◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません ★3 YouTube動画>1本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1752321962/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
はません ★4
http://2chb.net/r/livebase/1752237290/ はません
http://2chb.net/r/livebase/1752310869/ はません ★2
http://2chb.net/r/livebase/1752313932/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
虎やけど、なんやこの牧っての
犠牲フライも打てんのか、情っさけないのう
惜しかったな牧
最後の方に良いもの見れてよかったわ
援軍(フォード、ビシエド、fuji)が到着した頃には焼け野が原で困惑
一軍打撃コーチ村田・オフェンスコーチ鶴岡の悪手がずっと響いてるな
戸柱なら打ったと思ってもフェンス手前までしか飛ばんだろう
今年は4位か5位
ドラフト失敗してるツケがどんどんきてる
おーおーおー
雑魚ハマベイスボウル♪
ミウラア発狂www
岸田ワザとだなこれ
相手のリズム崩そうと頑張ってる
ニワガイのニワカっぷりがすごいな
528 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99e0-h4ne [240b:c010:612:2de5:*]) 2025/07/12(土) 12:25:46.95 ID:jiXU8TkW0
昨日の巨人戦見てこのまま二連敗すると思ってるバカはマジで見る目ない
あっちも全然打ててないし紙一重
普通に今日明日は勝手勝ち越しよ
603 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99e0-h4ne [240b:c010:612:2de5:*]) 2025/07/12(土) 13:22:58.17 ID:jiXU8TkW0
グリフィンは体調崩しやすいしこの夏の気候で屋外ならいつもとは本調子じゃない可能性だって十分あるだろアホかニワカ
まだハマスタでは一回しか投げたことないし、夏のハマスタは経験なしなんだから
駄目な松尾5番にして代打出すそうよねえ
コーチ替えろよ
宮崎も佐野も単打しか打てないなら外せよ
スモールベースボールに切り替えろ
岸田が上手くリードしたな
ライマル全然良くないのに
あと杉内来るタイミング抜群だった
自己満ムービーとって満足してる球団じなダメだな
体質変えないと根本から
まだ、松尾に悔しい経験だけでもさせといたほうがマシだった
低脳でノータリンな馬鹿の低脳君「大勢はゴミ!ライデルのせいで配置転換してオワコン!ついでにライデルもオワコン」
対DeNA
大勢 7登板無失点
ライデル 8登板無失点
一旦松尾二軍で再調整させろよ
バウアーは伊藤光でも組ませとけ
松尾出したのは育成させるためだろ
最後のいい場面で変えてたら経験つめないよ
2025年 完封負けランキング
17回 ロッテ
15回 中日 横浜🆕
12回 広島、ヤクルト
11回 楽天
9回 ソフトバンク、オリックス、西武
8回 西武、巨人
5回 日ハム
4回 阪神
明日にも単独2位に
ラジオでジャイアンツの軍門に下りましたとか言われてて草
虎やけど松尾君も底が見えた感じ?
やっぱり正捕手は山本なんやね
田中将大さんから大量得点の試合を除くと
11試合104回僅か9得点
被防御率0.78
最初の2連戦こそは6得点していますが
5月以降は7試合で3得点
三浦アンチは出ていけよ
まあ今日で村田無能説は確定だからな
早いカウントで勝負して粘り強いバッティングしろだと
矛盾してることに気付かないのだろうか
峠過ぎたベテランと伸び悩む中堅若手がただただ投手を見殺して行くスタイル
宮崎ほんまいらんな
最後の打席なんて併殺しないことしか頭にないやん
フライ打ちにいってんじゃねえよ、どんだけ弱気やねん
守備もダメなんだからもう出すな
>>90 何の意味もない試合になってしまった
こんなの選手が育つわけがない
松尾に代打は間違ってない
実際7月は全く打ててないんだから
いい加減にしろ雑魚ハマ
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬
>>96 巨人が絡んできたら勝てないよね
まぁライマルいても活かせなかったかもしれないが
田中将大さんから大量得点の試合を除くと
11試合104回僅か9得点
被防御率0.78
最初の2連戦こそは6得点していますが
5月以降は7試合で3得点
こんなに選手は頑張ってるのに叩くやつはここから出ていけ!!
>>104 現役時代お前ができてないことを求められてもなw
中日ヤクの試合だけみりゃストレスたまらないチームだね
今日も糞みたいな試合か
この先週末は巨人戦ばかりだから不快な試合ばかりいいかげんにしてくれ
あんたらさぁ
ヤクルトやドラゴンズと違って戦力あるんだから
借金あるの恥だよ
いい加減にしろ雑魚ハマ
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬
いい加減にしろ雑魚ハマ
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬。
>>93 三浦ベイスターズ 完封負け回数
2021 12回
2022 14回
2023 11回(リーグ最少)
2024 12回
2025 15回
まだ試合半分消化の時点で既に歴代最多
村田のせいじゃなければ何のせいなのか
>>109 いやアレは衰えだな
昔ならフェン直だったよ
ん?ご自慢の外人先発陣
ん?ニッポンチャンポンwww
おまえら外人さんみんな出て行って
来年はぶっちぎり最下位間違いなしやな
よっわwww
>>116 打てなくてもいいんだよ
優勝争いをしてるわけでもないのに
いい加減にしろ雑魚ハマ
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬。
>>104 ウケた〜
このコメント読んでる実況アナも槙原もこれに何か突っ込んで欲しかった
代打筒香から代打戸柱(´・ω・`)
夢も希望も無いわこのお笑い球団
田中将大さんから大量得点の試合を除くと
11試合104回僅か9得点
被防御率0.78
最初の2連戦こそは6得点していますが
5月以降は7試合で3得点
打率2割の単打マンを並べて点が入る可能性を考えような
オフェンシブコーチはプロなら頭使え
我慢して一発がある選手を使うんだぞ
いい加減にしろ雑魚ハマ
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬
オースチンいなけりゃこんなもんだ
牧頼りの打線やもん
対巨人2勝9敗ってなんだよ
中畑時代じゃないんだからさ
ニワガイのニワカっぷりがすごいな
528 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99e0-h4ne [240b:c010:612:2de5:*]) 2025/07/12(土) 12:25:46.95 ID:jiXU8TkW0
昨日の巨人戦見てこのまま二連敗すると思ってるバカはマジで見る目ない
あっちも全然打ててないし紙一重
普通に今日明日は勝手勝ち越しよ
603 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99e0-h4ne [240b:c010:612:2de5:*]) 2025/07/12(土) 13:22:58.17 ID:jiXU8TkW0
グリフィンは体調崩しやすいしこの夏の気候で屋外ならいつもとは本調子じゃない可能性だって十分あるだろアホかニワカ
まだハマスタでは一回しか投げたことないし、夏のハマスタは経験なしなんだから
大和はクラッチヒッターだったからまだ分かるけど戸柱はなぁとは思うけどまあ誰出しても打てんな
去年はここぞという所でオースティンが
ホームラン打ってくれたからな〜
>>136 筒香の師匠なだけあるな
意識だけ高くて何言ってるかわからない
出塁意識があるのが林ぐらいしかいないんだよな
最後の粘りとか全員見習えよ、アホ
>>96 中継ぎと長期契約は地雷だと思うし仕方ない
うちも近年山崎三嶋石田と結果的に失敗してるし
いい加減にしろ雑魚ハマ
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬
>>116 じゃあ5番に置くなよって話なんだけどな。
三浦って素人以下なのかな。
山崎グリフィン赤星ばかりじゃ勝てないし現地行くだけアホだわな
フォード、ビシエド、fuji「来るのが遅かったようだ。返事が無い屍のようだ」
いい加減にしろ雑魚ハマ
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬。
TBS時代に逆戻りしたな
高田が消えてからチーム作りおかしくなってる
>>139 甲子園にアーチかけたフォードがくるから
DeNA
2024 巨人戦 8勝16敗1分 勝率.333
2025 巨人戦 2勝 9敗1分 勝率.182
交流戦後のDeNAの得点
巨人戦 0 0 0
中日戦 8 4 3
阪神戦 1 0 1
ヤク戦 4 4
巨人戦 1 0
言うほどクソか?
99.%完封負けすると思ってたから妥当だな
賭博があるなら全財産完封負けに賭ける自信があった
いい加減にしろ雑魚ハマ
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが
バットに当たりすればそれで良いスイング打線て感じだな
言質だがこんなんホント次行きたくなくなるクソゲーム
ビシエドに何期待してるの?
貧打王中日が捨てた選手だよ。
このチーム、ミーティングでどんなこと言ってんだろ?素朴に気になる
松尾ってもうずっと早打ち凡退しかしてないよな
打てないけど粘るとか四球選ぼうとするみたいなことすらしてない
自分のこと古田とか阿部だと思い込んでそう
山崎伊織の登場から巨人には全く勝てなくなった
去年のCSは何故か勝てたけどな
フォードとかビシエドとかロートル集めるなよ
なんでおじ捨て山にこだわるのよ
今シーズン巨人先発相手にベイが取った点数
井上2点
伊織1点
田中6点
以上
いい加減にしろ雑魚ハマ
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬
代打戸柱は萎えたわ
この男が重要な局面で打ったの見たことない
今シーズン巨人相手に得点した先発
井上2失点
伊織1失点
田中6失点
以上
>>187 行かなくて良いよ
チケット買っても行かなければ酒食事代落ちなくなるし
Fujiのサトテルへの死球で乱闘
もう今年はこれしか楽しみないぞ
巨人戦の得点
3-3-0-0-9-1-1-0-0-0-1-0(今日)
これじゃ勝てないよw
いい加減にしろ雑魚ハマ
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬。
>>191 伸びるときは一瞬なのよ
タイミングがあるの
それを逃すと伸びないのよ
里崎チャンネル
トレードで出してあげた方がいい選手(DeNA編)
>>190 早いカウントで狙い球絞って、粘りのバッティングらしい
前半と後半がまるで違うから選手は何もできない
いい加減にしろ雑魚ハマ
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬ども
こんだけ打てないんだから打撃コーチ替えるくらいの動き見せろよ
チーム統括本部長様が連れてきたからダメか?
>>196 まああの時も伊織井上にはキッチリ負けたけどね
無援護病発症する戸郷を2試合先発させてスガコバ()で感動ポルノしてくれたおかげ
去年の西武はロッテにクソほど負けたがこんな感じだったんか
ヤクルトが怪我人続出してなかったら余裕でBクラスで終戦してたな
良かったのか悪かったのかはわからんが
>>198 全く知らん外国人に大金出せるワケないやろ!
どうやったら点が取れるのか俺でもわからんもん
能力が低すぎるんだから仕方がない
打率2割5分以下の単打マン野手は年俸3000万円以下でいいよ
>>203 試合数も書いてくれ
ついでにグリフィンも
いい加減にしろ雑魚ハマ
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬
98年組集めるって村田は思いっきり暗黒期だし意味わからんわ
いい加減にしろ雑魚ハマ
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬。
>>90 学んでないじゃんあの人
何度悔しい思いさせてんだよ
松尾が打つとは思えんけど代打戸柱ならそのままでも誰も文句言わんやろ
どうせ誰が代打にでても打てんのやし
いい加減にしろ雑魚ハマ
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬どもが。
これ三浦の後任が可哀想だな
立て直す部分から入らないと話にならないし
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | ハメカスよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | ハメカスよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| ハメカスよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | ハメカスよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | ハメカスよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| ハメカスよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
>>231 そうなったらさらに暗黒だろうな
現役時代ベイスターズ捨てた暗黒の原因の一人が監督とかおわる
>>229 あの時はロッテ戦に今井や武内がほとんど当たらなくて裏ローテばかり当たってたからああなったけどこっちはちゃんとケイやジャクソン当ててんだよね
今年リーグ優勝とか言ってなかった?
今どんな気持ち?
教えてください
>>230 ちなみに村上と長岡はもうとっくに実践復帰してタイムリーも打ってます
オールスター前後で上げるんじゃないかね
大貫ってかなりチームに不信感抱いてそうじゃね?
全然援護もらえなくて
今日ベンチで進藤達哉が映ってたけど、何もしない縁側のお爺ちゃんだった
いい加減にしろ雑魚ハマ
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬
メンタルコーチがいてもデータ班がいても
誰一人勝てません
>>231 村田監督ならベンチ裏で選手と喫煙しながらSwitch2やりそう
>>256 国内FAでソフトバンクに行くんだろうな
>>257 それなw
あいつまさにしょぼくれたジジイと化しとる
>>256 ヨーイドンで3失点する投手の方が不信だろ
ほら早くニワガイでてこいよwww
528 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99e0-h4ne [240b:c010:612:2de5:*]) 2025/07/12(土) 12:25:46.95 ID:jiXU8TkW0
昨日の巨人戦見てこのまま二連敗すると思ってるバカはマジで見る目ない
あっちも全然打ててないし紙一重
普通に今日明日は勝手勝ち越しよ
603 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99e0-h4ne [240b:c010:612:2de5:*]) 2025/07/12(土) 13:22:58.17 ID:jiXU8TkW0
グリフィンは体調崩しやすいしこの夏の気候で屋外ならいつもとは本調子じゃない可能性だって十分あるだろアホかニワカ
まだハマスタでは一回しか投げたことないし、夏のハマスタは経験なしなんだから
いい加減にしろ雑魚ハマ
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬
000200100000
000000003
000000000
000000000
241010010(田中マー)
00000001x
000000100
000000000
000000000
000000000
010000000
000000000
>>256 大貫以外も基本的援護なくないか
ケイもあの防御率で5勝だし
>>246 クソみたいな三振してたのがなコンタクト率だけは高いのに相当だめだろう
そんなの使った三浦と打撃コーチが悪い
>>234 守備も良かったし粘りもあるのが良いよね
負けても林が結果良ければまぁいいや
松尾とか度会はただ振り回してるだけで
完全に遊ばれてるよ
自分が打ちたい打ちたいが強すぎ
こんなことになる年にシーズンシート買っちゃったニワガイほんと草
ニワガイの人生って感じ
これだけ弱くても3位は確実とか暗黒時代をバカにしてるわな
萩原さん!
常勝軍団まであと2年しかないですよ!
【DeNA単独インタビュー後編】新編成トップ・萩原龍大氏が語るベイスターズの未来「5年間で常勝軍団の入り口に」
2022/12/29 12:00
https://www.sanspo.com/article/20221229-7DZYJELOE5MPTNNJ7YYJW6RJHI/?outputType=theme_baystars 000200100000
000000003
000000000
000000000
241010010(田中マー)
00000001x
000000100
000000000
000000000
000000000
010000000
000000000
今のNPBで6回3失点はほぼ負け確定
4回無失点、5回1失点、6回2失点
こっちの方がまだ勝つチャンスある
>>117 じゃあ阪神が巨人に勝って横浜に負ければ良いじゃないか
>>284 VISION2025は現在30勝47敗の最下位
VISION2027も楽しみで仕方ない
祐大が高め打てなくてどうのこうのって言ってる間に松尾も高め打てなくて打ち上げまくってるな
今日の試合9イニング目しか見てないけど度会どうやった?
終わってた?
ニワガイ草
―DeNAがこれから目指すもの
「球団10周年を迎えた去年、マネジメントメンバーで最終的に合意したのは、コーポレートアイデンティティ(企業メッセージ)にもなっていますけど『100年後に野球をつなぎたい』ということ。そのときにわれわれは、いわゆるMLBのフォロワーでいたいのかといったら、そうではない。われわれが引っ張りたいというのを決めました。でも、日本で優勝をほとんどしてない、弱小と言われてる球団がそれを今すぐ取りにいくのは無理だと思うので、じゃあ20年後をターゲットにして世界一の状態を作る、それを因数分解すると5年後には日本で常勝軍団の入り口に立っているようなチームにしたい。ビジネスサイドは日本のスポーツ業界の中ではナンバーワンと言われる状態を担保するから、チームは常勝軍団という入り口に立ったと言われるようにしてくれ、というのが私の役目なので、5年間でそこにいけるかどうかがここからのチャレンジだと思っています」
>>284 萩原氏の常勝軍団頂きました
1度もリーグ優勝すら成し遂げてないのにw
>>292 いや交流戦明けのゴミ売り三連敗の時点で光ってたわw
>>278 林は今が伸びてる最中だからこの期を逃さないでほしいね
周りには目もくれず自分の仕事をこなして不動のレギュラーに近か付いてほしい
>>274 ハマスタと東京ドームでこれだけホームラン出ないの凄いわ
データ班がシーズン前に
AI使って選手の傾向を分析してます
みたいな動画出してたけど
どういう気持ちで試合見てんだろ
――三原代表に続いてプロ野球経験者ではない編成トップ。古くからの野球ファンにはまだ懐疑的な声もあるが
「人がどう思うかはその人の感性なので、人それぞれでいいと思っています。私は自分が課されたミッションに対して、やれたかやれないかが評価だと思うので、自分で設定したビジョンを達成するように邁進(まいしん)するだけです」
さすがにここまで弱いと最近ファンになった連中は耐えられないか
ベイファン同士のケンカ増えて増えてるのも分かる気がする
>>286 大貫は一時期ずっと6回2失点続けてたぞ
それでも勝てなくて叩かれてた
林も来週には村田先生のご指導が功を奏して3球以内に凡退するようになってるよ
役割毎にコーチ細分化しても責任は有耶無耶じゃ意味無いな
>>293 ファールフライ通りすぎてフェンスに体当たりしてたよ
これで明日も負けたら2位も無理だな
3位狙うのなら中日にお譲りしたいな
佐々木や谷繁、佐伯の方がマシまである
それくらい今の三浦以下首脳陣は無能だと思う
田中マーしか打てない
伊織グリフィン井上赤星打てない
ニッポン放送 高木豊
9回ウラ 2アウト1塁3塁
・なぜ1塁ランナーの佐野を代えないの?内野安打の可能性もあるのに
試合終了後
・スッキリしないのは初回ピンチの時になぜ1点をあげる守備体系とったのか?データ通りなら
グリフィン相手に点が取れないのに
>>260 データ斑やアナリストとかメンタルコーチと
それを実際にプレーする選手が使えるように
まとめて使えるようにする担当コーチとかがいない
というよりかは球団がいらないと考えてる気がする。
コーチの指導とか経験とかいらないですみたいな感じで。
細川を育てた中日すげーよな
和田だっけ?コーチに呼べないの?
>>299 林1番やって欲しいんだけどね
今割とチームで1番出塁の可能性が高いのに
このシリーズも林1番ならもう少し点入ってたかも
今年あまりにもベイスターズが弱いのでハマスタには行かずパリーグの試合を何度か見に行ってまあまあ応援したいチームもできたけど負けてもここまでイライラしないし勝ってもまあ嬉しいけどめちゃくちゃ興奮するわけではないんだよな
ベイスが横浜から移転してくれたら良いのに
いい加減にしろ雑魚ハマ
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬
ノーアウト、一、二塁になった時、いけると思ったんだけどなあ
1点も取れないとはw
WBCで牧が福留村上枠になる未来が見える
福留村上と違って最後まで打てなさそうだけど
交流戦明け得点状況
vs巨人 0●、0●、0●
vs中日 3〇、4〇、8〇
vs阪神 1●、0●、1●
vsヤク 4〇、4△
vs巨人 1●、0●
ビシエドはメキシコであれだもんな
乙坂でも打てるメキシコで
>>322 村田呼ぶより良いだろうが厳しすぎてついていけんだろうな
打撃コーチ全員クビでいいだろ
村田だけのせいじゃないよ
2軍もからっきしだし
去年がたまたまよかっただけ
一昨年もその前の年もゴミだったし
いい加減にしろ雑魚ハマ
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬
>>326 ついこの間ノーアウト1,3塁で無得点だったじゃない
ノーアウト満塁でFujiを投げさせるぐらいじゃないと
外から見てても分かるレベルでデータに反してることを平気でやるから面白い
何が起きてるのか知りたいわ
>>295 実現不可能な夢絵空事ペラペラしゃべってて草
いい加減にしろ雑魚ハマ
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬
>>327 そもそも選ばれるかねアイツ
セカンドいないから消去法で選ばれちゃうのかな
>>269 干されて現場に回されたってのはほんとなのかな?
>>321 ボールにすら触れてないからエラーではない
完全に通りすぎただけ
>>322 和田さんも凄いと思うけどやっぱり細川の努力あってこそだよ。和田さんをもってしてでも鵜飼の育成は無理だったようだし
>>335 三浦よりは勝負勘みたいなのはありそうだなw
10.5ゲーム差で草
巨人がメークドラマやった時が11.5ゲーム差の逆転だっけ
明日でそこまで行くなこれ(ゲーム差だけは)
>>284 楽天ですら球団創設から10年かからずにリーグ優勝してるのにDeNAはいつになったら優勝できるんですかねぇ
これは酷い
3 それでも動く名無し 2025/07/12(土) 21:13:53.04 ID:Hqan7bGc0
ベイ軍
東京○○○○○○○
中日○○○○
広島○
交流●●●●
阪神●●●●
読売●●●●●●●
>>302 データ分析がクソなのか、選手がデータ通り動かないのか
ビジネスとしてはチュニのほうがようやってるやろ
横浜は強さに翳りが見えてるからこっから辛いと思う
今日のフジテレビONE「プロ野球ニュース」
解説:大矢明彦、齋藤明雄
MC:井森美幸
大洋ホエールズOB会会長、大貫の立ち上がりの悪さに怒り心頭
>>326 2割打線で3連打は相当難しいよ
4球とか絡まないと得点は難しい
だから最終回の粘りは良かったよ
>>349 元々Aクラス判定機定期
2023だけ優勝チームに食らいついてたけど
>>349 ハメのこういうとこは本当にウンザリするわ。。はぁ
>>343 たぶんフロントでも厄介者だったのかもね
ベンチでの姿はやる気ないジジイそのものだった
ほんとこの球団がやってること勘違い意識高い系で恥ずかしい
南アフリカの恵まれない子供達への募金とかしてそう
>>295 恥ずかしいよね。少し前もいかにして球団立て直したかみたいな本だしてたが
一回も優勝させたことないのにイキるなよって感じ
度会はバットコントロールは
かなり良いから1発は捨てて
繋ぐ意識でやったほうが率は
残せそうだけどな
>>302 ドラフトも動画解析で伸びしろがある選手を指名してるらしいぞw
宮﨑の劣化もオースティン再びニート化も想像の範囲内だったからどうでも良いけど松尾がだいぶ期待外れだったのが一番悲しいわ
ここから伸びる感じもない
去年とりあえず日本一になっといて良かったなww こっから5年はとりあえず何の希望も無さそうだぞ
今はデータ分析とかどこもやってるだろうし
そればかりアピールしても結果がついてこないんじゃなあ
>>363 小園徳山松本吉野橋本竹田篠木健太郎若松「伸び代しかない」
>>364 森下を取るべきだったよな
ファンの99%は森下って言ってたのにまさかの松尾でずっこけた
12日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター DeNA-巨人』でゲスト解説を務めた高木豊氏が、DeNA打線について言及した。
高木氏は「策が見えないんですよね。徹底してこうやろうとか、こう考えようとか、形みたいなものが見えないですもんね。伝わってこないというか、なんとなくやっているような感じがしますね」と指摘していた。
ドラだけど
中田翔あげようか
その代わりビシエド譲ってくれない?
度会、松尾、森
全く伸びなかったな
大丈夫なのか?コイツら
本塁打以外の長打が極端に少なすぎるわ
単純に単打だけだと4連打でも1点やしあまりにも効率が悪すぎる相手はポンポン長打打ってるのに
>>295 常勝軍団になるとは言ってないぞ。
入り口に立つだけだぞw
>>374 高木豊はこれで仕事になるの楽でいいよな
今日は絶対負けると思ったので全く試合を見なかった
おかげでストレスが溜まらない
女子バレー面白かった(/ω\)
>>363 動画解析がポンコツなのか
選手の性格含めたノビシロ見る力がないのか?
進藤コーチって編成部長だったのが現場に戻されての都落ちでしょ
んで後任の編成部長が36歳、自分より20も下のヒヨッコに蹴落とされたんだからそりゃ面白いわけない
参謀役といえば聞こえはいいが三浦の隣にはつるおかがべったりで出番ないし
ベンチでボーっとしてるのも当然でやる気なんかゼロでしょ
>>373 そんなやついないぞ
一押しされてたのは度会より武内
今年のドラ1西川渡部だぞ
>>363 大貫タイプを評価しててビックリした
それでドラ1竹田だったんだな
去年も広島が勝手に炎上爆散しただけで実質4位だし、ぶっちゃけ順位相応だろ
棚ぼた日本一で次はシーズン優勝狙えると球団もファンも勘違いしちゃっただけ
いい加減にしろ雑魚ハマ
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬
つうかコーチはちゃんと
担当を明確にして
しっかり責任持ってやるように戻せ
>>377 前2人はまだ待てるけど、石川と同時期の成績すら残せない森は見込み違いだったな
応援してるんだけど
AI分析アナリスト「コマンドコマンドコマンドコマンドコマンド」
いや、どっからそのコマンド至上主義きた?
高木豊氏、DeNAの初回の守備に納得いかず…「なぜ最初1点をやってもいいような…」
高木氏は「考え方と結果が全く違う。ピンチになった時に1点をやるような体勢を取ったのかな。結果的に1点も取れていない。データ通りに1点も取れていないのに、なぜ最初1点をやってもいいような守備隊形をとったのか。
普通の1点の重さと違いましたよね、結果的に見ると。追い詰めていきましたけど、結果的に0点に終わっている。持ってるデータをどう活かしていけばいいのという結果になっているんですよ」と指摘。
特に初回のDeNAの守備について高木氏は「色々な心理の中で、データもあるでしょうけど、坂本の時に後ろに下がった。フルカウントになった時にどういうバッティングをしてくるかと思うと、右方向を狙ってくる。
前進に変えたら、坂本が右に打つのか、外野フライを打ち上げにくるのか意識が変わったと思うんですよね。駆け引きがどうだったんだろうなというのがあって、ちょっと残念でしたね」と、0-1の初回無死二、三塁で坂本勇人に内野ゴロで失点した場面について振り返った。
いい加減にしろ雑魚ハマ
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬
>>386 大貫は3位でとれたから当たりであって
1位で取る選手じゃないよね
牧や宮崎がデータだと数%しか来ないような配球されてるとか高木豊が言うてたけどそんなんこぼす時点でクソみたいなデータしかないんだなと
高木豊の言ってることはもっともだわ
初回前進守備敷かずは?相手グリフィンやぞ
9回佐野に代走出さず?野球知らないのか三浦大輔
もしヒットが出て1点返してなお1、3塁作れたら全然局面変わるぞ
開幕前はドヤ顔してた萩原さん
【インタビュー】DeNA・萩原龍大チーム統括本部長 日本一に導いたチーム改革「コミュニケーションの量と質を担保することが、組織運営の大前提」
3/11(火) 11:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea5e79bcede6d91d3f3639222a6c40a476f2a13e データデータでやってると
選手が自分で考える事をしなくなるって言うけど
今その状態なんかな
―2023年秋からコーチ陣の組織改革が始まりました。狙いはどこにあったのでしょうか。
萩原 シンプルに、基本に則った「普通に考えたらこうだよね」という体制にしたかったんです。野球はオフェンス(攻撃)とディフェンス(守備)でやることが違うので、コーチングスタッフも攻撃と守備で分けたほうがいいと考え、「オフェンスチーフ」と「ディフェンスチーフ」というコーチのポジションを新設しました。この新しい考え方が浸透するまでには時間がかかり、2024年のオールスター明けくらいまで噛み合う時間が必要でしたが、その後、徐々にうまく機能し始めています。さらに、昨秋は「勝つためのコーチ」と「選手を個として育成し、試合に準備させるコーチ」を分けました。
まぁデータは無機質なものであって血は通ってないからな
そこに選手心理はないやろ
チームはシーズン中、練習と試合を繰り返しますが、冷静に考えれば「試合で勝つ戦略を考えるコーチ」と「個々のスキルを伸ばすコーチ」では求められるスキルセットが異なります。そこで、これらの役割を明確に分けることにしました。現在、コーチ陣の役職名が多く、少し分かりにくいかもしれませんが、ゲームに勝つための戦略を練るコーチには「一軍」や「二軍」といった肩書きを付けています。例えば、一軍でオフェンス面の戦略を練るのが「一軍オフェンスコーチ」です。一方、選手を育成するコーチが「投手コーチ」「野手コーチ」で、その統括者が「投手コーディネーター」「野手コーディネーター」となります。
全部単打で6安打か
四球取れんし長打も出ないし点入る要素がないな
いい加減にしろ雑魚ハマ
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬
🐅🐇💰🐶ご主人様わんわんわん!くぅ〜んハッハッハッハッハッ
🐉🐧💩🐶うんこぶりぶりぶりぶりwwwwwww
日本シリーズは弱くても運さえあれば勝てると証明した初めての球団
>>401 高木豊やな
番組表にそう書いてあるからそのままコピペしたんやろ
>>393 このチームにコマンド能力に長けた選手ひとりもいないやん、お笑いかよ
いつも試合終わったらすぐ現れるくせに今日は遅いなぁニワガイ
528 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99e0-h4ne [240b:c010:612:2de5:*]) 2025/07/12(土) 12:25:46.95 ID:jiXU8TkW0
昨日の巨人戦見てこのまま二連敗すると思ってるバカはマジで見る目ない
あっちも全然打ててないし紙一重
普通に今日明日は勝手勝ち越しよ
603 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99e0-h4ne [240b:c010:612:2de5:*]) 2025/07/12(土) 13:22:58.17 ID:jiXU8TkW0
グリフィンは体調崩しやすいしこの夏の気候で屋外ならいつもとは本調子じゃない可能性だって十分あるだろアホかニワカ
まだハマスタでは一回しか投げたことないし、夏のハマスタは経験なしなんだから
最先端な事をしてますみたいな雰囲気だけは12球団で一番だな
>>393 AIチームさんに何で毎回毎回
伊織グリフィン赤星打てないの?
と聞いてみてほしいw
正直水曜に神宮観に行った人はみんな入江のこと恨んでるよ。負けに等しいドローだし
延長戦で「同じ金で試合長く見れてラッキー」みたいなこと考えるのは小学生まで。社会人以降なら残業みたいなもんだからな。
下手したらPassionも恨んでるんじゃないかw(サビ残)
いい加減にしろ雑魚ハマ
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬
せめて優勝してからプレゼン公表したがいいよな
今のやり方じゃ役に立たないと言ってるようなもんやんw
ホームランでしか点が取れないなんて、ロペス筒香宮崎のクリンナップの頃から言われてた話だからな
この10年で何も変わっていないんだよ
>>400 イチローや中田英寿がそんな事言ってたよね
今の野球とサッカーはつまらないとか
フォード、ビシエド、藤浪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
優勝wwwwwwwwwwwwwwwwww
いい加減にしろ雑魚ハマ
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬が
>>419 まぁ先発で投げさせてもQS率低いからなぁ
IT企業の悪いところが出まくってる
どんだけ結果に繋がらなくても謎の自信に満ち溢れてて自分は仕事ができると思い込んでるからタチが悪いんだよな
広島ファンが「交流戦までに5割・・・」とか強がってるのを見ると、憐れみすら覚えるな。5割なんて彼方に置いてきたうちとは見えてる世界が違うんだろうな。去年までのうちはそれよりもっと低い位置にいたわけで、そりゃ広島ファンも上から目線で色々言ってきたわけだなと妙に納得。だからこそ言ってやりたい、お前らのシーズンはもう終わったんだよ!とw
スポーツしたことない引きこもり君がフロントトップに立って指揮してるようなもんでしょ
そらチームおかしくなるわ
Denaのデータでfujinamiをヒットマンにするのか?(´・ω・`)
>>408 オリンピックで言えば上位失格で入れ替えメダルみたいな感じか
リレーのバトンミスとか
桑原、筒香、佐野、宮崎、戸柱
とっくに全盛期終わったおじいちゃんと助っ人で無理やり食いつないでるところに補強されるのがビシエド、フォード、藤浪
ってなんのギャグ?
>>404 勝てないチームがこういう事ドヤ顔で言うのってどうなん
恥の上塗りでしかない
>>430 今頃どこに当てれば最も効率的に人体を破壊できるかのデータ分析してるよ
>>425 スポーツに関してはニワカコンサルみたいなもんだよな半分詐欺師だよ
>>435 ピンポイントで当てられるなら普通に打ちとってほしいよね
>>432 本来なら梶原蛯名度会森が伸びるべきだな
林関根も
>>431 選挙区で落選して比例代表で当選したかんじ
DeNAが零封負け 対巨人6連敗に三浦監督「攻撃陣がなかなか点を取れない。特にジャイアンツ戦は…」
対巨人戦は直近6試合で計2得点となった。
借金は3となり、三浦監督は「攻撃陣がなかなか点を取れない。特にジャイアンツ戦は続いている。点を取れるようにやっていきます」と前を向いた。
>>439 CS進出したら三浦続投だから今度こそ広島にお譲りしないと
この球団的にCS出ることは優勝と等しいみたいだし
もう三浦もやりたくないだろ
退任後何するか考えてそう
もうこのボールじゃ点取れません
勘弁してくださいって泣いてNPBに頼み込めば?
ヤク見てえにボコボコに差着いてたらさっさと若手育成に切り替えりゃいいだけなんだけどな、中途半端にAクラス争いしてるから
このまま、さらに阪神独走してCS敗退とかあったりして・・・
>>447 狙ったところに投げる能力あったってストレート140kmじゃなんの意味もないな
>>121 >>59 秘密兵器藤浪を阪神戦に投入するので待ってて下さい
>>444 動作解析でフォームがいいからって理由はやめてほしいよな
ロッテのパーフェクトスイングの人と一緒でだめだったとき伸びしろないし
横浜DeNAベイスターズさん、敵チームのプルプ選手の関係者に席を用意してしまうwwwwwwwwww
野球やったことの無いインチキコンサルタントが言いそうなことだな
コマンドが大事
>>441 点を取れるようにやって行きますって、当たり前でしょ。今まで点を取るようにやってなかたのかよwwwアホかよ泣
コマンド信者なのは小杉もだぞ
バルデスにホームラン打たれた投手がコーチやってんのヤバすぎ
>>452 おたくはヨソに期待しなくても優勝できるでしょ
そらフォード、ビシエド、藤浪補強するわな
このままなら借金10までいく
今シーズンのチーム年俸12球団中3位なのにこの体たらく
とは言えバウアー分が無くなれば一気に下がるけどどっちにしろコスパ悪いわ
>>284 アンチか?
常勝球団の入り口に立つだけなんだが?
三森、颯、藤浪と常勝球団出身の選手を取ってようやく入り口を開拓しとるんや
もうこうなるとフォードビシエドとか要らないだろ
そいつらに与える打席を若手に与えたほうが来年以降の糧になる
こんなゴミ球団に拾われる藤浪がほんま不憫でならない
いくらなんでもそこまで落ちてないだろ
どうせ1点も取れないんじゃ何失点しようが変わらないから毎試合20点くらい取られて負けてほしい
そっちの方がまだ笑えるし球団も試合時間伸びて飲食の売上伸びて良いでしょ
去年日本一になってファンになった人は離反してるだろうな
常勝軍団とは言わず入り口って表現で逃げ道作ってるのがまたセコイ
もっと正々堂々とした言葉で勝負しろよ
やっぱりデータ班のデータがおかしいよ
変な情報インプットさせて打席に挑ませてるから二軍から上がってきたばかりの選手は少し打ててもすぐに侵食されて打てなくなる
考えてみたら筒香の空振り率とかも通常あり得ない数値になつてるし
>>284 常勝軍団の入り口、な?勘違いすんなよ
例え最下位でも常勝軍団への入り口が見えたら目標達成だから
>>461 コマンドとかシュワルツネッガー映画にあったな
酷いw
DeNA 巨人戦で悪夢の6連敗 先発大貫が初回に3失点 打線ははね返せず巨人戦だけで6度目の完封負け
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec00406222cc40ff626088bdb05b2a3c350b60d5 DeNAは打線が振るわずに対巨人戦で、悪夢の6連敗。同対戦では12試合の対戦で6度目の完封負けとなった。
これで巨人戦は6連敗となって、2勝9敗1分。
また首位・阪神とは4勝8敗2分と追う2チームに大きく負け越しているのが現状だ。
これさぁファンでも見てられないほどつまらないんだけど。連敗とかそういうのじゃなくて苦痛なんだわ
>>471 その方が傷口は浅く済む
こんなチーム応援してるのは自傷行為だと強く思うw
野手が打てないのを選手に責任押し付けないでコーチ陣入れ替えなよ
特に村田なんて他人事だろうに
結果の出ないデータに対してインプットかアウトプットのどちらかにエラーがあるとか考えんのかな
データに疑問を抱かず選手のせいにして終わりなら来年以降最下位でも当然としか思わんわ
日本一になっててよかったな本当にもう向こう10年は無理だろ
今年最下位になって立石松下を引くしかないな
村田って巨人のスパイなんじゃないか?
去年も巨人戦に強かったかと言われたらそんなイメージは無いが
これだけ無得点が続く(点を取ったのは今年加入したマーさんの日)ってのは
流石に色々疑いたくなってくるんだが。
>>487 ここで触れてるやつあんまいないけど桑原佐野は日本シリーズまで出て働きすぎだから休ませるべきだったよな、桑原は休んだが
マネジメントが下手くそ
>>455 週末の阪神や巨人戦はケイ大貫ジャクソンをそのまま当てると思うから
藤浪が投げる相手は8月まではヤクルト広島ばっかりだと思うぞ
>>488 まずサードだよな
宮崎?こいつはゲッツーを恐れて怖々野球やってる
それでもゲッツー打ちまくるけど
F1のホンダもボロクソ言われてた時はエンジニアも学生のノリみたいな感じでそりゃ勝てんわって思ったわ
トップを入れ替えて数年してようやく勝てたけど萩原のままじゃずっとこのままだろうなあ
藤浪いれば相手チームの主力を合法的に破壊できるからな。震えて待ってろ
マジで去年日本一になって良かったな
これから3年は再建期に当てないといけないし
暗黒時代のお友達コーチを集めて勝てるわけないじゃん(/ω\)
>>489 単純に自分の現役時代ライトスタンドに打ち込んでたから引き付けて逆方向ねらえって指導してるだけだと思う
今年の飛ばないボールでスイング遅い人たちが通算360本の打者と同じことやって結果出るわけないのに
なんか広島も同じような状況らしいな
コレアレだなマジで暗黒時代っぽくなってきたな
そこそこ打ってるはずの泉口がバット短く持ったりして打席で工夫してるの見て巨人との差が分かったわ
調子悪かったり打てなければやってる当たり前のことやけど横浜の選手はやらんのよな昔は桑原もバット短く持ったりしてたのに
二軍がゴミ過ぎて何の突き上げもないからな
上が緊張感持ちようがない
いつ見ても神里勝又九鬼東妻益子加藤だのがグチグチやってるだけ
なんで村田のせいにされてんの?
去年からオースティンがいなきゃ得点出来ないじゃん
しかも横浜の選手ってコーチの言うことを聞かないで有名じゃん
牧くらいしか打球速度ないんだよな
なんか全員怪我してる?
>>493 三塁なら松下か立石
松下は遊撃三塁できるが遊撃は無理だろう
立石は二塁と三塁できるからマキと併用できる
三浦の最後の仕事はこの二人を引くことだ、最下位になれば松下は取れるだろう
ケデブが批判されるのは当然として長年コーチやってるのに何一つ有能エピとか誰か育てたエピを聞かない鈴木尚典はいつまで居座るんだろ
コイツが戦犯なきもする
DeNA入江は「右前腕の神経障害」 球団発表…15Sの守護神離脱に三浦監督「みんなでカバー」
https://full-count.jp/2025/07/12/post1790576/ 冗談抜きで俺たちなら藤浪を治せるっめ本気で思ってそう
二軍監督が指導経験のないジェニーちゃんという時点で勝つ気がないことが分かった(/ω\)
下克上からの日本一とか勘違いしか生まないからな
フロント首脳陣選手ファン全員が調子こいた末路だよ
いい加減にしろ雑魚ハマ
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬
入江もついてないなせめてオールスター後に発生して欲しかった
>>511 それ以前に内野手に外野守備コーチやらせたり
割と育成舐めてたぞ
データなんてお互いあるのに馬鹿正直に沿ってたらカモでしかない
>>509 完全に今シーズン終わったwwwwwww
セリーグ2位の得点圏打率で鈍足の佐野を2番に置くとか方法論が間違ってる(/ω\)
神経障害って簡単に治らんやつじゃ?
俺の知り合い3年前に発症して未だに完治してないぞ
入江はもうずっとこんな感じでしょ
入江獲得が八馬の手柄みたいに言われてるけど意味不明で笑うわ
その年の他のチームが獲得した投手見てみろって話
打力で勝ってきたチームが打てなくなるとこうも脆くなるんやな
打つだけで守備走塁疎かにしてきたツケがきてる
>>80 なんか鉄壁から普通のリリーフになって来た
他所も攻略できそうです
神経障害ってかなり重めじゃねーか
10日で戻れるかどうかの怪我じゃないだろ
入江指名した時、高校時代酷使してない入江の肩肘はフレッシュって言われてたのに
故障ばかりじゃねーかw
例えこのまま最下位に落ちようとも、シーズン中に三浦を解任することは残念ながら100%ない。
去年、一応日シリ優勝したチームのレジェンドを、シーズン中に解雇するような組織ではない。良くも、悪くもだ。
>>124 桑原戸柱森の確変ノーエラー
リリーフ陣の確変ケイの確変
>>531 バウアーとか
三浦じゃ説得できないわな(/ω\)
このなんのワクワク感もないイツメンよwww
巨人の泉口なんてやっと結果出して自分の居場所掴んだと思ったら高卒一年目にトッププロスペクト出てきて必死だろうな
>>539 なんか石塚は守備はあんまりみたいだからサード向きっぽい
>>539 まあ12球団どこも下にスケール大きい有望株いないけどな
石塚とハムの柴田ぐらいでしょ
巨人に負けまくるのは関東のご主人様だから仕方ないとかあるの?
>>545 サードで30本目指す方向か
松尾もそっちでいけばいいのに
>>546 柴田って投手は良さそうだけど打者は厳しい成績っぽくね?
日曜最後に勝ったの1ヶ月前で土曜日も6月から1勝5敗
土日しか行けない人たちは可哀想だねぇ
>>550 イヒネは3年目で15失策してるからセーフ
フォードかビシエドが4番で
牧は5番か6番で気楽に打たせろよ
チャンスで毎回気負いすぎ
入江って佐々木朗希のスペ具合だけ据え置きで他のあらゆる全てを劣化させたみたいな選手だな
>>549 今の次期はメカニクス見ないとな
打率だけで判断してもね
最近の週末
金土日
●●●
●○●
●●●
●●●
●●
言うほどクソか?
>>196 今年は3位で2位の巨人に負けてくれ
巨人は阪神に弱いから
>>555 俺は柴田くん投手専念した方が良いんじゃないかと思うわ
現状武田も二刀流で凄く中途半端になってるから
大谷は1年目から1軍で打ってたけど柴田は躓いてるからそう思っちゃう
>>210 死球はアメリカでは余りなかったよ
ある意味乱闘避けた
>>560 あの逆方向のホームラン見たら野手でしょ
武田は絶対投手専念だけど
度会って守備上手いのか下手なのかよく分からん選手ではあるよな
普通に見たら上手いんやろうけど数字見たらそうとも言えん的な感覚が近いかもしれん
>>558 勝ち越し予定だが?
528 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99e0-h4ne [240b:c010:612:2de5:*]) 2025/07/12(土) 12:25:46.95 ID:jiXU8TkW0
昨日の巨人戦見てこのまま二連敗すると思ってるバカはマジで見る目ない
あっちも全然打ててないし紙一重
普通に今日明日は勝手勝ち越しよ
603 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99e0-h4ne [240b:c010:612:2de5:*]) 2025/07/12(土) 13:22:58.17 ID:jiXU8TkW0
グリフィンは体調崩しやすいしこの夏の気候で屋外ならいつもとは本調子じゃない可能性だって十分あるだろアホかニワカ
まだハマスタでは一回しか投げたことないし、夏のハマスタは経験なしなんだから
わてぃも竹田君のおかげで「アレよりはマシ」になったので助かった
>>567 来年竹田がアレよりマシって言われてそう
普通に実力で一軍に一生来れなさそうなドラ1より下って犯罪しないと無理だろ
>>545 18歳の選手に守備力結論出すのは早くね?
坂本だって20代半ばになるまでは守備ヘボかったし
>>524 はませんでも押されてた早川伊藤をスルーしてこいつだもんな、地味に糞だわ入江
上茶谷伊藤ゆ、森敬斗坂本、入江牧、小園徳山、松尾吉野、度会まつりょ、竹田篠木
つくづく、酷い
これ以下の球団あるのかよ
>>571 根尾だって2年目くらいにはショート断念してたし
大貫よりあのちゃんのが低めに良い投球してたよな丸空振りしてたし
竹田は野手転向考えるべき
宮崎の後釜になれると思ってる
試合展開的にはただの凡退と一緒だが最後の打席で犠牲フライくらいは打ってほしい
2025.7.12ハイライト【DeNA vs 巨人】2番手石田裕太郎選手が2回無失点、3番手中川虎大選手も1回無失点とつなぐも、打線が相手投手陣の前にチャンスをものにできず、連敗を喫する...
>>578 あれはむしろOBからその判断を叩かれてたやん
結局首脳陣が根尾をどうするのか判断フラフラして潰した感もあるし
明日はヤスアキ緊急昇格と見た。
あいつ巨人戦だけは割とマシに抑えるから。
>>587 まぁでもサードも試してみようとかなってるみたいよ
巨人に6度目完封負けのDeNA 打開策はどこに?村田野手コーチが巨人・坂本のプレーを挙げてひもとく
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4cd83d954b5e3efd4d6021e7237d715b8dfb6d9 村田野手コーチが相手のワンプレーを挙げ、苦しむDeNA打線への意識改革を求めた。
そのために、何が必要なのか。村田コーチは「振るボール、振らないボールをはっきりさせないといけない。どの方向に打ち出すかもイメージしないといけない」と説明した。
そして例として挙げたのは初回、巨人・坂本の二ゴロだった。3連打で1点を失い、なおも無死二、三塁で坂本は二ゴロを放って追加点を奪った。
このシーンに村田コーチは「相手を褒めるわけじゃないですけど、意図したところに打っていますよ」と言う。
「こっちとしては1点取られて一、三塁でスチールかけられた瞬間に、ステップ小さくしてバットを短く持ってセカンドゴロを打ちにいっていた」と相手のベテランの“凡打”を振り返り、
「ああいう打撃が意図してできる球団と、できないうちとの差。選手も僕らも感じないといけない」と厳しい表情を見せた。
どうしてここまで弱くなった…
もう身内で固めるのを二度とやめてくれ
まだ全然余裕だよ
去年なんか10連敗したのに日本一になったしな
>>593 だからなんで他人事なんだよ、感じないといけないじゃなくてそれをできるようにするのがお前の仕事やんけ
牧と東のFAまであと2年
2年で優勝できそうですか?
入江神経障害なんだ
よくわからないけどすぐに治りそうにないんか
ケガ多過ぎだろう
やっばり出力の強さに身体がついていかないタイプなのかな
もしかして今のベイスターズってソフトバンクより点取れないチームなんじゃね?
いい加減にしろ雑魚ハマ
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬
打てなさ過ぎだけどメンタル的なものもあるんじゃないかな
去年の9月に広島が失速したのも横浜が日本一になったのも今阪神が強いのもメンタルの影響はなにがしかあるかと
そこだけでも改善できたらいいのだが
>>598 どっちも巨人ファンだから巨人に行きそうwww
>>589 まあどっちにしても巨人って割と高卒育成上手いんよね
松井もそうだし坂本、岡本と野手はもちろん
戸郷、井上、横川とか投手も形にしてるもんなあ
データ系頭脳派アピールしてるならサイン盗みとかしろよ
もうしてるのか?
交流戦後
阪神 打率.283 08本塁打 出塁率.343 長打率.400 OPS.743
巨人 打率.264 06本塁打 出塁率.319 長打率.357 OPS.676
横浜 打率.213 05本塁打 出塁率.257 長打率.285 OPS.542
広島 打率.216 05本塁打 出塁率.271 長打率.286 OPS.557
中日 打率.237 10本塁打 出塁率.282 長打率.321 OPS.603
東京 打率.226 07本塁打 出塁率.290 長打率.301 OPS.591
インタビュアーに半ギレで返す三浦
記事見るに不仲っぽい村田と靍岡
ボケーッと突っ立ってる進藤
ベンチの雰囲気は最悪だろうな
巨人阪神相手にもう20試合近く連続で0点〜1点続いてるのに
今更今日のゲーム後に巨人戦は特に打ててないとか指揮官がほざいてるからな
山崎グリ赤星井上に10試合で70イニングで1得点だけ
打ててないないとかのレベルじゃねえのに、際どいとこをすべて早打ちで手出して自らアウトになりに行くチーム
普通にやってたら70イニングで1得点なんか起きない、勝手にアウトになって勝手に完封くらってるだけ
アナリスト入れ替えよう
今後の打開策について「全部じゃないですか。ここってポイントがあるわけじゃなく、全員でなんとかしていかないといけない。選手だけじゃなく、アナリストもチームスタッフ、コーチもそうですし、監督もそうですけど、全員でそこを打ち破っていかないと」と話した。
なんだかんだで倉本ってよくやってたよな
体が丈夫で3割近く打ったこともある
去年貯金2だろうと日本一になってよかったな
たぶんこっから長い暗黒でCSすらいけない
四球→盗塁→犠打→犠飛
ヒット0本でも1得点取れるけどな?
打てもしないくせに1〜9番まで全員早打ち凡打の無限ループで
山崎グリ赤星井上に10試合で70イニングで1得点だけ
2軍で4割超えてるホームラン打者おるやん
昇格させろ
>>613 飛ばないボールだとどうなったか見てみたい気はある
ヤクルト拾ってやれ
>>606 あー忘れてた
役に立ってるんかな
投手はそこそこ頑張ってると思うが
>>614 近年の失敗ドラフトの集大成が去年だからな 独自戦略とやらが行き詰まってる証拠
こりゃあ長引く
どうせ0点か1点なんだから
全メンバーを控えでスタメン組めや?
必死こいてスタメン考えました、必死こいて首脳陣も選手もやってます
その結果が、山崎グリ赤星井上に10試合で70イニングで1得点だけ
口だけのヤバイ球団
プロは結果が全て、結果出てない時点で今やってる事はすべて間違ってるって認めて
2軍の若手に倒れる位まで猛練習させて1から鍛えなおせ
チーム運営がおかしい
現場を見て補強できてない
そりゃ弱くなる
セイロンが正しいこと言ってるように見えるのはそれだけ球団がヤバい証拠なんよ
ローテの半分が外人ってのがまず終わってる
そんな事やってるから一位竹田とか平気でやる
明日負けると、田中マー以外は1勝10敗1分
岡本居ようが居まいが関係ない、誰が相手でも7回〜8回まで0点か1点
それが10試合以上も連続でずっと続いてる
異常とかのレベル超越した打て無さ、東大野部球でもここまで酷くない
フォードはまだしもビシエド補強が意味不明だし
細川放出してファームをあへたんばかりにしたのも意味不明だし
不快感が上回ってきたのでファンやめるかもしれん
デュプランティエって去年マイナーで55回、防御率4.20なんだって
このくらいの投手にここまで手も足も出ないっていうか、ボールがヤバすぎるのか…
そりゃ今年巨人に勝った試合が
マー君攻略した試合とバウアーが完封した試合の2つだけなんだから
巨人戦の数字は酷いものでしょうよ
>>630 マイナーだとノーコンだったけど日本だと奪三振王だからコントロール直した阪神というか坂本が凄い
対De打率4割とかやってた岡本いないならマシになるかと思うじゃん リーグ戦再開後5連敗とかこの球団予想超えてくるよな
>>629 これ、高校野球県大会期間終わったら
神奈川のスポーツ観戦離れがひどくなりそう
(今まともなのフロンターレぐらいだし)
ファンやめるとか長い間生きてきて一度も考えたことないw
なんで昨日ケイを8回まで投げさせて1-0で勝とうとしなかったんだろうな
2024 巨人戦 8勝16敗1分 勝率.333
2025 巨人戦 2勝 9敗1分 勝率.182
>>636 真面目にチーム編成を組む気をないチームは応援できないというのはあるね。
それならハマスタから出て行ってもらって、全額自力で球場運営しろとしか思えなくなる。
もう、税金にたかるなよ。
>>641 オースティンいないし宮﨑も衰えてるから
チーム状況最悪でも4年で立て直せるという事は日ハムが証明してしまっている
監督ってのは案外大きなウエイト占めてるよね
引き付け打法の村田とか三振嫌いの三浦とか広角打法の石井とか
色々なデバフ要因重なって当てるだけの打線になりました
割りとガチでラミレスに戻ってきてもらえよ
甘い球見逃したらぶちギレられフルスイングしてホームラン狙えと煽ってくる
そんなラミレスが横浜打線を育てたのだと
>>526 俺は絶対引退やと思うで
もしここから入江が復帰して1軍で投げたら俺は1時間ベルーナドームみたいな状態の中で過ごすわ
>>646 あとフロントがまともにやる気を出すかだけ
パ・リーグは関東の2つ以外は割とまともなんだよな
セは巨神の2つしかまともにやらない。
しかもこの2つはどっちかというとうちを含むほか4つの八百長で勝ってる感すらあるし。
全盛期のソトとオースティンいた打線が何故こうなった
あんたらの入江はな、引退が既定路線やで多分
もし入江が復帰して1軍で投げたら俺は1時間ベルーナドームみたいな状態の中過ごすわ
今日松尾がバット短く持った挙句三振してたの見て終わったなって思った、松尾も度会も指導者がまともなら良いバッターになっただろうに
>>656 やから引退や
俺が1時間ベルーナドームみたいな状態の中過ごす事はないわ絶対
新庄初期でハッキリと再建に踏み切ったハム
オッサンと助っ人でCS詐欺しかしてこなかった横浜
なんなら今でも若手に切り替えられずに藤浪だのビシエドだのフザケてるからな
再建のノウハウとかもないでしょ、知らんけど
竹田は論外として、金丸外してから誰に行ったらよかったんだろ
伊原をまた外して結局竹田になると
運命は変えられんのよ
>>661 そこで外して初めて竹田指名なら荒れなかったな
>>659 伊原佐藤柳渡辺あたりかもしくは高卒に舵を切って石塚今朝丸
>>656 古村のポストみたら重度だと相当やばそうなのはわかった
>>665 だから引退です
もし入江がここから復帰して1軍で投げたら俺は1時間ベルーナドームみたいな状態の中過ごすわ
佐々木朗希が過度な持ち上げとよしよしファンに潰されてアメリカ行っても結局同じようなことになってるように、期待のホープを持ち上げすぎるファンとその声に抗えないベンチが若手を潰してるわ
松尾や度会もそうだけどもっとのびのびプレイ出来るように見守ってやれや
村田ってデータとか見ないだろ
別にデータを盲信しろとは言わんがチームの方針とあってなさそう
>>664 即戦力行くと断言してたから下手したら篠木1位指名してたんちゃうかな
金丸→伊原→徳山とかだと思った
いきなり竹田はびっくりした
>>668 ウチが取っても小園みたいなルート辿ってただろうな
あー古村と一緒なんだ?
あいつ謎の復帰ポルノあったよな
なんだったんだアレ
>>669 現状のデータ班って他球団のスコアラーに優ってるか?
だったらもっと打ててると思うわ
現場知ってる人間の意見をむしろデーター班が受け入れられないといけないフェーズにはいっているんじゃないのかね?
>>673 だから、引退だよ
引退だろうね
引退あったらスカパーで見るよ
阪神高寺、中日田中、ヤクルト古賀も呼んでやってほしい
>>666 全然たいしたことなくて草
選手も客も3時間過ごすんやぞ
>>677 俺は阪神悪夢のベルド三連敗の原因も突き止めたい
だから入江が引退したらベルーナドームを検証する
入江は引退するだろうから突き止めれないけど
塁専任のフォードは起用法に幅を持たせるような補強ではないかもしれない。しかし「TA(オースティン)だけでなく佐野選手もいて、いろいろな選手が一塁を守れるのはわかっています。ただ何人いたとしてもいい選手が使われるべきであり、攻撃力が上がるならためらうべきではない」とチーム方針がブレることはない。ほかに手薄なポジションがあることは「重々承知している」とした上で、「シーズン途中のいろいろな選択肢の中で、我々が今ベストだと思った選択肢です」と言葉に力を込めた。
石川
白崎
梶谷
中村紀
筒香
バルディリス
下園
靍岡
あれ?もしかして今の打線のレベルってこの頃と大差ない?守備含めても
何か羨ましいと思った選手、みんな阪神に取られてないか笑
何かドラ3の木下とかいうのもやばいんだろ?
>>678 なら1時間じゃ不十分や
どうせなら5時間くらい運動してみてくれ
バカが井上でポジってたけど結局オワコンの成績に落ち着いたな
あんなの使い物にならんよマジで
まぁそもそも成績を残し続けるか否かはスイングの軌道とか見ればすぐ分かるんだけどな
ここはほんとバカしかいないわw
>>683 分かった
入江が復帰したらやってみせるわ
ほぼほぼ引退だからしないだろうけど
覚えておく
毎日毎日消化試合を見せられてるみたいだ
とっとと5位になったらいいよ
梶谷ソトロペスオースティン佐野宮崎
この打線の時投手カスだったから飛ばないボールなら優勝できたかもな
>>684 これはあるな
パワーとかは後から付くけど選球眼やスイング軌道が終わってたら見込みない
>>684 井上は佐野になれるし石上は宮崎になれる
お前みたいな他所のスパイに潰されなければな
はませんはスパイ防止法案可決しろ笑笑
広角に打球を飛ばせるのが牧しかいないから牧だけ抑えつけとけば他は余裕だもんなこの打線w
オースティンと宮崎が衰えで駄目になったらそりゃこうなるよね
引っ張りしかできないって事は外角に投げとけばまず事故らないからね
負けてもいいからとにかく打ってほしいんだわ
お互い点が入らず興行として成り立ってないんだわ
もう勝ち負け以前の問題でつまんねえんだ
応援団がやけくそチャンテまで歌い出したストレスを球団は受け止めてくれ
度会とか井上以下の月間成績やで
つか今月中日ヤクルト相手以外にまともに打ててるやつあんまおらんよな…
>>688 そもそもあんな開いて打つバカに才能感じてるとか頭おかしい奴しかいないよなここ
多分野球やった事すらないゲーマーの集まりなんだろうね親会社と一緒でw
外に逃げる球投げとけば絶対打てないよあいつw
ヤクルト中日以外は2点取られたらまず負ける状況
プロとして成立してないだろこれ打線がやばすぎる
>>696 牧がなぁ チャンスだと力んでポップフライばかり打ち上げとる
球団設備でノーコンどうにかなるならメジャーがとっくにやってるしそもそも1年以上いる松りょや京山堀岡辺りのノーコン治ってねえんだから無理だろ
>>691 宮崎は衰えてない
長打が少し減っただけだよ
むしろ村田に代わって打撃コーチを兼任してほしいくらいだわ
宮崎の打ち方を全員見習うべき
>>699 守備はもう完全に駄目になってるじゃん
それで長打も減ってたら流石に衰えじゃね
長打が減るのが衰えなんだよアホw
坂本も山田も同様
長打が減るから投手は際どい球を投げなくても良くなり四球が減る
だから全体の成績が下降するんだよアホw
アマの頃からホームランバッターでもない奴らがなんの工夫もせずぶん回しってなんでそんなチグハグなんだ?堀内巨人みたいに4番打者ばかり集めたつもりなのか?
楽しいことなんもないと思ったけど森原が下で150連発してたのか
でも焦らないでほしいね
>>698 濱口という前例があるからノーコンパワーPがダメとは思わないはませんだった
宮崎と牧と度会かな恐かったのは
それと度会はまだまだ成長途中だしな
いいよな~打てるのが3人も居て
巨人より面白い野球やってるじゃねえか羨ましいわ
宮﨑三振数がこのままだとキャリア最高大幅更新確定だが衰えてないのか
なんつーかフリースインガーが8人集まったような打線だな
とりあえず佐野牧宮崎だけ注意しておけば後は何とでもなる打線
DeNA先発陣心得
0封 勝つためには当然
1失点 負けても文句言えない
2失点 当然負け。勝ったら野手陣に感謝
3失点 二軍行けゴミ。勝ったら野手陣に土下座
4失点 戦力外。勝っても馬鹿試合
今年は特に三振が多い
宮崎も牧もこんなに三振する選手じゃなかった
3番 佐野
4番 フォード
5番 ビシエド
;
ワクワクするよね
重量打線(物理)
佐野
宮崎
牧
筒香
フォード
ビシエド
戸柱
佐野がシフト引かれてるし
セカンドゴロを打つように誘導するような
配球に嵌められてるから得点圏が作れない
吉川の守備範囲の広さは異常だからな
たかが3点打線の貧弱巨人に負け越してる理由はこれ
>>714 8桑原
4牧
9佐野
3フォード
7ビシエド
5宮﨑
2山本
6林
こんな打線?
度会が逆バビなんて言われてるがあれも相手の思うところに打たされてるんだろうな
まぁもうシーズンは終わってるようなもんだから度会と林は使い続けてやってくれ
この二人は将来的に必要な選手だから
>>716 今の佐野恵太はキャプテンの重責から解き放たれて首位打者取った時くらい良いやろ
それを数年言われてきた佐野シフトを出して腐すのは他所のスパイとしか思えんが
>>718 度会は踵体重で1塁側に流れながら打つからインコースは強く打てるけどアウトコース投げられたら力ないフライになるからな
今の打てる打者はアウトコース巻き込んで引っ張ってる
中身スカスカだな…初めて攻撃陣に対して表立って不満ぶつけたのだけは評価できるが
【スポニチ深夜速報】試合後三浦監督「巨人戦後半5試合で昨日1点しか取れていない。点を取らないと」打開策「攻撃陣が奮起しないと。でも、これから暑くなり負担も大きくなる。みんなでカバーしないといけない。選手、アナリスト、スタッフ、コーチ、監督、全員で打ち破っていかないと」#三浦大輔
>>718 第2打席の打球がフェンスに届くくらいにまで伸びたらな
槙原も褒めていたがもう少しですごく良い打者に育つ
【DeNA】藤浪晋太郎と契約秒読み段階
球団施設「DOCK」の最新設備で制球力改善に取り組める環境も
https://news.yahoo.co.jp/articles/c88916f4d7c288e4d96a7af0cda0cdccdd622a19 DeNAとマリナーズ傘下3Aタコマを退団した藤浪晋太郎投手(31)
の契約が秒読み段階に入ったことが12日、分かった。
すでに下交渉が始まっており、本人の帰国を待って最終交渉を行う見込みだ。
林は盗塁王取って3割打てる可能性がある
守備も矢野までとは言わないが源田くらい安定感はあり
日本代表も割と現実味ある
横浜だけめっちゃ深刻な打撃不振だって錯覚するけど
これでもリーグ2位の得点なんだぜ
それぐらい今の球が狂ってる
>>725 藤浪の前に我軍のノーコン何とかしてよ篠木とかまともに構えたところ投げられてないぞ
>>682 うーん…そいつは割とどうでも良いかな
西武の渡部の方がずっと羨ましい
藤浪が山のようにノーコン矯正ノウハウを持ち込んで革命が起こる可能性がある
俺には効かなかったけどこういう改善方法があるぞと
>>727 そりゃヤクルト中日相手には嘘みたいに点取れるからな、だからこういう勘違いしちゃう人が出てくる
あとマークソの分が重い
>>727 チュニヤク相手に稼いでるだけって誰でも知ってる
牧がまだ26でよかったよ
これで31とかだったら絶望だった
進藤監督 つるおか監督 大原監督 小杉監督 ボンビー監督
だれがいいかな
そんな素晴らしい施設があるのなら生え抜きでなんとかなるのでは
>>726 日本代表に価値見出してるの横浜ファンだけだよ
>>737 良い選手はシーズン中に変わっていくからな
>>723 表面的な言葉だけじゃなく結果の出てないコーチ陣入れ替えろよ
オフェンスコーチと野手コーチ全てだ
松下のホームラン(43秒辺りから)
【侍ジャパン大学日本代表】日本4連勝!谷端3打点の活躍|第45回 日米大学野球選手権大会
https://sports.yahoo.co.jp/video/player/21344495 三浦は当たり障りのないことしか言わないから当てにならん
結果で黙らせてくれ
ドラ1ドラ2連中よりだいぶマシなのに上茶谷ルートで腐っていくの確定した石田ゆ
虎やけど、ジャクソンで赤星に負けたら流石に八百長認定するからな
藤浪矯正させる自信あるなら
まず京山を矯正させてみせてくれ
藤浪はピッチングもメチャクチャだけど
マウンド周りのフィールディングもメチャクチャだぞ
だから1塁暴投がたくさんあってそれで傷口広げる
藤浪のスタッツで失点と自責点に差があるのはその為
広島にバント攻めされてる未来が想像できるわ
ただでさえ弱いのにさらにデバフ選手二人も取るとかアタオカ
広島が如何にダメかって動画あったけど無駄金使う以外全くそのまんま同じだったわ
試合を観なくなったらストレス激減したのでオススメです
スポナビで結果見るだけ
桑外を二軍監督にしたのは結局何がしたかったんだろう
仁志を飼い殺しにするような二軍なんか桑原でも困らんやろ
素人にやらせても困らん
古村 徹@comtankuppa
私もこの"神経障害"で投球出来なくなった身。
投球時は当然痛く,ある時は二頭筋の筋腹を失い,ある時は橈骨神経障害により肘が伸びなくり,尺骨神経の時には回内筋が千切れるのかと思うほどの激痛,最後は腋窩神経がバグり腕も触れず。
とにかく大事に至らないことを...
>>753 中日とヤクルト戦だけだと楽しい
巨人と阪神は絶対に見ない方がいい
見当違いだよな
伊藤をはませんもあの年のナンバーワン右腕だと認めてたのに
よ、乞食球団
また負けたん?w
藤浪まで獲るとか恥ずかしくないの?
AIに聞いてみた
結局軽傷から重傷まで可能性あるということかな?
軽傷ならいいが
早期発見っぼいし引退は大袈裟だろう
AI による概要
神経障害からのスポーツ復帰期間は、障害の種類や程度、個人の回復力によって大きく異なります。一般的には、数週間から数ヶ月、場合によっては1年以上かかることもあります。早期の適切なリハビリテーションと、医師や理学療法士の指示に従うことが重要です。
代打の切り札扱いになってる戸柱君結果出てるの?
代打的中とか見たこと無いけどな。
他の人が打席に立ったからといって勝てた確率はかなり低いですけど、それでも代打戸柱というチョイスだけはないよなと思ってしまいました。
藤田、大和といい何で守備型の選手を突然代打の切り札にするんですかねこのチームは…
0スタートの楽天が10年でリーグ優勝出来たのに
有能なDeNAフロントが14年経ってもリーグ優勝できないのはなぜ
しかし強いチームは全然作れないくせに破壊するのは一瞬だな
たった一年でここまで打てなくなるとはね
いい加減にしろ雑魚ハマ
お前らは虚カス以外には全力で楯突いてくるくせに、虚カスにはあっさりと負けるよな。
とっとと死ねよバ関東の八百長球団。
いい加減にしろ虚カスの犬
牧とか巨人戦で全然打たねーけど、八百長丸出しだよな。
他の球団には全力で楯突いてくるくさに、死ねよゴミ。
>>770 オースティン、宮崎の高齢化による劣化は予測できたけど、一気に来たからな
最悪なのは後釜が全く見当たらないところか
佐野を1塁に持ってきて外野はガチャ回したとしても
3塁は誰もいない。三森?無理でしょ
牧と山本がFA取得する2年後が境目になりそうだ
2人が抜けたら本格的に悲惨になる
まぁ2年後とか佐野、桑原も良い年になってるから
そもそもヤバいけどさ
投手?外人が抜けた時点でお終いだよ
東しか勝てる投手いないし
おーおーおー
ザコハマベイスボウル♪
今日の先発は弱損www
DOCK?船の修理場かw
貧乏ションベイスの設備なんざ
メッツ、オリオールズ、マリナーズの20年前の設備つことるんちがうか? DOCK www DOGの間違いだろw
お前ら痛いよなあ、何かとな
>>763 というかほぼほぼ引退やろ馬鹿
復帰したら1時間ベルーナドームみたいな環境で過ごすわ
ご自慢の外人先発 対巨人、阪神合計
軽www 0-2
弱損www 2-3
イナバウワー 1-3
カス判明www
これだけ弱くてもAクラスだから勘違いしてるんだろうな
主砲離脱
主力外国人離脱
ベテラン劣化
大金かけても使える選手とれない
これから2年か3年
世代交代に失敗すると
ヤクルトみたいになる
うちに限った話ではない
獲得の有無などは明言せずも、阪神時代からの制球難について「ウチは強みを持っている。武器がある」と強調。人工知能(AI)を使ったプロジェクトチームにより、改善の可能性があると話した。
あほか
AIがダメなのに
今日で4位転落かやっぱ日本一になったのがデバフだな
阪神以前に巨人の餌になってる現状何とかしろよ
大貫の初回炎上で即試合終わらせるとか もう興行として成り立ってないレベルだろ
FUJIは日本人離れしてるからな
ウィックケイジャクソンとうちには確かな実績が積み重なっている
このメソッドは生きてくる
巨人戦12試合で18得点だけど、内1試合はマー君をボコった9点の試合だから
それを除いたら11試合で9得点だぞ
つまり1試合平均1点以下w
>>778 はません民のいうプロスペクトって誰一人モノにならない単なる若手選手じゃん
いかにもすごい有望な若手っぽく言うけど
山﨑伊織 4登板 3勝0敗 28.2回 防御率0.31 被打率.162
グリフィン 3登板 3勝0敗 19回 防御率0.00 被打率.182
赤星優志 2登板 1勝0敗 13.2回 防御率0.00 被打率.170
井上とか吉野、小園みたいなゴミがプロスペクト扱いするのがはませんだから何でもありだろ
こいつら見て将来どうたらとかガイジとしか思えないよマジで
阪神の投手育成能力を持ってしても藤浪のコントロールは改善できなかったんだから、横浜入団後はダメな時の國吉がずっと続く状態だろうな
>>794 ガイジの巣窟にクビ突っ込んでるお前もガイジだと自覚しろ
藤浪の制球力が改善する代わりに吸い込まれるようにストライクゾーンの真ん中に変化球が集まりはじめ滅多打ちにとかはありそう
オフにはしゃいでテレビ出まくってた時から嫌な予感してたわ
今思えばホテデとヤった?事件は今年のベイスターズを象徴する出来事だったな
藤浪のコントロール何とか出来るなら京田や篠木やマルセリーノのコントロール先に何とかしろよな
そういや優勝しないと死ぬ女の子のドラマどうなったんだろ
>>804 取れるもんは全部取っとけの精神で獲得へ
選手起用も補強も迷走中だから山岡も獲るかもしれん
じゃないと巨人に獲られそう
三浦やコーチに不満の矛先が向きがちだが一番迷走してるのはフロントじゃないか?
不振だから言うて21才の松尾に35才戸柱って・・・
現地の方大歓声怒りましたか?
キャンプOP戦シーズン当初から「プロスペクト」を連発するはません
うちにはプロスペクトが多いが口癖
プロスペクトが多いなんて言われてたっけ?
松尾度会はプロスペクトだと思うが小園辺りは言われてなかっただろ
多いというのなら具体的に選手の名前を上げてみろよ
オンカジ騒動で名前出して謝罪したことを損って考えるのは褒められたもんじゃないと思うけどね
他所がどうじゃないしあそこで謝ったから胸張って野球できるじゃん
>>769 楽天の監督人事は本気だったからな
口だけのDeとは違う
新庄を見習って1、2番には足のある選手置けよ
梶原、三森、林、森とトップクラスのスピード持ってる選手は揃ってるだろ
育てろよ三浦
桑原や佐野みたいなラミレスの遺産食い潰してんじゃねえぞ甘えるな
シーズン半分以上消化してここまで打てないんじゃどうにもならんわな
>>818 その四人の誰が出塁してくれるんですか?
巨人に負ける理由?
スパイがいるんじゃないんですか
ベンチ内に
三位をAクラスと誇らしげにいうとるのオマエらだけだ
きづいてるかねw
>>812 投手では深沢森下も言ってたし、若手野手はほとんど名前言われてたろ
>>821 佐野ヒット宮崎ゲッツーみたいな野球よりマシだろ
>>825 プロスペクトが多いなんて初めて聞いたな
はませんアンチはなんではません見てるの? エッヂいけよ
今年は去年を上回る借金3位からの下剋上を果たすから
おまえら今日もまた負けかね
こんなんだからヤクルトベイなんざ
犬だのわんわんをだの関東互助会だのいわれるんだよ
さっさと廃団しれや
>>812 その上級国民ずっと同じこと言ってるガイジだからほっときな
>>832 CS飽きたからさっさとストーブリーグに突入したほうがいい
何か今季はもう優勝難しいんじゃないかって気がするわ
あんまこんな事言いたくないけど阪神と比べて戦力的に負けてると思うわ…たぶん
>>835 10.5ゲーム差だぞ無理無理
あきらめが肝心
別に優勝争い以外でもファームとかドラフトとか次の監督人事とかを楽しんだほうがいい
>>837 ガチ予想するとシーズン3位でCSファーストステージで巨人にストレートで負けて終わり
藤浪コントロールが良くなって真ん中に揃うようになったら狙われて打たれるだけだぞ
あれは適当に荒れてるからマトを絞れないのであって
恥ずかしくてニワガイはこれないのか?あいつにそんな人並みの感情あると思ってないけど
528 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99e0-h4ne [240b:c010:612:2de5:*]) 2025/07/12(土) 12:25:46.95 ID:jiXU8TkW0
昨日の巨人戦見てこのまま二連敗すると思ってるバカはマジで見る目ない
あっちも全然打ててないし紙一重
普通に今日明日は勝手勝ち越しよ
603 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99e0-h4ne [240b:c010:612:2de5:*]) 2025/07/12(土) 13:22:58.17 ID:jiXU8TkW0
グリフィンは体調崩しやすいしこの夏の気候で屋外ならいつもとは本調子じゃない可能性だって十分あるだろアホかニワカ
まだハマスタでは一回しか投げたことないし、夏のハマスタは経験なしなんだから
乙坂をコロナ禍中のルール違反でクビにした様なものなのに
同じくコロナ禍で遊んでた藤浪の獲得検討とか
フロントも軸が無いな
5年後に常勝軍団の入り口と言ってからもう2年半しか残ってないがやってることをみれば
とっくにピークを過ぎたロートルと高額・長期契約、他球団の戦力外のカス拾い、
見る目のないスカウト陣が集めた即戦力外のゴミの山、課題を何一つ修正できない無能首脳陣、
こんなんで常勝軍団になれますか萩原さん?
1三森 三
2林 遊
3梶原 右
4牧 二
5佐野 一
6度会 左
7松尾 捕
8桑原 中
来年見据えてこれで固定してもいいと思うわ
首位にいるチームは若い選手が引っ張ってるなあ
横浜も若い選手がいるんだけどな
藤浪は何年契約か知らんけど来年から使えるようになればいい
今年はチームに慣れることに重点を置いて適当でいいよ
>>843 なんか未成年と付き合ってたとか自殺未遂騒動なかったっけ?
ベイスターズの主なアナリスト、トレーナーと役割まとめ。他にもスタッフはいるでしょうが役割や役職を把握している方だけまとめました。日本一効果か四角純哉トレーナーや田中洋氏が快挙を成し遂げており、コーチだけでなくスタッフも優秀な方が揃います。育成だけでなく編成部門にも影響力あるはず。
https://x.com/jos_baseball/status/1929182262408429923?s=46&t=2hbAVn2ep8gUkgpnTJLy6w 平田や飯塚がアナリストやってるんだな
>>849 ここのフロントはやってる感出すのは上手い
牧はサード無理だよ
任せたら普通にエラー量産する
本職はファーストだろうな
>>852 頭デッカチで口先だけは上手いんだよなあの手の奴ら
>>848 未成年と知らなくて飲酒&自殺未遂だっけな
知らなかったからで未成年と飲酒して許されたのが謎だったけど
>>854 コンサルみたいな喋り方マジでイラつくわ
話長いだけで中身スカスカだし
低脳君がこんなこと言うから首位と負け数差が8まで広がったよ
472 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 892e-wzWD [240b:c010:4b0:7298:*]) 2025/06/22(日) 21:54:16.11 ID:GUtb7q6X0
だからなんだよ低脳ww
ペナント半分も消化してなくて首位と負け数差2なら十分だわ
ドラ1竹田は来週こそ1軍に上がってくるんだろうな?
乙坂取ったのは勝ちすぎてベイファンに憎まれすぎることへの緩衝材だな
>>850 アナリストとかいうのは多田野肩書きで高卒や素人がやってるだけのポジションやね
本当のアナリストに失礼だよな
ベイには先乗りスコアラーがいない
アナリストはPCでピコピコ数字遊びしてるだけwwwwwwwwww
>>628 だけど短期決戦では壺にはまって日本一
わからんもんだなあの10試合は強かった
馬鹿萩原 「人工知能を使って藤浪のノーコンを改善できる!」
常識人 「2年6億円でとった筒香には人工知能のやらはつかわんのか?」
馬鹿萩原 「うぐぐ」
こんな弱くてもCSで間違って勝ってしまうかもしれないからな
>>818 足速い選手はみんな出塁できないとか
使い勝手わるいよなぁ
村田修一野手コーチも「プランはしっかり立てていってますけど、それをなかなかさせてもらえない感じです」と相手を上回ることができなかったとしたが、先制点を取られ苦しくなったことには「プラン立てしたのは相手のピッチャーをどう攻略するかであって、初回にうちが点取られるとか取られないとかは二の次の話。そこに自分たちもちゃんとフォーカスしていかないと」とあくまでもホームを踏むことに専念すべきと説いた。
そのうえで「目的は個々が打率を上げることじゃないんで。チーム全体としていかに点を取るかっていうのが目的で、それを相手チームの得点より上回ることが目的なので。そのプラン立てをもうちょっとしっかりしていかなければならないとは思いますね」と状況を打破するため、さらに策を練ることを重要視した。
藤浪の制球力改善できるなら横須賀のノーコン軍団なんとかしろよ
藤浪のノーコン治るわけ無いだろw
何年やってるんだと思ってんだ。
今年は借金5の三位あたりからCS突破して、パ・リーグ一位に勝って日本一になって欲しい
そしてCS制度廃止になったらいい
>>725 プロ入り13年でまだ制球力とかな
本人はまだ環境環境って言ってるのか
>>727 中日ヤクルトには何故か得点入る相手が初回3点
その裏満塁ホームラン4点打った人は知らない人だけど
昨日も負けたか
なんで阪神、巨人にはきっちり負けて
中日、ヤクルトにはきっちり勝つのか
>>844 普通に1番林だろ
低出塁率を前に置くなよ、梶原も
ベテランになれば落ち着くと言うことはあるだろう
まずは結婚して身を固めることだ
阪神様が直せないノーコンを治せるわけがない
飯塚徳山京山松本松本池谷橋本という実績がある、治せるとはならない。
藤浪2025年AAA成績
21試合18.2回 防御率5.79 whip1.98
被打率.167 被本塁打0 与死球3 暴投7
奪三振率11.57 与四球率12.54
ストライク202球 ボール203球
暗黒期しかなかった村田にチームの勝利あれこれ言われても響かない
>>806 梅野を獲得して山元を放出するのが良いだろう
そこにストーリーがある
1(遊)林琢真
2(右)度会隆輝
3(一)佐野恵太
4(二)牧秀悟
5(捕)松尾汐恩
6(左)井上絢登
7(中)勝又温史
8(三)加藤響
9(投)小園健太
普通にこうやろ未来を見据えるなら
ラミレス時代の2020年までヘッスラ禁止令が出ていたのに三浦になってからヘッスラ解禁解除、石井がヘッスラ推奨
張本が石井の無意味な練習を批判してた
9日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、張本勲氏が巨人・石井琢朗一軍野手総合コーチが考案した練習法を全否定したことに批判が集まっている。
番組では、2月1日からスタートしたプロ野球春季キャンプの様子を取り上げる。その中で、今年から巨人の一軍野手総合コーチに就任した石井コーチが、ティーバッティングに異なる重さのボールを3種類用意し、10球ずつ打ち込む練習や、100円ショップなどで販売されているピンホールメガネを着用し、目を見づらくした状態でバント練習するなどした様子が放送された。
和田が細川について語ってた
和田 とにかく練習熱心。「これでダメなら」って気持ちが伝わってくる。なんとかしてやりたいですねぇ。
DeNAでは三振をしないようにしてたみたい。そんなの気にして打っていたら持ち味がなくなる。
立浪監督にはある程度の三振はしてもいいって許可はもらったんで、思い切って振らせてます。
バットが外回りしなくなったし、スイングも良くなっている。
あとは実戦に入ってどうなるかでしょう。努力が必ずしも報われるような甘い世界じゃないですからね。
石井「三振するな」→持ち味消されて当たらない→石井「当てる練習しろ」→結果出ない→三振(ryのループ
才能あるコーチは適性を大事に大きく育てるんだよ
砂田も8キロダイエットして球団に無理言って一月から球場で練習してたらしい、二人とも真面目な奴だった
ヤク 2018〜19
巨人 2020〜21
De 2022〜
広島を除いて貧打でチーム成績が悪化して退任を繰り返している模様
http://2chb.net/r/livegalileo/1691405888/ 年俸総額
ソフトバンク 約80億円(外国人含む)
DeNA 約60億円(外国人含む)
巨人、ヤクルト 約50億円(外国人含む)
阪神 約40億円(外国人含む)
中日 約25億円(外国人含む)
早打ちはタクロー指示らしいな
テニスじゃあるまいし、やっぱりダメだわ
2アウト後に打席に入った育成ドラフト1位の上甲は1軍に「ゲーム参加」中の2軍選手。結果を残そうと表情は硬かった。そのとき声をかけたのが石井チーフ打撃コーチだ。「攻撃が3球で終わってもいい。打てる球なら初球からいけ」。
三浦は舐められてたんだろうなあw
横浜は環境が緩くて飯もうまくて練習もエンジョイで夜は飲みに行ける環境だからそりゃ真面目にやるやついないよなw横須賀をいい環境にした結果選手が真面目に練習しなくなった説濃厚だね。
バウアーが監修して奥多摩あたりに新しい二軍施設作ってくれ
金を使っても三浦じゃドブに捨てるだけって何年も前から言ってたのにな
まぐれで短期間で日本一になったから選手の弱点徹底的に研究されたんだろうな、それに加えて宮崎オースティンの加齢による劣化が加わった
情けないと言えるのは森梶原山本くらいだな度会松尾はまだ若手で2年目3年目だから暖かく見守れる
あとゴウさんとアホ珍とケンタは話にならないから来年クビでOK
ゴウさんは讀賣にケンタは念願のカープに行けば良いアホは知らん
巨人戦、どっかで帳尻合わせで無駄に得点して大勝する試合が一試合だけありそう
小笠原は開幕前にマイナーに降格。7月6日(同7日)に昇格し、同日のレッドソックス戦でメジャーデビュー。先発して3回途中7安打4失点の内容で、メジャー初黒星を喫していた。
13日(同14日)の試合では3回まで無失点の好投を見せたが、2点リードの4回に3失点して降板。それから3時間後の降格発表となった。ここまで0勝1敗、防御率は9.45となっている。
柳小笠原、お前らがすきな京田陽太がいるベイスターズにこい!!この二人を取れればまだ育成に時間かけて何とかなる
研究される以前にアナリスト主導の作戦がうまくいってないんだろうな
間違ったデータ出してくる高卒アナリストと実績残した村田田代三浦との間で
メジャー帰りは難しいよ、特に失敗して帰ってきた連中はさ
>>285 田中とはもう対戦できないの?
てか何この絶望2進数
>>700 この前の棒立ちで3塁線の球見送ってるの絶望したわ
あとホームラン1本とかこの時期にヤバすぎる
昔、2016年かな?オリックスがソフトバンク相手にオールスター前に2勝10敗と散々な結果だった
ただ後半戦は途中まで8勝2敗と奮闘した。最後3つは2敗1分で10勝14敗1分で終わったけどまあマシな戦績だろ。対巨人にこのくらいやってみせろよ
9月になってCSが完全消滅しても三浦は忖度して宮崎使い続けてそう
データサイエンティストが裏口入学
−そこからどうやって入団する流れになったのでしょうか?
ちょうど不採用となったタイミングで、阪大在学時からお世話になっていた先生とお会いする機会があって。横浜DeNAベイスターズのデータサイエンティストに落ちてしまった、という話をしたところ「球団に知り合いがいるから、紹介してあげるよ」と言ってくださって。このご提案のおかげで、当時のチーム統括本部長にご挨拶する機会をいただき、2018年度の募集が出た際「再挑戦してみる?」とお声がけをいただくことができたんです。
https://www.osaka-u.ac.jp/ja/news/storyz/storyz_alumni/mappa25_alumni02 萩原黙らせろよ
藤波の件で他からバカにされまくってんじゃん…
萩原ってのは二浪で慶応
つまり学力が無いから現役で落ちた
ただ試験対策したから受かっただけの中身に無い学生
萩原って何の価値もないビンテージ品を高値で買う趣味持ってそう
12:30〜 イースタン 東京ヤクルト vs 横浜DeNA (戸田)
スタメン
1(中)梶原
2(二)西巻
3(遊)加藤
4(指)筒香
5(左)神里
6(右)勝又
7(三)田内
8(一)粟飯原
9(捕)上甲
先発P 庄司
テレビ中継:なし
ライブ配信:スカパー!番組配信 / DAZN / イージースポーツ / play by sports
やるのは現場、人だってことを改めて認識しようね
フロントもコーチ陣も
藤浪使用責任者って事で阪神がめちゃくちゃ叩かれてたの知らないの君ら?
一軍上げちゃダメだよ絶対
そもそも上がれるような結果を二軍ですら残せずにヘイトを買うだけだぞ
これは忠告だ
これだけドラフト外してたら弱くなるのは必然
ドラ2の枠を捨て枠にしすぎ
八馬とかいうやつをマジでどかしてくれ
コネで球団に居座るのは勝手だけどこいつがスカウトでいると邪魔すぎるわ
>>924 筒香もそうだが二軍レベルだと使えるんだよなぁ
warって優秀な指標やな
長いシーズンだとだいたいwar順の順位になる
あの頃は広島はバティスタがドーピング発覚したからなぁ……
筋肉パンパンって感じで服がピッチピチの印象があるわ……
いやなんでもないです……
ど真ん中見逃すなっていう目的の好球必打はいいんだよ
3球ど真ん中放ってくる投手もいないだろうけどいたら撃つべきだろ
そういう意味で結果としての早打ちは何も問題がない
でも、三振嫌いは細川放出の遠因になったしよくない
度会がよくやるけど三振したくなくてクソボール当てて凡打になるやつ
あれは打撃ぶっ壊れるからそっちのほうが問題
それなら自分のスイングして気持ちよく三振するか
ワンチャンあたって長打になるかのギャンブルしてたほうがよっぽど健全
3球ど真ん中放ってくるっていうのは昨日の初回の大貫みたいなもんかな
そう考えると巨人は上手く失投を捉えたというべきだろうな
そういう打撃を横浜もできればいいんだが……
バッティングってやっぱシンプルな方がいいと思うよ
ど真ん中見逃したら許さねえぞ
フルスイングしてHR狙えというラミレスの教えはもう失われたわ
追い込まれたらクソボール当てて三振しなくてよかったーの野球でしょ、今やってんの
いい加減にしてくれ
そら優勝するようなチームは活躍する選手多いしWARも高くなるやろ
因果が逆
ど真ん中見逃すな
フルスイングしろ
この2点をしっかり教え込んで覚醒した打者は宮崎、佐野、桑原、倉本あたりか……?
倉本なんて2割9分も打てちゃったからすごいよな
楠本あたりも覚醒しかけてたけど途中で監督変わっちまったからなぁ……
楠本もラミレスともっと早く出会っていたら違った野球人生あっただろうか……?
チームワーはワー平均出したほうがいいだろ
そのほうが真実が見える
DeNA「出戻り補強」フォードが会見明けで「アイ・ピッチ」使い「急ピッチ」仕上げ 球宴前合流へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2145011f0f44d4ffd8f7cdf0b4fed4d8e7fac8a4 12日に来日会見に臨んだDeNAの「出戻り助っ人」マイク・フォード内野手(33)が13日、2軍練習施設「DOCK」で打ち込んだ。
炎天下を避けて室内練習場中心に汗を流したフォードは、昨季も在籍した球団とあり、設備についても把握済み。
室内練習場最奥に設置されている、データをインプットすると該当投手の投球の回転数や球筋を再現できる高性能打撃マシン「アイ・ピッチ」に向かい黙々と打ち込んだ。
今後は、球宴前の1軍合流を念頭に調整を続ける。1軍打撃陣は現在深刻な得点不足とあり、「アイ・ピッチ」での「急ピッチ」仕上げが期待されるところだ。
一方で膝の故障を抱えているタイラー・オースティン内野手は、この日は屋外での打撃練習などに臨んだ。
細川もさ
そろそろ細川を覚醒させますか、というところで監督変わっちゃったからな
三浦体制で2年、大して使われずに見切られて現役ドラフト
そこからの活躍、飛躍、思い知ったかという言葉を脳に刻み込まれたよね
オースティンは早ければ来週ぐらいから2軍の試合に出れそう
ワンチャンオールスターも参加して1打席ぐらいは出れそうかな
はませんより高校野球の神奈川大会スレのほうが遥かに勢いあって草
現実逃避か?
牧・細川が並び立つ中軸……
MHツインキャノン……
永遠に失われた横浜の夢と希望……まさに痛恨の極みだ……
【巨人】 乙坂智が入団会見「持ち味は細かい野球」
横浜に対する嫌味で草
入江のセカンドキャリアしっかり面倒見てやって欲しい
オースティンは膝やってるって時点で無理だと思う
大谷ですら膝やってるシーズンは1割8本で早々に離脱してたはず
それよりは軽い症状ではあるんだろうけど膝やってる時点で
完全なスイングは取り戻せない
交流戦後
阪神 打率.283 08本塁打 出塁率.343 長打率.400 OPS.743
巨人 打率.264 06本塁打 出塁率.319 長打率.357 OPS.676
横浜 打率.213 05本塁打 出塁率.257 長打率.285 OPS.542
広島 打率.216 05本塁打 出塁率.271 長打率.286 OPS.557
中日 打率.237 10本塁打 出塁率.282 長打率.321 OPS.603
東京 打率.226 07本塁打 出塁率.290 長打率.301 OPS.591
細川は和田によって覚醒したとはとても思えないな
開幕からチャンスを与えられ確変してレギュラー掴んだこと
コレが一番でかかった
今みたいに外野手すっかすかな状況なら横浜でも普通に覚醒したと思う
持ってるモノが違う
>>948 三浦監督はかたくなに代打でしか使わなかったからなあ
>>830 去年日本一の球団やぞ
もっとリスペクトしな
>>946 まさか広島の下を行ってるとは思わなかった
やべえなこれ
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1850873/top リューキ・ワタライさん、昨年より成績落ちてる……
昨年は2軍で調整して打ちまくったあとにまた冷えたんだっけな……
だから2軍で再調整しろとも言えないわ……
根本的な原因としてはクソボール当てすぎ
コレに尽きる
バットコントロールに自信があるのか知らんが客観的に見てワタライに悪球打ちの才能はないよ
悪球打ちといえばイチローだけど最近久々に彼のバッティング集見て異次元の才能だと思った
そういうのには99%の選手がなれないから諦めましょう
ワタライが目指すべきは近本や丸のようなボール球を振らず失投を仕留めるバッターだと思う
中日ヤクルトの格下ボコった上でこの数字
どんだけ巨人阪神に手も足も出ないんだよ草生えるわ
TAいた時は勝率全然違ったやん?
フォードスタメン入って再びそうなる可能性もあるやんな
ベイスは毎年WARの割に順位高いイメージ
三浦頑張ってる🤫
バッティングはあんまり成長が見られねえよな度会
去年の開幕カードでホームラン連発した時は驚いたけど
一度打てなくなってコンタクト重視に変えてから伸び悩んでる感じ
庄司とかいう支配下で満足した選手
去年の2軍成績がキャリアハイだろうね
巨人阪神のピッチャーって延々コースギリギリ狙ってくるからな
それを振らされてるうちにカウントを悪くし打撃を見失い敵の術中にハマる
2チームとの試合を見た限りど真ん中失投なんて1試合に数球あるだけだろう
それを捉えていかないといけないわけだけど
不思議なことにいざど真ん中がくると見逃してしまう
打ってるところを見たことがない、99%
いつも「え……?今の撃つべきだった……?」みたいなきょとんとした顔をするよな
一生ソレ繰り返してるだけだからね
巨人阪神戦は
コースギリギリ捨てさせろよ
ファールとかいらない
見逃し三振しまくってもいいから真中付近待ち構えて絶対振れ
打開策はこれしかない
勝又は悲観的になってたけど今年ファームで3割10本ぐらいやって来年上での定着を目指すっていうルートに入ればまだ2,3年猶予はあるよ
この状況ではね
完全に関係断たれた藤木のオヤジの呪いで
ホーム代えない限り永遠に優勝は無いでしょう。
コースギリギリを捨てる→ワンチャン四球
ど真ん中絞り→打てるチャンスはわずかにある
この薄い突破口を開くしかねえんだよ
三浦よ
ガイジンが来て筒香が上がってくるとなると
レフト佐野ライト筒香という奇跡のフォーメーションが再現されるが良いのか
こんだけ完封負けしてたらライト筒香とか普通に受け入れるわ
外野なんてみんな冷えてんだし若手はどいてくれというしかないだろ
大して価値のないAクラスに縋り付くようにベテラン使ってるからいつまでも同じなんじゃないの?
優勝する力はないけど短期で上振れする力はあるので阪神はそこにビビってる
大して価値は無いと言うけどまあそれで去年日本一なってるわけだし…
筒香
対セリーグ打率.105
対パリーグ.269
筒香はパリーグ相手に使うことをオススメします
左で投げてれば打てないのなんてベイスターズくらいだもんな
乙坂なんて使えると思ってんのかな巨人は
試合さえ出れずに終わるんじゃない?
たぶん2軍でも打てないくらい実力ないだろ
>>989 1軍は今日もスコアボードにタコ焼き並べてタコパかな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 46分 36秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250714034749caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1752321962/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません ★3 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・はまんせ
・はまんせ2
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ5
・はまんせ
・はまんせ2
・はまんせ4
・はまんせ5
・はまんせ5
・はまんせ4
・はません
・はません
・はません
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません2
・はません6
・はません2
・はません
・はません5
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません2
・はません3
・はません
・はません
・はません3
・はまんせ