◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません どんぐりなし ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1756382586/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 入江 自責点0
入江「計算通りww(ベースカバーを遅く入ってオースティンのエラーにして自責点回避したろ)」
負けた後で見る漢祭はなんとも思わんが
勝った後で見る漢祭はウホッという気分になって楽しいな
ディアスにちょっとだけ似てるディアーナの子は今回の祭りの格好似合ってるな
>>10 角田仕事ないから喜んでスケジュールもう今から空けてるだろ
でも実際にはあきらめずに戦っている選手や現場の足を引っ張っているファンもどきがたくさんいるからな
現地ファンの間でイベント楽しんでる層とそうでもない層の
分断がありそうだなw
この歌ノリノリで全部振り付けできるファンっているんだ
まだ他球場の試合やってるのに
こんなクソみたいなイベントわざわざテレビで見てる男の人って...
ただこの本家のアイドルグループって3〜4つ突然売れ出してなんか怖さはあるよな
ぶっちゃけスターナイトよりこっちの方が楽しいよなw
阪神戦じゃなきゃ現地行ってたが
>>95 1、2戦目負けたから見なかったけど
盛り上がらなかったの?
手を抜かないで全部全力でやりきってくれるのはすげーよ
ガールズデーやる以上漢祭もやらなきゃ差別になる時代だしな
他のチームはガールズデーはあるけど男デイないんだろ?時代遅れだよ
>>96 ほんととんでもない。本家のアイドルの方が体力足りてないw
毎年、3日間、それなりに高いギャラもらってるんだろうな角田
>>105 ほんそれユニフォーム貰える以外はこっちのがいい
>>113 アイドルに体力求めてもねw
韓国アイドルじゃないからレッスンとかも全然しない連中だし
来年は3倍の大きさのオーロラビジョンで炎を映すから盛り上がるぞ
あれ?俺もしかしてヤンキーっぽい女の子好きなのかな?
個人的には倍々より角田の可愛いだけじゃダメですかを聞きたかった
30分程度とはいえ3日もこんなきついライブマジですごいぞ
>>112 あの負け方なら自分も現地いたら帰るなw
>>118 なんでここの連中は選手にもアイドルにも他人にそこまで偉そうなのか
横浜高校のチアもこういう格好した方が横高らしくていいぞ
角田は松本と喧嘩しなきゃテレビの仕事まだたくさんあったのにな
>>129 このスレにいる昭和二桁なんて
他人に厳しく自分にどこまでも甘いやつしかおらんぞ
漢祭終わるとしばらくSpotifyでこの2曲聴いちゃう
今日のフジテレビONE「プロ野球ニュース」
解説:齊藤明雄、里崎智也
MC:野村弘樹、袴田彩会
大洋ホエールズOB会会長、森 唯斗について「CSに行くには森が今後もしっかりと投げてくれないと困りますね」と言いそう。
これだよな松山これが抑えだよ
入江とは大違い育成とドラ1なのに
圧倒的に松山だわ
>>129 アイドルに体力求めるながなんで偉そうになるんだよw 日本のアイドルってそういうもんだろw
>>129 自分自身が何やっても人並み未満で何一つ成し遂げられず
誰の何の役にも立てない誰も喜ばせられず(自分の両親すら)感動させることもない
無能で無価値なゴミ人間だと自覚してるからこそのコンプレックスなんだろ
松山すげえものが違うわ
なんでこれが育成であれが支配下1位なんだ
いろんなゲストのライブやってるけど角田が一番盛り上がると思う
来年の漢祭は外野で試合中にチャンスで
攻めまくれ歌ってよw
>>147 レッスンも全然しない連中だしとか言ってるところだけど言われてもわからないもんなんだな
>>154 野球も曲もよく知らない父親と行ったことあるけど歌が上手いから普通に楽しんでたわ
>>154 自分は相川姉さんが息子とマーティンとのセッションでやったライブが好きだな
>>149 あーいい所だね商店街あって
自分は京急側だから毎日登ってる
おーおーおー
ザ☆コハマベイスボウル♪
オマエラ同情するでw
また今日もミウラァスペシャル未遂やったなw
ピッチャー入江
主力全引っ込み ご丁寧に佐野まで
2点差ならまた延長もちこまれてたなw
最後角田がライスタへ走って応援団が攻めまくれやり始めて
で配信おわたいいとこだったのに
去年は現地で角田が席の近くまで来たけど(ウィングライト)今年はそれはなかったのかな
ちなみに去年はこんな近くで見れたぞ
>>165 今日たまたま試合みたけどええもん見れた
掛け値なしに
ミウラァってバカツアベ新井以下だわw
>>152 中日のスカウト部長か何かの人が担当スカウトに
「本当に育成で大丈夫か?」と聞いたら
「他に誰も見に来てないから大丈夫です」
と答えたらしいぞw
>>170 ウイングで中腰チケットをやっていたからだろ
>>175 中腰ってか空気椅子だろ?あれに変わること今年は立ち見席でやってなかったのか
角田さん数年前に一緒に仕事したことあるけど
消えてるテレビ画面を鏡みしてコームで髪型整えてて変なやつやと思ったわ
>>179 ワロタw いい人話かなと読んだ俺がバカだった
角田と松本の喧嘩の原因もなんかしょうもないことだったよな
どうせCS出るなら2位で行きたいところだがさて(´・ω・`)
松山もほぼツーピッチだけど入江と違ってコントロール良いからね
>>183 角度があるストレートが低めに決まるからな。
あれならなかなか長打は打たれないよな。
>>180 悪い人では決してないわ気前よく握手もするしフランクで
他のイキリ芸能人とは違う
何故か松本人志に嫌われたかもしれんが
松山だって最初はストレートのみのノーコンだったろ
つまりちゃんと育てろって話よ
中日ファンが明日からのカード3連勝すればAクラスあるぞ!と意気込んでるが
今季これまでも
「Aクラスあるぞ!」→ご主人様の横浜にボコられてBクラス深くに沈む
を何度も繰り返してるからなあ
伊達に10年来ずっと横浜の犬やってない
>>185 田中将大や森田がこの時期にローテ入るくらい巨人も弱いし
巨人は岡本吉川戻ってきて抜けるかなと思ったらあいつら大して打たないのな
ヤクルトも村上長岡戻ったのに弱さが変わらないのは意外だった
角田が今季終戦宣言しててワロタ
まあ明日からのカードは阪神に勝って欲しいわな
散々竹田叩いて林叩いて
何も学ばず反省せず
また気の向くままに対象を変えて選手叩き
選手の足を引っ張るようなのは害でしかない
3カード連続1勝2敗だけど次の中日戦でチャラになりそうで怖い
広島は巨人を3タテかよ
このチームじゃ考えられんな
やり返せ脳でいつまでも入江に抑えやらしてるのがおもしろい
三浦ってバカじゃね?
>>190 >>194 村上戻って、週4勝2敗と調子上むいて
ヤクファンもすっかり中日広島をかわして上に行く気になっていた
今年はどのチームも相性通りの戦績が多く番狂せが全然ない
そうなると明日からのカードはベイスターズは2勝1敗もしくはスイープが濃厚
巨人も阪神相手だから1勝2敗が濃厚
そう考えると週末で1差縮めるか上手くいけば2位で9月を迎えられる
広島も苦手ヤクルトと神宮だから差は広げられるだろう
だから勝負は9月の前半だな
初週が五分相手の広島とマツダ、AS明けからカード負け越しが続いてるヤクルト
翌週が甲子園で阪神、そして神宮2試合と巨人と2試合
この前半15日が相性的に余裕持てない半月になるから今週末で確実にスイープはしたい
知野は左スタメンで使えるな
林はショートで出すか?
林が対左で限界突破したから消去法で知野に出番が回ってきてしまった…
>>209 ショートは無いけどセカンドならそんなにヤバイやらかしはせんやろ多分
全員野球でレベル低い選手に可能性かけてたまたま打ったら
またチャンス与えてまた全員野球できるようにしてんのな
そうやって1軍を2軍レベルにして負け試合増やしてんだわ
>>209 去年の開幕あたりのイメージしかないからな それ以来に見た気がする
角田「優勝は阪神で確定だろwwもう諦めろファンも選手も監督コーチもww」
警備員Lv.212][林]ワッチョイ f336-vW3g [240f:141:e27e:1:*]
こいつが試合開始前知野は活躍するわけない今年でクビ確定でそもそも使われないとか散々喚いてたけど今どういう気持ちか聞きたいわw
>>215 例え被弾浴びてもそれ以上に浴びさせてくれるのがチュニドラなんだよな
佐々木が3点あるんだから大山と打たれたストレート勝負しろって言ってたけど3点差じゃあ全然セーフティーリードじゃなかったっていうね
NHKで西武の育成特集やってるやん
うちのフロントはずっと変わらんのかな…
もう散々なんだけどな
度会は下で8試合連続マルチ安打だが上げてくれよ
もう優勝無理だし来季見据えて松尾度会は積極起用してくれ
チュニドラとは4月の2連戦のバンテリンでは2敗で負け越した以外、他カードは全部勝ち越してスイープは2回してる
巨人も同じで阪神に一回だけカード勝ち越してるだけであとは全て負け越しのスイープ2回喰らってる
まぁ今週末で1差縮められるのは確実、あとはチュニドラ相手に2つ勝つのか3つ勝つのかの差だな
>>221 オースティンとバウアーはクビよ
年俸高すぎる
三浦はあほちんとかしつこく使ってきたから
入江も簡単にあきらめないよな
こんな監督だから優勝できないんだよ
>>222 ハズレハズレ1位みたいだけど若いってだけで楽しみだよね
>>218 あれは別に言ってる意味あってるだろ、結局逃げたってこの先大山と戦う時にトラウマ覚えて100%の力出せなくなるよって
結果逃げた上に打たれたからあーもう苦手意識ついたね、とかもう何もいうことないとか最後は見切るような発言して捻くれててたけど
この3試合、ホームランでしか点とってない。球変わったおかげか。
戦略とか点の取り方がないから
そりゃ弱いよ
まぁ工藤も言ってたけど抑えやわ剥奪するって選手のプライド奪うようなことでファンが変えろ変えろって簡単にいうほど簡単にできないみたいだからな
抑え剥奪した以上そう簡単にその投手を抑えに戻すこともできない監督のプライドみたいなのもあるみたいだし
ちのはロッテにいたフランコみたいな構えでよく打てるな
バウさんは戦力として機能しなかったがついでチームの雰囲気まで悪くするからw
>>233 今はそれを近本真似というんだよおっさん
>>194 それ以上に点取られるからね。歴代横浜と同じ
采配が刺さったな今日は
知野のポテンシャルは本当に高いな
外野やればいいのに
いやもうチュニドラを虎に仕向けたほうがよくないか
どんなモチベーションでCS戦う気だよ
>>239 阪神でも巨人でもイカサマしてたってくらいのニュースがなきゃ消化試合っぽくなりそう
>>240 足も早かったんだっけ?肩強いから結構やれそう
>>239 CS行けるチャンス与えても必ず自分たちで手放すじゃん
AS前のバンテリンの3試合だって全て勝てたのも2つも譲ってくれるし、この前のバンテリンもそう
相性悪い清水や暴走尾田にこだわって自ら勝利を献上してくれるんだから中日は話にならない
柳は最近見た記憶さっぱりないけど髙橋宏斗はまーた当たるのかよって感じだな
借金持ち同士で日本一かけて争うとか正気の沙汰ではない
まぁ余裕ぶってても危険だから注意点でいうと
柳は今年1試合対戦して負けてるんだよな
ただ安打はかなり打ててるから絶望感はない、今年はイニング食えてないし早めにおろせば全然問題ない
2戦目宏斗は相性的にも全く問題ないだろ、3〜4点は取れる、それ以上に取られなければいいだけ
3戦目松葉は相性悪い、3試合全てQSされてる
ただ藤浪対策で向こうも主力外すから最小失点で抑えて後半に繋げばかてる
1〜2戦目確実に勝って松葉のところでスイープチャレンジ、負けてもまぁ勝ち越したしの流れが理想だな
CSに出たくらいで嬉しがるんじゃねーよ
優勝以外見たくないだろ
>>216 そういうやつは都合よくなかったことにするからな
入江はあほちん化してるししばらく見たくないや
やっぱ9回は特別なんやな
伊勢も抑えだといい印象無いし森原さんに戻ってもらうしかない
知野は能力あるんだよな、運とか色々噛み合わない感あるけど
戦力になったら使い手はいくらでもあると思うわ
>>253 広島は明日から苦手神宮でヤクルトとだから差は広がる、今のゲーム差以上に差はある
広島と決着つけるのは9月頭のマツダのカードだろうな
>>254 宮ガイとニワガイはNG必須やぞ
荒らしのくせに馴れ合うとしてくる痛い奴だからな
セントラルに3割打者がいないこの状態で
8月被打率.317、対阪神被打率.333のクローザーw
使う方がどうかしてる。
でも今日はオースティンがエラーしたおかけで
自責0だから防御率改善w
>>243 >>244 優勝しか興味ないんで
来年また優勝しようや
クライマックスシリーズから日本一なんてロッテじゃあるまい
ファンがこんな簡単にてっぺん諦めるんだからDeNAの運営も鼻高々だろう
あれ記録上はオースティンのエラーだけどベースカバー遅れた入江のせいもあるだろ
入江を配置転換させる気なさそうだからしばらくは9回は胃薬飲んでからみるしかねぇ
> 巨人マルティネスついに10試合&12日間登板なし 最終登板は15日の阪神戦
4年60億円のヒ魔神
セーブ数も故障で1ヶ月半も離脱していた松山より下
入江は阪神戦だけでケイの勝ちを2回も消してるからな
新潟の試合と一昨日の試合
特に阪神戦だけは入江を投げさせない方がいいかも
おー、今日勝ったんや。
昨日は現地でクソやったのに。
>>264 なおその阪神は交流戦でパ全チームより下
知野はいつだかのグラスラ打って負けた試合で出来なかったヒロイン取り返せて良かったな、クビになるかは知らんけどいい思い出になったろ
入江の直近3試合
2.2回 被安打8 失点6 自責点5 防御率16.88
応援団はいつも同じ人達が来てるんだなってわかるな
筒香の応援歌のときにすごくわかる
颯が「唯斗さんがいつもブルペンを盛り上げてくれる」とか言ってたな
>>276 早生まれなだけで世代的には筒香森原と同じ今年34になる世代だけどな
松山ってセーブ失敗したことないんだってね
入江は既に何回?同点で打たれるのはまだしょうがないけどセーブシチュでやらかすのはクソすぎる
伊原新人王ないだろ、ワンチャン宮城あるかと思ったら同じくらいの防御でホールド数も上で1年目なら荘司の方が圧倒的有利か
強い阪神がパにボコられてたけど
阪神はピッチャーでもってる感じ
打線は大した事ない
森下も確変だし
入江 対戦防御率
阪神 5.40 ※
巨人 3.00
広島 2.89
中日 0.90
ヤク 3.38
※今日は自分自身のベースカバー遅れで2失点が自責点0で防御率詐欺したのに
「力不足もありますし、知識不足、野球勘の鈍さ、経験値、全てにおいて、今日は反省するところがいっぱいあるなっていうふうには感じます」
その通りだから、志願してクローザー辞退しろよ、つーか2軍降格を志願しろ
しかしCS争いがここまでもつれるとはね
どこも決めてがないのよね
この優勝とは無縁の原因にあの狭い球場のせいもあるやろ
DeNA3年目・松尾汐恩、はい上がって4号2ラン含む3安打 「勝ちをつけてあげたい」森唯斗援護の特大弾
https://news.yahoo.co.jp/articles/9aadadf181af6ba6c3d0bca030e5bac9c891b6fe 7日に打撃不振で2軍落ち。1軍で打つゾーンを広げすぎたことを反省し、打つべき球を絞り込む練習をした。
知野が出てきて石上も1善して二遊間争いわからんくなってきたな
今季ワースト1試合3被弾で連勝「4」でストップ、伊原陵人が自身6連敗の7敗目
>>288 一軍の指導に問題あるような…
井上梶原林上がってきた直後は結果出たけどすぐ悪化するし…
入江の配置転換について三浦はまだコメントしてないのかよ、あんなんどう見ても無理だろ
そもそも梶原は8月の数字悪くないし、肝心なところで三振が多く盗塁下手なのも別に元からだけどな
林に関してはそりゃあマークもされだすし一軍に上がってきたばかりに比べたら数字落ちるのは当たり前
二軍から上がってきたら調子落とすってほど当てはまる例は多くねえよ、印象論過ぎるわ
田中将大様は、なんか偉そうに楽天から出てきたけど
結局ムリみたいだな
>>293 今日、入江抑えたじゃんか
抑えは勝てばいいのだよ
チュニちゃんあんだけ偉そうに藤浪のこと言っといて仲地は危険球ですか
>>292 指導ってか相手チームのスカウティングとかバッテリーがちゃんとしてるんじゃねえの
松尾が二軍で自信取り戻して蘇って来たのは大きいな
やはり伸び盛りな期間なだけに継続的な出場が必要だろう
度会も二軍で9試合連続マルチと無双してるししっかり一軍で使うべきでは
>>297 ランナー出した瞬間に顔が土気色になってたからなあ
あそこから立ち直れるもんやろか
>>300 捕手は疲労も大きいから出せば良いってもんじゃないだろう
それよりもバウアーのお世話をヒマそうな戸柱にやらせてほしい
>>292 130m弾だってよ
もう少しで場外だったな
>>304 おいおいお前試合前知野のこと散々馬鹿にしてよく平気で書き込みできるなw
入江は大山にあの打球打たれた瞬間完全に動揺してたな
>>304 知野のこと馬鹿にしてたのにしれっと書き込み?w 恥ずかしくないの?w
>>309 NG宣言してNGしてないやん
どんだけ俺のことが好きなん?
気持ちわるw
入江の球はなぜあんなに飛ぶのか
クローザーにしては長打打たれすぎ
>>299 松尾が一軍で取り組んだことを反省して
二軍で取り組んできたことを実践して結果出したって事だからね
その点を一軍でコーチが助言出来てないんだからそう感じた訳だ
低脳でノータリンな馬鹿「オースティンはクソ!オワコン!」
8月 打率.302 4本 併殺打0 出塁率.403 OPS.950
今日の9回のエラーも送球は別に逸れてないし
アウトにするためのベストの送球して
入江のベースカバーが遅かっただけだしな。
>>314 見てれば分かるじゃん、ベース板上での速さがないから簡単に打者に当てられるし、回転数が少ないから当たれば飛ぶんだろ
>>298 なんか知らんけど勝利の儀式?やってたの怒ってるヤクファンの人いたわ
そんな儀式やってんのかw
オースディンが逆方向に一発打つと状態上がる傾向と見た
明日以降期待したい
オースティン切るほどでもないだろ
稼働すれば普通にまだ打つし
減俸して残留
勿論スペアの外人は必須
>>311 確かにその通りだな!w ただあんたも散々知野の悪口言ってて平然とそれはなかったかのように書き込みしてるのは気持ち悪いぞw
来年からDHありならオースティン筒香と運用できたのにな
>>324 結局オースティンいたうえでのスペアって制限かかっていいの取れないんだよな
例えば一度は名前上がったレイエスをあげても分かる通りポジション被る、高額、サブには出来高厚くつけられないからいい外国人はなかなか取れなくなる
あったあった
IP同一で草
これNG宣言したニワガイの別端末な
666 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7379-NpwE [2407:c800:2f11:d24:*])[sage] 投稿日:2025/08/28(木) 14:02:12.09 ID:jydT6mMe0 [3/3]
了解です!登録人数もまともに数えられないバカなくせにクビだとか選手を誹謗中傷する人なんかNGした方が確かに良さそうですしね!
ホームランが出るようになってきたな気づけばセ・リーグトップ本塁打数の巨人の81本に肉薄する80本…って今年打低すぎる。少ないわ
オースティン残したとしてバウアー切るんだから外野かショートできる外人を大金出して連れてこないと
稼働率悪いのに5億はないわ
しかも膝手術するか迷ってるだの何だの濁して離脱が長引く臭いプンプンさせてたのに外人2人来たら突然復帰した
こういう事をしてると来年契約してもまた同じことやるんじゃないか
怪しいムーブはこれが初めてじゃないし
>>332 逆に言えば稼働させる条件が見つかったとも言える
うまいこと手綱握れればワンチャン
0638 警備員[Lv.212][林] (ワッチョイ f336-vW3g [240f:141:e27e:1:* [上級国民]]) 2025/08/28(木) 13:38:40.79
知野は直近5試合12-1だったわ
完全に冷えてる
ID:tODkzntE0(6/21)
0650 警備員[Lv.212][林] (ワッチョイ f336-vW3g [240f:141:e27e:1:* [上級国民]]) 2025/08/28(木) 13:51:22.42
直近12-1
セカンドでエラーやミス多発
マジで上がる理由は顔見せ以外ない
ID:tODkzntE0(8/21)
0654 警備員[Lv.212][林] (ワッチョイ f336-vW3g [240f:141:e27e:1:* [上級国民]]) 2025/08/28(木) 13:53:37.27
クビでしょ
内野手なんか他に切るやついない
ID:tODkzntE0(9/21)
0659 警備員[Lv.212][林] (ワッチョイ f336-vW3g [240f:141:e27e:1:* [上級国民]]) 2025/08/28(木) 13:55:38.71
知野の状態がいいっていつの話してんだよw
こんなもん最後のアレだろ
ID:tODkzntE0(11/21)
0806 警備員[Lv.212][林] (ワッチョイ f336-vW3g [240f:141:e27e:1:* [上級国民]]) 2025/08/28(木) 17:26:19.92
知野が活躍するようなら俺は今日からファンやめるw 活躍することは絶対にない
ID:tODkzntE0(19/21)
レス番飛んでるってことはバカが発狂してるな
発狂したら別端末だと白状したと同然だと知恵遅れにはわからんだろうなw
※NGName必須
W0Wb
NpwE
240b:c010
>>337 それは分かって言ってるよ
三浦も言ってたけど宮﨑だってあちこち痛いのに文句言わないで我慢してる
桑原も蝦名も痛い場所沢山あるけど我慢してる
オースティンが1~2億ならまだ仕方ないか…と思うけどな
>>342 虚専で甲斐のリードかなり叩かれてたけど
いなくなってから全敗か
明日からの珍との三連戦
3タテ食らったら…
ニワガイスレ民は仕事が早いな
410 名前:どうですか解説の名無しさん (JP 0H7f-/ZJ/ [133.106.136.199])[] 投稿日:2025/08/29(金) 00:05:19.88 ID:e04shVTkH
ニワガイのサブ回線a36c-NpwE[2407:c800:2f11:d24:*])
オースティンはオースティンで残した上でちゃんと外野かサードできる人連れてきたらええやん
オースティンは年齢的にもう成績が下降線になっていくのは間違いないから
ただでさえ怪我体質なのに
格安でウンと言わないならリリースだなあ
>>348 ライトと三塁守れる外国人なんてそう簡単に取れるわけねえだろアホかよニワカ
三浦は選手の調子を見ないアホだから今後5〜6試合は入江で落とすかな
クビになるためにわざと燃えてもらうか
116試合終わってオースティン出た試合数がたったの47試合だからな
代打の日を抜かしたらスタメンで出た試合が40試合ちょいとか完全に機能してないし
しかも大事な夏場に得点圏が7月.0 00、8月.143って冗談キツイわ
これでクローザー続投だってさ
死ねよ
8/19 広島戦 2失点1被弾 ●
8/20 広島戦 0失点 佐野のファインプレーがなければ失点していた
8/24 巨人戦 1失点 ホームラン性の当たり×2であわやサヨナラ負け
8/26 阪神戦 3失点1被弾 ●
8/28 阪神戦 2失点
一度決めたことはどんな間違いであろうが絶対に認めない
どんなに調子が悪かろうがストーリーが全て
こんなのが監督でよく3位でいられますね
あと1ヶ月で5位まで落ちるだろうね
入江に関してはフロント案件だろ
世界中のぉーを一つの名物化したいんだろ
ならヤスアキジャンプでもしてろよ
それで客は満足なんだろ?やってみろや
オースティンが無理して捕って内野安打にしたけど最後オースティンがジャンプ一番捕ってゲームセットあれ抜けてたらライト線で同点やろ
大和にもう体がボロボロなんよーって言いながら守備でもやっぱり全力プレーはやめられないのね
上林誠知 (2025年)1750万円
109試合 打率.275 14本 出塁率.307 OPS.747
入江は今年はもう二軍でいいわ
色々この2か月で分かっただろうしそれを持って残りはファームでじっくり特訓しててくれ
このまま一軍で投げさせ続けても肩肘消耗するばっかりであまり意味なかろう
しかし森の後佐々木が投げてスタメン見れば知野がいるし引退試合かと
佐々木って今年クビの可能性ある?
戦力外候補が多いから生き残る気がする
角田いいね
松本人志に嫌われてテレビから干されたが松本が消えて角田が頑張ってるの見るとうれしいぞ
角田さんは去年の日本シリーズを観て感動して泣いてたな
森唯知野筒香全員残留するのか?
ぜんぜんうれしくねえ
確かに森ゆ知野来季も残って欲しいかと言われたらうーんとはなる
最後の輝きだったのかもしれない
森小園度会のドラ1トリオは
いつになったら1軍に定着出来るの
オースティンは他球団がほっておかないだろ
特にパリーグ
>>377 獲らせればいいじゃん5億で
うちはその金でもっと若いのをガチャすればいい
知野は飛雄馬がいつまでもいたように2軍の試合要員として残るのでは。
知野残留だと支配下内野手の戦力外ゼロだよ
ドラフトで内野手そんな指名できないね
知野はこっから頑張れば現ドラ要員くらいにはなれるかもしれん
一応複数ポジ出来て年齢も高くないし
柴田は残るんか
年棒無駄に高いし、京田石上居るから切っちまえよ
今季残りは抑え森原でいいよ
あとは隙あらばマルセリーノ使って一軍の場数踏ませとけ
二軍では支配的なんだから場慣れさえすればあんな壊滅的にはならん
チノとオースティンを残留させる阪神のアシストだったな
オースウィックは巨人だろ
オースは単年2.5億なら残して桶
前から感じてたんだけど柳が先発するの明らかに少ないと感じるが避けてるのかね
ウィックが来週後半には1軍復帰するし
森原が復調してるから
とりあえずクローザーは森原で良いけどな
入江 対戦防御率
阪神 5.40 ※
巨人 3.00
広島 2.89
中日 0.90
ヤク 3.38
※昨日は自分自身のベースカバー遅れで2失点が自責点0になって防御率詐欺したのに、それでもこれ
入江
2023
前半 25試合 1.90
後半 7試合 5.68
2025
前半 29試合 1.65
後半 11試合 5.40
安心の失速
5月頃は、これが本来の入江の実力って言ってたな
ドライチは間違ってなかったって
どいつもこいつも体力不足を露呈してるなあ。
糾弾として、選手の身体の基礎作りがうまくいってないんじゃないか?
小園なんかあれだけ1年目なげさせずに身体作りに専念させたのに故障ばかりしてるし。
>>397 体つくりというよりたしか成長痛で投げれんかったとかじゃなかった
小園って中日相手に五回三失点って、いまいちポジれない数字な気がする
>>402 まあ次って感じじゃねプロ初勝利かかってて緊張もあったろうし
メンタル面は多少考慮してあげて
そういえばなんか、上林がヒロイン中に余計なことを言ったとかで大炎上してるな
昨日のヒロインで知野が何を言い出すか若干ヒヤヒヤしながら聞いていたが、特に何もなくしみじみしてて良かったわ
>>348 オースティン残して格安外国人取って何が変わるの?
いい加減オースティン離れしたら?
都市対抗野球の試合始まるけど日本製鉄瀬戸内の7番DHが小深田大地さん
>>242 そうそう、知野はあのガタイで脚も速いんだよな
>>258 今年も下剋上日本一やって来年はリーグ優勝からの3連覇というソフバンスタイルを狙おうぜ♪
>>409 走塁に関してはチームトップレベルだから一軍だと代走要員に回されるんよな
>>374 じゃあファンヤメロよ
あ、最初からファンじゃねーか?
知野ちゃんこのままシーズンオフまでアピールしてスタメンで出られるようなら
編成があと1年てなるかもしれないが…
まあ別に知野がここから覚醒してポジション奪う勢いになるならそれはそれで良いさ
でも知野はこの一本だけならクビ候補No.1は変わらないだろ
ここからさらに猛烈アピールしてようやく残留の土俵に上がれる
まぁ知野も26歳だからクビ候補の中ではまだ若い方だ
まあ毎年7人から10人は切るからそれに変わりはないだろ
来季戦力にならなそうな選手を下から淡々と切るだけ
言うて27歳の世代でプロ7年で終盤にようやく一軍に上がれるレベルは切られてもおかしくないわな
年齢と言うより伸びてないし伸び代もない
細川って三浦の下じゃ今も育ってなかったなって確信する
シーズン当初から内野手2人増えてるからね
フォードは切るとしてビシエド残留とあと新外国人獲るから枠は空けないと
てかドラフトでサード1と二遊間1は獲るんじゃないかな
女性ファンの眼の前で同僚にやった?やった?とか聞くやつ、クビ一択だろ
現時点で支配下のクビ確定レベルは京山堀岡三嶋あたりか
庄司は再育成だろうなぁ
>>427 支配下内野で切りたいのが知野柴田ぐらいなんだよな
柴田を知野より優先して切る事はないしそうなると必然的に知野となるね
>>428 それが原因でクビになるならそもそも一軍昇格されねえよ
>>431 十分なクビ理由だろ、昇格理由は知らんが
>>432 岩田も確実だな
浜地橋本はもう1年見る可能性ある
>>429 あともう一軍登板機会無さそうな森とか勝又あたり?
東妻と益子のどっちかとか
>>433 それでクビになるならそもそも上げられてないって言ってるんじゃないの
>>434 岩田はドラフト次第じゃない?
ドラフトで左腕があまり取れなかったら残す可能性もあるのかも
支配下から育成だと松本隆、森下とか二軍でも投げれてない組とかなぁ
>>435 勝又は何かぽいね
あとトラブル?あった益子もぽい
>>437 いやぁ岩田は確実だわ
希少な左サイドだけどただ左手で投げてるだけだった
>>437 二軍レベルでも左に普通に打たれるしまあ経緯も戦力外拾ってだからどこにも配慮する必要ないしだいぶ厳しいだろうなあ、なんぼ左いないって言っても通用しないんじゃ意味ないし
枠パンパンだし10人くらいクビにしないと新戦力取れないよね
特に投手の数が多過ぎるから6〜7人は切ると予想
嘘吐いてまでデイケア行くのやめようかな
誰も相手してくれない泣き😭
戦力外の人って既に声かけられてるんだっけ?これから?
昨日の森唯斗のしんみりした感じ見てたらもう決まってるのかなと思ってしまった
地元じゃないのにご家族来てたし
森ゆは昨日のコメントでもユニ脱ぐまでやれることをやるしかない的なこと言ってたし怪しいよねえ
だいたい8月頭くらいに構想外の人は伝えられると聞いたことあるがもし内定してるならそんなん先発させるか?っていうのもあるしどうなんだろうか
岩田、笠谷は役に立たなかったな
投手は京山、浜地、堀岡、あたりは危ないな
野手だと、勝又、は確実としてあとはドラフトとの兼ね合いなんじゃないかね
育成はようわからん
投手をいっぱい切るとなるとドラフトで投手を5~6人ぐらい取るかな?
二軍の先発も足りてないから育成も多めに取るかもね
>>454 通達されてなくてもこの状況ならプロ最後の登板になる可能性だって十分ありうるから家族呼ぶのは理解だきる
立石くん走塁で靭帯痛めたみたいね
軽症とはいえスペ傾向あったりするのかしら
>>439 ここ4年くらい言われているが現実はそうではない
神里と関根は似てるようでいて意外と似てない
残りやすいのは神里の方だと思う
ゴ三嶋の引退発表 マダァ?
無駄に使って2敗はしたなコイツのせいで
4年 4.25億円 金ドブだったな
4年契約の前の年に防御率4.08 被打率.287 WHIP 1.36のバッピだったのにファミリー契約
>>463 お前のしょうもないゴミみたいな人生気にしろよwww
>>463 作業所でしか働いたことのないあなたは知らないと思うけどお給料っていうのは今までの貢献に対して払われるものなんだよ
スポーツの給料は歩合でいい
賞を獲れば大金がもらえる仕組みが必要で実績は加味しないことが大切
こいつプロ野球選手の給料下がったら自分の給料になるとでも思ってんのかな
おれがGMになったら全選手トレードして血の入れ替え
外人はWBCで良質な安い選手を大量
ドラフトは大社、独立から20人以上獲得
にする
おそらく引退試合の約束をして複数年で契約するも
やってる場合じゃないから昨日投げさせたんだろ
でも森唯いなくなったら二軍回らんくない?
それより松本Lとかの方がいろいろ限界だろう
高い年俸のファミリーは残るしそうじゃない連中はいらない
そんだけだ
>>479 回らん行っても森唯斗は2軍で49回ぐらいしか投げとらんのよ
ドラフトで投手取りまくって回せば良いんでない?
庄司が去年107回投げてルーキー年に宮城が41回中川虎が45回投げてるから森唯斗の分は育成でも普通に回るかと
最悪オイシックスから薮田でも取っとけば良いし
薮田は今年100回投げてるから二軍回しは全然賄える
来季は金渕とか吉岡とかもさすがにイニング投げ出すだろうし松りゅ深沢も怪我やTJから戻るしまあ投げれる人は多そう
怪我なければ上位と言われた坂口はどうなんやろな、指名直後に手術してたしもう来季投げれるんだろうか
>>435 >>441 勝又は先月の巨人戦で死球受けて交代してから一切出てないから多分怪我
蓮、粟飯原、上甲の3人は二軍でもほとんど出なくなってるからまあ確定
益子は怪我明けだけどかなり扱い悪いし育成落ちはありえる
小早川宗一郎【日刊スポーツDeNA担当】@koba_nikkan
ウィック投手が合流しています!!三浦監督は森唯斗投手を抹消して、登録を明言しました。
編成が自分の失敗を認めたくないからとりあえず残留ありそう
編成の萩原とかは本社に戻るだけなんだろ
こいつより木村社長って選手に
ビールかけで「おい トバ」とか言ってたぞ
ハゲメガネチビのくせに生意気なんだよ
そのとき戸柱は先に帰ってたんだよ
あれ軋轢だろ
>>458 だから「やったよー!」なんだよな
負けてたら間違いなくその場でクビだったし
小園のバット蹴って9億円泥棒したクズバウはもう永久追放?
アンダースローならワンポイントで使えるから
抹消するならあほちんだろ
ローテガバガバになってるとこで故障する辺りが小園って感じ
なんで前回好投して石田をまたローテ間隔開けるのかわからないよなぁ…
次の石田の登板って森の抜けたところだろ?それなら東京ドームで投げた翌日抹消してても間に合うのに
ローテーション思いつきで組んでねえよな?
>>373 CS東京ドームで三上出てきて大喜びした者として
申し訳なさが先に立つな
あー平良登板って別に記事になってるわけじゃなくここのニワカがただ言ってるだけか
普通に考えて
ジャクソン→石田→藤浪
ケイ→東→竹田
でしばらく回すよな
竹田ところを平良で、藤浪を投げ抹消して翌週は竹田くらいの変更はもしかしたらあるかもしれないけど
>>509 今日も勝てるし仮に負けてもチュニドラに負け越しは4月まで遡らないとないし、相性的に問題ないだろアホかニワカ
ジャクソンか
なかなか10勝目が遠いがそろそろ勝ってほしい
2014 三上朋也 21セーブ13ホールド
2015から絶対的抑えの山﨑康晃が君臨
お世話になったわ
ヤス登場前、三上がいなかったらマジで終わってたからな
感謝してもしきれん 良い投手だった
三上は中田と同じ世代だよな
この世代もそろそろゴソゴソと抜けていくんだろうな祖父江も今年までかね
唐川は流石にあと一年は猶予あるのかね
入江は7月頭のカードではボスラーに未遂くらってるからチュニドラ相手にも洒落にならないからな
田中はまぁ二度目はないだろと思うけど、チェイビスや細川、上林とかあたりにも怖いし
2025年8月29日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
読売ジャイアンツ 投手 19 山普@伊織
読売ジャイアンツ 投手 63 泉 圭輔
読売ジャイアンツ 外野手 50 オコエ 瑠偉
阪神タイガース 投手 49 大竹 耕太郎
横浜DeNAベイスターズ 投手 62 R.ウィック
東京ヤクルトスワローズ 外野手 51 濱田 太貴
中日ドラゴンズ 投手 13 橋本 侑樹
出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 投手 11 田中 将大
読売ジャイアンツ 投手 65 石川 達也
阪神タイガース 投手 18 伊原 陵人
横浜DeNAベイスターズ 投手 38 森 唯斗
東京ヤクルトスワローズ 捕手 32 松本 直樹
中日ドラゴンズ 投手 26 仲地 礼亜
※9月8日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
マークソは東京ドームで200勝チャレンジか
ただまた広島で通用するのかね、今年2試合くらいボコボコにされてるよな?
正直200勝欲しけりゃ中日か横浜に当てるしかないと思うわ、ローテの都合もあるだろうけど1回ボコったから過剰にビビってくれてるだけで普通に抑えられると思う
上半身のコンディション不良で離脱のDeNA・ウィックが1軍復帰 三浦監督「本人も大丈夫と。きょうから登録します」
(セ・リーグ、DeNA−中日、21回戦、29日、横浜)
上半身のコンディション不良で離脱していたDeNAのローワン・ウィック投手(32)が、約1カ月半ぶりに1軍に合流した。
中日戦が行われる横浜スタジアムで、三浦監督が「時期も時期。じっくり待っていても試合数がどんどん少なくなっていきますから。
投げることに関しては問題ないと報告を受けている。本人も大丈夫ということで、きょうから登録します」と明言した。
前日先発で勝ち星を挙げた森唯斗投手(33)が降格する。
来日2年目の今季は31試合で3勝1敗4セーブ、16ホールド。防御率0・79と抜群の成績を残していたが、7月16日に出場選手登録を抹消されていた。
復帰登板となった26日のイースタン・リーグのヤクルト戦では1回無失点。
チームは抑えの入江が直近5試合で8失点(自責点6)と苦しむだけに、頼もしい存在が帰ってきた。
5試合で8失点とかいう謎の存在が抹消されないの草
またやり返せで負けようぜ
入江は1回ド派手に大炎上じゃなく毎回毎回打たれての失点だからなあ、印象も内容も最悪なんだよな
ウィック戻ってきたとていきなりクローザー起用はしないだろうし今日もセーブシチュなったら入江やろな
入江は1回ド派手に大炎上じゃなく毎回毎回打たれての失点だからなあ、印象も内容も最悪なんだよな
ウィック戻ってきたとていきなりクローザー起用はしないだろうし今日もセーブシチュなったら入江やろな
>>524 田中マーとは相性いいだろ、この前の大瀬良といい右でスピードでずにコースついて丁寧にって投手は今のベイスターズ打線とは相性悪い
知野ちゃんの適性ポジションってどこなん? 外野で大化けしたりして
>>531 内野はどれも下手
化けるかどうかよりもう外野しか望みが無いと言うかね
ウィックは本来なら抑えなんだけどいきなりは気の毒だからセットアッパーでしばらく伊勢抑えでいいだろ
入江は序列森原、宮城以下にして6回くらいの担当で
>>534 そしたらファンが酔いしれながら世界中の誰よりきっと歌えないだろアホか、興行を考えろ
知野みたいなタイプは外野じゃ生き残れないだろ
そりゃあ球団の強化指定コースに入れば我慢して使ってくれるかもしれないが
ただでさえ後がない立場のドラフト下位選手が今から外野転向したところで少ないチャンスで相当バッティングで結果残さないと厳しい
それなら下手でもまだ内野やってる方が戦力外になった後も他所からの獲得の可能性も十分にある
野手の戦力外なんて圧倒的に内野手が人気なんだからわざわざ外野にチャレンジする必要がない
1(右) 蝦名 達夫
2(中) 桑原 将志
3(左) 筒香 嘉智
4(一) オースティン
5(三) 宮崎 敏郎
6(捕) 山本 祐大
7(二) 知野 直人
8(遊) 石上 泰輝
9(投) ジャクソン
1(中) 岡林 勇希
2(二) 田中 幹也
3(右) 上林 誠知
4(左) 細川 成也
5(一) ボスラー
6(遊) 山本 泰寛
7(三) チェイビス
8(捕) 石伊 雄太
9(投) 柳 裕也
8/30(土)の予告先発
(S-C)山野太一×高橋昂也
(DB-D)石田裕太郎×煖エ宏斗
(T-G)煖エ遥人×井上温大
(F-E)加藤貴之×藤井聖
(L-B)松本航×川瀬堅斗
(M-H)サモンズ×有原航平
今日はマルハニチロデイだから入場特典で味噌汁もらったw
遊撃手って、京田、林、石上、森、柴田と
全員左打ち揃えてバランスもクソもねえし、なに考えてチーム編成してる?
>>543 小幡、泉口、小園(矢野)、他球団のショートも左打ちばっかなのでセーフ
中日は右打ちだけど山本だし
入江と一緒に森原も外すかあ。
しれっとヤスアキ使いそうだなぁ
まあ、中心選手が特に理由もなく欠場を続けることはないわけでね
柳とか珍しいな
3試合連続で初対決
柳は今シーズン
>>352 オースティンのプレーは好きだけど、
何シーズンも居てトータルの稼働率が低すぎるよなあ
単年契約じゃあ残留してくれんだろうし
今日は解説吉見かよ
ほんと敵チームOBに仕事させたがるよなTBSは
佐野は筒香調子いいうちに下で調整させたらええのにな
レフトスタンドの向こうのビルってもろに風の影響与えそうね
はい勝確
初回3凡ならお前らまとめてパイズリしちゃうわ
パンツ脱ぎなw
そろそろクワエビの打順入れ替えてもいいかもしれないな
と思って最近6試合見たらクワも良くなかったわ
オースティンがどうせ打たないからギャンブルで回したのかな
今までもギリギリ多かったからこういうことは起こり得る
今まで文句言わなかった人に文句言う資格ないよ
また壊れた信号機で余裕でアウト
河田は上手いんじゃなくて、なんでもなんでも回してるだけだな
ちょっと前まで河田のコーチャー優秀ってなってなかったっけ?
無理だなって思った時にまだ三塁にも到達してなかったのにまわすとか
盗塁も走塁もギャンブルばっかだな
>>631 5chの実況スレで文句書き捨てるのに資格も何もねえよw
SNSに書き込むよりずっといい
2アウトならバットに当たった瞬間から全力で走れるけど1アウトだと無理だわ
河田迷ったら回せ!になってんだろうな
いまのは迷うなって話だが
また三浦か?三塁コーチ連れてきたのは
村田も三浦か?
広島やヤクルトの選手じゃないんだから始めからホーム行く気ねーよ
子供時代槍投げ日本2位になってオリンピック委員会から強化指定選手に誘われた細川さんを舐めすぎだ
オースティン全然打てないし守備でも張り切りすぎて邪魔するし…
空回り感半端ないぜ
まあ毎日ホームラン打ってくれるなら良いけど
オースティンの得点圏打率チームワーストなんだけど?
故障しまくりで劣化してから今年で解雇でいいわ
>>659 そんな感じのホームベース上での
棒立ちだったなw
川田がコーチだったときなんか意識して見てねえよベイスターズに来て初めて知った人だわ
頭にバンダナ巻いてハーレーダビッドソンに乗ってそうなチェイビス
走塁に関する指導や改革と、サードコーチャーとしての判断能力は必ずしもイコールではないこともあるようだからな
昨日入江の入場曲の時に泣きながら歌ってたおばちゃんにはキモくて笑えた
隣に座って中日戦を眺める京田とタンケ
どんな気持ちなんだ
>>688 30年くらい前にカラオケで歌ってた若い頃の自分を思い出して泣いてたんだろ
南場「知野くん、やったべ?とか言わない!」
知野「させん…」
>>648 文句はアフィ経由で輸出されるから良くないよ
収益止められるようなネタならバンバン書こう
制球力はあるけれど球速はパッとしない柳
ノーコンだけれどルーキー時代は速かった濱口
すげえ、キャッチャーと球審ふたりの腕の間抜けてった
キタ━━(━(━(-( ( (*^◯^*) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
なんとなくTVKつけたらホームランだったのできました(´・ω・`)
柳の獲得に反対だった理由がとんでもない形で出よった
今帰宅してテレビつけたらいきなりジャクソンがホームラン打っててワロタwwww
誰よりもいいスイングしてるwwwwwwwwwwww
ジャクソンのバットって普通のだっけ?魚雷パワーとかでもなく?
現地だけどジャクソンファンとして最高な1日なりそうだわwww
石上のファールでビビって四球出してくれたのがデカかったわね
2024楓
2025ジャクソン
投手唯一のホームランを2年連続で
やっぱホームランでしか点はいらない
けどこれでいいや
>>764 来年もあるけどそう出るもんでもないしな
>>320 勝利の儀式するよ
ドラゴーンズみたいなの
>>785 颯は松葉から打ったっけ
あれも凄い当たりだった
ジャクソンは野球始めた子供の頃バット振ってたからな
柳ピッチャーにホームランなんか打たれたチームに来なくなるな
見た目雰囲気だけなら.280 25本は固そうなジャクソン
柳もバッティングいいからな
両先発がホームランとかやめろよ
ケイも今年は二桁勝っておかしくない内容だったのにな
柳は横浜に来てくれないと嫌だから価格を下げられる程度に打ちまくれ
しかもバックスクリーン横だから球場あんまり関係ないのが笑える
これ金積まれてもジャクソンもケイもチュニドラには移籍しないな
目離してたらジャクソンスリーラン打ってて草
確信レベルだったのか?
石上のミスとかどうでも良さそうな顔でニヤニヤしながらベンチに帰るジャクソンは草
まだ嬉しいんだな
>>838 今日このまま勝てば3~4日はずっと嬉しいだろうな
>>838 ジャクソン学生時代は野手らしいからな
もうDHのMLBじゃ無理だけどNPBで打ててうれしいだろう
【ラミレスの5年間(*^◯^*)】
巨人○
中日○○○○○○○
広島○○○○○○
ヤク○○○○○○○○○○○○○
阪神●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
【三浦の5年間(*^●^*)】8/28時点
巨人●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
中日○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
広島●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
ヤク●●●●
阪神●●●●●●
ねらえゴウさん
このチームはホームラン打つしかない
オースティンひでえな
昨日はホームラン出たけど調子は全然よくねえぞこれ
中日はホームラン打ってもベンチがあんまり盛り上がってないんやな…
上林にバンテリンで誰かがその球ホームランされてたな。
もうインコース低めのスライダーだかカーブだか
投げるなよ。
3点あればどうにかなるだろみたいな雰囲気がしんどいよね
投手が打ったのに
細川様捨てて獲得したドラ1ドゥアイは
当然活躍してるんだろうな?
ジャクソンはコーンロウすぐやめちゃったけど、やっぱ痒かったのかな
もともと熱中症になったり、暑さにはかなり弱いのかな
疲れも溜まりやすいんだろうか
こういうプレー見ると中日戦は勝つように出来てるとしか思えない
阪神巨人には逆だけど
>>949 巨人から見たら横浜がこう見えるんだろうな
>>952 阪神には互角に戦うのにな
変なチームだ
>>975 横浜相手してる時の阪神こんな感じなんやろな
去年小雨降ってる時とか調子良かったもんなジャクソン
入江ベンチ入りしてねーのか
ヤスの出番マジであるかも
>>989 8点リードあればさすがに6失点くらいで何とかするんじゃね?
>>990 毎試合点取られるならヤスアキでもいいよな
mmp
lud20251030233618caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1756382586/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません どんぐりなし ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・はません どんぐりなし
・はません どんぐりなし
・はません どんぐりなし
・はません どんぐりなし
・はません どんぐりなし
・はません どんぐりなし
・はません どんぐりなし
・はません どんぐりなし
・はません どんぐりなし
・はません どんぐりなし
・はません どんぐりなし
・はません どんぐりなし
・はません どんぐりなし
・はません どんぐりなし
・はません どんぐりなし
・はません どんぐりなし
・はません どんぐりなし
・はません どんぐりなし
・はません どんぐりなし ★4
・はません どんぐりなし ★2
・はません どんぐりなし ★2
・はません どんぐりなし ★5
・はません どんぐりなし ★7
・はません どんぐりなし ★2
・はません どんぐりなし ★2
・はません どんぐりなし ★3
・はません どんぐりなし ★2
・はません どんぐりなし ★2
・はません どんぐりなし ★3
・はません どんぐりなし
・【名無し限定】暇なので話しませんか?ワッチョイなしどんぐりなしテスト Part 2980【転載禁止】
・とらせん どんぐりなし
・とらせん どんぐりなし
・とらせん 6 どんぐりなし
・とらせん どんぐりなし
・とらせん 3 どんぐりなし
・とらせん どんぐりなし ★2
・とらせん 13時プレーボール(どんぐりなし)
・とらせん どんぐりなし
・【D専】どんぐりなし
・はません【どんぐり3/1】
・はません3【どんぐり3/1】
・ZARA 5 (どんぐりなし)
・かもせん🦆 どんぐりなし
・かもせん🦆2 どんぐりなし
・出前館 昭和378(どんぐりなし)
・どんぐりスレ(IDなし大砲禁止) 31
・こいせん どんぐりなし 全レス転載禁止
・NANM1Nオーデ周辺なんでもあり雑談229 どんぐりなし
・NANM1Nオーデ周辺なんでもあり雑談197 どんぐりなし
・NANM1Nオーデ周辺なんでもあり雑談195 どんぐりなし
・実況 ◆ TBSテレビ 52511 どんぐりなし
・パリオリンピック2024 ☆12開会式 どんぐりなし
・お笑い好きな奥さま(IDなし/どんぐりなし)Part59
・OG雑談スレ[どんぐりIPワッチョイなし] ★33
・パリオリンピック2024 ☆20開会式 どんぐりなし
・どんぐりレベル確認スレ(IDなし)(大砲禁止)
・OG雑談スレ[どんぐりIPワッチョイなし] ★92
・OG雑談スレ[どんぐりIPワッチョイなし] ★97
・OG雑談スレ[どんぐりIPワッチョイなし] ★86
・OG雑談スレ[どんぐりIPワッチョイなし] ★43
・OG雑談スレ[どんぐりIPワッチョイなし] ★95
・OG雑談スレ[どんぐりIPワッチョイなし] ★93
・パリオリンピック2024 ☆13開会式 どんぐりなし
・OG雑談スレ[どんぐりIPワッチョイなし] ★45
・心の闇スレッド1172【どんぐりIPワッチョイなし】