◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線 2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755077264/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
西武線
http://2chb.net/r/livebase/1754944228/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
今日フォーク2球投げてるけど、見切られてるんだよね
松本
1年目 7勝6敗 防4.54
2年目 6勝7敗 防4.37
3年目 10勝8敗 防3.79
4年目 7勝6敗 防3.16
5年目 6勝8敗 防3.47
6年目 1勝9敗6H 防3.93
7年目 0勝0敗 防67.50
ドラ1としては働いたほうか?
何故こんな松本が先発なのか?
今井がゴキ打法で熱中症にされ武内が五十幡にやられたからです。
都合のいい数字( ゚∀゚)キタキタキタキタキタキタアアアアアアアアアアアアア
相手が空気読んで終わりにしてくれたと思ってしまうレベルだなあ
済んだことはしゃーないから次につながるピッチングせいよ
まだ1回だし何が起こるかわからん
いちおつ
ちょっとずつ返して欲しいけど、松本はトラレールの代表格だからなぁ…
>>8 追い込む前のやつは変化球は見られてるね
問題は追い込んだあとになぜ使わないんだと
よくも悪くも狙いと対策がな
まあ対策されて打たれるようじゃダメなんだが
せっかく見ながら食べようとゴーヤチャンプル用意してたのに
現地だけど、後ろのオタクっぽい女二人組がずっと喋っててイライラするしもう帰っていいか?
いちおつ
大学通算30勝以上してる投手に外れはないって言っていた時期が僕にもありました
松本は完全にピークが過ぎてる
去年から兆候は有った
野手も首脳陣も「もうどうしたらいいかわかんないんだもん」モード入ってるな
柳町追い込んだ時インコースに投げきればまだチャンスあったがシュート回転で真ん中に入ってきた時終わったと思った
>>11 野上系のサラリーマン先発
とくになんの情念も淡々と投げて淡々と打たれる
春先とペナントほぼ終わった時期に好投することで
来季への印象をよくしつつ、ぼんやりと在籍し続ける
今日行こうと思ってたけど、混んでるから行くのやめてよかった
>>29 お前みたいな奴は早く帰れよ
球場でグチグチ言うやつが一番邪魔だからな
ペガサスファンタジーのノブさん亡くなったのかよ···
今来て5点も取られてて笑ったw
なんでこいつ投げさせたんだ。現地行かなくて正解だわ
>>29 二人組になにも言えず、自分の行動も決められないグズ
そんな自分に嫌気がささない?
ホント今日登板させたせいで何の役にも立たなくなった
>>58 試合は明日もあさってもあるからな
負け試合でも5回は投げさせないと
>>58 カモン松本
二度と投げれなくなっても9回まで投げろ
>>58 流石に5連戦の初戦で先発1回で降ろすとか無理だししゃーない
>>58 そらそうよ
こんなクソ試合で他のピッチャー使えんだろ
松本は5回までは頑張ってくれ
200球になるかもしれんけど
楽天、オリに勝ちそうじゃん
こういう時負けてどうすんの?
でもほんとにこんなに打てないのは何が違うんですかね
5点をコツコツ返すと言ってる奴はこの後8イニング無失点で抑えれると思ってるのか
でもさぁ
松本相手に西武打線が攻略出来るかどうかは微妙じゃない?
ドラ1パワーすげぇなぁ
これだけメリットあるんかよ
柘植も助けてはなかったがお互い様ではあるだろうに
まあすぐ中継ぎ出すわけにもいかんだろうが
松本と菅井は逆点だったらどうだったかな
でもきっと昔のイメージあるんだろうね
松ちゃんホークスはおさえていたから
>>70 捕手は関係ないだろ・・・
構えたところにこない
ど真ん中に集まるストレート
しかし空振りどころかファールも取れずに痛打
こんなの捕手じゃどうしょうもねえよ
マウンド行って後頭部殴って交代させるとかくらいだわ
今日は馬鹿勝ちさせて次の試合打線沈黙させる
あると思います
柘植も悪いだろ
何も考えず真ん中にストレート要求するだけだったし
>>79 ハムにすら3連勝してる好調バンクに松本じゃ無理でしょ
スミ5で1回表で試合終わったしお盆休みの夜を有意義に使えるな
>>86 請求乱してる相手に、フォアで出る前に甘いストレート打ち損じとかするのがうちだからなw
もしかしたら松本のイニングが長すぎて
柘植が熱中症になった可能性も…
柘植のせいじゃねえけどな
さすがにこれはスケープゴートにされた感あるわ
巨人と中日の試合見てんだけど、どっちの投手も松本より遅いんだが
本当打たれ過ぎだわ
これは柘植怒っていいよ
15パーセントぐらい悪いだけ
てかせいやもくるくるしすぎだよなー
開幕直後はコンパクトにスイングしてたのに、長打狙いに切り替えたのか知らんけど大振りしすぎ
>>106 ウエスト要求で打たれたとこぐらいかな
(´・ω・)
>>112 こ、この前の則本の時はちゃんと選べてたから…
せいやんが落ちる球振りまくってるな
シーズン当初は我慢して見逃してたのに
捕手とかもう誰でも同じやろw
構えたところに来ないんだから
初回に5点取られるってどんな捕手でも簡単じゃないぞw
先頭へのツーストライクから意味わからん見せ球はあれ振る根拠あって要求してんの?
初回5点?誰が投げとるってみれば松本航だったから納得した
シーズン序盤は西武とソフトバンクはどうしたって思ったけど今はいつも位置になっておるねぇ
>>138 所沢の定時制に編入して西武職員
そもそも熊本工業の時点で定時制だったという噂あり
前に滅多打ちにあってたロッテの涌井が、キャッチャー細川にしたらガラリと立ち直ったってのは見た事ある。
ビハインドになってから抑えてもなんの価値もないからな松本
他にいないから3番せいやんなのだが、下位でノビノビ打たせて欲しいぜ
柘植のせいってわけじゃないけどピッチャーつぎ込むわけにもいかないし
炭谷にどうにかしてもらいたいんだろう
柘植のリードに何か変える理由を感じたんでしょうねえ
松本にはイニング消化させなきゃいかんし
西口<ピッチャーのせいなのかリードのせいなのか確認しときたかった
ここでアウトローはいいね。
柘植はここでインコース言ってしまった
>>151 ある意味当たってるぞ
追い込んでるのにアホみたいにまっすぐ要求しすぎてた
>>153 少なくともイニング食えるなら価値はあるだろ
そんなにリードに文句あったんならタイム取って伝えりゃあよかったのに
>>153 初回5失点してその後9回まで無失点に抑えるピッチングで最多勝とった多和田ってピッチャーがいまして
>>157 早いイニングでバカうちしたあとの沈黙ってのもそれなりにあるからなw
>>160 まっすぐしかストライク入らなかったからなあ…
松本たま数少ないからもっと晒し投げしたい
でも何も変えないとステ試合と思われる
じゃあキャッチャー代えるか
>>155 ほぼ同じこと同時にいってたw自分が蛇足だったw
どうせシュート回転するならシュート回転活かすしかないわな
炭谷すごい、シュート回転活かしてるじゃん
ストレートだけでイケるね
>>143 >>144 だから所沢高校なのか。
所沢高校ってのは聞いたことないなあ。
熊工ならマエトモとかを輩出した強豪校だから知ってるけど。
>>160 まあ突き詰めて言えば結局キャッチャーとしての経験と引き出しの数ってことになっちゃうんだろうね
>>176 5連戦の初戦だから初回でピッチャー降ろしたくない
かと言って何かしら気分転換させたい
少しはゾーンに集まってきたけど、構えたところにコないのは変わらず
炭谷ももうどうでもいいわこいつくらいに割り切ってリードしてそうw
>>178 変化球で一球も空振り取れてなかったのに?
>>178 先に追い込めてる打席もそんなになかったぞw
松本、齊藤、渡部、宮川
この辺のドラ1失敗の影響が今モロに来てるな
>>199 追い込んでるかどうかで違ってくるでしょ
>>186 俺もそう思う
バッティング内容がまじで悪い
>>186 来年もある程度スタメンで出て成績伸びないなら
さらに若手が出てこないと外野も微妙な戦力のままだな
西川もどうなるかわからないし
でも心なしか1回より球質が若干良くなってそうな気がしないでもない
気のせいかもしれない
>>203 仮にも数年ローテ守ったピッチャーをそこに入れるのは失礼
でも個人的に柘植にはあまり将来性を感じないんだよなあ…
まあ素人目線だけどさ
5点取られた2回から多少よくなりましたではな
柘植が気の毒だ
まつわた「ドラ1舐めんな、まともなリードあれば抑えられるわ」
銀ちゃんならもう今日は捨てて明日に向けての撒き餌を散らばしておくくらいの事を期待してしまうんだが
コントロール悪いとそうもいかんかなぁ
まぁ誰も今日は勝てるとは思ってなかったろ
松ちゃん本人もコメント怪しかったし
>>216 いやストレートはここまで馬鹿みたいに打たれるほどキレがないとは思わない
微妙に甘くなってたってのはあるかもしれん
バンクが撤収モードになっただけだろう
西武相手にこれ以上点いらねえもん
>>205 ダウンズ追い込んでから変化球入らず四球になったの見てなかったん?
そこから、変化球を投げてもまともにストライクも空振りも取れてないのに?
今北
もう終了か?
でも最近意外に打線粘るからなぁ見守るか
柘植がというか試合前の狙いが相手の対策と合致しちゃってああなった感じだろ
そこで修正賭けられない柘植も悪いが松本もプロの年数的にはもうちょい自分で考えないとな
>>228 まあそれはあるだろうな
あと1回は今季初登板という微妙な感じがあったのかもしれない
ていうかやっぱ久しぶりに上がってきた1軍で相手SBだから
ベテラン銀の方が最初から良かったんじゃね?
2回目以降は柘植でも誰でもいいけど
>>186 ここまでダボハゼだと愛斗と大差ないからな
来年から四球が選べる様に成らないと厳しいだろうな
>>221 結局ピッチャーとの相性もあるんだろうね
誰と組んでもダメなわけじゃないだろうし
相性で片付けちゃいけないんだろうけどやっぱり合う合わないはあるもの
松本にはある程度イニング食ってもらわないとならないから柘植が割をくったのはしかたない
柘植はなー
森友が怪我して出番が来た時も練習不足なのか準備不足なのかポロポロしてて
結局古賀にぬかれたんだよな
あの時点で終わってたよ柘植は
こっから毎回1点ずつ返したら7回裏で逆転‼な訳無いか🥲
捕手足りないから大卒社会人の即戦力捕手ばっか指名してたせいでこの捕手不足なのにバカなファンはまだ即戦力捕手指名しろと騒ぐのか
高卒捕手取って時間かけて育成すべきなんだよ
>>238 コースに要求しすぎなんだって
松本みたいなタイプは真ん中に構えとけば適当にずれる
アウトコースに変化球投げさせたりしたらボールからボールになるよ
だから困って高めの真っすぐ要求することになる
そして相手の狙いはまっすぐ
>>251 他球団見てると社会人捕手獲るのはあながち間違いでは無いような
>>247 リードは当然として普段のコミュニケーションとかも含め相性はあるよねえ
そういや負パエースタムイチはどうしてんのかな
二軍で投げてたっけ
いま来たけど松本やっぱ駄目だったか
そりゃ二軍でもキツイんだからそうなるわな
まあバンクは長く試合したくないだろうからここからサクサク展開ありそうだな
ファンのためにも追いつかないぐらいの反撃はしてほしいな
>>274 だらしないの直接でボロ負けしたハムだからセーフ
上沢って人間的には悪い奴だけど、オーバーハンドのいいピッチャーではあるよな。
悔しいけど。
>>267 今日ファームで9回に登板、オイシックスをピシャリや
おお今来たらもう試合が終わってたw
こんな試合しててもちゃんと観客集まるだから
ちょろいもんだな…
駄埼玉の雑魚猫ウケるwww
俺は猫大嫌いなんだよね~病気持ってそうだし
そりゃ初回で5点もリードもらえば落ち着いて入れるよね
上沢だって全然良さそうには見えないし
デービス四球選べるからいいよなあ
デービス3番にしたほうがええわ
>>285 >>288 まじか、ピシャリできたんか良かった
ファームでもロクに抑えられない投手が
一軍の首位相手にリードでどうにか成る訳ねえだろ
だから今まで一軍に呼ばれなかったんだよ
松本は毎年SBにボコられてるから捕手うんぬんはあまり関係ないだろう
柘植的にはこんな感じだろ
先頭ダウンズでストレートで追い込んでから変化球で三振狙いするも全部外れて四球
近藤に変化球打たれて変化球は無理と判断して要求しなくなる
その後ストレート多投して打ち損じ狙いするも相手は変化球入らないかつ高めはストレートで決め打ちしてて松本も久しぶりの一軍登板プラスピンチプラス球数投げすぎて球威がなく滅多打ち
>>298 禿げがOB戦やる時に頭下げてYouTube始めるに辺り西武の話題に触れ出した
>>251 捕手を理解できてると、ニワカは思いたがるよねw
めっちゃイキってて草
>>274 だらしないのは首位攻防戦で3タテされたハム定期
>>274 優勝争いしてたはずのチームが直近の直接対決1勝8敗で自ら終わらせたんだぞ
>>289 伊藤が監督したらコーチで和田さんとか呼んでくれそうだな、仲良いし
山村って単に怪我人が出たから上がってきただけだしそりゃ何も変わっとらんやろ
海野とかいう底辺捕手のリードに踊らされてる駄埼玉の雑魚猫ちゃんwwwキモキモ~
上沢も大して良くないけどな
バンクなら5失点してるかもしれんw
最近打ち崩せたのは(ライオンズ比で)打てた先発ばかりやしな…しゃーない
下は下だよね
セデーニョ 龍世 平沢 みんな下ではよー打っていた
山村の紹介文に二軍で結果を出して一軍にって書いてあったけど言うほど二軍で結果出したか?
売り子の子が水撒いてるのか
ポイント付かなくなったからビール売れなくなっただろうからな
小久保って最近なんも言わなくなったよな
相手下げるような事も
松本って大学時代から酷使が心配されてたし
もう寿命が来たんだろ
スタイル変化が出来るほど器用じゃねえし
炭谷まだ現役続きそうだし微妙な立場の柘植切るきっかにはなったな、松本もだけど
柘植2軍行きかな
古市が代わりに上がるか
柘植と蛭間は来年オフの現役ドラフト最有力かな
>>345 真っすぐの球威が落ちたから緩急つけるようなピッチングにしたって紹介あったのに、結局は真っすぐばかりだったw
捕手が変わったからではなく
変化球が入るようになっただけや
炭のほうがストレートと変化球織り交ぜていい感じよな
もう遅いけど
変化球も入るようになってきたけど、相変わらずど真ん中多し
少しでも球威落ちたらバンバン外野越される系
まあこっから5回まで抑えたとしても、5-0で勝負決まったところから
安定するような内容では次の登板には関係ないんだが
>>345 まぁ去年も割と可哀想な使われ方してた気はするw
先発→救援→先発だったし
山本は西武ファンらしいから成長してFAでうちに来るシナリオある?
まぁもう帰っても見なくていいというのがわかっただけでもいいか
やっぱりシュート回転する時の左打者は基本アウトコースでの組立てなんよな
(´・ω・)
まあ一回のことはとりあえず忘れてこれからは0点に抑えてくれ
古市はこの柘植以下だしな
誰か育ってくれないときついね
端的に言って、5点とられて開き直った
これやろね。
まあ相手も小休止みたいなところもあるし
>>367 99%無いな
ファンでうち来た選手居ないだろ
最初見てなかったのでリードの違いどんだけー
なのか気になる
単に立ち上がりだからだめだったわけじゃ無いんだよね
抑えてくれるのは有り難いが、今更抑え始めてもなぁという気もしてしまうな
〇newnoarst〇ry←この論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()とその関連の論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()同等のゴ〇(その関連の論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()同等のゴ〇自体(その関連の論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()同等のゴ〇自体がゴ〇って意味w)が論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()同等のゴ〇って意味w)マジでキ〇すぎ^^;
>>369 それが基本だよね
稀にシュート回転を活かしてボールからストライクにさせるっててもあるけど
キャッチャーってやっぱり大事なんだよな
>>371 来なかったので西武ファンをドラ1で取りました!!
@〇newn〇arst〇ry←俺がイ〇メる前より投稿頻度落ちてんのワロスwww
〇newnoarst〇ry←インドと台湾の論〇ガ()〇()ジ()ン()雑〇う〇こw
これでまた先発させたら初回フルボッコになるやろなw
>>369 まあバチバチに決まれば内角でもいいんだけどな
@〇newn〇arst〇ry←前の投稿でア〇マ()の形()キ〇すぎるし髪()きっ〇なすぎんだけど(´^ω^`)洗剤()が可〇そうwそもそも髪()とか要らないだろ〇形う〇こ(´^ω^`)つかイ〇スタ()3回ブロック敗走してんのワロスwww
もう瀧山出そうぜ
打たれても育成楽しみながら観られるわ
>>377 この展開ならもう贅沢言わずにイニング食ってくれれば御の字な面もある
あれ?見てなかったけどなんでキャッチャー変わったん?
〇newnoarst〇ry←インド台湾の論〇ガ〇ジン雑〇4匹ってことで一瞬以下で〇理される立場のう〇こ4匹とその関連のゴ〇(その関連のゴ〇自体がゴ〇って意味w)乙wつか俺のせ〇でインスタ()フ〇ーズ期間w
>>367 ファンでも金額違い過ぎるとね
お金大事あるよ
小久保って最近なんも言わなくなったよな
相手下げるような事も
>>364 松本が柘植に配球を教える立場だろう。工藤みたいに
>>377 ある程度抑えてくれないとイニング食えないから
最低5回出来たら6回投げて欲しいw
>>380 シュート投げれれば良いけど、フロントドア気味のことやろうとしたら近藤にブチ抜かれたからのお
(´・ω・)
>>409 今日も沢山のちびっ子が入場してます、、、
柘植は捕手として良い点が見当たらないんだよな
リード守備肩打撃どれも平均以下でしょ
これ松本5回まで無失点なら次回もチャンスもらえそう、それでいいかは知らん
追加点取られないうちに2点ぐらい返せれば ひょっと…するのかしないのか
近藤有原上沢の活躍で優勝逃すとかおハムは屈辱的だろうな
西武でも楽天ライオンズはあったけどあそこは優勝できてないからそこまでではないし
取り敢えず聞いたこともないバッテリーコーチは100クビな
>>396 西武の選手に金使わない方針はもう時代遅れだわ
賃上げしない昭和企業の没落って感じ
潮吹きがブルーレジェンズっていうことは外野で応援もさせられてんの?かわいそう
>>422 アイツ恩返し東京ドーム弾打ったくせにまだ打ってないのか
5点差だからってアプローチ雑すぎだろ
ランナー貯めるように頑張れよ
トイレから戻ったらもうツーアウトなのかよ
もう終わりだよこのチーム
クソみたいな凡打繰り返してる長谷川
守備でしか役に立てない選手ばかりで、この点差だと役に立てるとこないw
どころかヒットすら打たないんだからな
>>419 チーム三振数、12球団でダントツでウチが1番少ないで
今帰ってきた
てか絶好調だった古賀の出場減らすのなんで?
古賀に限らずなんか好調な奴使い続けないよな
この首脳陣
この展開から万一を狙うとしたら早い回に1点でも取るしかないのに打線がいつもの1巡め沈黙だもんな
>>429 そうなんよ
楽天と巨人に行ってる時は痛いところで一発打たれた記憶があるのに、戻ってきたらさっぱりよ
まあ楽天戦は相手の自滅だったからな
言うほど打ててないし
2番滝澤とかオアシスすぎるやろ
単打しかない上に打率も出塁率も低いのに
今日現地だけど、今年そこそこ来てるのに最後に勝ったの中日戦だわw
>>436 現地から?
こういう試合こそ何か起きる気がするんやがなー
(´・ω・)
>>435 当てにいってボテボテ量産じゃ意味ねーべ
>>436 流石に何かしらの理由はあるはず
でなければ自分の首絞めるようなマネする訳ない
松本は試合後クソみたいなコメントからの、次の試合でまたやらかすまで見えてるわ
結局金が全てなんやな
在日オーナーごときに調子乗らせるとか
しかしこのクズ投手のメンタルの強さ凄いわ
自殺しても不思議ではない叩かれ方だったが
普通に2桁勝利はできそうね
今後ドラフト5年間くらい大成功してようやく8年後くらいに優勝狙える可能性が30%くらいかな?
とりあえず今居る野手陣ほぼ総入れ替えしないと優勝は無理だと思う
>>436 もう消化試合だから
首脳陣もクチにはしないけど解ってるだろ
そうなると選手を篩に掛けなきゃ成らんしな
来週も投げてもらいたいからSBが松本立ち直った風に偽装するかもwww
まあ正直今年初登板がいきなり毎年ボコられてるバンク戦なのはかわいそうだな
デービスみたいに三振も四球も多い打者のほうがよっぽど良いのにな
三振嫌って当てにいってなんも怖くない
毎年言ってる気がするけど松本投げさせるくらいなら若手に経験積ませた方がマシ
>>470 篠原杉山あたり学徒動員してメンタル破壊するよりいいさ
>>470 見てる方からしたら、やっぱりね感がすごい
>>469 > 最速160キロ左腕の西武・羽田慎之介、左肘の痛みで出場選手登録抹消
モンテル支配下なら是澤支配下にしてもよかったよ
なぁ
在日チョンタローズにけちょんけちょんにやられる駄埼玉の底辺球団wwww
あの時は渡部怪我したしね
そういうタイミングも運だよ
>>472 そりゃそうだろ
三振と四球と長打が多い打者は一流大体一流でしょ
それになれない奴が他の選択するんでしょ
>>472 うちがそれやろうとすると愛斗だの若林だのになる
要は役割に応じた打撃をしてほしいってことだな
滝澤がぶん回しても違うだろとなるし
逆に村田みたいなのは振り回してもらってもいいんだけどな
>>459 選手はみんな味方だろうし、ファンに何言われてもどうでもいいしな。本当に脅迫とかなら訴えればいいし。豚もだけど
>>470 松ちゃんホークス戦はおさえていたからね
だから菅井じゃなくてここに松ちゃんなんだろ
昔の実績だけど
銀ちゃんの手をピロピロピロって振るサインなんだろう
>>481 外野足りなかったのが仕方なかったとはいえワイもそう思うわ
>>488 まあそうだよね
明日は我が身でいつ自分に降りかかるかわからないし
>>488 そうだね
ファンや他人に何言われても
どうで良いと割り切れるのは偉いよ
>>475 若手に経験積ませるったって先発じゃ上田ぐらしか候補いないでしょ
球速的には初回のほうが出てんのにな
シュート回転してないのかちゃんと炭谷が狙い散らせてるのか
>>487 村田は三振怖がらずにいけ、って言われてたとおも
>>483 7月以降何処もケチョンケチョンだからねぇ(25勝6敗)
そこに落ち目のうちじゃしょうがないある
>>509 そう言われるのは三振怖がってるということなんだろうね
>>470 本人の実力不足で上がれ無かったから仕方ない
これが最初からできてれば柘植も代えられることなかったのにな
銀が刺しただと
柘植には気の毒だけど、やはり捕手の影響もありそう
単に立ち上がりが不安定だったと言うだけではない
>>494 モンテルはセンター適正もある超貴重な素材だし
一軍で内野ゴロながら打球速度はやっぱり良い素材だわと思った
初回から捕手が銀なら、点とられたとしても
2点以下で済んでたんだろうなあこれ・・・
柘植は声かけに行かなかったとか?
最初から見てないから分からん
ええペースになってきたな
試合後にヤオコー行けるかもしれん
(´・ω・)
松本の失点は織り込み済み
上沢打てない打線はどうなんよ
「炭谷が正捕手じゃ一生ソフトバンクに勝てねーよ」とか散々叩かれてたのが懐かしいな
炭谷アウトにできると思ったのかわからんけどかなり余裕もって投げたなw
まあいきなりソフトバンクに初登板先発とかさせたらこうなるわな
>>540 ダウンズの所で変化球を決め球で使って上手く行かなったのが全部悪い方に行ったな
塁埋まったせいでカウント球で変化球試せずに同じやられ方し続けてしまった
>>545 ねえよ
最近は炭谷マスクでも打ち込まれてんだろ
ひでえスイングしてんよなこいつも
自由にやらせすぎやわ
>>562 ボール球に手を出してんのよな
キレはあるんかも
ストライクもボールもハッキリしとんのに
(´・ω・)
ファームに落としてイチからやり直させないと
マジで愛斗2世で終わりそう
>>561 捕手変えたら途端に良くなってるじゃん
結果が全て
>>555 2023松本 対ソが一番防御率悪くて6.27
2024松本 同上だけど1イニングしか投げてなくて18.00
やっぱ駄目だよなw
こういう時マジでベンチお通夜なんだよな
空元気で盛り上げる奴すら居ない
どんなにいい当たりでもアウトはアウトでしかない。おしいとか今オープン戦かよw
なんか雰囲気東浜っぽいし、ノーノー食らっても不思議ではないな
松本レベルのヘボ球でも当てられたら痛いだろ?ガシマンとかの顔面にぶつけろ
夏央は転がしていかんとな上げると外野の頭越えないし
>>561 炭谷なら点取られなかったとは思わんけど柘植にはもう少し上手くやってほしかったかな
先発松本なのにコースを求めすぎた
上沢も5点差あるから四球だけ出さなければいいって楽な投球しとる
>>577 えぇ酷いじゃん
なんでソフトバンク押さえているイメージなんだろ
柘植もこの球じゃギリギリじゃないと打たれると思ったんやろなぁ
近藤がハムに残っていたらもう少しパリーグ面白かったかも
何か微妙に蛇行したのは速度調整したわけではないのか
いくら松本が制球できてなくても海野の初球ど真ん中にストレート要求はないだろ
あの2点で試合が決まったようなもん
今北産業
もう試合が終わってるんだがこれは一体どういうことかね?
>>597 その前の年の2022が対パでは一番良くて2.77
2021も一番良くて2.42
昔のイメージ?
>>601 うちに来てたら戦力拮抗してもっと面白くなってたと思うぞ
新庄が近藤ともっと話し合ってたらハムに残ってた世界線もあったのだろうか
もう後ろのBBAの会話しか楽しみがない
「(近くのSBのガキがずっと応援歌うたってたら)うるせえなぁー」
「上沢って、大リーグで使い物にならなかったヤツでしょ」
「松本図々しくまた出て来たよ」
柘植のせいにしてゴミの松本航がシレっと投げて抑えてる風だけど、5点でお腹いっぱいだしもう勝ち確だから便器が流してるだけだろ
>>610 あれはあり得なかったな
ボールでもいいんで変化球から入るのがセオリーだわ
しかも相手の狙いは明らかだったもんな
監督がブチ切れたのもそのへんにありそう
まじでせいやん外すべきだろ
なんでせいやん聖域なんだ?
>>601 ま、そんな事はありえないんだけどな
ソフトバンク本体が没落でもしない限り今後永遠にパリーグはソフトバンクに持ってかれ続ける
>>617 それが1番ちょうど良いw
zakzakに
バースデー夏央きたああああああああああああああああああああああああああああ
4回0失点か
松本にしては頑張ってるから先制点がほしいところだな
山村の守備が気になるんやが全く打球が行かん
(´・ω・)
>>628 一応生涯ハム宣言してたし
新庄とチームの姿勢に不満持って出たっぽいし
>>636 ぜいたく税は要るよな
まぁそれでもガンガン行くかもしれんがw
>>622 あの条件でソフトバンクに行かないのは
無いと思うけどな…
気持ちで埋められる差じゃねえもん
とりあえず五回は投げ切ったな
このまま2回以降完封とかしてくれw
豚さんボールが山村のグラブに入ったの見てから
スライディングしてない? 見てないのか
郭俊麟がこの時期のソフトバンク戦で久々に先発したときもいきなり6点取られたあと立ち直ってそこからゼロに抑えてたな
そしてそのシーズンの残りはソフトバンクキラーになってた
>>648 先制点って1回は無かったことにしたな?w
古賀任せの結果もコンディション的にも試合に出られませんで
柘植炭谷が試合に出てる編成とか何考えてんだ?
育成を二軍でしかやるつもりがないのが時代遅れで、だからスペア児玉に
滝澤下で鍛えるとかぬるいプランの発想が生まれてくるわけだw
>>651 記者の前でホクロ弄りもあったな…
今の時代なら大炎上してるだろうに
>>622 新庄と合わないんだから新庄だと無理じゃね?
>>648 次のイニング投げれば勝利投手になれるかもしれん(錯乱)
(´・ω・)
>>631 制球もよくないままだし、痛打もされてる
この内容で次はないと思いたいね
そして豚はチーム変わっても豚のままだな
レフト前のライナー性なら豚の足ではホームは無理なんだから
しっかり抜けたの見てから走れ
サードアウトが怖いっていうならもう知らんわw
>>636 やつらは相手の戦力削るためにも取るらしいからな
>>660 懐かしいなzakzak
近藤もその記事を見た友人から連絡きて
旅行中にビックリしたらしい
レオンは山張りタイプなのかこういう見逃し三振が決行多い印象
ああいう遅い球は頭にないと対応できないのでコース関係なく見送るわな
こういう見逃しってやっぱり三振怖がってるってことなんだろうな
振ればいいのよ
来週のソフトバンク2連戦武内戻れないと谷間(與座、菅井、上田、青山など)から2人だから
松本またチャンスもらえるかもね
>>651 そんなのは結局パフォーマンスよ
野球選手だって寿命短いから1番条件良いチームに行くよ
ましてやあの条件なら尚更
中継ぎもやばいから松本まだ行きそうだけどどうだろう
一二試合良ければ持ち上げられ元に戻る人ばかり
西川戻ってきたら早打ち加速して球数稼ぎも出来なくなりそう
>>696 打撲とは言え内容よくないから1回はファームで投げるんじゃ
とすると
JDきたああああああああああああああああああああああああああああ
>>685 zakzakが出た日の翌日がソフトバンクと二度目の交渉日で、その後ソフトバンクの三度目の交渉日の前日にオリックス入りの記事出てたから代理人が流してる説もあった
ちなみに同じ代理人の筒香はDeとの交渉前日に巨人入りの記事が出た
てか鼻くそにノーノーって・・・
まあ今日は捨て試合だからしゃーないのかw
94球だからなぁ
あと1イニング食って欲しくはあるが
変化球ばっかでおちょくられてるような内容だったな
そして長谷川かー
デービス来年はホームラン30本くらい頼むぞ
ライオンズでな
>>722 下位打線やし気持ちもわかるが西口から御告げがあった模様
(´・ω・)
しかし便器相手の露骨に捨て試合とかなんだかなぁ・・・
>>740 シーズンでもk/BBが1.00になった模様
(´・ω・)
デビはヘルマン二世になってくれたらいいよ
守備は似たようなもんだしw
>>749 甘い球あるしボール球もハッキリしとるんやがなあ
(´・ω・)
今年も相変わらず低迷だけど外国人スカウトは本当に素晴らしい活躍だったな
セデーニョは現状厳しいけどネビンデービスゲンターラミレスでもう100点以上だわ
>>762 補強としては相当頑張ってんだがな
ナイセン
>>762 金かけてるからな
ネビンとか今年の新外国人野手最高額じゃなかったか?
こっちがやられる時一気に失点が多いけど
こっちが一気に得点したいときはバントでアウト献上したり、流れを采配で切るからね
よう見た
そしてここで長谷川か
追い込まれる前に変な球うちにいってぽpとかやめろ
なんでも振ると見せかけて急に振らずに四球を取ったな
>>783 すげー体感合ってたw なんとなく3割くらいよね
きたああああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
まだまだわからんで
ハッセキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
マーーーーベラス!
申し訳ないけど個人的に上沢嫌いだからK.O.してほしいw
外人らしい雑なプレー
実質ゲッツだし本塁へも暴走でもあったと思うわ
何度かこういうイニングも見せてくれりゃ楽しめるわけよ
形だけでも初回5失点のピッチャーを立ち直らせる
盗塁も刺す
あとはバッティングで躍動を
炭谷柘植に打てって理不尽でしかない。この編成で捕手取りに行かない謎
今北
スポナビみたら柘植が2回あたまから変えられてるんだけど怪我?それとも5失点の責任取らされたの?
>>845 今年の大卒社会人捕手のドラフト候補の打撃成績みた?
小島以外ほぼOPS.500くらいだぞ
アマチュアですらそんな奴がプロで打てると思うのか?
やはり三振が良かったな
まあ三遊間ならコースヒットだったから
どうしょうもねえわwww
エラーがらみで1点もらったようなもんで
ゲッツで終わりってさ
古賀にしとけと言われてまう
まあ、ノーノー回避できたからもういいか
冗談抜きで西川居たらこんなに球数投げさせてない気がする
まあ監督の勝負勘のなさやね
ここ一気にいかなかったら話にならんよ
古賀が怪我したらもうあきらめい
特例で2回からスタートしたこの試合
現在1-0でリード中
>>893 流石に3人制でここで代えるわけには行かねーよ
銀もだいぶ冷え気味やねえ
調子良かった6月もう少し打席立たせたかったかもな
炭谷はまあ仕方ない どう考えたって身体は衰えてんだから
>>901 だから人の文章をよくみろや
そんなことはわかって言ってんだよw
打順も考えられないカスかよ。外崎一番に置いた意味ねー
巨人楽天で化けた銀仁朗が西武色に戻ってきてしまったか
しかしこの調子で毎回1点取れば追いつけるな
相手の投手と相手の攻撃の事など考えないぜ!
>>904 だから無理だっつってだろ
怪我したら諦めるとかアホか
右打ちで調子あげてた銀仁朗がひっぱりまくって調子落としてる当たり前の話
>>903 高卒1年目から一軍だしな
本当に身体強い
>>911 まあそもそも柘植を使う理由がなかったんだからまさに「勝負勘」のない采配って話は「間違いない」
古賀の打撃が奇跡ななにかしらんがあがってんだから使わない理由がない
>>915 逆に達観してるプラス諦めてるやつは試合見てない
真面目な話
もう西口は今年の試合に勝つことより
とっくに来年に向けて見極めに入ってるでしょ
ここからの見どころは山村とか村田とかが
どこまで一軍で長打打てるかでは
西川の最多安打も見たかったけどな
古賀以外ドラフトで即戦力いないとかで使えないベテラン二人使ってんの
今の西武を表してるよな。山村いつまでもショートさせたり児玉重宝してるチームだからな
>>916 浜屋は使われること喜んでると思うよ
結果出したら上に行けるんだから
代打古賀で勝負かけろって言ったりそれで古賀が怪我した時は諦めろって言ったりなんなんや
頭おかしいんか
どっか痛いのか熱中症か知らないけど古賀は何日掛かるんだよ
>>919 3年は任せると言われてるだろうからな
そっちの方が良い
来年再来年に向けての種蒔きよ
古賀はいきなり出場機会減ったしどっか状態悪いんじゃないんかね?
まぁ情報ないからなんもわからんけど
>>925 そもそも古賀が先発してねえのがおかしいんだよw
そういうアホ采配しとるからそこまで言われんとわからんのだ
>>930 松井稼頭央はなんだったのかというくらい
本当に気の毒な話w
古賀が正捕手なのが本当につまらん
打てる捕手が欲しい
>>918 勝つとは思ってないが若手が輝きを見せてくれるのを期待して見てる
浜屋様子見で1回
糸川を1回もしくは2回
最後を中村か黒木か
明日も高橋だし、糸川は2軍で先発もやってるから
浜屋糸川だけで終わらせるのがベストだが
左を抑えられたら貴重な中継ぎになれるで
(´・ω・)
>>935 稼頭央はアホすぎて無理
キャンプ期間短くしたりほんと訳わからんかった
監督に向いてなかったわ
村田がそこそこ対応できるようなら
次の期待は林なんだがどうやろな
>>947 キャンプ短いのはカズオのせいじゃないということが判明した
クビは当然だが
柘植炭谷と児玉筆頭に使えない大量内野手、外野も渡部以外どうすんだよ
西川固定もあまり先に繋がってる気が全然しないけど
何で柘植が先発かも分からんの?
下にいた松本が先発だからだろ
明日は古賀だよ
>>934 その辺は先発松本で古賀の疲れ溜めるのは…って判断なんじゃないの?
古賀ってわりと疲れやすいし
>>955 短くするなと直訴ぐらいしたのか
稼頭央自身が長ければいいとかいう話ではないとか言ってたぞ
>>953 ナイススレ立て
スレ番ぐらいは点取りたいな
(´・ω・)
>>961 松本先発の時点で西武が勝つには一定の得点が必要なのは「自明」
そういう観点もねえなら論外
2軍ですらそこそこ打たれてる
>>965 チームとして決められたらそういうしかないわな
まあカズオとしてもそれなりの同意する面はあったのかもしれんが
言い出しっぺはカズオではない
>>969 2軍でそこそこ打たれるやつが1軍来んなや
>>969 だから何だよ
それが西武の戦力なんだよ
古賀を強打者とでも思ってるなら話が噛み合わん
>>973 つまりどっちにしても首脳陣がアホっていう結論やなw
ホント三浦も上げられたら良かったな
ナイスピッチング
>>974 今の古賀>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>今の銀仁朗
オリ失速して二強四弱になりつつあるからもしかしたらと思いつつも楽天が抜けそうだなぁ
>>953 ありがとさんです
>>972 まぁ終わったことだから言っても仕方ないが、メジャーではどうのこうの呆れたよ
無能すぎて稼頭央の責任ではない論はうんざり
はまやんええね
ビハインドでもしっかり抑えられる投手は大事やで
>>973 2軍でそこそこ打たれる奴しかいないんだからしょうがないだろw
浜屋といい中村といいちゃんと投げて打ち取るからえぇわなぁ
ソフトバンク野手「5点取ったので今日はもうヨシ!」
西武野手「1点取ったので今日ももうヨシ!」
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 27分 27秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250814232320caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755077264/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線 2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線