて何か手を打った風に見せて自己満かよ
>>730 マンネリは客寄り付かなくなる原因においてデカいだろうな
勝つ負ける以前に出てる選手が変わらないのは飽きが大きいし
地元で阪神相手にいつもこんな試合やってて情けないな
まぐれで一回でも勝てないってことはかなりの実力差があるな
どうすんのこれ
>>725 打率3割いきながらなんでもできるのがいいに決まってる
菊池はそういう選手だったし今年の中野もそう
中野は阪神で唯一3割いってる打者なのに圧倒的にバントさせまくってるわけで
そこは藤川も同じ発想ってことに他ならない
仲田は長距離砲として取ったのに2年で2軍で0ホームラン
少しヒットは出るようになってきたが、成長してると言っていいものか
今年のドラフトの立石も米大学戦9打席1安打でちょっと肩透かしあるし
やっぱり前川くんにポスト菊池やってもらわないと
2番ファビアンって誰が進言したんだろう
監督は間違いなく嫌々それやってたしすぐ辞めたけど説得できた誰かがいたんよな
>>714 ファビアンは右打者だから十分すぎるけどね
ランキングに載ってるの左の巧打系ばっかりだし
>>729 「なんでもできる」ってのは打つこともできるしバントもできるって意味だからね
あと出塁すれば盗塁できるってのもあるけど当然中野は盗塁も多いし
何でもできる(バントができる)バッターを2番に置きたい
結局これでしかねえんだろな
>>734 なんでもできるけど打てない人と打てるけどバントできない人なら前者の方が2番に起きたいって事でok?
2番ファビアンだとサイン出せないやん
俺が采配しないと得点増えないよ
要は采配したいだけ
エンドランみたいにバット当てることも含めてでしょ
現に今日奨成が失敗してなんか勝手にキレてるんだし
それでいうと初戦で中野もエンドランさせられてたな
>>742 バンドができても出塁が悪かったら「なんでもできる」には入らんぞ
こいせん民は頭の硬い爺ばかりだから1から10まで言わないと伝わらないのが面倒すぎるわ
相手も同じことしてるけどスペックの差で負けるのか
身の丈にあった事しましょう
バンドでいいなら中村にさせればいいのに
それならこんなイライラはせんで
エンドランとか笑いを通り越すよなそれできた選手今シーズンいましたかおしえてください
新井さん
だからバントは僅差の状態で前のバッターが無死で出塁した時しか出来ないんですよ
その確率どれだけあります?
二俣矢野の12番は夢があったな
新井も興奮しとったで
奨成もエンドランでストライク空振りはないな
2回目だし昨日の走塁ミスもあったしな
出来る事はちゃんとやれ
せっかくのチャンスなんだから
バントで揺さぶりながらあわよくばよんたま狙ったりバスター狙ったりできるバッターがなんでもできるバッターって意味だがなんでこんな馬鹿しかいないんだ?
馬鹿な振りしてるだけなのかな?
>>748 でもバントだけ上手い選手と出塁率だけ高い選手いたら前者を2番に入れそうやん新井は
現状、新しい野手は泰くん待ちやね
投手は柳之助がどこまで好投できるかな
奨成が小技ができると思ってるのがこえーわ新井
どう考えても打つしかできないだろ
てかこのいつもサッカーみたいな点しかとれない打線何とかならんの
去年となにも変わってないやん
エンタメとしてヤバいやろ
誰がやっても同じなら選手もコーチも変えてくれ
ほんとつまらん
しかし何を楽しみに見ればいいのかようわからんな
優勝はまあ無理になって、目新しい日本人選手は佐藤柳と奨成くらい、打線は低空飛行
>>754 無いなつってもわざとやってるわけでもないのに空振りしてしまうのはしょうがないだろ
新井本人は空振りしたことないのかと問い詰めたいわ
>>686 打低すぎて分かりにくいが今年の中野は2016のカープで言えば丸と同じ程度の打力だからな
そりゃ強い
百歩譲って何でもできる選手を2番にしたとして矢野はないやろ矢野は
>>755 それで言うと菊池は四球だけは少なかったから、
厳密には何でも出来るに入らんのか
もしかして素っ頓狂な作戦指揮って新井じゃなくて藤井ヘッド?
本格的に守備特化の捕手を育てる気になったんなら今シーズン捨てた価値はあるよ
500打席立たせたら誰が数字残すか見極めるだけだろ
レギュラーを選ぶ基準は
わしらを障害者にはわかりませんな新井さんの考え
そもそもそんな選手が居ないんだから違う策を練るのが監督なんじゃないのかい
>>761 新井はツライダーやツラゲしまくりだったくせにな。
それでも使ってくれたコージさんを見習え
ずっとそうに違いないと思ってきたけど
やっぱり三連覇時代の2番菊池幻想を
現在のメンツの能力や適性を顧みず延々追いかけ続けてるってのを白状したね
走塁ミスは防げるのでなんとかしろって感じだがエンドランでバットに当たらんは実力なので責めてもどうしようもない
>>764 菊池はああ見えてよんたま50超えた年もあるから全く選べないわけでもない
なんとなくエンドランだしてみて失敗したからムッとしてるだけやで
何の考えもない状況も見てないただ気分の采配
矢野は2番は万能じゃなく完全にバント要員やろね
奨成敬遠矢野勝負でさすがにこりゃあかんと気づいたんだろうけど
結局細かいこと考えなくていいから良い打者は上位に固めて放ったらかし
がシンプルベストなのに
「采配」をしたくてたまらないからなんか挟んじゃう
年老いた菊池にいろいろ求めるのがそもそもの間違い
あの歳でよくやってるとは思う
>>755 別にそんな事しなくても単純に打てるやつなるべく上に詰めればよくないか
>>779 それが1番大盛2番ファビアンだったが大盛の魔法が解けて崩壊して元通りになっちゃった
>>758 今年やっと打力の芽が出てきたのにね
勝手に何でもできる期待を込めたのに懲罰交代とかあり得んわな
当てるバッティングになってしまいそう
>>777 >>>奨成敬遠矢野勝負でさすがにこりゃあかんと気づいたんだろうけど
上本バントの時点でそうなることみんな気づいてたけど新井はほんまに気づいてなかったんやろうか・・・
>>759 サッカーのほうが入ってるよ
うちは40イニング0点
4番信仰ですらもう時代遅れなのに
うちだけ2番信仰もあるのキツすぎん?
次のカード何処?
もう飛行機落ちちゃえばいいんじゃない?
>>759 サッカー状態なのは運営がクソボール押し付けてきてるのはあるから…
正直阪神の野球も面白いわけじゃないし
気づいたら規定から下3/4うちやないか
15オスナ.262
16末包 .250
17キャベッジ.240
18菊池.228
19矢野.214
阪神戦はファビアンが置物になってしまうから辛いとこだな
昨日も今日も試合は見ずに
祝勝会立っててくれって思いながらここに来てる
毎日立ってるのはとらせん祝勝会…😫
まあ今の阪神なら監督が新井でも間違いなく首位だわ
だって「新井が描く理想の打順」が阪神にあるんだからな
>>780 どちらにせよ矢野とかわざわざ挟む必要なくないか?
新井「2番は何でも出来るバッターを置きたい」
矢野は出来ますか?
新井さんの高度な野球についていけない選手が悪いんや
盗塁させると牽制死
エンドランでは空振り
ホームスチールも失敗
どうすりゃええねん
>>784 2番信仰に関しては別にカープだけではない
さっさと止めてはほしいが
こないだの中日戦見たろ?
佐々木君にバントさせた瞬間に自分はこういう小技も求められてるんだって思った筈だから大砲として育つ確率はあの日にガクッと落ちたぞ
同じようなことを今日奨成にもしたわけだ
マジで全員の生命を一度リセットした方がいいと思うんだけど
まさかここから地続きで来年以降含めてまともな興行できるほど戦っていけると本気で思ってる?
>>792 今の矢野だとないね
今なら2番菊池の方がだいぶマシ
川相はバントだけの短距離低出塁率の古い2番の権化のイメージあったが、規定7回のうち4回も出塁率が350超えててびびった
まあ長打率はかなり低いからOPSは低いけど
(東出よりはまし)
お前らもうファビアンの2番は諦めろ
新井の頭からは完全に消え去ったよ
>>796 一方矢野には打ってみろよ!
アウトカウントやら違うにしても訳わからんわ
そもそも何でもできるの何でもが何かやな
個人的には最重要は出塁率だと思うが
バントやエンドランなんておまけだけど
エンドランしたいなら最もコンタクト率高い打者置くとかかな
>>784 懲罰交代とか昭和で時が止まってるような人が監督やってるんだから新井のうちは諦めるしかないかもね
そもそもセで「2番信仰」が全く無い球団ってベイスぐらいじゃね?
だがベイスがそんなにカープと比べて得点力高いかといわれたら別にそんなことはない
>>791 というか投手陣が0か1に抑えるから
余計なことしなくていいよね
新井の野球観はともかくとして点が全く入らんのは打順の問題でない
>>793 小ちゃくて野生味のある守備が似てる!
菊池のコピーを作り上げれるんじゃって妄執に取り憑かれてたんやろな
いつ目が覚めるんやろ
しかも打低になってから全チームバントしまくるからな
その中でほっといても点が入るのが阪神
>>807 それもあるし「新井が理想としてる打撃」もやってるからな
2番の中野はなんでもできるし4番のサトテルはバカバカ打つし
新井は阪神の采配したくてたまらないんじゃないかね
矢野に対しての新井の気持ちの移り変わり
日曜日「やってみろよ!!打ってみろよ!!」
火曜日「ここはやれない!!代打コースケ!!」
水曜日「スタメンから外す!!」
自信と成長はいずこへ?
>>812 もう新井を兄弟ごとクソ大阪に帰しちゃえばいいわ
大阪なんてカルト都市滅ぶべし
新井のつまらん野球に皆気づき出したようで何よりだわ
カープファンなら球場行くなよ
もっとガラガラにしろ
>>805 見てみたけど打率も長打率も出塁率もうちより低いのに得点だけ高いんだが
>>814 阪神は大阪じゃなくて兵庫だが
大阪だとオリになってしまうw
そもそも今季は1番の出塁率が悪いだろうに
2番はなんでもできるタイプがとか拘ってもしょうがなくね
そんな段階に行ってないやろ
残念だが新井の考える何でもできる2番に該当する選手は今のカープにはいない
ないものを基準に考えても正解は出ないんだから自分の考えを変えるしかない
>>818 だからそこなんですよ
新井は頭が悪いんです
阪神の監督したいは全員じゃね
何しても勝てるんだから
>>784 4番信仰はどこのチームもやっとるよ
佐藤は4番だし細川も4番に復帰した
村上や岡本が戻れば4番以外はあり得ないだろう
カープは(恐らく)4番に相応しくないという理由でファビアンを4番にはあまりしないが、
これはたまたまそうなってるだけで、30発期待できるような打者が来たら4番だろうね
>>816 そりゃホームランも盗塁も負けてるからね
大瀬良が108球投げてたのに
近本から始まる打順で続投させた理由
「大地に勝ちを付けたかった」しかない模様
抑えられると思ったのか?
阪神以外はベストなスタメン打順を探し続けててどこも変わらんな
やっと帰宅して飯…昨日より更に遅くなるとは想定外
暑さ対策でナイター開始時間遅くしろなんて意見あるけど、無理だ
これこそ客減らす
>>818 大盛の覚醒でそこが解決しそうだったのに交流戦明けてさっぱりになっちゃったからね
今日ようやく底を脱した感があるけど
なんでもできるかどうかより打てるかどうかの方が重要なのでは?としか思えないな
上位打線は打席数多いんだし
新井は何もってファビアン2番がダメだという結論に至ったんだ?
今の阪神を追いかけられる可能性あるのは
岡本がいる巨人くらい
つまりどこもいない
5割が上出来なチームとはいえ勝ち方も負け方もしょぼい
>>830 バントが出来ないから気分が悪い
それだけ
>>823 巨人と比べても同じで出塁率長打率ホームラン数も少ないけど得点だけ高い
横浜はセリーグの中ではかなり効率がいい
>>830 何でも出来ないから
新井の中ではバントも出来て進塁打も出来てエンドランも決められるような選手を置きたい
なお誰もいない模様
>>777 ほんこれ
新井は考える頭もないのにやたら采配したがるから困る
ファビアン2番の時みたく采配の選択肢が少ない方が強かったね
秋山まだまだやれると思うから二軍で調整してほしいのに頑なに落とさない馬鹿監督なのが困る
選手のプライドが傷つくとか思ってるんだろうか
>>822 ゴリゴリの4番らしい打者は普通に4番打ってるよな
ここまで野手の入れ替えがないとか記憶にないレベル
毎日毎日同じメンバーが打順だけ変えて同じような点の取れない試合を続けてる
昨日も今日も明日も明後日も同じメンバーが打順だけグルグル変えて同じような試合を
2番に置いて何でも出来る選手は
3連覇時の菊池くらいだよ
その頃の田中でもバント下手だから却下
つまりほぼ誰もいないのに新井の脳裏には誰かが見えているらしい
今年の小園は出塁率・長打率ともに近本に近い数字
1番に置くなら小園が最適だと思う
せっかく四球を選べるようになったのに去年と同じ役割を期待するのは勿体ない
絶対に2年前と監督が代わってるよ
2年前はヘッドが采配してたんだろう
1軍確約だの規定到達だの記録達成だのがあるんなら隠さずに発表すりゃいいのにね
隠すから憶測で叩かれてるのに
普段やってないことを終盤にいきなりやらせて失敗したら懲罰とかすげえ上司よな
パワハラやろ
ファビアンは打つしかできないのが2番には無理なわけだな
エンドランとバントやらんといかん
>>841 でも小園とファビアンを離したらますます得点出来なくなるよ
となると2番はファビアンなんだが新井はやらないからなあw
初年度に言ってた初回はバントしないってやつ去年の面子ならまだしも今年はファビアンも入ってきて初回だけでもそういう打順は組めそうなのに結局やらんね
あったとしたら出したら選手が叩かれるんだから隠して上が叩かれるのがいいでしょ
>>845 これな
坂倉こそ2番でええと思っとるわ個人的には
>>853 坂倉は新井の構想の真逆の選手なので一生2番はない
何か作戦でどうにかしたいという気持ちは分かるが
新井なんてコーチもやったことない経験不足のパンダ監督だからな
そんなもんが積極的に動くとロクなことにならん
そういや藤井ヘッドは何しとるんだ
馬鹿監督の暴走抑えるのが役目だろうに
ここまで入れ替えないと選手も緊張感とか全くないだろな
たまにスタメン外されても2軍に落とされる心配なんかゼロだし
のんきに待ってりゃそのうちスタメンに戻れるんだから気楽なもんだろ
とにかく新井は一貫性が無さすぎて「じゃああの時のアレは何だったの?」ってことが多すぎんのよ
それが苛立ちが日毎に増す要因になっとんや
>>856 経験不足っつったってもう指揮官3年やぞ
>>837 それは交流戦前からずっと思ってる
大盛が奨成が頑張っているうちにって
二人が同時に沈んだら結局誰も残らない
つか得点能力が落ち過ぎて厳しい
先週今週と8試合で9点って
2点獲られたらほぼ負け試合だと投手陣もやってらんねー
大盛はもすこし信頼して使い続けてほしい
あとスタメン5試合くらいは
暴走を抑えるどころか選手が殊勲打を打った時監督よりはしゃいでるからな
ツベにアップされてるベンチの様子見てると
坂倉のような足遅い打者が2番はなぁ
ファビアンは足遅くないから問題ないが
そういう意味では末包2番はホンマに愚策だった
よくチャンスで打てなかったのが敗因みたいになるけどそれが敗因では無いんよな
阪神とかチャンス潰しまくってたやん
でも得点は上回った
違いは阪神はチャンスを作りまくったから
残塁多いのは悪い事ではない一番ダメなのは残塁すら作れない事
新井は多くを望まないから頼むから先発は早めにおろす
打率一割台の選手は入れ替え。矢野は終盤代打するこれだけ守ってくれ
阪神が首位走ってるのも別に藤川が優秀なわけじゃないからな
もしどんでんがまだ監督だったらもう貯金30ぐらいいってるわ
阪神が強い理由は一番がこれ
>>869 藤川はある戦力で当たり前の動きしかしてないからな
無駄な自我のある采配をしてないから強い
とにかく新井は塁に出たらなんか動かにゃいけん病を病院にいって治せ
代走にしても何がなんでも出さにゃいけんってもんじゃねえんだぞ
むしろ代打の方が大事やぞ
代走使いまくるあまり代打が出せんとかアホすぎるわ
林が状態良かった時に
「ファーストは競争が激しいから」と大嘘こくような監督なので
今後も一生信用せんわ
>>864 末包1番はもっと理解不能だよw
加速すれば速いけど初速は遅いんだよ末包
粘って出塁とかそういうのは4番でやると効果的だわね
不調でも末包を4番にすれば良いんじゃね
モンテロ4番より機能すると思うよ
4番は捨て打順で見せ打順
新井がせなあかんことはベストの打順を組むこと
試合始まったら寝とけ
動くことによるマイナスが大きすぎる
>>862 スタメン落ちる前の大盛は仕方ないかな
変化球どころかストレートも打てなかった
打つ事で勝ち取ったスタメン最終打席で不調から逃げる様なセーフティした時点で
とりあえず岡本の腕が破壊したきっかけになった
巨人のサード守ってた若手は阿部がいる間は干されるだろうな
もう名前も忘れたけどw
試合見なくて良かったわ ホントこれ程頭使わないで野球やってるプロ野球球団も無いわ
一体何十回おんなじ事繰り返して負けたら気が済むんだよ
1年目は藤井の与える選択肢のうちから選んでたって語ってたよ
さすがに2,3年目になって、こっちのがいいんじゃない?これもいいよね?くらいしか藤井側からの言葉の提示はないんだと思う
昨季は一時不仲説が出るくらい一言二言しか喋ってなかったし、監督の本質が出てるのは去年からでは
>>876 5打席目の全球外のフォークで三球三振
最終回セーフティは印象悪かっただろうね
結局キャンプやオープン戦でアピールして開幕1軍に残るのが全てなんだなこのチームは
だから開幕2軍の選手はシーズン中にアピールする必要がない
一番の問題は
2021年に東出が、動かそうにもうちには走れる選手がいないから(動かさない)発言から4年経っても解決してない所
二遊間の年齢構成バランスもそうだが編成が山根になってから先を見通す点も甘すぎると思う
交流戦はなぜか盗塁が結構決まってたけどそれ以降なんか動いて嵌ったことあったっけ?
巨人戦以降だけでも末包エンドラン盗塁死、上本バントからの矢野、今日の奨成エンドランとかろくでもねえもんしか思い出せねえんだが
>>879 仲はよくわからんけど元々慣れないうちだけ細かくアドバイスしようってスタンスだったのかもしれんな
給料安いのに監督並みの責任負うのも嫌だろうし
小園ファビアン坂倉に奨成絡めてもやっと4人
阪神みたいに良い打者を1番から4番に並べてしまうのがベストかな
近本 .734 中野 .720 森下 .798 佐藤 .936 大山 .703
小園 .728 奨成 .730 ファ .796 坂倉 .755 末包 .696
佐藤の所で差がつくのは諦めるしかない
最近金髪調子乗りもあまり試合に出て来なくなったな
試合外では目立ってるけど
>>885 だと思うよ
少なくとも新井が決定した事に反対して、こっちのがいいでしょと押し付けるようなスタンスはとってないかと
あくまで選択されたものへのサポートだと思う
そもそも盗塁や打順については今年始まった話じゃないっしょ
従来のカープと同じ過ちを繰り返してて、藤井にはそれを変える気はなさそうということは分かるよ
虎や
今夜はこのスレ見て晩酌させてもらったわ、あんがとうや
>>882 おらんかった
秋山離脱の人数的穴埋めでとりあえず一軍上がっただけだったのが
そこから少ない出場機会で結果出してチャンス掴み
秋山復帰しても落ちんどころか半レギュラーになった
新井さんがベテランに未だ期待するのは、「野球下手なドラフト6位の俺が39歳でMVPを受賞できたのだから、お前たちなら出来る」と期待してるのかも笑
>>873 林本人が「ちょっと良くなってきたけど、まだ課題ある」
って言う状態で上げるわけねーだろ
嗚呼、床田復調の兆しが見えない(´;ω;`)
沢村賞争いから脱落しそうじゃ(´;ω;`)
沢村賞は日ハムの伊藤くんしか期待できんなぁ・・・
気づいたら打線以上に先発陣で阪神に差つけられてるから勝てんわな
>>896 そうか?
昨日今日と阪神先発ボロボロやろ
チャンス作ってもあと1本が出ないを永遠にやってるけど
5回しか相手先発投げれてないのに
先発の差なんてそうないわ
>>899 二俣は内野守れんから上本の代わりになりません
この2試合
阪神先発に全く手も足も出んという感じでもなかった印象
>>898 暑いしリリーフに余裕あるからとっとと引っ込めただけ
単に戦力の差を見せつけられただけ
>>900 二俣を二遊間守れる扱いしていいのかは疑問だが、それはそれとして上本が守れる扱いなら二俣も同じようなもんだろw
>>904 送球をスルーして後ろに逸らすレベルの二俣と同じにすんなよ
二俣の守備はしばらくかかる
ローテで悪いのが才木なくらいだしな
それでも1点台
どこを見て阪神の先発がボロボロって言ってるの…w
現実逃避して新井かよ
>>907 特に才木5回 被安打6 4四死球はクソだろどう見ても
カープ側が拙攻なだけや
ボロボロではないけど才木は明らかに状態悪かったな
4回で100球超えてたし
カープ打線が更に悪かったので押し出しの1点しか取れんかった
阪神はチーム防御率失点打率得点失策全てでセ1位だからねえ
アホの藤川は寝てても優勝できる戦力だわ
>>727 早く田村上げてくれよ、あと調子上がってきた二俣と
んで、佐々木のケガが治って帰って来れば、0&2&7を2度と見なくて済むだろ
これで少々試合内容がつまらんでも客は少しは戻って来るだろ
明日は
森翔平3.17vs伊原1.26(対広島0.47)
明日は大学侍ジャパン無いからカープの試合見るしかないか
>>726 新井のボブルヘッド、すぐに売ったがこういう使い方があったのか
球場に持っていて腹立つたびにボブルヘッドをクソほど殴ってやるという手があったのを思いつかんかったわ
>>895 床ちゃんは三振取れないから元々かなり厳しいとは思うがな
まあ明日はとりあえず石原か會澤にチェンジだろうな
伊原左右で被打率.075くらい違うし、2点目とかの坂倉の狙われ具合考えたらな
坂倉はこの状態のままASに出るのかな
いっその事パリーグの選手は出塁するたびに走りまくってほしいw
田中に代打上本ネクスト堂林とかまじで地獄な場面だったな。
本人はさぞご満悦じゃろうに
阪神はドリス再獲得
優勝決まってるのにさらに強くしようとする姿勢を見習えよ
カープは枠がないからね。仕方ないんだとりたくても枠が
カープは枠がないからね。仕方ないんだとりたくても枠が
3点目入った時点で見るのやめて寝ちゃったけど結局そのまま負けたんだな
スポナビ見る限りそれなりにチャンスは作ってるぽいけど
大盛が石井から二塁打打ってるけどこれは出会い頭のまぐれなのか復調の兆しか
交流戦で結構パリーグの良いピッチャー打ち込んだのに
大竹だけはいつまでたっても打てない不思議
何がそんなに違うのか…
オールスター休めばいいのに
もう全部阪神にやらせとけよ
>>929 SBが大竹に5回無失点で抑え込まれてるから笑うwwww
大竹の弱点教わった
ドーム球場の成績が極端煮に悪いらしい
マツダスタジアムに屋根つけるのは不可能なので
阪神が甲子園使えなくて京セラ使う時期に試合組んでもらおう
さらに
どこかのドーム球場を借りて主催試合をしよう
>>933 イメージ的には中日と逆
あくまでイメージです
ヘロシナ動揺チープより下にいる4チームバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日中やる気のない拒否柴選手達の扱いに困る飼い主新井みたいな事を書いたが
やっぱこれ合ってるっぽいよな 君が代画像見てて昨日今日のヘロシナ動揺チープと妙にリンクするわ
昨日遅くなったうえ今日は早番の仕事
寝られん
>>933 よそもグダグダしとるから
まぁ気持ちが入ってなきゃ力があっても勝てんわな
阪神の奴等は物凄い集中力を感じたわ
>>909 アホみたいなカット打法で肝心の前時に打てないゴミばかり
>>704 二軍に置いても打てないじゃん
上に来たら打って来たよ
不思議な選手
これで懲罰奨成と松山入れ替えだったら新井カープもガチで終わりだわ
>>734 一番が自分本位でセフティーとかやらんからな安打多くても打率上がらんから
西川も九里もぬるま湯チームにヘキヘキしたんだろうな
新井「4番タカシ」
ギャハハ(≧▽≦)
>>849 大竹からは無理大リーグボール3号だからボールが避けるだからスタメンは森下
近年ドラ1を外しまくって
戦力になってないのが
弱い原因だろな
一年だけ大覚醒って選手もいないし
何か数年前に0番付けた
ゆーてぃりてぃーぷれいやー(笑)のちびっ子が
「俺の評価を見直してくれ」って偉そうに抜かしてたなあ
さぞかし成績がええんやろなあ…
>>953 4人いないとラストダンジョンの扉が開かんからな
さっさとドミンゲスとモンテロの代わり獲得しろよゴミ球団
新井に気を使っているのか球団に気を使っているのか知らんが
ファンが聞きたい所は記者は遠慮して聞かないんやな
田中に代打上本とかショーセイに代打末包とか
どんな意図があって交代したのか知りたいんちゃうか
緒方が監督になってくれたら
3連覇の時に全く役立たずのポンコツ7(笑)を
徹底的に干すから期待するなあ
問題は2だがもうフルイニなんて関係ないし
同様に干してくれるだろう
0のちびっ子は眼中にないだろうからそこは安心w
とりあえず来期はセンターに守備上手い選手を固定しないと勝てないな
中村奨成に苦言もええけど
フリーパス状態の素人以下のキャッチャーには何も無しか?
阪神戦は特に脚引っ張ってんぞ
DeNA 藤浪獲得へ本格調査 大逆転Vへ“スーパー補強” 先発5番手で起用構想
カープだけ一切動きなし
>>904 内野はUZRが良いからかなり上手いとか言われてたけど、ハンドリングとか下手やから二軍で改善した方がいいやろな
そもそも打撃の基礎が全くやから今年は下でやった方が良い
>>883 誠也がメジャー行ってから4番も作れてない
外野手も普通に補強ポイント
>>937
んも~
, , ' _, ._
(( ( (( ・ω・ ) ) ) )
', ´ ', ´ `ヾヽミ 三彡, ソ´
w ', ´ ', ´ )ミ 彡ノ ', ´ ', ´
', ´ ', ´ (ミ 彡゛ w
Σ ', ´ ', ´ \( ', ´ ', ´M
', ´ ', ´ )) ', ´ ', ´Σ ', ´ ', ´
wwwW\\\\\ ( ////Wwwwwwwwwwwwww 途中補強を視野に入れる為に九里の補償は金銭選んだとかほざいてたけど結局ポーズだけだったな
やらんでいいエンドランや大瀬良続投、代打末包とか愚行を繰り返す新井に懲罰与えたいよ。
>>958 そんなん聞くまでもないかな
田中→上本は右左、奨成→末包はパワーに期待
ただそれだけの事で深い意味は無いのがすぐ分かる
日ハム西武が野手阪神が投手外国人獲得へ
広島わい?(´・ω・`)
オハイオ
今のカープがつまんない理由は自分の場合
期待できる選手があまりに少ない事かな
結果出せてない編成スカウトもちょっとは責任取って欲しい
>>392
>>405
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇, やれやれ
|:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ >>652
>>712
まったくもう
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
_, ._ ,,..、;;:'"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(::: ・ω・) ,,..、;;:~-:''"゙⌒゙ 彡⌒ミ 彡 ,, ⌒ヽ 彡, 彡"彡,彡,
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙ ヽ(´・ω・`)ノ '"゙ ミ彡彡,彡,彡,彡,
|_=|:::. |::. | ' ``゙⌒`゙"''~-、:;;,_ (___) ) 彡,,彡,彡,
(__)_) ..;.;"..;.;". ;.;"..;..;.;"..;.;"wwwwww 終戦記念日が来る前にカープも終戦
せめて意地で一つ取って欲しいが難しそう
aクラス争いも虚しいから育成に全振りでいいよ新井さん
最後に若鯉の芽を置き土産に退陣
3年間お疲れ様でした
>>969 奨成にパワーないと思ってるならそれはそれでどうかと思うが
>>969 中村奨成は前の打席でエンドラン当てられなくて懲罰とか佐々岡が言ってたっけ
それなら次の回の守備から代えてると思うが
本当に今日び3割とか勝ち星とか古いんだよ
そんなもんのせいで試合落としてたら敗退行為でしかない
>>981 そら矢野使わん言うぐらいやからな
はよ佐々木上がってきてほしいわ
矢野の代わりが田中て
>>980 そりゃ普段は積極的なミスは責めないとか言っといてただの空振りで懲罰は筋が通らないってさすがの新井もわかってる
でもイラついたからあのタイミングで変えたんだろ
よそは枠を使いきって補強
一番枠が無かったうちは何もせず
なーんもやる気ないから客が減る
>>980 チャンスの場面じゃなきゃ代えてないだろうね
やることが中途半端
今日は負けてもいいから40点取って阪神の防御率を破壊してくれ
何が理由かしらんが1死3塁でもっとバットに当たらない代打を出してる時点で新井は野球を舐めてるわファンに失礼だろ
今朝関西のTVでハイライト見たけど センターの守備何やあれ
大盛なら絶対取ってるかあんな無駄な動きしてないやろ
早くも一戦一戦を応援するだけのモードになってきた
慣れてるからいいけど(´・ω・`)
>>969 中村奨成に末包を出す意味はないと思うけどな
強い速球持ってる相手なら尚更やし現状中村奨成のがまだ可能性ある
>>990 阪神戦なら前回のマツダでも真横に打球追ってスリーベースにしてたセンターいたやろ?
同じ選手よ
新井は守備軽視や
>>993 エンドラン失敗にムカついたから思いつきだろ
ほんと上本勘弁してほしいわ
こいつは左右関係なく打てないし内野守備も下手
>>918 そうかもしれんが、選考基準を5項目くらいクリアできれば可能性あるかなぁと思ったんだよねぇ(*´ω`*)
過去に奪三振数98でも受賞した人おるからなぁ。2023年の山本君もたったの23登板・2完投・164イニングなのに受賞できとるから、1項目くらい見劣りしても、平気やと思っとる。
ただ今シーズンはハムの伊藤大君が10完投200イニングクリアしそうやからなぁ・・・
lud20250911183121caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1752066793/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・おりせん ワッチョイ
・とらせん
・〓たかせん〓
・とらせん3
・とらせん祝勝会
・【D専】
・おりせん
・とらせん
・〓たかせん〓
・かもめせん 2
・こいせん12 全レス転載禁止
・わしせん4
・【共用】オリックス × 阪神【日本シリーズ 第7戦】part.5
・巨専】
・【共用】阪神 × DeNA【CS final】
・とらせん
・HOU vs LAA ★16 大谷先発
・ハム専2
・西武線4
・はません VICTORY is within US.(笑)
・おりせん ★2
・とらせん 全レス転載禁止
・おりせん
・巨専】
・巨専 浅野or森下
・とらせん
・こいせん 全レス転載禁止
・【D専】
・第104回全国高校野球選手権大会 ★36