◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第107回全国高校野球選手権大会★37 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755056297/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
バーチャル高校野球
https://vk.sportsbull.jp/koshien/ ABC、BS朝日4K、バーチャル高校野球
第1試合:健大高崎(群馬)×京都国際(京都) 解説:山下智茂(星稜元監督) 実況:福井治人(ABCテレビアナウンサー)
第2試合:中越(新潟)×関東第一(東東京) 解説:仲井宗基(八戸学院光星監督) 実況:伊藤史隆(ABCテレビアナウンサー)
第3試合:神村学園(鹿児島)×創成館(長崎) 解説:田中秀昌(柏原元監督) 実況:寺田健人
第107回全国高校野球選手権大会★35
http://2chb.net/r/livebase/1755047391/ 第107回全国高校野球選手権大会★36
http://2chb.net/r/livebase/1755052469/ 阪神に創成館出身ふたりいるけど
両方とも今年首が寒いよね
このブロックはソーセージか神村の勝者がベスト8だな
>>10 あれ?元女子高じゃなかったか神村(・∀・)
>>1 ヤフコメに貼られていた地元出身率ランキングが
消されてたわ・・・
愛の花~♪のところで小田監督の顔が浮かんじゃうんだよな何故か
さて問題ですこの試合6回以降何人足が攣るでしょう?
主将がチーム紹介しちゃいけない縛りでもあんのかってくらいどのチームも主将じゃないな
昔は女の名前って最後に子か美が付くのが圧倒的だったけど今はもう全然そんな事なくなったな
>>42 画数多くするの流行りだからなあ
ワイも苗字名前の画数多いから少なくしてくれたらよかったのにと思うわ
>>42 画数多くないと負け的な名前多いよね
書くの大変だな
>>49 一回ほど唸って無い気がするな。ストレート
創成館は早瀬対策ばっちりしてきた感じやな
小松大谷戦より振れてる感ある
西武上位争いしてると思ったらいつの間にか5位になってたのか
西武のチャンテは元々清原和博のテーマだったやつが一番好き
今はまだ高いけどストレートが低目に集まりだしたら創成館も簡単には打てないだろ
>>105 広陵も仲良さそうだったろ北朝鮮みたいで
>>104 体の開き早いのあれ修正できるレベルなんかな
いつもの早瀬知らんけど
創成館がひと試合こなしてるだけあって雰囲気に慣れてる感じかな
さっきまでいい感じで投げてたのに急になんかおかしい
大体プロ野球選手って足遅いって思われてる選手でも実際見ると速いからな
初戦だからかな
動きが創成館のほうが明らかにいいね
>>138 県大会からずっと抑えみたいな運用なんだよね
実はコンディション良くないんだと思うよ
創成館の奇策的な先発が嵌ったかな
勝ち目がちょっと出てきたかも
創成館地味扱いされてたけどしっかりしたいいチームだな
エーアイがどうのこうのとか意味わからん時代になった
俺はエーブイの方が好きだ
いつも当てにならないニッカ◯だと
神村A 岡山C だが健闘してるのかなこれは
(;・∀・)神の村と創成とかブッダとイエスの戦いみたいだな
140くらいの球の方がシュート回転しないで良い球が行くな
もう6安打か
そろそろ先制しないと逆に嫌なムード漂うよな
ノーステップで高校生があのような打球を打つ時代かぁ🤔
>>154 すまん学芸館と素で間違えてたわ
長崎になんとか館なんてあったんだな
なんでいつも記録員だけさん付けなんだよ、同じ部員やろ
うーんなんか調子悪いときの森下翔太みたいなバッティングするな
>>195 イントロだけじゃなくてサビもやってるもんな
完全にエース想定でこのピッチャーが来たから狂ったか?元々神村が打てる打線なのかは知らんけども
>>208 リッチー・ブラックモア「ブラックモアズナイトもよろしく」
>>210 そこが一番やけど
初戦ってとこも拍車かけてるかもな
>>212 そのハゲの演歌はいらない
グルーブ感ゼロw
優勝候補に挙げられる中で、
沖縄尚学と神村学園はかなりの貧打だな
特に神村の下位打線厳しい
>>229 グレン・ヒューズ「グルーヴから任せろ!」
校長室に踏ん反り帰っている校長よりはええ
私立は校長の肩身狭そうだが
>>242 対戦相手のピッチャーのレベルが違うからな
貧打というのはさっきの関東1みたいなやつだ
しかし高校生のブラバンはみんなノリが盆踊りだなw
だからうるさくてしょうがないわ
>>210 もともと奥田くんは去年も甲子園で投げてるエースだった
情報がまったくないとは思えないけどな
このバッター、バットの芯でとらえそうなイメージがわかない
こんな子が親戚におったらごはんいっぱい食べさせちゃう
(;・∀・)長崎代表って甲子園優勝した事無さそうだな記憶にない
上の気温上昇みてると一部は朝からはじめて13時くらいまでに2試合終わったらそんな暑くない中無理なくできそうやんな
>>295 北九州なんちゃうの
デンジャラスやけど
そろそろ出掛けたいのに奥田くんがどこまで行けるか気になって支度できん
神村は昔から、速球派に強く、軟投派に弱い。
もう伝統やな。
前に9回までノーノーして延長で負けちゃったのいなかったか
甲子園でノーヒットノーランって夏は松坂以来ないんだよな
春のダルビッシュから数えても20年以上ない
10分くらいに一回攻守交代で休憩できるスポーツにクーリングタイムとかいらんわな
創成館こんなピッチャーおるなら
そりゃ森下翔太連投しないわな
どうせまた15番の安牌にチャンスで
回ってくるんやろな
神村のセカンドは佐賀商業が優勝した時に満塁ホームランを打った西原の息子
つまり鹿児島を満塁ホームランで倒して優勝した全部の息子が鹿児島に入って甲子園に来てる
素敵やん
神村は何年か前に地方大会1回戦でスローボールのような直球が打てなくて、
地方大会1回戦負けしたことがあったな。
確か0−1だったはず。
確か勝者と関東第一だよね、神村だと去年の準決勝の賽銭だ
クーリングタイムって言ってもあんまり冷えすぎてもかえって足攣るもんな
___
|_HE_|_ トンボかけ作業中
( ・∀・)
( ○,\)
人 Y\〇
し(┌-ー乍\-ーー┐
智弁和歌山市船健大の期待外れ感すごかったけど神村はそれ以上かも
暑さもそうだけど昔と比べて筋肉量増えまくってるから攣るんやろね
>>305 炭坑閉山して終わったスラム街
工藤組は壊滅したけど
まだやばいからな福岡全体
長野さんきょうは髪型整ってる
この前は湿気でボサッとなってた
感染症に誰も罹らなかったってそれ運が良かっただけじゃ…
___
|_HE_|_ グラウンド整備中
[] (/・∀・)
||________( つ つ◎
/ ̄:l: .―:l:――――:l:/___ヽ│,―、_
| :|:./ E:|: EEEEl :|:|: :  ̄ ̄||`l
/ ̄ ̄ヽ ̄ヽ EEEEl :|:|:__:___||._|
/ ,●、 | |777777|:| l, ―┴、┴――、
| ●| |.● | |/////// .:|:| / ヽ ヽ
ヽ `●' .| |====:|:| |==㊥==l===| ゴゴゴゴゴ
ヽ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ヽ / /
>>355 市船はもともと弱いのわかってたわ
千葉大会の決勝酷いレベルだったぞ?
>>350 ほんとうざかったな関東一
デルトマケ中越相手に足攣り→中断→相手エラー
以下ループ
もう二度と見たくない
関東一は足攣りまくってたけど中越は攣ってなかったよな軟弱すぎんだろ関東一
魔のクーリングタイム終了
全選手がベンチ前で入念にウォーミングアップ
本当に念入りにやってて笑うわ
いい迷惑だろ
>>366 千葉スレでも辛うじて最弱免れたなって言われる位だからな
神村もあの校長泣かさないようにもH1本は打たないとマズいだろ
>>383 力入れるとさらに体開くの早くなってるな
早瀬の対策はできてるけどベースが貧打のチームだから苦しいねえ
>>368 同意
東京は誠也の母校二松学舎が見たいわ
華があって爽やかだし
創成館打つなあ
しっかし神村の帽子はなんでこんなにダサいのか…
1アウトからバントってだけもどうなんだかって思うのに
しかもランナー一人でけで一塁
決してノーノー達成できそうな逸材では無いけど継続中
>>433 神ブラバンで創成館がノッテル気がする(・∀・)
モーション大きすぎだわこの投手
あんなんさせるわけない
両校とも吹奏楽がすごいな
曲もバリエーションもあるし面白い
敬遠という言い方がなくなったのは松井の5打席連続敬遠から
豆なこれ
まあ苗字が今岡で名前が中野なら阪神チャンテになるわな
嘘やろほんとに
まともにヒット打ててないじゃん神村さん
右打者はひたすらフライあげるだけ
サイドハンド対策何もしてないな
(;・∀・)ノーヒットノーランやんこんなゆるい投手なのにw
珍チャンテは点が取れんのや
モンキーターンの方がマシや
ドラフト1位ってことないか今岡くん
大型ショートはここ最近評価上がりがちやけど
今岡くんは当たり自体はよかったから次の打席そろそろヒット出るかもね
森下翔太君を温存されてノーヒットにされてる神村って弱いのでは?
強力創成館打線を無失点に抑えてる神村学園の方が合ってるんじゃ
これはもうノーヒットノーラン達成して敗戦なんて可能性もあるな
神村学園のプロ最高傑作って誰や?
西武巨人の野上?
高校野球の継投はホンマ難しいからなあ
失敗しなきゃええけど
>>473 盆踊りだろww
所詮高校生じゃこんなもん
まあ聞きたくないな
そういや山本譲二って甲子園で代打で出てセンター前ヒット打ったんだってな
もう1イニングくらいは投げてもらったほうがいいような気がしないでもないが
まあ代打がヒット打ったんやから采配としては良いだろ
やっぱり1試合甲子園で試合経験してる高校としてない高校の差が出てるな
7回でヒット10本打って無得点とか野球下手すぎやろw
お互いに流れを掴みそうで掴めないというか譲り合いに近いな
満塁であの1年生にまわるぞw
ゲッツーと予想してみる。
今の阪神は人気も実力も巨人を超えたからな。
歴史じゃ勝てへんけど
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
■ ■ ,、_. __,....,_ _,...、 ■ ■
■■■■■ ■■■ ■■■ ■ ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r' .■ ■
■ ■ ■ ■ {i' i:.'ー<.・)}:ム ヾi, ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■■■ ■ i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
■ ■ ■ ■ ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ ● ●
`ヽ、`ー""ヽ
`'ー-'''
やると思ったよ
このピッチャー初回からずっと力み過ぎ
10安打も打って、マイルドピッチの1点だけとか(w
>>647 力むというかリリポがばらついてるのよね
しかし雑な攻撃やな
この試合勝っても次で負けるやろ
もったいねぇー。
安牌だったのに、暴投で1点やりやがって。
神村学園は点を取ってやらないと
早瀬かわいそう
つかまずヒットを!
>>677 高くて地方の県大会決戦レベルちゃうか?
森下のメンタルがすげえ勝ち気なやつなら終わったかな
1番いいタイミングで継投できた
創生館の阪神要素強すぎひん?
OBが阪神選手
チャンテが阪神
エースが森下翔太くん
>>658 スライダーはまあまあコントロールできてるのになあ
創成館としては理想的な展開だ。
森下で逃げ切れる。
おっ?おまえらどさくさにまぎれて浅野の悪口はやめろよ?
森下くん登場か
神村学園が研究してたら策が嵌まれば勝ち越しあるかな
奇しくも監督の采配は成功になるのか、ここでの抑え次第よね
去年の49番目は智弁だったっけ?
まあ大変なクジなんだろうな
これで森下の方が打てるとかなったら神村学園の軟投派苦手は根深いなw
この森下くんがいいんだよ。
神村学園が全く打てへん。
こういうのって満を持して出てきたエースのほうが打たれちゃうとかあるよな
こっち対策してたって感じだな
先発相手より明らかに自信持って振ってる
創成館の監督手数は多いけどええ監督やな
ここで伝令はとてもいい
森下じゃなくて今村をいっちょかみさせとけばよかったか
四死球で走者出てたからまだいいが
こういう時に野手がやらかすんよなあ
音楽うるさくてジャマだから音あんま拾わないでほしいわ
最弱候補?
地味に1安打だけしてるところがそれっぽい
>>825 銀シャリの鰻も鹿児島だっけ?
一族の言い伝えで鰻食べないって言ってたね
暴投が決勝点か
締まらん試合だったな
打者が安牌のデブだっただけに悔いが残るわ
都合の良いときだけ夫の無念を晴らすと言いつつ左翼記者と不倫しててこいつが一番えげつないと思うわ
>>825 へえ
これソノっていうんやな→囿
勉強になったわ
悪いとこばっか見付けてツマンネツマンネって言ってて人生楽しいか?
エラーがないから締まる
さっきの関東一と中越のは見ててイライラしたわ
このエヴァの曲はdecisive battleっていうはずなんやけど、
Twitterではヤシマ作戦という曲名かのように連呼されとる。
初回から使われてなかったか?
ノーエラーなのにワイルドピッチが決勝点になっちゃう
>>844 九州は「⚪︎園」って苗字多いけど「囿」を使う苗字は数人レベルらしい
おーまーえーがーきーめーてーくーれー、こーやーのー
>>863 3番のデブいなかったら5点くらい入ってるけどな(・∀・)
>>366 だよねwww
酷いレベルの決勝だった
お互い弱くてタイブレークまで行っちゃったwww
投手変えない方が良かったんじゃね?
コントロール酷いぞコイツ
すげえなエース森下だけかと思ったら背番号11が6回無安打やもんな
長崎って毎年毎年地味でそこそこ強いチーム作ってくるよな
今ってマシンで速い球には対応出来るけど軟投派で変化球キレキレだと打たれないんじゃねぇの?
>>889 奥村の魔球スライダーがあんなに刺さるとはね
>>889 奥村の魔球スライダーがあんなに刺さるとはね
でも森下くんになって当たりは良くなってるから1点じゃ全然分からんで
2年連続ベスト4で今年こそはと期待してたのに(´・ω・`)
>>891 阪神甲子園球場に一番出てくるのが多いのは創成館やが
地味に良い結果を残したのは海星のイメージな気がする
>>917 名前がかっこいいから海星の方が好きだわ
いかに奥田くんの幻惑投法が神村打線に刺さってたかが分かるな
昔、長崎海星と三重海星が甲子園に出て、くじびきで初戦を引き当てたときはびびったなw
三重海星が勝ったけど。
シングルヒットばかりだとなかなか点に
ならんねん
どこかのプロチームみたいやな、
GIファンファーレ掛かってたから、すぎやまこういちと関係あるのかと思ったら別にそうでもなさそうやな……
三重の海星と長崎の海星って姉妹校でも何でもないんだってな
>>955 ありがとう
関東一高には余裕で勝ちそうだな
結構いいところまで行くかも
二桁安打でエラーの1点か逆になんか反省した方がええよなこれ
とにかく打てないからってチームカラーなんやろな創成館
>>986 ところが関東一って強く見えなくても意外と勝ち残るからわからん
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 42分 50秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250815004652caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755056297/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・こいせん 全レス転載禁止
・かもめせん2
・わしせん5
・わしせん4
・かもめせん
・こいせん 紅白戦13時から 全レス転載禁止
・LAA vs OAK 12
・はません4
・【共用】 阪神 × 中日 Part 2
・わしせん4
・とらせん2001
・わしせん2
・わしせん3
・かもめせん5
・おりせん
・〓たかせん〓
・こいせん2 全レス転載禁止
・わしせん4
・わしせん 田中将大ロッテへ
・やくせん V逸の可能性
・やくせん
・かもめせん
・かもめせん
・巨専】
・【WBC】日本 vs キューバ ★156
・【D専】
・第99回全国高校野球選手権 千葉大会 ★9
・とらせん2
・こいせん18