◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線 4 YouTube動画>2本 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755417644/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
西武線 3
http://2chb.net/r/livebase/1755410295/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ
埼玉西武ライオンズはオリックス・バファローズのAクラス入りを全力サポートいたします
昨年思い出せば 、8月のお盆まで野球を見ていたいと気持ちになっていただけ幸せと思う。
西口は今日の試合がどれだけ大事か本当に理解していたの?
こんなんじゃ優勝もCSも何年やっても絶対に無理だわ
よく考えるとCSいってもボコされる今井と隅田眺めるだけだしな
コイツラ今や先発ローテ最下層じゃん
育成に切り替えるにしても村田以外ノーパワーだらけでなんもワクワクしねえな仲三河とか林もいれば少しは楽しめたのに
腹立つわ 風俗行ってバカ食いしてクソ酒飲まないとやってられんわ 明日も休むかな
せめて引き分けならな。
負けたことでほぼなくなった。
隅田はアレだけど今井は持ち直してるぞ一応
ただ走って来るチーム相手だとどうなるか知らんが
どちらにしても3位に滑り込んでも惨めな思いになるだけや
継投だよ継投ー
明日休みなんだから隅田引っ張る必要なかったろ、一昨日は今井が完投してんだから投手いないわけでもないし
>>14 林なんて2軍ですら全く実績ないのに、何でこんなに評価高いのかわからん
>>10 それやってたらずっとそんな感じになるよ
2024よりマシって気持ちは捨てないと
今日続投したのもだし東京ドームで何故か水谷敬遠しないでホームラン打たれたのもだけど多分投手に乗り越えろってことなんだろうな
申告敬遠とかマジでやらないもんな
隅田が今後昔の隅田に戻ったら
FAで出るレベルでもなくそのまま負けをチームに増やし続ける先発として西武に残る羽目になるな
>>21 1軍にいない奴に期待するいつものパターンじゃないの
実際出てきたら次の奴に期待するって感じのループ
大事な試合でダイナミックな負け方かますとはな
失望ですよ
試合後LIVEあるけどうちの公式と違って終わっちゃうのね
珍しく点取ったら最後コレ😭
やっぱり西武は弱いな
もっと選手一人一人がプロ意識持たんとAクラスなんて夢のまた夢
結局全然エースでもなんでもなかったな今井と隅田
まだ光成のほうが頑張ってたわ
>>31 今井 暑いのダメ
しゃくれ 開幕直後だけ確変
10連勝しないとAクラス無理だもんな
計算が立たないし
10試合のうちに今井と隅田がいるんだから勝てるわけねえ
山村ネビン、まともに当てても正面の凡フライにしかならないのに対し、オリの非力3人がまともに当てたらホームランだもんな
終わってるわ、マジでこいつら
>>21 村田同様ガタイはいいから可能性はある
だから獲ったんでしょ
今日の負けは
もう何もしたくねーわ
朝から腹痛いし
さんざんや
>>31 その光成も今年までだね
メジャーは無理でも国内FAで出て行く
林はブランドン以上のアレだな
ブランドンは2軍ならある程度は出られた
便器戦も連続でさよなライオン食らいそうだなw
てことは3連続さよなライオンってあれっ?
>>38 それでいいと思うよ
少数派だろうけど
源田や外崎や金子見てると
お荷物になってもある程度使わないといけないなら放出でも仕方ない
特に投手の場合は直接勝敗に結び付くし
こんなのを5皇とか言って持ち上げてたXの識者気取りは見る目なさすぎだ
>>34 だから西武の選手はよそより3ランクくらいレベルが低いんだよ
やたら名手扱いされてたサトリューがチュニでは守備ボロ扱いされてるように
菅井羽田山村ナカミー林レオンあたりが希望の星なんだから先は知れてるよwwwwwwwwwwwww
>>44 結局、5皇とか言われてた投手でそれ相応なのモイネロだけだったな
宮城も微妙だし、伊藤も勝ちついてるけど普通に打たれまくってるし
西口が悪いって
こいつ采配おかしいもんw
今日の隅田6回続投は監督のパワハラやて、俺はやってきたからお前も出来るやろみたいな
時代が違うんですよw
こーなFA で引く手あまたって言ってる奴多いけど、
上位球団は要らんでしょ。コーナクラスはごろごろいる
下位球団はAランクは手が出ないだろう。ロッテや楽天ももうそんな金ないし、ハムが嫌がらせ?
捕手をどうにかしてほしい
・ドラフトでとるのか
・古賀を育てるのか
>>47 理由があるならOKだよな
さすがにキャッチャー1位指名よりはいいよな
佐藤龍って名手扱いされてたっけ
実況だと守備に関しては扱い微妙だったよーな
西武の中では比較的打ってたって言う打の方の評価はあったけど
そういえば
延長サヨナラ負けって
今年初めてじゃない?
まぁ俺は4月見てないけど
>>49 6回を投げさせる必然性はなかったな
あのホームランの前から捉えられてたしな
毎回今井隅田を上位チームに特攻させて玉砕する。学習しないのかねこの監督は。
光成なんてどうぞどこでも行ってくださいってスタンスだと
対戦した時に絶対痛い目見るんだから
広池なら他球団も少しは手を差し伸べてくれるから、層を厚くすることだね
今井を便器戦から逃がして結局5戦で2勝3敗wwwww
小賢しいことしてるから負け越すんだよ
>>47 立石入札して外したら投手でいいんじゃね
今年の野手って不作っぽいから
でも栗山中村引退したら一区切りだなもう応援する選手もいねえし
>>61 でも今井は頑張ってくれたよ
打線に対して何か言うべきかな、と思うよ
>>19 球数少なくいってて急にホームラン打たれるんだからどうしようもないわ
>>50 巨人は多分手あげるよ、昨日阿部がインタビューで先発いねーよって言ってるくらいだし
>>50 なんでもかんでも欲しい上に投手不足の巨人
他球団の戦力を削ぐためならなんでもする便器
このどちらかでしょうな
>>66 チェンジアップが打たれちゃってるんだよんな
>>70 デッドボールくらわせたほうがマシだったな
>>53 いまさら何言ってんだよ
セカンド投げたり判断おかしいのは稀で、守備は堅実って声が多かっただろうが
サードは上手くてセカンドは堅実の評価だった
実際自分もサードは緊迫した場面以外は普通かなくらいには思ってた
今日現地だったけど西口に腹立つことはなかったわ
先発バッテリーにムカついてた
初球の入りどうなってんの??
>>71 惜しくも負け
松本の乱調より7回以降の打線の沈黙の方が酷かった
光成はまずはメジャー挑戦するとは思うんだよな
ただ同タイプの有原上沢が通用しなかったからまぁ厳しいとは思うけど
>>74 右打者に対して全部アウトコースの変化球で入ってたもんな。
打たれてもそれ続けててびっくりしたわ…
まあ今日の隅田は最初からおかしかったもんな
テンポも悪かったし
さすがに6回6失点までは予想できんかった俺って脳みそお花畑かな?
コーナ巨人なら別にいいわ
さすがに便器はないと思うわ
コーナクラスの先発余ってるのにw
>>79 まぁ6失点するほどは調子悪くなかったと思う
ストライク集めすぎたわ
>>77 隅田だけのチームじゃないからそういうのは点差と場面を考えてやってほしいです…
>>78 現地だからコースはわからんけど初球からやたら気持ちよくバット振られてたのが気になったわ
対杉本だけバッティングさせてなかったんだけどね
>>55 そんなの楽しみじゃないな
本当はもうひと頑張りしてほしいが
覚悟はしてるけど何も出てないのにザワザワしたくないや
西武「楽天もロッテも負けたからヨシ!」
オリ「楽天負けたヨッシャー」
セデーニョは今日も2軍でヒット打ってるな
このまま2軍の3割打者で退団するんかな
もうAクラスも絶望的だし最後にチャンスあげてみてもいいのよ
今シーズンは誰が監督でも一緒
それとは別に西口は期待できんわ
地蔵2世にしか見えん
戦力を与えても5割がやっとだろ
隅田が勝負弱い理由がよくわかる。オールスターでちゃらけておいて公式戦戻ってこれは恥ずかしいね。
>>87 村田の育成枠つぶしてまで使う価値あるか?
>>45 佐藤リュウセイが名手扱い???????
割と佐藤は買ってるがそんなやつみたことねえわw
隅田がマジありえんわ
5回までに6点もらっておいて満塁と2ラン被弾なんて許されんぞ
オリックスだけど滝沢とか変にファインプレイするから12回もやってもうたやん さっさと諦めろよ
こんな体たらくの隅田WBCに選ばないよな流石に…?
去年のプレミア12でも韓国に打たれるレベルなんだから流石に選ばないよな
1失点だったけど内容悪かった才木を5回終わって代えた阪神と見事に明暗わかれたな
エルモヒット後、平沼が0-3から追い込まれてエンドランを打ち上げたあとのエルモルンバもこう言う流れを引き寄せてんだよな
隅田くん、調子よく勝ち続けてただけにショックが
というか、やらかしたデカさのが勝ってしまった
>>92 チュニファンが守備ぼろって言ってるからそういってるだけだろ今頃言うなよw
そりゃタッキーより上手いとかまで言ってないけど
当時タッキーは守備固めだったからな
サードは上手くてセカンドは堅実って声がほとんどだったわ
俺も下手とは思わなかったけどハタラク臭がしたから嫌だった
【西武】西口監督「非常に痛い。いただけない」6点差ひっくり返され痛恨逆転負け
s://news.yahoo.co.jp/articles/aae1ac63b34eeb25a4c8e524bd1d1e3102a39a46
西武が6点差をひっくり返された。5回まで6-0も、先発隅田が満塁弾と2ランで追いつかれ、最後は延長12回に7番手の中村祐がサヨナラ被弾した。
西口監督は「6点取ってどう逃げ切るか、という試合。しかも投手が隅田ということを考えれば、非常に痛い。いただけない」とガックリ。背中を追う3位オリックスに対し、痛恨のカード負け越しとなった。
中途半端な中堅ベテランどうにかしないと育成に振ることもできん
フリーパスの炭谷や柘植に外野平沼とか、いやー先の展望ないよな。外野も当然ドラフトで指名が必用
やりくりとかこれで回せるとか調子乗ってファン共々遊んでても、順位も含め更に他に置いてかれるだけ
柘植を懲罰交代できるのに、隅田おろさなかったんかという思いはありますよ
>>100 ひでえコメント
継投のところを記者に踏み込んでほしかったな
西口からは田邊臭がプンプンする
人は良いけど…ってタイプ
>>99 おまえまじで馬鹿だな
佐藤はもともと送球不安あったし、誰も名手なんて言っとらんわアホ
捕球自体が叩かれたことはほとんどないが。
他がゴミだらけだから
ルーキーの渡部が少し調子落とすと主軸なんだから頼むよって言われるのもかわいそう
この試合に関しては西口に同情する
6点リードで隅田なら完投しないといけない試合
まさかの満塁HRでもまだ2点リードだから反省して投げりゃいいのに反省も何もなく同点にされる隅田がクソすぎ
>>106 その捕球がチュニでは叩かれてるんだよw
しょっちゅう打球はじいてたみたいだからな
他球団レベルでは球際にも弱いらしいし
文句言いたいのなら引きこもってないでよそのスレ見てから言えやw
もちろんそこまで5chにへばりつく必要もないけどなw
引き分けても負けても同じようなもんだからどうでもいいけど
中村ゆうたってただ長く投げれるだけで失点多くね?
同点で投げたら勝ち越されるし1点ビハなら突き放されるしこいつもクビでいいよ
今日の試合で実質終戦か
下から古川とか上げてみたらどう?
どうせ外野ボロボロなんだからもう育成でいいよ
柘植さあ
おーい猫🐈
オマンらは今日も負けたんか??!www
我ら鷹は今日もWBC金メダリスト世界のユーティリティプレーヤー牧原大成様のサヨナラヒットと大学全日本代表正捕手天才リードマン海野隆司様のお陰で勝ったわ!4月最下位で低迷していたホークスは当時好調だったオマンら猫チームに5ゲーム差以上つけられていたのに今やホークスがオマンらに17.5ゲーム差もつけてしもうたなあーオマンらはまさに文字通り竜頭蛇尾のシーズンになるなぁーワハハ笑笑wwwwww
>>112 中村クビにできるほど中継ぎに余裕なんてないよ
今日打たれたから気がたってるのかもしれんけどちゃんと戦力把握しないと
>>112 僅差で試合壊さずに投げられるやつおらんもんよ
ドラフト優位にするために最下位なりたいところだが現状ロッテが最下位だからな現状
>>91 確かに村田は経験積ませたいので、ネビンと村田のお休み要員とか代打要員とかでどうかねー
二軍、吉川や浅野おるんか
イースタン首位争いよなたしか
>>122 巨人も野手生え抜き育成には苦労してんな
ロッテのさよなら西武もさよなら
まぁ、5位6位チームよな
普通は隅田続投で間違っちゃいないよ
今日は継投どうこうじゃないよ。
六回は隅田が絶対抑えなきゃいけない試合。
あそこで黒木や中村に変えて打たれてたら逆に「続投しとけ」ってなるわ
>>123 どっちも怪我明けかなんかかなこれ
セデーニョ二軍では打てるんだね
来年も仲良くロッテと下にいるかな
我々はもう今後Bクラス常連になるんだから
中村今日は打たれたけど普段イニング跨ぎしてくれて防御率1点台なら十分すぎるだろう
こういう投手いないと負担が全然違う
>>127 吉川は怪我
浅野は実力やね
セデーニョはもう2軍の帝王だからあげても仕方ない
>>132 なんか手首やってなかったっけ?浅野は好きだから頑張ってほしいなあ
>>39 そもそも太ってキャンプインする奴に碌なやつは居ない
今年のオフに台湾でぬるい自主トレするようなら早めに見切った方が良い
>>117 へえ??!心にもない事を言うとるやないか??!豊後の川瀬+東久留米出身東京六大学野球ホームラン王廣瀬でええならホークスも考えんでもない!
ジャイアンツタウンの外野芝いいなあ
美夏ちゃんは球速もう少し伸びたらいいかんじになりそう
FFで言えないのでこちらで
『誰このブス』
>>138 投稿の文章の中に名前書いてあるじゃろ
どういう人か、という問いなら自分も名前すら聞いたこと無いw
今日は点差もあったしな
楽天戦の菅井は3失点でも内容ボロボロで代えられたけど今日の援護なら満塁弾打たれても続投できたんじゃないか
>>139 名前云々じゃないw
こんなブス押してるセンスの奴がネビン好きを掲げてることに腹立ってるww
>>104 今日の継投って他にやりようあった?
4回までほぼ完璧に抑えてて5回に急に塁埋めてグラスラ、6回はツーアウトまで持ってきて9番にツーランだから隅田がいただけない以外ないだろ
>>145 満塁ホームラン打たれた投手を続投させてる時点でおかしいだろ
完璧に抑えていたって、毎回ランナー出していっぱいいっぱいだったじゃん
>>141 そういう事かw
人の好みはそれぞれだが、殺伐としたところにこれを投下しようと思うセンスは確かにいただけないw
どんな人も虜にするネビンの魅力がすごいと考えるんや!
>>149 ネビンもいつか叩かれまくったり帰国しろとか言われるようになることもあるんだろうな
好きな選手が叩かれるのキツいよな
>>148 毎回得点圏に進めてたらいっぱいいっぱいだと思うけどね
グラスラ打たれた後も走者出してたら代えてただろうよ
イニングも浅くて球数少なくて打たれた時点ではまだ2点勝ってたから代えなかったんでしょ
そんなにおかしいことか?
おすすめにでてきた
なんやこのブ
イースタン首位争いしてるけどまぁ優勝は難しいだろうな
龍世も仲三河も村田もいないし打てる選手が少しだけになってしまった
隅田負けたのこいつのせいだわ
>>117 ワハハ
オマンがそう言う理由がよー分かったわ!
今日オマンらの頼みの綱の隅田が6回被安打9本で6失点したからか??!ワハハ可哀想にのう!
武内も同じだが援護射撃もないわキャッチャーのリードもクソだわ味方守備も下手クソだわ安給料でサウナ風呂球場でこき使われるわでPの命の肩肘消耗して使いもんにならんのやないか??!隅田も武内ももうウンザリしとるやろうなあー可哀想にのう!ワハハ笑笑wwww wwwwww
>>155 隅田と武内は入った球団が悪かった
此れも宿命よのうー不憫じゃのう
>>131 中村黒木よくやってくれてるよね
それはホントに感じる
たまには打たれる事だってある…
>>157 打たれるなら敗戦処理の時にしてほしい
数少ない同点の場面に限って失点するのは勘弁
ラストバッターべっけんかあ
ここでホームラン打てるようなら二軍にはいないわね
楽天追い上げている〜 黒川が
怖い打者に育って羨ましいな
フランコホームラン打てないが最低限…
そんなホームラン打たれないよねー
普通は
隅田で今日勝ってたとしても、明後日以降3連敗してみろ
誰かが叩かれるんだ
たまたま隅田だっただけ
まあ、今日勝てば隅田二桁ワッショイだったけどな
元々外国人ポジションの一塁で村田が使われだしてきてベッケンはもう、ね
今年の河野リュウセイマジで打たれてばっかりだな
なんかあったんかな
恐らく強化指定選手になってるであろう村田と助っ人外国人を退かして1軍に出るのはもうベッケンじゃ無理じゃね
二人とも怪我で離脱とかじゃないと
ドラ一で取ったフロントが悪いんだから
これ以上ベッケンを責めないで
来年育成落ちかな
現ドラやトレードは引き取り先なさそう
たっきーのファインプレーの前に
頓宮の打席を祈るおり姫が
山川が女装しているみたい
楽天惜しかった…
5点差あるのにベンチ高津が瀕死の顔でお祈りしながら見守ってるけど
今日みたいなこと考えたら確かにそうなるなと思った
>>181 見てきたw
右側にアップで映るやつやなw
たしかにガシ姫だったわw
まあ選手も西口も1年目だし、今年の失敗から学んでくれればいい。
ひとまず2番夏央は辞めてくれ
>>186 新潟とか静岡か?
今日は向こうがエラーで3点くれたのに負けるとか
もう無理だろ
ロッテもかなり雰囲気悪そうだが・・・
ロッテでも延長負けが引き分けになるくらいの差や
勝てるとは限らん…
ロッテも西川や寺地、若手の台頭があるからな。
普通に負けそう
ロッテは千鳥大悟に似た名前のやついたよな
なんにせよ引きずらず勝ってほしいわ
まあロッテ戦の前に、ソフトバンク戦 in 福岡があるんですけどね😇
この前炭谷に変わって良かったから炭谷じゃないかな?
完投から京セラまで行って
西武応援してた人は
お疲れ様や
何を見せられたんや俺は
って感じになったろうよ
オリックスと楽天どっちがCS行ってもハムにガン処理されて終わるだけだし
仮に西武が行ってもエースを温存しつつ達にガン処理されて終わる未来見えてるの涙止まらん
柘植と違って古市は今まで4回くらいは組んでるみたいだけど炭谷だろうね
来年来年!とは思わんが、CSうんぬんよりも勝ってファン楽しませろなんだぜ
6点差で勝っている場面で、満塁ホームランとか馬鹿すぎて話にならん
まだ4連続押し出しの方がマシ
8月の打率
1(左) 平沼 翔太 .143
2(二) 滝澤 夏央 .122
3(右) 外崎 修汰 .281
4(一) ネビン .240
5(指) 村田 怜音 .277
6(三) デービス .239
7(遊) 源田 壮亮 .243
8(捕) 古賀 悠斗 .308
9(中) 長谷川 信哉 .222
隅田の月間別防御率
4月 0.58
5月 1.84
6月 2.20
7月 4.76
8月 4.35
今井の月間別防御率
4月 0.30
5月 0.97
6月 3.20
7月 5.40
8月 0.60
>>195 京セラはバルディスとナカジ
仙台は前監督
便所は福田
マスカットは西岡
のさよなライオン見せられたわ
ほかにもあったかもしれんけどビジ逝ったら
いつもさよなライオンや
>>197 もう新庄は優勝ないのを悟っているはず
であればセカンドステージ下剋上に照準を定めるはず
ファーストステージは出来れば楽に勝ちたい
要するに勝ちやすいチームに来て欲しい
新庄的にはファーストステージは3チームのうちどこに来て欲しいか
直接対決で来てほしくない2チームを全力で潰す
来て欲しいチームには優しくする
>>194>>198
そっか
松本次の登板は本当に大事だな
>>204 1勝2敗の2位負け抜け狙いじゃね?
福岡まで公開処刑されにのこのこ行くとは思えんけど
>>185 バントのために夏央二番なんだろうけど三番が打てないとネビンは四球okの攻めされるからなぁ
レベルは今と同じくらいでも選手層が厚かったらねえ違ったんだろうが
6回ででてくるのってナカウか甲斐野だろうからどっちにしろ点取られてそう
今年は広報の方変わったのかな?
キャンプの時から言っている人多い
なんかズレているとは自分も思うわ
>>195 酷かった。終わったことだからと飛田行ったらオリのシャツ着た人が何人も歩いてて思い出しちゃった
>>201 レオンは
マジで頑張ってるわ
今の西武で一番危機感持ってプレーしてる
しかしCSがほぼ無理になった今、デービスが邪魔になるな…
来季を見据えて村田、山村をコンスタントに使って欲しいし
>>215 邪魔って言い方は言葉が悪かったな🥺
せっかくうちに来てくれたのに、反省
選手層薄いチームに慣れてしまうと
出番減るだけで邪魔に感じるんだよ
それは少しわかる
ハムとかほぼ毎試合出ている人なんていない
ライオンズならホームラン2桁打つ水谷とか
多分レギュラーで出ていると思う
>>213 それなのに踊らされただけでボロクソ言われて可哀想😢
SNS見てたら隅田古賀をどえらい叩いてる層がいてまぁ5回の4失点はそうなるんだろうけど
6回はベンチが動かなかったのがまずいんだよな…5回満塁の時点でブルペンで誰か準備してなかったんだっけ
>>216 デービスは人柄も良さそうだしね
1シーズンフルスタメン出来るわけでもないし競争相手がいることも大事よね
5回にブルペン準備させるのはただのガイジだろ
さすがにそれを叩くのはむちゃくちゃすぎるわ
西武みたいなチームはとにかく半レギュラーみたいな選手を作っていくしかないから、ポジション被っててもどんどん併用ずべきだよ。
固定してもシーズン戦いキレないし
調子悪くなったらどんどん変えるぐらいが良い
与座や松本じゃないんだから6回は投げてもらわないと困るよ
またXで「負けたー負けたー」のおっさん叩かれてるな
こいつまったく学ばねえなw
【夏央ーーーーッ!!!】滝澤夏央『思わず声が出た…一打サヨナラの場面で“超抜守備”見せた!』
これ止めたのも凄いけど
送球も滅茶苦茶早いよね
なんか仁志思い出したわ
あっ抜けたヤバいって思った瞬間
すっと横から出てきてアウトにしたシーンが
フル回転だった西川も離脱しちゃったしね
ルーキーのときの源田のフルイニングだったりわりと使い続ける傾向あるけどもうそういう時代じゃないんだろうな
>>222 愛也、ハセ、せいやん、夏央、外崎クローンらを3人ずつ用意して状態いい個体を使っていくとか考えちゃった
ネビンデービスは焼肉で頑張ってもらう
選手層が薄いから
あれもこれも使えとなるんじゃないか?
調子いい奴使えって言うけど
出場してない奴の調子なんか分からんのに
シュレーディンガーの猫か?
滝澤のスーパープレーで偶然抑えたけど平良は頓宮と相性悪いんだからベンチが申告敬遠する場面だろう
西口の勝負勘がなさすぎる
タッキーはスーパープレーだったけど、
便器戦でも同じような当たり打たれてなかったか平良
あの時は嶺井が助けてくれたけど
夏央PODきたあああ
長谷川もファインプレー2つや
隅田は論外だけど入山やら横山やら大して聞いたこともないようなリリーフも打てない打者陣もどうなの
ベッケンはクビになったらyoutuberになって余計なこと言いそう
それか悪いニュースに出そう
CSの芽を潰した最後の一押しは隅田だったけど、そもそもそこに至るまでの原因は隅田よりも圧倒的に他の奴が原因なわけで
>>236 数日前にUPされたTikTokで
FRUITS ZIPPER踊らされてた
今再度見てみたらやはりコメント欄も酷評
勝った日はCS希望論が出るけど
今日みたいな試合の後は悲観論が席巻するよね
私は一貫して7月以来Bクラス確定派
西口も育成に切り替えてるというか
10年以上も主力流出を指咥えて眺めてきて
しかもドラフトもいまいちなチームはそれしかできることがない
今の西武じゃ無理だよ
親企業が変わらないともう望みはない
プロスポーツでお金使わないチームは害なのよ
よくSNS等で育成に切り替えろって見かけるが
育成に切り替えて(るしかなくなり)数年経つよね
そう言う人達が言う育成って誰なんだろうか
美唄でキャンプやっていた人たちの事か?
親しい訳でもなく聞けないので気になる
西武は平均年俸で12球団最下位
要は選手の質がNPBで最低の球団ということ
そもそも育ってない選手しかいないので育成といっても
使ってない選手を試すということ以上にはならない
20年以上見てきて間違いなく最低のチームになったのは辛い
それは過去の成功体験に縋って身内経営続けて選手に資本投下しなかったから
今さら慌てて外国人を集めてきてるけど焼け石に水
時流に乗り遅れた賃上げしない昭和体質ダメ企業の没落まんまの姿
東尾が以前投手陣が駄目な時期に言っていたのが
投手陣の上の方が出ていってしまっての経験値の断絶だと
打線も有力なのがFAでどんどん出ていったから経験値の断絶が起きている
そしてコーチに指導力の有るのを置かずにOBでお茶を濁してきてしまった
外から技術的に高い人を採ってくるか
バッティング理論のしっかりしたコーチを外から招聘するかだな
あと柘植がこの前ので駄目という事からもファームのバッテリーコーチも駄目だね
時間がどれくらい掛かるかと言えばドラフトで中心打者になる素質のをあと3名位獲れて育成出来たらだろうね
何せポスティングやらFAでの流出に対して何の補強もして来なかったんだから
それでベッケンだとか蛭間だとかドラフト3位でも指名出来るのを貴重な1位枠使うんだから
>>240 ニワカだろうとなんだろうと
とりあえず采配批判したり育成に切り替えろとか言っとけば通ぶれるからなぁ
>>240 ほんそれ
辻末期から育成してるんだけどな
その結果が今な訳で
>>80 おーい猫🐈
明らかに肩肘庇って投げているおマンらのPは要らんぜよー兎に角オマンらの先発は酷使されて肩肘疲弊しきったPばっかりやないか!その代表が光成や武内!
お前らほんとに馬鹿だな
あーだこーだ言うだけ無駄なんだよ
そもそも西武は今年優勝する気が始めから無いんだから
無意味な采配や選手起用の話をさせて
1番の問題である球場の環境面の話から矛先を逸らす
うるさく言われる夏場をやり過ごしたい
これが西武の本音だよ
選手も特別蒸し暑いベルドで体力奪われて
「毎年疲弊してます」「力が出ません」「不利です」
そうハッキリ言いたいけど言えないからね
東スポや一部メディアで匿名でコメントしたり
他球団の人にいろいろ言ってもらっても無駄になる
毎年そうじゃん
>>245 隅田も酷使されて肩肘ぶっ壊したか??!
CSも無理ってくらいのタイミングで
骨牙か平井とかの引退って記事が出るんだろうな
毎年そうだよ
>>249 おーい猫🐈
栗山・中村剛・平井・炭谷・早よー引退させんかー
毎週月曜日は誰かの引退報道出てしまうのではと怖くなる
>>228 なんで選手層薄いかというと
活躍すると選手がみんな西武を出て行くからで
西武出て行かなかったら
今でも西武は毎年Aクラス入ってる
クソドームもそうだけど
選手の年俸も西武は少ない
箱と待遇悪かったら
そりゃみんな出て行く
それを球団がもっと理解しないとダメ
おーい猫🐈
人喰いグマとライオンが戦ったらどっちが勝つんだ??!教えてチョンマゲ!
それにしても野生の熊がいない九州は安心安全な神の土地だなぁー wwwwwwワハハ笑笑
>>239 トップの後藤が
まず球団に金を使いたがらないゴミみずほ
西武変えたきゃ
このゴミ後藤辞めさせるのが一番早い
出来なかったら万年最下位で身売りするまで待つしかねーわ
まぁ西口が監督辞めた後は
このままだと、万年Bクラスが現実になる
暑さ対策が水で誤魔化すだけの球場なんて
選手は誰もそこでプレーしたくねーよ
刑務所じゃあるまいし、今時エアコンない部屋で喜んで仕事する馬鹿なんていねーし
>>253 正論
昔のクラウンライターズライオンズみたいなものだなあーワハハ笑笑wwwwww
オマンら名前を資さんうどんライオンズor安川電機ライオンズorTOTO便器ライオンズor先祖返りして西鉄ライオンズに名前を変えて本拠地を北九州市民球場に移転したらどうだ??!ワハハ笑笑wwwwww
>>240 現に今は育成メインのスタメンだし
それでも、まだAクラス入りの望みもあるから
昨日は同点の場面で勝ちパ使ったわけで
まぁ本来なら、ああいう場面こそベテランの外崎や源田が結果残さなきゃいけないんだけどよ
俺はエアコンないからシャツを水浸しにして扇風機流すことでしのいでる
ベルーナに風があれば水も効果的なんだけどな
>>241 それでも去年よりは
まだいいんじゃないの?
ナベも、もうちょっと上に文句言ってたら
こんな事になってねーよ
段々長く中間管理職やってると怒りなんて起こらなくなるから
そのしわ寄せは末端の選手に来る
おーい猫🐈
オマンらはみずほ出身の西武後藤はケチと言うが我がホークス球団社長・オーナー代行後藤社長(湘南高校→一橋大学→現みずほ信託銀行)は
選手に大盤振る舞いだぞー球場名もみずほpaypayドームに変えたしな!みずほとの繋がりが分かるだろ!
>>258 昭和平成までなら
まだそれで我慢しろって声も聞けたかもしれんけど
もう令和だし
西武グループ全部、エアコン付いてないなら
まだわかるけど
後藤なんてエアコンガンガンに冷えた部屋で寛いでるだけだからな
まず、このクソ後藤の部屋のエアコンぶち壊せよ
そしてベルーナのクソ環境を作ってやれ
あと、後藤の車のエアコンも壊しとけ
おーい猫🐈
オマンら堤西武グループの核だった国土計画(昔は日本1のアイスホッケーチームを持っていた)
はもうないのか??!土木建設会社の国土計画と堤全盛期のマネーがあればドーム球場作るのは簡単な事だっただろうになあー可哀想に!
>>260 おーい猫🐈
ソフトバンクグループは株価も超ウナギ昇りだってよーワハハ笑笑wwwwww
>>263 お前さん株やっとらんなw
西武HDの株価はコロナのときから5倍以上
完全に勝ち組だぞw
西武HDは紀尾井町まで売ってキャピタルリサイクルとか言ってるし
ライオンズ事業も含め高齢化で収入減のリスク大といってるし
普通に球団も売る気あると思うけどな
買える企業がほとんどないだけで
>>267 ワハハ
日本1うまいうどんファミリーレストラン資さんうどんor世界を代表するロボット会社安川電機or
世界1の便器会社TOTO or日本1のバス会社(福岡市天神大牟田線を始めとする鉄道もある)のライオンズの先祖西鉄が西武ライオンズを買収してやろうか??!ワハハ笑笑wwwwww wwwwww
>>219 あんな急に満塁作られるとは思ってないだろ
6回は動かなかったベンチがまずいのはそうかもしれんけど、同じように初球ぶち込まれるバッテリーは叩かれるやろ
隅田クビ振ってチェンジアップ投げてたんやな
手痛い一発食らうとき毎回このパターンじゃね?
510ちゃんは売りたいだろうけど球場も売らないと赤字だしセットで買うところないから成立せんやろ
球場もセットで売る必要ってまだ減価償却残ってんの?
出来てんなら捨てりゃ良いじゃん
そうそう、施設がセットだから買うところが無い、特に酷暑の問題が深刻になっているからなおさら
ロッテはやる気がちょっと衰えていて噂が出た事があったけど、ここなら買い手あるな
海浜幕張は選手の移動はかなり便利だし、市が新球場作るのは決まっているし、暑さを和らげる海風も吹く
現ドラは最低2年は見るんじゃないの
育成落ちならありえる
ウィンゲンターも来季契約か
めちゃくちゃ指標良いしメジャーから声かかってもおかしくない選手だけど
ゲンタはランナーだしたときのアレがあるからな
とはいえスペックだけなら神だから延長はよくやった
ええやん!
来年もいられるなら愛犬も日本に連れてくるとか言ってたな
広池いいね
どこぞのウスノロとは違う
ネビンもウィンゲンターも、これより上のレベル連れてくるとか難しいから当然だな
ランナーへの対応も工夫が見られるし来季よくなるといいね
あまり言うとフォーム狂うから言いたくないけど
盗塁されるのが課題だな
今年は、「走らせとけ」ってくらいの気持ちでいいとは思うけどよ
クイックも最近改善されてるような
というかもともとクイック自体は遅くないけど何か癖があったみたいだった
来期平良先発としてだから、ゲンダー抑え候補で契約したんやろ
西武ドームの夏を経験しても残ってくれるの、マジ凄い
6月だったか
満塁にされてから
キャッチャー牧野だったか?
「思い切って投げてこい!全部止めてやるから」みたいなジェスチャーして
そこから連続三振取って0点に抑えた時は痺れた
助っ人にお金出すって事はベテラン勢だいぶ切るやろうな
骨牙の引退が現実的になってきたわ
【勝負の続投】ウィンゲンター『豊田コーチの喝から…2者連続3球三振で大ピンチ切り抜けた!』
捜したら満塁じゃなかったわ
この日からウィンゲンターはマウンドにあがると強気のピッチングするようになった
結局、今の助っ人はソフバンみたいな編成が
1番ええのかもね
ソフバン→野手1・投手4
ハム→野手2・投手4(支配下昇格含)
オリ→野手2・投手3
楽天→野手3・投手2
戦力にならまいが、1番ダメージ少ない編成のやり方
逆にリスク高いのは楽天
>>296 牧野の1球ごとのジェスチャーが写ってないのが残念
アメリカもメジャーとマイナーの当確線上だととくに中継ぎは待遇悪いから
日本のが年俸高いからな来年はちょい上がるやろし
ラミレスゲンダーネビンデービスで枠がいっぱいなのよね
やっぱ負担考えたら中継ぎもう2人ぐらい欲しいわ
本当はボーがそのポジションなんだけど(けが人出た時の中継ぎ)
劣化しすぎて今年で切られそう
ラミレスは最近球場にいるのは目撃されてた
怪我の具合どうなんだろね
さすがにボーは切るだろう
外国人枠であれやる意味ねえからな
って毎年思ってたけど切られなかったからな
ウイング残ってくれてありがたい
広池さんになって動きが早く感じるがたまたまなのかな?
負けたけど夏央のプレーやばいな あれ見たらまあ見てよかったと思える
良いか悪いか別として前は勝ち負けしか気にしてなかったけど最近見る目線が変わってきた
>>292 あれよかったね
お気に入りで切り取った動画カメラロール に入れたくらい好き
ボーは日本人枠ならまぁいいかなって程度だしな
来年は野手と先発かな
ラミレスは悪くないけど切られそう
デービスはこれから次第で残すなら来年先発右腕欲しい
ウィンゲンター助かる
野手より平井さんあたりが1番ヤバいやろ
ウィンゲは絶対必要だからナイス
あれ以上連れてくるとなるとほんまに現役メジャーリーガーになると思うし
広池あとは球場の暑さ対策や
絶対何かできることはあるから産学連携でもして学者さんから解決策引き出すんや
ミスト出すところから冷たい空気出ればいいのにな。
せめてフィールドレベルでも出てくれれば
松田オーナーと広池良い関係だし、他球団とも上手くやって層を厚くしていけばいいよ
それは編成部じゃなくてフロントの仕事やで
取締役オーナー 後藤 高志
代表取締役社長(オーナー代行) 奥村 剛
常務取締役 飯田 光男
取締役 山崎 賢(新任)
平良はポスティングか先発転向が約束されてるかもしれんから
ラミレスもやってくれんと困るんだがなぁ
来春のWBCでたい(抑えで)いうてるんだから無いわ
>>316 9月のベルド開催+日曜日は7日と28日しかないから28日が濃厚
ちなみにSP+格上げされたのは単に完売ペースで売れてるから(鷹ファンが買ってる)ので引退試合は関係ない
>>238 ありがと
ふ~ん…そういうの疎いっていうかチェックし出したらキリがなさそうで見てなかったな
個人的にはわざわざ面白い?もの撮るよりふとした瞬間に見える偶然の面白さがいいよ…
昨日のガッカリから何か抜け出せんw
あまり引きずらない方だけど
取られ方が悪いから堪えるね(ヽ´ω`)
まあ球場云々は関係ないって事で
ヤフー見に行ったら
ウィンゲンターと来季の契約を締結ってでた
>>322 公式Tiktokは若者向けなのか完全に独自路線なんだよな
ラミレスはもうダメそうなのかな
全然情報でてこないけど
>>325 じ…じぇねれーしょんぎゃっぷか…
乙監督の方が近いというか同じ世代にはわからんw
>>224 おれにいわせりゃあんなもん叩いてるほうがアホだな
阪神ファンなんてもっと弱い時ネタにしまくってたぞ
西武ファンってのは変に真面目なのが多い。
数少ない関西の西武ファンとして何十年もやってんだからあいつも
tiktokちょっと見たことあるけどあんなんでファン増えるのか疑問だった
あとコメントの民度低くないか
SNSに過剰な期待すんなと
もともと井戸端会議の悪口が表にでてきたような性格も持ち合わせてるんだから悪意が表層に出てきて当然
TikTokのコメ欄で叩いたらチームが強くなるってわけでもないのにようやるわと思う
Xとインスタも然り
ワイはTikTok自体UIが苦手で見てないんだけど
>>331 そういう媒体が増えすぎて面倒w
やる方も大変だと思うけどとりあえずやっとけ!な感じなのかな
情報過多になると頭が拒否してくるからxとか上の方しか見ない(´・ω・`)
トゥイッターとか見なきゃいいのに
見に行って腹立ててる
ついったーチェックしてる訳じゃないけど毎日の様にお気持ち表明する人とかいるよねw
スゴイwと思う
ライオンズ用のアカウント作ってやってみようかと思ったけど元々三日坊主なのもあって無理で専ら閲覧…
個人がわかるXとかでつい最近まで外崎を叩いてたくせに
先日のサヨナラの時とかアップルパーンチ🍎👊とか
喜んで書いている人いてそっとブロックしたわ
ここならまだしもあれが同じ人って怖い
>>330 仮に、阪神ファン自称しながら阪神の負けでウキウキしてTikTokを撮り、勝った日に現地いても阪神のヒーローインタビューガン無視で自分のTikTokを撮り、
長崎出身の投手が原爆投下日に平和を語った数日後に、今日は阪神負けたから終戦記念日やーって芸人として仕事でやってるTikTokで戦争を茶化す動画撮って笑う人がいたらどう思う?
lud20250929203214ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755417644/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【D専】
・こいせん 全レス転載禁止
・西武ライオンズ 森友哉、自宅で一般女性に「濃厚接触」強要
・かもめせん
・こいせん5 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・〓たかせん〓 2
・かもめせん
・【MLB】 LAA×CWS 2 (大谷5番DH)
・かもめせん
・LAD @ SEA ★9
・かもめせん ドラフト2
・とらせん7
・おりせん 2
・巨専】
・LAD @ SEA ★8
・はません ワッチョイ
・〓たかせん〓
・【D専】 Part.2
・西武線
・【共用】 阪神 × ヤクルト Part2
・おりせん
・こいせん3 全レス転載禁止
・西武線
・西武線4
・TB×LAA 2
・かもめせん
・【D専】Part.3
・LAA @ SEA ★13