◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
LAD @ LAA ★12 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755060214/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
10:38 プレイボール
NHKBS 10:30~ 解説:福留孝介 実況:大坂敏久
Jsports3 10:30~ 解説:森繁和、AKI猪瀬 実況:吉本靖
ABEMA(有料) 10:28~ 解説:福島良一 実況:生明辰也
※前スレ
LAD @ LAA ★8
http://2chb.net/r/livebase/1755054666/ LAD @ LAA ★9
http://2chb.net/r/livebase/1755056218/ LAD @ LAA ★10
http://2chb.net/r/livebase/1755058678/ LAD @ LAA ★11
http://2chb.net/r/livebase/1755059592/ |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 /
打てなかったらバントするとかそういう工夫は全くできない脳筋野球
>>7 コンフォートとコールの代わりになる外野もくれ
メイソンミラー
クワン
なんでこいつらとらんかったんやほんま、ドジャースフロントケチるなよ
まさか、JAPAN風の送りバントしてくるんじゃねーだろな
エンゼルスはバントでランナー進めそう
そうなったらロバーツの負け
エンゼルスで1番しんどい打順凌いでるからまだドジャースもわからんぞ
コールが絶望でスチュワートが怪我という素晴らしい補強だった
コールはドジャースに来てから、守備は無難にこなしてるけど打席では働いてるイメージがない
>>20 バントなんか客は見にきてません
PSならありでも今はない
こうなると何点とれば勝ちか分かってる後攻は有利だな
タイブレークで送りバントやらなかった時点でドジャースが勝つ気ないのがわかったわ
これ、サヨナラされても自責点付かないし、
ピッチャーにとってはお得な登板だな
>>20 練習してないことは出来ない
バントっていきなり出来るほど簡単じゃないぞ
もう1点とりゃ勝ちなのでバントでいいもんなエンゼルスは
似たチームだな 打線つよくて リリーフくそ
先発がちがうか
>>9 今日の戦犯はマンシーだな
あと、左と右のコンフォルト
>>11 当たり前だろ
2年間はエンゼルスファンだった
ドジャは生き延びることができるか?(ダダダダーン
>>10 ロバーツはそう言う日本的な野球は敢えてやらないのかなと
スチュワートは怪我
コールは移籍後全く打てない
フロントがゴミとしかいいようがないなぁ
ドジャースがエンゼルスような試合してる
なおエって流行ったよな
ベシアはブルペンで一発ぬいてから出てくるくらいでちょうどいいよ
気持ち高ぶりすぎて制球乱すんじゃダメ
どんな状況でも振り回してばかり
無策デーブロバーツを解雇してくれ
送るか、そりゃ一点で良いんだからそうか(・ω・;)
高校野球みたいに2回バントすりゃ一点くらい取れるだろ
バントってマンシーにバントさせると批判されるだろう?
ロバーツはマンシーには苦言ないだろうな、あのつぶらな瞳思い出すと苦言言わない
エンゼルス相手にトライネンとベシアで締めれなかったのは致命的
見るなよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
だっせええええええええええええええええええええええええ
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| _ _ |_/
\ 皿 /
/´/弓)ヽ
ヽ、_/~~ヽ__)
| |
もうこういう日なんだろうな
トリプルといいツキまで無さ過ぎる
>>76 そうだね。
笑うわ。NPBがホームラン出なくなったのはなぜ?
表でバントなんてどのチームもやらんことを何で正しいみたいに言ってるのw
>>101 巨大戦力で長打狙って、勝ってきたからね
>>98 誰が先頭でもバント一択だよ、甘利は野球脳が猿並み
アナハイム園芸さん、あそこに石置いてたな、切れないように
ちょっとした土の盛り上がりで、ボールがフェアグラウンドに返ってきたかw
俺の知ってるエンゼルスならこの展開でも無得点で終わる
>>156 いや
たまたま抑えたがトライネンは絶不調
ベシアは最近失点続き
打たれるべくして打たれただけ
同点で裏の守りなら無死2塁より1.2塁のほうがいいのに馬鹿すぎて笑う
こういうクソ試合は天使いたころまけてたのに
逆になるのか
まぁ今日は大谷のホームランが見れただけでよしとするしかない
負けるならさっさと負けたほうがよかったのに
無駄に疲労溜めるだけでなんのいいこともない
ドジャースは面子のほうが大事だからな
バントなんてよほどじゃないとさせないよ
どうせこうなるなら9回裏で決めてくれりゃよかったのに
_人人人人人人人人_
> 🅽🅰-🅾-🅳🅾 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
大谷さん
AVG OBP SLG OPS HR
右 .280 .408 .663 1.071 33
左 .292 .356 .565 .921 10
夜 .283 .382 .669 1.051 36
.284 .391 .629 1.020 43
1 四球・得点
2 四球
3 104ft 63.6mph 67° 一飛
4 171ft 86.8mph 8° 遊直(三重殺)
5 404ft 114.8mph 29° 右本(43)・得点・打点1
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 /
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │
エンジェルスつえええええええええええええええええええええええええええ
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああ
甘利ガチギレ「あの回のショーヘイのトリプルプレーが決定的だった」
ベシアが悪いんじゃないな
あそこでベシアを選んだロバーツが悪い
首位陥落かあ
9回の甘利采配で負けたようなもんだろコレ
今日の戦犯はベシアと言いたいが十分働いたししゃーないな
昨日も失点して調子下がってきてるのに無理やり使ったロバーツが戦犯でええわ
大谷エンゼルス時代から見てる人はアデルがヒーローになるのは感慨深いだろ
コンフォートで遊ぶからこうなる
ロバーツクビちゃうか?
今日のロバーツ采配なんかなんも評価できんからな?
さっき間抜けアンチがロバーツ采配でああだこうだ言ってたが
大谷が9回に逆転打打っても負ける
選手の批判してる場合じゃねーだろロバーツよ
断言するわ
ドジャースの地区優勝は絶対にない
こんな展開で負けるようじゃな
酷いゲームになってしもた
まあまともなクローザーいないからいつも同じだな
パドレスのメイクミラクル地区優勝決まりか
本当に凄いわ
世間的には三十冊大谷戦犯
でも遠因はコンフォルト起用にあると思う
エンジェルスファン「大谷が打ってLAAが勝って最高!」
>>359 敗因がはっきりしているからな
ロバーツは反省すべきだな
明日は大谷が打たれてトドメかもな
今シーズンのターニングポイントになりそうやな
プレーオフ逃すとかも全然ありうる
今日本でエンゼルスが勝って喜んでるの、うちのかーちゃんくらいだろな
クローザーがいないチーム
補強すらしないカスフロント
大谷のOPSとホームランが増え続けるだけの試合だよ
クソザコチームに1人化け物がいる
あれ、これって2年前までのエンゼルスじゃん
ドジャースの中継ぎ陣が酷すぎる
酷使もあるけど一軍レベルじゃない
もう大谷は個人成績に走っていいよ
今年は補強失敗したのがすべて
甘利は頑なに野手をローテで使うよね
調子悪い奴は使わんでええわ
ドジャースも巨人も金かけて補強したのに
どーしてこーなった
これ現地でデーブロバーツへのバッシングやばいだろうな
これはドンゼルス
てかまじでブルペンどうすんだこれ
ベシアも抑えられないんじゃクローザー出来る奴マジいねぇだろ
>>222 やっぱそうか
43本って大谷が凄いのか楽天がショボイのかどっちなんや
明日は大谷翔平のスカッと8奪三振&ホームランで勝つしかない
アレックス・ロドリゲス
デビッド・オルティーズ
デレク・ジーター
ランディ・ジョンソン
ペドロ・マルティネス
CC・サバシアが
↓
リリーフがコントロール悪すぎてマジで終わってるわ、球も速いわけでもねえし
>>473 本当になw
毎回意味のないホームランだよ!
>>452 不調のベシアをあの場面で使うロバーツが悪い
普通に9回カスペリアスか、べシア怪しい時点ですぐスイッチだったろ…
ロバーツしね
9回はカスパが正解だったなロバーツ
全部お前の責任
>>450 一方その頃、地区のライバルはクローザー2枚目を獲得しダブルクローザーとなっていた
フリードマン 「せや!コールゲットや!これで外野は万全やで!」
( ゚д゚)
そもそも同点でタイブレークなら一塁埋めて三塁フォースプレーの可能性を残した方がいいのにアホすぎ
そこらへんのセオリーまだ確立してないのかよ
>>480 鉱夫みたいな扱いされてたからぶっ壊れてんだろ
エンジェルスファンには大谷の活躍も見れて大満足だな
安心しろ
ドジャースが弱いんじゃない
エンジェルスが強いんだ
エンゼルス
ブリュワーズと同等以上に強いわ
ドジャースは勝てない
もう無理やな
今年の補強全ハズシやし選手も昨年でなんか満足してる感がある
大谷さんは打ちましたなおドジな奴らのせいで今日も負けました。
有能な若手差し出してもクローザー級とるべきだった
リリーフがみんな浮き足立ってる
もうブルペンは半か丁かのその日の調子しだいだからなードジャース
とてもポストシーズン戦える戦力ではない
今日勝てないはありえない
あの流れで逆転負けとかクソすぎる
優勝できなかったらリリーフろくな補強しなかったフロントのせい
いやいやロッテやヤクルトですらこんな試合しねーよマジで
これがワールドチャンピオンとか笑えるわ
戦犯一覧
一昨日 大谷
昨日 山本
今日 ロバーツ
日系足ひっぱりまくり
>>494 いざとなったら大谷が先発の翌日クローザーもあり得る
パドレス余裕で優勝だろうな
ベシアとかが後ろやってるようじゃ話にならん
むしろ今までよく首位守れてたな感じやろ
ベッツとフリーマンの不調といいこんだけ投手故障してたら本来ならもっと酷い成績もありえたしな
コンフォートが未だにスタメンなのがヤバい
ロバーツは日本のプロ野球ならめちゃくちゃ批判されてる采配してる
なまじスターばかりだからな、普通は送りバントだよ。外野フライか暴投でサヨナラだし転がせば何が起きるかわからないのに。
来季はマドンにしようぜ。
まあけどベシアはここまで要所で結果出してきてるから責められん
なんか昨日今日と地味に捕手スミスが負けに作用してる気がする
いくら後払いでも、もうお金無いからまともな補強できなくなったからね
甘利無能だわ
こんな監督でよく何回も地区優勝できたしワールドシリーズにも勝てたなwww
マジで不思議だわ
バーランダーの弟がウォードへの4球目判定は酷いとポストしとる
まあこの中継ぎじゃきついわ
去年は後半ブルペンデイで抑えたり調子上がってたけど
今年もっとひどくなってるもんな
去年から抑えなしで優勝しちゃったからな
味占めて何も成長せずにこのままなら
こうなるわな
ロバーツ「トリプルプレーで流れが向こうに行った。絶対やってはいけないプレー」
>>570 シーハンべシア
いやそもそもろくに補強しなかったフロント
大谷4試合連続うっても リリーフぼろぼろ
古巣にボコられて五連敗
パドレスはリリーフかちかち絶好調でおいつかれ
大ピンチやな
またニワカドジャーズファンが知ったかぶりで語り出すぞw
ロングできるからってキャスを使わずにここのところ失点あるベシアを9回使ったロバーツの糞采配
>>534 労基が上手くいったとしたら抑えに回す手が無くなはない
普通にロバーツ采配の負けだよ
オオタニの逆転HRまでは良かった、そこで相手の打線ラインナップ考えて
ベシア投入がまず間違い
で、表なのにタイブレークで1点を取りに行かずほぼ自死作戦
完全に選手の実力任せの監督・・の癖に選手の失敗には苦言を言う
野手のスタメン固定しろよ
コンフォートはずっと控えでいい
エンゼルスに負けすぎやろw
そんな強いチームじゃないんだぞ
コンフォルトへの執着
左右病
ブルペン使い捨て
全部甘利のせいや
>>555 コンフォルトは契約あるのかな
さすがに使いたくて使ってる訳ではないだろ
ロバーツ試合後談話 「大谷がセンターになんか打つから負けた」
ドジャース
パドレスとの2度の直接対決で
4ゲーム差以上の差を付けられて終わると思う
開幕連勝スタートしたけどずっと首位だったわけではないんやでw
>>595 あの戦力補強だというほど奇跡でもなんでもねーぞ、見てこいよ
今の状況だと、これからそうは勝てない
パドレスとの差が6ゲームになっても驚かない
ベシア 3戦連続失点
完全に調子崩してる
その投手を今日抑えで起用するのがデーブロバーツ
こいつ本物のアホや
やはりサヨナラ負けだったか 昼に予約した通りやった
今年はポストシーズン行く資格無いわ
ツーアウト満塁スリーボールの後の4球目でホントは終わってた
いったいいつまでコンフォートを使うのか?
なぜ中継ぎを補強しなかったのか
もう今年すてろよ
>>608 マジで守備位置見てねえのかってくらいアホだよな
イチローならキレイな流し打ちで三遊間を狙う
ベシアは気迫の直球しかないから最近はキレもなくて力んで高く投げるのだろう
もう使えるレベルじゃ無い
大体1点とかセフティーリードでなんでもねえよ
今のブルペンなら5点くらいないと
タイブレークの表の戦いは確実に毎回一点を取ること
そして相手が点取れないのを待つしかない
ワイルドカードから勝ち上がっていく雑草タイプではないだろドジャは
絶対地区優勝せな
>>607 え、でも福岡ソフトバンクホークスは年俸10億のオスナがクローザー失格なったけど?
コンフォートってドジャースで一番年俸高いの?
>>615 スコットの予定だったけど、蓋開けてみたらただのスットコだった
>>590 朗希はクローザー向きのメンタルして無さそうやが
>>630 去年フィリップスがだめになって日替わりクローザー化
今年はフィリップスを諦めてスコット取ってきたらゴミ化してて終了
結局補強が全部だめなんだよな
いろんな意味でドジャは舐めプしてきたせいで
簡単に追いつかれたな
野手の間にねらって打てるイチローは図抜けた変人やったんや
大魔人佐々木とかだったらな、ローキは無理だろクローザーとか
俺が記者だったら思いっきり突っ込むけどな
あそこで一発があるオハッピさらにネトから上位打線に繋がるのに
何故ベシアなんですか??と
ドジャースも決して大失速はしてない
圧倒的な差をつけられても諦めなかったパドレスが強かった
>>591
それな
実力任せならいつまでコンフォルト使うのかと
どうやっても連敗ストッパーを任される大谷
明日先発する時点で今日の勝敗は見えてた
バンダとベシアが明らかに調子崩してる
来年あるから知らんけど慢性疲労になるだろ
まあでもパドレスとロッキーズはなんだかんだお客さんだから余裕で首位キープだろ
>>558 んで裏に同じことで同点にされたらそれからどうすんの?
ブルペン誰もいないのに
>>608 ロバーツの采配が通常時と同じ
自陣の弱点を補う采配になっていない
選手批判をやる前にやるべきことが
あるだろうよ
地区優勝はパドレスだと思うよ
パドレスはリリーフも盤石なったしトレードで
ぶっちゃけ地区優勝してもしなくても変わらんけどな
リーグ2位以上に入れなきゃワイルドカード行きになるし
そしてリーグ7位と6位の差はかなりある
>>650 ゴキブリと言われながらもやる、やれる変人っぷりが凄い
ローキとかいうゴミが投げれないとかクソみたいなこと言ってるのも大問題やけどな
こんだけ故障してるのに
複数MVPがトリプルやって最終回勝ち越しHR打って試合に負けたのは史上初やろ
まあ、エンゼルスファンは今日も美味い酒が飲めそうや
>>615 固定の予定で取ったやつが固定されないんだから仕方ない
途中のトレードしなかったのは批判されても
打球音だけ聞くと走る
むしろロハスの反応が早くてすげえ
>>618 ロバーツは調子悪くなっても維持になって使うからな
安年俸のvesiaとbandaとcaspaに頼りすぎやマジで
もうパドレス優勝でいいから大谷に60本打たせてくれ
パドレスとのゲーム差0キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
トリプルプレーの後は勝ち越しホームランとなおド
MVPは盛り上げ上手やね
>>677 まず複数MVPがトリプルプレーが史上初だろうな
てか大谷いなかったら余裕で負け越してるやろドジャース
大谷批判ばかりだけど
コンフォルトの方がよほどひどいと思うよ
明日トドメ刺されるかどうかだな
怒りの大谷が見れるか
散々エンゼルスで糞試合見せられたのにまた悪夢が続くのかウンザリやな
パドレス奇跡の逆転地区優勝
ダルと松井おめ
もういいだろ、フラグにもならないよwww
>>655 パドレスの追い上げと追い越しエグ過ぎ
ブルワーズ並に強い
とりあえずコンフォート幽閉しとけよ
こいつどこに置いてもやたらターニングポイントで回る
パドレス戦は残りで2勝できるかどうか
2勝したら勝ち越し
ロバーツが2アウトでピッチャー交代しまくるからどいつもこいつも登板過多なんだよ
3人縛りがどうとか言ってられるブルペン状態じゃねえよ
>>703 あの大谷の満塁での三振は確実に流れ変えたよな
>>690 大谷さんは漫画を超えたエンターテイナーや
明日、大谷故障して我慢して投げてボコられて今季終了
パドレスは今年全振りだしむしろリーグ優勝くらいしないと失敗だ
負けてもいいからナックとか投げさせてリリーフ休ませないと投球の質がどんどん落ちる
もしかして今季エンゼルスに全敗?
明日大谷もボコられたらシーズン完全スイープ?
まあトレードでいい選手補強するには駒が足りないんじゃないか
デパウラは出したくないんだろ
>>697 コンフォルトいい加減切れよな
他の選手は数日で切ったりしてるのに。一回も打率2割乗ってないって使えなさすぎだろ
>>697 いつもチャンスで打てない上に、ランナー居るとゲッツーだしな。それをずっと使ってるロバーツが悪いわ。
またすごいところでパドレス戦やな
MLBは盛り上げ上手の日程組むわ
>>708 メキシカンギャングに拉致監禁してもらおう
エンゼルスにいたころのクソ試合をドジャースにきてエンゼルスにやられる気分
ドレーヤーとベシアしか防御率2点台がいないブルペンだからな
まぁ勝てるわけねぇわな
>>707 今のパドレスはブリュワーズと同じ
ドジャースは勝てない
コンフォート使い続けるのマジで謎
一昨日のロブレスキカスペリアスの使い方もクソだし、マジでロバーツってクソ過ぎんだろ、しね
>>694 いや、1954年振りって案内があったぞ
大谷は勝ち越しホームランを打つなど大活躍、なおド、、、
マルドナルドがいないパドレスなら大谷さんは打てるはず
本日の大谷
5打席2四球2凡退1HR
OPS1.933
甘利 「大谷の余計なバットフリップが相手に勢いを与えてしまった」
>>730 地区シリーズを後半戦に8月、9月と入れてるだけ
分散させてない
>>648 余裕はないけど無理はさせない、計画だとあと1、2試合は4回までで、その次から5回。リリーフがどの道試合を壊すから同じこと。
>>694 数人しかいない歴史的って副音声現地実況が言ってたよ
テオの元気のなさ
ベッツの不調
今シーズンここが地味に効いてるな
てかナ・リーグワイルドカード圏内のチーム全部に負け越してんのも良くない
今日はアデルだったが試合後のエリカのヒロインとか
試合中も時々短いレポートを入れたりとか
NHKは全然拾わないんだが、あー言うのは中継が別料金なのかね(´・ω・`)
>>751 それはいわゆるポディブローの様に効いてる
>>748 明日は状況次第で5回以降も投げさすって言ってたような
まあ球数だろうけど
ボコられて2回3回くらいで降板しそうだが
トリプルプレーは単に運が悪かっただけで、打者にはなんの責任もないからな。
まぁ、珍しいものを見れて良かったかもしれん。
トリプルプレーの打席のあとにホームランを打った人はどのくらいいるんだろう?
>>751 今日のテオスカーは一応2打点だったけどな
ドジャース弱いな
さすがに阪神より弱いだけある
セリーグだと巨人といい勝負やと思うわ
>>750 この前のブルージェイズで満塁の時も死球避けたからな
当たれば押し出しなのにマジで怪我しない
>>763 最近は良くなってきたけどって話だね
ムーキーも
ドジャース投手陣はちょいヤバなのか
アメリカでもネタにされるのヤバさなのか気になる
今の状態だとどっちにしろワイルドカードからじゃないか
ブリュワーズはちょっと抜けそうもないし
ロバーツ「大谷の存在が向こうに行った。絶対に打席に立ってはいけない選手」
コンフォート働かないからけがしない
だからあきらめて明日をむかえよう
>>754 そんなことないだろ
NHKが毛並み合わないから使わないんじゃね?
国際映像なら全部権利あると思う
地元局の映像や個別インタビューなら別だろうけど
えっ!
また負けたの?
大谷がさよなさホームラン打ったんじゃないの?
>>752 全部ってパドレスに5-2てフィリーズはまだ3試合あるやんw
エンジエルズは9回裏にきっちりバントを決めたところも地味に大きいと思うが、なぜか10回の裏にはやらなかってね。
結果オーライではあるけど、なにか理由はあったんだろうか?バントが下手なバッターだったとか?
パドレスとはプレーオフ反対の山になりそうだ
だとすると生き残った場合はリーグ優勝決定戦シリーズ 熱い
>>625 狙って打てるなら苦労しないだろ
野球やったことないんか
>>772 そう。だから個人的には地区優勝はどうでもいい
どうせワイルドカードはどれが相手でも今シーズン負け越してるから変わらん
>>779 10回裏の最初の打者はどうなりました?
まーた連敗ストッパーに頼るんか
情けねえなドジャースそれでも常勝軍団かよ
しかし、こうなってくると、パドレストあと6試合残ってるのが幸いかもしれんね
そこで勝ち越せばいいだけなんだから
結果論だが1、3塁になったとき何で満塁策にしなかった?
俺が監督なら間違いなく敬遠させる
守備やりにくいだろ
満塁なら取り敢えずどんな打球でもホームに返球だし
>>778 すまんパドレスいたわw
フィリーズとは前から相性悪いから今年も変わらんやろうけど
>>784 見てなかったんだけど、シングルヒットってあるのはバントセーフだったの?
メイ6回まで投げてる、しかも1失点
これがどーしてドジャースでできない
スミスと合わんのかなぁ
4試合連発してもかてないんだから
明日は力みそうだな
五連発もかかってるし 連敗中だし 背負いすぎや
コンフォートはキングボンビーだろ
あいつを切ったら流れが変わるよ
>>779 バントしてスミスが切れると思って見たら切れなくて1,3塁やぞ
>>787 当然満塁策をとるべき場面ですね。
なぜなんだろう?
>>793 送りバントをファウルになると思って捕手が見届けてフェアで止まった
明日大谷先発なんか
中途半端に4イニングしか投げんのやったら先発しない方がええやろ
コンフォートは意地でも使うよ
コンフォート自身も病みそう
>>795 こないだロイヤルズ相手に4回途中でKOされてるよ
>>795 それ、あるかも。配球だけじゃなくて、構え方とかが合わんのかもね。
でも、ラッシングとならOKだったっけ?
メイKOされていたんだ
ってことはいつものメイなんだ
>>625 シフトの逆打てるようなら苦労しねえわ
どの場面でどう細かくシフトしてるのか分かってないやろ
ランナーの位置、点差とかで全然違うぞ
そもそもそこに飛ぶように投手も投げるわけだしな
ブルージェイズ戦の大谷三盗失敗から
ドジャースはおかしくなった
>>803 じゃぁ、代わりに誰が投げるんだよ?オープナーだと思えば全然アリだよ。
>>786 逆に負け越したらキツイって発想はないのか?
今の勢いのままだと確実にドジャースは負け越すぞ?
大谷 明日6イニング投げてもブルペン崩壊しているから無理
パドレス戦は2勝4敗でもいいんだよ
それでパドレス戦今年勝ち越しになるから実質+1ゲーム差になってまだ9月戦える
>>803 明日は5イニングいけるか見極めるってロバーツ言っとるから久々の勝利投手あるぞ
>>786 パドレスはオリオールズから主力級野手2人取ってるから中々に手強いぞ
今のドジャースはもうパドレスとの残り試合とか関係ないよ
チーム自体が崩壊して来ている
なおマもあったなぁ
イチロー3安打なおマリナーズはって
今首位なマリナーズ
このくそ重苦しい展開で明日なげるの大変や
首位陥落と連敗かかって 相手は古巣
>>811 ブルージェイズ戦のトライネン2連発、ベシア一発から、流れが悪くなったんだよ。
今日もベシアが打たれて終わり。
>>817 ドジャースが7、8点くらい取れば可能性ある。
>>822 むしろ気楽だろ。
たとえ無失点で抑えても、リリーフが打たれるだろうから、そんなに力まなくてもいい。
日程見るとロッキーズ戦がパドレス戦の間に挟まってるんだな
今のドジャースならロッキーズに負け越したりして
>>825 下位がさっぱりだから、そんなに点は取れないよ
絶対的な抑えがいないんだから、ここからどうすんの?
大谷抑え待望論がどんどん出て来るぞ
パドレスに勝ってもだけどな。リーグ2位以上にならんもどっちにしろワイルドカード行きだし
真の敵は今リーグ2位のフィリーズだよ
パドレス以外のワイルドカード圏内のチームで唯一試合残ってる
パドレス、ブリュワーズ、フィリーズ
今年はこれだけの「絶対王者達」がいる
ドジャースがPSで勝ち残るのは極めて困難
>>828 講釈に参加できないポンコツは黙って聞いてるだけで飯がうまいのかw
>>787 アデルやからボール球を振らせて三振狙い
なんか明日もなおド見れそうな気がしてきたw
大谷降りた瞬間流れが変わりそうw
スコットなつかしい
タナスコって呼ばれてた
家じゃータコナスって呼んでた
酷使しすぎたリリーフ陣が疲弊し過ぎなんだよな
先発は続々復帰して先発過多になりそうだし1人くらい今シーズンだけでも中継ぎ転向させるべきササローとか
>>834 お前のレス読んでみたけど知ったかにもなり得んくらい的外れでワロタ
>>833 ブリュワーズはマジ強い
今日はエースのスキーンズ含めフルボッコ
選手に苦言じゃなく使えない選手取って来た奴と使い続けてる奴が責任取れ
計算できるリリーフまじでだれもいなくなっちゃったな
どうするんだろ
>>840 ほんとや
スキーンズを4回で降板させとるww
今年は移籍組はそろってポンコツだよね、、、
まあ、スネルは故障だったからしょうがないとして、スコット、コンフォルト、コールと期待した選手がまったくのハズレ
エンリケス、やたら球が速いけど、クローザーはまだ無理?
ドジャースは佐々木朗希を特別扱いに
させたのが運の尽き
>>839 的外れというだけでいいのなら誰にでもそう言えるわなw
くやしさあふれるレスに大笑いした
2000年代からWSで連覇したチームはないからドジャースが勝てないのがむしろ当たり前なんだよ。今年は地区シリーズまで行けば御の字。来年以降今のレギュラーは更に歳取るしDHは大谷独占してるからもう優勝は無理まである。今年ピッチャーを補強しなかったのが残念。
今のドジャースなら大谷が打者せずに投手に専念した方が強そう
ドジャースは開幕ロケットスタートしたし、怪我人が全員戻ってくれば…
大谷はトリプルスリーを3回やった山田哲人
みたいに急激に劣化しそうではある
ロケットスタートなんて意味ない
後半9月以降に勢いのあるチームがWSを制す
パドレス戦、大谷が完封して、HR打てば3連戦で1勝はできるな
6試合で2勝はできる計算
今日の試合を総括すると、バントを地道に成功させたエンジェルズの
戦術的勝利ということに尽きるかな
トリプルプレーというツキも味方したという点では、やはり、ネトがラッキーボーイか
レッドソックスにトレードされたメイ
6回無失点で勝ち投手
弱いドジャース、
メイを放出したフリードマンと3回しか投げない大谷の責任
大谷クローザーとか言ってるアホは死ね
試合出ながら登板の準備が出来る訳ないやろアホ
>>852 >>854 開幕4連敗(しかも3試合連続二桁失点)で絶望のスタートしたブルワーズさんが良い見本だからね
今や貯金31
大谷を常識で考えるな
先発とクローザーを同じ試合でしてもおかしくない
慢心したドジャース
打倒ドジャースでチーム一丸のパドレス
若くて気負っていないブリュワーズ
強者の自負で自信満々のフィリーズ
各チームの現在の状態が全てを物語っている
>>853 山田は30歳を境に成績低下したが、大谷は31歳過ぎても好調を維持してるな
ブリュワーズの監督がドジャースを完全スイープした時に
「うちのチームにはドジャースのようなスター選手はいないがソレでもドジャースに完勝出来た」と言ってたのが印象的だった
山本が手の痛み訴えて回避させなかったのってマジなのか?
>>850 スネル、スコット、イェーツを補強したけどね、、、
メイのかわりにとったスチュワートも働きが悪いし、、、
>>850 優勝で稼働日数が増えた分だけ翌年に疲れが残るから、選手の故障も増えるってことはあるかもしれんね。
確かにヤンキーズもここにきて息切れしてるし。
それにしても、補強した選手がことごとく働きが悪いのはなぜだろうね?
中日の松山とかポスティングでメジャー挑戦しないのかね
今のドジャースなら抑えできるぞ
>>863 打率やopsだけ見れば全然大したことないのにな
全部甘利のせいや
あいつ辞めたらコンもさよならできてブルペン采配もマシになって圧倒的1位優勝やったやろな
今のドジャース先発は
山本、カーショウ、スネル、グラスノー
に大谷
これで負けすぎやろ
監督変わるとしたら誰が有力なの?
ベイカーとか見てみたいけど
年齢的にきついかね
>>850 大谷がDH独占って大谷より打つ選手がいないと成り立たない理論なんだが?
普通に休養日にして今日のスミスのように代打で出てくるだけだろ
大谷に5回投げさせてら勝てたゲームがあっただろ
余裕こいて、ロバーツは投手大谷をプレーオフまで温存しようって魂胆だったんだろうが
もう完全にケツに火がついちまったな
金満球団ザマァと言われても仕方ないね
打線ではやっぱりベッツがキーマンだな
今の打順で行く限り
パヘスを2番にするのも手だけど
>>850 なんでDHで休ませる必要が?
疲れたんなら普通に休めばええやん頭悪いのかな?w
エンリケス続投じゃダメなんかね
適当にストライクゾーン投げてりゃ打たれる気しなかったが
やっぱ大谷さんがDH独占してベテラン選手が休めないのがね
エンゼルスに大谷さんがいたらトラウトをDHで使うことできなかったし
エンゼルスは大谷さんと契約更新しなくてよかったんだよ
チームメートが守備してる時に居眠りしたり美容液顔に塗ったりニヤニヤしたり
最近変だし
ここまでドジャーズの1試合当たりの得点率は 5.18とリーグトップで、昨年の5.20とほぼ同じ(昨年はアリゾナがトップの2位)
チーム防御率は 4.15(リーグ9位)で、昨年の 3.90(リーグ6位)よりはっきりと悪い
得点率と防御率の差も 1.03で、昨年の1.30より当然悪化している
ちなみにパドレスの得点率は4.15(リーグ12位)と昨年の4.69(リーグ6位)から大幅に低下しているが、
チーム防御率は3.57とリーグトップで、昨年の 3.90(リーグ5位)から大幅に改善している
得点率と防御率の差は 0.58 で昨年の 0.78よりも低下している
と、単純に得失点で考えるとドジャーズのほうが打ち勝つ印象だが、昨年と比較すると
失点が増えた分がドジャーズの弱点と言えそうで、だいたい実感と合致してる
ロバーツが大谷を名指しで戦犯扱いしなくて良かった
コンフォートにはアンタッチャブル
>>877 パペス?
そう思った時期もありました
ありゃ、下位でいいわ
学びが弱い
>>882 >エンゼルスに大谷さんがいたらトラウトをDHで使うことできなかったし
トラウトの今年の成績を見ると、30試合近く休んでるし、それを割り引いてもアデルやがウォードのほうが良い成績を残している。
なにより、トラウトを大谷で置き換えてみればその差は歴然で、トラウトを放出して大谷を残したほうがはるかにチームの成績は上回る。
こんな簡単な勘定もできないの、君?
>>887 今のエンゼルスの好調さだけど
トラウトが復帰して更に調子上がったんだよなあ
単に数字だけじゃわからない影響がある
>>883 一言で言えば、通年でのチームの得点力は昨年通りだが、失点が増えているのが懸念材料。
さらに、7月以降の試合をみると1点差試合で大幅に負け越しているのはクローザー不在や、リリーフ投手の疲弊が影響していそう。
>>889 トラウトと大谷を比べれば大谷のほうがはるかに上回るが、だからといってトラウトに価値がないわけではなく、
チーム内での打点や本塁打数はウォードやアデルに次ぐ3位で、OPSはチーム1位だから、
彼が復帰してチームが好調になるのは数字の上からでも容易に理解できる
でも、大谷には全然かなわんのよ
佐々木朗希が使えないので、予定が狂ったな。こうなると高橋光成をドジャースは狙うだろう。他のチームと争奪戦になるので、光成は年俸25億は超すだろう。
>>894 そんなに期待されてない
期待するのは来年以降やろ
給与も安いし
>>893 さすがにクローザーはリスクがデカすぎる
やれると思うけど
>>893 あるとすればワールドシリーズの後半やろ
まあ、今年はない
家族で団欒する時間になるだろうね
リーグ優勝戦はパドレスとブルワーズだと思っている
今年はチーム編成の失敗だろうね
去年もクローザーは不安定だったけど、今年は輪をかけて悪くなったからなぁ
そこが最大の補強の失敗だった
クローザーやリリーバーの獲得に力点置くべきだったね
>>873 来年度からの複数年契約を開幕前に終えているからね
解任なんてありえない
編成失敗でも、同率首位だし
パドレスは現状でもチーム防御率トップなのに、さらにリリーフを補強したからなぁ
やっぱり、投手力が重要ってことか
>>898 去年はブルペンディで普通に勝利したようにタレントが揃っていたからね
今年のブルペンディって大谷先発試合?
勝った印象がないんだよね
ロバーツ「ショウヘイのトリプルプレーがすべて」
言いそうで草
>>902 言うわけ無いしラッシングは帰らなきゃダメ
>>901 大谷オープナーの試合はギリ勝った試合の方が多いい気がする
今日は絶対負けられない試合だったのにな
エンゼルスに移籍した方が良いのでは?
>>883 防御率じゃなくて、失点率でないと意味なかったね。ってことで、修正すると
ドジャーズの1試合当たりの得点率は 5.18とリーグトップで、昨年の5.20とほぼ同じ(昨年はアリゾナがトップの2位)
チーム失点率は 4.5(リーグ11位)で、昨年の4.23(リーグ6位)より悪い
得点率と失点率の差は 0.68で、昨年の0.98より当然はっきり悪化している
ちなみにパドレスの得点率は4.15(リーグ12位)と昨年の4.69(リーグ6位)から大幅に低下しているが、
チーム失点率は3.80とリーグ2位で、昨年の4.12(リーグ4位)から大幅に改善している
得点率と防御率の差は 0.35 で昨年の 0.57よりもやはり悪化しているが、ドジャーズとの差は縮まっている。
>>874 馬鹿はレスするなよ、DH独占してるチーム以外は主力を休養からの代打だけじゃなくてDHで4打席出すんだよマヌケ
>>909
ちなみに直近30日で見ると、
ドジャーズ 得点率 4.48 失点率 3.96 得失点率差 +0.52
パドレス 得点率 4.79 失点率 3.33 得失点率差 +1.46
と大きくパドレスが上回っているのが成績(ドジャーズ 10勝13敗、パドレス16勝8敗)の差に直結している
ちなみに19勝4敗のブリュワーズは得点率6.56 失点率3.48 得失点率差 +3.08と異常な好成績w >>893 8回9回に打席がまわって来たら準備出来ねーよ
>>911 DH専門の打者の力が主力選手の誰よりも上回っていれば、その打者をDHに使って主力は欠場させるほうが攻撃面では有利になるはず
ただ、バッティングには浮き沈みがあるので、常に特定の打者が他の打者より上回るかというとなかなかむずかしそう
コンスタントに力が発揮できるような打者でないとDH専門には向いてない
その点、大谷はバッテイングの浮き沈みが少ないので大丈夫そう
コンフォートにはリーグでトップ級の数値がある
それは併殺打、球団1位
リーグ12位の好成績なんだぜ
明日も先発、併殺打と三振の勇姿を示してくれるだろうね
>>893 いやいやリリーフが頑張れや
先発の方が価値高いんやから先発失格組にリリーフクローザーやらせてるんや
JCパンツマン(ワッチョイ eb73-6a3/[2400:4152:2564:2800:*])
>>919 じゃ、ランナーがいる打席では三振を祈るしかないなw
ってか、バントさせろ!>ロバーツ
既出かもしれんけど、三重殺打の次の打席でホームランを打った大リーグ選手はいますか、とChatGPTに尋ねてみた。
>はい、MLB(メジャーリーグ)において、「三重殺打(Triple Play)を打った次の打席でホームランを記録した」という珍しいケースが、ただ一人だけ存在します。
>
>**ボストン・レッドソックスのスコット・ハッテバーグ(Scott Hatteberg)**がその人物です。
> • 2001年8月6日、ハッテバーグは第4回表にランナー2人を抱えた状況で「三重殺打」を打ち、その打席では無得点に終わりました。しかし、次の打席では見事にグランドスラム(満塁本塁打)を放ちました 。
>
>このような劇的な展開はMLB史上、他に例がなく、ハッテバーグだけのユニークな記録となっています。
と、満塁ホームランを打った人が1人だけいるらしいw
さすがにこれは凄すぎる
〇newnoarst〇ry←この論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()とその関連の論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()同等のゴ〇(その関連の論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()同等のゴ〇自体(その関連の論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()同等のゴ〇自体がゴ〇って意味w)が論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()同等のゴ〇って意味w)マジでキ〇すぎ^^;
@〇newn〇arst〇ry←俺がイ〇メる前より投稿頻度落ちてんのワロスwww
〇newnoarst〇ry←インドと台湾の論〇ガ()〇()ジ()ン()雑〇う〇こw
@〇newn〇arst〇ry←前の投稿でア〇マ()の形()キ〇すぎるし髪()きっ〇なすぎんだけど(´^ω^`)洗剤()が可〇そうwそもそも髪()とか要らないだろ〇形う〇こ(´^ω^`)つかイ〇スタ()3回ブロック敗走してんのワロスwww
〇newnoarst〇ry←インド台湾の論〇ガ〇ジン雑〇4匹ってことで一瞬以下で〇理される立場のう〇こ4匹とその関連のゴ〇(その関連のゴ〇自体がゴ〇って意味w)乙wつか俺のせ〇でインスタ()フ〇ーズ期間w
>>925 このスクリプト荒らしって大谷アンチがやってるん❓
>>931 割と色んなとこに出てくる
今だと高校野球スレにもよう出てくるよ
規定打席の350打席満たした選手の中で最低打率がコンちゃんらしい
コンフォは守備は安定感あるからまだ救える
去年までは普通に打ててたんだし何かのきっかけでまた打てるようにはなるだろ
>>936 なんか憎めないしそのうちと期待してたけど昨日今日でもうムリっす
明日、古巣エンゼルス相手に大谷先発だったのかww
トラウトとも対決するし激アツすぎてわろたw
なんでベシアだったのかな
最低でも今日ベシアだけはなかった
全てロバーツの責任
控えピッチャーのレベル全球団最低なんじゃないの
他のチームの出てくるピッチャーみんなよく見えるもんw
打つ方よりも投手大谷見てるのが最高に楽しい
まさかの故障前より良くなってるし
さすがにバリア、ループ、テペラ、スアレスがいたころのエンゼルスよりは
かなりマシではある
>>936 出塁はまあまあしてたしハードヒットもできてて下振れの時期はあったが
最近はやっぱりゴミや
同じゴミでも今後成長の余地のあるアウトマンを放出したのは大失敗だった
【未来から来ました】本日の大谷選手情報
先頭弾含むホームラン2本&5回無失点で勝ち投手
パドレス5回で10点リードw
なおド
今日はもうダメかもわからんね
10:38 プレイボール 大谷先発予定
NHKBS 10:30〜 解説:田中賢介 実況:森中直樹
Jsports3 10:30〜 解説:薮田安彦 実況:近藤祐司
ABEMA(無料) 10:15〜 解説:橋尚成、川ア宗則 実況:福田太郎 進行:瀧山あかね
後ろのピッチャーヤバすぎてもう大谷4回までとか言ってられる状況じゃないよな
80球くらいはいけよ
ベッツ外したのかよ
調子出てきたら外すとか意味わからん
慎重に慎重に手堅く手堅く→
悪手悪手の連発
that's ロバーツ采配
遂に右投手なのにコンフォート外してきたよ
判断が遅い👺
>>948 売りに回ったから戦力低下、やる気なし
来年にむけた若手育成
目指す方向性が違うからね
コンフォは昨日おとといでさすがに見切りつけたろ
来年いるわけないしまだ使ったら頭おかしい
佐々木良い状態で戻れるなら先発よりも抑え出来ねえのかな
まさに救世主になれるのに
ロウキは今年復帰するとしても大谷の次のロングリリーフとかじゃね
大谷今年は球数相当制限されるっしょ
いけて6回くらい
あれベッツがやっぱりスタメンに戻った
代わりにマンシー抜けたぞ
どうなっとるんや
Ohtani DH/P
Betts SS
Freeman 1B
Smith C
Hernández, T. RF
Pages CF
Call LF
Freeland 3B
Rojas 2B
スポナビだとスタメンこれ
i.imgur.com/eTcRPFQ.png
パドレス
遂にメイクミラクル決めたか
煽り抜きで凄い
>>961 それは当初発表されたやつ
球団発表が更新された
急遽マンシー外したみたいだね
また故障ならヤバすぎ
昨日のゲームについて…
ロバーツ「もっと良い野球をやらなければいけない。今夜はダブルプレーやトリプルプレーなど、自分たちの首を
絞める場面があった。ただ、良い部分もあった。」
草
回WBC決勝戦で米国代表相手にストッパーとして9回のマウンドに立った大谷について…
ロバーツ「ショウヘイのクローザー姿を見るのは大好き。あれは素晴らしかった。ョウヘイの5イニング投げる
姿ももちろん好きだ。だから、どうなるか見てみよう。ショウヘイは勝ちたいと思っている。
彼はそれをはっきりと示している。彼がチームの優勝に貢献できることは何でもやってくれるだろう。
だから今は彼にイニングをこなしてもらいたい」
草草草ァ
試合みたいけどどこで見たらいいんや
BS見れないんや
>>972 本当に?
ありがとう
貧乏人でごめんね
この時間ほとんど家いないからアベマ助かっとる
瀧澤ちゃんかわいい
負けられない一戦だね。大谷さん冷静な入りをしてほしい。
>>960 マンシーまだ完全じゃないのかな?
大谷DH外せないから、代打で出てもらうしかない
>>969 ロバーツは何を寝ぼけたこと言ってるんだか、、、
おまえの戦術が悪いんだろ
選手のせいにするな!
なんしかワールドチャンピオンになる1チームしか報われん
今日大谷かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大谷はこういうチーム状態が悪い時は、
限界以上に無理して怪我するパターンだから
無理だけはさせないで欲しい
今日5回までって明言されたな
2年ぶりの勝利投手あるぞマジで
連敗で重苦しいムード、相手は古巣エンゼルス、パドレスに抜かれた……この状況で勝つのが大谷や
ちゅうても、後ろの投手が打たれまくったらどもならん
昨日も、三重殺でガックリからの次打席勝ち越しホームランで、スゲー、漫画みたいでカッケー!さすが大谷さん!
って思ったら、あっさりベシアが打たれてショボーンってなりゆきだったからねぇ
今日はワイも応援するでー
ワイが応援した時の大谷全然あかんけど応援したいんや
ようやくコンフォート見切ったか
まあでも代わりがコールじゃ守備はともかく打撃はそう変わらんか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 44分 46秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250814144541caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755060214/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「LAD @ LAA ★12 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・SD@LAD
・SF@LAD
・STLxLAD
・CHC-LAD
・LAD ★1
・STLxLAD
・SFとLAD
・LAD @ SD
・ATL×LAD
・LAD LAA
・LAA @ LAD 7
・LAA @ LAD 6
・LAA @ LAD 3
・LAA @ LAD 4
・LAA @ LAD 8
・LAA @ LAD 2
・MIL×LAD
・ATL x LAD
・LAD @ LAA ★6
・LAA @ LAD ★5
・LAA @ LAD ★8
・LAA @ LAD ★7
・LAD @ LAA ★8
・LAD @ LAA ★5
・LAA @ LAD ★1
・LAD @ LAA ★4
・LAD @ LAA ★3
・LAD @ LAA ★7
・LAD @ LAA ★8
・LAA @ LAD ★4
・LAA @ LAD ★2
・SF@LAD ★6
・SF@LAD ★5
・MIA x LAD
・SF@LAD ★7
・SF@LAD ★9
・SF@LAD ★2
・SF@LAD ★2
・LAD x MIA
・SF@LAD ★4
・LAA vs LAD
・SF@LAD ★8
・LAD @ LAA ★13
・LAD @ LAA ★13
・LAD @ LAA ★13
・LAD @ LAA ★11
・LAD @ LAA ★10
・LAD @ LAA ★12
・LAD @ CHC 1
・CHC-LAD ★2
・SF@LAD ★10
・LAA @ LAD ★8
・LAD @ LAA ★7
・LAA @ LAD ★3
・LAD @ LAA ★1
・LAA @ LAD ★6
・LAD @ LAA ★4
・LAA @ LAD ★2
・LAA @ LAD ★9
・LAD @ LAA ★3
・LAA @ LAD ★3
・LAD @ LAA ★1
・LAD @ MIA ★6
・LAD @ MIA ★9
・LAD @ MIA ★9
・LAD @ MIA ★5