◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
LAD @ COL ★2 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755567286/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
09:40 プレイボール 山本先発予定
NHKBS 09:30~ 解説:岡島秀樹 実況:大坂敏久
Jsports4 09:35~ 解説:薮田安彦 実況:熊谷龍一
ABEMA(有料) 09:30~ 解説:AKI猪瀬 実況:塩原恒夫
※前スレ
LAD @ COL ★1
http://2chb.net/r/livebase/1755559134/ モロはストライクゾーンが自分の想定と違った時にどう対応していくかが課題だなあ
4回57球 2安打1四死球 2失点
ここまでならそこまで言われるほど酷くないやん
ちょっと効率よく点とられたが
あんなピッチャーライナー見たら投げるの拒否するの分かる
>>26 確かにな
あれ思い出したら俺もブルってイップスになるかも
ドジャースの黒人の新人さん、打席見て見たいけどナカナカ立たせて貰えないな
>>10 さっきのヒットで投手を殺しかけたんやで…
>>28 対藤浪全員左みたいな大谷の打球怖いからイヤ
コルテス試合開始から15球でHR3本打たれて4失点や
パドレスも補強が全部当たるなんて事はないわな
大谷そろそろセンター返しやめないか?
何本ヒット損してんだよ
甘利が三振かホームランじゃ不満だとか言うからヒット狙いになっちまってるじゃねえかw
対エンゼルスでのトリプルプレー以来
ピッチャー返しを取られるケース二度目か?
正直、軽打谷は物足りんわ
特にクアーズみたいな球場だと毎回HR狙いでいいのに
大谷ってロバーツのおかげで軽打をするようになったな
wwwフリーランドマウンド降りてて良かったな
間違いなくトラウマになってるぞあのオオタニサンの嫌がらせ
トリプルの時もあそこだった
あそこに飛ぶってデータが回ってんだろうな
イチロー谷化したか
追い込まれたらマン振りしてないからショートに取られるしバレルにも全然乗らんな
>>103 甘利エラソーやな
大谷はホームラン打つし
四球で出塁するし
得点高いのに望み過ぎやろ
3割丁度で首位打者取れそうだから狙ってるのかも知れない
とりあえず、次のパドレス戦で一気に差をつけるために暫くはチームバッティングに徹する大谷翔平
あそこ守ってるんだからセンター返しじゃダメだな、さっきのも捕れてたろ
でも正直大谷が全打席クラッチヒット狙ったら.280はいけると思うよ
大谷がチームバッティングに徹するのはドジャースにとってはプラス
大谷の魅力は無くなるけどな
>>120 瞬間その試合負けた原因を選手の誰かの責任に絶対するからな
監督ロバーツは・・・
自分の継投人選ミスなど絶対に認めない
>>98 その割には昨日フェンス前に2つ大飛球上げてたやん
チャンスで追い込まれたら軽打でええけどもの足りん
シーズン終盤だからチャンスでヒット打つことが一番重要ではあるけど
789で1イニング捨てた後のお楽しみの123でこれかよ
テオカス「守れません走れません打てませんやる気ありません」
すまん、こいつにDHあげろっていうバカはなんなん?
大谷のロバーツへの反発打法
1番なので単打を狙えばいいんですよね
山が投げると相変わらず援護ねえな
防御率6点の相手やぞ
テオ全力疾走もせんかあんな案外やらかすパターンなのに
無駄なマン振りで終盤バテるより追い込まれたら当ててきゃええ
>>130 まあマン振りするときはしてるしある意味調子いいんじゃね
ポストシーズンに向けてスモールベースボールの練習し始めてんだよ
どの球団もバント増えて来ただろ
でもセンター返しで捕られてばっかになり始めたら普通にレフト前へ打ち始めると思う、ぞそもそもレフトホームラン叩き込むタイプだからあっちへの短打も苦にしないべ
テオスカーはレフトのときは守備そこまで気にならんかったが
軽打なんて下位打線にさせろよ非力な奴等がブンブン振り回しやがって
>>134 求めて無いからフェンス超えないんですよ
夏までだったら間違いなく超えてた、ああいう発言有ると自分はそのつもりなくても
カラダのどっかの力が抜けて、力入れるより当てに行く方に配分が変わる
>>154 股関節やったからもうダメなのかもしれん
オオタニサンは内野シフトが露骨だから、軽打しても意味がない
ジャイヤンツがんばれ
只今パドレスに4点差付けてる
このへんどうなんだろ
高低差あるからかすってるんじゃないの
あの軌道だと、ストライクゾーンちょっとくらい掠ってるだろ
最後はボールゾーンで取ったけど
点とられたきの先頭フォアはストライクをボールにされてたからチャラや
やっぱこの球審まあまああかん寄りやな(あんま枠安定してなくないか)
8月に入ってから
ゾーンの怪しい審判ばっかな気がするわ
山本
1回 13球
2回 11球
3回 22球
4回 11球
5回 8球 (65球)
>>162 言い訳ばっかだな見苦しい
だったら全部ライナー打っとけや
惜しいストライクボールをボール判定した後って際どいボールがストライクになることってあるんだよ
それが人情ってもん
得点されたところは審判の判定とテオにやられただけだし
テレビのストライク枠もな
2Dに見えるけど実際は3次元
ちょっと高校野球見に行ってたらヤマモロ終わってた (´・ω・`)
>>197 来年まで我慢やね
来年から誤審多い球審は晒されるんやろ
>>211 不利な判定のときだけ文句言います
あたかも不利な判定ばかりな印象付けます
>>215 チェックスイングの自動判定も試験しとるらしいな
AI審判待ったナシや
オールスターの時の機会判定良かったよな
投手が物言いつけたら大体ストライク入ってるからな
5回65球被安打2 四球1 失点2
ええやん
HQS目指そう
オオタニが軽打単打に徹してたらそもそも二刀流を辞めさせられてたろうな
3割行くかHR20本超えるかどうかのサイヤング級投手にDHなんぞさせてられないからな
投手専念してくれってなるし、これだけのBIGマーケット作ってドジャースを大儲けさせる事も
出来なかったろうよ
>>232 山本オタ「スミスがースミスがー」
捕手ラッシング
山本オタ「テオスカーがーテオスカーがー」
言い訳マシーン
山本オタ「スミスがースミスがー」
捕手ラッシング
山本オタ「テオスカーがーテオスカーがー」
言い訳マシーン
山本オタ「スミスがースミスがー」
捕手ラッシング
山本オタ「テオスカーがーテオスカーがー」
言い訳マシーン
>>235 パドレスのアラエズがDHとかあり得んしな
>>231 スイング判定も人間の目じゃ難しいから大歓迎
>>226 こういう守備は忘れ去られる可哀そうなベッツさん
打撃もよくなってきたしOAA+2まで回復してきてるし
ようやく動けるようになってきた感じね
>>236 落合が東尾ころしたみたいに上手くいかんな
>>223 キチガイ?とりあえずあぼーんしときますね
ヒール四天王
暴力広陵
京都韓国際
仙台キック英
大阪桐蔭
>>248 と言うか
際どいのは大体フレーム掠っとるからな
コンさんキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)
>>240 シーハン 大谷 カーショウ スネル グラスノウが投げた後だよ
コンフォートOPS .629
凡人 (´・ω・`)
コールがドジャース来てコンフォート化してるのが悪い
>>295 >>298 チャンスで小林の代打みたいなもんだな
>>295 コール コンフォートの熱いレギュラー争い
スタメンのケネディってよく生き残ってるなってくらいゴミみたいな成績だな
パドレス負けとるんやぞ!
ゲーム差広げるチャンスなのに何しとんwwww
ほんとプラトーンやなドジャース
コンフォートはゴミだけどロハスは信じたれよ
次の打席から、コンフォルトが三振かゲッツーで猫にデコピンするわ
ここの2席は競争させてどうにかしたいのだろうが皆壊滅という
甘利の左右病はひひどい
そんなにいちいち変えなくていいのに
コール コンフォート
江戸マン キムの方がマシじゃないのか?
うーん,6回でしょ?
甘利の攻勢早すぎると思うんだよなぁ、次左出てきたらどうすんのこれ
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)
>>375 あれだけILから復帰って話題になって
まだ16人ILにいる球団は伊達じゃない
/ ̄ ̄ ̄\
/ ∧ \
│ / 川\ │
\/┏┻┓ \/
。゛#┃や┃゛。
゛,。┃っ┃#。゛
。゜#┃た┃゛。゛
,*。┃┃┃゜。#
#゜。┃!!┃゜*。
┃ ┃
┗┯┛
∧∧ │
(*´∀`)│
/ ⊃
セオリー馬鹿のロバーツ采配がマグレ当たりしましたw
>>473 個人的には、見た目より機敏に動けるデブのポジションだと思ってる
今日の出場者にフリーメーソンと関係のある人はいますか?
今日負けたら恥だろ
地元メディアに甘利がフルボッコにされてしまう
Mモニアックってマッケンジー・モニアックだから別人かと思ってたらミッキー・モニアックじゃないか
ケネディはマンシー復帰するまでは守備しっかりしてくれたらええやろ
どうせ代わりも打てんし
コンフォートそのままか
甘利打てなくてもよく使うよね
甘利の左右病はひひどい
そんなにいちいち変えなくていいのに
↑
俺は謝らないぞ
今はたまたま打ったがこの後左投手が出て来たらどうすんだ?
モロにとっては貴重な一点だけど、そりゃこの一点守り通せればの話で
6回で一点勝ち越したとしても、試合の終盤同点に追いつかれて左出てきたときに
どうすんのさって話よ、代打出すにしても一番打撃で確率が薄いケネディさんのとこでしょうに
ケネディはドン・マネーの孫って言うけど令和生まれだからわからない
ドジャースの若手は今後ポジション複数こなせさせられるだろうな
打球判断遅くて球際弱いテオをライトで使おうと考えた奴は誰だよ
山本
1回 13球
2回 11球
3回 22球
4回 11球
5回 8球
6回 18球 (83球)
現地なら分かりやすいけど
テレビ中継で見てこれだけヒヤヒヤする外野守備って中々無いよな
ここでは山本叩く人が多いけど6回2失点って合格点ではあるよな
よう放った
どうすっかなロバーツ・・握手は…せんね
>>604 まだレフトならそういう選手も居るんだけどライトに居るのはクレイジー
テオスカーと契約しろと強く主張したのがファンで迷ってたのがフロントな
>>608 そのレベルの投手じゃないって頭にあるせいでもある
まぁそれ抜きにしても単純にビビりすぎて無駄な四球多くてイライラする
SDもスイープしたしモロも今日いいけど、やっぱおオオタニサンのHRが無いと
なんか盛り上がりに欠けるね
ヤフーしか見てないけど、パドレスホームラン打ったの取り消されたの?
>>628 ベシア・トライネン・ディアス「俺達に任せてくれよ😎」
被安打2本で2点獲られてるのなモロ
2ラン打たれた訳でも無く
ドジャの中継ぎ
残り3イニングと2イニングでは雲泥の差がある
>>634 そのレベルじゃないっていうけど防御率2点台ってリーグで8人ぐらいやろ
日本は馬鹿みたいな防御率でバグってるけど、2点台って本来凄いと思うけど
ペラルタってピッチャーMLBに4人くらい居ないか?
文句というかドジャース劣勢になると大谷や山本を小馬鹿にして戦犯と喚くチョンが湧く
>>639 タッカー取るつもりだからレフトに戻せるとは思う
ただテオ今年股関節痛めたから来年出来るか未知数だわな
さっきフレディマーキュリーの声聞こえて思ったけど
ラッシングはフレディに似てる
大谷が振るべきコース
大谷が実際振ってるコース
デッドボールになるくらいの球振ったな
どんな選球眼やねん
自分に向かってくるボールは反射的に振っちゃうんよ
バッターの習性
>>673 しみじみ見たけど客はあまり関係無いような気もするなw
ロバーツの言うことなんかほっといホームラン狙いでいいよ。
言われてからずっとスイングおかしい
コントロールが悪い今永みたいな奴やな
ストレート伸びとる
今日2安打1打点の大谷に三振したくらいでボロクソ言いすぎやろ
あれか昔の巨人戦だけ頑張るマンみたいなもんかロッキーズ
フレーミングにだまされとるやろ
まじで機械化しろって
あ・・・この試合負けるかも・・
なんかそんな気がしてきた・・コロラドの思うように進んでる気もする
杞憂だと良いが
>>668 だからサイヤング争いを毎年するようなレベルを求めてる奴が多いんだよ
大谷が30本じゃ少ないって思われるのと一緒
>>741 この辺、自分で打席に立つ経験が無いと分からんかもしれん
>>763 ドーム球場じゃないからきっと大丈夫・・・
9回に反撃をみせた #京都国際⚾
球場全体からの応援について #倉橋翔 主将は
「京都国際は応援されないチームだが、
初めて球場のみなさんや、
いろんな人の応援を感じることができた。
初めての感覚で心にきた。
応援のおかげがあって最後、
全員で点がとれたんだと思う。」
と涙を流しながら話していました。
ちなみに、次の試合のため
1塁側アルプスに控えていた
関東第一の応援団も
熱いエールを送っていました!
ジャッジと大谷では打者としてみた場合
圧倒的にジャッジが上
大谷の選球眼あまりにもひどすぎ
なんでこんなリード守れない?後続が打たれるならわかるけどさ
大谷がクソボール振ってホームラン打たないから…
戦
犯
大
谷
逆に言うとクアーズフィールドでノーノーやったらすごいよな
不可能だろうけど
山本ってLADの先発投手陣の中で一番頼りにならないわ
大谷も相性悪い相手とはボコボコ打たれるしそういうのあるんやろな
パドレス相手の時とは別球団だな
またスイープされるんとちゃうか
>>854 仲間がリードしてくれてもすぐに追いつかれて自業自得だわ
まあ酷使リリーフ陣出しても打たれそうだし続投してもらうしかないわな
めっちゃ外を広くとってくれる球審のになんでこの球場でど真ん中投げるかなぁ・・・
まあこの回ねげきってテオスカーがホームラン打ちゃいい(´・ω・`)
なんとか7回投げろ
7回3失点なら先発としては十分な仕事や
いつものファーボールで自滅してホームランで同点って信用できねえな
>>882 そりゃシーハンだったらよくやったっていうだろな
まぁそんなにモロを責められないよ、四球以外今日唯一の失投といって良いレベル
それよりやっぱ6回と言う中盤に1点に拘って手持ちの駒じゃんじゃん使い切った甘利どうすんのさ?
って予感が的中した・・
監督としては俺以下やなやっぱ
ロバーツは先発投手は誰がエースとか決めてないって言ってなかったっけ
これも真ん中来てる
さっきは真っ直ぐ、今のはスライダー、ちょっといっぱいいっぱいだが…
結局3回の失点もライト前に打たれてるしシフトの穴狙われてるんだわ
微妙に外れると次に少し中に入ったタマが打ち易くなる
山本レベルで使えないとか言ってたら
先発誰もいなくなるわ
まじでシーズンここで決まると言って過言ではない正念場
山本
1回 13球
2回 11球
3回 22球
4回 11球
5回 8球
6回 18球
7回 20球 (103球)
おっけええええええええええええええええええええええ
lud20250926140056caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755567286/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「LAD @ COL ★2 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・LAD @ COL ★8
・LAD @ COL ★4
・LAD @ COL ★7
・LAD @ COL ★5
・LAD @ COL ★9
・LAD @ COL ★6
・LAD @ COL ★7
・LAD @ COL ★1
・LAD @ COL ★4
・LAD @ COL ★1
・LAD @ COL ★3
・LAD @ COL ★4
・LAD @ COL ★7
・LAD @ COL ★5
・LAD @ COL ★1
・LAD @ COL ★3
・LAD @ COL ★8
・LAD @ COL ★6
・LAD @ COL ★2
・LAD @ COL ★2
・LAD @ COL ★5
・LAD @ COL ★6
・LAD @ COL ★3
・COL @ LAD ★7
・COL @ LAD ★5
・COL @ LAD ★8
・COL @ LAD ★9
・COL @ LAD ★2
・COL @ LAD ★4
・COL @ LAD ★7
・COL @ LAD ★6
・COL @ LAD ★5
・COL @ LAD ★8
・COL @ LAD ★9
・COL @ LAD ★1
・COL @ LAD ★2
・COL @ LAD ★3
・COL @ LAD ★6
・COL @ LAD ★1
・COL @ LAD ★8
・COL @ LAD ★3
・COL @ LAD ★4
・COL @ LAD ★12
・COL @ LAD ★11
・COL @ LAD ★14
・COL @ LAD ★13
・COL @ LAD ★10
・LAA @ COL 7
・LAA @ COL 1
・LAA @ COL 6
・LAA @ COL 5
・LAA @ COL 3
・LAA @ COL 4
・LAA @ COL 2
・LAA @ COL 8
・ハロプロ研修生「IDOL CONTENT EXPO @ 品川インターシティホール supported byダイキサウンド」出演!
・LAA @ COL ★8
・LAD @ MIL ★7
・STL @ LAD ★8
・STL @ LAD ★6
・LAD @ MIL ★3
・STL @ LAD ★2
・STL @ LAD ★2
・STL @ LAD ★9
・LAD @ CLE ★5
・LAD @ CIN ★4