◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん2 全レス転載禁止 ※どんぐりあり YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1756026641/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/1
スレ立ての際は本文一行目にこれ↑を入力
※前スレ
こいせん どんぐりあり 全レス転載禁止 (※実質こいせん1))
http://2chb.net/r/livebase/1756008886/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/1: EXT was configured
==|┃ ≡ ガラッ!!
|┃
| .彡⌒ ミ
==|┃ ・ω・)いちもつ
| と l,)
==|┃ノーJ
>>4
三 |┃
|┃
.ピシャッ!|┃
∧∧ |┃
三 ( ;). |┃<キャー❗今日は勝つるわよー❗
/ ⊃|┃ いちもつ
常廣の年 楽天下位指名の中島
.284 5ホームラン16盗塁
普通に活躍してるやん
常広って2軍だとやる気出ないで微妙だけど
1軍だと結果残すタイプな気がする
田中幹也3年目か
常廣2年目だから大学時代に対戦あるんだな
石原の抑止力効いてるわ
坂倉なら岡林の単打がスリーベースになってた
森下や大瀬良よりええな
森下も下げてノムスケに見てもろたら
追い込んでからフォーク少ないのよくわからんな
絶対的な決め球なんだが
>>18 メンツ的にはそこに剛毛が生えたくらいやな(´・ω・`)
中日打線なんて大学6年生の常広でも抑えられるのに毎回2失点以上して毎回負ける森下ときたら
>>24 さっき投げたけど落ちなくて岡林に打たれたし
安定してないんでしょ
抜けフォーとかホームランボールだし
佐々木界の帝王は大魔神佐々木
佐々木泰は追いつけるかな
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
テイクワンベースキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
D専みたらチェイビスは本職セカンドらしいで
セカンドやってくれんかのう
石原のバッティング向上してないか?
相手に5球も投げさせたし三振しなかったぞ
これは狙うべき
イップスっぽいからボテボテの方がミスる
テイクワンベースはおいしいね
このチャンスいかさな
>>60 マジで新井なにやっとるんだろうな
死んでるんか?
○
l
l
l
l
l
l __
lキンッ!!_/C__ヽ
M (´・ω・`∪<あ、あぶない…
(二二ニO= Yと )
しー-J
そろそろチェイビスも砂かぶり席にダイブしてカープファンに怪我を負わせるはず
>>60 マジか
新井が自発的にやると思えんから
何処か悪いんちゃうか
ランナーが石原だから2塁と3塁じゃ大きく違うよなぁ…
>>94 バントで転がさなくて良かったな
あげて良かったわ
>>102 まあ実際故障してても驚きもせん(´・ω・`)
>>82 ファンが「これやってくれ!」っていう事1ヶ月遅れくらいでやるのが面白い
何か特別な考えがあるわけじゃなくて単純に判断が遅いだけっていう
>>106 そもそも金丸が投げる前に牽制に引っかかって戻ってた
奨成繋いでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
奨成キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>114 この場面でピッチャーにバントさせない監督いねーだろ
ハムさんサヨナラ勝利多いなぁ(´・ω・)
いいなぁー
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
送れてれば今ので1点
石原今の戻ったのはしょうがないな
チェイビスとったらアカンもんな
>>129 捕手にもっと遅いおじいちゃんいるじゃん
しかし金丸くんは右のイン投げるの苦手やろこれ
普通にいけるんちゃうか
>>129 流石に會澤松山よりは速いのではないでしょうか
ちゃんQ配信活動休止嬉しいね
金のためなら阪神のユニフォームを着るようなやつだからな
てか石原の足の遅さにビビるw
のそのそのそって感じ
前川10打席くらいヒット出てないんだよな
そろそろ打たないと二軍がチラついてくる
あー今の打ちたかったな
狙いすぎた
軽くでいいのに
>>155 嘘言うなよ冗談だろ
前川5打点
4打点さん4打点
>>143 おじいちゃんそれは焼き鳥でしょ(´・ω・`)
>>107 もう少しどんぐり育ててLv.10以上になれば貼れるようになるはずです
>>156 なにやら球団公式から警告来たらしい(-。-)y-~
いろいろ考えろじゃねえよ
打てばいいんだよ
いろいろ考えて無得点なのがカープだから
ここは奨成がワザとコケてピッチャーがそっちに気を取られてるうちに石原がホームスチールといこう
前川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>171 引っかかっても石原の足じゃ真ん中までしかこれん
前川先制タイムリーキタ━━━━━━+*・゜(・∀・)゚・*+━━━━━━!!!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
いいぞ前川
ここでは神扱いしてる奴多かったけど
単に権利侵害やからな
今も見られてるで
もしかして金丸ってたいしたことないの?(´・ω・`)
やっぱうめえな前川
バットコントロールがすげえよ
コース狙って打ってるもん
先制タイムリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ナイスバッティング
勝負強さなら佐々木より前川やねえ
>>189 今日が調子悪いんかはちょっと分らんが
インがあからさまにないし普通にそこらの左腕より打てそうな感じはする
馬鹿倉やっと粛清したのかよ
まあせっかくのノムスケクリニック常廣をおじゃんに出来ないからな
久々のヒットだよな
安定してヒット打てるといいんだが
前川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ショート大丈夫なのかい?2軍でセカンドのイメージだった
>>209 初めて見たからよくわからんなw(´・ω・`)
>>214 まあ打撃は天才で守備は天災といったところ
言うかひっそりと熱いチェイビス狙いしてないか?
石原、奨成、前川
>>209 チラッと言ってたけど無失点ピッチングゼロよこの人
防御率もシンプルにしょぼいし
今この時間でも外めっちゃ暑いから
よう野球やってんなーと思う
>>233 前川の守備と矢野の打撃がミックスされるわけね
>>242 由宇は打てない選手のたまり場ではありません!
>>169 そうなんだ
試合詳細を伝えすぎるって事なんかな
>>232 まあルーキーでローテ回ってるだけ立派なもんやろ
カーブの試合ってめっちゃつまんなくね
これみんな思ってるやろ実際
>>253 おじいちゃんそれをいうならマキグソでしょ💩
モンテロさんキタ━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━!!!!
モンちゃんもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
モンテロタイムリーキタ━━━━━━+*・゜(・∀・)゚・*+━━━━━━!!!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
>>263 洗濯のたびに短くなっていってそれが気に入ってるみたいよ
モンテロって勝負強いよな
得点圏とかじゃなしに大事な場面で打ってる印象がある
>>230 三振したファビアン含めカットスライダー狙ってる感はある
この3点は大きいのぉ・・・
末包リラックスして打てるで
足が速いで得点力変わるな、あーゆーの査定に加えないと
末包出すな言っただろ
せっかく馬鹿倉粛清したのに
同じやないかヘボ五番
新井政権下はモンテロとファビアンが収穫になりそうやな(´・ω・`)
坂倉落として先取点。これで良かったんだよ
FAで何処かに行ってくれ
今日勝たんと9月スカパー更新しないって決めてるんや
>>318 まあエルドレッドがようやくあたり見つけてくれたね。
>>314 あとはどれくらい年俸や複数年とかの条件を要求されるかなんかな
>>321 捕手を諦めてもらわんと使うところ無いよね
>>319 普段試合にも出さんで座らせてるからしゃあない(´・ω・`)
ファビモン来年はいるとしても
再来年辺りは分からん…
>>314 むしろ流出が不安
対策してるとは思うが
>>322 まじこれ誰が考えたんかな
史上最高にだめよな
>>328 はじめちゃんが高すぎたら手放すかもしれん。それが怖い😨
金丸くんはあれやな
落とすなら落とし切る
イン行くならズバッと行くのがないってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
イッツゴ━━━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━━━ンヌ!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
末包復活キタ━━━( ´∀`) ゚Д゚)・∀・)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)ノД`)=゚ω゚)━━━!!!!
末ムランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
末ムランイッツ━━━━━━゚+.(・∀・)゚+.゚━━━━━━━ ゴーンヌ!!!!!
何か言う事ある?
317 どうですか解説の名無しさん 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 4336-qINS [118.236.80.97]) !donguri 2025/08/24(日) 19:01:09.46 ID:nsEUhbGV0
末包出すな言っただろ
せっかく馬鹿倉粛清したのに
同じやないかヘボ五番
ビッグイニングキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
球速ほど打ちにくくなさそうと言う印象は正しかったな 調子のよい時の投球は知らないが
ファビアンモンテロ金なくて手放すなら球団手放せって話
ベテランみんな切れば済むこと
それでええのよ
ホームラン打ってほしくて使うんやから
金丸いい投手に見えるんだけどな
割と打たれるのが不思議だわ
いやーホームランて本当にいいもんですねえ(´・ω・`)
>>386 むしろ末包干しといて中日に連敗した悔しさがあるんだが
これでも次のカードではスタメンがすっかり変わるのが新井さんの起用
>>381 侍のときはこれは今すぐ二桁勝てるPにみえたよな
末包の打率
対右.205
対左.322
今日も相性通り
まあ末包は左相手は打つよな
大盛と左右で使い分ければいいんだよ
下から上げた高がイイ感じ、遠藤も一回目は良かった、常廣も今のところ抑えてる
結局おるのはおるんよな
ヘロヘロのローテを固定する意味がわからんよな
これで常廣ハーン昴也が少々失点しても
なんとかなるな
新井は選手に感謝しとけ
>>307 マツダが合わないんじゃない?(´・ω・`)
>>408 フォームが見やすいとか回転数が良くないとかそういう感じなんかな
>>381 アウトローズバ
インコースズバ
ホーム上にしっかり落とす
このどれかができたらもうちょい違うとは思う
>>404 最初の走者がドラゴンボール
その後2アウト取ってから5失点なので
理屈だと自責ゼロ
いやー前川ナイスバッチングでした
多分あそこ凡退してたらこの回ゼロだったな
>>407 馬鹿倉だけはずっと由宇閉して欲しいわ
>>245 守備鍛え直してこい
本日の勝利確率
→【00:00:00.XX】%
安心(*´ω`*)
漏ら下の日が最低10日は無くなったから
ナインもイキイキしてんだろ
口が裂けても言わないだろうがな
金丸ってこんなにインコース使わない投手なのかね
>>431 数字のマジック凄いな
さてこれで常廣のピッチングがどう影響受けるか
石原がちゃんと配球考えていただければ・・・
勝負の2周り目の上位打順
あとは打たれる前に新井が投手交代できるかやな
打たれる前に代えてそれで負けたら別にいいわ
>>402 ズバリを出すのにずーーっと5番坂倉だったんだから
パチンコで負けまくったあげくの大当たりみたいなもんだよ
やっぱボール変わってるよなあ
前半戦は昨日の細川もだがあの角度であそこまで飛んでなかったぞ
>>425 一応、前川のタイムリーは1死後だけど帰ったのがエラーの石原だけだからな
本来ならいないランナーでその後にファビアンが三振だからその時点でホントならチェンジ判定でその後の点は加算されずやな
>>405 ヒロインで末包がなんかまた余計なこと言ったら使えばいいなそれ
>>448 夏に打ち出すのは毎年のことなんだが毎年ボール変わったと言い出すやつが出てくる
今日常廣が勝つようだと
初先発とか久々の先発はマジで毎回中日でいいな
初物弱いにも程がある
>>446 パチスロで五万突っ込んで天井まで行ってショボい当たり単発で終わるようなもんだ(´・ω・`)
馬鹿倉今から由宇閉しとけば序盤離脱後半役たたずで捕手手当年俸あげなくていいぞ
聞いてるか?元
>>464 自分も印象が違った
去年とかもっと髪長かったっけ
>>458 一番良いのはカープ戦に投げさせることなんだけどそれはできない
マークンの200勝はすでにカープ戦予約済み
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
カープファンから末包時々ボロクソには言われるけどドラフト6位でシーズン2桁ホームラン二度って普通に当たり指名の部類でいいんだよな?
常広「大学の単位取るよりプロ野球の勝ち投手の方が楽勝」
狙ったところに行かないがストライクなのが逆に助かってる
常広はどこかで大崩れしそうになるタイミングさえ見極めて変えてあげたい
常廣今帰ろうとしてただろ
単位不足で帰ってきたけど
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
ズバッとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>461 大竹「僕のイメージですよねえワッハッハ
>>473 4番固定するには少し物足りないというだけで完全に当たり
常廣狙いツーシームなら良いけど勝手シュートだとファンだなあ
これは球種のシュートなの?
シュート回転してるだけ?
>>501 新井の使い方のせいで無駄にヘイト溜めてる選手多いよなぁ
>>473 カープが指名しなければ末包はプロを諦めていただろうね
それくらい誰も期待してなかった
よく指名したしあの歳でよくドラフトに志望を出したよ末包
>>473 当たりの部類には入るがその言動でファンを怒らせてる
普通に明るい豪快キャラで通してりゃいいんだよ
金丸の逆球取ってなかったからそういう球審かと思ってたけど取るんだな
逆球というか外すの拒否った球に見えたね
リリース狂ってなかったし
常廣は次回登板も石原だろうな
代える理由がない出来だ
坂倉絶好調、他絶不調とかじゃないと
>>512 基本してるだけやと思う
たまーに綺麗なフォーシームが行く事もある
>>512 シュート回転
ただもうそれ踏まえて投げてるように見えるわ
どういうこと?
なぜこのボールで二軍でボコられてたの?
前から球がシュート気味と言われていてそれが意図的にやれてるかどうか
>>473 久々の大砲ありがたし
もうちょい不調期が短ければと思うが
常廣はノムスケ前と1番変わったのはストレートが使える球になった事だな
ノムスケ前は二軍でさえストレートボコボコに打たれててお話にならなかった
大学生と2足のわらじプロ野球選手って過去におるん?
>>516 結構SNSとかネット見るタイプかもね末包
>>512 大学の頃から元々シュート気味ではあったけど球威で捩じ伏せてた
野村前は球が軽すぎて終わってたけどようやく競合ドラ1の球に
常廣髙が良化して先発陣はちょっとは光明さしてきたか?
>>528 結構おるで
オフに通って残りの単位を取って卒業
>>492 大竹寛も17番だっけ
すっかり忘れてたw
でも常廣は2軍でも突然崩れる回あるからまだ分からんぞ
またどん詰まりか
インコース打つの引退するまで無理やろこれ
>>536 そうよ(-。-)y-~
ノムスケ改造工房
常廣もノムスケのおかげてマジ?
マジならノムスケ凄すぎだな
>>485 それが出来てたら森は今頃9勝位はしてるよ
佐々木の親って会社経営してたんやね。町の工場って感じだ。ホームページあったから見ちゃった。
>>551 正直今日の内容だけで言うとまだそういう評価は速い気はするの(´・ω・`)
>>553 80球を目安に代えるだけの簡単なお仕事なのにどうして・・・
フルスイングするとスイングの軌道が思ってるのより微妙にズレとるんやないかいと思ってしまう佐々木
ほんま今日ぐらいは投手スパッと代えてくれよ新井
大崩れしそうなリリーフのときもやぞ
エラーから大量得点って、三連覇の時よく見た光景だったな
責任追及打線
佐々木の贔屓ムカつくわ
ドラ1だからって特別扱いしすぎだろ
>>535 戦力的に阪神にはかなわんがAクラスは固かったやろうな
>>550 教え方が上手って聞いてたけど中身も伴ってるんだな
打者も魔改造出来るのがいればいいんだが
打ててた頃の石原どこいったんだ?
モチベーションの問題か?
いくらやっても坂倉しか使われんと気づいて萎えてんのかな
石原の打席ひどすぎる
これで守備力も大差ないんだからそら坂倉使うわ
>>557 森「それがあのバカにできるなら俺がもう2勝増えてるわ
>>563 右のインに広いのは間違いなく有利やと思う
つーか金丸にとっても有利なはずなんやがそういう場所に投げれん臭い
キレはあるけど甘いから
三振取るのと打たれるのが両立しちゃうんだろうね
>>534 競争のレベルが上がって結構なことだ
床田や森下の次の世代に出てきてもらわんといかんからな
石原の打撃が超絶劣化したのも坂倉が去年より守備ボロボロになってるのも両方怪我からの復帰急いだせいな気もする
石原ってもうちょい打撃いいと思ってたんだけどな
板野の旦那から粘ってホームラン打った印象が強烈だったからかな
>>570 いや
流石に今の坂倉ぐらい酷い捕手はおらんやろ、あのセンター前、1度や2度じゃないからな
元々捕手の打席期待しとらん球団だったから、まぁ、しゃーない
適当なとこで1失点しないと、また完投チャレンジで死ぬ
>>577 左腕だし角度あるから難しそうだね
当てそうになるから怖いのかも知れない
>>581 競争いうかローテの疲労考えたら6人じゃ足らんからな
9人くらいで順繰りやらんとって時代だからなぁもう
それ考えたら数は揃いつつあるって感じかと
>>542 課題はスタミナよね
ノムスケにも体力のなさを指摘されてたからオフは体力強化必須やね
でもまあ石原を週1週2使用で良いでしょ
8回9回変えるぐらいだし
>>562 言うて右のライバルは二俣しかいないんだから別に佐々木固定でもいいだろ
>>586 そんな気もするな。いくらなんでも劣化し過ぎ。引退間近でもあるまいに
>>30 大学6年生プロ野球選手
何かマンガに出来そう
>>586 まだ100パーでバット振れねーのかな石原
左のライバルってより小園から3塁取るなよ首位打者様だぞ
>>597 坂倉が返してくれただけで、内容は自責3だわ
浩二時代から俺が言うてること
ケガ(不調)の対処は早目に、復帰はじっくりゆっくり
結局これが一番チーム力が増える
何がイイって
今んとこ先頭出してないのがイイ
森下は異常に先頭出し過ぎ
なんかレス番の内容が支離滅裂なんだが
専ブラがバグってるのか
>>599 ドラフトで即戦力必要やね
これじゃアツもイソも切れん
>>514 社会人や独立は志望届出すシステムじゃないで
>>623 緒方がそれやっていたのに、佐々岡でぶち壊した
前川は元々送球があんま得意じゃなくてセカンドに回されたらしいからね
>>633 めんどいけど楽しそうなわんこの尻みとると幸せな気持ちになるで
>>646 セカンドと同じ投げ方してめっちゃ垂れてたな
>>610 どっかの市長みたいに詐称してなければセーフ(´・ω・`)
前川の守備は来季に期待しよう。簡単に上達するもんじゃなかろう
>>645 マーティノムケン緒方で実績あったのになんで元に戻るんやろな
チームとしてノウハウ蓄積せんとな
なんで全部監督任せなんよ
○RCCラジオ Veryカープ!RCCカープナイター
山崎隆造 前川の守備について
・まだそんなにね、1軍のステージでショートの守備を見たわけではないのでね。
ただカープの特徴としてユーティリティの選手が多いんですけど。
今の守備を見たら安心できますね。
>>654 柴→雑種→ミニチュアダックスを看取りましたわ
ヌッコ飼うのは初めて
さあ何回まで行かせるかね
森の件もあるからこのまま崩れなければ7回までかな
>>662 下でショート全然やってなかったからこれは仕方ないと思う
てか全くやってなかったサードもやらせてるし…
>>674 ローテ守れる体力ないのは
周囲からお墨付き
これ、春からちゃんとノムスケが高と常廣ついとったら、いろいろ違った未来やったんじゃないか……
やはり夏場は開幕から投げてるローテ投手は疲れたまってるんで若い投手の方が好投するのう
新井が常広に長いこと声かけてるけどグーパンチはやってないからまだ行かせるのかな
>>688 そうなのか
また今日も代え時がカギになりそう
用事終わって今来たら意外な結果
何でもっと早く投げささんかったんか?それとも石原がいいのか
>>691 むしろ前川のあの守備じゃ居場所は増える気がするけど
>>691 打てないままだったら一生無いよ
紅白戦とかオープン戦で打ちまくってアピールしないと来年もベンチだ
>>668 佐々岡も新井も自分が選手に直接聞かないとダメだと思っているので
監督が大丈夫か?と聞かれてダメですと言う選手はベテランぐらいしかいないよね。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!お願い
奨成キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>687 その辺やってもらうしかないって事情もわかるんだけどね
奨成デタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!
去年初勝利はやってるからな
宮崎が凄いストレートと評価してた
今日は纏まってるがやっぱり150超える直球が魅力的だから球速は求めて欲しいな
>>701 石原のキャッチングでストライクになってるのは何球もあると思う
>>692 めっちゃ楽
トイレが微妙に汚くてで不満そうにしてる時と、毛玉吐いてる時だけ注意すれば手がかからないね
やっぱ石原だな
散々石原を貶してたこいせんの見る目のないバカ共は二度と俺に意見するんじゃねえぞ
>>636 そうなの?じゃあ勝手に指名されちゃう人もいるのかな
山崎隆造 新井監督と常廣がベンチで話し合う
・話の内容を聞いてみたいですね。
替える要素はないはずなんですけどね。
そういう話しではなくて今日の内容を話してるんですかねえ。
ほんと差し込むシーン、多かったですからね。
ほんとに質の良いストレートを投げてましたから。
矢野はベンチの住人になるならショート以外も出来るようになった方が有難いがサードのセカンドも下手なんよな
常廣のこと絶賛していい(´・ω・`)?
球はしょぼいけどコース間違わないのいいね
>>695 その辺は順番あるからね
いきなり修正しろとかやっても簡単には受け入れてくれんだろう
今日は強いカープ
やっぱり日によって変わる生き物だね
>>731 いま猫が寄り添ってくれてる(´・ω・`)
トイレ汚いと教えてくれる
金丸は初めての球場でマウンドが合わんとかあるんじゃないんか
>>726 まあ打ち辛いのは今日レベルの荒れ程度やとは思う
抜け変化がスイスイゾーンに来たりするのは相手からすりゃかなり難しいはず
奨成はコースヒットじゃなくて、ちゃんとしたクリーンヒット打つから気持ちいいわ
>>731 牡なら尿路結石ちょっと怖いけどまぁまれだしなぁ
前川誠太のアメフトユニ替えが無いのかな汚れっぱなしw
山崎隆造 中村奨成2ベース
・非常に美しいヒットですよね。
ほぼストレートの打球を打ち返すのが理想なんですけども。
ほぼまっすぐの糸を引くようなライナーですね。
で金丸からすると本当の失投です。甘かった。
少ない失投の中の一球ですね。
ただ中村も見逃さず仕留めましたね。
>>746 この調子で佐藤と斎藤もお願いいたします
>>728 二軍のキャッチャーじゃね
数字だけじゃなかなか計れんよね
キャッチャーのせいなのか単にノーコンなのかは
>>755 でも由宇でそれより悪かった常広が好投してるからな
常廣は最速157キロ右腕で入団してきたのだからコンスタントに150は出して欲しい
もう田中が上がってくる隙は無いと思うが下ではショートスタメンだな
来年も契約する気なんだろうか
山崎隆造 前川タイムリー談話を受け
・これもやはりあの、なんていうんですかね。
腕の柔らかさ、ミート力の強さが功を奏したと僕は思いますね。
ミート力は身についたものなのか天性のものなのか
・ちょっと難しいですけどもね。
ただハンドリングの良さがミートにつながってると思いますね。
そこが鍛えたモノなのかは微妙に分かりませんが。
>>775 まあアドゥワは今年は見なくていいかな。
金丸は良くないのか?
あまり見てないから分からんけど
ナゴドが一番投げやすいのかな
>>728 見てる感じ石原で3つはストライク取ってるわ
常広「ふっ、中日より青学の1単位の方が手ごわかったぜ」
>>763 年俸が確実に1千万超えて2千万くらいになるだろうから危ないなあw
合わせるのうめぇなぁ
まぁ今のは振らんのが正解なんだが
>>778 ここ一週間のスレを見返してみろ
石原貶してる見る目のない奴らが多いこと多いこと
常廣ばかり言われてるけど
他にも卒業出来てない奴おるやろ
〇newnoarst〇ry←この論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()とその関連の論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()同等のゴ〇(その関連の論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()同等のゴ〇自体(その関連の論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()同等のゴ〇自体がゴ〇って意味w)が論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()同等のゴ〇って意味w)マジでキ〇すぎ^^;
@〇newn〇arst〇ry←俺がイ〇メる前より投稿頻度落ちてんのワロスwww
皆さんありがとう
去年の最終盤の事なんて忘れてしまうな
山崎隆造 3連勝を狙っている井上監督
・今日金丸で連勝が続くことになれば、非常に間違いなく勢いはつくんで。
ま井上監督からするとね。
そのイメージは強かったと思います。
〇newnoarst〇ry←インドと台湾の論〇ガ()〇()ジ()ン()雑〇w
>>794 年末に連日流川で目撃される奨成(´・ω・`)
@〇newn〇arst〇ry←前の投稿()でア〇マ()の形()キ〇すぎるし髪()きっ〇なすぎんだけど(´^ω^`)洗剤()が可〇そうwそもそも髪()とか要らないだろ〇形う〇こ(´^ω^`)つかイ〇スタ()3回ブロック敗走してんのワロスwww
〇newnoarst〇ry←インド台湾の論〇ガ〇ジン雑〇4匹ってことで一瞬以下で〇理される立場のう〇こ4匹とその関連のゴ〇(その関連のゴ〇自体がゴ〇って意味w)乙wつか俺のせ〇でインスタ()フ〇ーズ期間w
〇newnoarst〇ry←論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()遺〇子()欠〇のキ〇い両親()から〇いてきた見た目とか意味〇いう〇こ肌()、地肌()自体う〇こなう〇こ奇〇頭()、う〇こハ〇張りぜっ〇き、こ〇たないイ〇ディアン(う〇こw(論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()例外なく全部それw))特有の〇されたい感じのう〇こ奇〇出〇()金、う〇こ肌()についてるう〇こ色()のう〇こブ〇鼻()、う〇こ肌()から出てるう〇こ色のカッ〇みたいに出たう〇こ口()〇ボ、こ〇たないイ〇ディアン(う〇こw(論〇()ガ()〇()ジ()ン()雑〇()例外なく全部それw))特有のう〇こ色()の厚いう〇こ唇()で身体()自体う〇こ姉(o〇ewとかいうう〇こw)と同じようなう〇こ肌()、う〇こ奇〇ア〇マ()、う〇こ奇〇フェイス()、う〇こ身体()弟(n〇arとかいうう〇こw)の画像()upしてるしてるゴ〇ワロス〜^^
山崎隆造 粘る前川
・今のなんかがね、まさにミート力の強さですね。
実際ボールなんですね上から見ると。
崩されてるんですけど当てるわけですから。
結果空振りは少なくなりますよね。
>>830 日曜で休養ってこともないやろし
なんか痛めたんちゃうかなぁ(´・ω・`)
>>795 ってことは末包には挨拶には行ってたんだろうね
大阪ガスで誠也の物真似したらホームラン連発したのがプロ入りのきっかけになったか
先頭2塁打
ここから点取った記憶が無いんだが
いやマジで
山崎隆造 ミート力
・まただそれでもミート力の強さで人の居ないところに打球を運ぶことにつながるんですね。
うまい軽打という感じですね。
前川三振
・まあ、いろいろな、球種を駆使してね。討ち取ったという形でしょうけどね。
まあきわどいボールでしたね。
>>856 なんでやさっきチェイビスツーベースからやないか!
山崎隆造 今日のファビアン
・1打席目に関してはね、非常に良い形で打ち返しましたよね。
>>865 体験したことのない暑さとかどこかで言ってたの見たわ
>>865 夏バテじゃね?
日本の夏はマジしんどいから
>>865 経験したことない暑さにバテたと言っていたよ
これに気がつかない新井のアホ
山崎隆造 ファール
・ま、すこーしこうヘッドが返るのが早かった分当然ファールになるんですけどね。
ま詰まらされるよりは良いですね。次のボールで勝負できるんですから。
>>728 そりゃ投手は助かるな、精神的にも安定してリズムよく投げれそうだわ
>>876 >>879 そうなんだ
ドミニカってそんなに湿度ないんかな
>>887 傾向で言うなら回は選ばないタイプかな・・・(´・ω・`)
>>887 回とか関係なく突然崩れるタイプだから大丈夫
ファビはコメントでドミニカンより倍暑く感じたってコメントあったな
>>887 森「そんな早い回に崩れてどうするんか」
>>798 さすがにそれはw
なんかアメフトユニは限定だから替えは少なさそうだけど
>>865 一昨日まで東京にいたけど広島より幾分楽
広島の暑さはマジパナイっす
山崎隆造 ファビアンフライ
・まああのファビアンからすると打ち損じですよね。
悔しさが表情に出てますね。
>>883 体調悪いのに無理矢理出てたんか
気の毒だな
>>896 毎度無得点なのはちょっと考えた方がいいと思うけどね
>>896 マジでこれだと思う
最低限とか、ここに打てば、とか
仕事が明確になるシチュエーションだと特に打ててない
普通に打てばいいのにアレコレ考えすぎというかそう指導されてるんだと思う
アメフトユニはプリントだから急いで作れそうではある
そろそろモンテロの応援歌も作って欲しいの(´・ω・`)
>>899 まとわりつく湿気やべーよね(´・ω・)
山崎隆造 モンテロタイムリー談話を受け
・(腕を)たたむことによってバットが巻き付くわけですよね。
巻き付くことでバットが後ろからたたけるという。
いわゆる技のひとつですね。
スプリットをイメージさせておいてと言うところですね。
2級続けておいてズドーンという。
狙い通りに投げたのは金丸なんですけど、そこを上手く打ったのがモンテロと。
>>894 日本は湿気がすごいからなー
不快指数常に100
ドミニカンも高温多湿だけど建物が密集してる日本だとより暑く感じるだろうな
>>899 特に夜が暑いね
市内だけ30℃近くある日も多いし
>>883 新井は人を観察する能力ないんかな。
一般企業でもそんな上司ダメだろ。
新井とか佐々岡みたいな現役時代無駄に頑丈だったやつが監督になると選手のコンディション管理下手になるの普通に怖いわ
いつもの打線に戻ってしまった
つまり点取られたらもう反発できない
新井さんわかってるか
山崎隆造 この回の金丸
・まあ全体的にと言うか、変化球が増えてますね。
その辺の変化を与えてますね。イメージさせてますね。
>>924 三人とも独身らしいな。
もてないのかな?
雨後じゃなきゃ湿度低いぐらいになってる
暑さはハンパないなけど
先頭二塁打から次の打者が進塁打狙い
相手のリードと無駄な意識で凡退してランナー進められず
んで1アウト2塁からのバッターも次のバッターも取り返そうと意識してミスショット連発
これ5回は見た
>>926 二人とも選手のコンディションが崩れて休ませるのを甘えとか言い切るタイプやからな・・・(´・ω・`)
>>926 緒方は自分基準になるの恐れてそういう判断はトレーナーに一任したんだよな
いいとこは引き継いでほしかったわ
>>904 先発しかやりませんというわがまま聞き続けてよかったな
まさか名コーチだったとは
>>926 言うか球団としてノウハウ蓄積せんのか?ってなるわ
監督やらすにしてもある程度は指導するなりしてちゃんと踏まえた采配出来るようになってからやらさんとな
やれる奴がおらんじゃないよ、おらんなら育てればイイだけじゃん
>>926 今年の新井采配見ても
気合とか根性とか好きなんだろうなって思うわ
森下の二軍落としとか絶対もっと速く出来たもんな
新井の「逃がさない」精神は本当にマイナス
>>923 部下をあだ名とか下の名前で呼ぶような上司は基本やばい
>>915 体感湿度15%増し
>>920 ほんと夜でもドア開けた瞬間心が折れる
>>935 緒方に大事に使ってもらって選手寿命のび太のにねえ(´・ω・`)
>>940 トレーナーは進言してると思うぜ
新井が聞く耳持ってないだけで
>>950 吉川だけ吉川呼びなのは何でだったんだろうね?w
>>945 今でも31.4℃あるからね(中区)
グラウンドはもっと熱いだろう
>>938 他所なら負けることないけど
カープさんは風呂入って上がってみると5−10で逆転負けとか普通にあるからなー
>>944 それは思う
仕事とプライベートとの区別がついてない
>>956 アツってなんで干されてるんだろうな
捕手としてはダントツなのに
常廣次第や
一気に崩れたらそこを柔軟に最少失点でいける体制はもう今のカープにはない
>>953 だからそう言うのを無視すること自体がおかしいって理解してる奴を監督にしたらいいだけじゃん
仮にやって無かったらそれはフロント主導で改善させればいいだけじゃん
末包はあの外の落ちる球を少し甘くなったらすくい上げてホームランにできるなら、そう簡単に外の変化球投げられなくなるんだけどな
あれ狙いすぎて空振りしてもしょうがないけど
東日本は多少涼しいらしいな
西日本と東海位か毎日最高気温が35℃超えてんの
>>899 35℃の部屋で過ごす日々はいかがですかw
>>967 優勝めざしてた頃は週一くらいでは出てただろ
さすがに今頼っても仕方ない
>>967 コンディション常に不良だから
佐々岡カープの時代から
>>944 あだ名呼びは初優勝の頃からやってる伝統みたいなもんや
山崎隆造 今日の常廣
・まあほんとに、まあ本人非常にやってやろうという気持ちの中で。
不安も合ったと思います久々のマウンドで。
その中で良い入りができたと思います。初回ヒットは打たれましたけどね。そこからたちなおり。
精神的にも充実したここまでだと思いますね。
ドラゴンズの打者の反応を見て投げてるなと思いますね。
いわゆる質の良いストレートを投げていると思います。
ボスラーとか細川にホームラン打たれたら流れ変わりそうだからそこのケアだけは慎重にな
山崎隆造 常廣の3まわりめ
・そういうところも見ていきたいと思いますね。
当然ストレートで押してもよければ問題はないと思いますし。
目先を変える配球もひとつの手だと思います。
どちらの配球にするのか見物ですね。
>>942 昨日の坂倉へのコメントがもう無理だと思った
怠慢プレーや不可解な采配でない限りあまり文句は言わない主義だがあれはダメだ
lud20250913213800caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1756026641/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん2 全レス転載禁止 ※どんぐりあり YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・こいせん3 全レス転載禁止 ※どんぐりあり
・こいせん4 全レス転載禁止 ※どんぐりあり
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止 ※どんぐりあり
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止